【熊本】高級洋菓子店、シール貼り替え賞味期限先延ばし、保健所が調査…日付を「好きにして下さい」との指示もあったアーカイブ最終更新 2024/10/16 16:271.アレックス ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 高級洋菓子の製造販売会社「シェ・タニ」(熊本市)が、売れ残った商品のシールを貼り替え、賞味期限を先延ばしにしていたことが分かった。同社は取材に大筋で事実関係を認め、熊本市保健所が調査を始めた。谷誠志社長は「私は一切指示していない」と話した。同社や複数の元従業員によると、賞味期限が改ざんされた商品はアーモンドにチョコをかけた「アマンドショコラ」。商品が売れ残ると、賞味期限を記したシールをはがし、期限を数カ月延ばしたシールに貼り替えていたという。続きhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d4cac23eb9e0b9a259ef16de068420886dd2d53b2024/10/13 23:49:4352すべて|最新の50件2.名無しさんAhfZsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の話?2024/10/13 23:51:223.名無しさんiW4cTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腐ってないなら問題なし2024/10/13 23:54:114.名無しさんTZaMqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偽装県熊本2024/10/13 23:54:3815.名無しさんUcS5UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アーモンドとチョコだからヨシ!2024/10/14 00:00:186.名無しさんPbuy7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼9月に作って翌年5月まで保つってかなり長いな冷凍?アイスクリームとかは元々賞味期限ないけど2024/10/14 00:10:3327.名無しさんsGz1l(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社長様は指示してないってことは功を焦った中間管理職が独断で不法行為を?2024/10/14 00:12:338.名無しさんPxEpbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの近所の和菓子屋は、生の和菓子は全てパックに入れて売ってるんだが、これください、と言って買うと、その時に初めて製造日=今日、消費期限=何日、というシールをパックに貼るきっと今日売れ残って明日売れたら、製造日=明日、のシールを貼るんだろうなそんなオペレーションを客の前で堂々とやるのがすごい2024/10/14 00:18:079.名無しさんCixb0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4アサリ?2024/10/14 00:48:4310.名無しさんGYTrC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シェーッそんな酷い2024/10/14 00:49:2711.名無しさんltOWYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半額シールおじさん涙目2024/10/14 01:15:1412.名無しさんJP8bGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6冷凍うどんとか消費期限半年が多いけど1年2年もつからな冷凍焼けや酸化の問題で腐る訳ではない2024/10/14 01:15:28213.名無しさんWne1YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12賞味期限を1-2年にしないのは何故なのだろう??2024/10/14 01:18:2114.名無しさんsGz1l(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アーモンドチョコ?w 砂糖だから別に死にはしないかもだけどw2024/10/14 01:26:4815.名無しさん4MDsvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熊本てちょくちょく話題になる2024/10/14 01:48:5716.名無しさんKF8oTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップって息をするように嘘を付くけど、熊本ってその中でも特に酷いよな2024/10/14 01:49:3717.名無しさんlw9D5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼調味料やスナック菓子とかインスタントラーメンとか賞味期限過ぎても半年くらいだと普通に食えるけどな腐っちゃいない俺の経験談だ2024/10/14 01:54:28218.名無しさんGYTrC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17ああいうのは質の悪い油が酸化して発がん性を高めるんちゃうか2024/10/14 01:59:2819.名無しさんLSJ5kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6冷凍なら3年は保つ2024/10/14 02:24:5120.名無しさん9InbTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17インスタントラーメンはそんなに保たないよ。すぐ味が悪くなるし。2024/10/14 02:36:0221.名無しさんf81X0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭良いじゃん廃棄が減ればSDGsだしね!2024/10/14 03:20:4922.名無しさんVaLvKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LINEで業務指示とかアホすぎるな情報漏洩リスクがあるのに社内業務は電話かメールでした方が良い2024/10/14 03:27:0223.名無しさんFfRkG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12冷凍食品は1年が多いぞ2024/10/14 03:40:4224.名無しさんegoKFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一年食べれるパン2024/10/14 03:59:0525.名無しさんIDBCe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賞味期限と消費期限は違って、消費期限だとガチで犯罪2024/10/14 04:18:3526.名無しさんIDBCe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちにしろ西日本の人間に顕著なこの精神は余り好かないかな…2024/10/14 04:19:3627.名無しさんVdeO4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会計責任者がやりました私は無罪です2024/10/14 05:44:2728.名無しさんRkaQAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら気づいてないから書くけどここで問題なのはこの犯罪をスタッフにやらせてる事な従業員が安い給料で犯罪を強要されたら通報したくもなる洋菓子店とか元々やりがい搾取で薄給なのに、人の命に関わるかもしれない消費期限の改竄を指示されてお客様から笑顔で「ありがとう」「美味しかった」とか言われたら良心の呵責でヤバイわwしかしコレだけ騒ぎになれば、従業員にも被害が行きそう間違いなく指示してるのは上層部2024/10/14 05:49:4129.