【経済】4割が“赤字”経営…「美容室」の倒産が急増。節約志向の高まりで客単価減の現実アーカイブ最終更新 2024/10/26 11:231.KOU ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼赤字が4割!さらなる倒産や廃業もコロナが収束し、客足は回復傾向のあるものの、経営が厳しい美容室は多く、2023年度における美容室の業績を見ると、赤字企業が約4割を占めている。矢野経済研究所の調査によると、2024年度の理美容サロン市場は2兆930億円と予測される。その内訳は、理容サロン市場が5946億円、美容サロン市場が1兆4984億円である。ちなみに厚労省統計によると2022年3月末時点の美容室は26万4223件、美容師は56万1475人、理容室は11万4403件、理容師は20万6747人だった。もともと過小資本が多く開業しやすいなど参入障壁が低くて店舗数も多いため、競争も激しい。円安に伴う美容資材の価格上昇、人件費や光熱費の高騰などの運営上の弊害要因も重なっている。コロナ支援金の打ち切り以降、資金繰りは限界に達し、倒産・廃業する店が増えてきていた。ゼロゼロ融資で何とか繋いでいた店も、本格的な返済が始まり、売上の回復が遅い店は返済不能な状態だ。今後も収益面・財務面で脆弱な美容室のさらなる倒産や廃業が増えそうだ。(抜粋)リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4a44a04ffcc628b851dcfdc1be0e531237301030?page=12024/10/17 22:15:3013351すべて|最新の50件2.名無しさんl36eu(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美容室も1000円カット増えてきたからな2024/10/17 22:16:153.名無しさんjAkXlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お洒落に金を使わなくなったら終わりだよ2024/10/17 22:16:4034.名無しさんKdIvpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お股のサービスあれば行くけどな2024/10/17 22:16:455.名無しさんvvOnvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党政権時代は良い時代だったよな2024/10/17 22:17:376.名無しさんzpdvTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店が増えすぎだからじゃないの2024/10/17 22:17:5937.名無しさんQqjrQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼髪切るアホいるの?髪がある奴って大変だなwwwwwww 🤭🤭🤭2024/10/17 22:18:1828.名無しさんl36eu(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6コンビニや歯医者より多いからな2024/10/17 22:18:219.名無しさんkBTUyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美容室、歯医者、コンビニの店舗数は、次のとおりです。美容室:2021年度で26万4,223軒歯医者:2021年度で6万7,899軒コンビニ:2021年度で5万7,544店2024/10/17 22:18:31310.名無しさんu076YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000円カットで十分だってみんな 気づいちゃったんだよ2024/10/17 22:18:37311.名無しさんJ4doVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼髪なんて邪魔にならなければいい2024/10/17 22:19:2112.名無しさんsWeCp(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毛先切るだけで一万から飛んでくとかさすがにおかしいって気がつくやろ2024/10/17 22:19:58113.名無しさんwqnttコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らから金とれないもんな2024/10/17 22:20:04214.名無しさん03TcDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アタマ剃ってカツラにしたほうが合理的だな2024/10/17 22:22:31115.名無しさんfFjgEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボウズカッターでカミさんにやってもらってるよ2024/10/17 22:23:3516.名無しさんsWeCp(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通うと手を抜くからな そのほうがすぐ来るから2024/10/17 22:24:4217.名無しさん9UVKtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オバサンが世間話をしに行く場所だろ2024/10/17 22:25:1918.名無しさんX86rYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が行ってるQBハウスも始めは1000円だったのが今や1350円だし、美容室なんてバカ高いだろうそりゃ倒産増えるよ2024/10/17 22:25:39119.名無しさんhUtaKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済の停滞はこうやって起きる自民党の経済政策がゴミも同然だったということ2024/10/17 22:26:0920.名無しさんyaWWqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12女の劣等感を刺激しないと成り立たない商売だからなw銀座のサロンに行ったことあるけど、たかが毛先を整えるだけで金取りすぎだと思ったわそれで従業員には最低賃金以下の端金しか渡さないんだからなそりゃ独立したくもなるわな2024/10/17 22:26:3921.名無しさんl36eu(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18QBの自販機、いつでも値上げできるように液晶式になったね2024/10/17 22:26:5022.名無しさんyHxx3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10身だしなみ気にしない子供が行くとこやろ?2024/10/17 22:27:1623.名無しさん1rPWXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セルフカットするやで2024/10/17 22:27:2524.名無しさんyWT4r(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多すぎるんじゃないか2024/10/17 22:27:4425.名無しさんns9OUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼髪をすくのはT型剃刀でじゅうぶん伸びてきたら自分で風呂でやる店に行くのは半年に一回ぐらいかな2024/10/17 22:28:0826.名無しさんyWT4r(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美容院って6000-8000円するよな2024/10/17 22:28:25127.名無しさんStn6n(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バリカンでセルフカット覚えたら楽やで坊主ではなくソフトモヒカンくらいなら簡単にできる2024/10/17 22:29:0828.名無しさんHIfAZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼QB最近値上げ多い気がする2024/10/17 22:29:3929.名無しさんrtlkQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう自民党2024/10/17 22:30:1830.名無しさんS3XN7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾンでカットシザーとセニングシザーを買って以来セルフカットオンリーで美容室とは縁が切れた2024/10/17 22:31:1531.名無しさんFcXbyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期なら自前カットなど当たり前だし2024/10/17 22:32:3632.名無しさんBmK0WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナの時に自分で切る技術を身に着けてしまったたまにサロンに行くといや、そうじゃないんだよなっていう仕上りになってガッカリする2024/10/17 22:32:5233.名無しさんrCJ6YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼髪の毛節約してるから2024/10/17 22:33:2134.名無しさんVwdPw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美容院とか髪切るだけで調子こき過ぎ高すぎる2024/10/17 22:35:2935.名無しさんoBakX(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼聖地の青山界隈以外で髪切ると100パー要望外の髪型なって結局自分で直したりするから行けない時は自分で切ってる2024/10/17 22:35:4736.名無しさんf4wN1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貿易収支も赤字ですよ2024/10/17 22:35:5137.名無しさんkdnWEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10とんでもないハズレ居るぞ2024/10/17 22:35:5338.名無しさんVwdPw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美容院は意識高いおばあちゃんの白髪染めが主な収益美魔女志向のおばあちゃんをどれだけ取り込めるかが肝2024/10/17 22:38:1639.名無しさんoBakX(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近のバリカンはアタッチメント多いし使い方次第で色んな髪型が可能だし田舎の変な美容室行くより全然いいまあ最近は総じて美容室より理容室(床屋)のがレベルは高いかな2024/10/17 22:38:5240.名無しさんyWT4r(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近安めの床屋は暇な爺ばっかりで、2,3時間待ち当たり前なんだよな2024/10/17 22:38:5841.名無しさんsWeCp(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カラーリング専門店とかたまにあるよな料金は知らんけど2024/10/17 22:39:1242.名無しさんCx1RnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつも早レスするパヨク達の貧乏自慢スレw2024/10/17 22:39:2643.名無しさんeUfU1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼切ってもらう髪がない2024/10/17 22:39:36244.名無しさんkjbem(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼取り込んだ年齢層がそのまま持続してついていかないんだろ若い奴は若い奴の店に行く、そしてみんな老いていく2024/10/17 22:40:4845.名無しさんoBakX(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43楽でいいなコスパいいしw2024/10/17 22:40:5446.名無しさんNMpEmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また髪の話してる2024/10/17 22:42:1847.名無しさんMgLQQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7涙拭けよつズラ2024/10/17 22:42:3748.名無しさんStn6n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえば、スティーブ・ジョブズとかマーク・ザッカーバーグは時間とエネルギー節約のため、着る服を毎日同じものにしてたが、髪の毛はなぜか残したんだな永久脱毛もしくは坊主にしたらシャンプーとカットの時間が浮くのにな2024/10/17 22:43:1249.名無しさんoBakX(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか俺みたいな素人の髪切りプロが増えて客奪いまくってるからな。切ってあげても喜ばれるし2024/10/17 22:43:5750.名無しさんuX6nKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美容師の給料クソ安いんやろ?2024/10/17 22:44:4251.名無しさんLlxwTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京の田舎住みだが駅前の美容室でいきなり2万8000円取られたトリートメントの高いヤツを使ったらしいが事前に何の説明もなく、しかも前髪はガチャガチャもう二度と行かないが、犯罪レベルではと思うほどの暴挙w2024/10/17 22:45:1252.名無しさんxXgSIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たり前だ!我々のような住民税非課税世帯は風呂場で己のハサミで髪の毛をバサバサ切ってるわ!手慣れたもんで5分で散髪終了や!0円や2024/10/17 22:45:4353.名無しさん4ZTHvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平均年齢50歳だからな、もうオシャレする気力は萎えてるだろ子供が巣立っていき、自分の精神的な成長に時間をかけ、健康にカネを使いたい年齢2024/10/17 22:46:5854.名無しさんoBakX(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口減ってるのにバブル崩壊以降も美容系はバカみたいに増え過ぎたのもあるし詐欺っぽい奴らも多いし2024/10/17 22:47:0455.名無しさんg34FgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美容院の話なのに髪がない話になってる2024/10/17 22:47:4356.名無しさん3MSnF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千円カットに大移動美容師も一緒に来てくれ忙しい2024/10/17 22:47:5857.名無しさんkyvkuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この数年、1,000円床屋の女性率高くなってきた2024/10/17 22:48:03158.名無しさんIcviZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く縮毛矯正込み6千円に戻せや!美容なんて一番いらんから女だけにして、男は工場現場で働けや笑笑笑笑2024/10/17 22:48:3459.名無しさんfaP8TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼散髪屋のオーナーは儲かるぞ2024/10/17 22:49:1060.名無しさん34ATTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1,100円カットの店しかいかん2024/10/17 22:49:1261.sage6uQgBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近QBに女性増えたな2024/10/17 22:49:3062.名無しさん6rEgzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13切る髪が無いおまいうw2024/10/17 22:49:3363.名無しさんGIiPZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドライブがてら県内の1000円カットの店を巡ったりするんだけどスーパーなどに併設された店だと主婦や高齢の女性が多いね。