【コメ高騰】「てんや」、天丼値上げ…ご飯のおかわり無料も廃止アーカイブ最終更新 2024/11/05 17:571.夢みた土鍋 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ロイヤルホールディングス(HD)は1日、展開する「天丼てんや」の一部商品を8日から値上げすると発表した。上げ幅は20~30円で、定番メニューの「天丼」は560円から590円になる。コメの価格高騰が理由。定食は、ご飯のおかわり無料サービスを廃止し、大盛り無料サービスを始める。「天ぷらてんや」と「とんかつおりべ」も21日から、一部商品を30~80円値上げする。詳しくはこちら(抜粋)https://news.livedoor.com/topics/detail/27477181/2024/11/01 18:33:254219すべて|最新の50件2.名無しさんmmGBeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう自民党国全体を貧乏にしてくれて2024/11/01 18:34:3233.名無しさんI5KZVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天ぷらと白飯って合わないって思うんだけど2024/11/01 18:35:0364.名無しさんAsg3p(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんやは店舗えらく減ってるな首都圏でも100店舗くらいしかない2024/11/01 18:35:3125.名無しさん30WYYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初の頃は安いなと思って通ったけど今は高くなってお得感がない2024/11/01 18:36:456.名無しさん3FFz0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たり前だ米の気持ちを考えてみろ無料なんて言われたらやりきれないわ2024/11/01 18:36:537.名無しさんVYTC8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蝶ネクタイおぢさんが揚げた美味しい天ぷらよりもてんやのどうでもいい感じの天ぷらが好きなのは内緒の話2024/11/01 18:38:108.名無しさんKorCfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんや全然無い。2024/11/01 18:40:499.名無しさんAsg3p(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんやでお好みの天ぷら単品をいつでも食えるくらいが人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしないちょうどいいくらいってとこなんだ2024/11/01 18:41:1710.名無しさんPLQqnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから外食産業などの値上げどんどん来るんだろうなあ米や卵が値上がりするってこういったことだし2024/11/01 18:41:3511.名無しさんgtlh0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サービスデーの390円天丼と100円引き券の配布が無くなったところで行かなくなった2024/11/01 18:41:5412.名無しさんzjdURコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけ丸亀製麺で天丼食った方が安い2024/11/01 18:42:59413.名無しさんJ6LCLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼茨城のローカルなスーパーで買った作り置きの天丼弁当がめちゃ美味かったいつでも安くて美味いもの食える地方民は羨ましいね地方民は決して中央資本に迎合しちゃいかんよ地元を大切にしてくれ2024/11/01 18:45:24114.名無しさんXhj3oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんや、美味いので好きでも値上げしちゃうと利用機会は減りそう2024/11/01 18:46:4315.名無しさんfJbcFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんやわんや2024/11/01 18:46:50116.名無しさんddRwTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党時代に決定した事を全部やめようぜ2024/11/01 18:47:36117.名無しさんyYicd(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は今までか安すぎ。稲作農家や法人の経営が成り立ち後継者が就くようにしとかないと20年先は本当に米がなくなるぞ.稲作やっている人の平均年齢60越えじゃん。2024/11/01 18:49:44318.名無しさんJmVi1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米はもう値段安定したのに値上げ?2024/11/01 18:50:42219.名無しさんCMfiwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おかわり無料とかいらんだろ2024/11/01 18:50:5020.名無しさんyrqGsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裏金自民党に任せた結果がコレ。2024/11/01 18:51:1221.名無しさんb5QEZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見知らぬ天丼2024/11/01 18:51:5322.名無しさんxJwmcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんやわんやだな2024/11/01 18:52:04123.名無しさんajIlR(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホント飲食店はどこでも高くなってるよなもう庶民は外食なんてするなって言われてるかのよう2024/11/01 18:52:05124.名無しさんFIMGbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天や美味いのにアホだな2024/11/01 18:52:2625.名無しさんajIlR(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17それどころか今まで減反政策とか言って田んぼ潰した農家に補助金出してたりしたからなホントアホかと2024/11/01 18:52:51126.名無しさんIlUxvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっかのクソラーメン屋も見習え2024/11/01 18:53:3427.名無しさんdnv6CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう統一自民党2024/11/01 18:54:0928.名無しさんyYicd(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おかわり自由とかは稲作農家に失礼。2024/11/01 18:54:09129.sageXV49XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼材料費がねしかたないな外食はどこ行っても割高に感じてしまう時代だな2024/11/01 18:55:44130.名無しさんsYa4rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう自民党2024/11/01 18:56:1631.名無しさんSwK76コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自前でなにも生産することもなく、実務はすべて人まかせのサービス業の外食の価格が爆上がりは仕方ないだろ可処分所得が激減してるいま、自炊だけが「搾取のクビキ」から逃れられる手段2024/11/01 18:56:1732.名無しさんajIlR(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29コスパが良いと感じる店はほぼ無くなったなー2024/11/01 18:56:2133.名無しさんO6anuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレの波に巻かれただけでしょ。カレーもてんかつもここも、どんどん本来の形に戻ればいい。安いのは牛丼と立ちそばだけでいいよ。