【どうする立憲民主党】来夏参院選で野党共闘「候補一本化なら29勝3敗」大勝予測の衝撃アーカイブ最終更新 2024/11/03 10:431.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 やはり、野党候補の「一本化」がカギのようだ。 共同通信社は29日、今回の衆院選比例代表の票数を基に、来年行われる参院選の試算を発表。それによると、立憲、維新、国民、れいわ、共産、社民の6野党が候補を一本化すれば、全国に32ある1人区で、与党は3勝29敗になるという。自民、公明がボロ負けするという衝撃的な数字だ。 もし、共産党を含めた候補の一本化をできなければ、また来夏の参院選も野党は大敗する恐れが強い。 法大名誉教授の五十嵐仁氏(政治学)はこう言う。「今回の選挙結果は、裏金といった自民党の敵失や、その実態を明らかにした赤旗砲など共産党によるところが大きかった。議席を伸ばした野党はそのことをしっかりと自覚するべきです。そのうえで立憲民主党はおごることなく、野党のまとめ役にならなければならない。1人区は小選挙区的な色合いが強く、共闘が実現し、一騎打ちの構図になれば勝ち馬に乗るバンドワゴン効果も期待できる。幸いにも衆院選とは違い来年の夏まで時間があるので、今から腰を据えて調整に取り掛かるべきです」 立憲はゆめゆめ調子に乗ってはならない。(抜粋)https://news.yahoo.co.jp/articles/3d3358e25c0ddcbf52fb45aa7bd25c3f2750645b2024/10/30 11:21:39332すべて|最新の50件2.名無しさんxWIzBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤旗砲w2024/10/30 11:24:053.名無しさんjTgkNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヨクマスゴミは共産党も含めた左派連立内閣を切望してる2024/10/30 11:25:264.名無しさんMxU6fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主張が違うところと共闘してどうするんだよ2024/10/30 11:27:1715.名無しさんZKQMGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼決選投票で石破に入れたら票を入れたくれた有権者を裏切ったことになるかと言って野田に入れたくもないから白票出だすしかないがそれだと多数票で石破が首相になってしまうw2024/10/30 11:31:126.名無しさん87z9Z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲や共産党に誰も期待なんかしてないから関係ない2024/10/30 11:33:207.名無しさん87z9Z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参議院選まで裏金で引っ張るのはもう無理だろうね、立憲は政策クソだからまた負けるだろうな、増税野党なんて誰も支持しない2024/10/30 11:35:018.名無しさんau0vEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回は安倍トモな保守な人が自民党に入れなかったから自民がコケたんだろ?2024/10/30 11:48:109.名無しさんRdgGO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第二第三自民の維新と民民が全力で妨害するからそんなことにはならんよ2024/10/30 11:51:2210.名無しさんvnzmvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都合よく自分たちの言うことを聞いて当然と言う傲慢な態度の立民が野党を調整して一本化とか無理自分たちの党内すらバラバラの無能集団に調整能力などあるわけがない2024/10/30 11:55:2711.名無しさんRdgGO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4国なんか意見違う人間の集まりなのに意見違うと協力できないとか馬鹿なこと言ってんじゃ国なんかどんどん分断されて終わってくだけだね世界中でそういうアホな政治家が出てきて民主主義陣営が勢力後退していってる原因だわ法を守らない連中を野放しにしてたら国なんか崩壊するから自民のような反社集団潰すのに協力するのは当たり前だがな2024/10/30 11:58:35112.名無しさんNehfsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1来年の夏?また、ミンスへの失望が広がってるからダメだろw2024/10/30 12:39:3513.名無しさんzEG8JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな計算が選挙で出来るわけ無いちゅうに!2024/10/30 13:37:3014.