【経済同友会の新浪剛史代表幹事が政府に注文】「最低賃金上げないことで、ダメな企業を補助してる」 「3年以内に1500円の達成を」アーカイブ最終更新 2024/10/21 12:161.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼石破茂総理大臣が掲げる「最低賃金を2020年代に1500円」とする目標に対して、経済同友会は、さらに早い「3年以内の達成」を要望しています。18日に経済同友会の新浪剛史代表幹事は「賃金を上げないことで、ダメな企業を補助している」と強い口調で指摘しました。新浪代表幹事「1500円とか賃金を上げないことで、企業を守るのが本当にいいんですか?(最低賃金1500円)を払える企業にうつる方が、間違いなく人々の生活は上がる。払えない企業はダメ」https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000378916.html2024/10/19 10:20:51342すべて|最新の50件2.名無しさんUWD2LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいこと言うやんけ2024/10/19 10:25:063.名無しさんbcml1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時給を多く出せるはずのセブンイレブンみたいな大企業がもっとフランチャイズのロイヤリティ減らして現場の労働者に時給出せと指導すればこんなことにはならなかったのよ2024/10/19 10:26:374.名無しさんAerIR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先ずは大企業が中小下請に、適正な額を払うところから始めないと2024/10/19 10:27:515.名無しさん7XasaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下請に負担が行くんだろうな!大企業の仕入れをチェックして、内部留保に特別税をかけろ、特に下請への支払いが減ってきたら、更に追徴で上乗せして、下請の法人税を減らしてやれ2024/10/19 10:32:516.名無しさんrJFUnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安く請け負うところが無くなれば適正になるよ2024/10/19 10:33:267.名無しさんy7s98コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大企業は下請けの利益が2割超えてはいけないというところが多いからな。安定供給常態になると、数%までVAさせられるのが常。2024/10/19 10:37:098.名無しさんgopeBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最低賃金より、中途採用や終身雇用を約束したらいいだけだよ賃金あげても解雇されたら終わり2024/10/19 10:43:029.名無しさん4zFYBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時給1500円でボナ無し年収やっと300万なるかどうかだろ……それっぽちの年収で結婚出産なんて無理じゃん?つまり年収400万程度出せない企業は従業員の生活や人生は何も考えていないわけだ、全くとんでもない国だな2024/10/19 10:43:4510.名無しさん6QvzuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昼間のコンビニでパートしてるおばちゃんにも時給1500円払うことになるとあそこだけじゃなく他のコンビニまで弁当が上げ底になる2024/10/19 10:47:28111.名無しさんZmZ8fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは正論だな、高度経済成長では賃金が上がる一方で紡績等の稼げない産業は衰退していったからな、問題は今は稼げる新しい産業が無いって事やけど2024/10/19 10:52:0812.名無しさんrYJDDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人雇わなきゃいけないとこも潰せ!2024/10/19 10:54:0113.名無しさんAerIR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10実際、既にコンビニバイトが不満漏らしてるよカタコトの日本語の外国人バイトが、初日から時給満額支払われる事に対して、「オレたちが入った時は研修中で時給少なかったのに」とベテランバイトが不満ダラダラだって、知り合いのコンビニ店長が嘆いてた。時給のルールが変わったからと説明しても理解してもらえず、ベテランの時給を少し上げて宥めたらしいけど。これで最低時給上がったら、もっと拗れるね。2024/10/19 10:59:35114.名無しさんsQIkEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローソン店員は1500円で働いてるのですね。わかります2024/10/19 11:08:2815.名無しさん2fxHL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13満額も何も研修中も最低賃金以下には出来んからな今も最低賃金なら別におかしな事は無い、そりゃ昔より最低賃金上がった分はどうしようもないが2024/10/19 11:08:56116.名無しさんAerIR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15昔の「研修中は時給○○○円」ってしていた弊害だろうね正社員なら試用期間でも普通に給料満額出るけど、バイトはその辺が緩かったから。2024/10/19 11:14:22117.名無しさん2fxHL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16そんな何十年も前の事でブツブツ言われるって要は本当にそこが不満なんじゃなくて今の待遇に問題あるからだろうから結局新人と差付けてないからそうなるんだろう2024/10/19 11:19:57118.名無しさんtfo01コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重複スレ立てるなクソ記者2024/10/19 11:45:2419.