2024/11/01 18:57:2234.名無しさん6AX62(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ給料上がったし2024/11/01 18:57:2635.名無しさんajIlR(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28つか食べ放題の店とかどんどん減ってるよな残ってる所もめっちゃ高くなって来てる食材費が高騰化してる今の時代食べ放題とか難しいんだろうな世知辛えぜ2024/11/01 18:57:2736.名無しさんaQDbmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごはん無料だから頼んで残すアホもいるしなこれでいいのよ2024/11/01 18:57:5437.名無しさんiKh0vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米を安く作る方法を、アメリカに教えてもらえば良いのに2024/11/01 18:58:18438.名無しさんajIlR(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37アメリカって広大な農地でヘリコプターで農薬散布したりしてるから効率的なんよ日本ではちょっと真似できないやり方よね2024/11/01 18:58:5839.名無しさん6AX62(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北海道を全部農地にする2024/11/01 18:59:5540.名無しさんyYicd(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の米は高杉だから輸入すれば良いという論説もあったけど小麦とかと違ってコメは国際流通量がごく僅か.日本の需要を賄える生産余力は地球上に無い。日本が大量輸入国になれば米の国際価格は爆上がりし,米を主食とする途上国を飢えさせることになる。2024/11/01 19:03:5641.名無しさんLbxZRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党政権時代は飯がワンコインで食えて良い時代だったよね2024/11/01 19:05:16142.名無しさんQVVc1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに外食しないけどもし行くなら、かつや3,てんや1ぐらいの割合でいいかなあって感じ。2024/11/01 19:05:1643.名無しさんajIlR(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41悪夢だのなんだの揶揄されてるが少なくとも今よりはまだ当時の方が暮らしやすかった気がしますな2024/11/01 19:06:1144.名無しさんWpXBvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37難点も多いぞ2024/11/01 19:06:1245.名無しさんyYicd(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37カリフォルニアとか晴天率が高いから米の出来は良い。しかしコメは貴重な水資源を浪費する厄介な作物という扱いで増産余力は少ない.アメリカ国内需要に応えるといっぱいっぱい。2024/11/01 19:10:5246.名無しさんgbO3oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25減反政策とは言わなくなったけど今でもやってるからね2024/11/01 19:11:0647.名無しさんmiTI2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼300円くらい上げちゃってどうぞ2024/11/01 19:12:1548.名無しさんcN0LUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味しいから値上げしても行きますよ。今までが良心的すぎたよ2024/11/01 19:16:2349.名無しさん5i4ZvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんぷらなんてどこで食べても同じだしな。(美味しんぼ山岡のカモになるヤツ)2024/11/01 19:16:36150.名無しさんcnXtaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23本来外食とはそういう物だよ良く海外の外食が高いとか言うけど自炊すれば安くなる日本がおかしなだけだ2024/11/01 19:18:4951.名無しさんpE3qWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49一緒なわけあるかいてんやは機械でベルトコンベア式に揚げるため全ての具材の揚げ時間を同じになるようにしているだからレンコンや芋がうっすいんだよ2024/11/01 19:24:0252.名無しさんqFeyfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3自分もおかずとしてのインパクトの弱さをいつも感じる2024/11/01 19:25:1353.名無しさんODImPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が高くなった、米だけは庶民に優しいと思ってたけどとりあえず生保上げてもらわんと2024/11/01 19:27:1554.名無しさんEQCmIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミーはショック2024/11/01 19:28:0555.名無しさんtW2ehコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう自民党2024/11/01 19:33:0056.名無しさんjnxmP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わんややな2024/11/01 19:35:0257.名無しさん3ppb1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確実に消費量が一気に減るな。2024/11/01 19:36:0058.名無しさん5PS1j(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1うむ。それでいい。安売りはいけない。高値で買ってもらってこその商売だからな。2024/11/01 19:37:09159.名無しさんbGkn6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信じられないくらい蕎麦が不味い2024/11/01 19:37:3760.sagep58pVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2周りが貧乏になれば相対的に金持ちになるもんね2024/11/01 19:37:5261.名無しさんVpzCXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんやってさ高級な天ぷらを手頃な値段で提供するその信念で始めたのに高級になっちまったよな2024/11/01 19:38:1262.名無しさん1DdL0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さつまいも、かぼちゃは天丼にはいりません2024/11/01 19:38:2163.名無しさんYWGTXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37まずは区画整理から農地は1区画最低でも1ヘクタールにするでも結局その前に憲法を改正して土地に関しては私人の財産権を全面的に否定する必要があるけどね2024/11/01 19:38:34164.名無しさんAlemcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同傘下のシェーキーズ値上げしたらピザデブ共発狂案件やし慎重にせなあかん食に関してデブ共敵に回すとスグパンクやでロイヤルはん2024/11/01 19:39:4065.名無しさん5PS1j(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんやのそばはおいしいです。季節限定のてんぷらを添えて食べるのだ。2024/11/01 19:40:0666.名無しさん5PS1j(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63そういう憲法改正なら日本共産党も賛成するだろうから簡単に通りそうw2024/11/01 19:41:0067.