【お笑いタレント】千原せいじ、若者投票率向上策は『ネット投票!』と一刀両断 「わかってるのにやらへん…アホやで」アーカイブ最終更新 2024/11/04 08:381.ずぅちゃん ★???お笑いタレント・千原せいじ(54)が28日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。若者の投票率低下をめぐる問題を受け、政治家に苦言を呈した。スタッフから「若者の投票率を上げるには、どうしたらいいと思いますか?」と聞かれると、せいじは「ネット投票しかないやろ」と即答。コロナ禍の際、炎天下のなか高齢者が投票するのを見たといい「ほんで感染したとか言ってさ、もうネットでええやん」と持論を展開していた。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e7cb3d41eb33694a884a37a27e49fea07bfcef7c2024/10/29 14:27:11962すべて|最新の50件2.名無しさんZNsVA中国の手先かよ2024/10/29 14:28:143.名無しさんBfm1Y投票率上がったら困る政党があるからな2024/10/29 14:29:164.名無しさんAd3nF>>3日本共産党だね!2024/10/29 14:30:245.名無しさん50DeY>>1自分の書いた文字を選管の人が理解してもらえるか不安という意味でネット投票はアリ。検討すらしないのはどうなんだろうね。2024/10/29 14:30:346.名無しさん3ryfJ投票するには、現実と未来に直面しなきゃならないから、イヤなんだよ。若いのには絶望しかないじゃん。2024/10/29 14:30:497.名無しさん50DeY>>4土曜日、渋谷区港区を徒歩で移動してたら、とあるスーパーの前で、日本共産党の気持ち悪い信者おじおばが2000万円がうんぬんと、きれいにプリントされた紙を配っていたな。誰も受け取ってなかったけど。あのオジオバが投票できなくなるのかなw2024/10/29 14:32:038.名無しさん06vBd吉本経由で自民に言えよズボズボなんだろ?2024/10/29 14:32:449.名無しさんSQnmg分かってるけどできねえんだろアホなのかこいつは2024/10/29 14:34:3910.名無しさんOFNsK分かってるからやらないんだよ2024/10/29 14:35:0311.名無しさんw1QTOマイナンバーカードに保険証や免許証くっつける前に簡単にできるのに。嫌がらせしかしないな。2024/10/29 14:38:2412.名無しさん3ryfJ歳行ったら、行き詰まります。どんな行き詰まり方がいいですか?ってチョイスをさせるの酷だろ。2024/10/29 14:38:2513.名無しさんzFZBa単純に技術がないんじゃない?バグ、不正、接続エラー。日本のseにまともなのいないだろ2024/10/29 14:39:1714.名無しさんQQFpCもっと直接的にお駄賃やるかペナルティ与えるかにしたほうがいいこれまでの無為無策はほんとアホ2024/10/29 14:39:5015.名無しさんmnTzMネット投票は不正が出来るからダメ。どれだけセキュリティを万全にしてもサイバーアタックは防ぎきれない。それよりも投票に行かなかったら罰金5万円にすれば皆投票に行くようになるとおもう。2024/10/29 14:42:2116.名無しさんHWmM9マイナカードと顔認証でネット投票出来るように出来ないのかね2024/10/29 14:43:0317.名無しさんZNsVA>>3立憲ですね今回も投票率下がって増進ですもの2024/10/29 14:44:2718.名無しさん3R7M1ジジババでネット使える奴世代の2%ぐらいだろ、ネット投票なんてしたら自公完全終了2024/10/29 14:45:0719.名無しさんZNsVA>>13どんなプログラムにもバグは付き物という常識2024/10/29 14:45:3220.名無しさんldu6u逆らえない人からの「見ててあげるから●●さんに投票するんだよ」が排除されないから無理2024/10/29 14:45:5321.名無しさんjGiZt買い物券10000円毎回くれ2024/10/29 14:46:3222.名無しさん1rpdt相変わらず投票率低いなんであんなに投票しないのかねぇ2024/10/29 14:46:4523.名無しさんt4LwSマイナカードなんかよりこっちのほうをどうにかしろってw2024/10/29 14:47:1824.名無しさん3ryfJマイナ保険証なら、中国人の不正利用を防げます、ってのと同じ絵空事だよな。河野太郎と脳のレベルが一緒。2024/10/29 14:47:3525.名無しさんHktxf罰金とかより30歳になるまでに投票所の立会人やるのを義務付けようぜ。オレ今回の選挙で13+α時間拘束税込10900円の立会人やったけど、投票箱の中身確認から封印して開票所に持っていくのまで立会して選挙の見方が変わったぞ。2024/10/29 14:48:3026.名無しさんnrsBU五割いってっからいいかなと思ってる2024/10/29 14:49:2927.名無しさんZNsVA>>22考える頭を持っていない>>24顔写真無しの現状の方が良いとでも?2024/10/29 14:49:4828.名無しさんnrsBU>>25事故案件あった?2024/10/29 14:50:0229.名無しさんlGT1bやれへんのや。自民党が無くなってしまうやん。2024/10/29 14:50:3130.名無しさんnrsBU>>25最低賃金法違反してますやん2024/10/29 14:50:3731.名無しさん3ryfJマイナ保険証で中国人の不正利用は防げないよ。2024/10/29 14:50:4332.名無しさん06vBd>>22たぶん大半が選挙やってたことすら知らない2024/10/29 14:50:5233.名無しさんWAiLD投票所に居る連中の日当3万円が消えるんだぞあくまでも紙に拘る。2024/10/29 14:51:0134.名無しさんoCBHKネットになれば便利だろうけど、行かない奴はネットになっても投票しない。2024/10/29 14:51:3635.名無しさん3ryfJネット投票で、若年層の投票率を上げることも出来ない。2024/10/29 14:51:4836.名無しさん4BnzOネットだと他人の個人情報使って不正する人間もいるだろうからなあ。2024/10/29 14:51:5337.名無しさんZNsVA>>31不正利用が可能である例は何?2024/10/29 14:51:5638.名無しさんliHjr本人確認が難しいから無理だろ2024/10/29 14:52:1739.名無しさんnrsBUたしかにジジババの家行ってやってあげます言うて不正する可能性は否めない。ただマイナンバーカードも利用するとしたら不正の可能性は結構低い2024/10/29 14:52:5140.名無しさんIRDFL日本の低レベルIT技術じゃ無理全日本国民の3倍の投票数になるのがオチ2024/10/29 14:53:0341.名無しさんX8b6xいや、給付型投票券だな投票所でマイナポイント20,000がもらえる2024/10/29 14:53:2042.名無しさんWn1mU投票が簡単に気軽に出来たら幼稚な芸能人の人気投票化するだけだからなちょっと離れた会場にワザワザ時間さいて足を運んで手書きで記入して投票するくらいのメンドくささがあった方が良い2024/10/29 14:53:2143.名無しさん3ryfJ中国人の高額医療の受診は、不正じゃないから。2024/10/29 14:53:2444.名無しさんZNsVA>>36「お爺ちゃん、ここを押すんですよ」という誘導が可能というか本人認証させて後は交代ができるね2024/10/29 14:53:3345.名無しさん3ryfJ若年層が投票しないのは、投票するのがイヤだから。2024/10/29 14:54:1946.名無しさんIRDFLマンナンバーカードも偽造されてるしね2024/10/29 14:54:2047.名無しさんnrsBU>>33やっぱそんくらい行くだろ?この人の>>25立会人業務委託10900円はインチキだよな。雇用契約やろ。2024/10/29 14:54:2448.名無しさんWPWNY千早せいじと馬籠の霊感コンビは揃って目のクマがえらいことになってるけどなんか呪われてるの?2024/10/29 14:54:2649.名無しさんZNsVA>>39認証後に勝手に送信>>40アメリカが行っていないのもアメリカのIT技術の問題?2024/10/29 14:54:3450.名無しさんliHjr>>39ナンバーを本人が使ったとどうやって確認する?2024/10/29 14:54:4751.名無しさんWPWNY馬籠出てきたときにはあのクマ無かったよな2024/10/29 14:55:1952.名無しさんIRDFL>>49通信環境や識字率の問題もあるだろうよ2024/10/29 14:55:4153.名無しさんnrsBU>>50身分証明書を他人が利用することは通常のパソコンの申請でも想定されてないだろ。2024/10/29 14:55:4754.名無しさんYICvzネットだと誰が投票してるのか分からんから出来ないんだろ2024/10/29 14:56:2555.名無しさんWPWNY薬物?2024/10/29 14:56:4756.名無しさんZNsVA>>52それをアメリカのITではカバーできないのね2024/10/29 14:56:5057.名無しさんliHjr>>53本人確認ができないならネット投票はできないどうやって本人確認をする?2024/10/29 14:57:0158.名無しさんeYjUTステップとしてはまず郵便投票の拡大と無料化だろうアメリカは郵便投票で投票率が伸びた実績がある2024/10/29 14:57:2759.名無しさん3ryfJうわー、ネット投票面白い!とかいうので投票する気分が上がるのは、そういうヲタクだけ。2024/10/29 14:57:3560.名無しさんWPWNY寝不足?2024/10/29 14:57:3661.名無しさんZNsVA>>54今回の投票では何故か本人確認書の提示が無かったけどな2024/10/29 14:57:4862.名無しさん3ryfJ>>58若年層は?2024/10/29 14:58:0063.名無しさんXy18Gこの馬鹿に吹き込んでるのって誰?どこの勢力?2024/10/29 14:58:0564.名無しさんWPWNY本物のヤクザでもあんなクマない2024/10/29 14:59:2165.名無しさんWPWNYでも人によるか2024/10/29 14:59:5866.名無しさんliHjrまずはネット投票で本人確認ができる方法を考えようぜ例えばネット電話を必須にしてモニターで選挙監査人に監視されながらネット投票するとかこの案パクってもええで2024/10/29 15:00:2967.名無しさんWPWNYクマが凄すぎて他が頭に入ってこない2024/10/29 15:00:4568.名無しさんHktxf>>28>>30最高裁裁判官の国民審査がそんなん知らんとか言って用紙そのまま放置して帰ったジジババが三人ほどいたかな。そういう場合は後で気が変わってまた来る場合もあるのでしっかり身元を確認しなきゃならない。あと選挙立会人は非常勤特別職となり、最低賃金法の適用外だとさ。2024/10/29 15:00:5069.名無しさんBx7rj今まで選挙行ってた老人だって腰が痛いとかヒザが痛いとかで行かなくなるだろうしなあ2024/10/29 15:01:3170.名無しさんO7bmf投票率が上がると自公が困るからだろわざとだよ2024/10/29 15:01:5171.名無しさんrJk88>>57マイナンバーに暗証番号つければいいだろ他人に暗証番号知られて投票される奴は銀行口座すら手中に入れられてる救いようがない奴だろうし2024/10/29 15:02:2272.名無しさんWPWNY誰かあのクマの謎を追及してほしい2024/10/29 15:02:2973.名無しさんozIxxネット投票あってもめんどくさくてやらんだろw2024/10/29 15:03:1074.名無しさんWPWNYネット投票のがいいんだろうけど必ず不正アクセスされそう2024/10/29 15:03:3375.名無しさん3ryfJ自民党は、選挙で当選するのが至上命題なので、それにマイナスになるようなことは手を付けない。2024/10/29 15:03:3676.名無しさんliHjr>>71だからその暗証番号を本人が打ち込んだってどうやって確認すんの?少なくともネットビデオ電話は必須2024/10/29 15:04:2277.名無しさんNAQWaアホはお前やで。投票率上がったところで、馬鹿が投票行動したらもっとひどい状況になるやろ。ホンコンがコメンテーターしてるからって、自分もできると思ったら大間違いやで2024/10/29 15:04:4278.名無しさんWPWNY絶対〇〇さんに票入れたってわかるように今目の前で投票してとか言い出すやつもいそう2024/10/29 15:04:5779.名無しさんRYQwnもうかれこれ15年前くらいから言ってるから技術的な問題はクリアしてるだろうやはり自治労からクレームがくるんだろう右から左みたいなアレで手当が凄いんで利権ですよ利権w2024/10/29 15:05:0380.名無しさんZNsVA>>75無責任立憲だから主張している2024/10/29 15:05:2381.名無しさんFDKvKなりすましというか指紋とか虹彩の個人情報を集めるように仕向けたいのか?2024/10/29 15:05:2982.名無しさんjcyeMぶっちゃけネット投票やったところで大して投票率上がらん気がする2024/10/29 15:05:5283.名無しさんHktxf>>47インチキとかほざく前にちゃんと条例で決まってるんだが。お前の住んでる所はは3万も出るのか?2024/10/29 15:05:5784.名無しさんZNsVA>>79ネット環境を持っていない老人はどうするの?2024/10/29 15:06:0185.名無しさんRYQwnあんまりこれいうと僕もサイトーさんみたいにおねだり有権者でバッシングされちゃうからアレやけどもやねw2024/10/29 15:06:2186.名無しさんO7bmf小選挙区制も候補者をたくさん立てれる自民党が圧倒的優位選挙制度を変えるには政権交代しないと議論すらはじまらないよ2024/10/29 15:06:3787.名無しさんEITTOてか期日前投票しないとかアホ日曜潰したくないなら平日行けやそれすらしたくないなら奴隷として生きるのを選択したも同然2024/10/29 15:07:5688.名無しさん54WTbいいこと言うねスマホでボタン1発で投票できれば若者も投票する投票所まで行って鉛筆で名前書くとか昭和かよ2024/10/29 15:08:0889.名無しさんliHjr>>81ネット投票の指紋認証はありやねでもそれだと国民全員の指紋を国で管理する必要があるが2024/10/29 15:08:1090.名無しさんO7bmf>>82投票したらマイナポイント付けるようにすれば激増するんじゃねデジタル化すればそういうのもできる2024/10/29 15:08:4691.名無しさんGEL0sネットじゃ他人がなりすませられるからダメだって何度言ったら理解できるんだよ。投票は本人がするのが原則。親戚や友達が面倒だからって選挙に行かない人がいたら暗証番号やIDなんかを教えてもらって勝手に投票出来てしまうだろ!2024/10/29 15:09:4892.名無しさんRYQwnほぼほぼスマホで出来る時代にさすがにセキュリティ上の問題とかないからできないほうが少ないでしょう?もうw2024/10/29 15:09:4893.名無しさんybx5lやってる国もあるんだから日本でも出来るはずやらないだけ2024/10/29 15:09:5494.名無しさんozIxx絶対数字いじれそう。2024/10/29 15:10:1195.名無しさんliHjr>>91>>892024/10/29 15:10:1696.名無しさんO7bmf>>91今の方がよっぽどなりすましできるだろはがき持っていくだけで本人確認なにもなしだぞ?2024/10/29 15:10:4597.名無しさん69jRn投票用紙にAKB総選挙の記入欄を追加する2024/10/29 15:10:5098.名無しさんWPWNY今回能登の人たち投票できてないんじゃないの?2024/10/29 15:10:5199.名無しさんXENkC選挙干渉罪というのがあってだな、投票時の独立性が保てねばならんのよネット投票したらこの人に入れなさいと誰かに言われるのを阻止出来んその問題が解決できない限りは無理2024/10/29 15:11:18100.名無しさんRYQwn公務員とか基本給はクソだけども手当があるから人気あるんだぞw2024/10/29 15:11:29101.名無しさんrJk88>>76じゃあ逆に今の投票は全部本人が入れてるって思ってんの?創価の票や企業票がないと思ってんの?QRとかで投票サイトにアクセスにすれば少なくとも葉書届いてマイナンバー知ってて暗証番号知ってる奴に限られるんだから裏に誰かいたとしても限りなく本人の投票だろ2024/10/29 15:12:29102.名無しさんiedbR自民が勝ったら、データ改ざんしたとか言い出す未来しか見えん。2024/10/29 15:12:37103.名無しさんZNsVA>>93やらない国もあるのだからという理屈も成り立つね2024/10/29 15:12:49104.名無しさんJIjYj誰を選んでも国民が損する法案しか通らないじゃねーかどこの政党も綺麗事言って人気取って実際に通す法案は国民が損する法案ばかり2024/10/29 15:13:25105.名無しさんSVS4f>>1ココアやマイナンバー見て日本がネット投票のシステム作れるとでも思ってんのかわかってるやろできひん あほかと2024/10/29 15:13:49106.名無しさんO7bmf寝たきり老人や認知症の票って誰かがなりすましで投票行ってるんじゃねえの?組織票として2024/10/29 15:14:27107.名無しさんR4GoJ投票率が上がったらヂミン党は負けるのでヂミン党政権がやるわけない2024/10/29 15:14:30108.名無しさんJIjYjいったいいつ国民が得する法案を通したのかどの法案が国民に得になったのか教えてくれよ2024/10/29 15:15:01109.名無しさんqnyw3こいつは嫌いだけどこれは本当にその通りよマイナカードもあるのにさ2024/10/29 15:15:03110.名無しさんQ5QIdこの状況でもシルバー民主主義を葬り去ることができないところを見ると、投票率の低さは問題じゃないな。有権者がバカなんだろう。2024/10/29 15:15:11111.名無しさんliHjr>>101本人が行くに決まってるだろw他人が変装して行くには手間すぎるw例えばかなり手間だけどネットビデオ電話で選挙監査人が監視しながらのネット投票ならやっても良いと思うぞこの案パクってもええで2024/10/29 15:15:19112.名無しさんZNsVA>>110日本の参政権が無いからって文句を言うなよ2024/10/29 15:16:01113.名無しさん597XO投票率を上げたいならオーストラリアみたいに罰金制にすればいい。日本円で1700円くらいの罰金らしいけど無視すると運転免許を取り消されたり。2024/10/29 15:17:10114.名無しさんCkGdD工作され放題やん2024/10/29 15:17:11115.名無しさんZNsVA>>111ネットビデオ電話を持っていなかったら?2024/10/29 15:17:30116.名無しさんrJk88>>111投票所で顔確認なんかされたことあるか?俺はないけど2024/10/29 15:17:33117.名無しさんtOUsv頭いいからやらんのだろだって不利になるもん2024/10/29 15:17:38118.名無しさんZNsVA>>113違憲だと騒ぐバカが出てくるけどね2024/10/29 15:18:16119.名無しさんJuch3韓国でもうやってるよねあっちは役所もIT強いけど2024/10/29 15:18:35120.名無しさんYICvz先ずネットだと自由意志で投票したのか確認のしようがない怖い人が隣にいて投票させてる可能性を否定できないまー今でも怪しいけど少なくとも自分で書いてるから2024/10/29 15:19:18121.名無しさん3ryfJなんか知らんけど、ITを使えば問題解決、って考える奴が多いのはなんなんだかな。装置が的確でないと解決しないし、新たな問題を起こすんだけど。2024/10/29 15:19:36122.名無しさんZNsVA>>119狙われないという国なら可能だね2024/10/29 15:19:40123.名無しさんOPDQy今回外国人に投票用紙を発行して投票出来ちゃった件や期日前の投票用紙を車に積んだまま無効票にしちゃった件もあるしアナログだって十分セキュリティに穴あるよね2024/10/29 15:19:53124.名無しさん54WTb確定申告も銀行振込もネットで出来る時代に不可能とか言ってる奴は昭和生まれか?投票アプリ入れさせて投票サイトから2FAするだけだろどこまでIT音痴しかいないんだこの国は2024/10/29 15:20:10125.名無しさん3ryfJ>>123それ、運用の問題。2024/10/29 15:20:34126.名無しさんO7bmf>>120だから投票所で本人確認なんてしてないっていてるだろ怖い人がはがき奪って怖い人が投票できる仕組みなんだよ今現在2024/10/29 15:21:06127.名無しさんqiXk5日本の選挙は係長を選ぶ様なもので。その中から部長を決める。総務部に入れ続けて来たおじいちゃんが今度は人事部に入れるとか喚いてる。若者は会社を変える気があるなら会長社長取締役にあたるアメリカ経団連官僚を変えるしかない考えてます。係長選んでどうなるの?と馬鹿馬鹿しいから選挙に行かない訳です2024/10/29 15:22:11128.名無しさんRYQwnだいたいてんから不正選挙やのに不正したってね・・・笑止っていうw2024/10/29 15:23:06129.名無しさん3lta6個人票が増えると困る政党があるんですよ。2024/10/29 15:23:50130.名無しさんuaj8rそこまでせんと投票もしないような無関心なひとの票はいらんやろ。今以上に、テレビタレントみたいな認知度の高い人が票を集めるようになるだけでは。2024/10/29 15:24:03131.名無しさん54WTb>>126「〇〇さんですか?」「はい」で終了だからな投票券を郵便受けからくすねれば誰でもなりすまし投票できるネット投票の方がよほどセキュリティ高いぞアクセスログも全て残るからな、VPNは弾けばいいし2024/10/29 15:24:11132.名無しさんPbakC投票所に水着ギャルを派遣すれば投票率上がると思うの2024/10/29 15:24:25133.名無しさん8CoaM何故にやらへんのかって不正選挙阻止のめどがたってないからなんじゃね2024/10/29 15:24:41134.名無しさん54WTb>>132発想が昭和2024/10/29 15:25:29135.名無しさんRYQwn投票率あげたい出生率あげたい賃金あげたいって全部スローガンだけですよw真に受けるほうが馬鹿w2024/10/29 15:25:54136.名無しさん8G49T絶対に反日国家に悪用されるからやらないだけ。2024/10/29 15:26:09137.名無しさんu0rxH>>133それは口実なんじゃね?2024/10/29 15:26:11138.名無しさんZNsVA>>129集団票なんてものはありませんよ2024/10/29 15:26:28139.名無しさんcdUKl某カルト集団が暗躍して囲いこんで投票させようとするから反対だな投票権利を特定アジアに売る奴も出るかもしれないからなやるとしても、マイナンバーカードを使用する事がネット投票の最低限必要な対応だな2024/10/29 15:27:32140.名無しさんrJk88数万人の公務員が仕分け作業やる手間賃だのなんだのや移動にかかるガソリン代やらなんやらを考えればネット投票の方が環境にも投票率てきにもいいと思うけどな一番は俺が行くのが面倒くさいし時間の無駄が多すぎるからだけど2024/10/29 15:28:11141.名無しさんCNKBt>>1民主党がダブるとか辞めて欲しいので賛成2024/10/29 15:28:23142.名無しさんnDaBN学校で教えないしねー 政治を 興味持たないよね2024/10/29 15:28:56143.名無しさんX3UWr変な候補が当選しやすくなるから絶対ダメだよw2024/10/29 15:30:01144.名無しさんZNsVA>>140そんな人はニンジンぶら下げても走らないでしょうね2024/10/29 15:30:23145.名無しさんkiLgOロシアとか不正しまくりだろ2024/10/29 15:33:34146.名無しさんr39SO千原せいじのYouTubeショート動画をニュースにしてしまうポイズン2024/10/29 15:33:56147.名無しさんyLg8v>>141あれは比例に民主党と書くと2票入るの?2024/10/29 15:34:21148.名無しさん8CoaMロシアの不正監視はえぐいでhttps://x.com/SakemotoMasao/status/1850475995620597915不正しまうりのアメリカのザルさとダンチ状態になってんね2024/10/29 15:35:20149.名無しさんqiXk5ちなみに。日本の選挙は吟味して投票するのではなく行く事が目的ですから。スマホで気軽に投票出来ることで何が起こるかと言えば。投票理由を調査したら、顔がムカついたから対立候補に入れた、生理的に受け付けない、YouTubeでやってた落選運動が面白かったから入れたなど適当な投票ばかりになります。当たり前です。投票するのが目的なので2024/10/29 15:37:22150.名無しさん3ryfJ警察に捜査されたら一発で逮捕だろ、不正投票って。2024/10/29 15:37:25151.名無しさんCNKBt>>147半分になると聞いた2024/10/29 15:37:40152.名無しさん8CoaM自由主義化が進むロシア共産主義化が進むアメリカこんな状態になってんだよなグローバリズムという共産主義のアレンジ版でアメリカだけでなく西側諸国はかなりやばい状況になってる2024/10/29 15:38:14153.名無しさんIRDFL>>147按分される>>151半分じゃねーよ2024/10/29 15:38:39154.名無しさん50DeY>>13単に投票させ、集計するくらいならできるだろ。いままでのシステムで難しかったのは膨大にある整合性の取りづらい過去システムとの連携だと思う。2024/10/29 15:39:53155.名無しさん27OMvパチンコ屋の広い駐車場でやろうよ2024/10/29 15:40:01156.名無しさんrdQcE名簿の消し込み作業をリアルタイムで出来るかどうか、本人確認をどこまで担保するか、そのシステムをどこが管理してメンテナンスしていくかなど、場合によっては今よりもコストがかかるよ。2024/10/29 15:40:09157.名無しさんun1GGどんぐり2024/10/29 15:40:16158.名無しさんkDKDN千原せいじでもわかることが官僚にはわからないんです2024/10/29 15:40:43159.名無しさん3ryfJ無駄なものに金を掛けるぐらいなら、Zの年金にしてやれよ。そのほうが投票率が上がる。2024/10/29 15:41:06160.名無しさん7yvGY寝たきり老人の名義でスマホ契約して投票、すぐ解約チョロいもんだな2024/10/29 15:41:16161.名無しさんdbUhC30代までの社会保険を50%だとかめちゃくちゃ若者不利な政策入れたら若者も阻止すべく行くんじゃね?それでも当選したらそれが民意なんだし2024/10/29 15:41:21162.名無しさんf9rbi維新 橋下 お笑い吉本興業統一教会松浦グループhttps://x.com/hamagoro2/status/1849326629866311783ツイッター引用2024/10/29 15:43:26163.名無しさんf9rbi博多駅で川野美樹さんを殺害した寺内進の背後に松浦グループ、創価学会か。https://daiwaryu1121.com/post-68009/2024/10/29 15:44:55164.名無しさんf9rbi笹川財団参政党 れいわ松浦グループ日本会議https://x.com/logicalistent/status/1841767501321179159ツイッター引用2024/10/29 15:46:07165.名無しさんWCjDpシンガポールみたいに正当な理由もなく投票しないと死ぬまで選挙権剥奪すればよい。歴史上、選挙権獲得するまでにどれほど多くの血が流れているか考えた方がよい。2024/10/29 15:46:14166.名無しさん9F0U7そしてハッキングされてさらにややこしくめちゃくちゃ。2024/10/29 15:48:06167.名無しさんB0GAiネット投票と聞くとスフィンクスのワサビとか五条勝さんとかを思い出す2024/10/29 15:48:42168.名無しさん7rP3E罰金でいいでしょ罰金導入してる国は投票率90%超えてるどうしても投票したくなかったら罰金払えばいいし2024/10/29 15:49:02169.名無しさんXxd3v選挙行って何が変わる?日本経済詰んでるのに馬鹿なのか?2024/10/29 15:49:07170.名無しさんZqHYj「ネットなら投票するのにって、ずっとネットで言ってなさい」https://video.twimg.com/ext_tw_video/1850493704215351296/pu/vid/avc1/576x1024/sSUobcDNkT0aB1Ni.mp42024/10/29 15:49:25171.名無しさんk7ixN30年放置でネットにすれば変わるかもしれませんね。2024/10/29 15:51:32172.名無しさんhtiliマイナンバー利用して投票すればいいのにね2024/10/29 15:51:41173.名無しさん6jW1n日本社会が若者を大切にしない表れだべwwww2024/10/29 15:52:39174.名無しさんga1ZVネット投票だと不正できないし、お仲間その親族そして自分が稼げないじゃんアホなんかコイツ2024/10/29 15:53:29175.名無しさんCeOu9五毛か2024/10/29 15:54:24176.名無しさんsx6zz選挙の度に色々システム変わるなら誰もが行くと思うよ行っても何も変わらないから無視されてるだけ2024/10/29 15:55:54177.名無しさんqiXk5>>173投票したら日本を大事に出来る理由がわかりませんけど。老人から投票権を剥奪してくれたら若者の意思は通ります。国保も年金も打ち切る現役世代中心の社会の実現です2024/10/29 15:56:13178.名無しさんpGDPA一万円あげたら殆どの若者は行くだろ2024/10/29 15:56:25179.名無しさんTt3HLアホなのは、せいじの方。ネット投票なんて、サイバー攻撃で直ぐにダメになる。日本のセキュリティのダメさ加減を解ってない。2024/10/29 15:57:21180.名無しさんerFlSネット投票にしてもそんな変わるかねぇ?投票したら金券あげる、とかにしたほうが効果あるんじゃないかねその金額引き上げれば、選挙直前に生活困窮者向けに支援金渡す!みたいな馬鹿げた政策の牽制にもなるし2024/10/29 15:58:21181.名無しさん2RJd6ネット投票にしたらアプリで証明とか出しやすいから選挙割りとかもやりやすいだろ2024/10/29 16:00:34182.名無しさんvVz1N一時的には投票率上がるだろうけどきっと元に戻るだろうね。2024/10/29 16:01:00183.名無しさんn5sWo維新がボロ負けしたのは投票率関係ないでしょ?維新とゴミクズ吉本の正体がバレただけいくら関西のおばさんが馬鹿でもさすがにアレじゃね2024/10/29 16:01:24184.名無しさん3ryfJ>>174今のやり方でも不正できないよ。2024/10/29 16:01:51185.名無しさんdbUhCこの人に投票した証明として投票画面をスクショして送ってくれたらアマギフプレゼントみたいな事されるだろうな2024/10/29 16:02:59186.名無しさんHo6FSネットになったら選挙権の売買がかなり行われそうだな2024/10/29 16:06:30187.名無しさんXKah5海外でオンライン投票やってるところは、24時まで何度でも投票をやり直せるようにすることで、投票の秘密を確保しているところもあるそれでも自民党は、買収がやりやすくなる、とか反対するだろうね。本音は、高齢者の投票率が下がって若者の投票率が上がるのが嫌なんでしょう。2024/10/29 16:07:01188.名無しさんHICCq>>179ほんそれサイバー攻撃や不正アクセスの可能性が少しでもあるやり方はヤバイよな2024/10/29 16:08:07189.名無しさんXKah5オンライン投票が実現すれば、人件費はかなり削減できて、集計も5分とかで終わる2024/10/29 16:08:44190.名無しさんHwS51この国を回してる政治家は、おっさんで、アナログだから2024/10/29 16:10:40191.名無しさんytRsfネットなんてあの天下のyoutubeでも不正だらけなんだから今の段階じゃ無理でしょ。コメント買ってる登録者買ってるやついっぱいおるで。流石に再生数買ったらやばいけど。そこしかGoogleも注視できてない。2024/10/29 16:10:58192.名無しさんf9rbihttps://x.com/mulder_17/status/1851041634139717837ツイッター引用2024/10/29 16:11:07193.名無しさんytRsf>>191YouTube事務所に入ってるやつほとんどコメントと登録者買ってる。つまり上の方がイカサマやってるの丸わかり。2024/10/29 16:13:23194.名無しさんbKd88>>1自民党にフリだしなwマイナンバーで余裕だろうにな2024/10/29 16:13:39195.名無しさんRYQwn保険証とかはガンガン推進してるのにな金までばら撒いてデジタルなんとかっていう縦割りでまた新しいのまで作って大臣ポストまで用意してちぐはぐで片腹痛いよなw メリットデメリットを総合的に判断してやね・・・()2024/10/29 16:13:52196.名無しさんOc2o5どこかで障害起きるかもしれんし本人じゃない人が投票してるかもしれんしなにより地方が対応できんのよな2024/10/29 16:15:08197.名無しさんdbUhC投票の秘密に違反するから出来んよな2024/10/29 16:16:23198.名無しさんeAMjQ>>32特別施設か何かかな?>>186その通り不正が蔓延るだけさ2024/10/29 16:17:46199.名無しさん2XNib>>195正直言ってこれだよなマイナとかデジタルにするでー!とか言っておいて選挙はだんまりってwwww2024/10/29 16:17:47200.