【衆院選】物価高対策は「給付」か「減税」か…自民・公明→現金給付 立憲→給付と税額控除 他→消費税減税アーカイブ最終更新 2024/10/21 21:221.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼今回の衆議院選挙で投じる一票に何を託すのか?18日は注目の争点の一つ、「賃上げ」や「物価高対策」について、各党の公約をお伝えします。物価高対策です。現金を渡して負担を軽くする「給付」か、税金を安くする「減税」かで立場に違いがあります。自民党と公明党は「給付」で支援する方針です。立憲民主党は「中・低所得者に給付をして、より低い所得者には控除も行う」という「給付付き税額控除」を掲げています。一方、日本維新の会、共産党、社民党、参政党、国民民主党、れいわ新選組の6党は「消費税の減税」を訴えています。抜粋https://www.fnn.jp/articles/-/7743902024/10/21 09:59:14164すべて|最新の50件2.名無しさんt4PhEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立件は口だけなので何を言っても空手形2024/10/21 10:02:0613.名無しさん9QYaK(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「財源」って死語になったのかな2024/10/21 10:02:424.名無しさんFvuQz(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新なんてちょっと書いているだけ国民民主党とれいわ新選組以外は立憲になびいた過去があり、やる気なし2024/10/21 10:02:595.名無しさんM9GpaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現実的に考えて非課税世帯への現金給付がやっとだろうから自民以外に入れるのがいいかな非課税世帯でなければ何の恩恵もない2024/10/21 10:03:356.名無しさんFvuQz(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付なんて単に手数料によるキックバックを得たいだけ天引き税金や国民健康保険料を減らして、天引き税金や国民健康保険料支払いがない世帯は年金や生活保護費を増やせばいいだけ給付なんて馬鹿ロジックで騙せると思い込んでいるB層を増やしたい大政党2024/10/21 10:06:207.名無しさんM2egRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼両方やれよ2024/10/21 10:06:268.名無しさんF7H87コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼廃止とか言ってる大馬鹿政党もいるけど、無視ですね笑2024/10/21 10:08:499.名無しさんFvuQz(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼可処分所得増やさないと消費は上がらない可処分所得は天引きと購入の2つの税金+健康保険料に加えて物価高の3方向から減っている2024/10/21 10:09:1210.名無しさんfiTPzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付派は、いずれ消費税増税を見込んでいるよ。財務省の一時的にお金を出すのはいいが、減税だけはダメって方針に合致してる。2024/10/21 10:09:4611.名無しさん1oyYN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税5%減社会保険料10%減0歳から15歳の扶養控除再開お願いします2024/10/21 10:11:31112.名無しさん9QYaK(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11で、財源は?2024/10/21 10:12:29213.名無しさん6scUVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現実的なら税金も控除も10年前に戻せ。これなら現実的やろ廃止とか言ってるれいわより幾らかまし2024/10/21 10:14:4514.名無しさん9QYaK(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真面目に考えると食料品(生活必需品)の消費税0%だろうなぁで、その代わりに贅沢品(高級車とか)の消費税を20%に倍増させるこうやってバランスを取るしかなくね?2024/10/21 10:15:1115.名無しさん1ZWD1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また氷河期を締め上げてみんなに給付するよ〜2024/10/21 10:15:15116.名無しさん1oyYN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1270歳以上の高齢者への積極的医療廃止介護保険は2割負担生活保護は医療費1割負担外国人への生活保護全廃止違法移民全員強制送還2024/10/21 10:16:4717.名無しさん9QYaK(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15ワープア氷河期は働くしかないから給付受けられないんだよなで、働く必要のない金持ちや粘菌ジジイが給付を受ける2024/10/21 10:17:2418.名無しさんz6EE3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも労働者側の政党に力を持たせて自民党に対峙させないから、格差が拡大して中間層が没落したんだろ立憲民主党、国民民主党、れいわ辺りに投票すればいいよ2024/10/21 10:22:3919.名無しさんrIHHX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国の税収が過去最高とのたまってるんだから、まず消費税を下げること、これが第一そして低所得者には給付金で補う財源は税収伸び分に加えて制作活動費と文通費を廃止、議員定数を減らす、最後に赤字国債だ2024/10/21 10:27:2520.名無しさんJYORFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12お前は国の税収過去最高で喜んじゃう人かね2024/10/21 10:32:5121.名無しさんJTGRIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付といっても一度申請していると対象外。給付、給付ってだまされるなよ。2024/10/21 10:34:0722.名無しさん5GSkNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党はお肉券やお米券で利権に結びつけるのが目的だろ国民は物品値上げで苦しんでるのも知らないのか自公に入れる奴らは敵だわ2024/10/21 10:34:5023.名無しさんPDf9ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税廃止は革命に匹敵するくらい困難だから、どうにもならんぞ2024/10/21 10:37:2524.