自分以外女性しか居ない時もあったわ。「丸刈り、一番短く」だから五分もかからず終わるけど。2024/10/17 22:50:2664.名無しさんk0wz8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼QBがいい2024/10/17 22:50:4665.名無しさん3MSnF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ようこそ無精に2024/10/17 22:51:2766.名無しさんWlhAqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼短く切って欲しいと言ってもすぐ切りに来るように要望通りに切ってくれなくなってから行かなくなった潰れろ糞虫ぐらいが2024/10/17 22:52:0567.名無しさんoBakX(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57行った奴見るといかにも手抜きって感じ千円カットは丸坊主とか下手くそな人が自分である程度切った後の調整とかセニング(すき鋏)入れて貰うだけとかにした方がいいな2024/10/17 22:52:14268.名無しさんnQ200コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時期から増えすぎだったろそりゃあ淘汰されていくわな2024/10/17 22:56:1569.名無しさんdwO0mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美容室もラーメン屋も倒産多いってスレ見るけど腐る程街歩いてたら見るけど…2024/10/17 22:57:3270.sageohW0dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多すぎたからね2024/10/17 22:58:5271.名無しさんh2ONiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の髪も自分の髪も10年くらい自分で切ってるわ2024/10/17 22:59:1672.名無しさんH1aaJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼切ねえなあ軽乗ってんのかwwwだっせえ男だろw?全身ユニクロwwwキモwwww半額シール待ち?・・・まあ・・頑張れよ千円カットwwwwイヤマジでw?現在車持ってんだすげー裏山wえっ!?全身ユニクロ?金持ちなん?間に合ったああ半額タイム!贅沢だなw100均のハサミ貸すか?2024/10/17 23:02:4473.名無しさん170n2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000円カットに腕とセンスのある元美容師が降りてきたらお得やね2024/10/17 23:04:2874.名無しさん7WWvpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫁は月二で白髪染め行ってるは2024/10/17 23:05:3775.名無しさんXd2Ea(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都内家持がなんであんなに貧乏なのかまじなぞ2024/10/17 23:13:2976.名無しさんlD4o1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの娘はバリバリのJKなのにずっと千円(今は値上げしたが)カットしか行かないんだよな。高校生になって数回美容院に行ってたようだが何故か戻ってきた。2024/10/17 23:14:2277.名無しさんxojHn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼服買うより髪型整えた方が見た目はよくなるから、美容室行くのはコスパいいんだけどな。美容室高いって言ってもカットだけなら4000円くらいだろそんくらい出せよ2024/10/17 23:27:00178.名無しさんtYxLHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワタスは30年間床屋✂️💈に行ったことない自分でカット✂️今ではプロ並みの腕前床屋は個人なら4000相場だ2024/10/17 23:29:2679.名無しさんkNGZlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナの時に自分で切って案外これでイケるかもな人が増えたんじゃないか2024/10/17 23:29:3280.名無しさんOZ37pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも美容院が無駄に多すぎ。うちなんて自宅から徒歩5分圏内ですら5件以上あるんだが……2024/10/17 23:29:4481.名無しさんxiRe9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな時代に未だ店内営業する田舎美容院。ガツガツし過ぎなんじゃ。あれやこれらを売り付け営業うるさ過ぎで辟易した。2024/10/17 23:29:4482.名無しさんAq9SiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学生のころ、床屋代2700円だったのに今1000円ですむのか未来のが安いとか良いな2024/10/17 23:30:21183.名無しさんeb1KHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう長いこと貝印ハサミとテスコムのバリカンで自分で切ってる風呂で50ミリのアタッチメント付けて自分でやるけど、最後、後ろや横は変なとこないか嫁か息子に見てもらってる2024/10/17 23:30:2884.名無しさんthEGMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コスタイベお断りとかやってるから客が離れる2024/10/17 23:35:1585.名無しさんeOECmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売春して美容室に行く時代ww2024/10/17 23:36:0986.名無しさんXd2Ea(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで髪切り学校にしか行かない子供をたくさん産んだの?2024/10/17 23:38:2187.名無しさんsWeCp(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店によるけど高いとこはマジで高いぞ2024/10/17 23:42:20188.名無しさん6DFQF(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まともな技術力があって位でもカットって3000円位で良くない?て思うのだが。2024/10/17 23:44:24189.名無しさんCr8GzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分のプランあって写真見せて指示通りカットして貰うなら美容院なんてどこでも同じだよ値段の違いはカット中ずっと見張る必要が有るってだけ2024/10/17 23:45:37190.名無しさん6DFQF(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000円カットは気楽に行けるのがメリット。カルテだ個人情報や予約無しで思い立った時に短時間で。2024/10/17 23:46:5391.名無しさん6DFQF(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも未だに上から美容師とかいるからな2024/10/17 23:48:5592.名無しさんKn2ud(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベトナム人に期待したい2024/10/17 23:50:4593.名無しさんaPhuiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美容室はヘッドスパやシャンプー中にフェラするサービス始めたらどうだ?5,000円くらいなら払う奴いると思うぞ原価ゼロだ2024/10/17 23:51:2094.名無しさん6DFQF(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格に見合ってない技術力の美容師の方が多いし2024/10/17 23:51:3995.名無しさんisjs2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレマインドのせい2024/10/17 23:52:5996.名無しさんxojHn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88そんくらいの美容室ごろごろあるぞ2024/10/17 23:53:2397.名無しさん6DFQF(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美容院の生き残り時代に変化してきたって事さ。2024/10/17 23:54:3598.名無しさんkCHXuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イケメン坊主最強2024/10/17 23:54:3799.名無しさんKn2ud(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼顔剃有ります2024/10/17 23:55:32100.名無しさんkjbem(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は種々の個人事業種にも組合の横のつながりがあって価格カルテルがあったこの横のつながりがなくなったのがデフレの主因だろ2024/10/17 23:58:48101.名無しさんD66TUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000円カットが1500円カットになってるよ最近は10分くらいかけてやってくれたのが5分程度になった物価が3倍になっている2024/10/17 23:59:20102.名無しさんAHLpF(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンチパーマやってます2024/10/18 00:05:07103.名無しさんVMXHSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼池沼企業は解散しろ2024/10/18 00:11:31104.名無しさん1xpekコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87おれ20年世話になってる美容師、ついに7,000になったよ次はボウズにして飽きるまで続けるつもりもう無理2024/10/18 00:16:57105.名無しさんk8uHSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかも赤字でも消費税はしっかり取られます2024/10/18 00:19:09106.名無しさんXKSQYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行ったら行ったでかなり短くして切れるところは自分で切りもうこれ以上は伸ばせないとなった場合に店に行く。滅多に行かなくなってるだろうな。2024/10/18 00:20:531107.名無しさん6mNHRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう時はエロを使うんだよ。イケメン美容師、乳でか美人美容師を雇え。エロ心は不況に強い2024/10/18 00:25:46108.名無しさんV7sRMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106スティーブン・セガールみたいなら全部自分で出来るっしよ2024/10/18 00:26:08109.名無しさんeH1p3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼矢島美容室2024/10/18 00:27:12110.名無しさん52MBgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼髪染めとかも安くできたらもう1000円カット 最強だよね?2024/10/18 00:33:03111.名無しさんN8guwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6可処分所得が激減してんだよ小泉進次郎曰くペットボトルの水を買うのをやめて水道水飲めば可処分所得が増えるらしい2024/10/18 00:36:261112.名無しさんfNEO9(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111給料の手取りが減って物価は昔より遥かに高い生きるだけで精一杯になってしまった2024/10/18 00:37:51113.名無しさんfGePdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手あまり2024/10/18 00:38:40114.名無しさんQ7keZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9店舗無固定の美容室は対象外?2024/10/18 00:40:05115.名無しさん4SLaL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おんななのに千円カットの常連みたいなやつおってワロタw2024/10/18 00:41:39116.名無しさんQ7keZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43民主党政権時代には髪があったのにね2024/10/18 00:42:30117.名無しさんCBbQQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67やる人によって上手い下手が極端に違うからさ同じ店でもスタッフで違うから、くじ引き状態上手い人に当たれとか願いつつ待ってる2024/10/18 00:43:37118.sageghDz9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89カルテって言うけどさ、5年通ってる今の美容室多分初めて行った時に某アイドルが好きって話をしたと思うんだが今でも毎回「あのアイドル最近〇〇っすよね」「最近〇〇のコンサート行かれたんですか?」って会話されるもうそのアイドル好きじゃないし初回のカルテから碌に更新してないのが分かって萎える2024/10/18 00:44:52119.名無しさんAHLpF(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリスマ話術師2024/10/18 00:45:05120.名無しさん3RUm2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの近くのカット4000円の所も、最近若いネーチャン店員が増えて髭剃りの時にオッパイ当ててきたり洗髪の時にチンコさすって来るから行かなくなったな童貞にそれはアカンわ2024/10/18 00:53:21121.名無しさん4SLaL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分でチョキチョキすればゼロ円ですよ・・・w2024/10/18 00:57:071122.名無しさんP9dvCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼髪切ってあげるだけで赤字www人生舐めすぎやろwww2024/10/18 00:58:29123.名無しさんfNEO9(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過剰競争の末路2024/10/18 00:58:55124.名無しさん2Fh0LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歳取ってから床屋のよさを理解した。顔剃り最高2024/10/18 01:01:121125.名無しさんcK9t1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人やグエン用の闇のとこも増えたからな。2024/10/18 01:01:32126.名無しさんfNEO9(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124https://pbs.twimg.com/media/EoIMHCBUwAAfFuA.jpg2024/10/18 01:04:21127.名無しさんwwoak(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロングの女性ならまだしも男はそんな高いとこ行っても何も変わらないn2024/10/18 01:14:51128.