【国内】セーラームーン声優、「マイナ保険証」反対を切実訴え「介護をこれ以上大変なものにしないで」アーカイブ最終更新 2024/11/04 09:521.KOU ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼アニメ「美少女戦士セーラームーン」のセーラーヴィーナス役などで知られる声優の深見梨加が30日、X(旧ツイッター)を更新。現行の紙の健康保険証が廃止されることに反対し、切実な思いを訴えた。深見は「マイナ免許も保険証もホントやめて欲しい」と切り出し、「高齢の母なんて保険証を年に3回くらい失くすのよ。病院はしょっちゅう行くから必要だし保険証はすぐに再発行してもらえるけど…マイナンバーカードの再発行はホントに大変で、しかも本人じゃなきゃダメ…」と、紛失時の再発行手続きが高齢者にとっては特に困難だとして「母には無理です」とキッパリ。自身や家族が代理で手続きを行う場合を想定するも「再発行、委任状で同居の家族ならOKだけど、同居の妹は平日は仕事で遅い…別居で苗字も違う私は、妹の委任状と、妹の免許証が必要…コピーはNG いやいや免許証を渡す方がダメだろ しかも仕事行くのに車使ってんだからさーリンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8c71578b8f597630123d1a3d2fd4da67e1c8bcb72024/10/30 22:34:2771262すべて|最新の50件213.名無しさんFqZPmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ITは、みんな便利になると勘違いし過ぎ2024/10/31 18:12:441214.名無しさんmkDnwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フィリピンで、背乗りして市長にまで登りつつめたババアいたよな2024/10/31 20:25:16215.名無しさんFJ6Gm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213便利になるか効率的になるか正確性が上がるか利点は間違いなく多いよ2024/10/31 20:37:28216.名無しさんWqNcS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も入院してる父親の健康保険の手続きが死ぬほどめんどくさかった委任状だなんだとか言われても本人は署名も出来ないわけで平日の昼間に役所に行く必要があったりと・・・マイナカードになると楽になるのか?2024/10/31 20:41:481217.名無しさんYMIUXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211逆に、そんなに簡単に偽造できるんなら、紙の保険証に拘泥する必要ないんでは?なくしたらそのへんから買ってくればいいんだし(ハナホジ2024/10/31 20:52:18218.名無しさんfdFSU(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216全部ネット申請になれば、カードと暗証番号さえ手に入れば本人になりすまししやすくなるから、楽になると言えるかもしれないしかしそれは悪意のある者に対してもなりすまししやすくなるということでもあるがな・・・2024/10/31 20:54:09219.名無しさんAwFbSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不正がゲキテキに減ったメリットは誰も報じない2024/10/31 21:02:142220.名無しさんsm0hE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼難しい人は保険証の代わりになる紙を発行してもらえるよ2024/10/31 21:04:13221.名無しさんkUeWcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼深見梨加老けたな。最後に見たのは2000年位の時だから、当たり前ちゃあ当たり前なんだが。2024/10/31 21:04:22222.名無しさんsm0hE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219そもそも不正をカウントできてるの?2024/10/31 21:04:44223.名無しさんWqNcS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219元々そんな多いものじゃないから不正が9割減ったところで誤差みたいなものだろうな2024/10/31 21:24:17224.名無しさんbbF5AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なくすの前提で語られてもな……なくさないようにする努力はしないのか……2024/10/31 22:14:13225.名無しさんuwwwXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2そのキャラの声出さなきゃわかんなくない?2024/10/31 22:23:04226.名無しさんWASe7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくある不正使用はナマホが薬を貰い巻くって売るとか外人が他人の保険証で受診するとかかな2024/10/31 22:41:00227.名無しさんVKYAAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイクロチップ埋め込みとかでいけないかな2024/10/31 23:10:15228.名無しさんx0fDtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼透析やら新薬ってアホほど金かかるからな親父が入院していた隣のベッドも日本語喋れない中国人だった1カ月の医療費「1千万円以上」過去最多 22年度 高額新薬増える2024/10/31 23:16:03229.名無しさんXcDA0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなにすぐなくすとかまずそこをなんとかしろ2024/10/31 23:18:01230.名無しさんyOAgEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから保管用と使用用のカード、2枚で運用しろよそして家族はそれなりに融通利くように2024/11/01 00:01:33231.名無しさんJDO0o(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とっととスマホでいけるようになればなくさずに済むのにな。