【特集】Cookieバナー多すぎ? ダークパターンに注意アーカイブ最終更新 2024/10/22 11:461.朝一から閉店までφ ★???2024年10月17日 17時03分「利便性の向上などを目的にCookie(クッキー)を使用しています」ウェブサイトやスマホアプリのこの表示。何気なく“同意”ボタンを押すことが日常化している人も多いのではないか。ただ、何に同意するのか理解しないままクリックしてしまうと、落とし穴も。消費者が気付かないうちに不利な意思決定をするよう誘導する“ダークパターン”の温床になるという懸念が強まっている。急速なデジタル化による利便性と隣り合わせにあるリスクとは。(経済部記者 坪井宏彰)Cookieバナー 何を収集?https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241017/k10014611131000.html2024/10/21 18:32:3313すべて|最新の50件2.名無しさん6XSvvどうでもいいサイトで食わせてくるのがとても面倒。2024/10/21 18:53:083.名無しさんh3MUE拒否っとっきゃいいんだろと思ったらそっちにも罠が仕掛けてあったりしてなw2024/10/21 18:59:324.名無しさんF8kbE俺は逆に何気なく拒否してる2024/10/21 19:00:525.名無しさんU2b79まぁ 4096バイト、300個PC側保存。 Webアプリから20個も使えるから、AD側からすれば、クッキー様様やな。どこにでも食らいついてくる広告はクッキーのおかげ。2024/10/21 19:15:126.名無しさんG8D3u>>4これ2024/10/21 19:19:187.名無しさんj083O違法ダウンロードなら致し方ない2024/10/21 19:30:248.名無しさんZSBZG訊かれたら全部断っている。2024/10/21 19:38:199.名無しさんqaxgo>>4わいも全部拒否2024/10/21 21:37:4010.名無しさんrrWTX輸入車メーカーのほとんどがこれ買う気失せるわ2024/10/21 21:38:3211.名無しさんuieq3どうしても見たいサイトの時は仕方なくcookieに同意してる、しなきゃ前に進めないからなw2024/10/22 08:50:1912.名無しさんjlOEdどうでもいいサイトだとオンにしないわ見にくいけどどうでもいいサイトだし2024/10/22 09:08:1713.名無しさんCmEHa「など」の方が主だからなあ2024/10/22 11:46:02
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+750915.22025/04/27 03:24:22
【犬用の洋服】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それぞれ、不要な犬種もいる」ニュース速報+289492.52025/04/27 03:19:30
【相談】「18歳の息子がいかがわしいDVDを買っています」しかも内容が「野球拳とか、セクハラものとかひどい内容ばかり」……やめさせたい母親の相談に反響ニュース速報+555409.32025/04/27 02:44:18
2024年10月17日 17時03分
「利便性の向上などを目的にCookie(クッキー)を使用しています」
ウェブサイトやスマホアプリのこの表示。何気なく“同意”ボタンを押すことが日常化している人も多いのではないか。
ただ、何に同意するのか理解しないままクリックしてしまうと、落とし穴も。
消費者が気付かないうちに不利な意思決定をするよう誘導する“ダークパターン”の温床になるという懸念が強まっている。
急速なデジタル化による利便性と隣り合わせにあるリスクとは。
(経済部記者 坪井宏彰)
Cookieバナー 何を収集?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241017/k10014611131000.html
どこにでも食らいついてくる広告はクッキーのおかげ。
これ
わいも全部拒否
買う気失せるわ
見にくいけどどうでもいいサイトだし