名無しさん3kCraコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカだな、そりゃ全部の党の票を単純に足すだけなら勝てるけどまとまったならその党だけには勝ってほしくないってマイナスの票もあるんだよ、自分だって今回は維新に入れたが全野党共闘とかしたら確実に自民に入れる2024/10/30 17:29:2515.名無しさんvtkVUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皮算用wwブーメラン喰らうよ2024/10/30 17:32:0716.名無しさん8VRHyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11逆笑反社の野党潰すために自民党に協力しろよ支持者がテロ起こすやばい思想はそれこそ民主主義の敵まさかそんなことも知らない情報弱者?2024/10/30 18:37:2417.名無しさんQMSkyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民とれいわがまた伸ばすでしょ立共はもういいです2024/10/30 18:46:5018.名無しさんrFRkCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼N田「沖縄と北海道を忠国に譲渡する」2024/10/30 19:13:4619.名無しさんw9Sj2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新は江田憲司が吐き気がするほど嫌いです共産は一度立憲に裏切られてます野党一本化なんて小沢の妄想2024/10/30 19:40:1720.名無しさんdzJyx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやマジで今度はちゃんと野党考えた方がいいよ萩生田だって維新国民が協力してれば潰せてたから自民党自体が内部分裂して裏金議員への制裁が中途半端だから幹部連中はしっかり生き残って復党するなんて糞みたいなことになるんだよ野党だけじゃなく自民ともしっかり擦り合わせた方がいい裏金とカルトなんか政治から追い出して何の問題もないんだから2024/10/30 20:01:5621.名無しさん5sAslコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新と共産なんか組むわけないじゃん。政治に何求めてるんだい?目的がこういう日本にしたいじゃなくて、ただの政権交代連呼はウンザリ。2024/10/30 20:28:07122.名無しさんdzJyx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21そもそも犯罪者がカルトがどっぷり漬かってて分裂してることが異常だろ裏金議員公認しないと後ろから撃つとかもう政党じゃねえからそれ2024/10/30 20:58:5923.名無しさんKj0qi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共産とか言うこなきジジイが宿主を逃がすまいと必死w2024/10/30 21:02:1624.名無しさんKj0qi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共闘してなかったら蓮舫が都知事で今与党だったのでは?(笑)2024/10/30 21:02:42125.名無しさん4HWpeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第二自民党と第三自民党は野党じゃないから2024/10/30 21:12:5526.名無しさん33jecコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伸びるのは、国民民主だよ。反対だけ言って何も成果がない党が躍進するわけない。やっぱり、汗をかいている人が評価されないと不味い。文句だけ言ってると、社民党になっちゃうよ。2024/11/01 14:25:54127.名無しさんUhyY5(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1キジョーのクーロン2024/11/01 15:18:0728.名無しさんUhyY5(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1とにかく日本共産党は今回の選挙で3億程度の供託金没収を喰らってるし、普通に一本化することで、候補者数の削減とその分の供託金を削減できる上に、「お金出さずにお仲間が増える」から日本共産党的にはやりたくて仕方ないんだよなぁ。でも、現状首班指名で立憲共産党になるとりつけまでは得られたけど、立憲民主党的におもしろくない展開になったら、参院選ではどうなるかわからんよwとにかくおいしいところだけもっていこうとする日本共産党には気をつけろ。2024/11/01 15:20:5229.名無しさんUhyY5(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>242位はあったかもしれんが、それはない。