【国民に不人気の負担増】岸田首相が先送りした年3兆円の負担増、石破氏にそっくり引き継ぎアーカイブ最終更新 2024/09/30 11:461.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼自民党の新しい総裁に選ばれた石破茂氏は、岸田文雄政権が決めた年3兆円規模の負担増にも向き合うことになる。防衛、少子化対策、脱炭素化の三つの予算を大幅に拡充して事業が始まっているのに、国民に不人気の負担増は始まっていないからだ。岸田首相は防衛費を5年間で段階的に増やし、2027年度は22年度比で3.7兆円多い8.9兆円にすると決めた。少子化対策でも、28年度までに国と地方の予算を3.6兆円増額する。さらに、脱炭素社会を実現するためとして、32年度までの10年間で20兆円を投じることも決めた。これらの予算増は22年度以降、順次始まっている。計画通り進めば、三つの政策の予算は、合計で年9兆円程度増える。ただ、岸田政権は、既存の財源をやりくりするだけではまかなえないため、一部を新たな負担として国民に求めることにしていた。防衛費増に対応するため、法人税、所得税、たばこ税で計年1兆円強の増税を打ち出した。遅くとも26年度までに始める方針だが、与党の反発で実施時期が決まらず、必要な税法の提出の先送りを重ねてきた。少子化対策では、社会保険料の引き上げで年1兆円をまかなう法律を成立させ、26~28年度に段階的に実施する。脱炭素投資の財源は、28年度から化石燃料賦課金、33年度から有償の排出量取引制度を通じて集める方針だが、具体的な仕組みは未定だ。50年までに投資20兆円の全額を回収する予定で、単純計算で年1兆円弱の負担増になる。https://www.asahi.com/articles/ASS9W30VYS9WULFA00TM.htmlhttps://www.asahi.com/articles/photo/AS20240927003269.html石破総裁が誕生した逆転劇の要因 「結局、岸田だ」高市陣営は恨み節https://www.asahi.com/articles/ASS9W3RWSS9WUTFK00BM.html?iref=pc_politics_$PAGE_TYPE_EN_list_n2024/09/28 12:20:50381すべて|最新の50件2.名無しさんFFgi7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オリンピックを開催しなければこの負担増は無かった2024/09/28 12:26:143.名無しさんZY05hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破「しっかり負担してもらう」2024/09/28 12:29:3314.名無しさんt9F49コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後に岸田が横で笑顔で一緒に万歳してたからそういうことやなw2024/09/28 12:30:265.名無しさん8naFxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らが増税メガネ扱いして負担増を諦めさせたんだろホントに文句だけで無責任だな2024/09/28 12:35:426.名無しさん2QjVIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強行したとしても増税メガネとゲリゾーと壺裏金のせいだ!って擁護されて石破さんは無傷になるとは思うけど肝がない奴なのでネチャネチャ言い訳して先送りしそう。そしてすべてが手遅れになる2024/09/28 12:42:427.名無しさんzHnQaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税増税待ったなし、一気に20%頼んだぞ2024/09/28 12:44:108.名無しさんvnsu9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分ができなかった事を新総裁に負担背負わせるとかw2024/09/28 12:46:179.名無しさんYgsIfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税と炭素税は来るだろうな皆が平等に負担する税って主にこれだし他は知らん2024/09/28 12:46:5910.名無しさんK6rhnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田もどうせ支持率低迷でやめるんだから後の政権に先送りせず自分で泥水かぶれば良かったのに2024/09/28 12:49:0511.名無しさん6dhG2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国に配っちゃってゼレに勲章貰うところまでは自分のお手柄にしちゃったからねあとは次の人が2024/09/28 12:49:1912.名無しさん5ULb6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層から取れ2024/09/28 12:49:4713.名無しさんAxigQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長所が一つもない総理だったな2024/09/28 12:52:17114.名無しさん6hduc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13新NISAはどう?2024/09/28 13:00:2415.名無しさんV7duMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税しなかったらそれはそれで文句言うおまえらw2024/09/28 13:02:1416.名無しさん0UXigコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山上は岸田にすべきだったな2024/09/28 13:11:59217.名無しさん6hduc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16安倍晋三の祖父が日本に統一教会を誘致したので標的としては間違っていない。元凶の世界平和統一家庭連合(統一教会)チョン共を殺せなかった事は未練が残るが。2024/09/28 13:16:2818.名無しさんm7T87コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民負担倍増外国人ファースト内閣2024/09/28 13:17:2319.名無しさんUlGca(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省の歴代高級官僚を市中引き回しの上切腹。2024/09/28 13:25:5520.名無しさんGDo2vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相撲部屋の年寄株と同じく借金ごと継承されます2024/09/28 13:26:2321.