名無しさん2XNibネット投票はセキュリティガーとか言うならマイナとかどうなるのよ?って話よ、こっちも当然やめようよ2024/10/29 16:18:31201.名無しさん2XNib秘密投票よりほかの個人情報漏れるほうが困るんだけど2024/10/29 16:18:52202.名無しさん2XNib資産と顔写真セットとか反社にプレゼントしてどーすんのさ??2024/10/29 16:19:14203.名無しさんf9rbi特別会計https://x.com/newssharing1/status/1851112300029362455ツイッター引用2024/10/29 16:19:16204.名無しさんytRsfYouTubeすごいおかしなテンションのおかしなコメントあるでしょ。だいすきです!!!ついていきます!!みたいな。そんなの大スターにしかいわんだろう。それも福山向井理レヴェルの超イケメンアンドイメージまでいい人だけや。それもさわざわざアカウント晒してまで。あんなあからさまな不正もトップオブトップのGoogleですら規制できないのにできるわけねえだろう。バカも休み休みに言えっていう。2024/10/29 16:19:28205.名無しさんI6Sgk>>199残りの7割の国民が気軽に投票するとカルト信者が全力で投票すればインチキできたのが全く無意味になるから。。2024/10/29 16:21:04206.名無しさんRYQwnそんなの言い出したらインターネット取引やらイーコマースとか全滅でしょう?利権でがんじがらめで駄目なんですよ自治労の聖域化してるからw2024/10/29 16:21:40207.名無しさんO7bmf国勢調査も確定申告にネットでやってるし下地は十分ある今もなりすましやり放題なのにセキュリティーガーとか言ってるのはお笑い草2024/10/29 16:22:13208.名無しさんlJrJw一気に切り替えないと二重に費用がかかるから難しいだろう半分がネット投票したとしても投票所は設置必要いままでの費用に加えてネット投票のコストがかかる2024/10/29 16:22:35209.名無しさんtHbNvこれ、ネット投票は1.5票とかにすればよくね?中ロ北から不正投票いっぱい来るだろうから良いセキュリティ検証実験ができそう。2024/10/29 16:23:28210.名無しさんlJrJw>>195徐々に切り替えられる事と選挙みたいに一気変える必要がある物では対応変わるだろ2024/10/29 16:23:40211.名無しさんI6Sgk壷chは選挙中は工作員が見境なく大砲撃ってどんぐり枯らしてレベル0にした上に、0から育たないように規制して自分たちに都合の悪い書き込みや支持政党の検閲行為してたな2024/10/29 16:24:03212.名無しさん7o70e期日前投票に入場券も身分証明も要らないガバガバセキュリティなのにネット投票なんか不正だらけになりそう2024/10/29 16:24:06213.名無しさん8AsYa口座開設やらで片目瞑ってとか笑ってとか写真撮らせてるよな?勿論今の技術で本人認証出来ないわけもないんだが…心配なのは公務員に個人情報管理をさせてるとこな2024/10/29 16:24:26214.名無しさん65Vydそうかもしれんけど中国人とかが不正に投票するからダメだろ?2024/10/29 16:25:49215.名無しさんO7bmf>>210一気に変える必要はないネットと投票所は永続的に併設だよそれで投票率が少しでもあがるならたいした問題じゃない民主主義のコストを惜しむなよ2024/10/29 16:26:34216.名無しさん3CSan第三者が見てる会場じゃないと意思と違うとこに無理矢理投票させられるかもしれなくね例え家族でもね2024/10/29 16:27:06217.名無しさんRYQwn仕事を増やすのが仕事いう原理原則と慣例主義に反するからやらないでしょうね基本w 安全かどうかわからないようなドクチンはあれま?ガンガン特例承認で8回も9回もやりますが利権なので()2024/10/29 16:27:27218.名無しさんYahc2ネット投票も必要だが、17歳の高校3年生でも投票・立候補できなきゃ選挙制度にふれる機会がないからな、制度の問題でもある新入社員は選挙どころじゃないからね、大学は偏った思想だからまぁ除外か2024/10/29 16:28:30219.名無しさんlJrJw>>215金の話の書き込みはのレスだから金の話をしてるだけ投票率が高くするのは確かに重要だけど、今じゃないだろそれこそマイナンバーカードのが普及してからで良くね?2024/10/29 16:29:41220.名無しさん3CSanネットだからじゃなくて公正さが担保できないね2024/10/29 16:30:58221.名無しさんj5yDE>>1ネット投票だろうがしない奴はしない期日前投票もあるのにしない奴の問題要するに無関心なんだよ2024/10/29 16:31:18222.名無しさんCtpii>>218高校生の立候補は無理すぐに美男美女をあてがわれてキンタマ(子宮)を握られて終わり2024/10/29 16:31:23223.名無しさんYahc2>>215バカなのか 今はiPhoneで本人確認だからiPhone配るのかよ 頭おかしい惜しむなよネット投票でiPhone配るなら投票所は廃止 役人などに金払うわけ無いだろ税金の無駄2024/10/29 16:31:44224.名無しさんqnyw3マイナンバーカードで余裕でできるはず、あれだけセキュリティも問題ないと自分達で言っているのになぜかやらない不思議。2024/10/29 16:32:46225.名無しさん2XNib>>222モテナイおっさんどものがそのへんは簡単に握られるだろ2024/10/29 16:33:49226.名無しさんYahc2>>219いやiPhoneが指紋や網膜とかで本人確認してるからマイナンバーカードはもういらんのよ2024/10/29 16:34:16227.名無しさんAR2ov投票率が上がると自民党が大敗するから絶対しないって聞いたことある2024/10/29 16:34:26228.名無しさんO7bmf>>219 >>223ネット設備の所有が国民の義務でない以上ネット投票をやるなら希望者のみになるんだから普及を待つ必要はないと思う投票にマイナンバーカードが必要というならネット投票したい人はマイナカードを取得すればいいしマイナは嫌だというなら投票所に行けばいい2024/10/29 16:35:33229.名無しさんPSGQl投票の秘密が守れるかという重大な問題がありましてだなパソコンやスマホの後ろに企業圧力団体宗教など圧力関係の人がいることを排除できないしシステムも投票者個人と投票内容が紐付けられる危険性があるしで現時点ではそれを解決する手段が見いだせないから結局は現行のアナログ方式が一番マシということになる2024/10/29 16:36:40230.名無しさんCVLZSアホではないのさ投票率が上がると困る連中がいる2024/10/29 16:39:01231.名無しさんKGieJ投票しない奴はネットでもしないだろ教育からやり直さないと選挙の度に模擬投票して感心持たせないと2024/10/29 16:39:41232.名無しさん6bYhB金貰えたら誰かに入れるようになるだろう2024/10/29 16:39:44233.名無しさんppr3C投票率は投票所でマイナンバーカード通して投票したらマイナポイント付ける感じで行けば70%近く行くと思うぞ?wポイントは5000ぐらいでwマイナンバーカードの普及率も上がるだろうし、ただばら撒くより効果的な税金の使い方だと思うけどなw2024/10/29 16:39:50234.名無しさんrKAiL性別、年齢のチェック、監視してる人間が居ないかのチェック無かったら社長の言う通りに投票する会社とかの票が盤石になって社長ウハウハだわな2024/10/29 16:40:10235.名無しさん7zWPnおでこせいじ。2024/10/29 16:40:11236.名無しさんO7bmf>>229投票先を投票期間中は何度も上書きできるようにすればいい最後に入力した内容だけが効力を発揮するあとは不正の罰則の強化チンコロされたら人生終わるような刑罰与えたらそうそう不正はできなくなる2024/10/29 16:40:26237.名無しさんW3Tvm>>1お前がネットで不正投票されないか整備できるもんならやってみろよ2024/10/29 16:41:20238.名無しさんDQ4RRどうなんだろうな。ネットの安全性には割と懐疑的なんで不正が一番不安ですけど2024/10/29 16:42:11239.名無しさんW3Tvm>>1それと本人以外が本人に成り代わって投票できないようにシステムを構築しろよ2024/10/29 16:42:37240.名無しさんhr3AFまあスマホ、パソコンで投票するのは若者だろうし、若者が投票すれば投票率は上がるしそうなると野党が躍進するだろうね与党が自分で不利なことをやらないっしょ2024/10/29 16:43:05241.名無しさんKGieJ若者が投票率高ければ若者票が欲しい政治家が媚びてネットで投票出来るようになるんだよ投票しない奴の為に政治は小指一本動かしてくれないよ2024/10/29 16:45:19242.名無しさんW3Tvm>>238こういうのって、工作的に1番躍起になってやりそうなのがキチガイパヨクor思想的な工作を目論む者or極東各国のスパイなんだよねこういうきちがいのこの掲示板への書き込みもすごいじゃないあんなのが不正投票し始めたら、奴らの思い通りになっちゃうよね2024/10/29 16:45:38243.名無しさんPORMP>>240じゃあ今回過半数取ったのは野党なんで、これから先、未来の事を考えると野党が連立組んで政権取ってネット投票すればいいだけだわな野党は有利な事しないのかな?2024/10/29 16:46:39244.名無しさんejC9w一番でかいのはネット投票と個人情報の紐づけを切るのが難しいからじゃないかなトランプのスマホにハッキング仕掛けてくるぐらいのことを中国はやってきてるから投票内容が改ざんされても有効って法律運用を覚悟しとかんとあかんからハードル高いよ2024/10/29 16:46:46245.名無しさんVM7ARネット投票禁止2024/10/29 16:47:55246.名無しさんejC9w>>243若年層含めて普段投票しない層が投票すると自民党の得票が上がるって選挙の常識だぞ投票率が上がれば上がるほど自民の得票率が上がってくから野党は積極的に投票を促す演説はしないのがお約束になってる2024/10/29 16:48:51247.名無しさんW3Tvm>>244キチガイパヨクなら、死んでる票を集めて集中投票しそうだよねそうなったら投票率90%超えそう2024/10/29 16:48:55248.名無しさんOmTqj組織票が死ぬから投票率が上がるネット投票は日本では導入不可能2024/10/29 16:50:11249.名無しさんDQ4RR>>246大丈夫か(´・ω・`)2024/10/29 16:50:20250.名無しさんW3Tvm>>246本人の投票で本人の意思での投票なら結果は受け入れるしかないでしょ?本当に本人の意思じゃない不正投票が恐ろしいだけ2024/10/29 16:50:42251.名無しさんX3wTs投票所で投票した人に千円配ればあっという間に投票率が上がるわ一番手軽だわ2024/10/29 16:52:30252.名無しさんO7bmf>>246それは裏金前のデータだろ?いくら若者でもどこに投票するかは時流による例えば今回の選挙ならまず間違いなく若者の票は自民以外にいくSNSでトレンドになってたくらいだからな2024/10/29 16:53:11253.名無しさんW3Tvm>>251ネット投票出来たら、その倍で投票に行かない人の権利を買われそうだよね2024/10/29 16:53:30254.名無しさんrvPbO>>3固定票があるところは投票率が上がると不利になるわな2024/10/29 16:53:49255.名無しさんYQZQR投票所増やしての電子投票ならありだと思う立会人とか人員減らせるし何なら監視カメラ回しておいてクラウド録画しておけ2024/10/29 16:54:04256.名無しさんX3wTs投票率なんか上げたくないんだよバラマキするんだから選挙のたびに投票所で千円配れば良いじゃん若い奴の投票率は一気に上がるわ2024/10/29 16:54:43257.名無しさん7b5UEネット投票は恐れるくせにマイナカードは促進する2024/10/29 16:54:48258.名無しさんejC9w>>247今でも老人介護施設に届く投票用紙は集められて不正に使われてるってほぼ常識なんだがだからどこの施設でも積極的に入所者の住民票を施設に移せって家族に圧力かけてくるのよそういった福祉施設を票田にしてるのはどこの政党かは想像つくでしょ?2024/10/29 16:54:57259.名無しさんGYRXZアホはお前ネット選挙は不正の温床2020年大統領選挙を観てなかったのか?2024/10/29 16:56:07260.名無しさんX3wTs>>253ネット投票はできないだろうなだって脅したり仕事場とかの圧力で無理やり投票させられる可能性があるからなだから投票所で金配ればいいんだよ2024/10/29 16:57:03261.名無しさんejC9w>>252今回の選挙だけの現象をピンポイントで挙げたってしょうがないでしょ一般論で考えないと逆に投票率が上がれば上がるほど得票率が下がるのは公明党と共産党ってのも政治の世界では常識になってるいわゆる「なにかあってもそこに票を入れたくない」って嫌われてる政党だ2024/10/29 16:57:20262.名無しさんAH4w6んもー 選挙なんて民主主義のバグですからね* /::ヾ ~~~ \ 💩ネット投票なんてやったら |.:::::| 創価の大ちゃん|< 公明党がなくなっちゃいますよ ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-| / ──| <・> | ̄|<・> | ヽ < \_/ ヽ_/ | それではアジア平和の ヽ| /( )\ ヽ ために ご唱和ください | ( ` ´ | | ヽ \_/\/ヽ/ | | イトマン ヽ ヽ \  ̄ ̄/ / ウーマン キンマンコッ! #中国人がまた子供を襲撃 オーストラリアの中国大使館前で反中デモhttps://miletarymk1.seesaa.net/article/505441181.html鉄槌! 自民公明大敗北 #石井公明代表と佐藤副代表も落選https://miletarymk1.seesaa.net/article/505426611.html2024/10/29 16:58:11263.名無しさんthWv8投票券の現金買い取りを合法化すればいいだけ綺麗事より腹の足し、選ぶ民意<買う議席2024/10/29 16:59:31264.名無しさんLe1ryほんこんと区別がつかない2024/10/29 16:59:31265.名無しさんejC9w>>252あとSNSのトレンドと実際の投票はあんま関係ないぞ石丸旋風の時はちょっと話題になったけどあれだけネットで嫌われてる河野太郎がダントツトップ当選するぐらいネットの世界とリアルの世界は乖離が激しい2024/10/29 17:00:02266.名無しさんX3wTs投票所で千円を配る事に反対する奴なんかいねーだろたいしてカネかからないしな2024/10/29 17:00:06267.名無しさんO7bmf>>261それでいいじゃない組織票が弱まる事が大事なんだよ投票先が移ろいやすい無党派層はダイレクトにその時の不満を票にぶつける政治家は常にヒヤヒヤしながら政治をする理想的だよ2024/10/29 17:00:57268.名無しさんGQjXX老害の国だから無理2024/10/29 17:01:00269.名無しさんpgqoNわかってるからやらんのやで若者投票率上がったら困るからのう2024/10/29 17:02:35270.名無しさんW3Tvm>>260投票所で投票用紙買うよ〜ってダフ屋ばりに札束ちらつかせちゃったら、そっち行く人間続出しちゃうでしょどう考えても報酬を与えるのは論外2024/10/29 17:02:55271.名無しさんZw1MLネットの方が他人の票を不正に動かせるよね2024/10/29 17:03:08272.名無しさんDQ4RR確かに絶対買収仕掛けてくる党はありそうですね。裏金は何に使われてたのかまずはっきりとした方がよろしい2024/10/29 17:03:14273.名無しさん9SbAZ期日前投票に行って時代遅れと税金ちゅーちゅーを感じた。システマティックに税金を吸い上げることが出来上がっているのだろう。また、下請け丸投げか?2024/10/29 17:03:25274.名無しさんX3wTs投票所に行って千円分の外食をしようキャンペーンでもやって経済回せばいいんだよ投票率も上がるし経済もまわる一番いい案だろ反対する奴なんか利権だらけの無能の政治家しかいねーだろ?2024/10/29 17:03:41275.名無しさんO7bmf>>265河野が当選するのは小選挙区制だからだろ有権者が限定されてるんだかネットの影響力もそりゃ低いさ2024/10/29 17:04:07276.名無しさんePdCKそれこそマイナンバーの使い所だろマイナンバーに紐づけたパスワードを設定して有権者にはパスワードのみ送るそうすれば本人以外が受け取ってもログインできない集計も楽だし確実今時投票所までわざわざ行かない人が多いんだから検討くらいしろよ2024/10/29 17:04:10277.名無しさんX3wTs>>270何を言ってるんだ?投票したら千円もらえる話だが?そっちって何よ?2024/10/29 17:05:29278.名無しさんW3Tvm>>258そんな常識か非常識なことまで考えてたらそれこそネット投票なんて夢のまた夢でしょ?投票は不正がない前提で考えられるべきものだからねマイナンバーに反対してるくせにネット投票だけは進めろとか片腹痛いわ2024/10/29 17:06:10279.名無しさん9SbAZこれ、自宅に居ないと投票できないルールにして位置情報有効化にさせて自宅周辺結果が出ないと投票させなければ、そもそも敷居が高くなるだろ?人の票田では投票できないようにマイナカード認証と共に位置情報確認を使えば良いんじゃないの?2024/10/29 17:06:31280.名無しさんX3wTs>>276脅して投票の可能性があるから無理だわ2024/10/29 17:06:36281.名無しさんlJrJw>>231確か投票の仕組みを変えるのではなく投票の重要さを義務教育で教育してほしいねとはいえ日教組から変な教育されるのも怖い教育と政治をうまく分離して選挙の重要さだけ教えて欲しい2024/10/29 17:06:49282.名無しさんW3Tvm>>277投票用紙高く買う側だよ2024/10/29 17:06:54283.名無しさんzFGSl今のアナログ形式でも怪しいのに、ネット投票にしたら不正されるんじゃね?数字弄るだけなら簡単なもんだろ?2024/10/29 17:07:16284.名無しさんX3wTs投票所で投票に来た人に千円配るのが一番問題ないわ投票所を襲う強盗は出るかもしれないがな2024/10/29 17:08:13285.名無しさんSs9hM衆人環視の中で行われる投票用紙の計数や計数機ですら「ムサシが~、ムサシが~」とか言う連中が、ブラックボックス化されるネット投票を強く支持する怪2024/10/29 17:08:18286.名無しさんW3Tvmマイナンバーカードに反対する人間がいなくなって、全員がマイナンバーカード持っている社会になってはじめてネット投票を検討するスタートラインに立てるんだよ2024/10/29 17:08:22287.名無しさんAVOUq神奈川みたいに外国人に投票させる基地外県があるからなぁ2024/10/29 17:08:48288.名無しさんoxf3Hせいぜいできるのは投票所は何処でも良いくらいかね自分の住まいだと隣の地区の投票所の方がワシの投票所より5倍くらい遠い2024/10/29 17:09:05289.名無しさんX3wTs>>282投票用紙買っても一票しか無いじゃん?お前は日本人かよ?意味がわかんねーよ2024/10/29 17:09:38290.名無しさんFe9hAこれはその通りだしマイナンバーはその為に使えるのが理想なんだけど日本政府に管理できるのかという不信がね安さで中国企業にデータ管理させて漏洩させそう2024/10/29 17:10:09291.名無しさんW3Tvm>>289馬鹿かお前は2024/10/29 17:10:28292.名無しさんW3Tvm>>289ダフ屋はどうやって儲けてるんだよ、それじゃ2024/10/29 17:10:51293.名無しさんg85lc実際のところ米国でさえもネット投票はセキュリティの観点からいまだ実装されていないという状態なので日本のit技術者では到底無理だろうという感想自民党にはあまりに好都合な実情だとは思う2024/10/29 17:11:23294.名無しさんa917y選挙権売る奴出るだろうな2024/10/29 17:11:40295.名無しさんDQ4RR>>279それだと普通に投票強要は起こるだろうな。そう考えると今のシステムは割といい。民主主義はコストと時間はかかると認識した方がいいかもな2024/10/29 17:12:10296.名無しさんX3wTs>>292今どきダブ屋なんかいねーよ2024/10/29 17:13:15297.名無しさん3CSanクラッカーも総攻撃してきて祭りになる2024/10/29 17:13:42298.名無しさんW3Tvm>>279じゃなくてマイナンバーカードをベースに投票させれば投票所でも顔は確認できて本人確認できるし、ネットならパスワードで不正を弾くことができるっていう理想はある2024/10/29 17:13:49299.名無しさんX3wTs>>294それができるならすでにやってるよ2024/10/29 17:13:52300.名無しさんRwaVF情報漏えい偽造や捏造が簡単管理がめんどいコストがかさむまあやらんわな2024/10/29 17:14:09301.名無しさんDTPxR老人ホームとかの老人は一人ではネット投票できないだろうそんなわけで一緒に画面を見ながら職員の指示に従って投票することになり騙されたり脅されたりして実施投票券を奪われ行使される危険性がある2024/10/29 17:14:13302.名無しさんW3Tvm>>296底なしの馬鹿だな笑2024/10/29 17:14:31303.名無しさんX3wTs投票所で千円配ればいいんだよなんの問題もない2024/10/29 17:14:57304.名無しさん3o9Yd外務省のシステムに中国がサイバー攻撃、大規模な情報漏えいhttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20240204-OYT1T50123/こんなんで出来るわけねえだろ技術的にも無理なんじゃねえの2024/10/29 17:15:53305.名無しさんDTPxR>>303投票を終えた人に地域振興券を配るとかは良いかもな2024/10/29 17:15:57306.名無しさん3CSan密室で何が行われているかわからない以上テクノロジーの問題では片付けられない2024/10/29 17:16:30307.名無しさんPThLHマイナカードですらセキュリティ甘々なのに、できるわけねーだろ2024/10/29 17:16:55308.名無しさんX3wTs>>305現金が一番効力あるんじゃん特に若い子なんかみんな行くよ2024/10/29 17:17:03309.名無しさんyRf8T>>15不正防止ために刑法・刑罰があるんだ。選挙の不正については、最低懲役20年以上とかにすればよいだけ。2024/10/29 17:17:09310.名無しさん8idOm>>301それはあるなでもさ、選択肢があれば良いと思うけど2024/10/29 17:17:45311.名無しさんW3Tvm>>309不正の温床が見つけられればねで闇バイトすら見つけられないのに見つけて罰することできるの?2024/10/29 17:18:02312.名無しさんyRf8T>>304IT技術は世界の真ん中くらいで後進国レベルだからなぁ・・・2024/10/29 17:18:09313.名無しさんIMaiz逆に面倒だから行かないようなやつは選挙権剥奪でいい2024/10/29 17:18:15314.名無しさんX3wTs>>309外国人に適用されるのか?海外からの不正はどうなるんだ?2024/10/29 17:18:16315.名無しさん3CSanアナログの投票所を無くすことはないんだからコストも二通り分かかる2024/10/29 17:18:33316.名無しさんA5Waa利権あるからな2024/10/29 17:18:40317.名無しさんOmTqjマイナポイント配ったり非課税世帯に金ばら撒くくらいなら投票所で足代千円配った方がいいな2024/10/29 17:19:22318.名無しさんBVTD9紙の保険証で馬鹿騒ぎしてんのに二枚舌だな2024/10/29 17:19:33319.名無しさんX3wTs投票所でカネ配れば解決だわな一億に千円配ったとして大した額でも無いわな2024/10/29 17:19:58320.名無しさんsdNnZマイナンバーカードの電子証明書を使えマイナポータルができたのに投票ができないなんてことはない2024/10/29 17:20:00321.名無しさんW3Tvm>>318どのケースも不正をしたい奴らだけが騒いでる構図2024/10/29 17:20:22322.名無しさんW3Tvm>>320全員持ってる前提が必要でしょマイナンバーカード反対の奴らは投票だって不正したい奴ら2024/10/29 17:21:12323.名無しさん6x7rG>>320情報漏洩の問題解決してないマイナンバーを信用できるわけなかろうマジで頭お花畑ばっかだなここ・・・・2024/10/29 17:22:39324.名無しさんW3Tvm>>323まずは不正したいお前が作れよクズ2024/10/29 17:23:20325.名無しさんPRttq本人確認難しいからな2024/10/29 17:24:15326.名無しさんsdNnZ>>322別に全員である必要はないだろう持っている人はネット投票できるとすれば良い2024/10/29 17:24:31327.名無しさんT41qOバイデンジャンプとか言っているヤツいるのに電子投票なんて無理だろ2024/10/29 17:24:37328.名無しさんsdNnZ>>323すでにお前にもマイナンバーは割り振られていて、年金から税金から全て紐付けられているよ2024/10/29 17:25:16329.名無しさんErh3qパリ五輪柔道延長戦の悪夢がな2024/10/29 17:25:28330.名無しさんW3TvmK-popがビルボードを席巻している現状を理解しないと2024/10/29 17:25:32331.名無しさんX3wTs投票行けば千円貰えるようにすれば若い奴ほど行くわな1億人が選挙人行ってもたかが1千億だぜ1千億の経済対策で良いんじゃん2024/10/29 17:26:08332.名無しさんT41qO>>331違うよ、行かないヤツに3000円罰金だ、甘えるな2024/10/29 17:27:29333.名無しさんQSdGcネトウヨが日本を滅ぼす自民は現実社会で地域の代表になってこいというやり方2024/10/29 17:27:34334.名無しさんYUcqa選挙税で毎年1000円徴収すれば財源はできる2024/10/29 17:27:37335.名無しさんyRf8T>>311確かにな。日本はIT後進国だからな。2024/10/29 17:27:41336.名無しさんyRf8T>>334選挙に行かなかったら1万増税にしておけばいいんだわな。与党・共産は絶対にやりたがらないがな。2024/10/29 17:28:23337.名無しさんeCcDI>>331一万なら行くけど千円じゃ行かないかな2024/10/29 17:28:44338.名無しさんX3wTs>>332どこの党が罰金にするんだ?2024/10/29 17:29:02339.名無しさんRW0Cxヤクルトもらえたら行くだろ2024/10/29 17:30:56340.名無しさん6DXj4自身の国の行く末を自身で考えらない様な奴はペナルティを与えれば良い。投票義の務化もしくは投票権の剥奪で良い。2024/10/29 17:30:58341.名無しさんX3wTs>>337投票率70%は行くんじゃん100%の政策じゃないからな70%も行けばいいだろ2024/10/29 17:31:11342.名無しさん8idOm>>334でもな~選挙で投票したら困る連中がいるだろ2024/10/29 17:32:12343.名無しさんX3wTs>>340強制で法でも良いんだけどね海外にいってたとかで問題が出るわな2024/10/29 17:32:55344.名無しさん8idOm>>339畜生、笑ったわw2024/10/29 17:34:08345.名無しさんL2hnX特定の候補者に投票を強要したら無期懲役の罰則がつくならネット解禁していいよ2024/10/29 17:34:30346.名無しさんW3Tvm>>326両方の手段を用意してどうするんだよ?投票にダブルコストがかかる上に、ネット対応準備に初期投資かけて、さらに結果の妥当性にも金がかかるんじゃ勘弁だよネットdw投票されてて紙でも投票されてたらどうするんだよ2024/10/29 17:34:36347.名無しさん2RJd6投票率が上がったら創価と統一と経団連の組織票の価値が下がるから自民は絶対やらないだろうな2024/10/29 17:35:04348.名無しさんNHcBOネットなんて認めたら自民が崩壊するからね2024/10/29 17:35:22349.名無しさんX3wTs次の選挙はどうやったら投票率を上げるのが公約になるんじゃねーか?千円配るのが一番手っ取り早いけどなすぐできるしな2024/10/29 17:35:25350.名無しさんW3Tvm>>348それはどうかなー2024/10/29 17:36:10351.名無しさんxx394そもそも投票する気が無いのだからどんだけインフラ作ってやっても無駄でしょ2024/10/29 17:36:54352.名無しさんX3wTsどこの党も投票率を上げることを言わないからみんな反対なのかもなだって簡単な事を話題にもならないんだしな2024/10/29 17:37:34353.名無しさんeffuy中国の手先だな、こういう話を始めるのは2024/10/29 17:38:11354.名無しさんApKSDAGAですらネットでやれるのに禿げだらけだしネットだからと言って投票などしない2024/10/29 17:38:38355.名無しさんW3Tvm>>352キミみたいな底なしの馬鹿に投票に来られても困るからだろ?あははは2024/10/29 17:38:39356.名無しさんEgrro言うのは簡単、やるのは難しい確定申告するような奴は本人認証の手段あるだろうけど2024/10/29 17:42:21357.名無しさんX3wTs>>355バカって根本からバカだからなw投票に行ける権利の定義は?2024/10/29 17:42:21358.名無しさんvFcxIネット投票で得するのはどこの政党かなカルトなとこは伸びそうだな2024/10/29 17:43:53359.名無しさん5s7lYマイナンバーカード使ってマイナポータルで投票すれば不正は限りなく低くなると思うけどなぁアパートなんて投票券をポストから簡単に盗めるし若い一人暮らしの奴らなんて投票しないから投票券なんてなくなっても気づかん2024/10/29 17:44:22360.名無しさんW3Tvm>>3581番はパヨク政党でしょ特に共産党みなさん投票に行きましょう!って言いながら、自分達はサイレントマジョリティに支持されてると思いこんでるからね2024/10/29 17:45:09361.名無しさん0fOH1>>1どうせ大反対する謎の国籍日本人が湧いてくるぞ2024/10/29 17:45:48362.名無しさんeffuy>>358新党「外国人に権利を与えて義務を免除して差し上げる党」2024/10/29 17:46:34363.名無しさんW3Tvm>>361謎の国籍日本人はネット投票に大賛成でしょ?今は投票権無い人も多そうだし笑2024/10/29 17:47:02364.名無しさんL2hnX壺、裏金企業は後ろで見張って投票先の強要すると思う2024/10/29 17:47:26365.名無しさんfeVicそこまでできるなら直接民主制にしちゃえよ大体一人一票なんて制度自体止められる2024/10/29 17:48:08366.名無しさんL2hnXあとボケ老人まとめて票を売る輩出てくると思う2024/10/29 17:48:23367.名無しさんsdNnZ>>346紙で配っている投票所入場券とネット投票のシステムを統合して、どちらかで投票済みならもう片方で投票できなくすればよい2024/10/29 17:48:46368.名無しさんIMGdg投票行きたいけど足が不自由で行けないとかなら兎も角、ネットなら投票するけど近所の投票所に行くのは面倒くさいとかレジャーを優先したいなんて奴は別に投票しなくていいよ。どうせ政見放送で脱ぎ出す奴とかに投票するんだから。2024/10/29 17:50:53369.名無しさんeffuy>>364お前さあw我が国に統一教会員が何人いると思っているの?我が国に投票所幾つあると思っているの?つか、お前投票行ったことないだろ?投票所がどうなっているか知らないだろ?2024/10/29 17:51:18370.名無しさん3CSanおまえらみたいなクソジジイなんて包丁つきつけられるかもしらんよどこに投票すればいいかわかるよな?的な投票したらもちろん用済みで遺書書かされて吊るされるんだけどw2024/10/29 17:51:49371.名無しさんWFPNzその若者がアホやからなあ2024/10/29 17:51:58372.名無しさんeffuy>>366ボケていなくても高齢者はいいように利用されるね2024/10/29 17:52:52373.名無しさん5fXhc目の前で◯◯に投票したら20%割引とかアイドルと握手できるようにしよう2024/10/29 17:53:12374.名無しさんCRzGkそやね何で15分も歩いて投票所に行かんとあかんねん2024/10/29 17:53:39375.名無しさん9fMbKサイババ攻撃が怖いから米国もやりません2024/10/29 17:53:46376.名無しさんIdVQt自民党は若者に投票されると困るからな2024/10/29 17:54:31377.名無しさんRSD1Dネット投票にこそマイナンバーカードの認証使えばいいのに2024/10/29 17:54:37378.名無しさんsCqxzうんこ2024/10/29 17:54:39379.名無しさんL2hnX>>369ところで文鮮明に犬の糞食わせたいと思う?2024/10/29 17:54:51380.名無しさんGUxh5セキュリティの問題があるってことくらい考えろどんだけアホだよお前2024/10/29 17:54:54381.名無しさん9fMbKアホな若者は、れいわ新選組とかに入れるから止めた方が良い2024/10/29 17:55:25382.名無しさん9fMbK日本が壊される2024/10/29 17:56:25383.名無しさんeffuy>>379いいんじゃない?彼ら犬も大便も好物なんでしょう?