名無しさん9QOGU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美容室は必要だがコンビニはそんなにいらない2024/10/18 01:16:02129.名無しさんptc1d(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう5年ぐらい同じ美容室行ってる店長さんが歳が近いのとなんか気が合うから行くのが楽しいでもいつもガラガラか1人2人居るぐらいだから潰れないか心配自分も前はカット+カラーで8千円払ってたけど体質変わってかぶれるようになったからカラーやめてカットだけにした売上にならない客で申し訳ないのだ…2024/10/18 01:23:31130.名無しさんFDkJuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レベル高いマンさんは黒髪ロングになってて流行ってるから儲からなそうって思った。2024/10/18 01:25:22131.名無しさんfWxX6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いわばまさにアベノミクスの果実なのであります2024/10/18 01:26:57132.名無しさんg6vkvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼節約志向って事は景気悪いんすねそろそろ表に出始めてきたね2024/10/18 01:37:16133.名無しさんntAXYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに多少伸びてもとか思うんやろな1か月周期が2か月周期になったりいかないとかなればあっという間に半分の売上に急落だしな人雇ってたら完全にアウトやな2024/10/18 01:41:36134.名無しさんMOxxdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121バリカンでガーッて丸刈りにするのがコスパ×タイパ最強2024/10/18 01:41:491135.名無しさんbi8KMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ある時から自分で切った方が安いし自分好みに毎日でも切れるから良い事に気が付いた2024/10/18 01:42:41136.名無しさんcK9t1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134永久脱毛してしまえ。2024/10/18 01:43:511137.名無しさんwwoak(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化=若い女性が減ってるこれだけでも客は減ることになるからな2024/10/18 01:54:15138.名無しさんxZRoDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼丸刈り→視界に映るまで伸ばす→丸刈りの繰り返しだから年に1〜2回しか行かぬ2024/10/18 01:54:46139.名無しさんjBF6pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13かわいそうなことゆうたんなや。2024/10/18 01:57:09140.名無しさんKlTARコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チェジュ島行ったけど、床屋が200m毎にあり、皆さん髪型バッチシ2024/10/18 01:58:57141.名無しさんLeCk0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あまりこだわりが無いから1000円カットで良いしなぁ…年に3〜4回ぐらいで良い昔ネタになってたベガサス盛り?みたいのは一体いくら掛かってセットしてるんだろ?w2024/10/18 02:02:53142.名無しさんAHLpF(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホモか否かの見極めは重要2024/10/18 02:16:32143.名無しさんrXoVvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美人ならポニテで十分2024/10/18 02:22:48144.名無しさんQzAxKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000円カットで十分とか自分で切るとか男の価値観を押し付ける気は無いがそもそも多すぎる。そりゃ淘汰されるよ。2024/10/18 02:30:24145.名無しさんhAmSc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格安の所いくわボッタクリは消えろ2024/10/18 02:33:23146.名無しさんhAmSc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000円で十分2024/10/18 02:34:55147.名無しさん8i7et(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自宅の一部でのんびりやってる人が多そうやが2024/10/18 02:43:291148.名無しさん6CxNAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美容室って至るところにあるよねそんなこと言って立地選び正しければ実際儲かるんやろ2024/10/18 02:43:34149.名無しさん8i7et(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136仲間ふやそうとするなよ…2024/10/18 02:45:19150.名無しさん8i7et(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67凄い気に入った髪型にカットしてもらったんだけど伸びてきて別の美容室のベテラン美容師に切られたとき前、カットした人下手ですね~とか言われたけど出来上がったら前の方がシルエットが綺麗だった2024/10/18 02:53:37151.名無しさんLYYss(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住んでるところの美容室カットの相場が談合で、ほぼ一緒おじさん達は、千円カット激混み2024/10/18 03:11:14152.名無しさんLYYss(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美容室って、本当バカなの?といつも思う。レジ店員 電話ないと暇美容師染め雑用員 プラプラ暇してるレジなんて、券売機置けばいいのに2024/10/18 03:17:29153.名無しさんWOZkYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りが増えて髪型に金かけるような年齢層の人口も減ってるんだろ2024/10/18 03:43:28154.名無しさん4dDVlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤーマンw2024/10/18 03:45:48155.名無しさん7HOY4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82希望通りのオーダーしても雑になるからなその場でベストなカットしても数日で変な癖がついて髪のセットがうまくいかなくなる2024/10/18 03:52:31156.名無しさんjrrkHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口減少も加速中じゃ殆どの業種が?...2024/10/18 03:54:05157.名無しさん3VYtnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バリカンで自分で切るンゴw2024/10/18 04:06:51158.名無しさんFP8WDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9根底には、衣食住のような必須消費じゃないし日本はデフレマインドが抜けないしQBみたいなカテゴリーキラーが定着すると、値崩れへ向かうわな。でも基本は、歯医者と同じで、腕の良い美容師の店は予約が取れないが、それ以外は淘汰の 跛行性だろ?あと収益面では、サロンでしか手に入らない高品質なシャンプー リンスとか有って その販売も収益源だったが、(東急)ハンズやLoftとかでも売られるようになり、ネッ通販でも今は手に入るんでは?市販品でも良い製品が出だしたし。身だしなみ や 美しさ も「自然さ」「個性」が尊重される時代だし、冠婚葬祭や堅苦しいイベントが減り、美容院を使う機会が減ったことも。2024/10/18 04:08:16159.名無しさんT3j1zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも自営業だから、自民党支持なんでしょ。2024/10/18 04:16:59160.名無しさんeBqDe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼話術が長けた美容師はいい美容師2024/10/18 04:17:22161.名無しさんrUIqf(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼髪を切るだけで高すぎる誰だって練習すれば取れるような簡単な資格なのにふざけ過ぎ2024/10/18 04:21:33162.名無しさんWGv0iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後は 悲しみを もてあます 美容院2024/10/18 04:30:55163.名無しさんyu69hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党に責任ありますか?2024/10/18 04:32:07164.名無しさんsjSl2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14カツラの下から毛生えてくるから意味ない2024/10/18 04:35:37165.名無しさんrUIqf(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147そんな店舗は見たことねー地方だろ2024/10/18 04:38:261166.名無しさんk29i7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3食費ケチったり風呂に入れない人も増えてる時代に酷な事言うなよ2024/10/18 04:42:47167.名無しさんEw1JfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼話しかけてくるのうざいから自分で切ってるわ2024/10/18 04:42:491168.名無しさんrUIqf(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家から徒歩5分以内に美容室が20店以上は軽くあるコンビニの比じゃないな間にケーキ屋を挟んで両隣に美容室とかまであるよくやっていけるなとは思ってたわ2024/10/18 04:43:181169.名無しさんrUIqf(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167自分は雑誌を見て話しかけるなオーラを出してるアイツらだって話したくないだろ1日中気を遣って話し続けて疲れてるはずきっと喜ばれていると思うわ寂しい奴らが気を使われて喜々としてはしゃいで喋ってるのを聞くとこいつら友達できないだろうなと呆れる2024/10/18 04:49:01170.名無しさんpKUPSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168いくら多くても薬売ってるだけの店はまったく潰れないみたいだけどな2024/10/18 04:53:28171.名無しさんQ9NnMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カツラはいいぞ2024/10/18 04:59:361172.名無しさんDGLcC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パーマとか流行ってないし、カラーリングやる人も減ってるから客単価が安いやらざるを得ない白髪染めも美容室でなく染しかやらない専門店行くし2024/10/18 05:03:22173.名無しさんzfzE5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171良い気分デランス2024/10/18 05:15:34174.名無しさんgkryxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公安警察って何で小学校のガキでも分かる公務員試験の教養試験でまともな点数も取れないのに自作自演で天才軍団って言ってるか知ってるw?自民党のために犯罪しまくる理由を事前工作で美化するプロパガンダだよw公安警察なんてまともに就職も転職も出来ないクズ集めた公営暴力団としか自民党も思ってないんだけどねwだから自民党の議員は気に入らない意見に反応すると公安警察がとかうっかり言う普段 口先で褒めて心の中では馬鹿にするっていう人間社会の基本のきお前ら外国政府や日本政府が小学生以下の中年集めて、国の諜報を本気で委任すると思うwあんなの本気で信じてたら病気だぞw警察官僚も自民党も公安警察の末端構成員をゴミって心では馬鹿にしまくってますwさせる必要のない仕事させておいて持ち上げる組織に何を本当はさせたいのか。自分のための武力としてゴミを税金で飼うのが本当の目的w小学生以下の馬鹿が褒められまくってやってることが犯罪だぞこの事が!!!この一事こそがすべてだろうw2024/10/18 05:37:56175.名無しさんC9xAVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方から若い女性が消えているからなみんな東京などに住んでしまう2024/10/18 05:43:29176.名無しさんO32DBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自宅でできる2024/10/18 05:46:21177.名無しさんeBqDe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭の形がぬらりひょんでないなら坊主でいいってなるわな2024/10/18 05:47:18178.名無しさんVKpkfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼病院の7割は赤字経営w2024/10/18 06:01:372179.名無しさんrUIqf(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178人件費が高いからなでも全然関係ない赤字経営と言ってるけど国から補助や助成金をたんまり貰って実業は大黒字経営だからそっちは伏せて隠すんだよな2024/10/18 06:12:46180.名無しさんrUIqf(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178人件費が高いからなでも全然関係ない赤字経営と言ってるけど国から補助や助成金をたんまり貰って実情は大黒字経営だからそっちは伏せて隠すんだよな2024/10/18 06:13:33181.名無しさんLFucHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何気に脱税が1番容易な部類の職業2024/10/18 06:14:52182.名無しさんsxICa(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや床屋ではレシート一枚貰ったことないな2024/10/18 06:31:531183.名無しさん8JJKG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1実際しっかり整えたところで男は当たり前として女も出会いがない奴はないからなネットでの努力もせずにモテないとか言うなみたいな風潮って絶対美容業界が一枚噛んでたよね2024/10/18 06:31:59184.名無しさんAstrkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私は半年に一回1万なのに夫は月いち5000円だからイライラする2024/10/18 06:38:172185.名無しさんsYq8oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャンプー使わなくなってから、1,000円のとこにしたいちいち、シャンプーしない事が説明するの面倒くさいんだよ2024/10/18 06:38:371186.名無しさんISx8BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何とか協会みたいなのに加入して価格統制やってんだっけそうゆうのは昭和までだよな2024/10/18 06:44:13187.