【小泉進次郎氏】「海外から輸入される飲料用ミネラルウオーターの購入をやめ、国産や水道水に変えれば可処分所得が増加し家計の懐が温かくなる」 ★2アーカイブ最終更新 2024/10/17 07:411.タロー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 国産飲料水に変えれば所得増? 小泉進次郎氏、海外産購入に異論自民党総裁選に出馬している小泉進次郎元環境相は21日、海外から輸入される飲料用ミネラルウオーターの購入をやめ、国産や水道水に変えれば「可処分所得が増加し家計の懐が温かくなる」と主張した。視察先の千葉県富津市で記者団から水政策への見解を問われ答えた。小泉氏は「水がおいしい町なのにコンビニで外国のペットボトルの水を飲んでいる。こんなに理屈の合わない消費の仕方はない」と指摘。同時に「水道水とコストを比べたら100倍以上違う。高いものをわざわざ飲む、私はこういう基本的な日常の水の飲み方、使い方を変えていく」と強調した。https://mainichi.jp/articles/20240921/k00/00m/010/213000c前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17269223762024/09/22 23:16:254229すべて|最新の50件180.名無しさんlG7JDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼話にならない2024/09/27 21:54:28181.名無しさんAvHPkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水がないなら、ジュースを飲めばいいじゃない。2024/09/28 07:40:32182.名無しさんbLVIOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「可処分所得」って言葉を使ってみたかったんだろせっかく覚えたんだし2024/09/28 08:14:25183.名無しさんj9EwOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼可処分所得、いい響きだな・・・2024/09/29 09:56:45184.名無しさん8yTwaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼可処分所得はともかく、外国の水を買うのが分からんオシャレなん?2024/09/29 10:02:04185.名無しさんHvfn9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おしゃれでしょう。2024/09/30 07:30:56186.名無しさんHeUTIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本らしく、お茶飲んどけ。2024/10/01 07:40:22187.名無しさんJFlbHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エビアンとかゲロ水とか(ゲロは日本では終売らしいがそれはともかく)超硬水になると日本では売ってないwそれだけは許してやれ(´・ω・`)しかし水道民営化・外資参入や、水道料金値上げと老朽化放置とかはあかんとおまいらの仲間に言え2024/10/01 07:44:50188.名無しさんVoJ2fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上流ではそのままの、大河川では濾過すれば飲めるのに、わざわざ海を来た水を飲むアホらしさw2024/10/01 08:13:22189.名無しさんWdjIiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水を大切にね2024/10/02 07:19:22190.名無しさんgRsRzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学生の宿題みたい事言ってんなやっぱバカだろ2024/10/02 15:41:36191.名無しさんCtQUAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自然も大切にね2024/10/03 06:55:41192.名無しさんWR6gCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスタル「進次郎さん、私はクリステルガイザーしか飲みませんわよ」2024/10/03 07:10:20193.名無しさん3E4XI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その通りですよ。今ごろしったの?wおせーよw2024/10/04 00:56:48194.名無しさん95uGz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自然も大切にね2024/10/04 03:55:01195.名無しさん95uGz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼液体も大切にね2024/10/04 19:16:26196.名無しさんDdGJ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウィルキンソンは国産伯方の塩はメキシコ岩塩2024/10/04 19:19:11197.名無しさん7fQqAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは正しい。なんなら、お茶も100円もだして買う必要ない。2024/10/04 19:24:311198.名無しさんNkC0kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本産の高級天然水「フィリコ」は、720mlで11,000円だけどなま、フランス フィジーの高級天然水「アクア・ディ・クリスタロ・トリビュート・ア・モリディアニ」は750mlで600万円だから、日本製のフィリコのほうが安いとも言える2024/10/04 19:47:26199.名無しさん3E4XI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197は?お茶も買うよ。2024/10/04 19:48:57200.名無しさんwTk49(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉が正しいな。2024/10/05 04:14:37201.名無しさんwTk49(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉が正しいよ。2024/10/05 15:35:06202.名無しさんDjTJzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上級国民様であるボンボン思考だな。一般家庭は、最初から水道水で茶とか作ってる。2024/10/05 16:35:25203.名無しさんtA3H5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿チョン総理大臣2024/10/05 18:32:48204.名無しさんWQTjo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164やばくないです。(ヾノ・∀・`)ナイナイ2024/10/06 07:32:12205.名無しさんbFSguコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際コンビニでミネラルウォーター買いながら生活苦しいだの宣ってるマヌケがいっぱいいるはず2024/10/06 11:52:20206.名無しさんWQTjo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河川・湖沼池、わき水を大切にしろってことさ。2024/10/06 21:33:54207.