こちらから食べさせなくても自らセレクトしているよ2024/10/29 17:57:04384.名無しさんEgrro何で投票会場に立会人がいるか考えたら簡単じゃない2024/10/29 18:00:17385.名無しさんtZxmS>>1、それ983が若者表取りまとめるからな・・・。2024/10/29 18:01:46386.名無しさんeffuyしかし投票所の指定は解除してほしいよ俺は投票所の駐車場で一日中たむろしている近所の年寄り連中に「誰に入れた?」と出口調査されるのが嫌で、いつも平日の昼休みに市役所で期日前投票している選挙区内なら何処でも投票できるようになれば少しは率上がると思うわ2024/10/29 18:06:40387.名無しさんmTGpG>>184アホ?都合の悪い名前書かれていたらカウントしないだけだぞ2024/10/29 18:07:47388.名無しさんtrTp7どこぞの組織の学会員幹部の目の前でPCアクセスさせられて投票とか監視されるぞ。どみにおん2024/10/29 18:09:55389.名無しさんX5xFoそもそも人が多過ぎる投票は身長170センチ以上にして数を間引くべし2024/10/29 18:10:59390.名無しさん3CSan電磁波攻撃されるしな2024/10/29 18:17:05391.名無しさんAw8bk>>20あー・・・これ確かに防げないな。2024/10/29 18:17:51392.名無しさんb5GA3自民立憲共産社民 →ジジババ票保守参政国民れいわ →若者票だからやりたくないんだよ2024/10/29 18:18:22393.名無しさんdmMNgネット選挙なんてセキュリティリスクがありすぎて危険むしろ、選挙に行ったら年末調整で還付金が出る、って方が行く人が増えると思うよ2024/10/29 18:18:48394.名無しさんXU1Fhそんなバカな選挙してる国があるの?2024/10/29 18:21:05395.名無しさんDBkD2確実に自民党にとってネット投票は都合が悪いだろうな2024/10/29 18:22:09396.名無しさんixgkC後ろから見張られて投票する状態はどうかと思うわ。2024/10/29 18:24:54397.名無しさんs7xl8投票率が少々上がったところで何も変わんねぇよ野党が、保険証云々ってやりだすのに、投票率もくそもあるかよ2024/10/29 18:25:53398.名無しさんs7xl8>>392https://go2senkyo.com/articles/2023/10/24/88426.html日本保守党は若者には支持されていない。それも驚くほど極端に。2024/10/29 18:27:42399.名無しさん8fHXtネット投票やると投票所まで行けなくなってた老人票が復活して逆に老人の票が増えるみたいなのなかったっけ2024/10/29 18:28:15400.名無しさんVdThCアホが偉そうに政治に口を出すな2024/10/29 18:28:31401.sagek6IfIハッキングされていいようにされるのがおち2024/10/29 18:30:50402.名無しさんXU1Fh>>395つまり野党は選挙に行くのも面倒がる政治に興味も関心もないアホな若者に人気ってこと?2024/10/29 18:32:42403.名無しさんoRQH2やればいいと思うんだけとなぁ。マイナンバーカードがあればコンビニで住民票とか印刷出来るんだからシステム的には出来るでしょ。現時点でも投票方法は完璧ではない。障害者の投票なんて、介助者の意向でどうとてもできてるけど、問題にもなってないじゃない?組織的不正は諸刃の剣で、公になれば大問題になるしさ。裏金みたいに。2024/10/29 18:32:44404.名無しさんpTC0N投票率が上がったら困る人たちが多数派なわけで静かに眠り続けてほしいわけで2024/10/29 18:36:10405.名無しさんTh6q1そういやマイナンバーカード作る時に証明写真機から役所に自動申請できたよな2024/10/29 18:36:34406.名無しさん8AsYa>>403犯罪の可能性がーって言っても、先の口座開設だって人に脅されて作ることは可能だし大体選挙だって別人が来たってわからないんだけどね紙奪って他人の振りして投票は今でも出来そうだしそんな手間かけて一票増、ってのがどれ程の効果があるのやら2024/10/29 18:36:35407.名無しさんJQ70K建前的には投票呼び掛けてるがコネ合戦なので紛れ増やしたくないというのが本音なので世界のどこもやらない2024/10/29 18:36:58408.名無しさんYahc2>>231どうせ不在者投票するんだから役人が投票箱を持って各企業を平日に回れば良いんだよな投票所に来いとか上から目線では今の子達には通用せんよ2024/10/29 18:37:43409.名無しさんs7xl8>>403これ言うとよくないんだけどさ知能後退が進んだ老人にも1票があって、新進気鋭の15才には判断力がないため選挙権がないってされてるんよな2024/10/29 18:38:01410.sageMVTdz自分としては、投票に本当に行く気があるなら、何としても行く。行かないなら行かないでも、それは本人の自由だ。行かない時点で選挙に興味なし。ただし、投票しない人は文句を言う資格はない。意思表示なしは同意と同じ。まぁ、選挙でなくとも何も行動を起こさない人には何も起きないし、文句をを言ってはいけない。誰かが何か自分にしてくれると言う考えはしてはいけない。2024/10/29 18:39:10411.名無しさん8idOm>>405はい、出来ますね2024/10/29 18:39:33412.名無しさんZuP5rやるならネタ抜きで増税だわな。ガチで一般まで取り込む気なら政治資金全く足りない2024/10/29 18:39:41413.名無しさんhCB7k飲料の自動販売機を投票所にすれば解決か2024/10/29 18:40:38414.名無しさんiymkE香港と同じ顔してて気持ち悪いし言ってる事がアホすぎる2024/10/29 18:43:03415.名無しさんqBfUxジジババの不動票とやらが活きなくなるから若者に投票してもらっては困るんだろな2024/10/29 18:43:26416.名無しさん8idOm>>413駄目だ絶対にガキが変な事をしだすw2024/10/29 18:44:00417.名無しさんDY0il投票しない自由が保障されている。それが民主主義の唯一の価値。罰則付きで義務化すれば95%位行くけどそれが良い事なのかね。2024/10/29 18:45:41418.名無しさんXbSlEネット投票いいねついでにリアルタイムで票数も表示してさ開票速報なんてもんも無くしてしまえ2024/10/29 18:46:04419.名無しさんs7xl8>>416メッコールを売っている自動販売機で購入すれば、漏れなくツボに投票したことになりますってのは笑い話だけど今の選挙よりも、こっそりと大規模乗っ取りが容易になるよなあ2024/10/29 18:46:04420.名無しさんhxr8S>>1期日前投票ってのがあるんだよ2024/10/29 18:48:43421.名無しさん7nKPC政策など考えず阿呆な立候補者に投票する馬鹿が多くなるから覚悟しなきゃな。2024/10/29 18:49:00422.名無しさんWDg8t>>1何か若者が投票しないのが悪いみたいな事言ってるのが居るようだけど、その一方で少子高齢化ガー!って、本当に自分の頭で考えてるのかねえ。2021年(第49回)衆院選では、投票しなかった有権者数は、・若者(18〜29歳)が凡そ1千万人・その他(30歳〜)が凡そ4.4千万人で、若者以外が4.4倍も無関心。何でも若者ガーってのは思考停止?老害?2024/10/29 18:49:44423.名無しさんYahc2>>295そしてアンドロイド携帯とか使ったら日本そのものが終わるぞiPhone以外信用できないIT後進国ニッポンiPhone配ってマイナは廃止かな?2024/10/29 18:50:24424.名無しさんWDg8t>>421選挙以外の時期は無関心なお花畑国民だらけだから、議員がやりたい放題なのは必然。碌な候補者が居ないから、とか意味不明な言い訳するしね。2024/10/29 18:51:15425.名無しさんAJhEZ>>17逆だ逆、投票率高かったら自民党が半減してたやろw2024/10/29 18:51:29426.名無しさん0EeJ6やったら自民の圧勝だな2024/10/29 18:51:29427.名無しさんoRQH2もしかしたら、システムが出来すぎると外交担当以外の議員が要らなくなる可能性があるから嫌がってるのかもね。現代の目安箱を作って、情報をaiに拾わせて国民の投票形式て決めていけばスムーズじゃない?2024/10/29 18:52:17428.名無しさん1KAtU面倒くさいなら一生投票者の奴隷でいろ2024/10/29 18:52:26429.名無しさんWDg8t>>417民主主義に願望持ちすぎ。国民の責任感を薄めるためのシステムだよ?2024/10/29 18:53:11430.名無しさんhxr8S投票に来た人に一万円くらいの商品券配ればいいんだよ確実に投票率上がるわ消費が促されて経済も活性化される2024/10/29 18:56:59431.名無しさんYahc2>>328いや、銀行口座はバレてないはず2024/10/29 18:58:08432.名無しさん03rnCやる気ない奴には何をしてもダメだぞ2024/10/29 18:58:11433.名無しさんtGNK4郵送の投票ではあかんの?2024/10/29 18:58:52434.名無しさんf3Wat選挙に行ったらカネくれよ1票500万ぐらいならほぼ全員いくだろ2024/10/29 18:59:47435.名無しさんhxr8S>>429民主主義が責任感を薄める?意味分からん2024/10/29 19:00:19436.名無しさん7nKPC>>424面白半分で著名人やYouTuber立候補者に投票する輩が半数を占めるだろうな。で、そんな立候補者を立てるのが自民党。2024/10/29 19:00:45437.名無しさんYahc2>>359だから本人認証が出来ないでしょ 何度も言うが全国民にiPhone持たせないと無理2024/10/29 19:01:19438.名無しさんkPnie投票してほしくないからだよ2024/10/29 19:03:19439.名無しさんTNhozNHKの訪問システムを利用して全件訪問回収で良いじゃん2024/10/29 19:09:46440.名無しさんw6gAy>>131施設があからさまりに某与党の政党に投票するよう指示してるから本人が投票だと、まだ抑止になるけどネットなら入場券を施設で預かり施設の人間が本人無視して某与党に投票するよ2024/10/29 19:11:24441.名無しさんcz6wq>>435ては国会議員あたり20万人も居る有権者の殆どが、自分達にはどうしようもないです〜って敗北主義になってる理由を説明して。2024/10/29 19:12:18442.名無しさんGlsR7ネット投票にすると、強要や買収が容易になるからだよ2024/10/29 19:12:32443.名無しさんcz6wq>>436自民批判の立場だが、その点は野党の方が遥かにグダグダ。戦後の野党がダメ過ぎたせいで、自民内に擬似複数政党制みたいなもんが出来ちまったくらいだしね。2024/10/29 19:14:16444.名無しさんw6gAy>>403介助者の人は投票所に入れないから2024/10/29 19:15:17445.名無しさんlYuyp出口調査が正確と言う事は無作為に一区あたり100件抽出するだけで問題ないっしょ行く必要がそもそもない2024/10/29 19:15:58446.名無しさんw6gAy>>443子育て支援、教育無償化、再エネ推進民主党政権の政策を散々批判していた自民党が10年遅れで実施している2024/10/29 19:16:57447.名無しさんw6gAy>>437iPhone(笑)2024/10/29 19:17:37448.名無しさんe6UEK壺ウヨついに資金源を絶たれ祖国に帰還へw2024/10/29 19:21:11449.名無しさんs7xl8>>444https://www.instagram.com/isahayachuo/reel/DBan6qbBfi3/そのルールと実態が違って無くね?2024/10/29 19:25:51450.名無しさんw6gAy>>449不在者投票と期日前投票の違いもわかってないのでなw2024/10/29 19:28:40451.名無しさんB9b6sあほやな、わかってるからやらないんだよ投票率が低い方が組織票が利くんだよ選挙の常識2024/10/29 19:29:14452.名無しさんoRQH2>>444病院の施設にいる知的にも身体的にも障害がある人は病院で投票やってるよ。候補者を見せて、反応があった人に投票ってな感じで。苦肉の策なんだろうけど、難しい問題だよね。2024/10/29 19:29:16453.名無しさんkf759>>1不正されちゃうからだよ!まだネット規制が万全じゃないんだよ2024/10/29 19:30:53454.名無しさんw6gAy>>449選挙管理委員会の人間が車椅子を押している代筆をするにしても選挙管理委員会二人で確認してからそもそも投票所には不正が無いように監視する立会人といる2024/10/29 19:30:58455.名無しさんUbp2k寝てなさい2024/10/29 19:33:45456.名無しさんYsmrS>>439回収した投票用紙捨てるやつが出るだろw2024/10/29 19:34:48457.名無しさんw6gAy>>452それも不在者投票管理者の管理のもとで投票だけどな2024/10/29 19:34:52458.名無しさんe6UEK壺ウヨついに資金源を絶たれ壺を売るwww2024/10/29 19:36:50459.名無しさんXbSlEどんどんやれスマホにマイナンバー顔認証と不正には厳罰化していけば良いいちいち投票所になんかいかないぞ特に若者は2024/10/29 19:37:27460.名無しさんixgkC>>458おっ統一教会の勉強会に出てた辻元清美のことか!2024/10/29 19:41:12461.名無しさんoRQH2>>457管理はされてるけど、当人の意思はどうなのか?ってね。2024/10/29 19:42:52462.名無しさんqjlRK正解は簡単ジジババ、土建屋相手じゃないと当選出来ないレベルが高い人たちが沢山居るからはっはっは〜2024/10/29 19:43:56463.名無しさんhccPI>>1何でみんな「投票率」にそこまで拘っているの?課せられたノルマなの?闇バイトみたいに2024/10/29 19:45:57464.名無しさん8AsYa投票所に行ってないからわからんかもしれんが投票所で顔チェックなんてしてないからな?俺はマスクしてたしね今だって別人でもOKというザル選挙なのに今更2024/10/29 19:46:00465.名無しさんixgkCネット投票の危険性は散々語られてるよね。2024/10/29 19:46:09466.名無しさんw6gAy>>461投票用紙は自分の意思で書くのだから代筆にしても意思表示がある不正が無いよう管理されてるネットだと本人の代わりにタップしてもバレない2024/10/29 19:46:16467.名無しさんG34Cy選挙アプリ作って、二重認証ログインでいけるような気もするが+投票用紙にQRコードつけてそれ読ますとか2024/10/29 19:46:58468.名無しさんw6gAy>>464自宅に届いた入場券をわざわざ盗んで投票する人が居るかどうか投票すると犯人の証拠がしっかり残るしそこまでする奴は現実的には居ないだろ2024/10/29 19:50:52469.名無しさん8AsYa>>468居るか居ないかで言えばどっちも苦労する割に、一票増だからなぁで、ある程度の効果を見込めるのは、組織的にやってるとこでしょで、そいつらは今でもそんなの普通にやれるんよって事で今更なんだよなぁ2024/10/29 19:53:41470.airTwZtB>>452知的障害者なんかは事前に然るべき代理人を決めておいてその人に投票させるべき、ワケのわからない人に無理やり投票させても意味ないと思う。2024/10/29 19:54:54471.名無しさん90iFf政治家って嘘つきのカスゴミしかいない2024/10/29 19:55:10472.名無しさんu5qq4「よーし、お前ら!支持した通りに全員●●先生に投票するんだぞ。確定ボタンを押す前に確認してやるからオレにちゃんと見せろよ」いくらネットのセキュリティを強化してもこれが出来ちゃうからダメ2024/10/29 19:55:16473.名無しさんhVE8R>>1若者に投票されたくないからやらないんだよアホではない2024/10/29 19:55:34474.名無しさんXTOdCそもそも投票所まで行かないような人は投票しなくていいのだ2024/10/29 19:56:54475.名無しさんAW7k4そして誰が誰に投票したのか情報が流出するわけですね分かります2024/10/29 19:59:10476.名無しさんw6gAy>>475政権与党自民党に投票にしなかった国民を粛清2024/10/29 20:04:49477.名無しさん8AsYa>>473だな技術的に出来ない訳でもないし犯罪がーなんて、ネット投票にしたくない組織票で成り立ってる政党が苦し紛れに言うだけ投票率が上がればそれだけの工作しなきゃならないからやりたくないそんな大規模組織票やら組織工作が出来そうなのが真っ先に選挙から消えるのだから何の心配もないんよ2024/10/29 20:05:35478.名無しさん64fCE>>1投票したら1000円クーポンとかにしたら買い物10%引きとかさ投票率が低い方が都合が良いところには都合が悪い話だけどさ2024/10/29 20:05:47479.名無しさんpX53Z本人以外が勝手に投票出来るな2024/10/29 20:06:22480.名無しさんROMvTマイナポータルとかスマホアプリでやらせるくせに投票はネットでできんのかい2024/10/29 20:06:51481.名無しさんG34Cyむしろ今の投票の方が不正対策ガバガバじゃないか?身分証明の提示も無いし2024/10/29 20:07:17482.名無しさんH0At4https://x.com/3rd_byan/status/1850907716707111073ツイッター引用2024/10/29 20:09:03483.名無しさんhVE8R>>478直接給付は中抜きしにくいからねwww2024/10/29 20:10:06484.名無しさんjrfnP率が高い国は やばい国2024/10/29 20:10:33485.名無しさんhVE8R>>477みんなに読んで貰いたいくらいよくまとめられてる2024/10/29 20:11:01486.名無しさん00L5Rネット投票やると色々バレるからだろうね2024/10/29 20:11:20487.名無しさん64fCE>>484北鮮とかロシアとかの話は度外視でしょ2024/10/29 20:11:32488.名無しさんPP31E率は上がるが、不正も増える2024/10/29 20:13:33489.名無しさんhVE8R>>484それは投票率ごと操作してる2024/10/29 20:14:01490.名無しさんWbDkdつーか、ネット投票を正式運用してる先進国どれくらいあるよ?まだ主流じゃ無いだろ?文系バカは、イメージだけで夢語るな。改竄防止、本人確認、有権者が全てネット環境を利用できること、サイバー攻撃の防止などなど。デジタル化の危うさも知らずに、無責任な野次飛ばしてんなよ2024/10/29 20:16:25491.名無しさんIwjl6なんという正論だろうか。私はここまでの正論を未だ見たことがない。2024/10/29 20:18:03492.名無しさんWbDkdついこの間だって、Windowsのセキュリティアップデートのトラブルで、インフラシステム(うちの業務pcも)ダウンしたってのに、そういうリスクに全く触れないんだよなぁ、文系バカは2024/10/29 20:21:36493.名無しさんuDLlQ100%信用できるシステムは出来るのか?2024/10/29 20:21:47494.名無しさん8JYAH金のやりとり契約ですらスマホでできる時代にまだくだらん心配してる人いるのなw2024/10/29 20:23:23495.名無しさんG34Cyジジババ票減って若者票増えると困るもんね~2024/10/29 20:25:47496.名無しさんG34Cy理系キチガイ必死だなw2024/10/29 20:27:10497.名無しさん03rnCまあやるとしてもまだ20年以上は先の話だろうな2024/10/29 20:28:15498.名無しさんWbDkd>>494個人の生活管理や行動にデジタル使うのは自己責任で勝手にやれ、って話。選挙は、国家国民の意思決定システムだ。それをバグやエラーでオシャカになりうるデジタルプロセスで回そうってのは、まだ早い2024/10/29 20:29:24499.名無しさんjrfnPこの欠点だらけの議会制民主主義は人間の社会生活に馴染まないけど他にロクな方法がないからボロボロのまま酷使するしかない2024/10/29 20:32:52500.名無しさんvhmsp票を買い放題2024/10/29 20:36:23501.名無しさん6plEj中卒ヤンママvs院卒いけずあんまり差がつかないようにしてほしいなどいらも、いい旦那さん会えますように2024/10/29 20:36:47502.名無しさんGkeM6逆に無作為に100人を選んで全選挙区この100人で選べば良い2024/10/29 20:37:07503.名無しさん6plEj旦那というのは特別な人、ふつうじゃないだよ2024/10/29 20:37:43504.名無しさんoRQH2>>494給料が現金支払いから振り込みに変わった時代にも同じ様に危惧する方はいたんだろうね。ただ、今はそれ以上のシステムで動いてる。やってみるはアリだと思うがなぁ。2024/10/29 20:42:09505.名無しさんBZRQo>>5外国人かよ笑2024/10/29 20:42:52506.名無しさんBZRQo>>499陳腐な意見だなわざわざ書くことか?2024/10/29 20:43:44507.名無しさんWbDkdてか、リアルワールドほったらかして、勝手に技術や概念をコロコロ変えてくIT業界も問題ありだわな。DXだ、IOTだDaasだなんだかんだとポンポン概念作るのは結構だが、法律、行政用語なんかいまだに「電子情報処理組織」なんだぜ?インターネットのイの字も出てこない。リアルワールドとまったく歩調が取れてない2024/10/29 20:44:34508.名無しさんqYzbiどうやって本人確認すんの2024/10/29 20:52:05509.名無しさんUaQ4h外国でやってるネット投票って投票所に行って投票端末のボタンを押す程度のことでしょ。それの集計がネットを使って行われてリアルタイムで得票状況がわかるとか。2024/10/29 20:55:31510.名無しさんmWKBgじゃあお前がやればいいじゃん安全地帯で何吠えてんだよカス2024/10/29 21:04:22511.名無しさんbKZ59まぁネット投票できるなら俺も投票するわ2024/10/29 21:11:58512.名無しさんB7uF3そこまでする必要がない2024/10/29 21:12:17513.名無しさんUaQ4hこの人が言うネット投票って在宅投票にインターネットを使うってことでしょ。全国民を対象に行ってる国は存在するの?2024/10/29 21:20:00514.名無しさんvsLIa米国では予め有権者登録に出向かなくてはならんと言うのに投票日に投票所に行くことさえ面倒がる奴らなんかほっとけばいいよ2024/10/29 21:21:19515.名無しさんOVmEt芸人ごときが何を偉そうに語ってんの?馬鹿なの?ネット投票でも投票する訳ないじゃん意味無いんだから2024/10/29 21:27:39516.名無しさんP6ug0そもそも上げる必要がない2024/10/29 21:27:54517.名無しさんIo8GMネット投票できても全く上がらないぞ選挙に行かない奴は全く政治に興味ないからな2024/10/29 21:28:59518.名無しさんIo8GMネット投票なんかより投票したらクオカード500円渡す方が投票率爆上がりするわ2024/10/29 21:30:26519.名無しさん3ny4Rネット投票できるようになると本人じゃない人が勝手に投票したり、会社や組織ぐるみでいまから目の前で誰々に投票しろみたいなのが防げなくなる。投票所は選管に監視された状態で1人で投票するって行為が大事だったりする。やるなら学校とかじゃなくて駅とかにもっと小規模なPCがある投票所をたくさん作ってマイナンバーでさらっとやれるようにするとかにするが限界やろ。2024/10/29 21:31:05520.名無しさんW2ZEzやっても権力側が有利にならないからなやる意味がない2024/10/29 21:31:49521.名無しさんTkxilこういう馬鹿な芸人が言い出すと逆効果だぞwww2024/10/29 21:34:43522.名無しさんgVO4q若者が嫌って言ってんだから無理矢理なんてただのパワハラ2024/10/29 21:37:29523.名無しさん0Wfin一刀両断(笑)大きな声張り上げて強い言葉で吠えてご意見番を気取るとかもうそういう輩は忌避されるフェーズになってるんよお爺ちゃんw2024/10/29 21:40:33524.名無しさん2tLv4若者を分かってるつもりのオッサン2024/10/29 21:42:29525.名無しさんm06Zyネット投票なら伸びるという根拠が無いむしろ不正で喜ぶ人が居る2024/10/29 21:48:19526.名無しさんytRsf弟は中卒の割には言語性高くて慎重で賢いなって思うけど、こいつはバカ2024/10/29 21:50:25527.名無しさんmXisP>>526高校の時に8回停学になって卒業危うくて延期させられたぐらい馬鹿だからな2024/10/29 21:54:18528.名無しさんu3t7T>>1おじいちゃん ここ押せば大丈夫だからねハイポンポンこれがいいや2024/10/29 21:57:44529.名無しさん7FKlwこの芸の笑い所は何処にあるのかな?2024/10/29 22:01:14530.名無しさんhZHRmネット投票の最大の問題点は、投票者自身の意思であることを証明出来ないことだな。公明など宗教絡みの組織票は不正の温床になる。集会所に高齢者集めて監視の元で投票させるとか出来ちゃう2024/10/29 22:10:50531.名無しさん3laWD>>1アホはおまえだ低知能B層が2024/10/29 22:11:02532.名無しさんSX1Zq>>528それがまさに>>530になるそもそも、そんな認知爺を有権者扱いするのがおかしいが2024/10/29 22:26:08533.名無しさんxeJv1ネットで投票するだけなら簡単だけど誰に投票したか誰にも見られないようにするって要件を満たすのは難しいな2024/10/29 22:30:10534.名無しさん3bRqh今でもネット犯罪を捕まえられないのにか2024/10/29 22:40:42535.名無しさんVnit7さすがにこれはアホ過ぎる。どうやって不正投票を防止する気だよ?どうやったらインチキ宗教が教団施設内で信者を監視した環境での投票を阻止できるんだよ?少しは想像力使えよ。2024/10/29 22:45:46536.名無しさんiSxuVなんにせよ、選挙に行かないことは自民に有利に働くってことをもっとアピールすべき棄権や白票があればあるほど、組織票に有利な自民には好都合2024/10/29 22:53:18537.名無しさんqgkrHネット投票になれば投票の権利を売ることができるのにな2024/10/29 22:54:15538.名無しさん3bRqhいっぱい朝鮮から投票が来るぞカリアゲがトップ当選だな2024/10/29 22:54:56539.名無しさんG3ktD票を買いあさることが出来るので危険ではある2024/10/29 22:59:19540.名無しさんG3ktDネット投票だと外国人が金にモノを言わせてできてしまうリスクあり2024/10/29 23:00:09541.名無しさん2Ncvv世界の美意識はこんなに違った。女性の”完璧なプロポーション”は?(比較画像)http://gnews.xkabu.xyz/opy0ujx4.html2024/10/29 23:06:40542.名無しさんbKd88自民党にとっては危険なんだろうww利権公務員にもなw2024/10/29 23:16:55543.名無しさんrvPbOまず郵便投票を認めろよ2024/10/29 23:19:19544.名無しさん1ArGF>>543選管の監視が出来ない手段は駄目でしょ2024/10/29 23:21:09545.名無しさん2Ncvv世界の美意識はこんなに違った。女性の”完璧なプロポーション”は?(比較画像)http://gnews.xkabu.xyz/lg6cdbny.html2024/10/29 23:21:42546.名無しさん3CSanアメリカでは郵送投票所があるが破壊されたり放火されたりでよくニュースになってる基本的に危険なものと思ったほうがいい2024/10/29 23:23:08547.名無しさん1XVoGアカウントの売買が始まるだろ2024/10/29 23:30:14548.名無しさんjCqaq老人ホームで痴ほう症の人が急に投票始める不思議な事態が起きる大学で急に教室に集められてネットで事前投票をさせられる闇バイトの募集が始まる2024/10/29 23:36:02549.名無しさん3bRqh闇バイトの指示役すら捕まってないのにな2024/10/29 23:38:47550.名無しさんuJAsn>>477現在ですら某政権与党入れてと言われた意思が有るのか無いのか分からない人が介助されながら連れられてくる投票所では介助者と分断されるのであくまで投票するのは最後は本人であり名前を忘れて失敗する場合もあるしかしネットなら選管に邪魔されることなく本人の代わりにと勝手に投票する事が容易にできてしまう2024/10/29 23:39:40551.名無しさん3bRqhアベノミクスで素晴らしい国になるうううって言ってた馬鹿と同じ知能2024/10/29 23:39:52552.名無しさんlWUce>>546バイデンジャンプそうじゃなくてブロックチェーンとマイナンバー絡めて投票にすりゃ良いだろ強固で改竄不可能なのに何故やらない2024/10/29 23:41:00553.名無しさんqEjNP投票しなかったら罰金か懲役で解決 不正は一律極刑2024/10/29 23:42:31554.名無しさんuJAsn>>552ブロックチェーンでは本人の意思で行ったという確認する術にはならないブロックチェーンなら投票履歴の個人情報が永続的に残るわけで情報が漏れたら一大事選挙に有利ならどんな姑息な手でも使う自民党だから自民党以外に投票した人を調べ、悪用する事も容易に可能2024/10/29 23:47:32555.名無しさん3bRqhまさか富士通にシステムを頼まないよね2024/10/29 23:50:05556.名無しさんvyLRNブサ面で臭そう2024/10/29 23:50:13557.名無しさん3bRqh【デリバリー】出前館のシステム障害、原因は“マルウェア感染” 確認作業で3日以上サービス停止 情報漏えいは現状なし2024/10/29 23:50:15558.名無しさんcMezQネットだと、本当に本人が本人の意思で投票したか、確かめる術が無いから難しいんだよね。その担保の方法を思いつければ、ひと財産築けるかもよ。2024/10/29 23:51:43559.名無しさん1XVoG組織団体はみんなで集まって投票する会を開くだろうな2024/10/29 23:58:06560.名無しさんmVuHq隣の若いのにめんどくせぇから代わりにネット投票やってくれって頼んだのに違反やてゴネてやってくれないから一発殴ってやったんじゃ文句あるか👴 😠🚓2024/10/30 00:03:42561.名無しさんzGV09>>550今でも口座作る時にスマホカメラで本人確認やってるしあれでいいんじゃね2024/10/30 00:05:13562.名無しさんWjEkdネットで不正を完全に防ぐのは無理だと思う。2024/10/30 00:05:53563.名無しさんXdRzfわかってるのにやらへん、ってお前わかってるからやらないんだよ自民党が最も恐れるのは投票率が上がることだなんせ無党派層が自民党に入れることはないからな過去の選挙でも、投票率が上がるほどに自民が議席を減らしてるそんな状況で、ネット投票を導入しようと思うか?自民は賢いからネット投票をやらないんだよ2024/10/30 00:10:09564.名無しさんuM7in>>561スマホ契約でお馴染みのeKYCを使うにしても本人確認で映像は取るがいくら確認しても最後に他人がスマホをポチっと押せば終わり投票の性質上本人が選んだところを映像で残せないからな2024/10/30 00:10:15565.名無しさんzGV09>>564今のアナログ投票所の方がセキュリティガバガバだろ?性別と年齢くらいしか照合されてないぞ2024/10/30 00:14:17566.名無しさんg5gcaネット投票と現地での投票を選べる様にすれば良いだけでは ネット投票の不正は厳罰化すればある程度は防げるだろ2024/10/30 00:14:47567.名無しさんtw5D3>>562現状ですら不正蔓延ってんだから変わらん変わらん2024/10/30 00:20:56568.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE46CSt老人介護施設や自宅の主婦とか如何なるか簡単に分かるぢゃんか?後ろから監視されて良い様に投票させられる。2024/10/30 00:20:56569.名無しさん7xQrt今まで投票してこなかった人たちの大量の不動票が動いたら政権が簡単にひっくり返るからな2024/10/30 00:21:00570.名無しさんuM7in>>565アナログだから不正は困難だよ入場券は自宅送られるものだからそもそも盗んでやって来たとしてもたった一票のために大きな犯罪を犯しその犯罪の証拠を確実に残す事になるeKYCの確認でカメラ撮るのも大変ジジババは普通に介助が必要なレベル2024/10/30 00:21:18571.名無しさんguwnc>>15罰金は良いアイデア!2024/10/30 00:23:32572.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE46CSt確実に投票を監視出来て投票を売買される。2024/10/30 00:24:14573.名無しさんuM7in>>567投票で成りすまして不正をするには犯罪者は自分の筆跡と指紋を確実残すことになるたった一票のために捕まる覚悟が必要2024/10/30 00:25:14574.名無しさんzGV09>>570ジジババは投票所に行けばいいじゃん投票アプリ作って映像をリアルタイムで流しながら投票ボタンを押させる背景は壁指示映像確認者には投票内容は見えないわからないこれでいいだろ2024/10/30 00:28:09575.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE46CSt電子的ハッキングの前に後ろから監視して指示して投票をさせられる、事前投票や普通の投票所だって近所の特定宗教ババアがせっせと近所のおばちゃん連中を自家用車で運んでたのに自宅から投票とか駄目だ。