名無しさんsmQNGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平均年齢50歳なのにオシャレも糞もねーわなw2024/10/18 06:46:271188.名無しさんfNEO9(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハゲこそ最先端2024/10/18 06:49:59189.名無しさん9QOGU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000円カットは愛がないからテキトーなんだよな2024/10/18 06:52:061190.名無しさん8JJKG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Zの男女がtiktokとかのチー牛劇的ビフォーアフターみたいに別人レベルに大変身できるぐらい整えてもらえるなら数千円はわかるよハゲかけのおっさんが自分で切っても大差ないのに払うわけがない、1000円すら惜しい外見終わってる壮年連中が日本に増えている2024/10/18 06:53:28191.名無しさんWs9auコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184スッキリしてるの?2024/10/18 06:57:56192.名無しさんuaRv4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の1800円の床屋、バイトに雑用の若いお姉ちゃん2人も入れて大盛況2024/10/18 06:59:02193.名無しさんPkMX8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方都市の郊外に😳都会の有名店?と見紛うような美容院がドーンと建ってるのは驚く2024/10/18 06:59:21194.名無しさんsxICa(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185ここでは説明しろよみんな気になってんだからなんでシャンプーしなくなったんだよ?(・∀・)ん?2024/10/18 07:08:511195.名無しさんsxICa(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189まあ適当だよ千円カットに多くを望む方がどうかしてる2024/10/18 07:10:35196.名無しさんDGLcC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000円カットって15分で終わらせないと経営なりたたないだろ2024/10/18 07:14:08197.名無しさんRPlxxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美容院がこんな惨状ならエステ、ネイルとか壊滅しそう2024/10/18 07:43:35198.名無しさんeHG00コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000円カットは前客の髪型を超雑やばくカットしてるおばちゃんに当たらないか不安がある美容院でも散髪屋でもいいからサブスクしてくんねーかなアメリカンスタイルでいいから一年有効の月1限定で24000円そしたら通うのに2024/10/18 07:57:37199.名無しさんfSu5RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26カラー込みで13000円しますよ2024/10/18 07:58:20200.名無しさんptc1d(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187いや~50歳ぐらいって髪が減ってきたり白髪混じりになったりしてくるから余計見た目に気を遣うべきだよ小綺麗にしとかないと小汚いおっさんは不潔な印象になるしいい事ない2024/10/18 07:59:37201.名無しさんrLNrHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実質実効為替レートでググればわかるけど、今の円の価値は、20年前の半分以下。つまり、現在の20万円は、以前の10万円みたいなもの。これが、生活苦・円安地獄の正体。多くの国民にとって、円安は、給料・年金・貯金が目減りするから、不利益でしかないのに、「お国のために我慢する」と言い続けてきた結果が、これ。2024/10/18 08:07:56202.名無しさん0ogK8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184あんたが切れば??それかジーザスみたいに伸ばして貰ったら?2024/10/18 08:24:36203.名無しさん9BlptコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は床屋の子供は床屋になってたなやっぱり儲かってたんだな2024/10/18 08:24:43204.名無しさんDBLMoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歯医者と美容院多すぎ地域に何のメリットもないし何の面白みもない物件空いて次何ができるんだろーって楽しみにしてて美容院だった時の絶望感と虚無感2024/10/18 08:27:132205.名無しさん1vy6jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼髪の量がヤバイので、慎重に取り扱ってくれる散髪屋しかいかない。少々高くても仕方ない。2024/10/18 08:27:31206.名無しさんxo0qNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼至る所に美容院があるのに、6割は黒字経営なんてすごいわ…2024/10/18 08:28:101207.名無しさんJCRD5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白髪染めは市販品がメチャクチャ性能よくなったしわざわざ店いく年寄りも減っただろう2024/10/18 08:28:11208.名無しさんz844nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと需要が多すぎたんだよ2024/10/18 08:35:35209.名無しさんZSs8R(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼刑務所で理容師の資格取ることが出来て人気らしいな2024/10/18 08:38:30210.名無しさん5LK7AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206自宅でやってるようなとこは赤字にならないんじゃね?飲食店とかと違って客が来ないからといって廃棄するものが出るわけじゃないしせいぜい電気代くらい2024/10/18 08:50:16211.名無しさんGnj9hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需要減少と失業で人手不足解消ですね2024/10/18 08:50:19212.名無しさんZSs8R(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美容室は雇われだと薄給だからみんな独立を目指している。だから増えまくっている2024/10/18 09:01:12213.名無しさんhUTx9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼38万軒近いとかそっちがおかしいだろ2024/10/18 09:04:07214.名無しさん6rkPeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美容室が増えたからといって、お前らの髪の毛がが早くのびるなるわけでもないしな・・・、あっ、ごめん2024/10/18 09:05:12215.名無しさんY7PKm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入って数年はジャンプーしかさせないとか、いまどき寿司職人かよ。古臭いんじゃ。2024/10/18 09:05:231216.名無しさんQ5hxgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼髪質改善トリートメントは一回15000円美容室染めをやめて ヘナをセルフで一回400円トリートメントよりつやつやぬなる2024/10/18 09:10:41217.名無しさんcfm49コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9こんなん潰れてあたりまえだろぼったくりのだぞw作りすぎだわ2024/10/18 09:13:30218.名無しさんyN05LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215今は1、2年で簡単に独立するだから飽和してて赤字体質になるんだわ2024/10/18 09:14:031219.名無しさんIH5UZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎週月火休みの週休2日になって売り上げが落ちたからもあると思われる。近所のじいさんばあさんの店は楽になったと言ってたが。2024/10/18 09:19:24220.名無しさんIH5UZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204歯も毛も無い人にはそうだろうけど。2024/10/18 09:20:59221.名無しさんRH6abコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所詮はボッタクリ商売だからな2024/10/18 09:22:41222.名無しさんFEWWnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7いいよねスキンヘッドって2024/10/18 09:50:10223.名無しさんSy8unコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブスは安い美容室でいいんだよどこ行っても変わらないから2024/10/18 10:15:27224.名無しさんY7PKm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218そうなんか。飽和状態なら一回3000円とか安くして欲しいけど、テナント料とか考えると値下は無理なんかな。2024/10/18 10:16:19225.名無しさんLFOXuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182顔剃り込みで¥2000のとこで切ってるが確かにレシートはくれないな。売り上げが自己申告なら丸儲けじゃね?2024/10/18 10:21:08226.名無しさんM3Mr8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼茶髪も止めたら良いのにね茶髪にしないと死んでしまうんですかね?2024/10/18 10:34:33227.名無しさんqEFwnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千円のとこしか行かないけど凄い注文つけてる客けっこういるなこの間は、面接が近いからここをこうしてああしてって行ってる客いたがこんなとこで切るなよと思った2024/10/18 10:42:521228.名無しさん8i7et(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165大阪市内はそういうの多いビジネス街のど真ん中とかはないけど2024/10/18 10:51:45229.名無しさんmAdLcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1280円くらいにしたらお客さん来る2024/10/18 11:18:35230.名無しさんzftW0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白髪染めなら自分でやればいいインナーカラーとかメッシュは無理だけど2024/10/18 11:21:49231.名無しさんPzWjRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3店に強盗どころか民家に強盗入るのが流行ってる時点で終わってる2024/10/18 11:24:46232.名無しさんqIaCG(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会話したくないから1000円カットに行くのに2024/10/18 11:27:40233.名無しさんptc1d(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>227千円カット行った事ないけど細かなオーダーしていいの?何も聞かずお客の今のスタイルそのままで伸びた分カットするだけ、みたいなイメージだった2024/10/18 12:04:162234.名無しさんwwoak(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は髪はあるんだよ髪はうらやましいだろ2024/10/18 12:05:34235.名無しさんqIaCG(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>233店によっては細かい注文できないとか書いてあるけどね。ただ、基本5分以内なんだろうけど、明らかに5分以上かけてカットしてる客も居るからなぁ。2024/10/18 12:09:16236.名無しさんZc8XVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000円床屋利用してるけど、オプションで顔剃り欲しいなぁ2024/10/18 12:11:451237.名無しさんZSs8R(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼顔剃りなどのシェービングを行うには、理容師免許が必要です。理容師免許は厚生労働大臣が指定する養成施設で専門技術を習得し、卒業後に国家試験に合格することで取得できます。?理容師免許と似た資格に美容師免許がありますが、美容師免許では顔全体を剃ることはできません。美容師は、メイクに関わる一部の顔剃りであればカミソリの使用が認められています。2024/10/18 12:14:301238.名無しさんqIaCG(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>236別料金で設定してる店はありますね。1000円カットの初期の頃はひげ剃りも含まれてたけどな。ただ、床屋が使う剃刀でなくてT字剃刀だったけど。2024/10/18 12:16:541239.名無しさんqIaCG(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237と、いうことは理容師免許無しで働いてる人も多いのかな2024/10/18 12:18:251240.名無しさんZSs8R(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239だろうね2024/10/18 12:18:54241.名無しさん76x87コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194話すと長くなるから、ノープーとか湯シャンでググってくれひとつメリットを言うと、枕の加齢臭が激減したw2024/10/18 12:24:21242.名無しさんMAUSTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼QB「男性以外の人も、そろそろ僕との契約を考えるべきだよね」2024/10/18 12:29:51243.名無しさんepS4R(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自分が選んだ人生です。政治や他人のせいにしてそれが向上する社会って、逆に怖くないですか?2024/10/18 12:30:33244.名無しさんepS4R(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10過去に1000円カット言われてた店舗のほとんどが、2000円近い件2024/10/18 12:31:233245.名無しさんrSYUDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ20年近く自前の電動バリカンでやってるわもちろん、出来はひどい眉毛なんて一切ととのえてないが、両さんみたいに繋がってないとこみると眉毛剃りは必要ではないね2024/10/18 12:33:47246.名無しさんwwoak(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に1000円でも成立するだろ 月に2回来てくれれば2024/10/18 13:04:06247.名無しさんicTZaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今時セルフカットが基本w2024/10/18 13:04:06248.名無しさんXyl1JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ前のデフレ時代の方が良かった岸田が壊した?2024/10/18 14:09:23249.