名無しさん1cWEmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高級洋菓子だから安売り投げ売りはしません2024/10/14 05:55:3130.名無しさん9NkU5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに長持ちするのが本当なら、そういう賞味期限で売ってくれればいいのに。バレンタイン用の商品ならなおさら。2024/10/14 06:09:51131.名無しさんhPvkzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30チョコレートは時間と共に味は変化するチョコレートは時間が経過すると結晶の形が変化して融点が高くなる長期間保存していたチョコレートが不味くなるのはその為美味しいチョコレート食べたいなら出来立てをオススメする2024/10/14 06:28:4732.名無しさんis6LAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偽装の本場?2024/10/14 06:57:1633.名無しさんHaXXEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気分の問題だろ気にする事はないフルフル米とか「新米は違うな」なんて言いながら騙されて食ってそうだし2024/10/14 07:48:4634.名無しさんT3b5QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近は「エコのために期限が近い方から取って下さい」みたいな張り紙をしてるスーパーとかも増えて来たしかしバカらしい話だよな。客としては同じ値段ならそりゃあ期限が長い方が得だからそっちを選ぶに決まってるだろうまあでもそうなると店側としては期限が短いのは残りやすい訳で頭が痛い問題だろうだから偽装に魔が差してしまう気持ちも分からんでもない。分からんでもないけどでもやっぱりやっちゃいかん信用の問題だからな。客騙しちゃダメよ2024/10/14 07:51:07135.名無しさんLrmZ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔三越の高級おフランス洋菓子店でアルバイトしてたが、ケーキ1日目、2日目3日目でそれぞれアン、ドゥ、トロワって言わされてた。このケーキはトロワだから先に出してね、とか。今もやってんのかな。2024/10/14 08:11:1136.名無しさんTRQVn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アーモンドでもかび臭い物があるチョココーティングにびっしり白っぽいカビが生えてるのもショーケースの中で見たことあるが もちろん買わずにお店を出た2024/10/14 08:27:4737.名無しさんHmZE4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酸っぱくなったらヨーグルト◯◯に名称と期限変更してたりしてな2024/10/14 08:28:5838.名無しさんvlg5NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらアマンドショコラの気持ち考えたことあるんか!2024/10/14 08:30:1939.名無しさん0AuNCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34まともな人間はフードロスを考えてすぐに使うなら期限が迫っている物を買う2024/10/14 10:42:46140.名無しさんTRQVn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39古いお菓子や食品くれるおばあちゃんかな2024/10/14 12:34:1741.名無しさんce6W6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熊本ってのは偽造とか誤魔化してカネを儲けるという風土があるんだろうな。情け無いと思わないんだな。2024/10/14 14:26:2942.名無しさんaiXYMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人て詐欺だの偽装だの捏造だの騙すのが好きな民族だなw息をするように嘘をつく2024/10/14 15:53:1343.名無しさんhvTYWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなシールより半額シール貼れや2024/10/14 15:56:2244.名無しさん2MSmeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷山の一角2024/10/14 18:25:3945.名無しさん5tN2NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賞味期限表示ってなくなったほうがいいよね2024/10/14 18:41:15146.名無しさんE1GdEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷蔵庫に入れっぱなしだった期限4月のヨーグルト食べたけど大丈夫だった消費期限2週間すぎてたステーキもあったから洗って焼いて食べたけど大丈夫だった鼻と舌と直感と胃袋を信じろ2024/10/14 19:56:11147.名無しさんFfRkG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45無いとメーカー保証も無くなるけどそれでもいいのか?2024/10/14 21:07:4948.名無しさんFfRkG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46ヨーグルトは冷蔵庫にちゃんと保管されてて未開封なら大幅超過してもわりかし問題ない俺、牛乳と卵固形にした事あるわ牛乳捨てようとしたら紙パックから四角いブロックが出てきて卵は殻割る前に振ったらカラカラって音がした2024/10/14 21:10:5549.名無しさん2tcM6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森の中にある店舗に行ったことあるわあれは大分になるんだっけ2024/10/16 08:41:2950.名無しさんiEDjfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのを見ていると昭和はもっと酷かったのだろうし、まあまあ過ぎても食べれるのかとも思う2024/10/16 09:18:5551.名無しさんTcf2EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の賞味期限は根拠が無かったけど近年は科学的な試験を3種以上やって、その1番短い期間の八掛けを記載するところが多い。それ以外な缶詰や冷凍食品何かは協会や組合に加入している場合は団体共通に日付になる。2024/10/16 15:56:1552.名無しさんef2ArコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこかの企業が買収を狙ってるか?2024/10/16 16:27:55
【コメ不足と高騰】「お金さえ出せば手に入ると日本人が信じ過ぎた」と他人事のように語る江藤農水大臣 「必要な分だけ買っていただく」に消費者から出る不満「買い占めるほどコメはないよ」ニュース速報+331630.22025/04/27 23:43:23
同社や複数の元従業員によると、賞味期限が改ざんされた商品はアーモンドにチョコをかけた「アマンドショコラ」。商品が売れ残ると、賞味期限を記したシールをはがし、期限を数カ月延ばしたシールに貼り替えていたという。
続き
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4cac23eb9e0b9a259ef16de068420886dd2d53b
冷凍?