投票は不正がないか第三者の監視が必要。2024/10/30 00:29:28576.名無しさんuM7in>>574だからネット投票があると行かなくていいだろ?わざわざ何度も言い聞かせで投票所に連れていく手間が省ける施設で介助されながら某政権与党に投票するようお手伝いしてくれるよw2024/10/30 00:30:57577.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE46CStいや監視役は真後ろからでなく横や死角からでも監視出来るし。2024/10/30 00:31:33578.名無しさんzGV09>>576介助が必要な人やスマホアプリ使えないような人はネット投票対象外当然だろ?他者の指示は背景を壁に動画撮影する事が求める事で排除できるネット投票はあくまで選択肢のひとつ2024/10/30 00:34:34579.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE46CStあと電子投票の問題は、誰が何処に投票したかのか結果が残る事に成る。誰が何処に投票したか分からない様にすると言って居るがそんなの分からない。2024/10/30 00:34:54580.名無しさんlFTStいいけど中国とかの下請けに丸投げで不正されるのは勘弁2024/10/30 00:36:37581.名無しさんr8hOY脅迫や強要が怖いわな2024/10/30 00:37:10582.名無しさん2JVvf>>184立会人とか選挙事務のバイト(臨時職員)したことあったら、成り済ましは完全には防げないけど、それが当落に影響するほどできないのはわかるよ。やっぱ強いのは組織票と宗教票。2024/10/30 00:37:11583.名無しさんzGV09>>579システム的にIDと投票結果を紐づけないようにする事なんて楽勝だろうコンビニが似たようなシステムやってんじゃないの?2024/10/30 00:37:48584.名無しさんuM7in>>578特定の人だけ投票方法が選べないは無理だよ老人だけ問題ではなく会社でオンライン強制投票させられるのが目に見える2024/10/30 00:38:04585.名無しさんVGsG7ネットじゃなくてアメリカみたいに投票用紙を郵送返送するならばアリだと思う高齢者や聖徳者や期日前投票すら難しい人昨今、増えてきたからね2024/10/30 00:38:05586.名無しさんxWIzBせいじw2024/10/30 00:38:08587.名無しさんzGV09>>584無理も何も確定申告なんかで今でもやってるだろ?アナログでもデジタルでも好きな方を選択すればいい老人は自分一人で操作できるならやってもいいしできないなら投票所2024/10/30 00:40:50588.名無しさんSU4CA>>584そういう誰かに投票しろとか強制的にやれば選挙違反で逮捕すればいいだけだよ会社で強制的にやらされて誰かに見られている状態でとかなら、その会社を取り締まればいいだけなので2024/10/30 00:42:20589.名無しさんuM7in>>588証拠が残らないからなそれわざわざ不確実な方法を導入する理由がない2024/10/30 00:43:27590.名無しさんjZHiX投票したら1万円配れば?2024/10/30 00:43:38591.名無しさんHZJzn>>524これなww2024/10/30 00:43:49592.名無しさんuM7in>>587確定申告で他人の税金払うやつは居ない他人の申告をする奴は居ないw2024/10/30 00:44:29593.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE46CSt>>583 それは簡単なんだが、誰かが不正に監視プログラムを割り込ませてても分からない。にちゃんねるだって●購入者のクレジットカード情報やハンドルネームのトリップを記録されてて公開された。2024/10/30 00:47:50594.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE46CSt>>590 投票所で投票したらその場で1万円剥き出しで渡せば良いだけだよなw2024/10/30 00:50:06595.名無しさんSU4CA>>590それが一番いいと思うその財源は、税金で1万円多く取ればいいだけwww2024/10/30 00:50:06596.名無しさんuM7in>>587選挙のコストは何倍にも増大するぞまたまた増税システムは常に維持する必要がある選挙のときだけシステム使うというのは不可能しかもソフトウェア更新も常に続けないといけないそれを怠るとたった数ヶ月で機能しなくなったコロナCOCOAアプリのような惨状になる2024/10/30 00:50:09597.名無しさんzGV09>>593日本だけの投票なんだし日本国外からのアクセスを遮断すればいいんじゃね?VPSも不可、GPS連携必須でIPも記録されるこれに加えて当然犯罪になるのでリスクとリターンが釣り合わないハードルは高いよ2024/10/30 00:51:40598.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE46CSt>>597 日本国内に裏切り者と言うか犯罪者なんて幾らでも居るもの。2024/10/30 00:53:22599.名無しさん6LVoQ選挙投票は義務にしてやらなきゃ税とり、投票したらポイント与え。アメとムチ(・ัω・ั)2024/10/30 01:02:32600.名無しさんNxWVsま、どっちにしたって選挙結果を決めるのは投票した人じゃなくて、集計する人だからなスターリンだったか?2024/10/30 01:04:33601.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE46CSt>>590 その案最高だな、首長選挙とか早く来ないかなって楽しみに成る。2024/10/30 01:07:29602.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE46CStにちゃんねる個人情報流出事件で俺はトリップが割れただけだったからトリップを変えただけで済んだけど、あれでにちゃんねるのコテハンは9割以上引退した。2024/10/30 01:11:15603.名無しさんL7XcH>>546防犯カメラつけとくだけで良いだろ2024/10/30 01:15:03604.名無しさんv0LKd>>590金目当てで投票するとかゴミ人間確定な訳だが自覚ないのかい?2024/10/30 01:17:17605.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE46CSt>>604 投票率が上がれば幸せに成るみたいな雰囲気だからさあ、金目のゴミは金を貰わなくてもゴミなんだから問題ない。2024/10/30 01:19:39606.名無しさんv0LKd金で釣らんと動かないゴミで投票率上げて何の意味があるのか?説明してみなさい2024/10/30 01:23:20607.名無しさんzGV09若いやつってのは1度も行ったことないやつ多いだろまず1回行ったら「なんだ簡単じゃん」ってなって行きだすこともあるさ自分がそうだったし2024/10/30 01:25:51608.名無しさんcNY99ネット投票なんてやったら他国から工作されまくるだけだろ😅2024/10/30 01:26:57609.名無しさんuFuPn>>4772024/10/30 01:29:38610.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE46CStゴミの総数は金を配ろうと配らなかろうと変化しないが、選挙と言う目的から考えれば金目のゴミからも意見も取り入れるべきなのが民主主義だ、誰かが俺は金目ではないと勝手に意識が高い積もりなのは他人に関係ない、金にシビアな人の意見も大切にするべき。もしかしたら純粋なそんなの居るか知らんけど、性善説的な共産主義者は資本主義者の参加に反対しそう、果たしてそれは民主的と言えるのだろうが、その辺が性善説的共産主義者の偽善性だよね。2024/10/30 01:31:02611.名無しさんCkNOj投票はどうでもいいが、投票に関わるコストは削減できると思うどちらかというと選挙運動に金かかることを改善すべきではないか?2024/10/30 01:35:55612.名無しさんIkyOuネット投票だと不正がしやすくなるって事もわからんのか2024/10/30 01:38:27613.名無しさんtcIE3はげしく反対してるのは壺アカカルト公務員の組織組だろ組織票が薄まっちまうもんな2024/10/30 01:38:40614.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE46CSt>>613 共産を含めた公明や統一は組織的関与がし易く成るからなあ、投票所で1万円渡しが一番組織的な関与を排除出来る。2024/10/30 01:43:20615.名無しさんjZHiX>>612そうなのよね。ネット選挙のデメリットは、老人ホームの職員が判断つかないジジババのID使って幾らでも不正できること、なのよね。それを確実に防げる方法がない限り、ネット選挙できないのが真実2024/10/30 01:47:19616.名無しさんJS4NUまだ導入してる国って無いんだろ?まずおフランス辺りにやらせて様子を見よう2024/10/30 01:47:32617.名無しさん4Btlw>>612そうだね怖くてネット決済すらやらないよpaypayとかクレジットカードとかリスクを理解してない情弱だよね2024/10/30 01:49:09618.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE46CStま投票所で投票したら税金1万円返却を始めたら共産と公明と統一議員は1人も居なく成る。2024/10/30 01:54:02619.名無しさんzpnDpネット投票できる国2カ国しかないだろカナダとどっかの共和国ハードル高いのに増して日本の公務員が管理出来るわけないのにやれやれ言うせいじがアホ2024/10/30 02:01:24620.名無しさんBbGgV>>1 要するに ゛インセンティブ゛ ですインターネット投票導入の賛否(デメリット、リスク、運用・管理の費用対効果)は他の人に任せる投票率を左右しているのは、自分や家族にとって ゛投票する価値゛があるのかないのか ↑ これだけ、インターネット投票だけでその価値が爆上りするか? というとそうはならない、しかもこの ゛投票する価値゛ の決めて、基準は「政治不信」、「支持したい政党がない」、「その時々の気分次第」など、個人よって違う2024/10/30 02:10:05621.名無しさんr43np地方選挙、国政選挙で採用できてる国ってエストニアくらいだろ他の国では、試験的に地方選挙で取り入れてみたりしてるけど、国政選挙級で採用するのは難しい2024/10/30 02:14:44622.名無しさんA90qF足運ぶのめんどいから投票しないやつの一票で足運んでまで投票するやつの一票を薄めてもろくなことにならんだろ政治に関心を持てって言うけど、年中政権批判してるマスゴミやパーさんみたいなの本当に社会のゴミだと思うわ2024/10/30 02:17:50623.名無しさんBbGgV>>1 >>620のつづきなので、選挙のやり方、投票の仕方に目を向けるより、すべての人の当てはまるであろう ゛インセンティブ゛ は何か? の答えを見つけ出す方が現実的な論点になる衆院選の場合、約500億 ~ 600億の経費(血税)が使われるらしい巨額の税金が使われる選挙であり、自分や家族の生活に関わる事柄が国会で決まる、なので投票行動を国民の義務と考えるのではなく、社会への大いなる「貢献」と考えるわけだよ>>1 自分の時間と交通費を払ってまで社会に貢献した国民と、(投票)貢献しなかった国民に差(インセンティブのある・なし)が生じても問題なしと解釈すればいいだけ2024/10/30 02:21:23624.名無しさんb2Aq1>>621そうそうエストニアだわしかも人口120万人ぐらいだろ1億人の日本でのネット投票がどんだけハードル高いか予想もできないアホせいじ2024/10/30 02:27:01625.名無しさんzGV09採用できてる国がまだ少ないのは当たり前しかし先進国は議論や調査、試験導入など実用化には向かっているだろう議論すらしてないのが日本2024/10/30 02:27:55626.名無しさんBbGgV>>1そもそも政治家や官僚の不祥事、財界人の関係(利権)が国民の政治不信を招いているなので罰則を強化(法改正)、公職にあるものや教育関係者、経営者などが社会的信頼を損ねる行為をした場合に、このインセンティブにかかる費用を奴らに払わせればいいのさ>>1 彼らが国民に迷惑を欠けた分、投票した国民がいただくインセンティブは ↑↑↑ する仕組み、インターネット投票より現実的だろ? w2024/10/30 02:30:09627.名無しさんPGcQCAKB総選挙じゃないんだから2024/10/30 02:48:10628.名無しさん2efxq松屋と吉野家とマック巻き込んで済み証出したら500円オフみたいなキャンペーン貼れば投票率上がるんじゃね2024/10/30 03:37:11629.名無しさんLsoyT最近は日本のネット民の民度って韓国より悪くなってない?と思うようにもなってきたしなぁ2024/10/30 03:40:24630.名無しさん8ajaJ>>621ネット投票で1番の懸念点は、投票の強制エストニアではどうやって防止してるんだろう?2024/10/30 03:43:07631.名無しさんFSuv2技術立国ニッポンが誇る優秀な理系エンジニアは高い金とるだけでロクなシステム作れないからなあもしネット投票実現するならシステムは韓国あたりに作ってもらいたいわ日本のIT企業はダメ。ゼッタイ。2024/10/30 03:52:28632.名無しさん9woVq不正投票は?ネット発なんかゴミばっかやん2024/10/30 03:59:42633.名無しさん8ajaJ>>631いくらセキュリティの高いシステムを組んだとしても、強制は防げないと思うけどなぁ2024/10/30 03:59:50634.名無しさん31Euyマイナンバーカード利用して投票後マイナポイント付与で良いのでは?3000p…だと弱いから5000pでw投票所に2時間並んだとしても時給2500円近くもらえるわけだしw白票増えるかもしれんが投票率は爆増だぞ?wマイナンバーカードの普及にも多少なり効果あるだろうし2024/10/30 04:08:34635.名無しさん8ajaJ>>634いや、投票の強制の問題は残る2024/10/30 04:09:50636.名無しさんJ9kFE>>625不正選挙管理できないからやめた国なかったっけ世界の同行もそうだろうね2024/10/30 04:10:41637.名無しさん31Euy>>635誰も強制はしていなけど…2024/10/30 04:11:02638.名無しさんzGV09>>633簡単だよ投票先に”該当者なし”という選択肢を入れればいいだけ2024/10/30 04:11:08639.名無しさんXz2yAhttps://x.com/masaru_kaneko/status/1851201323427062019?t=MdOoCb6MnWSKs4cKSzf_JA&s=192024/10/30 04:11:54640.名無しさんXz2yA投票先の秘密が担保できないから無理やね2024/10/30 04:12:28641.名無しさんjXTSr>>5ネットが登場してから20年以上もう何度も検討しているよwww逆に何で検討していないと思ったのかを知りたいw2024/10/30 04:12:40642.名無しさん8ajaJ>>637ネット投票だと、強制されてるのかされてないのかわからないでしょ?そこが1番の問題なのよ2024/10/30 04:15:55643.名無しさんjXTSr>>640良く言われる最大の問題がこれだね本当に自由意思で投票しているかどうかの確認が取れないからこれさえクリア出来ればネット投票も可2024/10/30 04:16:24644.名無しさん31Euy>>641不正等が起こらないシステムを構築出来ないんじゃない?wマイナンバーカード初期、cocoa、あたりを見てると技術的に無理ゲーな気がするw2024/10/30 04:17:02645.名無しさん8ajaJ>>644技術的には可能だよでも、強制されてるのかどうかはどんなシステムを組んでも把握できないんじゃね?何かいいアイデアはないもんかね2024/10/30 04:19:08646.名無しさん31Euy>>642ああ、言葉足らずだったかな?634ではネット投票に言及してないんだ投票率向上だけの案だなまぁ、システム構築がめんどくさそうだけど会場でマイナンバーカードに「投票済み」フラグにするだけって感じで良いし2024/10/30 04:22:43647.名無しさんjoaXv>>578> 他者の指示は背景を壁に動画撮影する事が求める事で排除できる考えが浅はか過ぎカメラの画角外から他人が監視する手段なんて簡単2024/10/30 04:24:41648.名無しさんjXTSr今の段階で簡単に「ネット投票」って言ってる奴の方がアホ2024/10/30 04:24:44649.名無しさんzGV09>>647ビットコインなんかの口座作るとき本人確認で動画撮影とか普通にやってるぞ?アプリからの指示で顔を傾けてくださいとか出てくるアプリの指示で周囲を撮影させればいい2024/10/30 04:27:46650.名無しさんp9GNi今の段階で投票していない奴はたとえネット投票とやらが実装されてもどうせ何だかんだ言い訳と屁理屈を並べて投票しないから無駄2024/10/30 04:30:47651.名無しさん4Btlwぶっちゃけ多少ミスがあっても目を瞑るそういうのを許さないから銀行がUSB使わずフロッピー使ってたりするミスを糾弾がきついと人は一歩踏み出せないリスクとメリットのバランスを考えろよネットにしたら投票所早く閉めてもいいメリットあるぞネットにしたら民意はより反映される困るのはムサシとか進歩しない選挙関連業者2024/10/30 04:30:48652.名無しさんjoaXv>>649アホか。そういうことじゃねーよ監督者の指示通り操作をしてるかどうか監視すればいいんだから画面さえ見れればどうにでもなるだろ2024/10/30 04:31:25653.名無しさん8ajaJ>>649それはその不正で得する人間が少ないから、そのレベルのセキュリティでいいんだよ不正投票は得する人間が桁違いに多いから、もっと高いレベルでないといけない2024/10/30 04:32:27654.名無しさんzGV09>>652だから壁を背にすると書いてるだろ監視者は画面見える位置に居ないから誰に投票してもわかんないんだよ2024/10/30 04:33:13655.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE46CStそんなに面倒臭いと結局ネットから投票なんかしない。マイナポイント1万ポイント還付で済むだけの話、早い話投票しないと罰金。2024/10/30 04:34:43656.名無しさん8ajaJ>>651俺はネットを導入したら、もっと民意が反映されなくなると思う理由は不正しやすくなるから2024/10/30 04:34:46657.名無しさんjoaXv>>654壁にカメラが埋め込まれてて録画画面出力2024/10/30 04:36:07658.名無しさん8ajaJ>>655投票率上げるなら、罰金が最も有効だろうねベルギーではそれで投票率90%だしw2024/10/30 04:37:15659.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE46CSt>>658 罰金で良いんだよな、ただ罰金て言うと聞こえが悪いので還付、投票しないと還付が受け取れない。2024/10/30 04:38:21660.名無しさんzGV09>>657壁はそこまで仕込んでやっと一票 監視者の人件費もかかるGPSで位置も記録されるので複数回行うとチェックプログラムで引っかかるようにすればいいたとえ画面出力してもパネルのどこを押したかという情報は見れない2024/10/30 04:41:25661.名無しさんk906b頭の悪い奴ほどITは口で言えば何でもすぐに出来るものだと思い込んでいる昭和のジジイがパソコンをこういう魔法の箱のように考えて技術的な困難さやリスクを現実問題として説くと頭がパンクして逆ギレするという事例が数知れず起きた声がデカいだけの情弱の極みだった2024/10/30 04:41:37662.名無しさんTEnki言われた人に投票する闇バイトとかでて混乱しそう2024/10/30 04:44:30663.名無しさん8ajaJ>>662それは絶対あるなw2024/10/30 04:47:15664.名無しさんjoaXv>>660> 壁はそこまで仕込んでやっと一票 監視者の人件費もかかる宗教団体の信者なら無給で何でもやってくれる> 画面出力してもパネルのどこを押したかという情報は見れないボタン押下しても無反応、確認画面も出ない仕様はマズいでしょ> GPSで位置も記録されるので複数回行うと他人と同じ場所から投票が出来ないとなると色々問題起きる2024/10/30 05:03:47665.名無しさんzGV09>>664→マンガの見すぎ→パスワードみたいに「もう一度入力してください」でおk→端末IDやアカウント情報とGPS情報の紐づけすれば重複することはない2024/10/30 05:09:23666.名無しさん3YWtL簡単に中国ロシアにハッキングされてる日本のネット状況では、将来を決める大切な投票をネットでやるのにはまだ不安があるな2024/10/30 05:11:17667.名無しさんBXwLB若者の投票率が上がったら困る人が大勢居るんだよ今の政治を仕切ってるのは老人、その老人を選んでるのも老人、だから自分達の作り上げた世界を壊されるのはとてつもなく嫌な事wwwましてや自分達が触れる事も無いネット世界とか論外の話2024/10/30 05:12:44668.名無しさん8ajaJ>>665ん?監視する人間がいる施設で、複数人が強制的に投票させられるって不正を防ぐ方法を提案してるのではなかったの?2024/10/30 05:13:27669.名無しさんbwIDq声がデカいだけのバカはさっさと消えろ2024/10/30 05:16:36670.名無しさんzGV09>>668複数人が同じ施設の同じ壁で何人も投票してるなんで異常だろう後日警察の捜査を入れればいいよ2024/10/30 05:17:11671.名無しさん8ajaJ>>670移動すれば回避できるかなwパンをちょっと改造するだけでいけそう2024/10/30 05:19:44672.名無しさんzGV09>>671壁にカメラが仕込まれてる想定で話をしてるのだがw2024/10/30 05:20:21673.名無しさん8ajaJ>>672車からは投票できないってルールなの?2024/10/30 05:23:40674.名無しさんzGV09>>673壁だと行ってんだから車はダメだろう不正防止の観点からダメですって説明しとけばいい2024/10/30 05:27:08675.名無しさんjoaXv>>665> →マンガの見すぎオウム信者のPC屋も無給で働かせてただろ> →パスワードみたいに「もう一度入力してください」でおkん?選択肢ラジオボタンじゃなくてテキスト入力させるの?選択肢の番号入力(全て同じ桁数)なら出来そうだけど、送信前に確認出来ないのはマズいんでない?> →端末IDやアカウント情報とGPS情報の紐づけすれば重複することはない同じ施設に集めてそれぞれの自前のスマホやPCから投票するでしょ2024/10/30 05:28:05676.名無しさんWBIoiネット投票とかかえって面倒だから国が作ったシステムの使い勝手を知らないから、耳障りの良いことをいう馬鹿っ感じそれにリスク面やなりすまし対策もあるし2024/10/30 05:29:43677.名無しさんBXwLB>>670日本にどれだけの介護施設や病院があるのか知らないの?それを捜査出来るほどの警察の人員もいないし暇もないぞ2024/10/30 05:30:29678.名無しさんjoaXv>>670> 複数人が同じ施設の同じ壁で何人も投票してるなんで異常だろうビルやマンションだとどうなる?2階と3階を区別できる?壁なんて無地なら判別不可能だろ2024/10/30 05:30:48679.名無しさん8ajaJ>>678自宅がマンションだから投票できなくなるなぁ2024/10/30 05:33:19680.名無しさんZSDf0>>679警察の捜査入れるから安心しろ。日本全国のマンション全室になw2024/10/30 05:38:47681.名無しさんzGV09たぶん老人施設みたいなのを想定して言ってるんだと思うけどそういう人たちは介護者に連れられて投票所だなネット投票はあくまで若年層のための選択肢な壁の話は”壁にカメラを仕込む”という無視していいレベルのケースに対する返事だからスルーしていいぞ2024/10/30 05:42:27682.名無しさんjoaXvコンビニや役所とか公共施設の端末で電子投票なら何とかなりそうかな?同伴者監視が付いていたら通報2024/10/30 05:46:18683.名無しさんSScoR>>681若年層なら投票所簡単にいけるでしょ2024/10/30 05:49:44684.名無しさんzGV09>>683いけるのにいかないから低投票率になってるのだが2024/10/30 05:50:49685.名無しさんjoaXv>>681> たぶん老人施設みたいなのを想定して言ってるんだと思うけど> そういう人たちは介護者に連れられて投票所だな> ネット投票はあくまで若年層のための選択肢などうやって区別すんの?年齢で線引き?ネット投票は50才以上不可とか?> 壁の話は”壁にカメラを仕込む”という無視していいレベルのケース宗教絡んだりすると何でもやるでしょ2024/10/30 05:51:13686.名無しさんzGV09>>685じゃあ逆に聞くけどさ監視者が胸ポッケにカメラ付きのボールペンを装着させる誰に投票してるかを録画して監視者がチェックこれを今の投票システムでどう防いでんの?2024/10/30 05:53:31687.名無しさんjoaXvコンビニやスーパーの端末が最適解のような気がするな。端末には選管監視を付ける投票完了したらその場でクーポン発行2024/10/30 05:56:47688.名無しさんjoaXv>>686防げてないんじゃない?2024/10/30 05:57:59689.名無しさんzGV09>>688だろ?今防げてないレベルのセキュリティをネット投票だけに求めるのは難癖でしかない2024/10/30 05:59:39690.名無しさんe800Sそんな事したら自民党負け確定だもん2024/10/30 06:02:59691.名無しさんjoaXv>>689投票所なり選管側の監視があれば「やりたい放題」は防げる2024/10/30 06:08:24692.名無しさんCKI3dそもそもこの人選挙権あるん?2024/10/30 06:08:54693.名無しさんCKI3d>>691「投票の秘密を守る」のには合理的なやり方だわな今のやり方2024/10/30 06:09:52694.名無しさんe800Sマイナンバー有効活用されたのいまだに見た事ない2024/10/30 06:09:57695.名無しさん9Ul9B若者の投票要らんし要るのは洗脳させやすい自民党だけ2024/10/30 06:11:51696.名無しさんCKI3d極論を持ってきて今よりもはるかに問題のある不安定なやり方を進めようとするってのはどうかと思うがな。2024/10/30 06:11:56697.名無しさんiKiir>>690案外老人の方が反自民率高いからなぁやっぱ自分の努力で稼いだ金しこたまかすめ取って行かれる経験をしないと奴等を好きにさせる事への危機感は持ちにくい2024/10/30 06:14:12698.名無しさんjoaXvコンビニやスーパー、公共施設の端末で投票可能にするそれら施設が無い過疎地は投票端末を積んだ「投票車」を巡回させる投票完了→地域で使えるクーポン発行これで投票率上がるんじゃない?2024/10/30 06:14:50699.名無しさんJYIJB>>686この発言で投票所エアプだと分かるねネット投票を推すのはつまりそういう事なんだろうよ2024/10/30 06:15:42700.名無しさんzGV09>>696それは認識がおかしいな「今の方がはるかに問題がある」というのが正しい投票するとき身分証の提示と照合くらいやれよと昔から思ってるぞ2024/10/30 06:16:04701.名無しさんzGV09>>699少なくとも自分の地域じゃ自分が言ったことはやろうと思えば楽勝でできるぞ他の地域はどうやってるか知らんけど地域差あるんか?2024/10/30 06:18:45702.名無しさんJYIJB>>701地域差?では簡単に投票の流れを説明してみてくれGoogleは禁止だよ?2024/10/30 06:20:28703.名無しさん9q2bU随分と言うようになった2024/10/30 06:20:58704.名無しさんzGV09>>702小学校の体育館にいく→入場券わたす→名前言われる→はいっていう→紙を渡される→一蘭みたいな仕切りのとこで書く→投票2024/10/30 06:22:41705.名無しさんJYIJB>>704急いで調べたねどうやって録画するの?2024/10/30 06:23:34706.名無しさんzGV09>>705カメラ付きボールペンって書いてるの見てない?他にも盗撮グッズはいろいろあるだろ2024/10/30 06:25:14707.名無しさんjoaXv電子投票の問題点は、組織的なデータ改竄2024/10/30 06:25:23708.名無しさんJYIJB>>706もちろん見てるよカメラ付きボールペンを胸にさしてどうやって録画するの?2024/10/30 06:26:55709.名無しさんJYIJB素直に言えばいいのに2024/10/30 06:29:55710.名無しさんzGV09使い方ぐらいググりなよ検索してみたら動画色々あったぞ2024/10/30 06:31:09711.名無しさんCKI3d>>700それは歴史的経緯だわななまじ日本じゃ戸籍制度がしっかりしてるんで最近まで汎用的な「身分証明書」ってのがなかったのよ。むしろ本人確認の概念すらなかった、という方が正しいかもしれない。昭和の頃なら、役所の窓口でも転居届も戸籍の届出も他人が出し放題だったしな。いまの投票制度は、その本人確認の概念がない時代の制度のままって状態。2024/10/30 06:31:29712.名無しさんJYIJBカメラの使い方を聞いてるんじゃないだがそうやって誤魔化すわけね2024/10/30 06:34:09713.名無しさんCKI3dあと、投票する権利との兼ね合いがあるマイナンバーカードの所持が「国民の義務」となるんなら本人確認は可能になるとは思うが、いまそうじゃないからね。なんの身分証明も持たない人が投票できないって事態は避けなきゃならん。2024/10/30 06:34:15714.名無しさんzGV09違うのか?エスパーじゃないんだから説明してくれんとわからんぞな2024/10/30 06:35:18715.名無しさんCKI3d今の紙ベースの投票制度はプリミティブだけど十分合理的だと思うよ。2024/10/30 06:35:28716.名無しさんJYIJBいや見苦しいからもういいわ2024/10/30 06:37:19717.名無しさんCKI3d自分が記載した投票用紙を(記載台で)自分で撮影することは構わないとしている選管があるらしいんだが、これは「やっちゃいけないこと」だと思うんだがなぁ・・・履行確認付き買収に繋がるんでな。2024/10/30 06:38:01718.名無しさんghW2o制度をイジったら勝手に投票率が上がると考えるのは安直現に年齢は引き下げたでしょ。アレなんて若者の政治参加のためだったのでは?w2024/10/30 06:38:29719.名無しさんCKI3d>>718その通りだわな。実態から言えば、逆に22歳ぐらいに引き上げる必要があるだろwと思うわ。2024/10/30 06:39:39720.名無しさん57Awsワタミ経営者が社員に目の前で投票させるのが目に浮かぶわ2024/10/30 06:40:39721.名無しさんzGV09>>717初耳だけど撮影自体がOKだったのか今のシステムってザルもいいとこだな2024/10/30 06:41:23722.名無しさんCAgMwシステムは林檎かファーウェイに作らせろよ日本企業に触らせたら無茶苦茶だ2024/10/30 06:42:09723.名無しさん57Aws秘密投票守れないからng2024/10/30 06:42:41724.名無しさん4q2lyだれこいつ?2024/10/30 06:43:08725.名無しさんFSuv2>>718いや制度をいじれば投票率は上げられるよ例えばオーストラリアは正当な理由なく投票しないと罰金とられるし北朝鮮では投票しなかった人は逮捕されて収容所に送られる可能性があるだからどちらも選挙の投票率は90%を超えるこれも立派な選挙制度だ2024/10/30 06:44:36726.名無しさんCKI3d>>720今でもやってそうだよなw※白紙の投票用紙を一枚手に入れて目の前で書かせて投票の後、白票を持ち帰らせるを繰り返せばこれは可能。但し投票直前に記載台で書き直すことが出来るから100%完ぺきではない。2024/10/30 06:44:49727.sageDBk9Rマイナポータルサイト内に選挙という仕組みを作ればいいだけだろう。2024/10/30 06:45:35728.名無しさんCKI3d>>721全部の投票所でOKとは限らんと思うから気をつけてな。ワイの住んでる所の選管では構わんと聞いただけなんで。2024/10/30 06:46:12729.名無しさんKkeA8整備に巨額かかる複雑なシステムしなくてもスマホ持ちは総ポイント好きだし投票いけば漏れなく1000ポイントゲットだぜにしてスマホ持ってない人はQUOカードとか配ればとりあえず投票所に走って来てくれそうだけど2024/10/30 06:46:46730.名無しさんzGV09>>728まあ自分はやらんから大丈夫だけれども制約に地域差があるのかどうかは知識として知っておきたいところだな2024/10/30 06:48:26731.名無しさんMAHLQ投票所で投票した奴に千円配れば投票率は上がるわ簡単だわな2024/10/30 06:48:35732.名無しさんCKI3d>>725>北朝鮮では投票しなかった人は逮捕されて収容所に送られる可能性があるそれ、角刈り黒電話に投票しなかった場合じゃないのwそれでも角刈り黒電話の得票率は100%にならんっていうから、ひねくれ者はどこにでもいるんだなーと思うわ。2024/10/30 06:49:00733.名無しさんCKI3d>>730そういうときこそ、ネットの出番だねぇ。2024/10/30 06:50:06734.名無しさんCAgMw電子化したら集計も楽だしなあ夜中に何やってんのバカじゃね2024/10/30 06:50:20735.