名無しさんpVXPh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3それは正しくもあるけどブランド物が売れなくなってるのはお洒落に金を使わなくなったからではなくユニクロGUとか安価な服でも充分お洒落楽しめるようになったからお金持ってる人は色違いとかサイズ違いとかを沢山買えるし高い服なんて無駄な物が売れる事はもう無いかもね美容室も幾ら何でも高すぎる店から潰れて行ってるんじゃないの2024/10/18 14:18:561250.名無しさんpVXPh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6コンビニよりも美容室が遥かに多いからつまりコンビニが供給過多とか書き込んでる奴等はコンビニや24時間営業を潰したくてデマ流してる2024/10/18 14:21:30251.名無しさんlWbDEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249グルーミング商売だから、高い値段をかえって有り難がる富裕層がいるんだよ2024/10/18 14:27:56252.名無しさんAxrjcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2441,300円じゃない?2024/10/18 14:47:11253.名無しさんS6FIWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本全体が貧乏になったんだから、そのうち男女ともに昔の中国の田舎みたいな見た目になっていくんだろ2024/10/18 15:36:572254.名無しさん7KLx6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253近年美容院が増えすぎている美容院数26万4千コンビニ数5万7千2024/10/18 15:40:32255.名無しさんwwoak(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カップ麺買うのも贅沢だって言われる国だからな2024/10/18 16:59:18256.名無しさんA8ge4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204おれはコンビニががっかりだ、あとまいばすけっととか2024/10/18 17:15:25257.名無しさんySmWY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77行きつけは安いとこだけどシャンプー付きで4000くらい 1割得なクーポン2万ぶん買ってある普通のとこなら何だかんだ1万だろうな2024/10/18 19:19:322258.名無しさんiXDw7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257見つけるの上手だなぁ外回り営業マンなんだが、1500円カットと美容室仕上げとは全然違うのが分かったので今後は美容室行くことに決めたカットシャンプーだけならそんなに高く無いし2024/10/18 19:53:471259.名無しさんiXDw7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253格差すごいよ中小企業の中でも格差見られるよ身なりが全然違うの2024/10/18 19:56:301260.名無しさんySmWY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258ただお気に入りのスタイリストが引き抜かれたりで出入りが激しい上の方から順々にカットしてくから仕上がりが違うね2024/10/18 20:02:36261.名無しさんRMoZ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美容室だけではなく全体的に倒産するであろう 未来の日本の姿は地獄絵図だ2024/10/18 21:00:54262.名無しさんhAmSc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千円の散髪で十分2024/10/18 21:03:43263.名無しさんp8MMdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行って応援したい気持ちはあるんだけどね肝心なものがないんだよ金はあるけど..2024/10/18 21:11:491264.名無しさんVi2hUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリスマ美容師にカットしてもらってもブスはブスのままだから1000円カットに行っとけ2024/10/18 22:37:34265.名無しさんXsEcMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つうか年収2000万円の奴でも1000円カットでユニクロやしまむらの服だよ今の時代金掛けないものには徹底的に掛けない奴らのやることは投資に金を掛けてるんだよ株や土地を買って資産を増やすことが第一だよ車でも300万円程度のにしか乗ってない2024/10/18 22:50:23266.名無しさんZSs8R(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユニクロは今は高級ブランドだぞ2024/10/18 23:07:231267.名無しさんt332KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238コロナ以降どこもT字ばかりになったな2024/10/19 00:32:50268.名無しさんfx4dp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>263さっさと植毛しなさい(`・д・)σ めっ!2024/10/19 02:50:21269.名無しさんeO650(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田以降、業界倒産のニュースしかないのにw人手不足と喚いてる不思議w2024/10/19 02:53:381270.名無しさん0062rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼髪はある一緒にしないでくれ2024/10/19 03:13:531271.名無しさんbKUAsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美容室増えすぎなんだよ一番簡単にかいぎょうできるだろ2024/10/19 03:40:32272.名無しさん2rzsYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼割といいとこに二号店を出すと聞いていつも切ってもらってたオーナーに「凄いね」って言ったら「でも借金やばいっすよ」って返されたの思い出した2024/10/19 03:43:28273.名無しさんFPS9nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266ユニクロは20年以上前に既にVOGUEにまで広告を打ってる2024/10/19 03:52:32274.名無しさんeO650(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270例え波平のように一本であってもな!2024/10/19 03:55:23275.名無しさんAWo6tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼闇バイトが流行っているのは公務員とマスメディアのせいだぞ!ギャンブルを流行らせているのは公務員と王様だぞ!wwwwww2024/10/19 04:30:35276.名無しさんommpLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカ女のおかげでウハウハだろ2024/10/19 05:11:091277.名無しさんSriVk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276そういうこと妄想して開業する奴が多くて経営難っていう話だろ境界知能かよ2024/10/19 05:13:18278.名無しさんXPNpc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>259気使ってるかどうかだろ5万のスラックスがほぼ未使用で古着屋で990円で買える20万の革靴が未使用で4万せずにオクで買えるいい時代だよおれが使ってきた3000万くらい返してほしいわ2024/10/19 05:51:152279.名無しさんpMj78(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278アパレルを定価で買うのアホらしくなるよな2024/10/19 06:06:44280.名無しさんQeBw3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278青汁王子来てるね2024/10/19 06:21:06281.名無しさんRK4cCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金で金を取られるから美容院にも行けない日本人2024/10/19 06:22:551282.名無しさんpMj78(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281アホみたいに税金を取らないで美容院にいけるくらい余裕があったほうが経済はよく回るし総合的な税収は上がるんだがジャップは財務省に洗脳されている2024/10/19 07:12:19283.名無しさんn5s59コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当は美容院行きたいんだけど会話したくないんよなぁ喋らんオーラ出してなるべく会話しないようにしてても隣の客と店員の会話を聞かされるのが苦痛になってくるだから仕方なく1000円カットみたいな店に行ってる2024/10/19 07:50:052284.名無しさんpMj78(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283自宅件美容室みたいになってるおしゃれそうなところに10年以上前だが行ったら悲惨だったまだ他の客とかいるほうが気楽だよ、二人きりはつれぇぜ・・・2024/10/19 07:57:171285.名無しさん7UbAIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1客単価を低減できる、つまり生産性の高い店舗のみが生き残る。自由経済なので良いことと考えないと、日本経済の成長はない。2024/10/19 07:59:26286.名無しさんXPNpc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に青山だの恵比寿だの家賃の高いよろしい場所に出しすぎだよな場所取る仕事な割に回転は遅いし人件費他経費でちょい赤にして節税にしてる経営者も多かろ2024/10/19 08:15:48287.名無しさん4KkX8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民を貧困にする政策ってヤベェよなこれからどんどん暴動が起きるだろ2024/10/19 08:22:54288.名無しさんwLg3bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イワサキのサービスタイムが最強2024/10/19 08:23:041289.名無しさんehickコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244そうなんだよねなんだかんだで1500円以上はだいたいするよね2024/10/19 08:31:20290.名無しさんu5tL5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また髪の話ししてる・・・2024/10/19 11:36:32291.名無しさんWFMlp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283会話したくないからと1000円カットの店に行ったら「今日はお休みですか~」「これからお出かけですか~」って平日昼間に普段着で散髪のおっさんなんてほぼ無職なんだから話しかけるなよ、と思う。2024/10/19 13:07:52292.名無しさんWFMlp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>288600円くらいだっけ?40kmくらい離れた隣町なんで行けないけど。2024/10/19 13:08:58293.名無しさんqnDPoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も安いとこ行ってるけど、週末はすげー混んでるだけど、働き手が居なくて二人とかで回してるんだよね求人は出てるのになぜ誰も来ないのさ2024/10/19 13:12:54294.名無しさんW29GJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと整骨院も多いよな。さらには大学だって多すぎ。2024/10/19 14:16:48295.名無しさんSriVk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼整骨院を保険適用にした国の失態2024/10/19 14:21:05296.名無しさんL061JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244平日の時間限定とかだと1000円切るとかあるんだけどそれいがいだと1000以上になった2024/10/19 14:52:10297.名無しさんSriVk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン屋と同じ誰でもすぐ独立開業できる2024/10/19 14:57:54298.名無しさんavXfqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所に白髪染め専門店3店あるけどいつも激混みで予約が取れない2024/10/19 16:22:17299.名無しさんfx4dp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼剃刀を使うから理容・美容師免許がいるでしょ2024/10/19 19:26:08300.名無しさんOsHQVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近は駅前の1000円カットに普通に女が並んでるよ2024/10/19 19:38:04301.名無しさんVvOpRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>233写真持っていたらそのようにしてくれる腕が良い人に当たればいいけど2024/10/19 20:25:34302.名無しさんOQRCwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iwasaki様々2024/10/20 01:25:29303.名無しさんLAtte(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼刑務所上がりをたくさん採用して表彰された会社か2024/10/20 04:28:351304.名無しさんAdZ20コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原価かからない商売だからまだいい方だろうけど例えば1か月に1回を2か月に1回 いかないとかされたらあっという間にお手上げやしな2024/10/20 04:35:21305.名無しさんLUoxyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1あ、火事2024/10/20 05:44:31306.名無しさんDDDSeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリスマ美容師が無資格だったっていうギャグをかましたこともあったな2024/10/20 06:30:18307.名無しさんgn4x3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>303この前、いかにもというのがいたいい歳のおっさんなのに、要領悪くて下手店長にも偉そうな態度w次行った時、いなかったから辞めたかな2024/10/20 06:56:271308.名無しさんnajiHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2841000円カットはシャンプーも顔剃りもなく、オマケにスピード重視でバリカンも使う精々15分くらいかなそれなら豆腐メンタルの俺らでも、その無間地獄を何とか耐え忍びれるんだよ何ならちょっと頑張れば無呼吸でもイけると思う(・∀・)2024/10/20 08:06:471309.名無しさん5nQK1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30822分間生き止める記録があるからできるやつも人類レベルで見ればいそうだ2024/10/20 08:09:03310.