【ドラマ個人視聴率】目安は2%以上、3%以上が合格点で、5%を超えるとヒット、8%以上は大ヒットの認定を受ける最終更新 2024/10/30 17:491.影のたけし軍団 ★???秋ドラマがほぼ出揃った。民放のプライム帯(午後7~同11時)には16作品ある。どの作品がスタートダッシュに成功したのか?序盤の個人視聴率の平均値をランキング化した。今後、人気が高まりそうな作品も挙げたい。秋ドラマの特色をざっくり書くと、日本テレビは相変わらずコア層(13~49歳)に狙いを絞った作品が目立ち、テレビ朝日はいつもながら中高年を意識したシリーズ作品と続編を並べた。TBSは野心作が目を引き、フジテレビは謎解き系が多い。テレビ東京はプライム帯では1本しかない連ドラの放送枠を金曜午後8時台から同9時台に移した。戦略が成功したのはどの局か? 序盤の個人視聴率の平均値をベストテン化した。個人視聴率は2020年4月からNHKを含めた全局と広告代理店が採用している標準値である。個人視聴率は視聴者人数が分かる。関東地区で1%なら、観ていた人は39万9000人。旧標準値の世帯視聴率は家を数えるだけなので、視聴者人数が分からない。無論、視聴者の性別や世代も不明だ。個人視聴率の死守ラインは、テレビを観る人が減る午後10時台と同9時台ではやや異なるが、目安は2%以上。3%以上がおおよその合格点で、5%を超えるとヒットの認定を受ける。大ヒットは8%以上。ハードルが高いようだが、届かない数字ではない。TBSの昨年の夏ドラマ「日曜劇場 VIVANT」は第3回から最終回(通算10回目)まで8回分が8%超えを達成した。今年の秋ドラマで8%超えはまだないものの、可能性を秘めている作品はある。視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区。9月30日~10月20日放送分を集計。1位:テレ朝「相棒23」(水曜午後9時)平均値7.0%/初回(10月16日放送分)2位:TBS「日曜劇場 海に眠るダイヤモンド」(日曜午後9時)平均値6.9%/初回(同20日放送分)3位:テレ朝「ザ・トラベルナース」(木曜午後9時)平均値6.3%/初回(同17日放送分)https://www.dailyshincho.jp/article/2024/10261701/?all=1#goog_rewarded2024/10/30 14:17:4743コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん1rrbfにパーでいいんか2024/10/30 14:18:423.名無しさん0JxZJぽかぽかぁ〜。2024/10/30 14:19:054.名無しさん1rrbf安定の相棒2024/10/30 14:19:335.名無しさんKZzmh家政婦のミタって40%近く行ってたんだっけみんなテレビ見てたんだね2024/10/30 14:19:576.名無しさんX8jvf相棒でも7%か2024/10/30 14:22:007.名無しさんE9oUo無理矢理理屈つけて、わざとハードル下げてるだろwゴールデンのドラマなんて、10%超えなきゃ失敗扱いだったのに。2024/10/30 14:23:148.名無しさんRkHeh2パーとかオワコンだな企業もコスパ悪そう2024/10/30 14:25:539.名無しさんGgpnyそんなに極端にハードル下げる理由はなにかねドラマは軒並み視聴率クソだからかね2024/10/30 14:28:0010.名無しさん0JxZJドラマを作るのは金が掛かるから、本来ならもっと視聴率が欲しいところなんでは?2024/10/30 14:30:5011.名無しさんZinYC視聴率なんて広告費算出する為のものだろ?視聴率10%20%でも国民の9割8割は興味ないわけでそんな数字に何の意味があるのか?テレビ局営業と広告代理店と企業広報が内輪で話してれば良いだけの数字でいちいちニュースにするような数字じゃないだろ2024/10/30 14:31:4312.名無しさん0JxZJ国民の1割程度が見るものなら、でかいニュースでは?2024/10/30 14:33:4313.名無しさんZinYC視聴率20%だろうが国民の殆どが観ていないものをいちいちニュースにしないでくれる?2024/10/30 14:33:5014.名無しさん1itVh今時ドラマを熱心に見てる人ってすごいよな2024/10/30 14:34:2315.名無しさんZinYC>>12それは日本でしか通用しない倒産寸前ゴミ企業の電通の考えでしかなく国民の9割は興味ないものなんてゴミでしかないよ2024/10/30 14:36:1016.名無しさんyUMfDNetflixの勝ち制作会社2024/10/30 14:36:2117.