名無しさんghW2o>>725そだね民主主義をやめれば、そもそも投票率なんて気にする必要なくなるなw制度をイジればなんとでもなるなww2024/10/30 06:51:25736.名無しさんb9cS4>>656> 俺はネットを導入したら、もっと民意が反映されなくなると思う> 理由は不正しやすくなるから不正不正っていうけどやろうと思ったら既存の選挙システムでもネットでも出来る不正ごときで二の足踏んでたら改革無し大体リスクとっても1票2票なんか誤差そんな事言うなら国会の多数決取るボタンだって細工できる他の国がやるの待ってとかチキンか日本が先陣切るぐらいの気合みせろ2024/10/30 06:51:34737.名無しさんKkeA8>>731投票所に大金置くのはリスクが2024/10/30 06:53:19738.名無しさんjoaXv>>725北朝鮮は投票の意味ないよなw2024/10/30 06:53:34739.名無しさんMAHLQ>>736お前が先頭で頑張れチキンじゃ無い所見せつけろ2024/10/30 06:54:06740.名無しさんCAgMw俺は知らんけど70年代80年代の日本人はこういうシステム化の可能性があったらノータイムで動いてたんだろ昔の色んな話聞いてたらそういう奴らだよいつからこんなクズの国になったかね保守とか自称しながら変化に怯えて震えてるだけの老害王国だ2024/10/30 06:54:37741.名無しさんMAHLQ>>737たいした額じゃねーよ2024/10/30 06:54:38742.名無しさんjoaXv>>726投票用紙の持ち帰りは禁止されてる2024/10/30 06:54:49743.名無しさんEkqBl「投票所」が必須なんだよそうしないと人間関係による圧力を排除できないから2024/10/30 06:54:58744.名無しさんzGV09選挙人による投票所内での写真撮影については、公職選挙法上は直接これを禁止する規定は設けられていませんが、選挙人の自由な意思の表明を容易にし、もって選挙の公正を確保するためには、投票が平穏な状態の下に行われることが必要であることから、投票所の秩序を乱す者があるときは、投票管理者はこれを制止し、命に従わないときは投票所外に退出させることができるとされています。(公職選挙法60条)調べてみたけど曖昧だったわ選管の裁量ってとこか2024/10/30 06:55:07745.名無しさんMAHLQ>>740ほんとだよさっさと改憲しろよな2024/10/30 06:55:35746.名無しさんEkqBl>>740じゃあ聞くが、逆らえない人からの目の前で投票所して⚪︎⚪︎さんに入れろを1億人に対して防ぐ電子投票のシステムお前は構築出来るの?2024/10/30 06:56:20747.sage2cRReだってネット投票なんか始まったら自民党は毎回落選するからだからやりません2024/10/30 06:57:01748.名無しさんCAgMw>>746寝言ほざいてんじゃねえよ経団連企業やら介護施設から投票所にバスが出てる汚穢の国で2024/10/30 06:57:51749.名無しさんEkqBl>>744これな投票が平穏な状態で行われるこれは物理的に投票者を他者と隔離しないといけないんだわだから投票所の分散化はあっても、スマホポチーは隔離状態が成立しないからありえない2024/10/30 06:58:24750.名無しさんscVbSネット投票だと引きこもりが投票するから自民党が野党になっちゃうからやらないよ2024/10/30 06:58:40751.名無しさんEkqBl>>748逆に言えば、そいつらでさえ投票所まで行かせるまでしか出来ない本音は自分達で印刷済みの投票用紙渡して入れてこいしたいはずなのに2024/10/30 06:59:16752.名無しさんKkeA8>>738現生の扱いはどうしても2024/10/30 06:59:45753.名無しさんzGV09>>749行為自体に罰則がないなら選管がそれを見つけられない場合は不問になるかと2024/10/30 06:59:54754.名無しさんMAHLQ>>750やるかやらないかじゃ無く投票率上げるを公約にして具体案を出す事から始めないとな2024/10/30 06:59:54755.名無しさんMHDTfネット投票で懸念されるのが不正操作だろうけど、現実的には防止できないと思う2024/10/30 07:00:01756.名無しさんMAHLQ投票率が上がると自民が打撃受けるわけでも無いわな一番困るのは公明党だろ2024/10/30 07:01:05757.名無しさんb9cS4>>739いや個人プレーじゃないって選挙システム個人で変えれるかちゅーの河野さんのハンコ廃止は見事だったが2024/10/30 07:02:44758.名無しさんMAHLQ投票率が上がると議席が減る党の順だと公明党共産党立憲党自民党の順だな他は関係ないわな2024/10/30 07:03:14759.名無しさんCAgMwシンプルに比較してみろよネットとリアルどっちがみんな自分の考えを自由に述べてるかリアルはファシストの餌食になるんだよ当然ファシストはネットを規制したがる風評被害がどうとかキーキー喚いてんだろ自称保守どもが2024/10/30 07:03:45760.名無しさんMAHLQネットなんか考えないで投票所で千円配ればいいんだよこれやるだけで公明党と共産党は無くなるよ2024/10/30 07:05:08761.名無しさんghW2oそもそも、安定したネット投票のシステムが構築できたとしたら直接民主主義に近づいて重要な法案をぽんぽん国民投票しちゃえばいいのであって議員的な立場はAIに置き換えてもえーんじゃねw2024/10/30 07:07:30762.名無しさん1RXKK先にも書いたけど、投票がシステム化出来れば議員自体が外交以外いらなくなるんじゃない?2024/10/30 07:09:02763.名無しさんKkeA8投票所の出口にレジみたいなの置いてスマホにピッでポイントポイ活女子もこぞって来るはず2024/10/30 07:10:47764.名無しさんKkeA8外国の話だけどもうAIによる脳解析で支持政党や思想趣向が分かる技術がと投票無しで当選きまる未来は公明正大AIに主権取られてる感さえ我慢すれば2024/10/30 07:14:10765.名無しさんsvVFWDDoSで麻痺させられるだけ2024/10/30 07:24:19766.名無しさん4G0VZ投票率上がっても与党にメリットないしなどこに投票するのかわからないのが30%もいたらションベン漏らすよw2024/10/30 07:25:02767.名無しさんNRXf7>>3若い子の投票率がグンと上がっても老害共が圧倒的マジョリティで太刀打ちできないというデータがあったようなだから、選挙権の年齢上限が必須なんよ2024/10/30 07:25:42768.名無しさんdscrfネットで投票できるようにするぐらいなら代表者を選出する政治自体やめりゃいいと思うんだが2024/10/30 07:27:06769.名無しさんQCyvuそもそもマイナンバーカードってなんのためにあるんや?🤔2024/10/30 07:28:48770.名無しさんM9SaO投票所混むし日曜に車とめれんかもって思いしてまで行くもんじゃないしやめた2024/10/30 07:31:57771.名無しさん5XdCeたしかオーストラリアは投票しない罰金があるはず何らかのメリットないしはデメリットを導入すればいい2024/10/30 07:33:26772.名無しさんxygGeこれから世の中を背負う若者と老い先短い老人が同じ1票っておかしくない?分別がつかないとかは考えなしの若者もボケが始まってる老人も同じだろうし。デジタルにすれば集計は簡単になるだろうから年齢で票の重さに差をつけてもいいのかも。2024/10/30 07:37:29773.名無しさんb9cS4>>760面白い意見ですねでも原資は我々の税金なのよねー2024/10/30 07:37:33774.名無しさんg04UB分かってても、年寄り連中が落選するから通さんだけ2024/10/30 07:38:47775.名無しさん8xTFhどうあがいても一定数不正をする奴はいる。でも投票率を上げて政治が変わる確率を天秤にかければネット投票を導入すべし!マイナカードを投票券に連動させてくれたら最高やんか2024/10/30 07:39:08776.名無しさんTRJEP若者の投票率の低さは今の待遇にそれほど不満を感じてないだけだな2024/10/30 07:39:15777.名無しさん8xTFh>>50それを言うなら今のハガキって本人が使ってるんか?2024/10/30 07:39:42778.名無しさんCKI3d>>759匿名性の高さでいえば、今の選挙制度ってSNSなんてはるかに超えて5ちゃん寄り、というか5ちゃん通り越してると思うぞ・・・2024/10/30 07:42:48779.名無しさんCjSq4フィッシングサイトが乱立するだろな2024/10/30 07:43:53780.名無しさんCKI3d>>777>>39>>50不正のやりやすさ不正の敷居の高さ低さの問題なんだよな。替え玉投票するには、まず生身の人間用意しなきゃならんしそこ(投票所)に人を行かせる必要がある。同じ人を何度も行かせる訳には行かないし票を集めるには限界がある。マイナンバーカードと電子認証だけでそれができるとなれば、カードと暗証番号集めまくるだけで替え玉投票がどこからでも手軽に出来るようになるんだよな。2024/10/30 07:47:41781.名無しさんWbZeSその後の政治家の行動よりも、人気投票で上がった政治家で民意が問われるとかありえねーよwそれなら、何で壺やら裏金とかおねだりやってる奴らが平気で権威振りかざしてのさばり続けるのか誰か説明しろよ、若者が選挙興味ねーとかバカなこと言ってねーでスマホで生体認証させて投票させろよ2024/10/30 07:49:24782.名無しさんMd02f誰が誰に投票したか 貴重なデータがとれそうですね2024/10/30 07:56:20783.名無しさんCqp3v不良グループに囲まれて投票させられるのも有りうる寝たきり介護の介護員が勝手に投票も有りうるネットで選挙管理委員立ち会いのもとに投票ってどうやる?GPSで場所確認して駆けつける?ドローンカメラ飛ばす?360°数秒で自撮り撮影してもらった映像をスロー再生で確認?2024/10/30 07:56:37784.名無しさんKkeA8動かないもんが動くときは自分の尻に火がついた時火がついた時は相当深刻が進んでて手遅れと相場が選挙に限らず日本社会全体に蔓延する目先誤魔化し我もその一部なりと自戒しても遠吠えにしかなら図2024/10/30 08:00:55785.名無しさんD6uNY浅はかだよなぁなんの才能もない芸人って感じがする2024/10/30 08:05:52786.名無しさんKkeA8外国人との超絶コミュ力と不倫しても叩かれない才能2024/10/30 08:15:22787.名無しさんGgpnyおまえが費用を全額負担するなら直ぐできるよ2024/10/30 08:16:26788.名無しさんRyRJF>>566現状で防げてないのに何を根拠に?与党に公明党がいるんだから警察も動かないよアホカルト2024/10/30 08:18:28789.名無しさんrkSOi40代だけど、若い奴らに投票してもらいたいとか微塵も思わないけどな好きにすれば良いとしか思わん2024/10/30 08:25:58790.名無しさんDoukL具体的な政策を掲げれば票は稼げる国民民主がそれを証明したね2024/10/30 08:28:56791.名無しさんKkeA8愚策でなくグサっと来る政策考えてと2024/10/30 08:40:05792.名無しさんxygGeセキュリティ確保のため100問くらい質問に答えてよさらに30桁くらいのパスワードを送信することで30桁のワンタイムパスワードが送信されていてそれを入力することで始めて投票可能とかにすれば安全だね。パスワード3回間違うと24時間投票不能とかもつけると安全率アップだね。2024/10/30 08:44:09793.名無しさんBW5LT>>1、インフルエンサーとして、若者表の取りまとめ役が出来るものな?せいじファミリーでも作るん?2024/10/30 08:44:38794.名無しさんKkeA8>>792外国な機関「簡単に突破してみせるぜ2024/10/30 08:49:48795.名無しさんnIx6I先ずは不正投票した者、それに加担したものは死刑になる法を作ってからだな議論もそれからだ2024/10/30 08:58:04796.名無しさん6P8Rlネット投票したら鬼籍の投票がありそうだね2024/10/30 08:59:39797.名無しさんQCyvu>>795なら、高須や維新、百田ハゲチャビンは死刑でhttps://i.imgur.com/IPXRHWZ.jpeg2024/10/30 09:01:18798.名無しさんtJP5h外国では国によって投票に行かないと罰がある北朝鮮なら収容所行きだ2024/10/30 09:09:16799.名無しさんyyDCl投票は他の人に投票先を見せてはいけないというルールをどう守るかが問題じゃないと簡単に買収が出来るからね「ほら、ちゃんと自民党に投票したでしょ?はい、約束のお金ちょうだい!」って感じでね2024/10/30 09:24:09800.名無しさんs3FXQマイナカードとか国のセキュリティ対策に対しては文句言うくせに投票はネットにしろとかどの口で言うねん自分の足で歩いて投票所行くことすら嫌がるようなやつらは投票しなくていいし政治に参加しなくていいよ2024/10/30 09:33:03801.名無しさんjoaXv>>800> 投票所行くことすら嫌がるようなやつらは投票しなくていいそれ創価学会や自民の思う壺2024/10/30 09:36:41802.名無しさんxuxCwヤフー記事が今回の投票のミスや問題点をがんがんだしてきてる違和感投票率をあげるには? 地方だと投票率がたかい。興味がないというのが一番の原因だろう。選挙の仕組みの問題ではない。台本よまされてるだけだわなあデジタル庁とマスコミでてるゴミしかネット投票をやりたがっていない。残りは反対派だろう。改善できるところはありそうだけどな投票用紙に番号やら投票所の番号ふっても何の問題もなさそうだけど。いやこれでいいんだ。身分確認も別にしなくていいんだ。ルールにはない。あと、国外からの投票もかなりうさんくさいものをかんじた日本に家がなくても最後の自治体の居住地の国政に投票できるとか、ムリあるだろ。これから「なんとか系日本人」もふえてくるだろうし、今ある穴をどうにかするのが先だろうね ネット投票?竹中大先生もやりたがっているしね。このハゲおじさんも。2024/10/30 09:37:31803.名無しさんhOhWe>>776逆だろ 政治に絶望して何も期待していないだけでしょ2024/10/30 09:44:52804.名無しさんrzD8h自公の圧だろ2024/10/30 09:51:34805.名無しさんddte3投票率が上がると都合が悪い勢力2024/10/30 10:24:32806.名無しさんmLyWtいいよーいいよーネット投票はじめようぜ今現在の得票数まで表示してさ盛り上がるぞーヘンテコなグラフジャンプとかしたら不正だとかさw2024/10/30 10:31:59807.名無しさんhEIZa与党は基本的に投票率が上がると不利になるからね投票率を上げる施策は何もしないよ2024/10/30 10:35:25808.名無しさんTRJEP>>803それは言い訳としてよく使われる。白票でも良いから行けば良い。興味もないし投票する面倒くささのほうが不満より勝るのだろう。言い換えると、若者を奮起させないような生かさず殺さずの政策が取られている2024/10/30 10:43:22809.名無しさんhsqgIネットだと不正しやすくなるって言われてるからどうなんだろとは思うけどでもまあネットもありだとは思うよ自分は期日前投票も信用してないから当日投票所に行くけど2024/10/30 10:52:45810.sageaC2Qk>>767高齢者は国民じゃ無いという事でOK?人権剥奪と同じだけど2024/10/30 10:55:11811.名無しさんhOhWe>>808だからさ、投票していただきたいなら何か良いことをやらなきゃなやっぱりヤクルト貰えるしか無いかな残念なこの国は 老害は若者に偉そうにしてないでお願いしなきゃな2024/10/30 10:57:51812.名無しさんKLKBL>>8✕ズボズボ○ズブズブ2024/10/30 11:00:51813.名無しさんjRgsV普通選挙による間接民主主義を採用している限りは、こういう課題からは逃げられない2024/10/30 11:02:48814.名無しさんoR91g投票率を上げる事は重要だけど、不正投票や票の操作があまりにも簡単に行いやすくなるのは、民主主義の終焉と同じ2024/10/30 11:03:10815.名無しさんyfl0O若者は国民民主とかれいわに投票しそう。ジジババは保守党かな。自民としては阻止したいんじゃ?2024/10/30 11:17:11816.名無しさんPIa6p実のところ投票率上げるのは非常に簡単500円商品券を投票証明と一緒に渡せばいいだけ2024/10/30 11:54:57817.名無しさんVIVli>>816それか投票を義務化して、違反したら罰金ベルギーはそれで投票率90%を実現してる2024/10/30 12:05:27818.名無しさんxuxCw今でさえ身分確認もしないのになハガキ入場券の提示も不要だったとかびっくりだわ今回は、その発送のおくれも目立ったというし、ハガキや封筒も印刷できねえのかよ手ぶらで投票 マイナカードとスマホで投票。なにかんがえてるのやら。2024/10/30 12:08:12819.名無しさんT3v4M投票所設けて紙配ってなんて無駄だよこんなとこから変革しないと2024/10/30 12:09:29820.名無しさんhmJuyネット投票が始まったとして じいちゃんばあちゃんの横で「はいポンポンポン」ってするのは壺 共産 れいわ 公明どこが一番やばいと思う?2024/10/30 12:26:40821.名無しさんhavHFネットは絶対駄目なぜならアルバイト募集で1箇所に集められて指示された名前に投票させる等、その他方法でいくらでも不正ができるようになる投票率上げる1番いい方法はコンビニや駅、大学で投票できるようにする事2024/10/30 12:27:12822.名無しさんxzHNG>>820どれもヤバいわ2024/10/30 12:35:45823.名無しさんhOhWe>>820共産だな ナマポ利権ガッツリ持ってるのが最強宗教団体や新興勢力がナマポ申請してもなかなか下りない共産党はヤ○ザとも古い仲だもんな もう最強勧誘力よでも年取ったら君も分かるよ共産党の優しさがキンペーが微笑んでくれるパンダ大好きお孫さん年金増額確実でPS5をプレゼント出来るWinWin若者は生活・職業を保証された重税2024/10/30 12:35:47824.名無しさんxuxCw中国系日本人が一番やばいとおもうな 中国政府にはさからえないしな移民推進をすすめていけば、いずれ 住民数がすくない県なんて、のっとれるとおもう国内にいても同じ話だろうが、在外投票は禁止すべきだな改憲ついでに、外国人地方参政権あたりもぶちこんでくると想像しているが。マスコミが煽るだけで、今回のような現象が発生する。裏金ー裏金ーやらなかったら、ちょっと減らす程度だったとおもうがな今のマスコミは、コロナワクチンでもSDGsでも、あきらかに米民主党のためにうごいてるしな。しばらくは、マスコミの逆が正解だ。2024/10/30 12:41:10825.名無しさんhmJuy>>824あーネット投票なら票お金で買えるからねAKBの選挙程度でも中国人が金に物を言わせてとんでもねえ枚数のCDを買っていたらしいからな2024/10/30 12:45:09826.sageGiKaU>>816500円ごときで行くわけない5万ならみんな行く2024/10/30 13:27:52827.sageGiKaU>>772おかしくない自分が歳取ったら投票権剥奪されてもいいの?2024/10/30 13:36:52828.名無しさんCZtdzそっかそっか2024/10/30 13:40:03829.名無しさんeRnfG>>561本人確認はそれで良いんだけど、意思の確認ができないんだってば。カメラ外で見張られてる状態じゃないと、どうやって証明するの?2024/10/30 13:44:03830.名無しさんspmzB>>1お笑いタレントの言うことを真面目にとるな笑何も分っとらんアホに聞く方が悪い2024/10/30 14:47:51831.名無しさんHKiJM>>1ネット投票は不正起こしやすく悪用されやすいネット投票には大反対期日前投票があるのだから充分2024/10/30 14:54:46832.名無しさんcivgQアホなんじゃない。賢い。そんな事をしたら与党が負ける2024/10/30 15:10:14833.名無しさんB2HEhIT後進国の日本にオードリー・タンみたいなのはいない竹中平蔵みたいな政商に中抜きされて使い物ならんアプリでトラブって大損するだけ2024/10/30 15:21:15834.名無しさんB2HEhおそらくインドネシア政府のようにサイバー攻撃を受けて身代金を要求されるで、河野太郎みたいなのが私は運び屋だから責任はないと言って、加藤勝信みたいなのが国民の勘違いと言って逃げるのみ2024/10/30 15:25:03835.名無しさんB2HEh大体ネット投票なんてしたら、反社が立候補して闇バイト使って票を買うくらいあり得る証拠が残る?インドネシア政府は予算ケチってバックアップ無かったんですけど。政商に中抜きされて予算あるとでも?サイバー攻撃は中国ロシアがガチになれば簡単な話だ。9月だけで何社やられてんだよ。数える気にもなんねえ2024/10/30 15:37:38836.名無しさん7e6eI>>835それを 中国 韓国系にやられると怖いよね2024/10/30 15:51:58837.名無しさんBkPPw若者こそ、一番身に降り掛かってくる問題なのに無関心なんだよななにも出来なくても、せめて選挙権ぐらいは行使しろよと思うが2024/10/30 17:24:27838.名無しさんw8vNz>>1公明や共産が背乗りしそうだからイヤ2024/10/30 18:13:43839.名無しさんpnTTN>>808まぁ裁判官にバツ入れに行くだけでもいいんだが今回ですら落とせなかったなら永遠にあのシステムじゃ落とせないぞ?2024/10/30 18:15:14840.名無しさんe800Sアホというかやったら自民党負け確定だからやりたくないんだよ2024/10/30 18:33:29841.名無しさんyaoTJ分かってるからやらないだけ2024/10/30 18:47:17842.名無しさんVpIwhくじ付き投票券にしたらみんな行く一等1億、二等5千万とかただし、れいわが与党になる2024/10/30 19:07:45843.名無しさんimSn9>>839今回何人も、10%以上✕ついた裁判官いたんだっけ?凄いよな。10人にひとりが最高裁判決に納得行ってないって事だもの。2024/10/30 19:16:53844.名無しさんDHJV6>>579同感。投票の秘密が物理的に守られている現在の投票の仕組みは悪くない。投票の秘密に不安があれば選挙制度が成り立たない。投票の秘密は利便性や投票率や少しの不正な投票を防止することより優先される。2024/10/30 20:28:28845.名無しさんW2ngv電子投票にしたら、投票者がだれに投票しようがプログラムであらかじめ決められた配分にして結果を出せるの簡単しかもあとから検証のしようがない不正やりまくりで最高っす2024/10/30 20:30:43846.名無しさんbZF4uホンコン最近見ないと思ったら改名してたのか2024/10/30 20:55:51847.名無しさんoYz5Vあー千鳥が最強やなお笑いは2024/10/30 22:06:52848.名無しさんPmW7pアホはお前や、投票率が上ったら統一教会の組織票を超えてまうやろ。投票させんように自民は頑張とるんじゃ、アホが!2024/10/30 22:25:43849.名無しさんhjcPj今もやってるのか知らんけどアニメ最萌トーナメントですら不正が困難な投票システムだったんじゃないか?なんで国のトップ連中が出来ないのか国民の為に金を使いたくないの2024/10/30 22:29:01850.名無しさんMnMfXハゲ隠しのための坊さんになったって本当ですか!?2024/10/30 23:24:25851.名無しさんoKo4Gネット投票にしたら勝てなくなるのわかってるからやらへんねんで2024/10/31 00:05:42852.名無しさんDVkHi>>833別に後進国だから遅れてるとは限らないからな大体の場合、そのジャンルにおける先進国は先駆けとして試行錯誤の労力が発生するもし、優れたネット投票のシステムが構築されたとしたら、それに倣って続きたい国からインセンティブを徴収して技術供与とか出来るかもそれ自体が産業になり得る魅力はあるなただ、オードリータンから言わせりゃ、選挙や人気投票などの個人へのネット投票は不正が防げないから、もしそれを排して成立させるなら超巨大な監視システムの必要があるそれはこの国際化の時代においては不可能だと言える在外投票者への優先度は高いけど、一般的な個人宅での不正を防ぐのは各家庭への監視が必要で、それは無理現実的な方法としては、各投票所にネット投票システムを構築することで、そこでネット投票すれば不正は防げるだから、もし個人がスマホでネット投票をするとか想定してるなら、それは難しいって話・各国にいる在外有権者のネット投票・各投票所の不正防止ここらへんが議員選挙の課題としてはマストってオードリータンが言ってたよそれとは別にスマホだなんだっていうツールでネット投票したいなら、議題投票がベターだって言ってたよこれに関してはどれだけ不正で票が伸びようが、議題としての優先度が上がるだとか程度であって、不正のメリットが皆無だけど、自分が論じて貰いたい議題を政策にしている議員を当選させるより、有権者が議題を選ぶのが有意義だってさ2024/10/31 00:23:16853.名無しさんJItIJ兄弟でイケメンの方2024/10/31 00:25:55854.名無しさんE7Whq近所の投票所に行けない人は少ないだろう誰に投票したら良いか決められない人には、別に投票してもらわんでも良いのではないかと2024/10/31 00:51:17855.名無しさんTvf1J不在者投票をもっと簡潔にすべき手続き面倒臭くて棄権した入場券実家から送ってもらってそれで指定の市町村で投票できるでいいじゃん2024/10/31 01:06:51856.名無しさんFSCT6>>1ネット投票なんか導入したら中国のハッカー集団が大喜びするね2024/10/31 02:16:21857.名無しさんKjQmwそんな事したら地方公務員様の仕事が無くなるだろうがあ別にやらなくても無くても誰も困らないイベントを企画して自己満足してるのに2024/10/31 02:52:23858.名無しさん67iLa投票したら受信料タダか1万マイナポイント還元で2024/10/31 05:36:53859.名無しさんKZO1N日本の開票所にはカメラなし第三者監視なし、全て手作業、理由は一つしかないですよね2024/10/31 05:50:41860.名無しさん39Ln0政治に興味ないからやらないだろ日曜にやっても暇でも投票に来ないのだから2024/10/31 06:00:18861.名無しさんajFvp部分的なデジタル化は有効だろうね本人確認、通知などではマイナは使える問題はエスカレートしてネット投票まで実施されること。マイナ必須社会にされることスマホ投票アプリで暗号化した印刷投票用紙これを投函 サーバにログも取る。ダブル体制なら簡略化は可能かとブース+監視カメラ+二人体制で駅前に設置 あれ。アプリ、電子投票機器ではセキュリティ問題をクリアできないか。改ざん,監視アプリなど。電子署名印刷程度で最後は紙に記入するしか デジタル利用も限界があるなやはりネット投票はムリゲ 改善は可能 身分確認くらいはしたほうがいい2024/10/31 06:38:18862.名無しさんaycnsアホはお前チョン2024/10/31 06:45:04863.名無しさん93i4dCIAの代弁されてもなあ。ねえ、管理人さん?2024/10/31 07:02:20864.名無しさん0giYE市区町村か選挙区単位で日本全国で投票率が1番になったら各世帯に10万円プレゼント。これで投票率上がるよ。田舎ほど有利だろうけど、都市部なんて1位になったところで高くつくからな。2024/10/31 07:23:14865.名無しさん0giYE>>641(候補者打ったた後に)「はい、おばあちゃん、ここをポチっと押してね」で、ダメなんだよ。カメラ起動させて他人が映ったらアウトなシステムかね?2024/10/31 07:25:53866.名無しさん8DJKY自民党に不利になるからやるわけ無いだろ2024/10/31 07:34:14867.名無しさんa5v4U紙の投票だって不正余裕なのに今更2024/10/31 07:44:57868.名無しさん0bORA不正のほぼないネット投票のシステムが構築できたとしたら普通に法案を国民投票でバシバシやればいいだけそして若者は相対的に少ないんだから、若者の意見は結局は反映しづらいのは変わらずw2024/10/31 07:49:10869.名無しさんfdFSU>>861マイナ必須社会が嫌なら、部分的なデジタル化も否定する形で予防線張っとく方がいいぞ。2024/10/31 08:10:35870.名無しさんfdFSU>>859メディアのカメラは入ってるで2024/10/31 08:11:05871.名無しさんivIQ8マイナ保険証の窓口業務程度の事ですらトラブル続きで上手くやれてないのにそんな政府にネット投票で不正防ぐとか本当に出来るか?2024/10/31 08:12:26872.名無しさんivIQ8最近使った事無いからもしかすると今は改善されてるのかも知れないが役所への書類がネットで出せます的な電子申請って奴が最初に出ていた時めっさ不便だったよ。これなら普通に紙の申請書持って行った方がずっと楽だわって感じだっただからもしもネット投票が出来たとしても、少なくとも出来てから当分の間は「あ、これ投票所行った方がずっと楽な奴だ」って感じにしかならん気がするよ2024/10/31 08:14:29873.名無しさんfdFSU>>579>>844これはワイも気が付かなった盲点だったわ。確かに誰がどこに投票したか、たやすく追跡可能になるな。2024/10/31 08:15:49874.名無しさんfdFSU>>872紙切れ一枚で済む申請ならまだしも、添付必須なエビデンスがある場合それらも最初から電子化しとかないと、結局紙で出す方が楽だったりするのよな2024/10/31 08:18:26875.名無しさんfdFSU選挙に限らず、ネットの世界ってのはどこか性善説と間違いや穴はあるわって割り切りで成り立ってるって面はあるんで、完璧性を求めるような場合とはそぐわない。2024/10/31 08:20:20876.名無しさんQFTC9>>872多少手間かかろうが、今の若者は自宅で投票する方を選ぶ2024/10/31 08:31:00877.名無しさんwNlUL投票したら地域振興券でもプレゼントすればいいんじゃないの2024/10/31 09:25:35878.名無しさんjciMT>>854そういう人が白票を入れて意思表示すれば違う候補者も出てくるでしょう選べないなら投票してもらわんでも良いとか言ってたら独裁国家になっちゃうよロシアとかそういうテクニックで立候補者を排除していってるんだろう2024/10/31 09:34:20879.名無しさんo3LXH>>810そうなると公民権を持たない18歳未満も人権が無いことになるぞ?2024/10/31 09:40:38880.名無しさんzS3rF>>767そんなことすると確実に世代間の対立を煽るぞ2024/10/31 10:40:27881.名無しさんDvz5I>>879だから、普通選挙ってのが実はいうほど正解ではないってことなのよな2024/10/31 10:42:14882.名無しさんPKgiMジュニアが居ないとただのおっさん2024/10/31 11:00:03883.名無しさんULfxB>>870メディアはあっち側2024/10/31 11:25:25884.名無しさんjciMT>>881ソコは仕方ないだろ木村さんが立候補出来る年齢を20歳に引き下げ要求で発煙筒ぶつけたが若者が出来るのはその程度かないっそのこと15歳から選挙権・被選挙権をあげれば就学中のアルバイトで奨学金代わりになるかもな高校生って頭良いやつはいいし、ピチピチだから国会でも大活躍出来ると思うよ大学入学や就職して新入社員の頃に政治に参加して投票しろって言うのは可哀想よ大学は卒業生がいっぱいいるし、会社は取引先が大量にあるからね、最初の頃は注意して見て投票しないと出世ができんぞ2024/10/31 12:22:48885.名無しさんH7CJMアホほどネット投票を叫ぶんだよな2024/10/31 16:27:35886.名無しさんYfChhネット投票は本人確認が難しい国が国民の指紋をマイナンバーで管理して投票時に指紋認証ができるならネット投票もあり技術的には可能かとプライバシーはゼロだけどw2024/10/31 16:58:51887.名無しさんePPTW>>886散々言われてるが、本人確認なんて技術でどうにでもなるんだが、遠隔だと秘密選挙としての意思確認が担保出来ないのが問題なんだわ。2024/10/31 17:41:23888.名無しさんDdN75システム管理者が買収されたら全く意味がなくなる2024/10/31 17:50:24889.名無しさんDvz5I>>884年齢ではなく、比較的緩い知識試験がベターだろうね。大学入学共通テスト(旧センター試験)の政治経済と同等の試験を受けて、上位90%が合格。有効期間5年。とか。2024/10/31 18:07:18890.名無しさんlzy8C>>886そのとおりプライバシーの問題がネックなのよ有権者が誰に何処に投票したか丸分かり共産党支持者なら公安に付きまとわれたり2024/10/31 18:08:20891.名無しさんaLN0N国民民主案なら減税7.6兆円https://www.youtube.com/watch?v=_WkorqmWUgg財務省が「ご説明」開始wwwwwwwwwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=pKmtzm0vGUs三橋貴明に語った安倍元総理の3人の敵 #三橋貴明 #安倍晋三 #ザイム真理教 (ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/gnpeBTx4C-8【玉木雄一郎vs財務省】財務省がプロパガンダを仕掛けてきたので反論します。/年収103万円の壁(三橋貴明)https://www.youtube.com/watch?v=RY8HlpiJ-8M進次郎、被災者に最低なことを言ってしまう #小泉進次郎 #三橋貴明 #総裁選 (ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/uCfRjOrPHcY消費税0%は実現可能!●●に騙されるな!【余命宣告受けた…森永卓郎×ひろゆき】https://www.youtube.com/watch?v=6c-7BUGC0ok石破氏は在任期間最短の総理になるか?