名無しさんCGYdjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が売上貢献できなくて本当にすまない。だって切る毛ないんだものバリカンで完結してしまう!2024/10/20 09:46:23311.名無しさん1fSeUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1客単価を低減できる、つまり生産性の高い店舗のみが生き残る。自由経済なので良いことと考えないと、日本経済の成長はない。2024/10/20 10:55:17312.名無しさんgMcccコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257人口7万の過疎地だけど、美容室はほとんどカット税込5,000円オーバーの所ばかり大衆で2,000円ほど田舎でも美容室は多いくせに、黙ってても客は来ると天狗商売してるんだわ2024/10/20 11:17:00313.名無しさんTbdfaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま、不要なものから排除されていくわなコレ、自然の摂理2024/10/20 11:29:40314.名無しさんuIJAM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269コロナで以上に倒産減ってたからな今もバブル期並に少ない2024/10/20 12:00:04315.名無しさんROhZNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうやって国っておしゃれの技術失って北朝鮮みたいになるんだな2024/10/20 12:17:53316.名無しさんcQp5hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスとそれを引き継ぐ自民党政治が日本経済をボロボロにした円安で実質賃金暴落に加えあらゆる物価が高騰国内経済がボロボロにアベノミクスの恩恵は全て海外の為替と株に投資した投資家のフトコロへ実質莫大な国民資産が海外に流出2024/10/20 12:45:36317.名無しさんLAtte(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>307男のほうの資格はやってないんじゃね?女だけしかいないはず2024/10/20 13:44:22318.名無しさんuIJAM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サービス業の物価、賃金上昇が足りないから過当競争防ぐためにも少し減る方がいいだろ2024/10/20 13:53:14319.名無しさんk2NMyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼髪染めるだけのサービスもあるらしいな淘汰進むね2024/10/20 19:16:38320.名無しさんBbWGMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家族か友達に切ってもらえカットカラーは簡単2024/10/20 19:19:17321.名無しさんqrFPxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼坊主ええぞ2024/10/21 02:53:56322.名無しさんVrZTOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オカマみたいな男がカットしてくれるところが高いんだってなw2024/10/21 02:56:39323.名無しさんJl4SeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1客単価を低減できる、つまり生産性の高い店舗のみが生き残る。自由経済なので良いことと考えないと、日本経済の成長はない。2024/10/21 06:21:131324.名無しさん4WXuoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323自由経済なんて幻想だ既得権益者有利の雁字搦めの非効率極まるシステムが構築されてるのでこれらを破壊しないことには日本経済の成長はありえんぞ2024/10/21 06:23:50325.名無しさんRWxW8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全員佐渡ヶ島に収容か!?笑2024/10/21 15:35:01326.名無しさんNDA2NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリスマ美容師wブームで人生狂わされた美容師も多かろうに2024/10/21 16:46:22327.名無しさん5flLPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美容室が潰れたら自分で切るさ2024/10/21 23:40:05328.名無しさんp8v7m(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1客単価を低減できる、つまり生産性の高い店舗のみが生き残る。自由経済なので良いことと考えないと、日本経済の成長はない。2024/10/22 06:51:53329.名無しさんp8v7m(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1客単価を低減できる、つまり生産性の高い店舗のみが生き残る。自由経済なので良いことと考えないと、日本経済の成長はない。2024/10/22 18:26:04330.名無しさんaQxWc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務官僚に徹底言及しガン詰め!消費税は輸出大企業に10兆円も還付されている!財務省の嘘と消費税の嘘を暴く!立憲民主党・福田昭夫議員【国会中継】(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/EC62L7tahIw石破総理が日本被団協の代表者に「核兵器のない世界に向けて取り組みを強化する」と約束していたが、過去に「いざとなったら核武装する議論が必要」と公言しており矛盾してますよね。れいわ新選組 山本太郎が言及。(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/4cy-pF3JZzM30年かけて日本を貧しくさせた元凶が自民党と経団連と財務省消費税が増税される度に大企業と資本家を減税する仕組みになってた事を国会質疑で暴露した れいわ新選組 山本太郎消費税は社会保障に使われてない(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/qMToX2o3I-Mこの30年間における日本の没落を官僚に淡々と説明させる れいわ新選組 山本太郎氏の神質疑の一旦を御覧ください。質疑フルは関連動画へ。(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/OpqjdqVTdtU不景気の時には財源が減る、でも消費税だったら財源が減らない、これ一番やっちゃいけない税金なんです国民から無理やり搾り取ってるのが消費税。30不況が続く現況が消費税 れいわ新選組 山本太郎代表が言及(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/4sqAfDbhNSA2024/10/22 18:31:07331.名無しさんLerpLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パーマ屋2024/10/22 18:32:15332.名無しさんaQxWc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数が多すぎて客の奪い合いなんだろうな2024/10/22 18:44:59333.名無しさんF0hzM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1客単価を低減できる、つまり生産性の高い店舗のみが生き残る。自由経済なので良いことと考えないと、日本経済の成長はない。2024/10/23 07:32:38334.名無しさん3vPqQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食う物我慢して美容院に行くという人は少ないだろうからな2024/10/23 08:40:35335.名無しさんF0hzM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1客単価を低減できる、つまり生産性の高い店舗のみが生き残る。自由経済なので良いことと考えないと、日本経済の成長はない。2024/10/23 23:15:39336.名無しさん1UtCnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米も野菜も値上がりしてるから、こういうところに皺寄せがいくよね2024/10/23 23:16:47337.名無しさんEVSB5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの近所の美容室は店員一同でビラ撒き始め出した2024/10/23 23:23:31338.名無しさんKZuo3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな貧乏になったから戦後直後みたいに男はみんな丸坊主で女はおかっぱみたいになるんだろいい見た目は外人客とってるパンパンくらいになる2024/10/24 07:05:01339.名無しさんgGdXbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は総中流社会から一部の金持ちと多くの貧乏人の社会になったので当然です2024/10/24 07:24:09340.名無しさん1DCsoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最新の「赤字法人率」、過去最小の64.8%に低下だって2024/10/24 08:44:23341.名無しさんGBRwZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都市部ではコンビニより歯医者のほうが多いなんて笑えない話があるが美容室とラーメン屋はそれよりもさらに多いからな。増えすぎだよ。2024/10/24 08:55:36342.名無しさんdI1l3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの町内はコンビニ4軒に歯医者6軒だった2024/10/24 16:08:06343.名無しさん99nXJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1客単価を低減できる、つまり生産性の高い店舗のみが生き残る。自由経済なので良いことと考えないと、日本経済の成長はない。2024/10/24 21:50:56344.名無しさんthduC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このスレその辺の商店街の寄り合いみたいレベルも2024/10/25 01:27:15345.名無しさんthduC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつら馬鹿のいっちょ覚えでまっすぐで!黒髪で!ハイブリーチで!しかできないゴミだから潰れていいんじゃないかなもう雑誌とテレビと繁華街で「きれい」「流行り」とやらを捏造して乗らない人を貶しておとしめるやり方は通用しなくなりました2024/10/25 01:51:33346.名無しさんkt0yvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1客単価を低減できる、つまり生産性の高い店舗のみが生き残る。自由経済なので良いことと考えないと、日本経済の成長はない。2024/10/25 07:11:331347.名無しさんGoJM2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカみたいに建ちすぎだから不況に関係なくどこか潰れるわそりゃ2024/10/25 09:23:53348.名無しさんthduC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>346それは生産性と言わない産廃技術と言う頭が悪いやつは何も言うな2024/10/25 16:49:13349.名無しさんHHuXrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1客単価を低減できる、つまり生産性の高い店舗のみが生き残る。自由経済なので良いことと考えないと、日本経済の成長はない。2024/10/26 02:49:551350.名無しさんVgzdGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発毛魔術の店でもやれば2024/10/26 08:16:42351.名無しさんEoB16コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349免停確定2024/10/26 11:23:59
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+2431592.42025/04/23 17:45:51
【政治】本名を偽って不倫の一回生議員が謝罪した日に「山尾志桜里氏」の出馬報道…日本国民は「不倫まみれ」の「国民民主党」をどこまで許容するのかニュース速報+412935.62025/04/23 17:45:31
【未公開写真】永野芽郁による連夜の“二股不倫”ヒロインを務めるドラマで共演中の若手韓国人俳優を何度も自宅マンションに招いたかと思えば、同じ部屋で妻子ある人気俳優・田中圭とも逢瀬を重ねていたニュース速報+189830.12025/04/23 17:41:26
コロナが収束し、客足は回復傾向のあるものの、経営が厳しい美容室は多く、2023年度における美容室の業績を見ると、赤字企業が約4割を占めている。矢野経済研究所の調査によると、2024年度の理美容サロン市場は2兆930億円と予測される。その内訳は、理容サロン市場が5946億円、美容サロン市場が1兆4984億円である。
ちなみに厚労省統計によると2022年3月末時点の美容室は26万4223件、美容師は56万1475人、理容室は11万4403件、理容師は20万6747人だった。もともと過小資本が多く開業しやすいなど参入障壁が低くて店舗数も多いため、競争も激しい。円安に伴う美容資材の価格上昇、人件費や光熱費の高騰などの運営上の弊害要因も重なっている。
コロナ支援金の打ち切り以降、資金繰りは限界に達し、倒産・廃業する店が増えてきていた。ゼロゼロ融資で何とか繋いでいた店も、本格的な返済が始まり、売上の回復が遅い店は返済不能な状態だ。今後も収益面・財務面で脆弱な美容室のさらなる倒産や廃業が増えそうだ。(抜粋)
リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a44a04ffcc628b851dcfdc1be0e531237301030?page=1
良い時代だったよな
髪がある奴って大変だなwwwwwww 🤭🤭🤭
コンビニや歯医者より多いからな
美容室:2021年度で26万4,223軒
歯医者:2021年度で6万7,899軒
コンビニ:2021年度で5万7,544店
そりゃ倒産増えるよ
自民党の経済政策がゴミも同然だったということ
女の劣等感を刺激しないと成り立たない商売だからなw
銀座のサロンに行ったことあるけど、たかが毛先を整えるだけで金取りすぎだと思ったわ
それで従業員には最低賃金以下の端金しか渡さないんだからな
そりゃ独立したくもなるわな
QBの自販機、いつでも値上げできるように液晶式になったね
身だしなみ気にしない子供が行くとこやろ?
伸びてきたら自分で風呂でやる
店に行くのは半年に一回ぐらいかな
坊主ではなくソフトモヒカンくらいなら簡単にできる
縁が切れた
たまにサロンに行くと
いや、そうじゃないんだよな
っていう仕上りになってガッカリする
高すぎる
とんでもないハズレ居るぞ
美魔女志向のおばあちゃんをどれだけ取り込めるかが肝
田舎の変な美容室行くより全然いい
まあ最近は総じて美容室より理容室(床屋)のがレベルは高いかな
料金は知らんけど
若い奴は若い奴の店に行く、そしてみんな老いていく
楽でいいなコスパいいしw
涙拭けよ
つズラ
永久脱毛もしくは坊主にしたらシャンプーとカットの時間が浮くのにな
駅前の美容室でいきなり2万8000円取られた
トリートメントの高いヤツを使ったらしいが
事前に何の説明もなく、しかも前髪はガチャガチャ
もう二度と行かないが、犯罪レベルではと思うほどの暴挙w
子供が巣立っていき、自分の精神的な成長に時間をかけ、健康にカネを使いたい年齢
美容師も一緒に来てくれ
忙しい
美容なんて一番いらんから女だけにして、男は工場現場で働けや
笑笑笑笑
切る髪が無いおまいうw
スーパーなどに併設された店だと主婦や高齢の女性が多いね。
自分以外女性しか居ない時もあったわ。
「丸刈り、一番短く」だから五分もかからず終わるけど。
潰れろ糞虫ぐらいが
行った奴見るといかにも手抜きって感じ
千円カットは丸坊主とか下手くそな人が自分である程度切った後の調整とかセニング(すき鋏)入れて貰うだけとかにした方がいいな
そりゃあ淘汰されていくわな
軽乗ってんのかwwwだっせえ男だろw?