名無しさん1rrbfテレビゲームした方が楽しいし2024/10/30 14:36:2818.名無しさんe6bHDテレビ局は広告代理店に、広告代理店はスポンサーに低視聴率でも仕方ないよねって、あれこれ理屈をこねくり回して、原因を転嫁して、言い訳して、説明して回らないといけないから大変だね2024/10/30 14:37:0019.名無しさんZinYC労働者の賃金削りまくって商品価格値上げしまくって莫大な広告費を注いで国民の殆どは興味ないコンテンツを作る企業としてそれが広告になると思ってるの?消費者、労働者から搾取してくだらねえことやってるタレント、テレビ局員連中が大儲け吐き気しかしないね視聴者から直接金とって制作してるサブスクの方が圧倒的にマトモ2024/10/30 14:40:0020.名無しさんud9opせいぜい見てもナガラ見できっちり見ることなんてないよな2024/10/30 14:41:0621.名無しさんXD3cR>>19間違いない2024/10/30 14:41:4922.名無しさん11RS28%なんて惨敗だろ2024/10/30 14:45:3423.名無しさん0JxZJNHKはBSのドラマでも制作費が潤沢だから、絵面のよい立派なドラマを作るんだよな。おむすびはポンコツだけど。2024/10/30 14:46:2524.名無しさんE9oUo>>23ドラマって脚本と演出で7割、8割だと思うわ。室内セット一場と3人の舞台役者だけでも面白いドラマは作れるって、三谷が証明しちまってる。2024/10/30 14:51:4925.名無しさん1rrbf>>23大昔の再放送だらけ2024/10/30 14:52:0426.名無しさんvPtRoドラマ見るけど見逃し配信ばっかり昔はドラマのために急いで帰ったりしてたなぁ2024/10/30 14:55:3727.名無しさんTRpje同時視聴300万人いたらびっくりするわな2024/10/30 14:57:3328.名無しさんvSw1g相棒新しいの始まってたの知らんかったわテーバーで見るわ2024/10/30 14:59:4729.名無しさんcRjdN動画配信で観ればcm無し2024/10/30 15:07:3030.名無しさん1itVh>>24いや、音楽だよ。名作は決まって音楽が良い2024/10/30 15:18:0131.名無しさんy55Uy深夜アニメの話かと思った2024/10/30 15:18:4732.名無しさん3lnP0BS の韓ドラの方が遥かに面白い日本のドラマはあまりにも稚拙バブル崩壊して30年何もかもダメダメになってしまった2024/10/30 16:03:2933.名無しさん9dyJz四捨五入したら大半は0落ちぶれたもんだ2024/10/30 16:28:4034.名無しさんqrlu9もともと小数点以下1位までは気にする業界なので。2024/10/30 16:42:1435.名無しさんHNt0P5%の番組でCMを流して宣伝効果はあるの?2024/10/30 16:50:4536.名無しさんqrlu9あるある。費用対効果だとよくわからん。2024/10/30 16:59:1737.名無しさんHKiJM>>2ビールでさえ5%はあるのに アルコール度数2024/10/30 17:01:5838.名無しさんHKiJM>>8やったぜ 本当にとどめ刺されろ悪の組織テレビ局全部テレビ局全廃されれば悪影響かなり減るから日本と世界がかなり改善される2024/10/30 17:05:5639.名無しさんAkrfA目標低すぎだろ石破かよw2024/10/30 17:07:0240.名無しさんeMXLM>>1これって、いわゆるリアルタイムで見た人の数でしかなくて、TVerとかそういうのは除外してるんだろ。数字が低くてもOKになったのは、そういう代替ツールの充実が理由だろう。2024/10/30 17:10:3741.名無しさんuAMrRドラマなんかやめて大谷映すだけで良いじゃんwコスパ最強2024/10/30 17:15:4942.名無しさんKqlOT個人か誰かと見たかなんてどうやって判断してるんだよ監視カメラでも付けてんのか2024/10/30 17:16:1443.名無しさん9woVqオワコントンキンのゴミ視聴率なんかなんの参考にもならん関西や中京の視聴率を参考にしろや電通ビデオリサーチもオワコン朝ドラ 大河ドラマ スポーツのバレバレな水増しTVAL NOWの時代やで2024/10/30 17:49:37
【ネットサービス】ロシアの裁判所がGoogleに20000000000000000000000000000000000ドルの罰金を科す、ロシア国営メディアのYouTube上でのブロックが数年間にわたり続いているためニュース速報+1631310.72024/10/30 18:16:31