日本が大きく変わる総理大臣指名選挙が行われます[三橋TV第932回]三橋貴明・菅沢こゆきhttps://www.youtube.com/watch?v=RzTHjs6VJcE2024/10/31 18:15:53892.名無しさんgl2WW>>877投票しなければ罰金5万円でいいと思うよ2024/10/31 18:31:19893.名無しさんnTAoL投票所でネット投票するでいい2024/10/31 20:03:43894.名無しさんRrfPq>>1まあ、本気で解析したら多重投票とかなりすましとか簡単にできる仕様になるんじゃないかな?国交省が導入してる工事写真の改ざん防止機能ってちょっとパソコンに詳しいオタクなら簡単にバレないように画像改竄できるからまあ、改ざんツールのチェック機能をすり抜けるアプリを世に出したら捕まるからしないけど、ネット投票も似たような感じだと思うボット使ってやりたい放題できそうな悪寒2024/10/31 21:12:51895.名無しさんRrfPq>>644国土交通省の工事写真の改ざん防止機能とかザルすぎて、明らかに違和感ある改ざん写真でもチェックツールには引っかからないからなぁシステム作るやつが馬鹿な上に、評価する奴が仕組みを理解していないのが致命的なバグ2024/10/31 21:14:16896.名無しさん2Qr1X街中に監視カメラと係員配置して、監視の目が届くエリア内限定でスマホ投票できるようにするか、コンビニやスーパーの端末で投票する。係員の監視は必要だな。スクショを撮れないようにする必要もあるね。2024/10/31 21:32:32897.名無しさん2Qr1Xとにかく誰かに強制されていないことの証明が必要2024/10/31 21:34:21898.名無しさんajFvp現状ベースが正解であとは穴をうめるだけの話だろうね。デジタル化も役にたつ点もあるだろうネット投票なんて、アホしか主張していない2024/10/31 22:13:12899.名無しさんc02JH若者が投票すると自民党が永久野党に堕ちるからだろ?やらない理由。2024/10/31 22:20:49900.名無しさんajFvpやらなくてもボロ負けしてますがネット投票うんぬんは、デジタルID=SDGs=マイナカードプロパガンダだろうよ2024/10/31 22:21:59901.名無しさんaLN0N減税政党同士足を引っ張るな・・・?れいわ新選組山本と国民民主党玉木の違いが分かる!絶対協力出来ない理由!https://www.youtube.com/watch?v=eBI5bnA0tjg【山本太郎】衆院選で議席倍増のれいわ新撰組。選挙の厳しさを語るhttps://www.youtube.com/watch?v=5yv12zBIGEc2024/10/31 23:18:24902.名無しさんCjKXd>>878白票はただの無効票だし新たな候補者に繋がるかも不明一時の風に流される票の方が危ない2024/11/01 00:02:36903.名無しさんhDcA2ハゲ隠しで出家したって本当なんですかね!?2024/11/01 00:56:53904.名無しさん7Ixgr投票率が上がったら雨が降ろうが槍が降ろうが必ず投票に行く学会員の価値が目減りするからネットの投票はやらないよ2024/11/01 01:17:29905.名無しさんsjrL6自民党もとーいつ票とか組織票多そうだな2024/11/01 02:30:24906.名無しさんnsfspマイナカード一枚すら管理でけへんのにそんなんできるわけないやろwwwww2024/11/01 03:41:48907.名無しさんvyHssネットなんかで投票できたら、偽装や売買が蔓延するんちゃうの?2024/11/01 06:44:06908.名無しさんb2196投票用紙に QR コードをつけて マイナカードの番号を記入して投票すればいいんじゃないの?2024/11/01 07:18:27909.名無しさん6quyX>>908そういう問題じゃない。横で誰かに指示されて投票出来てしまう2024/11/01 07:47:44910.名無しさんPhXP7ザルカード2024/11/01 07:57:04911.名無しさんKd3nS>>909絶対スマホ教室とか選挙中に乱立するよ 電話で投票案内誘導もあるかもしれんな2024/11/01 08:04:40912.名無しさんPhXP7指示役が中国籍なんだろ、で韓国が壺指示2024/11/01 08:06:51913.名無しさんKd3nS>>912コレが怖いのよね 選挙公約に絶対に竹島・尖閣は出てこないもんな北方領土はムネオが話題にして当選してるから、明らかに中韓の選挙介入があるよな2024/11/01 08:18:59914.名無しさんH9JwMなりすましはどうするねんw2024/11/01 14:01:12915.名無しさんtk4D0投票させたいのかさせたくないのかはっきりしろ今のままだと投票率なんか上がらないしネットではダメだし文句ばかりじゃん2024/11/01 14:46:30916.名無しさんFRczu顔認証スマホ投票で良いよゴミ共2024/11/01 15:06:29917.名無しさんKd3nS>>916その代わり立会人が見張りに付きますよ 壺や創価も見つめてる2024/11/01 15:53:52918.名無しさんCjKXd紙切れ1枚の投票すらしないやつなんざどうでも良くね2024/11/01 22:30:01919.名無しさんnLK2Kネット投票なんかやったら下手したら 野党が与党になるからやらせないんじゃないかな!?2024/11/02 02:27:39920.名無しさんTp67gネット「も」出来るようにすればいいだけ、環境のない年寄りは今まで通りで。って言うかなんでもそうだけど、「年寄りはどうすんの?」ってコレ必要か?ある日突然年寄りになるんじゃないのにやらない奴は何もやらない出来ない言ってるだけじゃ無いの?2024/11/02 04:34:54921.名無しさんZ6Fct名前も忘れた老人が選挙の日にだけくる人に付き添われ投票に行くの凄い疑問だけどネット投票なんか許したらとんでもない事になるだろ2024/11/02 04:38:54922.名無しさん2Xxcd若者に人気とかほざく自民党が絶対にやらないのが一番の理由だろ投票率が上がったら即死するカルトは絶対にやらない2024/11/02 04:53:00923.名無しさんZibDTPCやスマホで投票出来るようになると組織票が益々強くなるぞ、今は口約束しても投票所で誰に投票したかまでは分からないけど、ネット投票だと目の前で投票するように見張られるからな。面倒でも投票所で投票する方式が良い、あと投票率は20%もあれば十分民意が反映するから別に上がる必要無い。特に意見の無い馬鹿が、馬鹿な賑やかし政党に面白がって投票されるより、政治に関心がある人だけ投票したらいいんだよ2024/11/02 05:01:12924.名無しさん8xi4u上がるのは寝たきり老人の代理投票だぞ2024/11/02 05:04:07925.名無しさんXklR9保険証一体化より、マイナンバーカードとアプリを使ってのオンライン投票を実現しろよ被災地(避難所)や海外からも投票できるし、海外での投票期間を短くする必要だってない集計はオンライン分は自動で計算できるから、職員の負担は増えない(むしろリアル投票が減るので残業が減り、費用も減る)なによりマイナンバーカードの普及にも繋がる2024/11/02 05:09:15926.名無しさん9uaNQ>>925>>923の問題はどうやって解決するんだ?2024/11/02 05:20:09927.名無しさんCeQKYんなモンIT後進国の日本が実施したら中露を筆頭とした糞どもにハッキングされて改竄されまくりの結果に終わるだけだっつの糞みたいな脳みそしか持ち合わせていない為政者(笑)のせいで日本の技術の進歩は足を止めた糞老害政治屋はさっさと毒でも煽って死ねUSBメモリの使い方すら知らない無知馬鹿低能をデジタル庁大臣に据える糞政府面倒臭い事を先送りにしまくって来た世襲政治屋ども お前等は暗殺されても仕方ない位国民に負担を強いてると知れ国を背負う覚悟なんざ持ち合わせていない てめえの懐具合しか気にかけない糞政治屋2024/11/02 05:33:05928.名無しさん4Wigvネット投票もできたら良いけどなただ誰がどこに投票したのか履歴が残るし海外からのハッキングとかやばいだろうな2024/11/02 07:21:20929.名無しさんXb2b3トクリュウは700台のスマホを使ってたってよどこに投票してるんだか分からないだろ2024/11/02 07:35:58930.名無しさんoU54xこういうの考えもしないんだろうなhttps://x.com/Awakend_Citizen/status/1851970170786582849?t=tOmZk47ZnLapnrHvZbqXpQ&s=192024/11/02 09:40:58931.名無しさんAeZaw誰に投票したか分かってしまうのは問題だよね秘密選挙を守れない不正アクセス、情報流出のリスクも高いやるべきではないね。むしろ罰則つけるべきだよ。2024/11/02 10:36:34932.名無しさんmWPzaもしネット(スマホ)投票をするなら、街中に防犯監視カメラ付きの投票所を設けて、そのカメラ画角範囲内でしか投票出来ないようにする、選管の監視員を随所に配置してその場所のみ投票可にする、1人しか入れない投票ボックスを設置して、その中でのみ投票出来るようにする、等々かな。スクショを撮れないようにする必要があるけど、他のカメラで画面を撮られるのは防げないな。投票の秘密を侵害した者は逮捕して重罪、密告に報奨金か。2024/11/02 12:15:08933.名無しさんAeZaw>>932それ紙でいいだろと突っ込んだらいいのか?2024/11/02 12:20:59934.名無しさんmWPza>>933コンビニやスーパーとかで可能になれば投票率上がるんじゃない?2024/11/02 12:31:24935.名無しさんb0dYM>>934コンビニ全店に選管職員をずっと貼り付けるの?2024/11/02 12:35:31936.名無しさんmWPza>>935全店である必要はないし、監視カメラでもいいか2024/11/02 12:39:17937.名無しさんBdgIzなんかお前らの言う通りにしたら投票率90%もできそうな気がしてきた プーチンを超える独裁者を選ぼうぞ2024/11/02 12:59:39938.名無しさんAeZaw義務化がいいぞ採用している国は幾つかあるが、特に独裁国家って訳でも無いし(選挙してるから当然と言えば当然だが)投票率は平均90%や2024/11/02 13:19:01939.名無しさんmWPza北朝鮮とか投票意味ないのにね。建前上、「民意で選ばれた」ってことにしたいんだろうけど、だれも信じないだろうにw2024/11/02 13:25:43940.名無しさんb0dYMそもそも投票率を上げると何が起こるか、だ投票を義務化すれば全国民が政治に興味を持つのか?常識的に考えればそんなわけないつまり義務化によって投票するようになるのは政治に興味のない、普段から政治に関する話題をフォローしていない人だではそういった無関心層は誰に投票するのだろうか?普通に考えればテレビやマスメディアが推してる候補・政党に入れるか元芸能人などの知名度が高い候補に入れる可能性が高い言い換えれば政治に対するマスコミの影響力拡大だな2024/11/02 13:28:00941.名無しさんEz4Jp投票したら1万円税還付券貰えるようしろよ2024/11/02 13:33:29942.名無しさんmWPza>>940> そもそも投票率を上げると何が起こるか、だ公明党が絶滅する?2024/11/02 13:35:52943.名無しさんb0dYM>>942まあ創価、共産も大幅に減りはするだろう社民は表向き消滅かな社民の中の人はとっくにれいわに鞍替え済みだから山本太郎効果で実質的には党勢拡大だけどな2024/11/02 13:40:59944.名無しさんBdgIz>>940逆を考えたほうがいいな今の投票率50%とか国民の半数が無関心なんだからそんなのは民主主義選挙と言えないのよ半分民主主義に過ぎない日本人には民主主義が合わないなって外人さんも言ってる結局、民主主義じゃないクソみたいな政治と政治家だから興味をなくす連鎖なんだろう2024/11/02 13:43:34945.名無しさんzB9cr>>934ショッピングモールで期日前やってるのじゃ足らんの?2024/11/02 13:50:35946.名無しさんzB9cr>>937投票率146%になるのは民主主義なんだろうか?2024/11/02 13:51:25947.名無しさん7HqBp多分外圧以外では変わらないと思うよ ネット投票なんてギリギリまでやらないと思う2024/11/03 03:32:41948.名無しさんcT85Jスマホとマイナンバーカード紐付けでやりゃいいだけ2024/11/03 04:20:13949.名無しさんiPjaa手軽に出来るクーデターそれが不正選挙世界中で起こってんねCIA絡みも多いけどネット投票なんて信頼性皆無2024/11/03 04:24:56950.名無しさん8eN80>>948>>9232024/11/03 06:56:04951.名無しさんVI35L不正対策どうするかだな。施設で何故かおんなじ人が投票されるとか起きそう。2024/11/03 07:21:08952.名無しさんMnlBb>>927> USBメモリの使い方すら知らない無知馬鹿低能をデジタル庁大臣に据える糞政府またまた御冗談をー2024/11/03 09:55:10953.名無しさんByJkvアメリカで郵便投票箱放火で。゚(゚^∀^゚)゚。ワロタw アナログ民主主義の末路だなアメリカで民主主義がおかしくなってるなら日本は病気になっとるよ2024/11/03 10:06:00954.名無しさん2s8i6千原兄弟のイケメンのほうか2024/11/03 10:29:35955.名無しさんiPjaa>>953民主党の病気がどんどん表に出てくる時代だしなトランプへの投票不可とか今後もどんどん起こるよで、トランプが落選しようもんなら流石に今度は内戦まで発展だろうな3ヶ月で4回もの暗殺未遂とかも何考えてんだに尽きるしね民主主義を騙る米民主党だけど、どこがやねん状態を全世界に振りまいてんねワシントンの犬の自民もどんどん加速して逝くんだろうけど2024/11/03 12:21:48956.名無しさんBAty7>>926そんなの覗き見禁止の条項を追加しておけば良い他人の投票を見るのは禁止ってな表立っては出来なくなるからそれで良いもしくは期限までなら後からチェンジできるようにしてもいい2024/11/03 14:33:37957.名無しさん6B3mAマイナカードとマイナスマホでネット投票や!幼稚園からやりなおせよ、ハゲ2024/11/03 14:45:09958.名無しさんByJkv>>957でも立会人は壺信者と創価学会員になるぞ 怖いわ2024/11/03 15:06:30959.名無しさん4MA2qわざわざ行かないといけないってのが面倒なんだよなお金が貰えるとか逆に行かないと取られるとか、もしくはせめてポスト投函くらい簡単に出来るとか2024/11/03 20:59:19960.名無しさんgV9YYみんなポスター隅から隅まで見たか?TVの政見放送を一人一人聞いているか?街頭演説や選挙カーでの行動を逐一把握してるか?そんなこと出来る奴は後の活動なんて全く興味ないだろ、変な知事や裏金やっても平然とやってる人を選んだ責任は今こうして問われているんだぞ?2024/11/04 00:36:16961.名無しさんQH4Y2マイナポータルでやれば良いのに2024/11/04 07:48:33962.名無しさんT5Rmw>>957スマホだと、やり方教えるから創価候補に入れて下さいってのが捗るだけだぞ創価だけじゃなくて、組合だとか会社絡みで支援頼まれたら目の前でその候補者に投票するよう迫られるようになる郵送でも同じ、やはり投票所で本人しか分からない状態の投票でないとダメ2024/11/04 08:38:19
【落語家の立川志らく】「中居正広の芸能界引退は正義の暴走だ、彼は逮捕起訴されていない、全て推測だ、中居君を攻撃する事は被害者をクローズアップして苦しめるだけ、被害者がそれを望んでいるのか」ニュース速報+20833202025/01/24 20:15:22
【国際】「竹島は日本固有の領土」と外交演説で発信した岩屋外相、韓国で反発の声「日本国民が誤解に陥るようにすることは、未来志向の関係を台無しにするもの」ニュース速報+191320.72025/01/24 20:13:24
スタッフから「若者の投票率を上げるには、どうしたらいいと思いますか?」と聞かれると、せいじは「ネット投票しかないやろ」と即答。
コロナ禍の際、炎天下のなか高齢者が投票するのを見たといい「ほんで感染したとか言ってさ、もうネットでええやん」と持論を展開していた。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7cb3d41eb33694a884a37a27e49fea07bfcef7c
日本共産党だね!
自分の書いた文字を選管の人が理解してもらえるか不安という意味で
ネット投票はアリ。
検討すらしないのはどうなんだろうね。
若いのには絶望しかないじゃん。
土曜日、渋谷区港区を徒歩で移動してたら、
とあるスーパーの前で、日本共産党の気持ち悪い信者おじおばが
2000万円がうんぬんと、きれいにプリントされた紙を配っていたな。
誰も受け取ってなかったけど。
あのオジオバが投票できなくなるのかなw
ズボズボなんだろ?
アホなのかこいつは
どんな行き詰まり方がいいですか?
ってチョイスをさせるの酷だろ。
バグ、不正、接続エラー。日本のseにまともなのいないだろ
これまでの無為無策はほんとアホ
どれだけセキュリティを万全にしてもサイバーアタックは防ぎきれない。
それよりも投票に行かなかったら罰金5万円にすれば皆投票に行くようになるとおもう。
立憲ですね
今回も投票率下がって増進ですもの
どんなプログラムにもバグは付き物という常識
なんであんなに投票しないのかねぇ
こっちのほうをどうにかしろってw
河野太郎と脳のレベルが一緒。
オレ今回の選挙で13+α時間拘束税込10900円の立会人やったけど、投票箱の中身確認から封印して開票所に持っていくのまで立会して選挙の見方が変わったぞ。
考える頭を持っていない
>>24
顔写真無しの現状の方が良いとでも?
事故案件あった?
最低賃金法違反してますやん
たぶん大半が選挙やってたことすら知らない
投票所に居る連中の日当3万円が消えるんだぞ
あくまでも紙に拘る。
不正利用が可能である例は何?
ただマイナンバーカードも利用するとしたら不正の可能性は結構低い
全日本国民の3倍の投票数になるのがオチ
投票所でマイナポイント20,000がもらえる
幼稚な芸能人の人気投票化するだけだからな
ちょっと離れた会場にワザワザ時間さいて足を運んで
手書きで記入して投票するくらいのメンドくささがあった方が良い
「お爺ちゃん、ここを押すんですよ」という誘導が可能
というか本人認証させて後は交代ができるね
やっぱそんくらい行くだろ?
この人の>>25立会人業務委託10900円はインチキだよな。
雇用契約やろ。
認証後に勝手に送信
>>40
アメリカが行っていないのも
アメリカのIT技術の問題?
ナンバーを本人が使ったとどうやって確認する?
通信環境や識字率の問題もあるだろうよ
身分証明書を他人が利用することは通常のパソコンの申請でも想定されてないだろ。
それをアメリカのITではカバーできないのね
本人確認ができないならネット投票はできない
どうやって本人確認をする?
アメリカは郵便投票で投票率が伸びた実績がある
とかいうので投票する気分が上がるのは、そういうヲタクだけ。
今回の投票では何故か本人確認書の提示が無かったけどな
若年層は?
例えばネット電話を必須にしてモニターで選挙監査人に監視されながらネット投票するとか
この案パクってもええで
>>30
最高裁裁判官の国民審査がそんなん知らんとか言って用紙そのまま放置して帰ったジジババが三人ほどいたかな。そういう場合は後で気が変わってまた来る場合もあるのでしっかり身元を確認しなきゃならない。
あと選挙立会人は非常勤特別職となり、最低賃金法の適用外だとさ。
わざとだよ
マイナンバーに暗証番号つければいいだろ
他人に暗証番号知られて投票される奴は銀行口座すら手中に入れられてる救いようがない奴だろうし
だから
その暗証番号を本人が打ち込んだってどうやって確認すんの?
少なくともネットビデオ電話は必須
投票率上がったところで、馬鹿が投票行動したらもっとひどい状況になるやろ。
ホンコンがコメンテーターしてるからって、自分もできると思ったら大間違いやで
とか言い出すやつもいそう
やはり自治労からクレームがくるんだろう右から左みたいなアレで手当が凄いんで利権ですよ利権w
無責任立憲だから主張している
というか指紋とか虹彩の個人情報を集めるように仕向けたいのか?
大して投票率上がらん気がする
インチキとかほざく前にちゃんと条例で決まってるんだが。
お前の住んでる所はは3万も出るのか?
ネット環境を持っていない老人はどうするの?
おねだり有権者でバッシングされちゃうからアレやけどもやねw
選挙制度を変えるには政権交代しないと議論すらはじまらないよ
日曜潰したくないなら平日行けや
それすらしたくないなら奴隷として生きるのを選択したも同然
スマホでボタン1発で投票できれば若者も投票する
投票所まで行って鉛筆で名前書くとか昭和かよ
ネット投票の指紋認証はありやね
でもそれだと国民全員の指紋を国で管理する必要があるが
投票したらマイナポイント付けるようにすれば激増するんじゃね
デジタル化すればそういうのもできる
投票は本人がするのが原則。
親戚や友達が面倒だからって選挙に行かない人がいたら暗証番号やIDなんかを
教えてもらって勝手に投票出来てしまうだろ!
できないほうが少ないでしょう?もうw
やらないだけ
>>89
今の方がよっぽどなりすましできるだろ
はがき持っていくだけで本人確認なにもなしだぞ?
ネット投票したらこの人に入れなさいと誰かに言われるのを阻止出来ん
その問題が解決できない限りは無理
じゃあ逆に今の投票は全部本人が入れてるって思ってんの?創価の票や企業票がないと思ってんの?
QRとかで投票サイトにアクセスにすれば少なくとも葉書届いてマイナンバー知ってて暗証番号知ってる奴に限られるんだから裏に誰かいたとしても限りなく本人の投票だろ
やらない国もあるのだから
という理屈も成り立つね
どこの政党も綺麗事言って人気取って実際に通す法案は国民が損する法案ばかり
ココアやマイナンバー見て日本がネット投票のシステム作れるとでも思ってんのか
わかってるやろできひん あほかと
組織票として
ヂミン党政権がやるわけない
どの法案が国民に得になったのか教えてくれよ
これは本当にその通りよ
マイナカードもあるのにさ
有権者がバカなんだろう。
本人が行くに決まってるだろw
他人が変装して行くには手間すぎるw
例えばかなり手間だけどネットビデオ電話で選挙監査人が監視しながらのネット投票ならやっても良いと思うぞ
この案パクってもええで
日本の参政権が無いからって文句を言うなよ
日本円で1700円くらいの罰金らしいけど
無視すると運転免許を取り消されたり。
ネットビデオ電話を持っていなかったら?
投票所で顔確認なんかされたことあるか?俺はないけど
だって不利になるもん
違憲だと騒ぐバカが出てくるけどね
あっちは役所もIT強いけど
怖い人が隣にいて投票させてる可能性を否定できない
まー今でも怪しいけど少なくとも自分で書いてるから
装置が的確でないと解決しないし、新たな問題を起こすんだけど。
狙われないという国なら可能だね
期日前の投票用紙を車に積んだまま無効票にしちゃった件もあるし
アナログだって十分セキュリティに穴あるよね
投票アプリ入れさせて投票サイトから2FAするだけだろ
どこまでIT音痴しかいないんだこの国は
それ、運用の問題。
だから投票所で本人確認なんてしてないっていてるだろ
怖い人がはがき奪って怖い人が投票できる仕組みなんだよ今現在
今以上に、テレビタレントみたいな認知度の高い人が票を集めるようになるだけでは。
「〇〇さんですか?」「はい」で終了だからな
投票券を郵便受けからくすねれば誰でもなりすまし投票できる
ネット投票の方がよほどセキュリティ高いぞ
アクセスログも全て残るからな、VPNは弾けばいいし
投票率上がると思うの
発想が昭和
真に受けるほうが馬鹿w
それは口実なんじゃね?
集団票なんてものはありませんよ
投票権利を特定アジアに売る奴も出るかもしれないからな
やるとしても、マイナンバーカードを使用する事が
ネット投票の最低限必要な対応だな
一番は俺が行くのが面倒くさいし時間の無駄が多すぎるからだけど
民主党がダブるとか辞めて欲しいので賛成
そんな人はニンジンぶら下げても走らないでしょうね
あれは比例に民主党と書くと2票入るの?
https://x.com/SakemotoMasao/status/1850475995620597915
不正しまうりのアメリカのザルさとダンチ状態になってんね
半分になると聞いた
共産主義化が進むアメリカ
こんな状態になってんだよな
グローバリズムという共産主義のアレンジ版で
アメリカだけでなく西側諸国はかなりやばい状況になってる
按分される
>>151
半分じゃねーよ
単に投票させ、集計するくらいならできるだろ。
いままでのシステムで難しかったのは
膨大にある整合性の取りづらい過去システムとの連携だと思う。
そのほうが投票率が上がる。
チョロいもんだな
それでも当選したらそれが民意なんだし
統一教会
松浦グループ
https://x.com/hamagoro2/status/1849326629866311783
ツイッター引用
https://daiwaryu1121.com/post-68009/
参政党 れいわ
松浦グループ
日本会議
https://x.com/logicalistent/status/1841767501321179159
ツイッター引用
歴史上、選挙権獲得するまでにどれほど多くの血が流れているか考えた方がよい。
罰金導入してる国は投票率90%超えてる
どうしても投票したくなかったら罰金払えばいいし
日本経済詰んでるのに馬鹿なのか?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1850493704215351296/pu/vid/avc1/576x1024/sSUobcDNkT0aB1Ni.mp4
行っても何も変わらないから無視されてるだけ
投票したら日本を大事に出来る理由がわかりませんけど。老人から投票権を剥奪してくれたら若者の意思は通ります。国保も年金も打ち切る現役世代中心の社会の実現です
ネット投票なんて、サイバー攻撃で直ぐにダメになる。
日本のセキュリティのダメさ加減を解ってない。
投票したら金券あげる、とかにしたほうが効果あるんじゃないかね
その金額引き上げれば、選挙直前に生活困窮者向けに支援金渡す!みたいな馬鹿げた政策の牽制にもなるし
維新とゴミクズ吉本の正体がバレただけ
いくら関西のおばさんが馬鹿でも
さすがにアレじゃね
今のやり方でも不正できないよ。
それでも自民党は、買収がやりやすくなる、とか反対するだろうね。本音は、高齢者の投票率が下がって若者の投票率が上がるのが嫌なんでしょう。
ほんそれ
サイバー攻撃や不正アクセスの可能性が少しでもあるやり方はヤバイよな
おっさんで、アナログだから
コメント買ってる登録者買ってるやついっぱいおるで。
流石に再生数買ったらやばいけど。
そこしかGoogleも注視できてない。
ツイッター引用
YouTube事務所に入ってるやつほとんどコメントと登録者買ってる。
つまり上の方がイカサマやってるの丸わかり。
自民党にフリだしなwマイナンバーで余裕だろうにな
デジタルなんとかっていう縦割りでまた新しいのまで作って大臣ポストまで用意して
ちぐはぐで片腹痛いよなw メリットデメリットを総合的に判断してやね・・・()
本人じゃない人が投票してるかもしれんし
なにより地方が対応できんのよな
特別施設か何かかな?
>>186
その通り
不正が蔓延るだけさ
正直言ってこれだよな
マイナとかデジタルにするでー!とか言っておいて選挙はだんまりってwwww
https://x.com/newssharing1/status/1851112300029362455
ツイッター引用
だいすきです!!!ついていきます!!みたいな。
そんなの大スターにしかいわんだろう。
それも福山向井理レヴェルの超イケメンアンドイメージまでいい人だけや。
それもさわざわざアカウント晒してまで。
あんなあからさまな不正もトップオブトップのGoogleですら規制できないのにできるわけねえだろう。
バカも休み休みに言えっていう。
残りの7割の国民が気軽に投票するとカルト信者が全力で投票すればインチキできたのが全く無意味になるから。。
利権でがんじがらめで駄目なんですよ自治労の聖域化してるからw
今もなりすましやり放題なのにセキュリティーガーとか言ってるのはお笑い草
半分がネット投票したとしても投票所は設置必要
いままでの費用に加えてネット投票のコストがかかる
中ロ北から不正投票いっぱい来るだろうから
良いセキュリティ検証実験ができそう。
徐々に切り替えられる事と選挙みたいに一気変える必要がある物では対応変わるだろ
0から育たないように規制して自分たちに都合の悪い書き込みや支持政党の検閲行為してたな
勿論今の技術で本人認証出来ないわけもないんだが…
心配なのは公務員に個人情報管理をさせてるとこな
中国人とかが不正に投票するからダメだろ?
一気に変える必要はない
ネットと投票所は永続的に併設だよ
それで投票率が少しでもあがるならたいした問題じゃない
民主主義のコストを惜しむなよ
意思と違うとこに無理矢理投票させられるかもしれなくね
例え家族でもね
やらないでしょうね基本w 安全かどうかわからないようなドクチンはあれま?ガンガン特例承認で
8回も9回もやりますが利権なので()
選挙制度にふれる機会がないからな、制度の問題でもある
新入社員は選挙どころじゃないからね、大学は偏った思想だからまぁ除外か
金の話の書き込みはのレスだから金の話をしてるだけ
投票率が高くするのは確かに重要だけど、今じゃないだろ
それこそマイナンバーカードのが普及してからで良くね?
ネット投票だろうがしない奴はしない
期日前投票もあるのにしない奴の問題
要するに無関心なんだよ
高校生の立候補は無理
すぐに美男美女をあてがわれてキンタマ(子宮)を握られて終わり
バカなのか 今はiPhoneで本人確認だからiPhone配るのかよ 頭おかしい惜しむなよ
ネット投票でiPhone配るなら投票所は廃止 役人などに金払うわけ無いだろ税金の無駄
あれだけセキュリティも問題ないと自分達で言っているのに
なぜかやらない不思議。
モテナイおっさんどものがそのへんは簡単に握られるだろ
いやiPhoneが指紋や網膜とかで本人確認してるからマイナンバーカードはもういらんのよ
ネット設備の所有が国民の義務でない以上
ネット投票をやるなら希望者のみになるんだから普及を待つ必要はないと思う
投票にマイナンバーカードが必要というならネット投票したい人はマイナカードを取得すればいいし
マイナは嫌だというなら投票所に行けばいい
パソコンやスマホの後ろに企業圧力団体宗教など
圧力関係の人がいることを排除できないし
システムも投票者個人と投票内容が紐付けられる危険性があるしで
現時点ではそれを解決する手段が見いだせないから
結局は現行のアナログ方式が一番マシということになる
投票率が上がると困る連中がいる
教育からやり直さないと
選挙の度に模擬投票して感心持たせないと
ポイントは5000ぐらいでw
マイナンバーカードの普及率も上がるだろうし、ただばら撒くより効果的な税金の使い方だと思うけどなw
投票先を投票期間中は何度も上書きできるようにすればいい
最後に入力した内容だけが効力を発揮する
あとは不正の罰則の強化
チンコロされたら人生終わるような刑罰与えたらそうそう不正はできなくなる
お前がネットで不正投票されないか整備できるもんならやってみろよ
それと本人以外が本人に成り代わって投票できないようにシステムを構築しろよ
そうなると野党が躍進するだろうね
与党が自分で不利なことをやらないっしょ
若者票が欲しい政治家が媚びて
ネットで投票出来るようになるんだよ
投票しない奴の為に政治は
小指一本動かしてくれないよ
こういうのって、工作的に1番躍起になってやりそうなのがキチガイパヨクor思想的な工作を目論む者or極東各国のスパイなんだよね
こういうきちがいのこの掲示板への書き込みもすごいじゃない
あんなのが不正投票し始めたら、奴らの思い通りになっちゃうよね
じゃあ今回過半数取ったのは野党なんで、これから先、未来の事を考えると野党が連立組んで政権取って
ネット投票すればいいだけだわな
野党は有利な事しないのかな?
トランプのスマホにハッキング仕掛けてくるぐらいのことを中国はやってきてるから投票内容が
改ざんされても有効って法律運用を覚悟しとかんとあかんからハードル高いよ
若年層含めて普段投票しない層が投票すると自民党の得票が上がるって選挙の常識だぞ
投票率が上がれば上がるほど自民の得票率が上がってくから野党は積極的に投票を促す
演説はしないのがお約束になってる
キチガイパヨクなら、死んでる票を集めて集中投票しそうだよね
そうなったら投票率90%超えそう
大丈夫か(´・ω・`)
本人の投票で本人の意思での投票なら結果は受け入れるしかないでしょ?
本当に本人の意思じゃない不正投票が恐ろしいだけ
一番手軽だわ
それは裏金前のデータだろ?
いくら若者でもどこに投票するかは時流による
例えば今回の選挙ならまず間違いなく若者の票は自民以外にいく
SNSでトレンドになってたくらいだからな
ネット投票出来たら、その倍で投票に行かない人の権利を買われそうだよね
固定票があるところは投票率が上がると不利になるわな
立会人とか人員減らせるし
何なら監視カメラ回しておいてクラウド録画しておけ
バラマキするんだから選挙のたびに投票所で千円配れば良いじゃん
若い奴の投票率は一気に上がるわ
今でも老人介護施設に届く投票用紙は集められて不正に使われてるってほぼ常識なんだが
だからどこの施設でも積極的に入所者の住民票を施設に移せって家族に圧力かけてくるのよ
そういった福祉施設を票田にしてるのはどこの政党かは想像つくでしょ?
ネット選挙は不正の温床
2020年大統領選挙を観てなかったのか?
ネット投票はできないだろうな
だって脅したり仕事場とかの圧力で無理やり投票させられる可能性があるからな
だから投票所で金配ればいいんだよ
今回の選挙だけの現象をピンポイントで挙げたってしょうがないでしょ
一般論で考えないと
逆に投票率が上がれば上がるほど得票率が下がるのは公明党と共産党ってのも政治の
世界では常識になってる
いわゆる「なにかあってもそこに票を入れたくない」って嫌われてる政党だ
* /::ヾ ~~~ \ 💩ネット投票なんてやったら
|.:::::| 創価の大ちゃん|< 公明党がなくなっちゃいますよ
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|
/ ──| <・> | ̄|<・> |
ヽ < \_/ ヽ_/ | それではアジア平和の
ヽ| /( )\ ヽ ために ご唱和ください
| ( ` ´ |
| ヽ \_/\/ヽ/ | | イトマン
ヽ ヽ \  ̄ ̄/ / ウーマン キンマンコッ!
