マイナカード書類を別人に交付 氏名、住所、生年月日など記載 千葉市中央区役所、システム入力誤りアーカイブ最終更新 2024/09/29 12:571.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼9/26(木) 11:51配信千葉日報オンライン 千葉市は25日、中央区役所で、マイナンバーカードの交付申請書1通を誤って別人に交付するミスがあったと発表した。氏名や住所、生年月日、性別が記載されており、マイナンバーの漏えいはなかった。 同区市民総合窓口課によると、https://news.yahoo.co.jp/articles/ac4aa4655679ae11e4b08e86f500b9f44b73c1ff2024/09/27 13:07:07243すべて|最新の50件2.名無しさん46UkCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼危険すぎるから保険証の変わりは無理だわ2024/09/27 13:08:483.名無しさんxhJ5CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒューマンエラーとの頂上決戦2024/09/27 13:09:344.名無しさんdJtrsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河野w2024/09/27 13:12:035.名無しさん7SeQ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同姓同名で4桁の暗証番号も同じやったんかなそんな確率は飛行機が墜落する確率より低いで2024/09/27 13:12:5926.名無しさんiN8jsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人にシステム開発運用は無理基礎的能力が欠如している2024/09/27 13:14:5617.名無しさんMyBrT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58桁じゃなかったっけ?2024/09/27 13:15:598.名無しさんO9s1NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河野太郎が責任とって議員辞書しろ2024/09/27 13:25:429.名無しさんsHRW6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員はAIに置き換えた方がいい2024/09/27 13:26:1610.名無しさんOIRDCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒューマンエラーのチェックシステムが未熟やな。2024/09/27 13:29:2111.名無しさんBf93LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼役に立たないカードだな2024/09/27 13:32:4612.名無しさんVKpa8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢化してるから。老眼で、別の行を選択したんだろうなあ。2024/09/27 13:36:1013.名無しさんMyBrT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼帳票システムも組んでねえのか?終わりすぎだろ2024/09/27 13:47:5514.名無しさんoDIrLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クラウドで管理してないのがアホ2024/09/27 13:51:3915.名無しさんzj7BTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくわからんな申請書の住所氏名をいちいち印刷してくれるのかあらかじめ印刷されたも申請書はたまにみかけるけど郵送物におおい。窓口にきてまで、印刷するとか、この印刷されたマイナカード申請書をもらうための申請書とかもありそうだなw2024/09/27 14:00:3016.名無しさんKvbbjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神奈川県だったら他人のマイナカード交付された人を詐欺容疑で逮捕してたな千葉県はちょっと甘いんじゃないの?2024/09/27 14:29:5817.名無しさんY50WEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損害賠償請求先は河野まで!2024/09/27 15:02:0718.名無しさんce3LuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河野太郎「デマは法的措置」2024/09/27 15:11:1319.名無しさんGxPe7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河野しね!2024/09/27 15:13:0420.名無しさん59MG6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからいらねつーのwww2024/09/27 15:39:1421.名無しさんXbUAcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何のための電子媒体なんだよ。2024/09/27 15:44:4822.名無しさんQ4az9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間だもの2024/09/27 15:52:5223.名無しさん7X4IQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情報漏洩の頻発具合の中にある役所のザルさが1番リスク高いんだよ。役人が馬鹿だから背乗りだってされちまうよ。2024/09/27 16:16:2524.名無しさん7nefRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバー登録はスマホのみで完結させろって!アホだな!wwwwww2024/09/27 18:17:0725.sagen2PggコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう人為的なミスが全国で多発します2024/09/27 19:04:00126.名無しさんEYyTqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25マイナだから公務員のミスがわかりやすくなっただけいままで漏れ放題だったということよ2024/09/27 19:06:5927.名無しさんmheT9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はい次の質問どうぞ2024/09/27 19:08:0428.