名無しさんpOrHL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業務用のコメも値段あがってるのかな便乗でしょうw2024/11/01 19:41:0368.名無しさん9980lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどん日本が貧乏になってきたおかわり無料なんてどこの豊かな国って感じだな2024/11/01 19:41:2569.名無しさんZ0mVzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどん貧しくなるな。そのうち居酒屋で取り皿有料になるぞ2024/11/01 19:42:2970.名無しさんfT1l1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天丼でご飯おかわりってどういうシステムなんだ?食いかけの天ぷらが乗ってる上にご飯を入れるのか?2024/11/01 19:42:44171.名無しさんXkzzdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3大好きだけどカロリーがあるからご飯は小盛りにしてもらう2024/11/01 19:43:3672.名無しさんpOrHL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま、天丼でご飯お替り無料ってめしとタレだけで?w2024/11/01 19:43:4373.名無しさん7ARI6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70記事をよく読め2024/11/01 19:46:2274.名無しさん5PS1j(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごはんお替りするときはお茶碗どんぶりは別のものになります。2024/11/01 19:46:3075.名無しさんY7nbpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここらが天井だな2024/11/01 19:54:0876.名無しさん5PS1j(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はないけど、はもの天ぷらは旨かった。レギュラー化してほしかった・・・2024/11/01 19:56:3277.名無しさんdo9ukコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近場のてんやみんな消えたよ消去法自民2024/11/01 20:00:1078.名無しさんIPcbgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくらでも値上げすればいいよ。他の店行くから。2024/11/01 20:00:1779.名無しさん0FKTTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんやは値段上げすぎたよ2024/11/01 20:02:2980.名無しさんlwtiuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんや近くに欲しいな2024/11/01 20:08:2281.名無しさん1Fh2iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカに住みたい2024/11/01 20:20:2582.名無しさんa3GheコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんやは元々高いからなぁここ何年も行ってない好きに値段上げてればよろし2024/11/01 20:27:0683.名無しさんqw4SLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛丼屋もそろそろまた値上げだろ2024/11/01 20:36:5484.名無しさん51pkdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13天丼ってぶっちゃけどこで喰ってもそう大差無くね?2024/11/01 20:38:3685.名無しさんjkQZfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんなら倍にしても良いよ2024/11/01 20:43:4086.名無しさんA69V0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値開けに、てんやわんや2024/11/01 20:51:4987.名無しさんxjRpFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58無職なのに詳しいな2024/11/01 21:04:3388.名無しさんW8hXFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わかった。わかったからせめて高級感を味わいたいからフタ付けてくれ2024/11/01 21:13:2889.名無しさんwKd9W(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ご飯のおかわり無料なんかどこの飲食店でもいらないわwやっていけるのかなって心配になるw味とか質とか他サービスが悪くなるなら本末転倒だしw2024/11/01 21:15:4090.名無しさんwKd9W(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3ま?2024/11/01 21:17:0691.名無しさんjnxmP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3わかる2024/11/01 21:18:4792.名無しさんH66EoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4てんやておいしいの?2024/11/01 21:21:4793.名無しさんxnutNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18業務用は年間契約とかで今年の収穫分の契約をしたばかりとかなんじゃないの?2024/11/01 21:27:2894.名無しさんLgH0PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17あと4,5年以内で辞める高齢米農家が多数だから順次買えない層が出てくるやな2024/11/01 21:30:4395.名無しさんpOrHL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほかにクイホのとこあるんで別に・・・ねw2024/11/01 21:34:2696.名無しさんINtuA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファストフードも1食1000円くらいが当たり前になってきてるから特別高いとも思わんな2024/11/01 21:35:5397.名無しさんn6TCqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12てんやの天ぷらのほうが気が利いてる丸亀のちくわや鶏なんて腹が膨らめばいいだけの奴向け2024/11/01 21:36:1398.名無しさんm2T3eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ仕方ない倍額になってるからな責めるべきは農水省と坂本坂本は死んだほうがいいレベルの屑さぞかしテメーは儲かったのだろうがな2024/11/01 21:38:5599.名無しさんASt11コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新宿のてんやだけはまずい2024/11/01 21:41:051100.名無しさん8UX3jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯と天ぷら合わないと思う奴がてんやスレにいる謎2024/11/01 21:46:51101.名無しさんrkZInコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうてんやに行けない(´;ω;`)2024/11/01 21:47:00102.名無しさんzNI1a(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4きすの天ぷらが小指みたいなサイズになってから食べてないわもう10年は経つはず吉牛と並んで昔は世話になりました2024/11/01 21:47:20103.名無しさんzNI1a(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この写真みたいにしっかりしたネタなら食べてるよ!wイメージ画像やめろw2024/11/01 21:51:30104.