【男性育休白書2024】GACKT、男性の育児などの問題解決を新首相に期待も「かなり薄い現実。変われー!日本」アーカイブ最終更新 2024/09/28 02:281.Ackerman ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 ミュージシャンGACKT(51)が24日までにX(旧ツイッター)を更新。男性の育児休暇や、物価、賃金などの問題に対する思いをつづった。 GACKTは、積水ハウスが育休に実態について調査・発表した「男性育休白書2024」の記事を引用し、「育児力のランキングで沖縄が1位というのは嬉しいが、ただ単に離婚率が全国で1番高い沖縄では、”育児もしない男は捨てられる”という恐怖の念が根本にあるのかもしれない」と分析。つづきhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8e6745c7e3b090b0b10a8b67e07a00747637052d2024/09/24 12:39:0424すべて|最新の50件2.名無しさんuriYUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼育児したことあるのか?2024/09/24 12:40:083.名無しさんtSFmNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼影響力ない人2024/09/24 12:58:524.名無しさんlewaeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家族捨てた人に言われても2024/09/24 13:09:225.名無しさんGtjCoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何かしら実績有る?この人?金目でしょただの?2024/09/24 13:10:246.名無しさんIUzfgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お断りします、あなたほど暇と金を持てあましておりませんので2024/09/24 13:14:207.名無しさん2tUHQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夫が育児に参加する場合、何故か自然と妻の部下のような位置に置かれる妻の指示に従って動き、妻の意図にそぐわない事はしてはいけないとされるそんな事進んでしたがる奴いると思うか?子育てが上手い夫婦ってのは妻側の協調性も大事なんだよ男の意識だけ変えたってどうにもならない2024/09/24 13:20:3428.名無しさんbtPqIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本に住んでいない人に言われても2024/09/24 13:31:509.名無しさんXbZNIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼済州島に帰れ白痴2024/09/24 14:10:5910.名無しさんqX5oOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンテナ張って、通貨コインとか世の中の流れを追ってるのは、おじいちゃんにしては立派年いったら「ワシャ分からん!」で終わらせる年寄りが多い中2024/09/24 14:14:2111.名無しさんOinNmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近のcmでGACKTがめっちゃ斜視に見える2024/09/24 14:59:2912.名無しさんeyAdRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7腹の中にいた9ヶ月分は母親だけが育児したアドバンテージあるんだから父親が同等を主張するには生まれてから相当頑張らないと無理だろそこはシタ手に出ておくのが円満と思うがおまえは最初から同等じゃないと気が済まないんだな2024/09/24 16:54:0813.名無しさんMuoN7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このインチキタレントのCMが流れると嫁がチャンネルを変える女は分かってきた2024/09/24 19:14:0414.名無しさんE4px8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼表芸が全く無い人2024/09/24 19:15:4115.名無しさん6ILtzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7分からないこと教えてもらうんだから当然だよな?若いやつとか女から学ぶのが我慢出来ないタイプ?人から教わって言う通りにできない奴、仕事出来ないんだよなー2024/09/24 19:42:1316.名無しさんtW5QNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんのおもしろみも知性もないのによく生きてるなこいつ2024/09/24 20:01:2617.名無しさんQe4YJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言っとくぞこの国は外圧が無い限り変わらない絶対にだ2024/09/24 22:20:2618.名無しさん1WSmEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マグロ船に5.6年乗せるとちょっとはまともな人間になるだろ2024/09/25 10:39:5319.名無しさんx9xImコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼義援金どうした?2024/09/25 12:25:3520.名無しさんb28FzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このインチキ野郎が年寄りになって老人ホームに入った姿を想像すると笑える元一流タレント気取りのGACKTのおむつを交換するGACKTを知らない若い職員2024/09/26 10:59:1721.名無しさんu3r9GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男が育休取ると文句言われる50代の管理職(既婚、子供2人)にすら男が育休って何すんだよ笑これが現実気にしないメンタルかZ世代、ゆとりの精神構造無きゃ長期は取れんよ2024/09/26 11:17:35122.名無しさんNG9uwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人、目に全く表情がない2024/09/26 17:45:1723.名無しさんYNGQIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21育休は取るけど、復帰する時にポジションはそのままで、って条件つけるからおかしくなるんだろ。2024/09/27 01:09:0024.名無しさんOUrDBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男は働いて稼いで家族を養って行くのが普通だよ家事と育児は、母親に任せろ役割分担は大切だよ休みの日だけ育児やってくれたらいいよ2024/09/28 02:28:09
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+5171628.62025/04/25 00:03:29
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+457867.72025/04/25 00:02:04
GACKTは、積水ハウスが育休に実態について調査・発表した「男性育休白書2024」の記事を引用し、「育児力のランキングで沖縄が1位というのは嬉しいが、ただ単に離婚率が全国で1番高い沖縄では、”育児もしない男は捨てられる”という恐怖の念が根本にあるのかもしれない」と分析。
つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e6745c7e3b090b0b10a8b67e07a00747637052d
妻の指示に従って動き、妻の意図にそぐわない事はしてはいけないとされる
そんな事進んでしたがる奴いると思うか?
子育てが上手い夫婦ってのは妻側の協調性も大事なんだよ
男の意識だけ変えたってどうにもならない
年いったら「ワシャ分からん!」で終わらせる年寄りが多い中
腹の中にいた9ヶ月分は母親だけが育児したアドバンテージあるんだから
父親が同等を主張するには生まれてから相当頑張らないと無理だろ
そこはシタ手に出ておくのが円満と思うが
おまえは最初から同等じゃないと気が済まないんだな
女は分かってきた
分からないこと教えてもらうんだから当然だよな?
若いやつとか女から学ぶのが我慢出来ないタイプ?
人から教わって言う通りにできない奴、仕事出来ないんだよなー
この国は外圧が無い限り変わらない
絶対にだ
元一流タレント気取りのGACKTのおむつを交換するGACKTを知らない若い職員
50代の管理職(既婚、子供2人)にすら男が育休って何すんだよ笑
これが現実
気にしないメンタルかZ世代、ゆとりの精神構造無きゃ長期は取れんよ
育休は取るけど、復帰する時にポジションはそのままで、って条件つけるからおかしくなるんだろ。
休みの日だけ育児やってくれたらいいよ