名無しさんslST9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また一度に10万とか出たら壊れてても買えなかった冷蔵庫や洗濯機なんかを買えてありがたい家も多いだろう2024/10/21 10:37:2525.名無しさんXeQ1NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コイツらに税金管理させると無駄しかしないから減税だワンね(о´∀`о)b2024/10/21 10:41:2026.名無しさんFvuQz(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼革命は成功謀反は失敗内乱は痛み分け2024/10/21 10:41:5127.名無しさんjBnO0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者でも 扶養または、仕事して収入があれば課税世帯 金融所得と年金だと非課税扱い働いたら負け2024/10/21 10:42:1528.名無しさんJDLtoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付と減税どっちも必要だよ貧困増えてるし皆大変なんだよ2024/10/21 10:43:4429.名無しさん8n5gWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付だったら自民公明よりれいわが上だな2024/10/21 10:44:4330.名無しさんBTQP2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ABテストをしたら良いんだよ給付と減税を交互にやって効果を測定勝ったほうを選択2024/10/21 10:47:0331.名無しさんhuN4E(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税でいいんじゃね少子化対策とかろくな予算の使い方せんから2024/10/21 10:50:4832.名無しさんT6sQnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民公明立憲民主がばりばり増税派だからなw2024/10/21 10:56:2733.名無しさんYQoTDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付して増税派が一番頭悪いのに一緒に比べるとかアホやん2024/10/21 10:57:3334.名無しさんX1GB0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安で原材料費が高騰して国外に消費税取られているようなものなのにそれを言及しない政治家2024/10/21 10:58:0335.名無しさんrDs4E(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済成長させて税収増やせよ、国民から搾る取るならアホもできる。議員なんていらない2024/10/21 10:58:2136.名無しさん1ZWD1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付は一瞬、増税は一生2024/10/21 11:00:2137.名無しさんrDs4E(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非課税世帯→預金2000万ある老人2024/10/21 11:01:4838.名無しさんrbunWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず食品の減税なんてすぐに対応できるもんじゃないのかね?そのために食品だけ税率が違うんだと思ってたけど2024/10/21 11:02:5939.名無しさんrDs4E(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付は一部の人間しか恩恵ない、老人やナマポ減税は全ての人に恩恵がる2024/10/21 11:06:0240.名無しさんOAUzJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税減税で消費が上向けば消費税収はそんなに減らないんじゃないですか?どうなんだろ2024/10/21 11:06:3441.名無しさんrDs4E(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去を振り返れば消費増税してから景気悪くなってるだろう2024/10/21 11:09:0942.名無しさんPWtcCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレと言って物価対策馬鹿には難しいからインフレ対策って言えよデフレなのにインフレ対策かって少しは気が付くのいるだろ2024/10/21 11:10:2443.名無しさんHyymVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税廃止を言ってるのはれいわだけ2024/10/21 11:12:1944.名無しさんrDs4E(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うだけの極左翼れいわ2024/10/21 11:16:3945.名無しさんrIHHX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外だと新しい政党にやらせてみようという空気が生まれるんだが、日本はなぜか「実績無いから」なんて言うんだよな実績無いのは当然なのにそうして地獄の自公政権が続く2024/10/21 11:20:5746.名無しさんzJGqCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が大王なら消費税は1000円以上の商品だけとする2024/10/21 11:32:17147.名無しさんO8oav(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金給付ったってナマポと年金だけ。しょせん選挙対策。2024/10/21 11:33:1048.名無しさんO8oav(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2そうですね フフフ2024/10/21 11:33:3149.名無しさんOI2G1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼制度としてはこないだの定額減税と同じ給付付き減税だろうただ今必要かと言うと不要だと思うが2024/10/21 11:46:2050.名無しさんrIHHX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46支持するだがもうひと声欲しいせめて3000円にならんか2024/10/21 11:56:3551.名無しさんWQBkCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付は非課税世帯オンリーだから、減税に決まってんだろ。2024/10/21 12:22:5352.名無しさんhuN4E(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の性質として、貯金志向と安くなるまで我慢(安いうちに買う駆け込み)だから、消費に向かわせるなら減税じゃないか2024/10/21 12:46:3953.