全身ユニクロwwwキモwwww
半額シール待ち?・・・まあ・・頑張れよ
千円カットwwwwイヤマジでw?
現在
車持ってんだすげー裏山w
えっ!?全身ユニクロ?金持ちなん?
間に合ったああ半額タイム!
贅沢だなw100均のハサミ貸すか?
高校生になって数回美容院に行ってたようだが何故か戻ってきた。
美容室高いって言ってもカットだけなら4000円くらいだろ
そんくらい出せよ
床屋✂️💈に行ったことない
自分でカット✂️
今ではプロ並みの腕前
床屋は個人なら4000相場だ
うちなんて自宅から徒歩5分圏内ですら5件以上あるんだが……
未来のが安いとか良いな
風呂で50ミリのアタッチメント付けて自分でやるけど、最後、後ろや横は変なとこないか嫁か息子に見てもらってる
値段の違いはカット中ずっと見張る必要が有るってだけ
5,000円くらいなら払う奴いると思うぞ
原価ゼロだ
そんくらいの美容室ごろごろあるぞ
この横のつながりがなくなったのがデフレの主因だろ
10分くらいかけてやってくれたのが5分程度になった
物価が3倍になっている
おれ20年世話になってる美容師、ついに7,000になったよ
次はボウズにして飽きるまで続けるつもり
もう無理
切れるところは自分で切り
もうこれ以上は伸ばせないとなった場合に店に行く。
滅多に行かなくなってるだろうな。
スティーブン・セガールみたいなら
全部自分で出来るっしよ
もう1000円カット 最強だよね?
可処分所得が激減してんだよ
小泉進次郎曰くペットボトルの水を買うのをやめて水道水飲めば可処分所得が増えるらしい
給料の手取りが減って物価は昔より遥かに高い
生きるだけで精一杯になってしまった
店舗無固定の美容室は対象外?
民主党政権時代には髪があったのにね
やる人によって上手い下手が極端に違うからさ
同じ店でもスタッフで違うから、くじ引き状態
上手い人に当たれとか願いつつ待ってる
カルテって言うけどさ、5年通ってる今の美容室多分初めて行った時に某アイドルが好きって話をしたと思うんだが今でも毎回「あのアイドル最近〇〇っすよね」「最近〇〇のコンサート行かれたんですか?」って会話される
もうそのアイドル好きじゃないし初回のカルテから碌に更新してないのが分かって萎える
髭剃りの時にオッパイ当ててきたり洗髪の時にチンコさすって来るから行かなくなったな
童貞にそれはアカンわ
人生舐めすぎやろwww
顔剃り最高
https://pbs.twimg.com/media/EoIMHCBUwAAfFuA.jpg
店長さんが歳が近いのとなんか気が合うから行くのが楽しい
でもいつもガラガラか1人2人居るぐらいだから潰れないか心配
自分も前はカット+カラーで8千円払ってたけど体質変わってかぶれるようになったからカラーやめてカットだけにした
売上にならない客で申し訳ないのだ…
そろそろ表に出始めてきたね
1か月周期が2か月周期になったりいかないとかなれば
あっという間に半分の売上に急落だしな
人雇ってたら完全にアウトやな
バリカンでガーッて丸刈りにするのがコスパ×タイパ最強
自分好みに毎日でも切れるから良い事に
気が付いた
永久脱毛してしまえ。
これだけでも客は減ることになるからな
かわいそうなことゆうたんなや。
年に3〜4回ぐらいで良い
昔ネタになってたベガサス盛り?みたいのは一体いくら掛かってセットしてるんだろ?w
ボッタクリは消えろ
そんなこと言って立地選び正しければ実際儲かるんやろ
仲間ふやそうとするなよ…
凄い気に入った髪型にカットしてもらったんだけど伸びてきて
別の美容室のベテラン美容師に切られたとき
前、カットした人下手ですね~とか言われたけど
出来上がったら前の方がシルエットが綺麗だった
おじさん達は、千円カット激混み
レジ店員 電話ないと暇
美容師
染め雑用員 プラプラ暇してる
レジなんて、券売機置けばいいのに
希望通りのオーダーしても雑になるからな
その場でベストなカットしても数日で変な癖がついて
髪のセットがうまくいかなくなる
殆どの業種が?...
根底には、衣食住のような必須消費じゃないし
日本はデフレマインドが抜けないし
QBみたいなカテゴリーキラーが定着すると、値崩れへ向かうわな。
でも基本は、歯医者と同じで、腕の良い美容師の店は予約が取れないが、それ以外は淘汰の 跛行性だろ?
あと収益面では、サロンでしか手に入らない高品質なシャンプー リンスとか有って その販売も収益源だったが、(東急)ハンズやLoftとかでも売られるようになり、ネッ通販でも今は手に入るんでは?
市販品でも良い製品が出だしたし。
身だしなみ や 美しさ も「自然さ」「個性」が尊重される時代だし、冠婚葬祭や堅苦しいイベントが減り、美容院を使う機会が減ったことも。
誰だって練習すれば取れるような簡単な資格なのにふざけ過ぎ
カツラの下から毛生えてくるから意味ない
そんな店舗は見たことねー
地方だろ
食費ケチったり風呂に入れない人も増えてる時代に酷な事言うなよ
美容室が20店以上は軽くある
コンビニの比じゃないな
間にケーキ屋を挟んで両隣に美容室とかまである
よくやっていけるなとは思ってたわ
自分は雑誌を見て話しかけるなオーラを出してる
アイツらだって話したくないだろ
1日中気を遣って話し続けて疲れてるはず
きっと喜ばれていると思うわ
寂しい奴らが気を使われて喜々としてはしゃいで喋ってるのを聞くと
こいつら友達できないだろうなと呆れる
いくら多くても薬売ってるだけの店はまったく潰れないみたいだけどな
やらざるを得ない白髪染めも美容室でなく染しかやらない専門店行くし
良い気分デランス
小学校のガキでも分かる
公務員試験の教養試験でまともな点数も取れないのに
自作自演で天才軍団って言ってるか知ってるw?
自民党のために
犯罪しまくる理由を事前工作で美化するプロパガンダだよw
公安警察なんて
まともに就職も転職も出来ないクズ集めた公営暴力団としか自民党も思ってないんだけどねw
だから自民党の議員は気に入らない意見に反応すると公安警察がとかうっかり言う
普段 口先で褒めて心の中では馬鹿にするっていう人間社会の基本のき
お前ら外国政府や日本政府が小学生以下の中年集めて、国の諜報を本気で委任すると思うw
あんなの本気で信じてたら病気だぞw
警察官僚も自民党も公安警察の末端構成員をゴミって心では馬鹿にしまくってますwさせる必要のない仕事させておいて持ち上げる組織に何を本当はさせたいのか。
自分のための武力としてゴミを税金で飼うのが本当の目的w
小学生以下の馬鹿が
褒められまくって
やってることが犯罪だぞ
この事が!!!この一事こそがすべてだろうw
みんな東京などに住んでしまう
人件費が高いからな
でも全然関係ない
赤字経営と言ってるけど国から補助や助成金をたんまり貰って
実業は大黒字経営だから
そっちは伏せて隠すんだよな
人件費が高いからな
でも全然関係ない
赤字経営と言ってるけど国から補助や助成金をたんまり貰って
実情は大黒字経営だから
そっちは伏せて隠すんだよな
実際しっかり整えたところで男は当たり前として女も出会いがない奴はないからな
ネットでの努力もせずにモテないとか言うなみたいな風潮って絶対美容業界が一枚噛んでたよね
いちいち、シャンプーしない事が説明するの面倒くさいんだよ
そうゆうのは昭和までだよな
ハゲかけのおっさんが自分で切っても大差ないのに払うわけがない、1000円すら惜しい外見終わってる壮年連中が日本に増えている
スッキリしてるの?
ここでは説明しろよ
みんな気になってんだから
なんでシャンプーしなくなったんだよ?(・∀・)ん?
まあ適当だよ
千円カットに多くを望む方がどうかしてる
美容院でも散髪屋でもいいからサブスクしてくんねーかな
アメリカンスタイルでいいから
一年有効の月1限定で24000円
そしたら通うのに
カラー込みで13000円しますよ
いや~50歳ぐらいって髪が減ってきたり白髪混じりになったりしてくるから余計見た目に気を遣うべきだよ
小綺麗にしとかないと小汚いおっさんは不潔な印象になるしいい事ない
つまり、現在の20万円は、以前の10万円みたいなもの。これが、生活苦・円安地獄の正体。
多くの国民にとって、円安は、給料・年金・貯金が目減りするから、不利益でしかないのに、「お国のために我慢する」と言い続けてきた結果が、これ。
あんたが切れば??
それかジーザスみたいに伸ばして貰ったら?
やっぱり儲かってたんだな
地域に何のメリットもないし何の面白みもない
物件空いて次何ができるんだろーって楽しみにしてて美容院だった時の絶望感と虚無感
自宅でやってるようなとこは赤字にならないんじゃね?
飲食店とかと違って客が来ないからといって廃棄するものが出るわけじゃないし
せいぜい電気代くらい
・・・、あっ、ごめん
古臭いんじゃ。
美容室染めをやめて ヘナをセルフで一回400円
トリートメントよりつやつやぬなる
こんなん潰れてあたりまえだろ
ぼったくりのだぞw作りすぎだわ
今は1、2年で簡単に独立する
だから飽和してて赤字体質になるんだわ
歯も毛も無い人にはそうだろうけど。
いいよねスキンヘッドって
どこ行っても変わらないから
そうなんか。
飽和状態なら一回3000円とか安くして欲しいけど、テナント料とか考えると値下は無理なんかな。
顔剃り込みで¥2000のとこで切ってるが確かにレシートはくれないな。売り上げが自己申告なら丸儲けじゃね?
茶髪にしないと死んでしまうんですかね?