名無しさんfXhYEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1はぁ?申請書に本人も別人もないだろって思うだろうが、このマイナンバーカードの申請書って、名前住所生年月日を全部刷り込んだ申請書なんだよなぁこれ。だから、その申請書をつくるための申請書ってのがあるんだよなw2024/09/27 19:15:2029.名無しさん954JSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間だもの2024/09/27 19:32:0130.名無しさんYNGQIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナじゃなくても起こり得るヒューマンエラーなのに、マイナの時だけ大騒ぎするよなw2024/09/27 22:58:2431.名無しさんLMheLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼御立派2024/09/28 06:54:3232.名無しさんC5LTXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何のためにチップ入れてんだろ。2024/09/28 14:37:1733.名無しさんgqVKrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間だもの2024/09/28 16:27:3334.名無しさんROvrgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何処までいっても、入力は手入力…2024/09/28 16:34:28135.名無しさんjC7XfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34そりゃ、最初はどうしてもどうやっても手入力になるわな。天上天下唯我独尊言う代わりに、生まれただけでいきなり住民基本台帳データに登載されてるって訳にもいかんし。2024/09/28 16:38:0236.名無しさんnPNk4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ミスは許さん。完璧を求めすぎると何も出来ないよ。大人なんだから理解しような2024/09/28 16:50:1337.名無しさんAHIkPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホにアプリ入れた方が簡単だろう2024/09/28 16:52:1438.名無しさんKhTp8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おそらく入力の問題じゃなく複数人の申請書が1台のプリンタに出たりした時に取り違えて渡しちゃったんだろ渡す前に中身を確認しとけば防げたミス2024/09/28 17:12:23139.名無しさんmhs9hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デジタル庁は毎日朝4時まで残業してるって威張っていたのに2024/09/28 17:13:4940.名無しさんuaX8DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6無理っぽいね 体が拒否してるんでしょうね2024/09/28 17:15:54141.名無しさん4d2OvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40ばばばばかにしないで優秀なCOCOAを作ったでしょ2024/09/28 17:20:1642.名無しさんaegqvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38防げないよ人がやる以上は絶対にミスが起きる2024/09/28 17:23:0343.名無しさんMs05BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5同じように人の名前扱う仕事してたけど、流行りの同じ名前つけまくった世代がいて、意外と多いよ。2024/09/29 12:57:01
【フジ問題】芸能プロとの会合に「喜び組でも呼んどけ」→女性社員を「喜び組」と呼ぶ 不参加はボーナスに影響も…フジの体質に驚愕「腐り方がやばい」ニュース速報+2811466.22025/04/03 15:28:35
【追加関税】トランプ大統領が “不公平” と強く不満 「日本では自動車の94%が日本製だ、トヨタはアメリカで100万台の外国製の車を販売しているが、日本でゼネラルモーターズの販売はほとんどない」ニュース速報+171932.52025/04/03 15:29:17
【自民党の閣僚経験者であるA氏】「石破首相が選挙の顔では、もはや勝てないという声が圧倒的だ、石破首相を退陣させ、表紙を変えて選挙に打って出た方がいいという意見はけっこうある」ニュース速報+946552025/04/03 15:22:33
9/26(木) 11:51配信
千葉日報オンライン
千葉市は25日、中央区役所で、マイナンバーカードの交付申請書1通を誤って別人に交付するミスがあったと発表した。
氏名や住所、生年月日、性別が記載されており、マイナンバーの漏えいはなかった。
同区市民総合窓口課によると、
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac4aa4655679ae11e4b08e86f500b9f44b73c1ff
頂上決戦
そんな確率は飛行機が墜落する確率より低いで
基礎的能力が欠如している
8桁じゃなかったっけ?
終わりすぎだろ
申請書の住所氏名をいちいち印刷してくれるのか
あらかじめ印刷されたも申請書はたまにみかけるけど郵送物におおい。
窓口にきてまで、印刷するとか、この印刷されたマイナカード申請書をもらうための申請書とかもありそうだなw
他人のマイナカード交付された人を
詐欺容疑で逮捕してたな
千葉県はちょっと甘いんじゃないの?
アホだな!wwwwww
マイナだから公務員のミスがわかりやすくなっただけ
いままで漏れ放題だったということよ
はぁ?申請書に本人も別人もないだろって思うだろうが、
このマイナンバーカードの申請書って、名前住所生年月日を全部刷り込んだ申請書なんだよなぁこれ。
だから、その申請書をつくるための申請書ってのがあるんだよなw
そりゃ、最初はどうしてもどうやっても手入力になるわな。
天上天下唯我独尊言う代わりに、生まれただけでいきなり住民基本台帳データに登載されてるって訳にもいかんし。
ミスは許さん。完璧を求めすぎると何も出来ないよ。大人なんだから理解しような
複数人の申請書が1台のプリンタに出たりした時に
取り違えて渡しちゃったんだろ
渡す前に中身を確認しとけば防げたミス
無理っぽいね 体が拒否してるんでしょうね
ばばばばかにしないで
優秀なCOCOAを作ったでしょ
防げないよ
人がやる以上は絶対にミスが起きる
同じように人の名前扱う仕事してたけど、流行りの同じ名前つけまくった世代がいて、意外と多いよ。