名無しさんUlGca(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプが当選したら財務省もどう転ぶかわからんよ2024/09/28 13:27:3922.名無しさんUlGca(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省は金の出口を決められるというだけで、日本国の圧倒的な権力を得ている。選挙にも選ばれず、エリート街道を歩いてきた官僚がアメリカと癒着して、国民の金を現在でも150兆円貢いでいる。そこを止めればお前らも豊かになる。2024/09/28 13:31:5823.名無しさんjC7XfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税ヲタクとでも名付けようか・・・2024/09/28 13:32:4424.名無しさんUlGca(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なので総理なんてパペットですよ。2024/09/28 13:33:3625.名無しさんC6td8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税決めたのは前政権だから…で逃げれるしクソメガネの前半もそうやったし2024/09/28 13:49:3726.名無しさんmwPvXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16お前がヤレ2024/09/28 13:50:0427.名無しさん4YVONコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破は令和の増税王になるだろうね2024/09/28 13:52:03128.名無しさんQGTkVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税メガネから増税ゲルに変わっただけ2024/09/28 13:52:5529.名無しさんjOn08コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税メガネに匹敵するあなだがいつ生まれるんだろうw2024/09/28 13:54:03130.名無しさんmhUYI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1人3兆円の負担増2024/09/28 13:54:0331.名無しさんVhc7bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから俺はずっと言ってたけどな岸田降ろしても次は岸田より酷いのが出てきて1年後には岸田はまだマシだったって言ってるよって2024/09/28 13:54:2432.名無しさんmhUYI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29石破は倍金マンだから2024/09/28 13:58:3533.名無しさんvPTIkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税魔人ゲル2024/09/28 14:00:0434.名無しさんfhxIEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2%ていどのインフレをずっと続ければ税収が増えるから余裕だよ2024/09/28 14:12:1435.名無しさん6YzraコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色んな問題山積してるし政権運営は大変だろうな2024/09/28 14:12:5536.名無しさんba1zLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田が金配りしなきゃよかっただけだろ財産差し押さえくらいしてほしいわ2024/09/28 14:29:3737.名無しさんCWJpvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱炭素が無駄だから、全部削ってよし。酒税は上げていいだろ。上げてしまえ。ガソリンはむしろ税金外せ。2024/09/28 14:30:3338.名無しさんzoFUhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税バンザイの連中はいくらもらってんだろな。2024/09/28 14:40:2239.名無しさんX4NGBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3兆円負担担当大臣に任命してやらせればいい2024/09/28 14:57:0240.名無しさんsjHTBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからが本当の地獄だ2024/09/28 15:00:2641.名無しさんm1NXbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税請負人w2024/09/28 15:03:5442.名無しさんg05pz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所得を減らして負担を減らそう2024/09/28 15:25:5743.名無しさんg05pz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼納税額を下げれば済むこと2024/09/28 15:26:4244.名無しさんiUsxMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特別会計からどうにかしろよ2024/09/28 15:47:0145.名無しさんcPnDpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人には355兆円日本人には増税2024/09/28 16:02:1846.名無しさんxGxnUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家を10分の1に減らせ。そうひゃあ使う予算も減るし税金取らなくて済むだろ。利権の総取りとかするかもだけどな。2024/09/28 16:02:5547.名無しさんgT6QuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだまだ増税の余地はある自動車関連2024/09/28 16:08:07148.名無しさんZ9MZ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼省庁つぶして予算カットだ2024/09/28 16:17:3949.名無しさんhRwVjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47物品税の時代は軽自動車で15%、普通車に20%だからな2024/09/28 16:18:0850.