出自をすすんで発表できない人が得られるポジションではない。2024/11/01 15:21:4730.名無しさんUhyY5(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26現状汗かいているの代表だけやがな。2024/11/01 15:22:1632.名無しさんj5kRHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独自路線を明言化してたから今回多くが国民民主に入れたのであって立民と候補を一本化するなら誰も入れないんだが立民や共産は老人以外の現役世代の国民からはもう社民並みに嫌われてるということを自覚した方がいいと思うわ6年後には野党第一党も国民民主と入れ替わってるよ2024/11/03 10:43:48
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+5311442.22025/04/25 01:21:24
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+458793.22025/04/25 00:53:47
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+961654.12025/04/25 00:31:43
共同通信社は29日、今回の衆院選比例代表の票数を基に、来年行われる参院選の試算を発表。それによると、立憲、維新、国民、れいわ、共産、社民の6野党が候補を一本化すれば、全国に32ある1人区で、与党は3勝29敗になるという。自民、公明がボロ負けするという衝撃的な数字だ。
もし、共産党を含めた候補の一本化をできなければ、また来夏の参院選も野党は大敗する恐れが強い。
法大名誉教授の五十嵐仁氏(政治学)はこう言う。
「今回の選挙結果は、裏金といった自民党の敵失や、その実態を明らかにした赤旗砲など共産党によるところが大きかった。議席を伸ばした野党はそのことをしっかりと自覚するべきです。そのうえで立憲民主党はおごることなく、野党のまとめ役にならなければならない。1人区は小選挙区的な色合いが強く、共闘が実現し、一騎打ちの構図になれば勝ち馬に乗るバンドワゴン効果も期待できる。幸いにも衆院選とは違い来年の夏まで時間があるので、今から腰を据えて調整に取り掛かるべきです」
立憲はゆめゆめ調子に乗ってはならない。
(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d3358e25c0ddcbf52fb45aa7bd25c3f2750645b
かと言って野田に入れたくもないから白票出だすしかないがそれだと多数票で石破が首相になってしまうw
全力で妨害するからそんなことにはならんよ
自分たちの党内すらバラバラの無能集団に調整能力などあるわけがない
国なんか意見違う人間の集まりなのに意見違うと協力できないとか
馬鹿なこと言ってんじゃ国なんかどんどん分断されて終わってくだけだね
世界中でそういうアホな政治家が出てきて民主主義陣営が勢力後退していってる原因だわ
法を守らない連中を野放しにしてたら国なんか崩壊するから自民のような反社集団潰すのに協力するのは当たり前だがな
来年の夏?
また、ミンスへの失望が広がってるからダメだろw
ブーメラン喰らうよ
逆笑
反社の野党潰すために自民党に協力しろよ
支持者がテロ起こすやばい思想はそれこそ民主主義の敵
まさかそんなことも知らない情報弱者?
立共はもういいです
共産は一度立憲に裏切られてます
野党一本化なんて小沢の妄想
萩生田だって維新国民が協力してれば潰せてたから
自民党自体が内部分裂して裏金議員への制裁が中途半端だから幹部連中はしっかり生き残って復党するなんて糞みたいなことになるんだよ
野党だけじゃなく自民ともしっかり擦り合わせた方がいい
裏金とカルトなんか政治から追い出して何の問題もないんだから
目的がこういう日本にしたいじゃなくて、ただの政権交代連呼はウンザリ。
そもそも犯罪者がカルトがどっぷり漬かってて分裂してることが異常だろ
裏金議員公認しないと後ろから撃つとかもう政党じゃねえからそれ
反対だけ言って何も成果がない
党が躍進するわけない。
やっぱり、汗をかいている人が
評価されないと不味い。
文句だけ言ってると、社民党に
なっちゃうよ。
キジョーのクーロン
とにかく日本共産党は今回の選挙で3億程度の供託金没収を喰らってるし、
普通に一本化することで、候補者数の削減とその分の供託金を削減できる上に、
「お金出さずにお仲間が増える」から日本共産党的にはやりたくて仕方ないんだよなぁ。
でも、現状首班指名で立憲共産党になるとりつけまでは得られたけど、
立憲民主党的におもしろくない展開になったら、参院選ではどうなるかわからんよw
とにかくおいしいところだけもっていこうとする日本共産党には気をつけろ。
2位はあったかもしれんが、それはない。
出自をすすんで発表できない人が得られるポジションではない。
現状汗かいているの代表だけやがな。
立民と候補を一本化するなら誰も入れないんだが
立民や共産は老人以外の現役世代の国民からはもう社民並みに嫌われてるということを自覚した方がいいと思うわ
6年後には野党第一党も国民民主と入れ替わってるよ