名無しさんC1Cf1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼♪瀬戸わんや 日暮れてんや2024/11/01 22:10:04105.名無しさん032BzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おかわりなんかするの恥ずかしくないのか?2024/11/01 22:10:39106.名無しさんmF5ZeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かっぱ寿司で海老天やイカ天 の握り10貫食べても 550円だぞ20貫食べても1100円こっちの方がお得2024/11/01 22:15:39107.名無しさんINtuA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99どの店でも同じ味で提供できるようにオートフライヤー導入してご飯の盛り付けもまで機械化してんのに何が違うんだろね2024/11/01 22:18:08108.名無しさんzAOdrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米生産量は、毎年増えている。なんで米価格が値上げになってるのかね?なんで農家さんは減ってるのかね?2024/11/01 22:48:05109.名無しさんMH9QnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんやくそ不味い海老がクソ不味いせめてタレを旨くしろタレさえくそ不味いよくあんなの食えるな2024/11/01 23:09:311110.名無しさんl5sfdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米上がってんなら天ぷらで値下げすればいいだろそんなこともわからんのか客を舐めてるぞ2024/11/01 23:13:24111.名無しさんUZLHoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店内にはいつも年寄りが大勢いるな。年寄りは何故ああも天丼ばかり食ってるのか。2024/11/01 23:32:50112.名無しさんTVhsxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が悪い2024/11/01 23:37:05113.名無しさんUyFTlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マズいっす。タレがクドすぎる。2024/11/01 23:38:02114.名無しさんvuKaJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18去年の契約在庫使い切って新米になったんだろ2024/11/02 00:20:50115.名無しさんfgoi8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タレが出汁が全然きいてないくそ不味い2024/11/02 00:29:13116.名無しさんfgoi8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くら寿司の天丼の方が安い上に数倍美味い2024/11/02 00:30:30117.名無しさんkvRhdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんや大丈夫なん?数十年ぶりに買ってきて家族で食べたら物が小さすぎてビビったのと衣が家で揚げたのと全く大差なくてビビった。また数十年後な2024/11/02 00:31:16118.名無しさんfgoi8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くら寿司の天丼おれ、くら寿司では寿司食わないで天丼とうどんしか食わないそれで十分。うどんも出汁が効いていて美味いhttps://i.imgur.com/IgwPcbF.pnghttps://i.imgur.com/SUmOrs2.jpeg2024/11/02 00:38:521119.名無しさんOMiSF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22うまいなw2024/11/02 00:51:42120.名無しさんrAXxFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁしゃあないよなw食ったことないけどw2024/11/02 00:55:34121.名無しさんOMiSF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109確かにwてんやより天亭のが100倍うまい2024/11/02 00:56:28122.名無しさんM9haPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おかわり無料だからって欲になって食いまくるバカが多い2024/11/02 00:59:20123.名無しさんqCw3kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インド料理店のナンおかわり無料のお店は沢山あるな。2024/11/02 01:21:36124.sage07G8AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お代わりしたかったらその分のお金をご本人がお支払い頂けば良いだけな。少食の利用者へ負担かけんなや。2024/11/02 01:23:29125.名無しさんdCwTOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼池袋の天丼ふじを超える普段使いできるお店を知らない。2024/11/02 01:34:51126.名無しさんCscjuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衣でカロリーかさましのステルス値上げよりは素直に値上げした方が良い2024/11/02 02:49:38127.名無しさんFKNeCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12天かす丼かw2024/11/02 02:52:33128.名無しさんy116lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うん、天やはたれが不味い値段は手頃なのだけど。2024/11/02 03:40:50129.名無しさんMAhv3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう安く感じるのは松屋の朝食くらいだな2024/11/02 04:19:131130.名無しさんseO6JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ騒動になってからやたらコメが美味い2024/11/02 04:57:51131.名無しさんXklR9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3そこを繋ぐのがタレなんじゃねえの?2024/11/02 05:03:51132.名無しさんn7JBiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給与は上がらず、物価と社会負担率は爆上がりありがとう自公政権と財務真理教2024/11/02 05:08:36133.名無しさんXi5lhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんや不味いからね2024/11/02 06:10:23134.名無しさんuilHA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2 全然貧乏になんてなってねぇよ 単価安くねぇイベントにも人ゴロゴロいやがるし 週末になりゃであるいてる奴等多いし 高校生でもスタバに入り浸れてるし 景気なんて悪くなってねぇよ 自己努力しない奴等がそれなりの金の使い方しかできてないってだけだ2024/11/02 06:22:471135.名無しさんuilHA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16 そのまえに民主党政権のときにまず消費税増税が決まったことからやめないとダメじゃね? そこの課税は許せるん?2024/11/02 06:23:38136.名無しさんpE2QY(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118それはそれでうまいけど、天丼限定という感じ。天ぷらで一杯やるとしたらやっぱりてんやと思う。天ぷら衣のサクッとした感じはやはり専門店だよ。2024/11/02 06:46:43137.名無しさんpE2QY(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129松屋はピリ辛と名のついたメニューが辛すぎるので気になってるが、総じてなかなかうまい。2024/11/02 06:50:53138.