名無しさんrDGi7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27おそらくぬか、任期1年2か月しかないんだから、早めに消費税15%にしとかなきゃ、総選挙の焦点が消費税率引き上げになると、れいわ知能が最大野党になる可能性だってある今で、自民は15議席減は当たり前に予測できるんだからやっぱり維新、前原との協議を重ねていくことになるだろうね維新嫌いは、さっさと党を割ってほしいわ来年には前原総理総裁でもいいって考えてる2024/09/28 16:19:2851.名無しさんqdGjAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治も行政も暴力だ!危険極まりない!2024/09/28 16:38:0052.名無しさんQwSEU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田は金を使うことと国民負担を増やすことにかけては歴代最強だったよ2024/09/28 16:52:4453.名無しさんQwSEU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナの借金と復興のケツモチまで確約して勲章もらってきやがったしな2024/09/28 16:53:4654.名無しさんuaX8D(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3かなり前から増税が必要って言ってたから大企業から順次増税していくでしょもう日本はウクライナ支援とアメリカから兵器を買う予算で国民の貧困とか言ってられんのだからウクライナが勝つまで永遠のゾーゼー 搾り取るぞ取るぞ取るぞ 血の一滴も逃さん2024/09/28 17:31:5255.名無しさんqfP7gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方じじい能登とフル回転させるしなじじいの支持が高いやつは国を滅ぼす2024/09/28 17:35:5256.名無しさん48bvEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1まず子供家庭庁を潰せばいい2024/09/28 17:57:2457.名無しさんPODClコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバカードやめれは楽勝。2024/09/28 18:00:2358.名無しさんv5AH2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田のままならまだまだ先送りだったのに心機一転で増税ラッシュ始まるね2024/09/28 18:43:03159.名無しさんANbln(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58所得税の増税だったら、景気に悪影響はないよ。2024/09/28 18:47:3960.名無しさん8HN5VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはいよいよ海外移住を検討せねばなるまい2024/09/28 18:50:16161.名無しさんANbln(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60献金を減らすぞ、って言えばいいのに。2024/09/28 18:57:4462.名無しさんei8UOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前等が選択した未来だ。責任取るのが当たり前だろう。今さら、負担はイヤだが通用するかよ2024/09/28 19:10:37163.名無しさんEj8NAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たんまり内部留保してきた上場企業からお願ぇしやす2024/09/28 19:37:4864.名無しさんCYJbSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレで経済規模大きくしたら問題無い2024/09/28 19:44:0765.名無しさんyEw5nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税メガネ2.02024/09/28 20:10:4266.名無しさんuaX8D(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62トマホークだけは大反対したんだが talkで言ってもそりゃ無駄だわね2024/09/28 20:24:5567.名無しさんhlPB6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しりぬぐい内閣2024/09/28 22:27:4968.名無しさんWDjBXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちからこれ以上金まきあげるとか絶対許さない2024/09/29 00:10:5869.名無しさんWhNUgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼K田の支持率は5%2024/09/29 00:25:2870.名無しさんdPPybコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道は次の選挙で選ぶんだろ。遅すぎる気はするが。2024/09/29 01:53:1371.名無しさん1TOvYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酸素税独身税ハゲ税2024/09/29 09:41:0972.名無しさん3WQMfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや今年の夏休みの本紹介無かったなあれでスレが立って炎上するのが面白かったんだが2024/09/29 09:53:5373.名無しさんonFwmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期に媚びれば2024/09/29 10:17:4174.名無しさん8IL5iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田の方が良かった2024/09/29 11:11:17175.名無しさんESSOK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74キシダの野糞を国民が必死に清掃しなきゃいけないのに 辞める前に汚染水問題だけでも解決してよかったよ キシダは汚染の時代を作って残した2024/09/29 12:10:0476.名無しさんYNRLS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田の息子の芽は詰んでおかないとな!2024/09/29 15:02:5877.