この間は、面接が近いからここをこうしてああしてって行ってる客いたがこんなとこで切るなよと思った
大阪市内はそういうの多い
ビジネス街のど真ん中とかはないけど
インナーカラーとかメッシュは無理だけど
店に強盗どころか民家に強盗入るのが流行ってる時点で終わってる
千円カット行った事ないけど細かなオーダーしていいの?
何も聞かずお客の今のスタイルそのままで伸びた分カットするだけ、みたいなイメージだった
店によっては細かい注文できないとか書いてあるけどね。
ただ、基本5分以内なんだろうけど、明らかに5分以上かけてカットしてる客も居るからなぁ。
理容師免許は厚生労働大臣が指定する養成施設で専門技術を習得し、卒業後に国家試験に合格することで取得できます。?
理容師免許と似た資格に美容師免許がありますが、美容師免許では顔全体を剃ることはできません。
美容師は、メイクに関わる一部の顔剃りであればカミソリの使用が認められています。
別料金で設定してる店はありますね。
1000円カットの初期の頃はひげ剃りも含まれてたけどな。ただ、床屋が使う剃刀でなくてT字剃刀だったけど。
と、いうことは理容師免許無しで働いてる人も多いのかな
だろうね
話すと長くなるから、ノープーとか湯シャンでググってくれ
ひとつメリットを言うと、枕の加齢臭が激減したw
自分が選んだ人生です。
政治や他人のせいにしてそれが向上する社会って、逆に怖くないですか?
過去に1000円カット言われてた店舗のほとんどが、2000円近い件
もちろん、出来はひどい
眉毛なんて一切ととのえてないが、両さんみたいに繋がってないとこみると
眉毛剃りは必要ではないね
岸田が壊した?
それは正しくもあるけど
ブランド物が売れなくなってるのは
お洒落に金を使わなくなったからではなくユニクロGUとか安価な服でも充分お洒落楽しめるようになったから
お金持ってる人は色違いとかサイズ違いとかを沢山買えるし
高い服なんて無駄な物が売れる事はもう無いかもね
美容室も幾ら何でも高すぎる店から潰れて行ってるんじゃないの
コンビニよりも美容室が遥かに多いから
つまりコンビニが供給過多とか書き込んでる奴等はコンビニや24時間営業を潰したくてデマ流してる
グルーミング商売だから、高い値段をかえって有り難がる富裕層がいるんだよ
1,300円じゃない?
近年美容院が増えすぎている
美容院数
26万4千
コンビニ数
5万7千
おれはコンビニががっかりだ、あとまいばすけっととか
行きつけは安いとこだけどシャンプー付きで4000くらい 1割得なクーポン2万ぶん買ってある
普通のとこなら何だかんだ1万だろうな
見つけるの上手だなぁ
外回り営業マンなんだが、
1500円カットと美容室仕上げとは全然違うのが分かったので
今後は美容室行くことに決めた
カットシャンプーだけならそんなに高く無いし
格差すごいよ
中小企業の中でも格差見られるよ
身なりが全然違うの
ただお気に入りのスタイリストが引き抜かれたりで出入りが激しい
上の方から順々にカットしてくから仕上がりが違うね
肝心なものがないんだよ
金はあるけど..
ユニクロやしまむらの服だよ
今の時代金掛けないものには徹底的に掛けない
奴らのやることは投資に金を掛けてるんだよ
株や土地を買って資産を増やすことが第一だよ
車でも300万円程度のにしか乗ってない
コロナ以降どこもT字ばかりになったな
さっさと植毛しなさい(`・д・)σ めっ!
一番簡単にかいぎょうできるだろ
いつも切ってもらってたオーナーに「凄いね」って言ったら
「でも借金やばいっすよ」って返されたの思い出した
ユニクロは20年以上前に既にVOGUEにまで広告を打ってる
例え波平のように一本であってもな!
ギャンブルを流行らせているのは公務員と王様だぞ!wwwwww
そういうこと妄想して開業する奴が多くて経営難っていう話だろ
境界知能かよ
気使ってるかどうかだろ
5万のスラックスがほぼ未使用で古着屋で990円で買える
20万の革靴が未使用で4万せずにオクで買える
いい時代だよ
おれが使ってきた3000万くらい返してほしいわ
アパレルを定価で買うのアホらしくなるよな
青汁王子来てるね
アホみたいに税金を取らないで美容院にいけるくらい余裕があったほうが経済はよく回るし総合的な税収は上がるんだがジャップは財務省に洗脳されている
喋らんオーラ出してなるべく会話しないようにしてても
隣の客と店員の会話を聞かされるのが苦痛になってくる
だから仕方なく1000円カットみたいな店に行ってる
自宅件美容室みたいになってるおしゃれそうなところに10年以上前だが行ったら悲惨だった
まだ他の客とかいるほうが気楽だよ、二人きりはつれぇぜ・・・
客単価を低減できる、つまり生産性の高い店舗のみが生き残る。
自由経済なので良いことと考えないと、日本経済の成長はない。
場所取る仕事な割に回転は遅いし
人件費他経費でちょい赤にして節税にしてる経営者も多かろ
これからどんどん暴動が起きるだろ
そうなんだよね
なんだかんだで1500円以上はだいたいするよね
会話したくないからと1000円カットの店に行ったら
「今日はお休みですか~」
「これからお出かけですか~」って
平日昼間に普段着で散髪のおっさんなんてほぼ無職なんだから話しかけるなよ、と思う。
600円くらいだっけ?
40kmくらい離れた隣町なんで行けないけど。
だけど、働き手が居なくて二人とかで回してるんだよね
求人は出てるのになぜ誰も来ないのさ
さらには大学だって多すぎ。
平日の時間限定とかだと1000円切るとかあるんだけど
それいがいだと1000以上になった
誰でもすぐ独立開業できる
写真持っていたらそのようにしてくれる
腕が良い人に当たればいいけど
例えば1か月に1回を2か月に1回 いかないとか
されたらあっという間にお手上げやしな
あ、火事
この前、いかにもというのがいた
いい歳のおっさんなのに、要領悪くて下手
店長にも偉そうな態度w
次行った時、いなかったから辞めたかな
1000円カットはシャンプーも顔剃りもなく、オマケにスピード重視でバリカンも使う
精々15分くらいかな
それなら豆腐メンタルの俺らでも、その無間地獄を何とか耐え忍びれるんだよ
何ならちょっと頑張れば無呼吸でもイけると思う(・∀・)
22分間生き止める記録があるからできるやつも人類レベルで見ればいそうだ
だって切る毛ないんだもの
バリカンで完結してしまう!
客単価を低減できる、つまり生産性の高い店舗のみが生き残る。
自由経済なので良いことと考えないと、日本経済の成長はない。
人口7万の過疎地だけど、美容室はほとんどカット税込5,000円オーバーの所ばかり
大衆で2,000円ほど
田舎でも美容室は多いくせに、黙ってても客は来ると天狗商売してるんだわ
コレ、自然の摂理
コロナで以上に倒産減ってたからな
今もバブル期並に少ない
円安で実質賃金暴落に加えあらゆる物価が高騰
国内経済がボロボロに
アベノミクスの恩恵は全て海外の為替と株に投資した投資家のフトコロへ
実質莫大な国民資産が海外に流出
男のほうの資格はやってないんじゃね?
女だけしかいないはず
過当競争防ぐためにも少し減る方がいいだろ
淘汰進むね
カットカラーは簡単
客単価を低減できる、つまり生産性の高い店舗のみが生き残る。
自由経済なので良いことと考えないと、日本経済の成長はない。
自由経済なんて幻想だ
既得権益者有利の雁字搦めの非効率極まるシステムが構築されてるのでこれらを破壊しないことには日本経済の成長はありえんぞ
客単価を低減できる、つまり生産性の高い店舗のみが生き残る。
自由経済なので良いことと考えないと、日本経済の成長はない。
客単価を低減できる、つまり生産性の高い店舗のみが生き残る。
自由経済なので良いことと考えないと、日本経済の成長はない。
財務省の嘘と消費税の嘘を暴く!立憲民主党・福田昭夫議員【国会中継】(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/EC62L7tahIw
石破総理が日本被団協の代表者に「核兵器のない世界に向けて取り組みを強化する」と約束していたが、
過去に「いざとなったら核武装する議論が必要」と公言しており矛盾してますよね。れいわ新選組 山本太郎が言及。
(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/4cy-pF3JZzM
30年かけて日本を貧しくさせた元凶が自民党と経団連と財務省
消費税が増税される度に大企業と資本家を減税する仕組みになってた事を国会質疑で暴露した れいわ新選組 山本太郎
消費税は社会保障に使われてない(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/qMToX2o3I-M
この30年間における日本の没落を官僚に淡々と説明させる れいわ新選組 山本太郎氏の神質疑の一旦を御覧ください。
質疑フルは関連動画へ。(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/OpqjdqVTdtU
不景気の時には財源が減る、でも消費税だったら財源が減らない、これ一番やっちゃいけない税金なんです
国民から無理やり搾り取ってるのが消費税。30不況が続く現況が消費税 れいわ新選組 山本太郎代表が言及
(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/4sqAfDbhNSA
客単価を低減できる、つまり生産性の高い店舗のみが生き残る。
自由経済なので良いことと考えないと、日本経済の成長はない。
客単価を低減できる、つまり生産性の高い店舗のみが生き残る。
自由経済なので良いことと考えないと、日本経済の成長はない。
戦後直後みたいに男はみんな丸坊主で女はおかっぱみたいになるんだろ
いい見た目は外人客とってるパンパンくらいになる
だって
美容室とラーメン屋はそれよりもさらに多いからな。増えすぎだよ。
客単価を低減できる、つまり生産性の高い店舗のみが生き残る。
自由経済なので良いことと考えないと、日本経済の成長はない。
その辺の商店街の寄り合いみたい
レベルも
まっすぐで!
黒髪で!
ハイブリーチで!
しかできないゴミだから潰れていいんじゃないかな
もう雑誌とテレビと繁華街で
「きれい」「流行り」とやらを捏造して
乗らない人を貶しておとしめるやり方は通用しなくなりました
客単価を低減できる、つまり生産性の高い店舗のみが生き残る。
自由経済なので良いことと考えないと、日本経済の成長はない。
それは生産性と言わない
産廃技術と言う
頭が悪いやつは何も言うな
客単価を低減できる、つまり生産性の高い店舗のみが生き残る。
自由経済なので良いことと考えないと、日本経済の成長はない。
免停確定