名無しさんpE2QY(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松屋のは「塩だれ」という名のついたメニューだった。あれは塩分すごすぎだったな。2024/11/02 06:53:38139.名無しさんpE2QY(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12丸亀の天ぷらはうどんおつゆに浸すようにできてるから、天丼で食べる堅いでしょ・・2024/11/02 06:56:20140.名無しさんaOPEQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもてんやがないワン(о´∀`о)b2024/11/02 06:59:421141.名無しさんLZhmN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140地方では見かけないよな2024/11/02 07:00:22142.名無しさんZsaxl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何言ってんや!!!2024/11/02 07:05:49143.名無しさんG73XdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんどんまん「てんてんどんどんてんどんどん」2024/11/02 07:13:021144.名無しさんZsaxl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17米不足になる前から言っとけ後付け野郎ww2024/11/02 07:14:20145.名無しさんMOWmXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼瀬戸わんや~日暮れてんや~2024/11/02 07:38:40146.名無しさん3ZKWMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12丸亀って不潔感あって苦手だわ2024/11/02 07:46:08147.名無しさんLlqmyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143皆さん想像してみて下さいこういう幼児の鼻歌レベルの内容を60歳前後の爺さんが書き込んでるんですよ2024/11/02 07:54:331148.名無しさんS1flTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147自演乙2024/11/02 07:59:20149.名無しさんOGaNSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼200円ぐらいで天かす丼作ったらいいと思うのローソンのだけ弁当みたいなやつ2024/11/02 08:27:25150.名無しさんrhtviコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おかずが別になった天麩羅定食だと、今まではお替り無料だったんだね別に白米をお替りしなかった天丼メインの客にとっては、とばっちりっぽく聴こえるかも?業務用の安かった油の値上がりも洒落にならんって聞くし、2・30円の値上げなら妥当かと思うてんやは数回しか行った事が無いが、タレがなんか違う気がしたあれだとお替り何杯もしたい客ってそんないなかったと思うよ揚げたての天麩羅自体は小さいながらも旨かったんだけどな昼飯に小さい天丼を喰いたいって女性客、その持ち帰り需要は高かったとは思うけど、野郎がガッツリとメシを喰うって店でもない2024/11/02 08:34:31151.名無しさん4KHgv(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょい飲みセットって昔は500円台で安かったような気がするけど今は税込み740円するんだな2024/11/02 08:38:311152.名無しさんm8nN2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンキュー天丼のテイクアウトが懐かしいもう俺が行くことはないしバンバン値上げしてくれ2024/11/02 08:50:27153.名無しさんbg7AE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おかわり無料だったのか2024/11/02 08:53:29154.名無しさん4KHgv(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんやでご飯おかわりしている人を見たことがないんだが2024/11/02 08:54:311155.名無しさんs71scコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154無料だとここぞとばか腹が減ってなくてもおかわりするバカいるんだよおかわり無料なんてやめていい2024/11/02 09:25:51156.名無しさんkpkbkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは酷い。2度と行かない。これからは中国人が個人でやってる安い中華屋で食うわ。2024/11/02 09:30:39157.名無しさんGKb1QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さん天はうまい2024/11/02 09:35:21158.名無しさん3y8WiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう食わないわ2024/11/02 09:35:56159.名無しさんuENZsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新宿の東口からいつの間にかなくなってて、他でもあまり店舗見なくなったな2024/11/02 09:38:04160.名無しさん0tabbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使えるお金が増えないから物価高になるだけマジで貧乏生活になるだけこの国終わってんのよ2024/11/02 09:39:59161.名無しさんhzqQJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんやは店舗減ったよな2024/11/02 09:44:39162.名無しさんu7bRmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初代、夏天丼の時はハマったけどね。あの夏の終わりのハーモニー以降はめっきり行かなくなってしまった。2024/11/02 09:46:20163.名無しさんsqUbhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能力が同じで給料上げれば品質が同じで価格は上がる2024/11/02 10:05:08164.名無しさんNuVgt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152024/11/02 10:14:36165.名無しさんQYyApコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の連中油風呂な2024/11/02 10:15:05166.名無しさんfBSA9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151民主党政権時代は安くて良い時代だったよね2024/11/02 11:04:51167.名無しさんNCzh3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134あんたみたいな見立てで景気判断できるなら、日銀の専門家は要らないなw2024/11/02 11:42:59168.名無しさんkJ48vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かき揚げ丼がメニューから消えた時に店員に訊いたら「あれは技術が必要なんですよー」って言われてから技術の無い、職人のいないてんやには行かなくなった2024/11/02 11:48:111169.名無しさんiXFLrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、終わった・・・2024/11/02 11:50:00170.名無しさんUQ8cW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごはんお代わり無料はお代わりしない人がその分払ってるようなもんだからな廃止でいいよ2024/11/02 11:50:47171.名無しさんRTQFcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客層が良くなる感じかね?2024/11/02 12:13:041172.名無しさんLQJlUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段が天井上がり。