名無しさんaQArZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうかそうかならば30歳800万40歳1000万50歳1200万出さない正規雇用の企業は処刑しろよなそういうことだぞ2024/10/19 11:49:0420.名無しさん0CrHRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17何十年もいるコンビニバイトって何それ怖い2024/10/19 11:50:1921.名無しさんq2WRkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中抜き禁止の方が早いだろ2024/10/19 11:54:2222.名無しさんClmfLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アポ。そんな簡単に転職出来るのは東京だけ地方じゃ無理(о´∀`о)b2024/10/19 12:17:0023.名無しさんoTi01コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タコ社長「ほな、賞与3万でええな」2024/10/19 12:20:27124.名無しさん8xGb8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23最低賃金の会社が賞与なんて出すわけないだろ2024/10/19 12:25:09125.名無しさんH4Hgl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1こいつトヨタの下請けイジメは無視してるくせにw2024/10/19 12:27:1226.名無しさんknEqLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョンのムンみたいな事言い出したなアカンて、最低賃上げは経済指標と照らし合わせて行われるべきなんよ2024/10/19 12:28:0727.名無しさんH4Hgl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1新浪剛史氏、日産の下請けいじめを激しく批判「こういう会社のクルマを買おうと思いますか」↓トヨタ子会社に「下請けいじめ」の衝撃、公取が日本の商習慣に入れたメスの切れ味https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09493/愛知の自動車業界にはびこる"下請けいじめ" 「赤字でもやらないとつぶれてしまう」 過剰な値引き交渉に憤りhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4af6979e23db108f32dc98db484b534cdd30ffd1トヨタ系列の車体製造会社に下請法違反の疑い 公取委が勧告へhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240630/k10014497021000.html2024/10/19 12:29:5228.名無しさん88xKqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24朝、掃除行ってるが最低賃金だから賞与ないわ2024/10/19 12:36:4729.名無しさんsMdAUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずはローソンのオーナーとサントリーの取引企業に「1500円の賃金も払えない企業とは取引しません」と言ってやろう話はそれからだ2024/10/19 14:02:4630.名無しさんjA6gmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからね、20年前から毎年30円上げてたら今頃1500円くらいになってたのなにやってたの?自民党は2024/10/19 14:35:0431.名無しさんdxP0wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コストカット型で大企業になったトコは淘汰されるだろね狭い業界に大企業は2社あればいい合併は必須2024/10/19 15:22:02132.名無しさんyJ66jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップ「物価あげるなー」ジャップ「賃金あげろー」人間並みに動ける人型ロボット技術革新が急がれるね2024/10/19 15:23:4333.名無しさんRXbqi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメな企業とかダメじゃない企業とか、現実を見ずに上から目線で決めつけんな2024/10/19 15:29:5534.名無しさんRXbqi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国やベトナムやインドやバングラに製造工場おいて商売してる企業は、それらの工場労働者の賃金を含めて賃金を公表しろよないくらユニクロが日本でトップレベルの時給を実現してるとか言ってもそれは海外工場や委託先の極低賃金に支えられた日本や欧米の販売店でのことそんな格差利用しまくり企業が経済同友会の会員企業に何社あるか調べてから出直して来いクソ野郎2024/10/19 15:39:0235.sageNqZWtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメなやつに1500円も払えるか!からダメな企業は1500円も払えない!への華麗なる転身今のシバキ主義は「ダメなやつは消えろ」で教育への熱意を喚起しないので思想としての生産性が低い2024/10/19 15:39:2436.名無しさんWGZwMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田は2035年までにとかアホなこと抜かしてたなそんな悠長なこと言ってられんだろうに2024/10/19 15:40:4037.名無しさんWZ4DlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1純粋な市場競争で、消費者への貢献度の競い合いから、市場から退出が起こるのが、正当な退出。経済的な自由を、限られた資源で実行していく市場経済。それに対して、わざと物価高とコスト高を起こす政策をして、退出を迫のは、政治が経済を統制して良いとする、全体主義的な計画経済の方向で、経済的なファシズム。2024/10/19 15:44:2238.名無しさんfYsvSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメ企業大量倒産で失業者爆増、治安悪化くるな。