徳島県警 交番や駐在所などの一般加入電話を10月から廃止【徳島】アーカイブ最終更新 2024/09/22 01:491.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2024年9月21日 0:00徳島県警は交番や駐在所などに設置している一般加入電話を、10月から廃止すると発表しました。県警によりますと、廃止されるのは県内の交番・駐在所・空港警備派出所の合わせて96か所に設置されている一般加入電話です。廃止は10月1日からで、この日からは廃止された番号に電話をかけると音声ガイダンスが流れ、管轄する警察署の電話番号が案内されるようになります。一般加入電話の廃止により、https://news.ntv.co.jp/n/jrt/category/society/jr920c6def59a34c19bc7e068960b9e06d2024/09/21 18:35:3314すべて|最新の50件2.名無しさんRuY0rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駐在さんの携帯番号知ってるから問題ない2024/09/21 18:37:223.名無しさんwMSkzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経費削減?2024/09/21 18:42:454.名無しさんO6xOSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼話は聞かせてもらったアル。チョンとグエンはさっさと仕事の準備をするアル!!2024/09/21 18:51:085.名無しさんCgekkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1102024/09/21 18:55:296.名無しさんY8yG8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼交番の前を通りかかったら、電話の音が鳴り響いてたよ。無人の交番の電話ってなんかこわい。2024/09/21 18:58:267.名無しさんkvrcRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オラの村にも駐在所あんだけんどもパトロールなんて一度も見た事ねえど2024/09/21 19:05:258.名無しさん2FVmCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の全ての交番及び駐在所には警察電話という名の専用回線が設置されてる2024/09/21 19:32:3129.名無しさんdpAgT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8警察電話でダイヤル123でかけると、ある場所にかかる2024/09/21 19:59:0510.名無しさん77Jy7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8ほんと?2024/09/21 19:59:50111.名無しさんdpAgT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10警察幹部の業務用携帯にも一般加入電話でなく警察電話の電話番号が割り振られているはずなんだけど、SIMとかどうしてるんだろ2024/09/21 20:10:17112.名無しさんgWiPi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京は随分前から所轄署経由で無いと交番に電話を掛けられなかっただろう。学生の時近所の交番の電話番号を104で聞いたら警察署の番号を教えられた。その時に直接は交番に掛けられないと聞いたぞ2024/09/21 22:25:1113.名無しさんgWiPi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11タブレットにも、自販機にも電話番号は振られてはいるからな2024/09/21 22:26:5214.名無しさんwoSTQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼音声ガイダンスが流れてまたかけ直すのかよその間にやられてしまうやろ ! ?2024/09/22 01:49:25
【米投資家ウォーレン・バフェットは今回のような暴落を何年も待っていた】この伝説的な投資家は、市場のパニック時に割安株を買うことを得意としている、2008年から2009年にかけての暴落時には3兆8141億円を投入ニュース速報+2391015.12025/04/12 16:11:40
【そば 3850円!ラーメン 2000円、荷物預かり1個1万円】大阪万博 “庶民置き去り価格” に批判殺到 「普通に考えて高すぎ、ふざけてるとしか思えない」ニュース速報+993796.32025/04/12 16:01:10
2024年9月21日 0:00
徳島県警は交番や駐在所などに設置している一般加入電話を、
10月から廃止すると発表しました。
県警によりますと、
廃止されるのは県内の交番・駐在所・空港警備派出所の
合わせて96か所に設置されている一般加入電話です。
廃止は10月1日からで、この日からは
廃止された番号に電話をかけると音声ガイダンスが流れ、
管轄する警察署の電話番号が案内されるようになります。
一般加入電話の廃止により、
https://news.ntv.co.jp/n/jrt/category/society/jr920c6def59a34c19bc7e068960b9e06d
チョンとグエンはさっさと仕事の準備をするアル!!
無人の交番の電話ってなんかこわい。
警察電話でダイヤル123でかけると、ある場所にかかる
ほんと?
警察幹部の業務用携帯にも一般加入電話でなく警察電話の電話番号が割り振られているはずなんだけど、SIMとかどうしてるんだろ
タブレットにも、自販機にも電話番号は振られてはいるからな
またかけ直すのかよ
その間にやられてしまうやろ ! ?