名無しさんAtYzbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北の将軍も似たような事言ってたな2024/10/06 21:36:40208.名無しさんhBZmS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲める水を将来世代へ残しましょう。2024/10/07 07:17:21209.名無しさんhBZmS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軟水、硬水、水の種類は、人類が生きていくうえで大切です。2024/10/07 21:37:41210.名無しさんo0GWKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさかロレックスやオメガをつけながら言ってないよなw2024/10/07 21:40:45211.名無しさんHqS3B(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海原をまもろう。2024/10/08 04:36:45212.名無しさんHqS3B(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大陸をまもろう。2024/10/08 07:16:01213.名無しさんwSxKJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Water is important2024/10/08 18:14:55214.名無しさんo9Nm6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外ミネラルウォーターは海外旅行して飲んでください。2024/10/09 07:14:28215.名無しさんo9Nm6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産ミネラルウォーターは国内で消費しましょう。2024/10/09 19:08:50216.名無しさんPACXtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼懐の温かるなる政策は大歓迎です。2024/10/10 07:39:14217.名無しさんs3Nr1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大いなる大地と大洋に感謝して。2024/10/11 07:30:35218.名無しさんs3Nr1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水素と酸素の化合物、それが、みず。2024/10/11 20:09:38219.名無しさんvjvVGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼H2O2024/10/12 18:49:58220.名無しさんygEMfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外にアホみたいにばらまいてる金を減税に回せよそれで可処分所得が国内で使われる。国内の需要が上がるから企業の業績も上がるんだよアホいいから減税しろよ2024/10/12 22:54:49221.名無しさんoOhdZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼済州島に帰れ白痴2024/10/13 00:35:50222.名無しさんuMocvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水は4℃くらいで密度が最大になります。2024/10/14 10:15:50223.名無しさんKB8dEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不動産屋に水道管の交換を義務付けるんだよ2024/10/14 10:16:38224.名無しさん0ksVPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうしゃべるなよ、バカボン2024/10/14 10:21:03225.名無しさんAxXl9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水蒸気は水の気体状態と空気が混ざり合ったものです。2024/10/15 08:05:03226.名無しさんUDgQq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蒸発というのは、液体が気体に状態変化することを言います。2024/10/16 03:19:31227.名無しさんqLY4gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えーと、馬鹿?輸入制限をすれば日本のミネラルウォーターの輸出を制限されたり高い関税掛けられたりその他の輸出品も制限されることになる。海外取引に甚大な被害が出るわ。2024/10/16 04:36:36228.名無しさんUDgQq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水が凝固して氷になるのは0℃、沸騰するのは100℃但し前提条件があります。それは1気圧の場所でということです。2024/10/16 19:45:20229.名無しさん5ZlanコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1気圧とは、地球上の陸地で海抜0メートルのところの大気圧です。2024/10/17 07:41:34
【そば 3850円!ラーメン 2000円、荷物預かり1個1万円】大阪万博 “庶民置き去り価格” に批判殺到 「普通に考えて高すぎ、ふざけてるとしか思えない」ニュース速報+8081333.42025/04/12 00:34:22
【日米首脳電話会談】トランプ大統領 「日本はアンフェア(不公平)だ、日本に何度か行ったが、街で米国の車は一台も見かけなかった、日本の車は米国中を走っている、どういうことなんだ」ニュース速報+445760.82025/04/12 00:42:22
自民党総裁選に出馬している小泉進次郎元環境相は21日、海外から輸入される飲料用ミネラルウオーターの購入をやめ、国産や水道水に変えれば「可処分所得が増加し家計の懐が温かくなる」と主張した。
視察先の千葉県富津市で記者団から水政策への見解を問われ答えた。
小泉氏は「水がおいしい町なのにコンビニで外国のペットボトルの水を飲んでいる。こんなに理屈の合わない消費の仕方はない」と指摘。
同時に「水道水とコストを比べたら100倍以上違う。高いものをわざわざ飲む、私はこういう基本的な日常の水の飲み方、使い方を変えていく」と強調した。
https://mainichi.jp/articles/20240921/k00/00m/010/213000c
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1726922376
せっかく覚えたんだし
オシャレなん?
超硬水になると日本では売ってないw
それだけは許してやれ(´・ω・`)
しかし水道民営化・外資参入や、水道料金値上げと老朽化放置とかはあかんと
おまいらの仲間に言え
やっぱバカだろ
「進次郎さん、私はクリステルガイザーしか飲みませんわよ」
今ごろしったの?w
おせーよw
伯方の塩はメキシコ岩塩
なんなら、お茶も100円もだして買う必要ない。
ま、フランス フィジーの高級天然水「アクア・ディ・クリスタロ・トリビュート・ア・モリディアニ」は750mlで600万円だから、日本製のフィリコのほうが安いとも言える
は?お茶も買うよ。
一般家庭は、最初から水道水で茶とか作ってる。
やばくないです。(ヾノ・∀・`)ナイナイ
言ってないよなw
それで可処分所得が国内で使われる。国内の需要が上がるから企業の業績も上がるんだよアホ
いいから減税しろよ
輸入制限をすれば日本のミネラルウォーターの輸出を制限されたり高い関税掛けられたりその他の輸出品も
制限されることになる。
海外取引に甚大な被害が出るわ。
但し前提条件があります。それは1気圧の場所でということです。