生き残るのは大企業様と「最低賃金以下で働かせる」企業韓国のコンビニ店員は6割くらい最低賃金もらってないってよ2024/10/19 17:49:31139.名無しさんzczp0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38ダメ企業で失業するのはそこで役員やってた連中だから大した問題じゃない全国的に人手不足なんで今最賃で働いてるような人達は他に移動するだけだよ2024/10/19 18:22:1340.名無しさんEVV9BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31それやった未来が韓国だよ2極化そして少子化で滅びる2024/10/20 00:39:29141.名無しさんQGjqlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40今の日本と問題の質は変わらんなやったからそうなったわけでもないし2024/10/20 00:53:4442.名無しさんOI2G1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時給1500ではフルタイムでも年収300万いかないからなそれすら払えないなら廃業して貰う方が日本経済にはブラスだろな2024/10/21 12:16:57
【国民的アイドル】中居正広、水面下で反撃の準備か?第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えもニュース速報+681306.82025/04/25 15:38:21
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+815846.22025/04/25 15:31:09
【政治】河野太郎氏 主婦年金3号廃止を主張「専業主婦ができるぐらい余裕がある人の保険料を、シングルマザーが負担しているのは公平ではない」ニュース速報+262793.52025/04/25 15:08:45
18日に経済同友会の新浪剛史代表幹事は「賃金を上げないことで、ダメな企業を補助している」と強い口調で指摘しました。
新浪代表幹事
「1500円とか賃金を上げないことで、企業を守るのが本当にいいんですか?(最低賃金1500円)を払える企業にうつる方が、間違いなく人々の生活は上がる。払えない企業はダメ」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000378916.html
大企業の仕入れをチェックして、内部留保に特別税をかけろ、特に下請への支払いが減ってきたら、更に追徴で上乗せして、下請の法人税を減らしてやれ
安定供給常態になると、数%までVAさせられるのが常。
賃金あげても解雇されたら終わり
あそこだけじゃなく他のコンビニまで弁当が上げ底になる
実際、既にコンビニバイトが不満漏らしてるよ
カタコトの日本語の外国人バイトが、初日から時給満額支払われる事に対して、
「オレたちが入った時は研修中で時給少なかったのに」とベテランバイトが不満ダラダラだって、知り合いのコンビニ店長が嘆いてた。
時給のルールが変わったからと説明しても理解してもらえず、ベテランの時給を少し上げて宥めたらしいけど。
これで最低時給上がったら、もっと拗れるね。
満額も何も研修中も最低賃金以下には出来んからな
今も最低賃金なら別におかしな事は無い、そりゃ昔より最低賃金上がった分はどうしようもないが
昔の「研修中は時給○○○円」ってしていた弊害だろうね
正社員なら試用期間でも普通に給料満額出るけど、バイトはその辺が緩かったから。
そんな何十年も前の事でブツブツ言われるって要は本当にそこが不満なんじゃなくて今の待遇に問題あるからだろうから
結局新人と差付けてないからそうなるんだろう
ならば30歳800万40歳1000万50歳1200万出さない正規雇用の企業は処刑しろよな
そういうことだぞ
何十年もいるコンビニバイトって何それ怖い
そんな簡単に転職出来るのは東京だけ
地方じゃ無理
(о´∀`о)b
最低賃金の会社が賞与なんて出すわけないだろ
こいつトヨタの下請けイジメは無視してるくせにw
アカンて、最低賃上げは経済指標と照らし合わせて行われるべきなんよ
新浪剛史氏、日産の下請けいじめを激しく批判「こういう会社のクルマを買おうと思いますか」
↓
トヨタ子会社に「下請けいじめ」の衝撃、公取が日本の商習慣に入れたメスの切れ味
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09493/
愛知の自動車業界にはびこる"下請けいじめ" 「赤字でもやらないとつぶれてしまう」 過剰な値引き交渉に憤り
https://news.yahoo.co.jp/articles/4af6979e23db108f32dc98db484b534cdd30ffd1
トヨタ系列の車体製造会社に下請法違反の疑い 公取委が勧告へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240630/k10014497021000.html
朝、掃除行ってるが最低賃金だから賞与ないわ
ローソンのオーナーとサントリーの取引企業に
「1500円の賃金も払えない企業とは取引しません」
と言ってやろう
話はそれからだ
20年前から毎年30円上げてたら今頃1500円くらいになってたの
なにやってたの?自民党は
狭い業界に大企業は2社あればいい
合併は必須
ジャップ「賃金あげろー」
人間並みに動ける人型ロボット技術革新が急がれるね
いくらユニクロが日本でトップレベルの時給を実現してるとか言ってもそれは海外工場や委託先の極低賃金に支えられた日本や欧米の販売店でのこと
そんな格差利用しまくり企業が経済同友会の会員企業に何社あるか調べてから出直して来いクソ野郎
ダメな企業は1500円も払えない!への華麗なる転身
今のシバキ主義は「ダメなやつは消えろ」で
教育への熱意を喚起しないので思想としての生産性が低い
そんな悠長なこと言ってられんだろうに
純粋な市場競争で、消費者への貢献度の競い合いから、市場から退出が起こるのが、正当な退出。経済的な自由を、限られた資源で実行していく市場経済。
それに対して、わざと物価高とコスト高を起こす政策をして、退出を迫のは、政治が経済を統制して良いとする、全体主義的な計画経済の方向で、経済的なファシズム。
生き残るのは大企業様と「最低賃金以下で働かせる」企業
韓国のコンビニ店員は6割くらい最低賃金もらってないってよ
ダメ企業で失業するのはそこで役員やってた連中だから大した問題じゃない
全国的に人手不足なんで今最賃で働いてるような人達は他に移動するだけだよ
それやった未来が韓国だよ
2極化そして少子化で滅びる
今の日本と問題の質は変わらんな
やったからそうなったわけでもないし
それすら払えないなら廃業して貰う方が日本経済にはブラスだろな