#中国人がまた子供を襲撃 オーストラリアの中国大使館前で反中デモ
https://miletarymk1.seesaa.net/article/505441181.html
鉄槌! 自民公明大敗北 #石井公明代表と佐藤副代表も落選
https://miletarymk1.seesaa.net/article/505426611.html
綺麗事より腹の足し、選ぶ民意<買う議席
あとSNSのトレンドと実際の投票はあんま関係ないぞ
石丸旋風の時はちょっと話題になったけどあれだけネットで嫌われてる河野太郎が
ダントツトップ当選するぐらいネットの世界とリアルの世界は乖離が激しい
たいしてカネかからないしな
それでいいじゃない
組織票が弱まる事が大事なんだよ
投票先が移ろいやすい無党派層はダイレクトにその時の不満を票にぶつける
政治家は常にヒヤヒヤしながら政治をする
理想的だよ
投票所で投票用紙買うよ〜ってダフ屋ばりに札束ちらつかせちゃったら、そっち行く人間続出しちゃうでしょ
どう考えても報酬を与えるのは論外
税金ちゅーちゅーを感じた。
システマティックに税金を吸い上げることが
出来上がっているのだろう。また、下請け丸投げか?
投票率も上がるし経済もまわる
一番いい案だろ
反対する奴なんか利権だらけの無能の政治家しかいねーだろ?
河野が当選するのは小選挙区制だからだろ
有権者が限定されてるんだかネットの影響力もそりゃ低いさ
マイナンバーに紐づけたパスワードを設定して有権者にはパスワードのみ送る
そうすれば本人以外が受け取ってもログインできない
集計も楽だし確実
今時投票所までわざわざ行かない人が多いんだから検討くらいしろよ
何を言ってるんだ?
投票したら千円もらえる話だが?
そっちって何よ?
そんな常識か非常識なことまで考えてたらそれこそネット投票なんて夢のまた夢でしょ?
投票は不正がない前提で考えられるべきものだからね
マイナンバーに反対してるくせにネット投票だけは進めろとか片腹痛いわ
位置情報有効化にさせて自宅周辺結果が出ないと
投票させなければ、そもそも敷居が高くなるだろ?
人の票田では投票できないようにマイナカード認証と共に
位置情報確認を使えば良いんじゃないの?
脅して投票の可能性があるから無理だわ
確か投票の仕組みを変えるのではなく
投票の重要さを義務教育で教育してほしいね
とはいえ日教組から変な教育されるのも怖い
教育と政治をうまく分離して選挙の重要さだけ教えて欲しい
投票用紙高く買う側だよ
投票所を襲う強盗は出るかもしれないがな
「ムサシが~、ムサシが~」とか言う連中が、
ブラックボックス化されるネット投票を強く支持する怪
自分の住まいだと隣の地区の投票所の方がワシの投票所より5倍くらい遠い
投票用紙買っても一票しか無いじゃん?
お前は日本人かよ?
意味がわかんねーよ
日本政府に管理できるのかという不信がね
安さで中国企業にデータ管理させて漏洩させそう
馬鹿かお前は
ダフ屋はどうやって儲けてるんだよ、それじゃ
なので日本のit技術者では到底無理だろうという感想
自民党にはあまりに好都合な実情だとは思う
それだと普通に投票強要は起こるだろうな。そう考えると今のシステムは割といい。民主主義はコストと時間はかかると認識した方がいいかもな
今どきダブ屋なんかいねーよ
じゃなくてマイナンバーカードをベースに投票させれば投票所でも顔は確認できて本人確認できるし、ネットならパスワードで不正を弾くことができる
っていう理想はある
それができるならすでにやってるよ
偽造や捏造が簡単
管理がめんどい
コストがかさむ
まあやらんわな
そんなわけで一緒に画面を見ながら職員の指示に従って投票することになり
騙されたり脅されたりして実施投票券を奪われ行使される危険性がある
底なしの馬鹿だな笑
なんの問題もない
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240204-OYT1T50123/
こんなんで出来るわけねえだろ
技術的にも無理なんじゃねえの
投票を終えた人に地域振興券を配るとかは良いかもな
テクノロジーの問題では片付けられない
現金が一番効力あるんじゃん
特に若い子なんかみんな行くよ
不正防止ために刑法・刑罰があるんだ。選挙の不正については、最低懲役20年以上とかにすればよいだけ。
それはあるな
でもさ、選択肢があれば良いと思うけど
不正の温床が見つけられればね
で闇バイトすら見つけられないのに見つけて罰することできるの?
IT技術は世界の真ん中くらいで後進国レベルだからなぁ・・・
外国人に適用されるのか?
海外からの不正はどうなるんだ?
コストも二通り分かかる
一億に千円配ったとして大した額でも無いわな
マイナポータルができたのに投票ができないなんてことはない
どのケースも不正をしたい奴らだけが騒いでる構図
全員持ってる前提が必要でしょ
マイナンバーカード反対の奴らは投票だって不正したい奴ら
情報漏洩の問題解決してないマイナンバーを信用できるわけなかろう
マジで頭お花畑ばっかだなここ・・・・
まずは不正したいお前が作れよクズ
別に全員である必要はないだろう
持っている人はネット投票できるとすれば良い
電子投票なんて無理だろ
すでにお前にもマイナンバーは割り振られていて、
年金から税金から全て紐付けられているよ
1億人が選挙人行ってもたかが1千億だぜ
1千億の経済対策で良いんじゃん
違うよ、行かないヤツに3000円罰金だ、甘えるな
自民は現実社会で地域の代表になってこいというやり方
確かにな。日本はIT後進国だからな。
選挙に行かなかったら1万増税にしておけばいいんだわな。
与党・共産は絶対にやりたがらないがな。
一万なら行くけど千円じゃ行かないかな
どこの党が罰金にするんだ?
投票率70%は行くんじゃん
100%の政策じゃないからな
70%も行けばいいだろ
でもな~
選挙で投票したら困る連中がいるだろ
強制で法でも良いんだけどね
海外にいってたとかで問題が出るわな
畜生、笑ったわw
両方の手段を用意してどうするんだよ?
投票にダブルコストがかかる上に、ネット対応準備に初期投資かけて、さらに結果の妥当性にも金がかかるんじゃ勘弁だよ
ネットdw投票されてて紙でも投票されてたらどうするんだよ
千円配るのが一番手っ取り早いけどな
すぐできるしな
それはどうかなー
だって簡単な事を話題にもならないんだしな
キミみたいな底なしの馬鹿に投票に来られても困るからだろ?あははは
確定申告するような奴は本人認証の手段あるだろうけど
バカって根本からバカだからなw
投票に行ける権利の定義は?
カルトなとこは伸びそうだな
アパートなんて投票券をポストから簡単に盗めるし
若い一人暮らしの奴らなんて投票しないから投票券なんてなくなっても気づかん
1番はパヨク政党でしょ
特に共産党
みなさん投票に行きましょう!って言いながら、自分達はサイレントマジョリティに支持されてると思いこんでるからね
どうせ大反対する謎の国籍日本人が湧いてくるぞ
新党「外国人に権利を与えて義務を免除して差し上げる党」
謎の国籍日本人はネット投票に大賛成でしょ?
今は投票権無い人も多そうだし笑
大体一人一票なんて制度自体止められる
紙で配っている投票所入場券とネット投票のシステムを統合して、
どちらかで投票済みならもう片方で投票できなくすればよい
お前さあw
我が国に統一教会員が何人いると思っているの?
我が国に投票所幾つあると思っているの?
つか、お前投票行ったことないだろ?
投票所がどうなっているか知らないだろ?
どこに投票すればいいかわかるよな?的な
投票したらもちろん用済みで遺書書かされて吊るされるんだけどw
ボケていなくても高齢者はいいように利用されるね
何で15分も歩いて投票所に行かんとあかんねん
ところで文鮮明に犬の糞食わせたいと思う?
どんだけアホだよお前
れいわ新選組とかに入れるから
止めた方が良い
いいんじゃない?彼ら犬も大便も好物なんでしょう?こちらから食べさせなくても自らセレクトしているよ
俺は投票所の駐車場で一日中たむろしている近所の年寄り連中に「誰に入れた?」と出口調査されるのが嫌で、いつも平日の昼休みに市役所で期日前投票している
選挙区内なら何処でも投票できるようになれば少しは率上がると思うわ
アホ?
都合の悪い名前書かれていたらカウントしないだけだぞ
どみにおん
投票は身長170センチ以上にして数を間引くべし
あー・・・これ確かに防げないな。
保守参政国民れいわ →若者票
だからやりたくないんだよ
むしろ、選挙に行ったら年末調整で還付金が出る、って方が行く人が増えると思うよ
野党が、保険証云々ってやりだすのに、投票率もくそもあるかよ
https://go2senkyo.com/articles/2023/10/24/88426.html
日本保守党は若者には支持されていない。それも驚くほど極端に。
逆に老人の票が増えるみたいなのなかったっけ
つまり野党は選挙に行くのも面倒がる
政治に興味も関心もないアホな若者に人気ってこと?
マイナンバーカードがあればコンビニで住民票とか印刷出来るんだからシステム的には出来るでしょ。
現時点でも投票方法は完璧ではない。
障害者の投票なんて、
介助者の意向でどうとてもできてるけど、
問題にもなってないじゃない?
組織的不正は諸刃の剣で、
公になれば大問題になるしさ。
裏金みたいに。
静かに眠り続けてほしいわけで
犯罪の可能性がーって言っても、先の口座開設だって人に脅されて作ることは可能だし
大体選挙だって別人が来たってわからないんだけどね
紙奪って他人の振りして投票は今でも出来そうだし
そんな手間かけて一票増、ってのがどれ程の効果があるのやら
どうせ不在者投票するんだから
役人が投票箱を持って各企業を平日に回れば良いんだよな
投票所に来いとか上から目線では今の子達には通用せんよ
これ言うとよくないんだけどさ
知能後退が進んだ老人にも1票があって、新進気鋭の15才には判断力がないため選挙権がないってされてるんよな
はい、出来ますね
駄目だ
絶対にガキが変な事をしだすw
罰則付きで義務化すれば95%位行くけどそれが良い事なのかね。
ついでにリアルタイムで票数も表示してさ
開票速報なんてもんも無くしてしまえ
メッコールを売っている自動販売機で購入すれば、漏れなくツボに投票したことになります
ってのは笑い話だけど
今の選挙よりも、こっそりと大規模乗っ取りが容易になるよなあ
期日前投票ってのがあるんだよ
何か若者が投票しないのが悪いみたいな事言ってるのが居るようだけど、その一方で少子高齢化ガー!って、本当に自分の頭で考えてるのかねえ。
2021年(第49回)衆院選では、投票しなかった有権者数は、
・若者(18〜29歳)が凡そ1千万人
・その他(30歳〜)が凡そ4.4千万人
で、若者以外が4.4倍も無関心。
何でも若者ガーってのは思考停止?老害?
そしてアンドロイド携帯とか使ったら日本そのものが終わるぞ
iPhone以外信用できないIT後進国ニッポンiPhone配ってマイナは廃止かな?
選挙以外の時期は無関心なお花畑国民だらけだから、議員がやりたい放題なのは必然。
碌な候補者が居ないから、とか意味不明な言い訳するしね。
逆だ逆、投票率高かったら自民党が半減してたやろw
外交担当以外の議員が要らなくなる可能性があるから
嫌がってるのかもね。
現代の目安箱を作って、
情報をaiに拾わせて
国民の投票形式て決めていけば
スムーズじゃない?
民主主義に願望持ちすぎ。
国民の責任感を薄めるためのシステムだよ?
確実に投票率上がるわ
消費が促されて経済も活性化される
いや、銀行口座はバレてないはず
1票500万ぐらいならほぼ全員いくだろ
民主主義が責任感を薄める?
意味分からん
面白半分で著名人やYouTuber立候補者に投票する輩が半数を占めるだろうな。
で、そんな立候補者を立てるのが自民党。
だから本人認証が出来ないでしょ 何度も言うが全国民にiPhone持たせないと無理
施設があからさまりに
某与党の政党に投票するよう指示してるから
本人が投票だと、まだ抑止になるけど
ネットなら入場券を施設で預かり
施設の人間が
本人無視して某与党に投票するよ
ては国会議員あたり20万人も居る有権者の殆どが、自分達にはどうしようもないです〜って敗北主義になってる理由を説明して。
自民批判の立場だが、その点は野党の方が遥かにグダグダ。
戦後の野党がダメ過ぎたせいで、自民内に擬似複数政党制みたいなもんが出来ちまったくらいだしね。
介助者の人は投票所に入れないから
行く必要がそもそもない
子育て支援、教育無償化、再エネ推進
民主党政権の政策を
散々批判していた自民党が
10年遅れで実施している
iPhone(笑)
https://www.instagram.com/isahayachuo/reel/DBan6qbBfi3/
そのルールと実態が違って無くね?
不在者投票と
期日前投票の違いも
わかってないのでなw
投票率が低い方が組織票が利くんだよ
選挙の常識
病院の施設にいる
知的にも身体的にも障害がある人は
病院で投票やってるよ。
候補者を見せて、
反応があった人に投票ってな感じで。
苦肉の策なんだろうけど、
難しい問題だよね。
不正されちゃうからだよ!
まだネット規制が万全じゃないんだよ
選挙管理委員会の人間が
車椅子を押している
代筆をするにしても
選挙管理委員会二人で確認してから
そもそも投票所には不正が無いように
監視する立会人といる
回収した投票用紙捨てるやつが出るだろw
それも不在者投票管理者の管理のもとで
投票だけどな
不正には厳罰化していけば良い
いちいち投票所になんかいかないぞ
特に若者は
おっ統一教会の勉強会に出てた辻元清美のことか!
管理はされてるけど、
当人の意思はどうなのか?ってね。
ジジババ、土建屋相手じゃないと当選出来ない
レベルが高い人たちが沢山居るから
はっはっは〜
何でみんな「投票率」にそこまで拘っているの?
課せられたノルマなの?闇バイトみたいに
投票所で顔チェックなんてしてないからな
?俺はマスクしてたしね
今だって別人でもOKというザル選挙なのに今更
投票用紙は自分の意思で書くのだから
代筆にしても意思表示がある
不正が無いよう管理されてる
ネットだと本人の代わりに
タップしてもバレない
+投票用紙にQRコードつけてそれ読ますとか
自宅に届いた入場券を
わざわざ盗んで投票する人が居るかどうか
投票すると犯人の証拠がしっかり残るし
そこまでする奴は現実的には居ないだろ
居るか居ないかで言えばどっちも苦労する割に、一票増だからなぁ
で、ある程度の効果を見込めるのは、組織的にやってるとこでしょ
で、そいつらは今でもそんなの普通にやれるんよ
って事で今更なんだよなぁ
知的障害者なんかは事前に然るべき代理人を決めておいてその人に投票させるべき、ワケのわからない人に無理やり投票させても意味ないと思う。
「よーし、お前ら!支持した通りに全員●●先生に投票するんだぞ。確定ボタンを押す前に確認してやるからオレにちゃんと見せろよ」
いくらネットのセキュリティを強化してもこれが出来ちゃうからダメ
若者に投票されたくないからやらないんだよ
アホではない
政権与党
自民党に投票にしなかった国民を粛清
だな
技術的に出来ない訳でもないし
犯罪がーなんて、ネット投票にしたくない組織票で成り立ってる政党が苦し紛れに言うだけ
投票率が上がればそれだけの工作しなきゃならないからやりたくない
そんな大規模組織票やら組織工作が出来そうなのが真っ先に選挙から消えるのだから
何の心配もないんよ
投票したら1000円クーポンとかにしたら
買い物10%引きとかさ
投票率が低い方が都合が良いところには都合が悪い話だけどさ
ツイッター引用
直接給付は中抜きしにくいからねwww
みんなに読んで貰いたいくらいよくまとめられてる
北鮮とかロシアとかの話は度外視でしょ
それは投票率ごと操作してる
まだ主流じゃ無いだろ?
文系バカは、イメージだけで夢語るな。
改竄防止、本人確認、有権者が全てネット環境を利用できること、サイバー攻撃の防止などなど。
デジタル化の危うさも知らずに、無責任な野次飛ばしてんなよ
私はここまでの正論を未だ見たことがない。
まだくだらん心配してる人いるのなw
個人の生活管理や行動にデジタル使うのは
自己責任で勝手にやれ、って話。
選挙は、国家国民の意思決定システムだ。
それをバグやエラーでオシャカになりうるデジタルプロセスで回そうってのは、まだ早い
けど他にロクな方法がないからボロボロのまま酷使するしかない
あんまり差がつかないようにしてほしいな
どいらも、いい旦那さん会えますように
給料が現金支払いから
振り込みに変わった時代にも
同じ様に危惧する方はいたんだろうね。
ただ、今はそれ以上のシステムで動いてる。
やってみるはアリだと思うがなぁ。
外国人かよ笑
陳腐な意見だな
わざわざ書くことか?
勝手に技術や概念をコロコロ変えてくIT業界も問題ありだわな。
DXだ、IOTだDaasだなんだかんだとポンポン概念作るのは結構だが、
法律、行政用語なんかいまだに「電子情報処理組織」なんだぜ?インターネットのイの字も出てこない。
リアルワールドとまったく歩調が取れてない
それの集計がネットを使って行われてリアルタイムで得票状況がわかるとか。
安全地帯で何吠えてんだよカス
全国民を対象に行ってる国は存在するの?
出向かなくてはならんと言うのに
投票日に投票所に行くことさえ
面倒がる奴らなんかほっとけばいいよ
ネット投票でも投票する訳ないじゃん意味無いんだから
選挙に行かない奴は全く政治に興味ないからな
やるなら学校とかじゃなくて駅とかにもっと小規模なPCがある投票所をたくさん作ってマイナンバーでさらっとやれるようにするとかにするが限界やろ。
やる意味がない
大きな声張り上げて強い言葉で吠えてご意見番を気取るとか
もうそういう輩は忌避されるフェーズになってるんよお爺ちゃんw
むしろ不正で喜ぶ人が居る
高校の時に8回停学になって卒業危うくて延期させられたぐらい馬鹿だからな
おじいちゃん ここ押せば大丈夫だからね
ハイポンポン
これがいいや
公明など宗教絡みの組織票は不正の温床になる。集会所に高齢者集めて監視の元で投票させるとか出来ちゃう
アホはおまえだ低知能B層が
それがまさに>>530になる
そもそも、そんな認知爺を有権者扱いするのがおかしいが
誰に投票したか誰にも見られないようにするって要件を満たすのは難しいな
どうやって不正投票を防止する気だよ?
どうやったらインチキ宗教が教団施設内で信者を監視した環境での投票を阻止できるんだよ?
少しは想像力使えよ。
棄権や白票があればあるほど、組織票に有利な自民には好都合
カリアゲがトップ当選だな
危険ではある
できてしまうリスクあり
http://gnews.xkabu.xyz/opy0ujx4.html
選管の監視が出来ない手段は駄目でしょ
http://gnews.xkabu.xyz/lg6cdbny.html
基本的に危険なものと思ったほうがいい
大学で急に教室に集められてネットで事前投票をさせられる
闇バイトの募集が始まる
現在ですら
某政権与党入れてと言われた
意思が有るのか無いのか分からない人が
介助されながら連れられてくる
投票所では介助者と分断されるので
あくまで投票するのは最後は本人であり
名前を忘れて失敗する場合もある
しかしネットなら選管に邪魔されることなく
本人の代わりにと勝手に投票する事が容易にできてしまう
バイデンジャンプ
そうじゃなくてブロックチェーンとマイナンバー絡めて投票にすりゃ良いだろ
強固で改竄不可能なのに何故やらない
ブロックチェーンでは
本人の意思で行ったという確認する術にはならない
ブロックチェーンなら
投票履歴の個人情報が永続的に残るわけで
情報が漏れたら一大事
選挙に有利ならどんな姑息な手でも使う自民党だから
自民党以外に投票した人を調べ、悪用する事も容易に可能
その担保の方法を思いつければ、ひと財産築けるかもよ。
違反やてゴネてやってくれないから一発殴ってやったんじゃ文句あるか👴 😠🚓
今でも口座作る時にスマホカメラで本人確認やってるしあれでいいんじゃね
わかってるからやらないんだよ
自民党が最も恐れるのは投票率が上がることだ
なんせ無党派層が自民党に入れることはないからな
過去の選挙でも、投票率が上がるほどに自民が議席を減らしてる
そんな状況で、ネット投票を導入しようと思うか?
自民は賢いからネット投票をやらないんだよ
スマホ契約でお馴染みのeKYCを使うにしても
本人確認で映像は取るが
いくら確認しても
最後に他人がスマホをポチっと押せば終わり
投票の性質上
本人が選んだところを映像で残せないからな
今のアナログ投票所の方がセキュリティガバガバだろ?
性別と年齢くらいしか照合されてないぞ
現状ですら不正蔓延ってんだから変わらん変わらん
大量の不動票が動いたら政権が簡単にひっくり返るからな
アナログだから不正は困難だよ
入場券は自宅送られるものだから
そもそも盗んでやって来たとしても
たった一票のために大きな犯罪を犯し
その犯罪の証拠を確実に残す事になる
eKYCの確認でカメラ撮るのも大変
ジジババは普通に介助が必要なレベル
罰金は良いアイデア!
投票で成りすまして不正をするには
犯罪者は自分の筆跡と指紋を確実残すことになる
たった一票のために捕まる覚悟が必要
ジジババは投票所に行けばいいじゃん
投票アプリ作って映像をリアルタイムで流しながら投票ボタンを押させる
背景は壁指示
映像確認者には投票内容は見えないわからない
これでいいだろ
近所の特定宗教ババアがせっせと近所のおばちゃん連中を自家用車で運んでたのに自宅から投票とか駄目だ。
投票は不正がないか第三者の監視が必要。
だからネット投票があると行かなくていいだろ?
わざわざ何度も言い聞かせで
投票所に連れていく手間が省ける
施設で介助されながら
某政権与党に投票するよう
お手伝いしてくれるよw
介助が必要な人やスマホアプリ使えないような人はネット投票対象外
当然だろ?
他者の指示は背景を壁に動画撮影する事が求める事で排除できる
ネット投票はあくまで選択肢のひとつ
誰が何処に投票したか分からない様にすると言って居るがそんなの分からない。
立会人とか選挙事務のバイト(臨時職員)したことあったら、成り済ましは完全には防げないけど、それが当落に影響するほどできないのはわかるよ。やっぱ強いのは組織票と宗教票。
システム的にIDと投票結果を紐づけないようにする事なんて楽勝だろう
コンビニが似たようなシステムやってんじゃないの?
特定の人だけ
投票方法が選べないは無理だよ
老人だけ問題ではなく
会社でオンライン強制投票させられるのが目に見える
投票用紙を郵送返送するならばアリだと思う
高齢者や聖徳者や期日前投票すら難しい人
昨今、増えてきたからね
無理も何も確定申告なんかで今でもやってるだろ?
アナログでもデジタルでも好きな方を選択すればいい
老人は自分一人で操作できるならやってもいいしできないなら投票所
そういう誰かに投票しろとか強制的にやれば選挙違反で逮捕すればいいだけだよ
会社で強制的にやらされて誰かに見られている状態でとかなら、その会社を取り締まればいいだけなので
証拠が残らないからなそれ
わざわざ不確実な方法を導入する理由がない
これなww
確定申告で
他人の税金払うやつは居ない
他人の申告をする奴は居ないw
にちゃんねるだって●購入者のクレジットカード情報やハンドルネームのトリップを記録されてて公開された。
それが一番いいと思う
その財源は、税金で1万円多く取ればいいだけwww
選挙のコストは何倍にも増大するぞ
またまた増税
システムは常に維持する必要がある
選挙のときだけシステム使うというのは不可能
しかもソフトウェア更新も常に続けないといけない
それを怠るとたった数ヶ月で機能しなくなった
コロナCOCOAアプリのような惨状になる
日本だけの投票なんだし日本国外からのアクセスを遮断すればいいんじゃね?
VPSも不可、GPS連携必須でIPも記録される
これに加えて当然犯罪になるのでリスクとリターンが釣り合わない
ハードルは高いよ
スターリンだったか?
あれでにちゃんねるのコテハンは9割以上引退した。
防犯カメラつけとくだけで良いだろ
金目当てで投票するとかゴミ人間確定な訳だが自覚ないのかい?
説明してみなさい
まず1回行ったら「なんだ簡単じゃん」ってなって行きだすこともあるさ
自分がそうだったし
誰かが俺は金目ではないと勝手に意識が高い積もりなのは他人に関係ない、金にシビアな人の意見も大切にするべき。
もしかしたら純粋なそんなの居るか知らんけど、性善説的な共産主義者は資本主義者の参加に反対しそう、果たしてそれは民主的と言えるのだろうが、
その辺が性善説的共産主義者の偽善性だよね。
どちらかというと選挙運動に金かかることを改善すべきではないか?
壺アカカルト公務員の組織組だろ
組織票が薄まっちまうもんな
そうなのよね。
ネット選挙のデメリットは、老人ホームの職員が
判断つかないジジババのID使って
幾らでも不正できること、なのよね。
それを確実に防げる方法がない限り、ネット選挙できない
のが真実
まずおフランス辺りにやらせて様子を見よう
そうだね怖くてネット決済すらやらないよ
paypayとかクレジットカード
とかリスクを理解してない情弱だよね
カナダとどっかの共和国
ハードル高いのに増して日本の公務員が管理出来るわけないのにやれやれ言うせいじがアホ
インターネット投票導入の賛否(デメリット、リスク、運用・管理の費用
対効果)は他の人に任せる
投票率を左右しているのは、自分や家族にとって ゛投票する価値゛が
あるのかないのか ↑ これだけ、インターネット投票だけでその価値が
爆上りするか? というとそうはならない、しかもこの ゛投票する価値゛ の
決めて、基準は「政治不信」、「支持したい政党がない」、「その時々の
気分次第」など、個人よって違う
他の国では、試験的に地方選挙で取り入れてみたりしてるけど、国政選挙級で採用するのは難しい
政治に関心を持てって言うけど、年中政権批判してるマスゴミやパーさんみたいなの本当に社会のゴミだと思うわ
なので、選挙のやり方、投票の仕方に目を向けるより、すべての人の
当てはまるであろう ゛インセンティブ゛ は何か? の答えを見つけ出す
方が現実的な論点になる
衆院選の場合、約500億 ~ 600億の経費(血税)が使われるらしい
巨額の税金が使われる選挙であり、自分や家族の生活に関わる事柄が
国会で決まる、なので投票行動を国民の義務と考えるのではなく、社会
への大いなる「貢献」と考えるわけだよ
>>1 自分の時間と交通費を払ってまで社会に貢献した国民と、(投票)
貢献しなかった国民に差(インセンティブのある・なし)が生じても問題
なしと解釈すればいいだけ
そうそうエストニアだわ
しかも人口120万人ぐらいだろ
1億人の日本でのネット投票がどんだけハードル高いか予想もできないアホせいじ
しかし先進国は議論や調査、試験導入など実用化には向かっているだろう
議論すらしてないのが日本
そもそも政治家や官僚の不祥事、財界人の関係(利権)が
国民の政治不信を招いている
なので罰則を強化(法改正)、公職にあるものや教育関係者、
経営者などが社会的信頼を損ねる行為をした場合に、この
インセンティブにかかる費用を奴らに払わせればいいのさ
>>1 彼らが国民に迷惑を欠けた分、投票した国民がいただく
インセンティブは ↑↑↑ する仕組み、インターネット投票より
現実的だろ? w
ネット投票で1番の懸念点は、投票の強制
エストニアではどうやって防止してるんだろう?
高い金とるだけでロクなシステム作れないからなあ
もしネット投票実現するならシステムは韓国あたりに作ってもらいたいわ
日本のIT企業はダメ。ゼッタイ。
ネット発なんかゴミばっかやん
いくらセキュリティの高いシステムを組んだとしても、強制は防げないと思うけどなぁ
3000p…だと弱いから5000pでw
投票所に2時間並んだとしても時給2500円近くもらえるわけだしw
白票増えるかもしれんが投票率は爆増だぞ?w
マイナンバーカードの普及にも多少なり効果あるだろうし
いや、投票の強制の問題は残る
不正選挙管理できないからやめた国なかったっけ
世界の同行もそうだろうね
誰も強制はしていなけど…
簡単だよ
投票先に”該当者なし”という選択肢を入れればいいだけ
ネットが登場してから20年以上
もう何度も検討しているよwww
逆に何で検討していないと思ったのかを知りたいw
ネット投票だと、強制されてるのかされてないのかわからないでしょ?
そこが1番の問題なのよ
良く言われる最大の問題がこれだね
本当に自由意思で投票しているかどうかの確認が取れないから
これさえクリア出来ればネット投票も可
不正等が起こらないシステムを構築出来ないんじゃない?w
マイナンバーカード初期、cocoa、あたりを見てると技術的に無理ゲーな気がするw
技術的には可能だよ
でも、強制されてるのかどうかはどんなシステムを組んでも把握できないんじゃね?
何かいいアイデアはないもんかね
ああ、言葉足らずだったかな?
634ではネット投票に言及してないんだ
投票率向上だけの案だな
まぁ、システム構築がめんどくさそうだけど
会場でマイナンバーカードに「投票済み」フラグにするだけって感じで良いし
> 他者の指示は背景を壁に動画撮影する事が求める事で排除できる
考えが浅はか過ぎ
カメラの画角外から他人が監視する手段なんて簡単
ビットコインなんかの口座作るとき本人確認で動画撮影とか普通にやってるぞ?
アプリからの指示で顔を傾けてくださいとか出てくる
アプリの指示で周囲を撮影させればいい
たとえネット投票とやらが実装されても
どうせ何だかんだ言い訳と屁理屈を並べて投票しないから無駄
ぶっちゃけ
多少ミスがあっても目を瞑る
そういうのを許さないから
銀行がUSB使わずフロッピー使ってたりする
ミスを糾弾がきついと人は一歩踏み出せない
リスクとメリットのバランスを考えろよ
ネットにしたら投票所早く閉めてもいい
メリットあるぞ
ネットにしたら民意はより反映される
困るのはムサシとか進歩しない選挙関連業者
アホか。そういうことじゃねーよ
監督者の指示通り操作をしてるかどうか監視すればいいんだから画面さえ見れればどうにでもなるだろ
それはその不正で得する人間が少ないから、そのレベルのセキュリティでいいんだよ
不正投票は得する人間が桁違いに多いから、もっと高いレベルでないといけない
だから壁を背にすると書いてるだろ
監視者は画面見える位置に居ないから誰に投票してもわかんないんだよ
マイナポイント1万ポイント還付で済むだけの話、早い話投票しないと罰金。
俺はネットを導入したら、もっと民意が反映されなくなると思う
理由は不正しやすくなるから
壁にカメラが埋め込まれてて録画
画面出力
投票率上げるなら、罰金が最も有効だろうね
ベルギーではそれで投票率90%だしw
壁はそこまで仕込んでやっと一票 監視者の人件費もかかる
GPSで位置も記録されるので複数回行うとチェックプログラムで引っかかるようにすればいい
たとえ画面出力してもパネルのどこを押したかという情報は見れない
ITは口で言えば何でもすぐに出来るものだと思い込んでいる
昭和のジジイがパソコンをこういう魔法の箱のように考えて
技術的な困難さやリスクを現実問題として説くと
頭がパンクして逆ギレするという事例が数知れず起きた
声がデカいだけの情弱の極みだった
それは絶対あるなw
> 壁はそこまで仕込んでやっと一票 監視者の人件費もかかる
宗教団体の信者なら無給で何でもやってくれる
> 画面出力してもパネルのどこを押したかという情報は見れない
ボタン押下しても無反応、確認画面も出ない仕様はマズいでしょ
> GPSで位置も記録されるので複数回行うと
他人と同じ場所から投票が出来ないとなると色々問題起きる
→マンガの見すぎ
→パスワードみたいに「もう一度入力してください」でおk
→端末IDやアカウント情報とGPS情報の紐づけすれば重複することはない
今の政治を仕切ってるのは老人、その老人を選んでるのも老人、だから自分達の作り上げた世界を壊されるのはとてつもなく嫌な事www
ましてや自分達が触れる事も無いネット世界とか論外の話
ん?
監視する人間がいる施設で、複数人が強制的に投票させられる
って不正を防ぐ方法を提案してるのではなかったの?
複数人が同じ施設の同じ壁で何人も投票してるなんで異常だろう
後日警察の捜査を入れればいいよ
移動すれば回避できるかなw
パンをちょっと改造するだけでいけそう
壁にカメラが仕込まれてる想定で話をしてるのだがw
車からは投票できないってルールなの?