2024/11/02 12:22:18173.名無しさんUQ8cW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171近所、外国人ばかり2024/11/02 12:25:55174.名無しさんpsqGVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党:「物価が上げてやった、この国は成長している!」2024/11/02 12:25:571175.名無しさんy5jSpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都会で良いなと思うのはてんやがある事2024/11/02 12:44:09176.名無しさん4KHgv(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日高屋と富士そばも関東にしか無い2024/11/02 12:45:29177.名無しさんJ1xg2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんやって一回も入ったことないや松屋となか卯があれば困らない2024/11/02 13:31:53178.名無しさん5seRH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エビカツにしてパンに挟めば~2024/11/02 14:21:28179.名無しさん5seRH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174まだデフレ脱却宣言してないからまだまだ上げる気マンマン2024/11/02 14:22:04180.名無しさんy2riuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはきっと堂島米市場の影響もあるよな国も関与してるわけだし仕方ないか2024/11/02 14:25:09181.名無しさんkajw3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2日本人の多くはまだ先進国意識が抜けないからな2024/11/02 14:26:29182.名無しさんNuVgt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168へー2024/11/02 15:10:52183.名無しさんbg7AE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだてんやが一軒しかなかったころ発祥の地八重洲地下街でよく食べていたのが俺の密かな自慢2024/11/02 15:31:16184.名無しさんDAADfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国の賃金がガンガン上がってるのに、日本人は賃金安くても安く食べれるのがいいらしい2024/11/02 16:35:583185.名無しさんu2o9kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党は碌なことしねーなww滅びろww2024/11/02 17:18:41186.名無しさんgNVcCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1コメ無料なんてのは米農家が奴隷だったからだよ茶碗一杯30円とか今見ても論外すぎる作ってる側に敬意を払ってまともに金払えよ2024/11/02 18:45:351187.名無しさんLZhmN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>186ちょっと何言ってるか分かんないw業者は普通の価格で買ってるでしょ2024/11/02 19:21:531188.sagesohrAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんや、まだまだ安い方だと思うけどなこの位で文句言うやつはいつも素の天丼だけしか頼まないのか2024/11/02 20:24:031189.名無しさんKS4frコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんやでおかわり無料なのを知りませんでした2024/11/02 20:42:47190.名無しさんhJb9DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>188うん、安い。下手な定食屋いくより安い。2024/11/02 20:52:59191.名無しさんadO7YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げするのは店の自由勝手にやればいいさお客がついてくるか来ないか?最後は そこだ2024/11/03 01:24:38192.名無しさんQo8EsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184逆安くないと売れないからその値段なの高くしたら売れなくなるつまりみんな金が無い2024/11/03 04:31:29193.名無しさんKfsmLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187農家は赤字で飯作ってたからだよ95%は赤字、それが農家だお前みたいな馬鹿にタダ飯食わせてたも同然だこんなもん持続するわけないわ2024/11/03 06:42:22194.名無しさん7X1fcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野菜丼の手ごろ感でいつもお世話になっていましたたまにご褒美で冷たい豆腐を注文して至福の日々を過ごせました2024/11/03 06:45:041195.名無しさんE3ru0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184日本の金融緩和マネーを使って外国でインフレしてるってなんだかねー2024/11/03 06:50:05196.名無しさんE3ru0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスは今や、日本以外の国際諸国でトリクルダウン(賃金という恩恵)を引き起こしてる。2024/11/03 06:51:03197.名無しさんE3ru0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃそうだ、誰かの収入は誰かの支出だからである。海外では浪費をし、国内では株式に資金凍結している。お金を使えば収入になるし、お金を使わなければ収入にならない。2024/11/03 06:55:25198.名無しLWr5VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184日本人は一度トリクルダウン説に騙されてるからね。物価上昇を賃上げが上回るというファンタジーを信じさせるのはなかなか難しい。2024/11/03 07:04:38199.Fujioka 柏の葉キャンパスK7faYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの子が好きなので、柏の葉のららぽーとに入ってる「てんや」に行くけど、いつも混んでるので、もっと値上げして、貧乏人は来れなくしてもらいたいですね。2024/11/03 07:24:401200.名無しさん8JA5fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんこもりは今はもうなくなったのか?全然見ないけど。2024/11/03 08:12:42201.名無しさんAsBoiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1何言ってんや2024/11/03 08:13:15202.名無しさんQKQTnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまらん世の中になってきたな2024/11/03 08:14:34203.名無しさん0OcFLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本政府は最低時給を1500円にすると吼えてる当然、米も強引に値上げして強引にインフレを進めるてんやも上がるよこれが政府の手口だ国を信用するな2024/11/03 08:45:32204.名無しさんAWmQlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんやだって仕入れが上がれば販売価格を上げなきゃならないそれは致し方ないことてんやは何も悪くない嫌なら行かなければいいだけ俺も行くことはないだろうけど2024/11/03 08:48:03205.名無しさんx23DSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>199お前がもっと良い店に行けば良いだけなんだが?