アイスクリームとかは元々賞味期限ないけど
不法行為を?
これください、と言って買うと、その時に初めて製造日=今日、消費期限=何日、というシールをパックに貼る
きっと今日売れ残って明日売れたら、製造日=明日、のシールを貼るんだろうな
そんなオペレーションを客の前で堂々とやるのがすごい
アサリ?
冷凍うどんとか消費期限半年が多いけど1年2年もつからな
冷凍焼けや酸化の問題で腐る訳ではない
賞味期限を1-2年にしないのは何故なのだろう??
賞味期限過ぎても半年くらいだと普通に食えるけどな
腐っちゃいない
俺の経験談だ
ああいうのは質の悪い油が酸化して
発がん性を高めるんちゃうか
冷凍なら3年は保つ
インスタントラーメンはそんなに保たないよ。
すぐ味が悪くなるし。
廃棄が減ればSDGsだしね!
社内業務は電話かメールでした方が良い
冷凍食品は1年が多いぞ
私は無罪です
従業員が安い給料で犯罪を強要されたら通報したくもなる
洋菓子店とか元々やりがい搾取で薄給なのに、人の命に関わるかもしれない消費期限の改竄を指示されて
お客様から笑顔で「ありがとう」「美味しかった」とか言われたら良心の呵責でヤバイわw
しかしコレだけ騒ぎになれば、従業員にも被害が行きそう
間違いなく指示してるのは上層部
バレンタイン用の商品ならなおさら。
チョコレートは時間と共に味は変化する
チョコレートは時間が経過すると結晶の形が変化して融点が高くなる
長期間保存していたチョコレートが不味くなるのはその為
美味しいチョコレート食べたいなら出来立てをオススメする
フルフル米とか「新米は違うな」なんて言いながら騙されて食ってそうだし
しかしバカらしい話だよな。客としては同じ値段ならそりゃあ期限が長い方が得だからそっちを選ぶに決まってるだろう
まあでもそうなると店側としては期限が短いのは残りやすい訳で頭が痛い問題だろう
だから偽装に魔が差してしまう気持ちも分からんでもない。分からんでもないけどでもやっぱりやっちゃいかん
信用の問題だからな。客騙しちゃダメよ
このケーキはトロワだから先に出してね、とか。今もやってんのかな。
チョココーティングにびっしり白っぽいカビが生えてるのもショーケースの中で見たことあるが もちろん買わずにお店を出た
まともな人間はフードロスを考えてすぐに使うなら期限が迫っている物を買う
古いお菓子や食品くれるおばあちゃんかな
騙すのが好きな民族だなw
息をするように嘘をつく
消費期限2週間すぎてたステーキもあったから洗って焼いて食べたけど大丈夫だった
鼻と舌と直感と胃袋を信じろ
無いとメーカー保証も無くなるけどそれでもいいのか?
ヨーグルトは冷蔵庫にちゃんと保管されてて未開封なら大幅超過してもわりかし問題ない
俺、牛乳と卵固形にした事あるわ
牛乳捨てようとしたら紙パックから四角いブロックが出てきて
卵は殻割る前に振ったらカラカラって音がした
あれは大分になるんだっけ
それ以外な缶詰や冷凍食品何かは協会や組合に加入している場合は団体共通に日付になる。