名無しさんSsCqUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1脱炭素化の予算いらねーよ他に回せ2024/09/29 15:06:55378.名無しさんCUbuuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77ホントカーボンニュートラルってウザい。んなことやってる場合かと。2024/09/29 15:42:3779.名無しさんYNRLS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77馬鹿な欧州人が電気自動車だけにするとか言いながら、重工業を止めないんだから馬鹿過ぎるよな!電気自動車の製造にも、充電にも化石燃料を使うという馬鹿ぶり!トヨタはそれに踊らされなかった2024/09/29 16:47:4480.名無しさんESSOK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77いや主にトウデンが除染で使う費用を名前を変えただけだぞ原子力発電が最大のカーボンニュートラルなんだからニヨニヨしながら使い込む燃料デブリ取り出し失敗で予算追加 ネト壺ウヨホルホルの毎日2024/09/29 18:57:0081.名無しさんxKwRwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1防衛費増はバイデンの命令。またユダヤマスゴミの偏向記事。「日本に予算増加させた」 バイデン氏、また失言https://www.google.com/url?q=https://www.jiji.com/jc/article%3Fk%3D2024070600284%26g%3Dint&sa=U&sqi=2&ved=2ahUKEwjKpP2s0-mIAxUJcvUHHdY5D58QFnoECBUQAQ&usg=AOvVaw2vYaIoSAhwbRXyicHahIvW2024/09/30 11:46:55
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+787745.12025/04/27 08:50:50
防衛、少子化対策、脱炭素化の三つの予算を大幅に拡充して事業が始まっているのに、国民に不人気の負担増は始まっていないからだ。
岸田首相は防衛費を5年間で段階的に増やし、2027年度は22年度比で3.7兆円多い8.9兆円にすると決めた。
少子化対策でも、28年度までに国と地方の予算を3.6兆円増額する。さらに、脱炭素社会を実現するためとして、32年度までの10年間で20兆円を投じることも決めた。
これらの予算増は22年度以降、順次始まっている。計画通り進めば、三つの政策の予算は、合計で年9兆円程度増える。
ただ、岸田政権は、既存の財源をやりくりするだけではまかなえないため、一部を新たな負担として国民に求めることにしていた。
防衛費増に対応するため、法人税、所得税、たばこ税で計年1兆円強の増税を打ち出した。遅くとも26年度までに始める方針だが、与党の反発で実施時期が決まらず、必要な税法の提出の先送りを重ねてきた。
少子化対策では、社会保険料の引き上げで年1兆円をまかなう法律を成立させ、26~28年度に段階的に実施する。
脱炭素投資の財源は、28年度から化石燃料賦課金、33年度から有償の排出量取引制度を通じて集める方針だが、具体的な仕組みは未定だ。
50年までに投資20兆円の全額を回収する予定で、単純計算で年1兆円弱の負担増になる。
https://www.asahi.com/articles/ASS9W30VYS9WULFA00TM.html
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20240927003269.html
石破総裁が誕生した逆転劇の要因 「結局、岸田だ」高市陣営は恨み節
https://www.asahi.com/articles/ASS9W3RWSS9WUTFK00BM.html?iref=pc_politics_$PAGE_TYPE_EN_list_n
ホントに文句だけで無責任だな
肝がない奴なのでネチャネチャ言い訳して先送りしそう。
そしてすべてが手遅れになる
皆が平等に負担する税って主にこれだし
他は知らん
自分のお手柄にしちゃったからね
あとは次の人が
新NISAはどう?
安倍晋三の祖父が日本に統一教会を誘致したので標的としては間違っていない。
元凶の世界平和統一家庭連合(統一教会)チョン共を殺せなかった事は未練が残るが。
外国人ファースト内閣
借金ごと継承されます
クソメガネの前半もそうやったし
お前がヤレ
岸田降ろしても次は岸田より酷いのが出てきて1年後には岸田はまだマシだったって言ってるよって
石破は倍金マンだから
財産差し押さえくらいしてほしいわ
酒税は上げていいだろ。上げてしまえ。ガソリンはむしろ税金外せ。
日本人には増税
自動車関連
物品税の時代は軽自動車で15%、普通車に20%だからな
おそらくぬか、任期1年2か月しかないんだから、
早めに消費税15%にしとかなきゃ、
総選挙の焦点が消費税率引き上げになると、
れいわ知能が最大野党になる可能性だってある
今で、自民は15議席減は当たり前に予測できるんだから
やっぱり維新、前原との協議を重ねていくことになるだろうね
維新嫌いは、さっさと党を割ってほしいわ
来年には前原総理総裁でもいいって考えてる
危険極まりない!
かなり前から増税が必要って言ってたから大企業から順次増税していくでしょ
もう日本はウクライナ支援とアメリカから兵器を買う予算で国民の貧困とか言ってられんのだから
ウクライナが勝つまで永遠のゾーゼー 搾り取るぞ取るぞ取るぞ 血の一滴も逃さん
じじいの支持が高いやつは国を滅ぼす
まず子供家庭庁を潰せばいい
心機一転で増税ラッシュ始まるね
所得税の増税だったら、景気に悪影響はないよ。
献金を減らすぞ、って言えばいいのに。
トマホークだけは大反対したんだが talkで言ってもそりゃ無駄だわね
独身税
ハゲ税
あれでスレが立って炎上するのが面白かったんだが
キシダの野糞を国民が必死に清掃しなきゃいけないのに 辞める前に汚染水問題だけでも解決してよかったよ キシダは汚染の時代を作って残した
脱炭素化の予算いらねーよ
他に回せ
ホントカーボンニュートラルってウザい。
んなことやってる場合かと。
馬鹿な欧州人が電気自動車だけにするとか言いながら、重工業を止めないんだから馬鹿過ぎるよな!
電気自動車の製造にも、充電にも化石燃料を使うという馬鹿ぶり!
トヨタはそれに踊らされなかった
いや主にトウデンが除染で使う費用を名前を変えただけだぞ
原子力発電が最大のカーボンニュートラルなんだから
ニヨニヨしながら使い込む燃料デブリ取り出し失敗で予算追加 ネト壺ウヨホルホルの毎日
防衛費増はバイデンの命令。またユダヤマスゴミの偏向記事。
「日本に予算増加させた」 バイデン氏、また失言
https://www.google.com/url?q=https://www.jiji.com/jc/article%3Fk%3D2024070600284%26g%3Dint&sa=U&sqi=2&ved=2ahUKEwjKpP2s0-mIAxUJcvUHHdY5D58QFnoECBUQAQ&usg=AOvVaw2vYaIoSAhwbRXyicHahIvW