同じ物食うのに値上げしろとか頭悪いな2024/11/03 12:35:50206.名無しさんvoZQRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松のやはよくやってる2024/11/03 14:44:44207.名無しさんJ53j1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんやが高いとか高級とかいつてるやつがいることに驚いた2024/11/03 15:43:37208.名無しさんYs7tlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼丸亀製麺の系列の天丼のまきのって店が1番安いのでも1500円超えてくるんだよなえびのやもそこそこ高いし2024/11/03 20:35:33209.名無しさんPQvPAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はちょっといいもの食べると1000円超えだから2024/11/03 20:42:50210.名無しさんQsRA1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔のガキとかどんぶりで5杯は食ってたのに全然余裕の生活だったけどな2024/11/03 20:45:20211.名無しさんgV9YYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんやわんや~てんやわんやてんや~♪2024/11/04 06:57:28212.名無しさんnv8BN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3は、何言ってんのちょーうめえよ(・∀・)2024/11/04 07:00:37213.名無しさんaOP58コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元にある松屋は「ご飯お代わり自由」ってサービスをやってたがそれも最近しれっと無くなってたな大盛サービスはまだやってるみたいだ2024/11/04 07:03:24214.名無しさんnv8BN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194冷たい豆腐てなに?冷奴!?え、もしかして杏仁豆腐のこと?w2024/11/04 07:03:27215.名無しさんJ8JFCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原価が上がっているので値上げは当然しかしながら原価上昇なので利益は変わらず、下手すると減る。しかし値上げするので結果的に売り上げは増える事が多いそして消費税は売り上げ全体にかかる税金なので消費税収は増える誰も得しない値上げ。そんな状況でどうやって景気が良くなるのか教えてほしい2024/11/04 09:27:47216.名無しさんaUI1xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんやがご飯のおかわり無料だったのを知らなかったそもそも無料でも米おかわりなんていらないけどなw白米があまり好きじゃない2024/11/04 09:58:42217.名無しさんq9JBwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店名をてんやわんやにしてから値上げしろよ!2024/11/04 12:37:20218.名無しさんEsYZyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼丼でご飯おかわり?2024/11/04 23:13:01219.名無しさん2FM74コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何から何まで値上げの時代だ2024/11/05 17:57:06
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+5491284.12025/04/25 02:35:19
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+465730.22025/04/25 02:21:30
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+961628.72025/04/25 00:31:43
上げ幅は20~30円で、定番メニューの「天丼」は560円から590円になる。コメの価格高騰が理由。
定食は、ご飯のおかわり無料サービスを廃止し、大盛り無料サービスを始める。
「天ぷらてんや」と「とんかつおりべ」も21日から、一部商品を30~80円値上げする。
詳しくはこちら(抜粋)
https://news.livedoor.com/topics/detail/27477181/
国全体を貧乏にしてくれて
首都圏でも100店舗くらいしかない
今は高くなってお得感がない
無料なんて言われたらやりきれないわ
米や卵が値上がりするってこういったことだし
作り置きの天丼弁当がめちゃ美味かった
いつでも安くて美味いもの食える地方民は羨ましいね
地方民は決して中央資本に迎合しちゃいかんよ
地元を大切にしてくれ
でも値上げしちゃうと利用機会は減りそう
稲作農家や法人の経営が成り立ち後継者が就くようにしとかないと
20年先は本当に米がなくなるぞ.稲作やっている人の平均年齢60越えじゃん。
もう庶民は外食なんてするなって言われてるかのよう
アホだな
それどころか今まで減反政策とか言って田んぼ潰した農家に補助金出してたりしたからな
ホントアホかと
しかたないな
外食はどこ行っても割高に感じてしまう時代だな
サービス業の外食の価格が爆上がりは仕方ないだろ
可処分所得が激減してるいま、自炊だけが「搾取のクビキ」から逃れられる手段
コスパが良いと感じる店はほぼ無くなったなー
カレーもてんかつもここも、どんどん本来の形に戻ればいい。
安いのは牛丼と立ちそばだけでいいよ。
つか食べ放題の店とかどんどん減ってるよな
残ってる所もめっちゃ高くなって来てる
食材費が高騰化してる今の時代食べ放題とか難しいんだろうな
世知辛えぜ
これでいいのよ
アメリカって広大な農地でヘリコプターで農薬散布したりしてるから効率的なんよ
日本ではちょっと真似できないやり方よね
小麦とかと違ってコメは国際流通量がごく僅か.日本の需要を賄える生産余力は地球上に無い。
日本が大量輸入国になれば米の国際価格は爆上がりし,米を主食とする途上国を飢えさせることになる。
飯がワンコインで食えて
良い時代だったよね
悪夢だのなんだの揶揄されてるが
少なくとも今よりはまだ当時の方が暮らしやすかった気がしますな
難点も多いぞ
カリフォルニアとか晴天率が高いから米の出来は良い。
しかしコメは貴重な水資源を浪費する厄介な作物という扱いで増産余力は少ない.アメリカ国内需要に応えるといっぱいっぱい。
減反政策とは言わなくなったけど今でもやってるからね
本来外食とはそういう物だよ
良く海外の外食が高いとか言うけど自炊すれば安くなる
日本がおかしなだけだ
一緒なわけあるかい
てんやは機械でベルトコンベア式に揚げるため全ての具材の揚げ時間を同じになるようにしている
だからレンコンや芋がうっすいんだよ
自分もおかずとしてのインパクトの弱さをいつも感じる
とりあえず生保上げてもらわんと
うむ。それでいい。安売りはいけない。高値で買ってもらってこその商売だからな。
周りが貧乏になれば相対的に金持ちになるもんね
高級な天ぷらを手頃な値段で提供する
その信念で始めたのに
高級になっちまったよな
まずは区画整理から
農地は1区画最低でも1ヘクタールにする
でも結局その前に憲法を改正して
土地に関しては私人の財産権を全面的に否定する必要があるけどね
そういう憲法改正なら日本共産党も賛成するだろうから簡単に通りそうw
便乗でしょうw
おかわり無料なんてどこの豊かな国って感じだな
食いかけの天ぷらが乗ってる上にご飯を入れるのか?
大好きだけどカロリーがあるからご飯は小盛りにしてもらう
記事をよく読め
消去法自民
他の店行くから。
ここ何年も行ってない
好きに値段上げてればよろし
天丼ってぶっちゃけどこで喰ってもそう大差無くね?
無職なのに詳しいな
ご飯のおかわり無料なんかどこの飲食店でもいらないわwやっていけるのかなって心配になるw
味とか質とか他サービスが悪くなるなら本末転倒だしw
ま?
わかる
てんやておいしいの?
業務用は年間契約とかで今年の収穫分の契約をしたばかりとかなんじゃないの?
あと4,5年以内で辞める高齢米農家が多数だから
順次買えない層が出てくるやな
てんやの天ぷらのほうが気が利いてる
丸亀のちくわや鶏なんて
腹が膨らめばいいだけの奴向け
倍額になってるからな
責めるべきは農水省と坂本
坂本は死んだほうがいいレベルの屑
さぞかしテメーは儲かったのだろうがな
きすの天ぷらが小指みたいなサイズになってから食べてないわ
もう10年は経つはず
吉牛と並んで昔は世話になりました
10貫食べても 550円だぞ
20貫食べても1100円
こっちの方がお得
どの店でも同じ味で提供できるようにオートフライヤー導入してご飯の盛り付けもまで機械化してんのに何が違うんだろね
なんで米価格が値上げになってるのかね?
なんで農家さんは減ってるのかね?
