【反腐敗運動・給与引き下げ】中国の勝ち組直撃、470万人幻滅、有能な働き手の士気そぐ危うい政策アーカイブ最終更新 2024/09/22 07:061.影のたけし軍団 ★???午前1時の上海。保険会社幹部のトーマス・ウーさん(43)は誰もいない道路を自転車で走っている。またもや精神のバランスを崩してしまった。ウーさんの給与は2割削減された。国有金融機関で給与引き下げが全国的に進められているためだ。彼は解雇を心配し、2人の子どもをインターナショナルスクールに通わせるために必要な60万元(約1200万円)をどう工面しようかと頭を悩ませている。中国ではインターナショナルスクールがアッパーミドルクラスのステータスシンボルだ。ウーさんは「子どもたちを勉強漬けにして、いったい何になるというのか」と言う。「一流大学を卒業しても仕事がないし、海外留学組も就職できない。昇給はもはや努力とは関係ない。私の仕事には意味がない」と嘆く。中国共産党の習近平総書記(国家主席)が世界2位の経済大国を再構築すると決めたことで、何百万人にも上る中国市民の生活が一変した。今世紀の中国経済成長をけん引してきた金融や消費者向けテクノロジー、不動産などの産業は今や時代遅れとなった。代わりに、毛沢東初代国家主席以来最も強力な中国指導者となった習氏は、電気自動車(EV)や半導体製造などの事業に資源を集中させている。こうした政策変更により、多くの勤勉な中国人が途方に暮れることになった。長時間労働やリスクをいとわず挑んだことで報酬を得るどころか、給与カットや余剰人員の整理に直面している。特に政府は投資バンカーの「享楽主義的」なライフスタイルを攻撃。国営メディアから非難された人気の高いミーム「歴史のごみのような時間」は、中国に今まん延しているムードを表現している。もちろん、これは粗野な単純化だ。だが、中国と世界にとって深刻な問題を浮き彫りにしている。中国で最も教育を受けた働き手の多くが感じている不満が、18兆ドル(約2567兆円)規模の中国経済を覆う暗雲をさらに厚くし広げる危うさがある。中国株式相場は低迷し、消費支出は新型コロナウイルス対策の外出制限以来の低水準近くにとどまり、デフレは悪化の兆しを見せている。中国の巨大な官僚機構や国有企業にも倦怠(けんたい)感が漂っており、職員・社員らは自発的に行動を起こしても得られるものは限られ、何かがうまくいかなければ無限のリスクがあると感じている。国営新華社通信によると、異なる証券会社で働くトップクラスのインベストメントバーンカー少なくとも計3人が8月以降に中国当局に拘束された。これは、習氏が肝いりで進め470万人が巻き込まれた反腐敗運動の最新局面だ。長期的な観点からすれば、こうした状況は本質的な問いを投げかけている。つまり、最も優秀かつ有能な働き手の一部の意欲と士気を低下させると、経済にどのような影響が及ぶのか、という問題だ。ケンブリッジ大学のクリストファー・マーキス教授は「中国の労働力に潜む危険な兆候」だと分析。「中国経済の奇跡を推進する役割を担ってきた彼らの幻滅は、勤勉さによる繁栄という共産党の主張に疑念を抱かせるものであり、より広範な社会危機につながる恐れがある」とみている。習氏にとって、ウーさんような人々が被った痛みは必然的な犠牲であるという意見もある。金融セクターに対して懐疑的な見方をすることが多い共産党は、金融業界は労働者階級を犠牲にして一部の人々を富ませていると見なしている。https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-09-19/SK1ESET0AFB400?srnd=cojp-v22024/09/20 10:03:409すべて|最新の50件2.名無しさんYm6f5キンペーの政策ミスのせいでどれだけの人が苦労してることか…2024/09/20 10:07:553.名無しさんyqg1Y大丈夫だ。中国人は優秀なんだろ。一億人くらい自◯しても問題ないさ。2024/09/20 11:32:084.名無しさんsPOHG日本もバブルが弾けた時に銀行を切り捨てられなかったから、今でも負債を引き摺って経済発展の足枷に成ってるからなスクラップビルドは基本だろうに。弱者を切り捨てるのが正しい事の方が世の中には多いんだよ。日本人の性格からすれば面倒くさいかっただけか2024/09/20 11:58:485.名無しさんgW4xFで、実際に政策に失敗したとしても「全ての責任は日本だけにある」と完全に開き直って責任転嫁や日本へのヘイトを高めるんだろ?ある意味気楽な仕事だな2024/09/20 13:08:466.sagen67tahttps://m.youtube.com/watch?v=5WXQFYhD6GA&t=862s2024/09/22 02:39:097.名無しさんhgDRc>>2でも個別の政策自体は進歩的よね・公務員の給料大幅引き下げ・金融機関の給料大幅引き下げ・先端産業へ国家を挙げて資源投入日本政府も同じ方針だしたら賛成多数だよ間違いなくむしろ何で日本も同じことをしないんだ!と進歩的文化人たちが騒ぎだすレベル2024/09/22 02:46:118.名無しさん2sZ5E有能な公務員などいない2024/09/22 05:32:319.名無しさんke6hy>>7日本の場合は議員含めて公務員の年収が高すぎるからな2024/09/22 07:06:39