2024/11/01 01:00:081232.名無しさんkPUqxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼健康保険は廃止で良い2024/11/01 02:01:54233.名無しさんc6SExコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行政が世の中を不便にしてきた2024/11/01 02:26:01234.名無しさんazbQ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231スマフォはなくなるし壊れるだろ俺は重要なものは極力スマフォに入れたくない派だな2024/11/01 02:29:561235.名無しさんNHEznコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Tバックセーラームーン2024/11/01 02:56:48236.名無しさんNdV1ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国はタキシード仮面じゃねーんだよ、変態仮面なんだよ2024/11/01 06:47:201237.名無しさんJDO0o(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234メインのマイナカードは自宅に保管出来るようになるから無くしても再発行しなくて済むようになるだろ。スマホまで無くすようなら、んなもん、それこそどうしようもないしwと言うか、普通はスマホとか無くさんだろ……2024/11/01 07:18:321238.名無しさんJDO0o(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>236セーラーVちゃんなので、元から まもちゃん関係無いけどなw2024/11/01 07:20:04239.名無しさん5bOG3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237それを言うならカード入れたサイフも無くさないけどねでもカードの代用としてスマホにカード代用の機能を持たせるのは良いかもね、利用方法を限定してね調べたら、来年春からは出来るみたい米アップルは29日(日本時間30日)、2025年春にスマートフォン「iPhone」へマイナンバーカードの身分証明書機能を搭載すると発表した。手元にカードがなくても、行政手続きや口座開設の本人確認をiPhoneだけでできるようになる。2024/11/01 08:30:091240.名無しさんuTRETコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ごめんね、素顔じゃなくってっ2024/11/01 09:46:28241.名無しさんHeH2FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130持たせてるわけないじゃん人が居ないときに家捜しして勝手に探して隠すのが認知症なんだよそれを忘れてヘルパーさんとかを泥棒呼ばわりするんだよだからすぐ失くすから本人がじゃないと再発行が難しいマイナンバーが困るは分かる2024/11/01 10:17:331242.名無しさんnmRjpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241それって管理の問題探しても取り出せないようにすればいいだけじゃん2024/11/01 10:22:551243.名無しさんJDO0o(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239既にAndroidは対応済みなんだけどな。受け付ける病院側がスマホのマイナ保険証に未対応なんだよな……2024/11/01 13:51:07244.名無しさんrg8zrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>242アンタの家族が認知症になったらよく分かるよアレは一種のキチガイだから2024/11/01 17:32:241245.名無しさんJwnZ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共産主義者と馬鹿左翼脳どもはマイナカードのことが大嫌い過ぎだろw2024/11/01 18:42:33246.名無しさんsQcf7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公的身分証の扱い雑過ぎやろ。財布無くすと現金も失くすから手持ちは少なめにとか考えるけど、保険証ならええやと思ってるんかねぇ。再発行も職員の時間とコスト奪って税金の無駄遣いやろ。2024/11/01 18:53:59247.名無しさんKmMKrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244知ってるから管理の問題と言える2024/11/01 21:02:00248.名無しさんP31g9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思想的に反対なんだろ2024/11/02 08:05:34249.名無しさんcz2NNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私はマイナカードの前の紙切れを無くしてしまい作るのを諦めました前の紙切れは再発行しないと河野が決めたそうです○ね!と言いたいですずっと病院に行ってません都会に住みながら無人島にいる気分です2024/11/02 10:06:142250.名無しさんH0pduコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249まだ発行出来る2024/11/02 11:13:01251.名無しさんRTQFcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249役所に行けば普通に作れるだろ、マイナカード。2024/11/02 12:13:45252.名無しさんZsaxlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セーラームーンはTバックに限る2024/11/02 17:43:11253.名無しさんHeYwdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あるある自分も会社の鍵やら契約書やらの紛失なんてよくあるし紛失すること前提であるべきだよなヒューマンエラーはなくせない2024/11/02 17:59:43254.名無しさんGlor4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5ルフィや悟空なんて中身おばあちゃんだしな2024/11/02 18:03:14255.