【石破首相に青山繁晴参院議員が直言】「民意が示された時点でいったんけりをつけないと選挙の意味がない、民主主義の否定だ」 「石破首相は1分1秒でも早く辞意表明すべきだ、内閣総辞職することこそ職責だ」ニュース速報+232882.62024/10/30 18:15:47
序盤の個人視聴率の平均値をランキング化した。今後、人気が高まりそうな作品も挙げたい。
秋ドラマの特色をざっくり書くと、日本テレビは相変わらずコア層(13~49歳)に狙いを絞った作品が目立ち、テレビ朝日はいつもながら中高年を意識したシリーズ作品と続編を並べた。
TBSは野心作が目を引き、フジテレビは謎解き系が多い。テレビ東京はプライム帯では1本しかない連ドラの放送枠を金曜午後8時台から同9時台に移した。
戦略が成功したのはどの局か? 序盤の個人視聴率の平均値をベストテン化した。個人視聴率は2020年4月からNHKを含めた全局と広告代理店が採用している標準値である。
個人視聴率は視聴者人数が分かる。関東地区で1%なら、観ていた人は39万9000人。旧標準値の世帯視聴率は家を数えるだけなので、視聴者人数が分からない。無論、視聴者の性別や世代も不明だ。
個人視聴率の死守ラインは、テレビを観る人が減る午後10時台と同9時台ではやや異なるが、目安は2%以上。3%以上がおおよその合格点で、5%を超えるとヒットの認定を受ける。
大ヒットは8%以上。ハードルが高いようだが、届かない数字ではない。TBSの昨年の夏ドラマ「日曜劇場 VIVANT」は第3回から最終回(通算10回目)まで8回分が8%超えを達成した。
今年の秋ドラマで8%超えはまだないものの、可能性を秘めている作品はある。
視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区。9月30日~10月20日放送分を集計。
1位:テレ朝「相棒23」(水曜午後9時)
平均値7.0%/初回(10月16日放送分)
2位:TBS「日曜劇場 海に眠るダイヤモンド」(日曜午後9時)
平均値6.9%/初回(同20日放送分)
3位:テレ朝「ザ・トラベルナース」(木曜午後9時)
平均値6.3%/初回(同17日放送分)
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/10261701/?all=1#goog_rewarded
みんなテレビ見てたんだね
ゴールデンのドラマなんて、10%超えなきゃ失敗扱いだったのに。
企業もコスパ悪そう
ドラマは軒並み視聴率クソだからかね
視聴率10%20%でも
国民の9割8割は興味ないわけで
そんな数字に何の意味があるのか?
テレビ局営業と広告代理店と企業広報が内輪で話してれば良いだけの数字で
いちいちニュースにするような数字じゃないだろ
国民の殆どが観ていないものを
いちいちニュースにしないでくれる?
それは日本でしか通用しない倒産寸前ゴミ企業の電通の考えでしかなく
国民の9割は興味ないものなんてゴミでしかないよ
制作会社
低視聴率でも仕方ないよねって、あれこれ理屈をこねくり回して、原因を転嫁して、言い訳して、説明して回らないといけないから大変だね
商品価格値上げしまくって
莫大な広告費を注いで
国民の殆どは興味ないコンテンツを作る
企業としてそれが広告になると思ってるの?
消費者、労働者から搾取して
くだらねえことやってるタレント、テレビ局員連中が大儲け
吐き気しかしないね
視聴者から直接金とって制作してるサブスクの方が圧倒的にマトモ
間違いない
おむすびはポンコツだけど。
ドラマって脚本と演出で7割、8割だと思うわ。室内セット一場と3人の舞台役者だけでも面白いドラマは作れるって、三谷が証明しちまってる。
大昔の再放送だらけ
昔はドラマのために急いで帰ったりしてたなぁ
テーバーで見るわ
いや、音楽だよ。
名作は決まって音楽が良い
日本のドラマはあまりにも稚拙
バブル崩壊して30年
何もかもダメダメになってしまった
落ちぶれたもんだ
費用対効果だとよくわからん。
ビールでさえ5%はあるのに アルコール度数
やったぜ 本当にとどめ刺されろ悪の組織テレビ局全部
テレビ局全廃されれば悪影響かなり減るから日本と世界がかなり改善される
石破かよw
これって、いわゆるリアルタイムで見た人の数でしかなくて、
TVerとかそういうのは除外してるんだろ。
数字が低くてもOKになったのは、そういう代替ツールの充実が理由だろう。
コスパ最強
監視カメラでも付けてんのか
関西や中京の視聴率を参考にしろや
電通ビデオリサーチもオワコン
朝ドラ 大河ドラマ スポーツのバレバレな水増し
TVAL NOWの時代やで