【高齢者お断りの賃貸住宅】資産があっても家族がいてもダメ、65歳以上入居可能は全物件の5% 「不動産会社は、その人を見るのではなく、年齢だけで断る、極端な例ですが、40歳からお断りという会社もあります」ニュース速報+484982.62024/11/23 20:15:03
午前1時の上海。保険会社幹部のトーマス・ウーさん(43)は誰もいない道路を自転車で走っている。またもや精神のバランスを崩してしまった。
ウーさんの給与は2割削減された。国有金融機関で給与引き下げが全国的に進められているためだ。
彼は解雇を心配し、2人の子どもをインターナショナルスクールに通わせるために必要な60万元(約1200万円)をどう工面しようかと頭を悩ませている。
中国ではインターナショナルスクールがアッパーミドルクラスのステータスシンボルだ。
ウーさんは「子どもたちを勉強漬けにして、いったい何になるというのか」と言う。「一流大学を卒業しても仕事がないし、海外留学組も就職できない。昇給はもはや努力とは関係ない。私の仕事には意味がない」と嘆く。
中国共産党の習近平総書記(国家主席)が世界2位の経済大国を再構築すると決めたことで、何百万人にも上る中国市民の生活が一変した。
今世紀の中国経済成長をけん引してきた金融や消費者向けテクノロジー、不動産などの産業は今や時代遅れとなった。
代わりに、毛沢東初代国家主席以来最も強力な中国指導者となった習氏は、電気自動車(EV)や半導体製造などの事業に資源を集中させている。
こうした政策変更により、多くの勤勉な中国人が途方に暮れることになった。長時間労働やリスクをいとわず挑んだことで報酬を得るどころか、給与カットや余剰人員の整理に直面している。
特に政府は投資バンカーの「享楽主義的」なライフスタイルを攻撃。国営メディアから非難された人気の高いミーム「歴史のごみのような時間」は、中国に今まん延しているムードを表現している。
もちろん、これは粗野な単純化だ。だが、中国と世界にとって深刻な問題を浮き彫りにしている。
中国で最も教育を受けた働き手の多くが感じている不満が、18兆ドル(約2567兆円)規模の中国経済を覆う暗雲をさらに厚くし広げる危うさがある。
中国株式相場は低迷し、消費支出は新型コロナウイルス対策の外出制限以来の低水準近くにとどまり、デフレは悪化の兆しを見せている。
中国の巨大な官僚機構や国有企業にも倦怠(けんたい)感が漂っており、職員・社員らは自発的に行動を起こしても得られるものは限られ、何かがうまくいかなければ無限のリスクがあると感じている。
国営新華社通信によると、異なる証券会社で働くトップクラスのインベストメントバーンカー少なくとも計3人が8月以降に中国当局に拘束された。これは、習氏が肝いりで進め470万人が巻き込まれた反腐敗運動の最新局面だ。
長期的な観点からすれば、こうした状況は本質的な問いを投げかけている。つまり、最も優秀かつ有能な働き手の一部の意欲と士気を低下させると、経済にどのような影響が及ぶのか、という問題だ。
ケンブリッジ大学のクリストファー・マーキス教授は「中国の労働力に潜む危険な兆候」だと分析。
「中国経済の奇跡を推進する役割を担ってきた彼らの幻滅は、勤勉さによる繁栄という共産党の主張に疑念を抱かせるものであり、より広範な社会危機につながる恐れがある」とみている。
習氏にとって、ウーさんような人々が被った痛みは必然的な犠牲であるという意見もある。金融セクターに対して懐疑的な見方をすることが多い共産党は、金融業界は労働者階級を犠牲にして一部の人々を富ませていると見なしている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-09-19/SK1ESET0AFB400?srnd=cojp-v2
スクラップビルドは基本だろうに。弱者を切り捨てるのが正しい事の方が世の中には多いんだよ。日本人の性格からすれば面倒くさいかっただけか
責任転嫁や日本へのヘイトを高めるんだろ?
ある意味気楽な仕事だな
でも個別の政策自体は進歩的よね
・公務員の給料大幅引き下げ
・金融機関の給料大幅引き下げ
・先端産業へ国家を挙げて資源投入
日本政府も同じ方針だしたら賛成多数だよ間違いなく
むしろ何で日本も同じことをしないんだ!と進歩的文化人たちが騒ぎだすレベル
日本の場合は議員含めて公務員の年収が高すぎるからな