【迷惑行為】授業参観での【ビデオ撮影】は「マナー違反では!?」決まりを破る『困った保護者』に呆然!アーカイブ最終更新 2024/09/14 04:561.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼私の子どもの小学校の授業参観は、土曜日の1校時から4校時の好きな時間帯に見学をするスタイルでした。私が小学校に着いた時は2校時目の途中。授業の妨げにならないようにそっと教室に入りました。その直後に廊下で大きな声でしゃべりながら子どもの教室にやってくる家族がいました。春の授業参観では顔をあわせなかった春奈ちゃん(仮名)の母親と祖父母でした。祖父母と母親は春奈ちゃんを発見すると「春奈、来たよ〜」と、授業中の春奈ちゃんに声をかけ手を振り始めました。そしてスマホを取り出し授業風景を撮影し始めたのです。このふるまいに周りの保護者たちは眉をひそめ、中には落ち着きをなくす子どもたちもいました。担任の先生が「授業の撮影は禁止です」と注意しても、「なんで自分の孫を撮影してはダメなんだ」と祖父母は引き下がりません。(抜粋)(続きは以下URLから)https://ftnews.jp/ltn/177188042024/09/12 09:10:04238すべて|最新の50件2.名無しさんykMw0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運動会は良くて授業参観はいけないと言う理由を論理的に説明せよ2024/09/12 09:11:0333.名無しさんCrA3vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学習発表会は良くてプール授業は撮影ダメな理由を感情論ではなく理論的に説明して欲しい2024/09/12 09:13:514.名無しさんu6naPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2運動会は「応援」で授業参観は「見学」だから。邪魔をしないが前提だね。2024/09/12 09:16:135.名無しさんBnG9e(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼授業はイベントじゃないから2024/09/12 09:18:056.名無しさんigzqbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか、すべての授業を録画して保存しとけよ2024/09/12 09:20:027.名無しさん8eTxRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電磁波で隣の住民を攻撃している「学会員」はマナー違反ですか?2024/09/12 09:21:268.名無しさん8smNI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はそんなのがあるんだな昭和のころはw2024/09/12 09:27:509.名無しさんkkGn7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出禁にしろよ2024/09/12 09:30:5010.名無しさんkkGn7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼撮影禁止を守れない保護者が居るので、授業参観を無くします!2024/09/12 09:32:30111.名無しさんbedE5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼授業なんか全部リモートでやれよ2024/09/12 09:33:3412.名無しさんBnG9e(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼防犯を理由にして教師も保護者を撮影すれば良い2024/09/12 09:37:4913.名無しさんQGjojコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1には実話って記されてるが本当に実話なのかな流石に授業参観で三人共そんな空気読めない言動して更に先生の注意にも逆らうとか俄かに信じられないんだが周りが騒がしいなら兎も角そんなそこまで空気読めないとか余りにも嘘臭くてなんか呆れてしまうくらいだわ2024/09/12 09:38:1614.名無しさんFIjsjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2お前は一生親にはならんから心配すんな!w2024/09/12 09:40:21115.名無しさんykMw0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14詭弁のがドラインその9自分の見解を述べずに人格批判をする2024/09/12 09:50:4416.名無しさんv6tQ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼授業参観をリモートオンリーにすればある程度問題解決2024/09/12 09:57:2617.名無しさんzRirJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼具体的に何が問題なんだ撮影されてるとなると先生も生徒も緊張するからか2024/09/12 10:16:4418.名無しさんejz21コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の子供以外を映らないようにするのほぼ無理だから、写真1枚撮るのとかと違って放置すると盗撮レベルの迷惑行為になりかねないもでは?2024/09/12 10:26:2219.名無しさんL2DMlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マナー・因習・忖度だらけの社会にNo!を2024/09/12 10:28:4620.名無しさん3jrsiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃー親が糞ガキゆとり世代だからこうなるわな2024/09/12 10:45:24121.名無しさんLNnk4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼授業参観なんて止めりゃ良いだろう。やらなきゃ成らない理由に乏しいモノを続ける意味は無い2024/09/12 10:45:4622.名無しさんLNnk4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20祖父祖母もか?学校自体が何をする為の場所か理解していないみたいだけどな。アホな親からの矯正を解く場でも有るんだからな自立とか言ってるが要は親離れを子供に促す場所なんだよ2024/09/12 10:51:0923.名無しさん8smNI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教師の方だって生徒にエロいことするとか撮られて困ることがあるんだろう2024/09/12 10:51:5624.sagesQT3LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロリコンパパが紛れこんで特定の女子を撮りまくる可能性あり2024/09/12 10:54:1825.名無しさんQ5cPj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この時代、撮影禁止にしても、逆に面倒臭いだけだろ。参観日は、静かに、授業を妨げない、だけでいいと思う。ぶっちゃけ、授業参観に行けないパパも、学校での子どもの様子を映像でもいいので見たいだろ。そういう時代だわ。2024/09/12 11:01:3526.