名無しさんTiW6YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税減税しか無いのは誰でもわかるんだけど、年間数十億円もの政治献金を貰っているから廃止にできないと読んだ事があります。マスコミも広告料収入があるので本当の事を書けないと思います、2024/10/21 12:47:2054.名無しさんNEqHTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにが給付だふざけんな一度上げた税金は死んでも下げない気概2024/10/21 12:48:2955.名無しさんX1GB0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安によるコストプッシュインフレで国民所得が得られない物価高になってしまってる消費税減税でも追いつかないレベルでなこれで得してるのはグローバル企業と物価高によって消費税の税収が増えてバラマキによって国民のお伺いを立てる自民党だけ2024/10/21 13:11:4156.名無しさんs1LblコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白丁層化「秋篠宮を天皇にするな」2024/10/21 13:33:4557.名無しさん4JVRtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部やればか 政治家と全公務員が無給で働けば良い2024/10/21 13:41:5558.名無しさんjm3FFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲のほうが良い。自民は悪いことやらかしすぎたので落選と政権交代という罰を与える。2024/10/21 13:53:4359.名無しさんM8kKqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民も立憲も老人優遇政策給付なんて老人とナマポ、外国人しか受けられない2024/10/21 14:03:4260.名無しさんsgm4N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自公以外は絵に描いた餅なので、「財源に困って、やらない」まであることを考慮して、みなさん投票してくださいね。2024/10/21 14:47:5861.名無しさんsgm4N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党は、それをやりたいから政権を奪うのではなく、別にやりたい何かがあって、そのためにその甘い政策を打ち出している可能性があるということまでを考慮して、みなさん投票してくださいね。2024/10/21 14:48:49162.名無しさんm9PZfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61自民党が持ってる利権を奪いたいんだろ要するに「金」2024/10/21 14:57:1563.名無しさんoI6jcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲の議席増やしてしまうと石破と組む可能性がある2024/10/21 15:56:3664.名無しさん4K4L7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高対策は、賃上げに決まっとるがな。2024/10/21 21:22:38
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+1551077.52025/04/26 11:15:24
【相談】「18歳の息子がいかがわしいDVDを買っています」しかも内容が「野球拳とか、セクハラものとかひどい内容ばかり」……やめさせたい母親の相談に反響ニュース速報+4987322025/04/26 11:17:03
18日は注目の争点の一つ、「賃上げ」や「物価高対策」について、各党の公約をお伝えします。
物価高対策です。
現金を渡して負担を軽くする「給付」か、税金を安くする「減税」かで立場に違いがあります。
自民党と公明党は「給付」で支援する方針です。
立憲民主党は「中・低所得者に給付をして、より低い所得者には控除も行う」という「給付付き税額控除」を掲げています。
一方、日本維新の会、共産党、社民党、参政党、国民民主党、れいわ新選組の6党は「消費税の減税」を訴えています。
抜粋
https://www.fnn.jp/articles/-/774390
国民民主党とれいわ新選組以外は立憲になびいた過去があり、やる気なし
自民以外に入れるのがいいかな
非課税世帯でなければ何の恩恵もない
天引き税金や国民健康保険料を減らして、天引き税金や国民健康保険料支払いがない世帯は年金や生活保護費を増やせばいいだけ
給付なんて馬鹿ロジックで騙せると思い込んでいるB層を増やしたい大政党
可処分所得は天引きと購入の2つの税金+健康保険料に加えて物価高の3方向から減っている
社会保険料10%減
0歳から15歳の扶養控除再開
お願いします
で、財源は?
廃止とか言ってるれいわより幾らかまし
で、その代わりに贅沢品(高級車とか)の消費税を20%に倍増させる
こうやってバランスを取るしかなくね?
70歳以上の高齢者への積極的医療廃止
介護保険は2割負担
生活保護は医療費1割負担
外国人への生活保護全廃止
違法移民全員強制送還
ワープア氷河期は働くしかないから給付受けられないんだよな
で、働く必要のない金持ちや粘菌ジジイが給付を受ける
立憲民主党、国民民主党、れいわ辺りに
投票すればいいよ
そして低所得者には給付金で補う
財源は税収伸び分に加えて制作活動費と文通費を廃止、議員定数を減らす、最後に赤字国債だ
お前は国の税収過去最高で喜んじゃう人かね
国民は物品値上げで苦しんでるのも知らないのか
自公に入れる奴らは敵だわ
(о´∀`о)b
謀反は失敗
内乱は痛み分け
高齢者でも
扶養または、仕事して収入があれば課税世帯
金融所得と年金だと非課税扱い
働いたら負け
貧困増えてるし皆大変なんだよ
給付と減税を交互にやって効果を測定
勝ったほうを選択
少子化対策とかろくな予算の使い方せんから
一緒に比べるとかアホやん
そのために食品だけ税率が違うんだと思ってたけど
減税は全ての人に恩恵がる
馬鹿には難しいからインフレ対策って言えよ
デフレなのにインフレ対策かって少しは気が付くのいるだろ
実績無いのは当然なのに
そうして地獄の自公政権が続く
そうですね フフフ
ただ今必要かと言うと不要だと思うが
支持する
だがもうひと声欲しい
せめて3000円にならんか
減税に決まってんだろ。
消費に向かわせるなら減税じゃないか
マスコミも広告料収入があるので本当の事を書けないと思います、
一度上げた税金は死んでも下げない気概
消費税減税でも追いつかないレベルでな
これで得してるのはグローバル企業と物価高によって消費税の税収が増えてバラマキによって国民のお伺いを立てる自民党だけ
自民は悪いことやらかしすぎたので落選と政権交代という罰を与える。
給付なんて老人とナマポ、外国人しか受けられない
自公以外は絵に描いた餅なので、
「財源に困って、やらない」まであることを考慮して、
みなさん投票してくださいね。
別にやりたい何かがあって、そのためにその甘い政策を打ち出している可能性がある
ということまでを考慮して、
みなさん投票してくださいね。
自民党が持ってる利権を奪いたいんだろ
要するに「金」