名無しさんbJCW7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーカード要らないと思う人は私だけじゃなくて安心しました2024/11/02 23:18:441256.名無しさんMK1AiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確定申告とかする時便利だがな2024/11/03 17:50:42257.名無しさんPrr3uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>255少数派で何処かおかしく共感を得られてないから安心するな。2024/11/03 17:56:53258.名無しさんvoy0y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確定申告はマイナンバーカードなくても マイナンバー記載とID とパスワードでいけるんだが2024/11/03 22:13:441259.名無しさんvoy0y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偽造防止の保険証でいいとおもうが 新札でもそうだろう2024/11/03 22:15:061260.名無しさんGSgRqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新札読まねえ所まだあるな2024/11/03 22:26:16261.名無しさんnJxtOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>259偽造保険証を複数の団体が作ってるのを知らない世間知らず2024/11/04 05:44:55262.名無しさんbexPzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258ID・PASS方式は暫定措置だから、いつまで使えるか判らんぞ?2024/11/04 09:52:41
【東洋経済】「女性が若さでチヤホヤされるのは日本だけ」なぜ日本の人は若い女性が好きなのか、なぜヨーロッパの人は年齢を重ねた女性が好きなのかニュース速報+432646.92025/04/18 03:42:03
【毎日新聞】財務省解体・消費減税デモの勢いが止まらない、全国へ拡大 「日本は財政危機国だというのは財務省のウソ、失った30年を返せ! 貧困自死を選ぶしかなかった人たちの命を返せ! 罪務省解体!」ニュース速報+212593.62025/04/18 03:42:47
深見は「マイナ免許も保険証もホントやめて欲しい」と切り出し、「高齢の母なんて保険証を年に3回くらい失くすのよ。病院はしょっちゅう行くから必要だし保険証はすぐに再発行してもらえるけど…マイナンバーカードの再発行はホントに大変で、しかも本人じゃなきゃダメ…」と、紛失時の再発行手続きが高齢者にとっては特に困難だとして「母には無理です」とキッパリ。
自身や家族が代理で手続きを行う場合を想定するも「再発行、委任状で同居の家族ならOKだけど、同居の妹は平日は仕事で遅い…別居で苗字も違う私は、妹の委任状と、妹の免許証が必要…コピーはNG いやいや免許証を渡す方がダメだろ しかも仕事行くのに車使ってんだからさー
リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c71578b8f597630123d1a3d2fd4da67e1c8bcb7
便利になるか
効率的になるか
正確性が上がるか
利点は間違いなく多いよ
委任状だなんだとか言われても本人は署名も出来ないわけで
平日の昼間に役所に行く必要があったりと
・・・マイナカードになると楽になるのか?
逆に、
そんなに簡単に偽造できるんなら、
紙の保険証に拘泥する必要ないんでは?
なくしたらそのへんから買ってくればいいんだし(ハナホジ
全部ネット申請になれば、カードと暗証番号さえ手に入れば本人になりすまししやすくなるから、楽になると言えるかもしれない
しかしそれは悪意のある者に対してもなりすまししやすくなるということでもあるがな・・・
誰も報じない
最後に見たのは2000年位の時だから、当たり前ちゃあ当たり前なんだが。
そもそも不正をカウントできてるの?
元々そんな多いものじゃないから不正が9割減ったところで誤差みたいなものだろうな
なくさないようにする努力はしないのか……
そのキャラの声出さなきゃわかんなくない?
ナマホが薬を貰い巻くって売るとか
外人が他人の保険証で受診するとかかな
親父が入院していた隣のベッドも日本語喋れない中国人だった
1カ月の医療費「1千万円以上」過去最多 22年度 高額新薬増える
まずそこをなんとかしろ
そして家族はそれなりに融通利くように
スマフォはなくなるし壊れるだろ
俺は重要なものは極力スマフォに入れたくない派だな
メインのマイナカードは自宅に保管出来るようになるから無くしても再発行しなくて済むようになるだろ。
スマホまで無くすようなら、んなもん、それこそどうしようもないしw
と言うか、普通はスマホとか無くさんだろ……
セーラーVちゃんなので、元から まもちゃん関係無いけどなw
それを言うならカード入れたサイフも無くさないけどね
でもカードの代用としてスマホにカード代用の機能を持たせるのは良いかもね、利用方法を限定してね
調べたら、来年春からは出来るみたい
米アップルは29日(日本時間30日)、2025年春にスマートフォン「iPhone」へマイナンバーカードの身分証明書機能を搭載すると発表した。手元にカードがなくても、行政手続きや口座開設の本人確認をiPhoneだけでできるようになる。
ごめんね、素顔じゃなくってっ
持たせてるわけないじゃん
人が居ないときに家捜しして勝手に探して隠すのが認知症なんだよ
それを忘れてヘルパーさんとかを泥棒呼ばわりするんだよ
だからすぐ失くすから本人がじゃないと再発行が難しいマイナンバーが困るは分かる
それって管理の問題
探しても取り出せないようにすればいいだけじゃん
既にAndroidは対応済みなんだけどな。
受け付ける病院側がスマホのマイナ保険証に未対応なんだよな……
アンタの家族が認知症になったらよく分かるよ
アレは一種のキチガイだから
知ってるから管理の問題と言える
作るのを諦めました
前の紙切れは再発行しないと河野が決めたそうです
○ね!と言いたいです
ずっと病院に行ってません
都会に住みながら無人島にいる気分です
まだ発行出来る
役所に行けば普通に作れるだろ、マイナカード。
自分も会社の鍵やら契約書やらの紛失なんてよくあるし紛失すること前提であるべきだよな
ヒューマンエラーはなくせない
ルフィや悟空なんて中身おばあちゃんだしな
少数派で何処かおかしく共感を得られてないから安心するな。
偽造保険証を複数の団体が作ってるのを知らない世間知らず
ID・PASS方式は暫定措置だから、いつまで使えるか判らんぞ?