海老がクソ不味い
せめてタレを旨くしろ
タレさえくそ不味い
よくあんなの食えるな
そんなこともわからんのか客を舐めてるぞ
年寄りは何故ああも天丼ばかり食ってるのか。
タレがクドすぎる。
去年の契約在庫使い切って新米になったんだろ
くそ不味い
数倍美味い
おれ、くら寿司では寿司食わないで
天丼とうどんしか食わない
それで十分。うどんも出汁が効いていて
美味い
https://i.imgur.com/IgwPcbF.png
https://i.imgur.com/SUmOrs2.jpeg
うまいなw
食ったことないけどw
確かにw
てんやより天亭のが100倍うまい
天かす丼かw
天やはたれが不味い
値段は手頃なのだけど。
そこを繋ぐのがタレなんじゃねえの?
ありがとう自公政権と財務真理教
それはそれでうまいけど、天丼限定という感じ。
天ぷらで一杯やるとしたらやっぱりてんやと思う。
天ぷら衣のサクッとした感じはやはり専門店だよ。
松屋はピリ辛と名のついたメニューが辛すぎるので気になってるが、総じてなかなかうまい。
丸亀の天ぷらはうどんおつゆに浸すようにできてるから、天丼で食べる堅いでしょ・・
(о´∀`о)b
地方では見かけないよな
米不足になる前から言っとけ後付け野郎ww
日暮れてんや~
丸亀って不潔感あって苦手だわ
皆さん想像してみて下さい
こういう幼児の鼻歌レベルの内容を60歳前後の爺さんが書き込んでるんですよ
自演乙
ローソンのだけ弁当みたいなやつ
別に白米をお替りしなかった天丼メインの客にとっては、とばっちりっぽく聴こえるかも?
業務用の安かった油の値上がりも洒落にならんって聞くし、
2・30円の値上げなら妥当かと思う
てんやは数回しか行った事が無いが、タレがなんか違う気がした
あれだとお替り何杯もしたい客ってそんないなかったと思うよ
揚げたての天麩羅自体は小さいながらも旨かったんだけどな
昼飯に小さい天丼を喰いたいって女性客、その持ち帰り需要は高かったとは思うけど、
野郎がガッツリとメシを喰うって店でもない
もう俺が行くことはないしバンバン値上げしてくれ
無料だとここぞとばか
腹が減ってなくてもおかわりするバカいるんだよ
おかわり無料なんてやめていい
この国終わってんのよ
あの夏の終わりのハーモニー以降は
めっきり行かなくなってしまった。
品質が同じで価格は上がる
民主党政権時代は
安くて良い時代だったよね
あんたみたいな見立てで景気判断できるなら、日銀の専門家は要らないなw
「あれは技術が必要なんですよー」って言われてから
技術の無い、職人のいないてんやには行かなくなった
廃止でいいよ
近所、外国人ばかり
自民党:「物価が上げてやった、この国は成長している!」
松屋となか卯があれば困らない
まだデフレ脱却宣言してないからまだまだ上げる気マンマン
国も関与してるわけだし仕方ないか
日本人の多くはまだ先進国意識が抜けないからな
へー
発祥の地八重洲地下街でよく食べていたのが
俺の密かな自慢
滅びろww
コメ無料なんてのは米農家が奴隷だったからだよ
茶碗一杯30円とか今見ても論外すぎる
作ってる側に敬意を払ってまともに金払えよ
ちょっと何言ってるか分かんないw
業者は普通の価格で買ってるでしょ
この位で文句言うやつはいつも素の天丼だけしか頼まないのか
うん、安い。
下手な定食屋いくより安い。
勝手にやればいいさ
お客がついてくるか来ないか?
最後は そこだ
逆
安くないと売れないからその値段なの
高くしたら売れなくなる
つまりみんな金が無い
農家は赤字で飯作ってたからだよ
95%は赤字、それが農家だ
お前みたいな馬鹿にタダ飯食わせてたも同然だ
こんなもん持続するわけないわ
たまにご褒美で冷たい豆腐を注文して至福の日々を過ごせました
日本の金融緩和マネーを使って外国でインフレしてるってなんだかねー
海外では浪費をし、国内では株式に資金凍結している。
お金を使えば収入になるし、お金を使わなければ収入にならない。
日本人は一度トリクルダウン説に騙されてるからね。物価上昇を賃上げが上回るというファンタジーを信じさせるのはなかなか難しい。
何言ってんや
当然、米も強引に値上げして強引にインフレを進める
てんやも上がるよ
これが政府の手口だ
国を信用するな
それは致し方ないこと
てんやは何も悪くない
嫌なら行かなければいいだけ
俺も行くことはないだろうけど
お前がもっと良い店に行けば良いだけなんだが?
同じ物食うのに値上げしろとか頭悪いな
えびのやもそこそこ高いし
は、何言ってんの
ちょーうめえよ(・∀・)
それも最近しれっと無くなってたな
大盛サービスはまだやってるみたいだ
冷たい豆腐てなに?
冷奴!?え、もしかして杏仁豆腐のこと?w
値上げは当然
しかしながら
原価上昇なので利益は変わらず、下手すると減る。しかし値上げするので結果的に売り上げは増える事が多い
そして消費税は売り上げ全体にかかる税金なので消費税収は増える
誰も得しない値上げ。
そんな状況でどうやって景気が良くなるのか教えてほしい
そもそも無料でも米おかわりなんていらないけどなw
白米があまり好きじゃない