壁だと行ってんだから車はダメだろう
不正防止の観点からダメですって説明しとけばいい
> →マンガの見すぎ
オウム信者のPC屋も無給で働かせてただろ
> →パスワードみたいに「もう一度入力してください」でおk
ん?選択肢ラジオボタンじゃなくてテキスト入力させるの?
選択肢の番号入力(全て同じ桁数)なら出来そうだけど、送信前に確認出来ないのはマズいんでない?
> →端末IDやアカウント情報とGPS情報の紐づけすれば重複することはない
同じ施設に集めてそれぞれの自前のスマホやPCから投票するでしょ
国が作ったシステムの使い勝手を知らないから、耳障りの良いことをいう馬鹿っ感じ
それにリスク面やなりすまし対策もあるし
日本にどれだけの介護施設や病院があるのか知らないの?
それを捜査出来るほどの警察の人員もいないし暇もないぞ
> 複数人が同じ施設の同じ壁で何人も投票してるなんで異常だろう
ビルやマンションだとどうなる?2階と3階を区別できる?
壁なんて無地なら判別不可能だろ
自宅がマンションだから投票できなくなるなぁ
警察の捜査入れるから安心しろ。日本全国のマンション全室になw
そういう人たちは介護者に連れられて投票所だな
ネット投票はあくまで若年層のための選択肢な
壁の話は”壁にカメラを仕込む”という無視していいレベルのケースに対する返事だからスルーしていいぞ
同伴者監視が付いていたら通報
若年層なら投票所簡単にいけるでしょ
いけるのにいかないから低投票率になってるのだが
> たぶん老人施設みたいなのを想定して言ってるんだと思うけど
> そういう人たちは介護者に連れられて投票所だな
> ネット投票はあくまで若年層のための選択肢な
どうやって区別すんの?年齢で線引き?ネット投票は50才以上不可とか?
> 壁の話は”壁にカメラを仕込む”という無視していいレベルのケース
宗教絡んだりすると何でもやるでしょ
じゃあ逆に聞くけどさ
監視者が胸ポッケにカメラ付きのボールペンを装着させる
誰に投票してるかを録画して監視者がチェック
これを今の投票システムでどう防いでんの?
端末には選管監視を付ける
投票完了したらその場でクーポン発行
防げてないんじゃない?
だろ?
今防げてないレベルのセキュリティをネット投票だけに求めるのは難癖でしかない
投票所なり選管側の監視があれば「やりたい放題」は防げる
「投票の秘密を守る」のには合理的なやり方だわな今のやり方
いまだに見た事ない
要るのは洗脳させやすい自民党だけ
案外老人の方が反自民率高いからなぁ
やっぱ自分の努力で稼いだ金
しこたまかすめ取って行かれる経験をしないと
奴等を好きにさせる事への危機感は持ちにくい
コンビニやスーパー、公共施設の端末で投票可能にする
それら施設が無い過疎地は投票端末を積んだ「投票車」を巡回させる
投票完了→地域で使えるクーポン発行
これで投票率上がるんじゃない?
この発言で投票所エアプだと分かるね
ネット投票を推すのはつまりそういう事なんだろうよ
それは認識がおかしいな
「今の方がはるかに問題がある」というのが正しい
投票するとき身分証の提示と照合くらいやれよと昔から思ってるぞ
少なくとも自分の地域じゃ自分が言ったことはやろうと思えば楽勝でできるぞ
他の地域はどうやってるか知らんけど地域差あるんか?
地域差?
では簡単に投票の流れを説明してみてくれ
Googleは禁止だよ?
小学校の体育館にいく→入場券わたす→名前言われる→はいっていう→紙を渡される→一蘭みたいな仕切りのとこで書く→投票
急いで調べたね
どうやって録画するの?
カメラ付きボールペンって書いてるの見てない?
他にも盗撮グッズはいろいろあるだろ
もちろん見てるよ
カメラ付きボールペンを胸にさしてどうやって録画するの?
検索してみたら動画色々あったぞ
それは歴史的経緯だわな
なまじ日本じゃ戸籍制度がしっかりしてるんで最近まで汎用的な「身分証明書」ってのがなかったのよ。
むしろ本人確認の概念すらなかった、という方が正しいかもしれない。
昭和の頃なら、役所の窓口でも転居届も戸籍の届出も他人が出し放題だったしな。
いまの投票制度は、その本人確認の概念がない時代の制度のままって状態。
マイナンバーカードの所持が「国民の義務」となるんなら本人確認は可能になるとは思うが、いまそうじゃないからね。
なんの身分証明も持たない人が投票できないって事態は避けなきゃならん。
エスパーじゃないんだから説明してくれんとわからんぞな
これは「やっちゃいけないこと」だと思うんだがなぁ・・・履行確認付き買収に繋がるんでな。
現に年齢は引き下げたでしょ。アレなんて若者の政治参加のためだったのでは?w
その通りだわな。
実態から言えば、逆に22歳ぐらいに引き上げる必要があるだろwと思うわ。
初耳だけど撮影自体がOKだったのか
今のシステムってザルもいいとこだな
日本企業に触らせたら無茶苦茶だ
いや制度をいじれば投票率は上げられるよ
例えばオーストラリアは正当な理由なく投票しないと罰金とられるし
北朝鮮では投票しなかった人は逮捕されて収容所に送られる可能性がある
だからどちらも選挙の投票率は90%を超える
これも立派な選挙制度だ
今でもやってそうだよなw
※白紙の投票用紙を一枚手に入れて目の前で書かせて投票の後、白票を持ち帰らせるを繰り返せばこれは可能。但し投票直前に記載台で書き直すことが出来るから100%完ぺきではない。
全部の投票所でOKとは限らんと思うから気をつけてな。
ワイの住んでる所の選管では構わんと聞いただけなんで。
スマホ持ちは総ポイント好きだし投票いけば
漏れなく1000ポイントゲットだぜにして
スマホ持ってない人はQUOカードとか配れば
とりあえず投票所に走って来てくれそうだけど
まあ自分はやらんから大丈夫だけれども
制約に地域差があるのかどうかは知識として知っておきたいところだな
投票率は上がるわ
簡単だわな
>北朝鮮では投票しなかった人は逮捕されて収容所に送られる可能性がある
それ、角刈り黒電話に投票しなかった場合じゃないのw
それでも角刈り黒電話の得票率は100%にならんっていうから、ひねくれ者はどこにでもいるんだなーと思うわ。
そういうときこそ、ネットの出番だねぇ。
夜中に何やってんの
バカじゃね
そだね
民主主義をやめれば、そもそも投票率なんて気にする必要なくなるなw
制度をイジればなんとでもなるなww
> 俺はネットを導入したら、もっと民意が反映されなくなると思う
> 理由は不正しやすくなるから
不正不正っていうけどやろうと思ったら既存の選挙システムでもネットでも出来る
不正ごときで二の足踏んでたら改革無し
大体リスクとっても1票2票なんか誤差
そんな事言うなら国会の多数決取る
ボタンだって細工できる
他の国がやるの待ってとか
チキンか
日本が先陣切るぐらいの気合みせろ
投票所に大金置くのはリスクが
北朝鮮は投票の意味ないよなw
お前が先頭で頑張れ
チキンじゃ無い所見せつけろ
70年代80年代の日本人はこういうシステム化の可能性があったら
ノータイムで動いてたんだろ
昔の色んな話聞いてたらそういう奴らだよ
いつからこんなクズの国になったかね
保守とか自称しながら変化に怯えて震えてるだけの老害王国だ
たいした額じゃねーよ
投票用紙の持ち帰りは禁止されてる
そうしないと人間関係による圧力を排除できないから
選挙人の自由な意思の表明を容易にし、もって選挙の公正を確保するためには、投票が平穏な状態の下に行われることが必要であることから、
投票所の秩序を乱す者があるときは、投票管理者はこれを制止し、命に従わないときは投票所外に退出させることができるとされています。(公職選挙法60条)
調べてみたけど曖昧だったわ
選管の裁量ってとこか
ほんとだよ
さっさと改憲しろよな
じゃあ聞くが、逆らえない人からの目の前で投票所して⚪︎⚪︎さんに入れろ
を1億人に対して防ぐ電子投票のシステム
お前は構築出来るの?
だからやりません
寝言ほざいてんじゃねえよ
経団連企業やら介護施設から投票所にバスが出てる汚穢の国で
これな
投票が平穏な状態で行われる
これは物理的に投票者を他者と隔離しないといけないんだわ
だから投票所の分散化はあっても、スマホポチーは隔離状態が成立しないからありえない
自民党が野党になっちゃうからやらないよ
逆に言えば、そいつらでさえ投票所まで行かせるまでしか出来ない
本音は自分達で印刷済みの投票用紙渡して入れてこいしたいはずなのに
現生の扱いはどうしても
行為自体に罰則がないなら
選管がそれを見つけられない場合は不問になるかと
やるかやらないかじゃ無く
投票率上げるを公約にして具体案を出す事から始めないとな
自民が打撃受けるわけでも無いわな
一番困るのは公明党だろ
いや個人プレーじゃないって
選挙システム個人で変えれるかちゅーの
河野さんのハンコ廃止は見事だったが
公明党
共産党
立憲党
自民党
の順だな
他は関係ないわな
ネットとリアル
どっちがみんな自分の考えを自由に述べてるか
リアルはファシストの餌食になるんだよ
当然ファシストはネットを規制したがる
風評被害がどうとかキーキー喚いてんだろ
自称保守どもが
投票所で千円配ればいいんだよ
これやるだけで公明党と共産党は無くなるよ
直接民主主義に近づいて重要な法案をぽんぽん国民投票しちゃえばいいのであって
議員的な立場はAIに置き換えてもえーんじゃねw
議員自体が外交以外いらなくなるんじゃない?
置いてスマホにピッでポイント
ポイ活女子もこぞって来るはず
支持政党や思想趣向が分かる技術がと
投票無しで当選きまる未来は公明正大
AIに主権取られてる感さえ我慢すれば
どこに投票するのかわからないのが30%もいたらションベン漏らすよw
若い子の投票率がグンと上がっても老害共が圧倒的マジョリティで太刀打ちできないというデータがあったような
だから、選挙権の年齢上限が必須なんよ
代表者を選出する政治自体やめりゃいいと思うんだが
何らかのメリットないしはデメリットを導入すればいい
分別がつかないとかは考えなしの若者も
ボケが始まってる老人も同じだろうし。
デジタルにすれば集計は簡単になるだろうから
年齢で票の重さに差をつけてもいいのかも。
面白い意見ですね
でも原資は我々の税金なのよねー
でも投票率を上げて政治が変わる確率を天秤にかければネット投票を導入すべし!
マイナカードを投票券に連動させてくれたら最高やんか
それを言うなら今のハガキって本人が使ってるんか?
匿名性の高さでいえば、今の選挙制度ってSNSなんてはるかに超えて5ちゃん寄り、というか5ちゃん通り越してると思うぞ・・・
>>39
>>50
不正のやりやすさ不正の敷居の高さ低さの問題なんだよな。
替え玉投票するには、まず生身の人間用意しなきゃならんしそこ(投票所)に人を行かせる必要がある。
同じ人を何度も行かせる訳には行かないし票を集めるには限界がある。
マイナンバーカードと電子認証だけでそれができるとなれば、カードと暗証番号集めまくるだけで替え玉投票がどこからでも手軽に出来るようになるんだよな。
ありえねーよw
それなら、何で壺やら裏金とかおねだりやってる奴らが平気で権威振りかざして
のさばり続けるのか誰か説明しろよ、若者が選挙興味ねーとかバカなこと
言ってねーでスマホで生体認証させて投票させろよ
のも有りうる
寝たきり介護の介護員が勝手に投票も有りうる
ネットで選挙管理委員立ち会いのもとに投票ってどうやる?
GPSで場所確認して駆けつける?
ドローンカメラ飛ばす?
360°数秒で自撮り撮影してもらった映像をスロー再生で確認?
火がついた時は相当深刻が進んでて手遅れと相場が
選挙に限らず日本社会全体に蔓延する目先誤魔化し
我もその一部なりと自戒しても遠吠えにしかなら図
なんの才能もない芸人って感じがする
不倫しても叩かれない才能
現状で防げてないのに何を根拠に?
与党に公明党がいるんだから警察も動かないよアホカルト
好きにすれば良いとしか思わん
国民民主がそれを証明したね
100問くらい質問に答えてよ
さらに30桁くらいのパスワードを送信することで30桁のワンタイムパスワードが送信されていてそれを入力することで始めて投票可能とかにすれば安全だね。パスワード3回間違うと
24時間投票不能とかもつけると安全率アップだね。
せいじファミリーでも作るん?
外国な機関「簡単に突破してみせるぜ
議論もそれからだ
なら、高須や維新、百田ハゲチャビンは死刑で
https://i.imgur.com/IPXRHWZ.jpeg
北朝鮮なら収容所行きだ
じゃないと簡単に買収が出来るからね
「ほら、ちゃんと自民党に投票したでしょ?はい、約束のお金ちょうだい!」
って感じでね
自分の足で歩いて投票所行くことすら嫌がるようなやつらは投票しなくていいし政治に参加しなくていいよ
> 投票所行くことすら嫌がるようなやつらは投票しなくていい
それ創価学会や自民の思う壺
投票率をあげるには? 地方だと投票率がたかい。興味がないというのが一番の原因だろう。
選挙の仕組みの問題ではない。
台本よまされてるだけだわなあ
デジタル庁とマスコミでてるゴミしかネット投票をやりたがっていない。
残りは反対派だろう。
改善できるところはありそうだけどな
投票用紙に番号やら投票所の番号ふっても何の問題もなさそうだけど。いやこれでいいんだ。
身分確認も別にしなくていいんだ。ルールにはない。
あと、国外からの投票もかなりうさんくさいものをかんじた
日本に家がなくても最後の自治体の居住地の国政に投票できるとか、ムリあるだろ。
これから「なんとか系日本人」もふえてくるだろうし、今ある穴をどうにかするのが先だろうね
ネット投票?竹中大先生もやりたがっているしね。このハゲおじさんも。
逆だろ 政治に絶望して何も期待していないだけでしょ
今現在の得票数まで表示してさ
盛り上がるぞーヘンテコな
グラフジャンプとかしたら不正だとかさw
投票率を上げる施策は何もしないよ
それは言い訳としてよく使われる。白票でも良いから行けば良い。興味もないし投票する面倒くささのほうが不満より勝るのだろう。言い換えると、若者を奮起させないような生かさず殺さずの政策が取られている
自分は期日前投票も信用してないから当日投票所に行くけど
高齢者は国民じゃ無いという事でOK?
人権剥奪と同じだけど
だからさ、投票していただきたいなら何か良いことをやらなきゃな
やっぱりヤクルト貰えるしか無いかな残念なこの国は 老害は若者に偉そうにしてないでお願いしなきゃな
✕ズボズボ○ズブズブ
500円商品券を投票証明と一緒に渡せばいいだけ
それか投票を義務化して、違反したら罰金
ベルギーはそれで投票率90%を実現してる
ハガキ入場券の提示も不要だったとかびっくりだわ
今回は、その発送のおくれも目立ったというし、ハガキや封筒も印刷できねえのかよ
手ぶらで投票 マイナカードとスマホで投票。
なにかんがえてるのやら。
こんなとこから変革しないと
「はいポンポンポン」ってするのは
壺 共産 れいわ 公明
どこが一番やばいと思う?
投票率上げる1番いい方法はコンビニや駅、大学で投票できるようにする事
どれもヤバいわ
共産だな ナマポ利権ガッツリ持ってるのが最強
宗教団体や新興勢力がナマポ申請してもなかなか下りない
共産党はヤ○ザとも古い仲だもんな もう最強勧誘力よ
でも年取ったら君も分かるよ共産党の優しさが
キンペーが微笑んでくれるパンダ大好きお孫さん年金増額確実でPS5をプレゼント出来るWinWin若者は生活・職業を保証された重税
移民推進をすすめていけば、いずれ 住民数がすくない県なんて、のっとれるとおもう
国内にいても同じ話だろうが、在外投票は禁止すべきだな
改憲ついでに、外国人地方参政権あたりもぶちこんでくると想像しているが。
マスコミが煽るだけで、今回のような現象が発生する。
裏金ー裏金ーやらなかったら、ちょっと減らす程度だったとおもうがな
今のマスコミは、コロナワクチンでもSDGsでも、あきらかに米民主党のためにうごいてるしな。
しばらくは、マスコミの逆が正解だ。
あー
ネット投票なら票お金で買えるからね
AKBの選挙程度でも中国人が金に物を言わせて
とんでもねえ枚数のCDを買っていたらしいからな
500円ごときで行くわけない
5万ならみんな行く
おかしくない
自分が歳取ったら投票権剥奪されてもいいの?
本人確認はそれで良いんだけど、意思の確認ができないんだってば。
カメラ外で見張られてる状態じゃないと、どうやって証明するの?
お笑いタレントの言うことを真面目にとるな笑
何も分っとらんアホに聞く方が悪い
ネット投票は不正起こしやすく悪用されやすい
ネット投票には大反対
期日前投票があるのだから充分
そんな事をしたら与党が負ける
竹中平蔵みたいな政商に中抜きされて使い物ならんアプリでトラブって大損するだけ
で、河野太郎みたいなのが私は運び屋だから責任はないと言って、加藤勝信みたいなのが国民の勘違いと言って逃げるのみ
証拠が残る?インドネシア政府は予算ケチってバックアップ無かったんですけど。政商に中抜きされて予算あるとでも?
サイバー攻撃は中国ロシアがガチになれば簡単な話だ。9月だけで何社やられてんだよ。数える気にもなんねえ
それを 中国 韓国系にやられると怖いよね
なにも出来なくても、せめて選挙権ぐらいは行使しろよと思うが
公明や共産が背乗りしそうだからイヤ
まぁ裁判官にバツ入れに行くだけでもいいんだが
今回ですら落とせなかったなら永遠にあのシステムじゃ落とせないぞ?
やりたくないんだよ
一等1億、二等5千万とか
ただし、れいわが与党になる
今回何人も、10%以上✕ついた裁判官いたんだっけ?
凄いよな。10人にひとりが最高裁判決に納得行ってないって事だもの。
同感。投票の秘密が物理的に守られている現在の投票の仕組みは悪くない。
投票の秘密に不安があれば選挙制度が成り立たない。投票の秘密は利便性や投票率や少しの不正な投票を防止することより優先される。
しかもあとから検証のしようがない
不正やりまくりで最高っす
投票システムだったんじゃないか?
なんで国のトップ連中が出来ないのか国民の為に金を使いたくないの
別に後進国だから遅れてるとは限らないからな
大体の場合、そのジャンルにおける先進国は先駆けとして試行錯誤の労力が発生する
もし、優れたネット投票のシステムが構築されたとしたら、それに倣って続きたい国からインセンティブを徴収して技術供与とか出来るかも
それ自体が産業になり得る魅力はあるな
ただ、オードリータンから言わせりゃ、選挙や人気投票などの個人へのネット投票は不正が防げないから、もしそれを排して成立させるなら超巨大な監視システムの必要がある
それはこの国際化の時代においては不可能だと言える
在外投票者への優先度は高いけど、一般的な個人宅での不正を防ぐのは各家庭への監視が必要で、それは無理
現実的な方法としては、各投票所にネット投票システムを構築することで、そこでネット投票すれば不正は防げる
だから、もし個人がスマホでネット投票をするとか想定してるなら、それは難しいって話
・各国にいる在外有権者のネット投票
・各投票所の不正防止
ここらへんが議員選挙の課題としてはマストってオードリータンが言ってたよ
それとは別にスマホだなんだっていうツールでネット投票したいなら、議題投票がベターだって言ってたよ
これに関してはどれだけ不正で票が伸びようが、議題としての優先度が上がるだとか程度であって、不正のメリットが皆無だけど、自分が論じて貰いたい議題を政策にしている議員を当選させるより、有権者が議題を選ぶのが有意義だってさ
誰に投票したら良いか決められない人には、別に投票してもらわんでも良いのではないかと
手続き面倒臭くて棄権した
入場券実家から送ってもらってそれで指定の市町村で投票できるでいいじゃん
ネット投票なんか導入したら中国のハッカー集団が大喜びするね
別にやらなくても無くても誰も困らないイベントを企画して自己満足してるのに
本人確認、通知などではマイナは使える
問題はエスカレートしてネット投票まで実施されること。マイナ必須社会にされること
スマホ投票アプリで暗号化した印刷投票用紙
これを投函 サーバにログも取る。ダブル体制なら簡略化は可能かと
ブース+監視カメラ+二人体制で駅前に設置
あれ。アプリ、電子投票機器ではセキュリティ問題をクリアできないか。改ざん,監視アプリなど。電子署名印刷程度で最後は紙に記入するしか デジタル利用も限界があるな
やはりネット投票はムリゲ 改善は可能
身分確認くらいはしたほうがいい
ねえ、管理人さん?
これで投票率上がるよ。
田舎ほど有利だろうけど、都市部なんて1位になったところで高くつくからな。
(候補者打ったた後に)
「はい、おばあちゃん、ここをポチっと押してね」
で、ダメなんだよ。
カメラ起動させて他人が映ったらアウトなシステムかね?
普通に法案を国民投票でバシバシやればいいだけ
そして若者は相対的に少ないんだから、若者の意見は結局は反映しづらいのは変わらずw
マイナ必須社会が嫌なら、部分的なデジタル化も否定する形で予防線張っとく方がいいぞ。
メディアのカメラは入ってるで
トラブル続きで上手くやれてないのに
そんな政府にネット投票で不正防ぐとか本当に出来るか?
役所への書類がネットで出せます的な電子申請って奴が最初に出ていた時
めっさ不便だったよ。これなら普通に紙の申請書持って行った方がずっと楽だわって感じだった
だからもしもネット投票が出来たとしても、少なくとも出来てから当分の間は
「あ、これ投票所行った方がずっと楽な奴だ」って感じにしかならん気がするよ
>>844
これはワイも気が付かなった盲点だったわ。
確かに誰がどこに投票したか、たやすく追跡可能になるな。
紙切れ一枚で済む申請ならまだしも、添付必須なエビデンスがある場合それらも最初から電子化しとかないと、結局紙で出す方が楽だったりするのよな
多少手間かかろうが、今の若者は自宅で投票する方を選ぶ
そういう人が白票を入れて意思表示すれば違う候補者も出てくるでしょう
選べないなら投票してもらわんでも良いとか言ってたら独裁国家になっちゃうよ
ロシアとかそういうテクニックで立候補者を排除していってるんだろう
そうなると公民権を持たない18歳未満も人権が無いことになるぞ?
そんなことすると確実に世代間の対立を煽るぞ
だから、普通選挙ってのが実はいうほど正解ではないってことなのよな
メディアはあっち側
ソコは仕方ないだろ
木村さんが立候補出来る年齢を20歳に引き下げ要求で発煙筒ぶつけたが若者が出来るのはその程度かな
いっそのこと15歳から選挙権・被選挙権をあげれば就学中のアルバイトで奨学金代わりになるかもな
高校生って頭良いやつはいいし、ピチピチだから国会でも大活躍出来ると思うよ
大学入学や就職して新入社員の頃に政治に参加して投票しろって言うのは可哀想よ
大学は卒業生がいっぱいいるし、会社は取引先が大量にあるからね、最初の頃は注意して見て投票しないと出世ができんぞ
国が国民の指紋をマイナンバーで管理して
投票時に指紋認証ができるならネット投票もあり
技術的には可能かと
プライバシーはゼロだけどw
散々言われてるが、本人確認なんて技術でどうにでもなるんだが、遠隔だと秘密選挙としての意思確認が担保出来ないのが問題なんだわ。
年齢ではなく、比較的緩い知識試験がベターだろうね。
大学入学共通テスト(旧センター試験)の政治経済と同等の試験を受けて、上位90%が合格。有効期間5年。
とか。
そのとおり
プライバシーの問題がネックなのよ
有権者が誰に何処に投票したか丸分かり
共産党支持者なら公安に付きまとわれたり
https://www.youtube.com/watch?v=_WkorqmWUgg
財務省が「ご説明」開始wwwwwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=pKmtzm0vGUs
三橋貴明に語った安倍元総理の3人の敵 #三橋貴明 #安倍晋三 #ザイム真理教 (ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/gnpeBTx4C-8
【玉木雄一郎vs財務省】財務省がプロパガンダを仕掛けてきたので反論します。/年収103万円の壁(三橋貴明)
https://www.youtube.com/watch?v=RY8HlpiJ-8M
進次郎、被災者に最低なことを言ってしまう #小泉進次郎 #三橋貴明 #総裁選 (ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/uCfRjOrPHcY
消費税0%は実現可能!●●に騙されるな!【余命宣告受けた…森永卓郎×ひろゆき】
https://www.youtube.com/watch?v=6c-7BUGC0ok
石破氏は在任期間最短の総理になるか?日本が大きく変わる総理大臣指名選挙が行われます[三橋TV第932回]三橋貴明・菅沢こゆき
https://www.youtube.com/watch?v=RzTHjs6VJcE
投票しなければ罰金5万円でいいと思うよ
まあ、本気で解析したら多重投票とかなりすましとか簡単にできる仕様になるんじゃないかな?
国交省が導入してる工事写真の改ざん防止機能ってちょっとパソコンに詳しいオタクなら簡単にバレないように画像改竄できるから
まあ、改ざんツールのチェック機能をすり抜けるアプリを世に出したら捕まるからしないけど、ネット投票も似たような感じだと思う
ボット使ってやりたい放題できそうな悪寒
国土交通省の工事写真の改ざん防止機能とかザルすぎて、明らかに違和感ある改ざん写真でもチェックツールには引っかからないからなぁ
システム作るやつが馬鹿な上に、評価する奴が仕組みを理解していないのが致命的なバグ
あとは穴をうめるだけの話だろうね。デジタル化も役にたつ点もあるだろう
ネット投票なんて、アホしか主張していない
ネット投票うんぬんは、デジタルID=SDGs=マイナカードプロパガンダだろうよ
https://www.youtube.com/watch?v=eBI5bnA0tjg
【山本太郎】衆院選で議席倍増のれいわ新撰組。選挙の厳しさを語る
https://www.youtube.com/watch?v=5yv12zBIGEc
白票はただの無効票だし
新たな候補者に繋がるかも不明
一時の風に流される票の方が危ない
そんなんできるわけないやろwwwww
そういう問題じゃない。
横で誰かに指示されて投票出来てしまう
絶対スマホ教室とか選挙中に乱立するよ 電話で投票案内誘導もあるかもしれんな
コレが怖いのよね 選挙公約に絶対に竹島・尖閣は出てこないもんな
北方領土はムネオが話題にして当選してるから、明らかに中韓の選挙介入があるよな
今のままだと投票率なんか上がらないしネットではダメだし文句ばかりじゃん
その代わり立会人が見張りに付きますよ 壺や創価も見つめてる
下手したら 野党が与党になるからやらせないんじゃないかな!?
って言うかなんでもそうだけど、「年寄りはどうすんの?」ってコレ必要か?ある日突然年寄りになるんじゃないのにやらない奴は何もやらない出来ない言ってるだけじゃ無いの?
投票率が上がったら即死するカルトは絶対にやらない
面倒でも投票所で投票する方式が良い、あと投票率は20%もあれば十分民意が反映するから別に上がる必要無い。
特に意見の無い馬鹿が、馬鹿な賑やかし政党に面白がって投票されるより、政治に関心がある人だけ投票したらいいんだよ
被災地(避難所)や海外からも投票できるし、海外での投票期間を短くする必要だってない
集計はオンライン分は自動で計算できるから、職員の負担は増えない(むしろリアル投票が減るので残業が減り、費用も減る)
なによりマイナンバーカードの普及にも繋がる
>>923の問題はどうやって解決するんだ?
IT後進国の日本が実施したら中露を筆頭とした糞どもにハッキングされて改竄されまくりの結果に終わるだけだっつの
糞みたいな脳みそしか持ち合わせていない為政者(笑)のせいで日本の技術の進歩は足を止めた
糞老害政治屋はさっさと毒でも煽って死ね
USBメモリの使い方すら知らない無知馬鹿低能をデジタル庁大臣に据える糞政府
面倒臭い事を先送りにしまくって来た世襲政治屋ども お前等は暗殺されても仕方ない位国民に負担を強いてると知れ
国を背負う覚悟なんざ持ち合わせていない てめえの懐具合しか気にかけない糞政治屋
ただ誰がどこに投票したのか履歴が残るし海外からのハッキングとかやばいだろうな
どこに投票してるんだか分からないだろ
秘密選挙を守れない
不正アクセス、情報流出のリスクも高い
やるべきではないね。
むしろ罰則つけるべきだよ。
街中に防犯監視カメラ付きの投票所を設けて、そのカメラ画角範囲内でしか投票出来ないようにする、選管の監視員を随所に配置してその場所のみ投票可にする、1人しか入れない投票ボックスを設置して、その中でのみ投票出来るようにする、等々かな。
スクショを撮れないようにする必要があるけど、他のカメラで画面を撮られるのは防げないな。
投票の秘密を侵害した者は逮捕して重罪、密告に報奨金か。
それ紙でいいだろと突っ込んだらいいのか?
コンビニやスーパーとかで可能になれば投票率上がるんじゃない?
コンビニ全店に選管職員をずっと貼り付けるの?
全店である必要はないし、監視カメラでもいいか
採用している国は幾つかあるが、特に独裁国家って訳でも無いし(選挙してるから当然と言えば当然だが)
投票率は平均90%や
建前上、「民意で選ばれた」ってことにしたいんだろうけど、だれも信じないだろうにw
投票を義務化すれば全国民が政治に興味を持つのか?
常識的に考えればそんなわけない
つまり義務化によって投票するようになるのは政治に興味のない、普段から政治に関する話題をフォローしていない人だ
ではそういった無関心層は誰に投票するのだろうか?
普通に考えればテレビやマスメディアが推してる候補・政党に入れるか
元芸能人などの知名度が高い候補に入れる可能性が高い
言い換えれば政治に対するマスコミの影響力拡大だな
> そもそも投票率を上げると何が起こるか、だ
公明党が絶滅する?
まあ創価、共産も大幅に減りはするだろう
社民は表向き消滅かな
社民の中の人はとっくにれいわに鞍替え済みだから
山本太郎効果で実質的には党勢拡大だけどな
逆を考えたほうがいいな
今の投票率50%とか国民の半数が無関心なんだから
そんなのは民主主義選挙と言えないのよ半分民主主義に過ぎない
日本人には民主主義が合わないなって外人さんも言ってる
結局、民主主義じゃないクソみたいな政治と政治家だから興味をなくす連鎖なんだろう
ショッピングモールで期日前やってるのじゃ足らんの?
投票率146%になるのは民主主義なんだろうか?
ネット投票なんてギリギリまでやらないと思う
それが不正選挙
世界中で起こってんね
CIA絡みも多いけど
ネット投票なんて信頼性皆無
>>923
> USBメモリの使い方すら知らない無知馬鹿低能をデジタル庁大臣に据える糞政府
またまた御冗談をー
アメリカで民主主義がおかしくなってるなら日本は病気になっとるよ
民主党の病気がどんどん表に出てくる時代だしな
トランプへの投票不可とか今後もどんどん起こるよ
で、トランプが落選しようもんなら流石に今度は内戦まで発展だろうな
3ヶ月で4回もの暗殺未遂とかも何考えてんだに尽きるしね
民主主義を騙る米民主党だけど、どこがやねん状態を全世界に振りまいてんね
ワシントンの犬の自民もどんどん加速して逝くんだろうけど
そんなの覗き見禁止の条項を追加しておけば良い
他人の投票を見るのは禁止ってな
表立っては出来なくなるからそれで良い
もしくは期限までなら後からチェンジできるようにしてもいい
幼稚園からやりなおせよ、ハゲ
でも立会人は壺信者と創価学会員になるぞ 怖いわ
TVの政見放送を一人一人聞いているか?
街頭演説や選挙カーでの行動を逐一把握してるか?
そんなこと出来る奴は後の活動なんて全く興味ないだろ、変な知事や裏金やっても平然とやってる人を選んだ責任は今こうして問われているんだぞ?
スマホだと、やり方教えるから創価候補に入れて下さいってのが捗るだけだぞ
創価だけじゃなくて、組合だとか会社絡みで支援頼まれたら目の前でその候補者に投票するよう迫られるようになる
郵送でも同じ、やはり投票所で本人しか分からない状態の投票でないとダメ