名無しさんLgopSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他の子供を無断でsnsにアップするのは駄目だろ2024/09/12 12:10:40127.名無しさんdSUm4(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1別に撮影してもいいと思うんけどな。不特定多数のSNSにあげないなら。ただ、授業の邪魔をするとかは控えた方が良いと思うけど2024/09/12 13:00:0628.名無しさんQ5cPj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26参観日に限らず、他人の顔や車のナンバーなどを勝手にネットにアップする奴は、厳罰か、多額の賠償を負わせて欲しいね。Youtubeの街ブラ系では、自宅横のカーポートに停めてる車のナンバーがモザイクかけずに映ってるのが普通だし、公園の他人の子どもをモザイクいれずにアップするアフォママとかいるんだよな。2024/09/12 13:10:01129.名無しさんdSUm4(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10そうやって世界が苦しくなっていくんだなぁ2024/09/12 13:24:2030.名無しさんdSUm4(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28公共施設とか一般的な道での撮影に関してはそこまで厳密にプライバシーの保護をする必要はない……みたいなことは確かあったはず。じゃなかったらテレビの台風中継できないからね。さらには、ドライブレコーダーもアウトになるので、撮影自体は問題ないはず。2024/09/12 13:29:0631.名無しさんdSUm4(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意図的に誰かを貶めるような形でSNSにあげるのは、名誉毀損個人が特定されるような形でSNSにあげたら、個人情報保護法違反背景としてではなく、特定の人(特に一般人)にフォーカスした動画をSNSに本人の許可なくあげるのは肖像権の侵害みたいな感じに、こまかーい規定はあるとは思う。2024/09/12 13:32:5232.名無しさんRo1CkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運動会で撮影したものはSNSなどに上げたらいけない決まりになってるけど、みんな破って好き勝手上げてる2024/09/12 14:08:3033.名無しさんg0HPUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼撮影禁止でいいでしょ2024/09/12 14:10:0834.名無しさん463LoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つぎは教師にレーザー光当てるバカが出てくるぞ2024/09/12 14:33:2635.名無しさんLh8NrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すべての親が善良とは限らないからなあ他人の子供を盗撮する親もいるだろうし盗撮でなくても自分の子を撮影されたくない親もいるだろうし授業参観はまだしも運動会とかはきびしそうだ2024/09/12 14:36:01136.名無しさんykMw0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35まあ、昔の運動会って結構そう言うの多かったからな2024/09/12 16:48:3737.名無しさんzzrR1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホなんよ親でも頭の中は子供のまま2024/09/12 17:51:3338.名無しさん2IESlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2本当にそれね2024/09/14 04:56:11
【そば 3850円!ラーメン 2000円、荷物預かり1個1万円】大阪万博 “庶民置き去り価格” に批判殺到 「普通に考えて高すぎ、ふざけてるとしか思えない」ニュース速報+882982.82025/04/12 07:45:42
【日米首脳電話会談】トランプ大統領 「日本はアンフェア(不公平)だ、日本に何度か行ったが、街で米国の車は一台も見かけなかった、日本の車は米国中を走っている、どういうことなんだ」ニュース速報+472538.62025/04/12 07:46:20
私が小学校に着いた時は2校時目の途中。
授業の妨げにならないようにそっと教室に入りました。
その直後に廊下で大きな声でしゃべりながら子どもの教室にやってくる家族がいました。
春の授業参観では顔をあわせなかった春奈ちゃん(仮名)の母親と祖父母でした。
祖父母と母親は春奈ちゃんを発見すると「春奈、来たよ〜」と、授業中の春奈ちゃんに声をかけ手を振り始めました。
そしてスマホを取り出し授業風景を撮影し始めたのです。
このふるまいに周りの保護者たちは眉をひそめ、中には落ち着きをなくす子どもたちもいました。
担任の先生が「授業の撮影は禁止です」と注意しても、「なんで自分の孫を撮影してはダメなんだ」と祖父母は引き下がりません。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://ftnews.jp/ltn/17718804
論理的に説明せよ
感情論ではなく理論的に説明して欲しい
運動会は「応援」で授業参観は「見学」だから。
邪魔をしないが前提だね。
マナー違反ですか?
昭和のころはw
本当に実話なのかな
流石に授業参観で三人共そんな空気読めない言動して更に先生の注意にも逆らうとか俄かに信じられないんだが
周りが騒がしいなら兎も角そんなそこまで空気読めないとか余りにも嘘臭くてなんか呆れてしまうくらいだわ
お前は一生親にはならんから心配すんな!w
詭弁のがドラインその9
自分の見解を述べずに人格批判をする
ある程度問題解決
撮影されてるとなると先生も生徒も緊張するからか
祖父祖母もか?
学校自体が何をする為の場所か理解していないみたいだけどな。アホな親からの矯正を解く場でも有るんだからな
自立とか言ってるが要は親離れを子供に促す場所なんだよ
参観日は、静かに、授業を妨げない、だけでいいと思う。
ぶっちゃけ、授業参観に行けないパパも、学校での子どもの様子を映像でもいいので見たいだろ。
そういう時代だわ。
別に撮影してもいいと思うんけどな。
不特定多数のSNSにあげないなら。
ただ、授業の邪魔をするとかは控えた方が良いと思うけど
参観日に限らず、他人の顔や車のナンバーなどを勝手にネットにアップする奴は、厳罰か、多額の賠償を負わせて欲しいね。
Youtubeの街ブラ系では、自宅横のカーポートに停めてる車のナンバーがモザイクかけずに映ってるのが普通だし、
公園の他人の子どもをモザイクいれずにアップするアフォママとかいるんだよな。
そうやって世界が苦しくなっていくんだなぁ
公共施設とか一般的な道での撮影に関してはそこまで厳密にプライバシーの保護をする必要はない……みたいなことは確かあったはず。
じゃなかったらテレビの台風中継できないからね。
さらには、ドライブレコーダーもアウトになるので、撮影自体は問題ないはず。
個人が特定されるような形でSNSにあげたら、個人情報保護法違反
背景としてではなく、特定の人(特に一般人)にフォーカスした動画をSNSに本人の許可なくあげるのは肖像権の侵害
みたいな感じに、こまかーい規定はあるとは思う。
なってるけど、みんな破って好き勝手上げてる
他人の子供を盗撮する親もいるだろうし
盗撮でなくても自分の子を撮影されたくない親もいるだろうし
授業参観はまだしも運動会とかはきびしそうだ
まあ、昔の運動会って結構そう言うの多かったからな
頭の中は子供のまま
本当にそれね