【冒険家】ゆたぼん 高卒認定試験への中傷に怒り「それ言う必要ありますか?学校で何を学んできてん!」アーカイブ最終更新 2024/09/07 22:551.レノン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ゆたぼんは2日に自身のYouTubeチャンネルを更新。8月に受験した高卒認定試験8科目中、英語を除く7科目で合格したことを報告した。この日ゆたぼんは「『高卒認定なんてアホでも受かる』って言ってる人達。確かに勉強できる人にとっては簡単かもしれませんが、それ言う必要ありますか?」と書き始め「毎回約9000人が色んな思いで挑んでる試験です。人を下げて自分を上げたいんですか?勉強は出来ても人への気遣いとか思いやりはないんですね。学校で何を学んできてん!」と憤ったもの。ゆたぼんは4月から日本航空高校の通信制過程に進学しているが、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/012a7e64cf902fe864ebeb4145371d3732a23e522024/09/05 09:12:432163すべて|最新の50件2.名無しさんW0MPW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般的には高卒は隠すもんだぞ高認は…あとはわかるな?2024/09/05 09:19:3413.名無しさんA8C6HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼努力する人をバカにする奴って心底軽蔑する2024/09/05 09:20:25114.名無しさんzF5Wc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからもうSNSやめればいいのに2024/09/05 09:21:5815.名無しさんB5tBwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけ実務的には高認で困ることは別にないからな中卒、高卒、大卒で経験年数に差がある資格とか許認可とかも高認だと高卒と同じでいーよってなってるしあと、海外でも高卒枠での大学受験とかも出来るから高認だと一応は語学力の試験は別途必要だけどそれは普通の高校出ていても同じだし損することがあるとすれば青春を味わえないとか部活動で仲間とうんたらかんたらとかの経験が得られないだけで2024/09/05 09:23:016.名無しさんVXurT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「それ言う必要ありますか?」がすべてなんじゃね?わざわざ俺は頑張ってるアピールするから否定的なこと言う人も出てくるわけで褒めてくれる人や応援してる人もいるんだからわざわざ何科目取ったとか言わなきゃいい。2024/09/05 09:23:047.名無しさん1kG74コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高校1年生だっけ?15歳?16歳?YouTubeネタだとしても親のせいで狂わされた道をその若さで頑張って努力するのは立派だと思うけどな2024/09/05 09:23:118.名無しさんTbE4bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頑張ってるじゃん素晴らしいよ子ども相手にあーだこーだ文句を言う大人は恥ずかしい2024/09/05 09:23:269.名無しさんz427RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでもかんでも、学校で何学んできたとかいうけど、学校で何学んだかと無関係なことばかりで草生える。2024/09/05 09:24:4310.名無しさんJpHAeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼構ってくれる人が尽きなくていいな退屈もしないし優しい世界だよ2024/09/05 09:25:3211.名無しさんZeJTiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと待って中卒認定試験ってあるの?中学は認定しなくていいの?小卒→中卒→高卒認定って順番に受けるの?2024/09/05 09:27:17112.名無しさん3VSsKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校に行きたくない子を行かせずユーチューバーやらせたらネットの罵詈雑言によって逆に学校に対する妄想をこじらせてしまった例だなこれ2024/09/05 09:29:0613.名無しさんtr7ohコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の大検かいつの間にか名前が変わったんだ2024/09/05 09:31:3814.名無しさん3tcyw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かにゆたんぽのいってることは大きく外してはないw高認の必須科目は高校の必修科目に対応して、だいたい高1相当だししかも試験のレベルも易しくて、地歴公民での選択式の選択肢はギャグレベルのサービス問題というのもあるけど、国語や地歴公民ならちょっと上の方の中学生なら無勉でも解けるかもだけど英語や数学を学力平均レベルの中学生が解けるかというと微妙なんだよな2024/09/05 09:37:1315.名無しさんiOiRbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有名大学受かったら認めてやる2024/09/05 09:37:3316.名無しさんVXurT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11中卒もあるけど大検のときは受験資格要項にされてたが高卒認定に変更になったときに、そういった受験資格の制限なくしたらしいよ2024/09/05 09:38:4717.名無しさん3OgNOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未だに粘着してケチつけてるような奴なんて相当暇で碌でもないやつなので相手にする必要はないし、悪質なのは開示して訴えたらよい2024/09/05 09:39:0218.名無しさんAQO8xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほう一丁前の事を言い出したなでは卒業迄頑張るんだな坊主www2024/09/05 09:40:2819.名無しさん8ii8LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言ってる事は間違ってないが、君がそこに到るまでの経緯がな2024/09/05 09:47:4520.名無しさんguSDlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の学校じゃ思いやりとか学ばないからなぁ道徳の時間はなくなってるんやで学校行ってみ2024/09/05 09:52:32121.名無しさんzF5Wc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2そうか、お前も必死に隠し続けてきたんだな・・・2024/09/05 09:53:46122.名無しさんW0MPW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21俺は大卒なんだ☺️お前らとは違うんやで😎2024/09/05 09:57:04223.名無しさんePvkJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自己顕示欲抑えれば暖かく見守ってくれると思うんだ2024/09/05 09:57:2724.名無しさんb4tJX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもすべて今の段階で必要な1教科なくてまだ高認免状もらっていないだろ過剰反応なんだよこれがもしすべて合格して高認免状もらっていたら、誹謗中傷としてやればいいけど2024/09/05 09:59:2225.名無しさん4OCTfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンチは最終学歴こそ大事であり誇れる部分だと言っている今は中卒にチン毛が生えた程度で高卒よりはるかに下にいるということがわかっていないバカ丸出し2024/09/05 10:01:1326.名無しさんaFzI2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この子は親がちゃんとしてたら良い大人になれたかもな2024/09/05 10:01:5127.名無しさんb4tJX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい平成20年以後の大検と高認は、17歳で取得ののち、現役大学合格の行程で考えられているそれ以前の大検は、18歳で取得ののち、一浪大学合格の行程で考えられていたここも考慮しておく必要がある2024/09/05 10:02:4928.名無しさんP9EzYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校で何をってよく言うけど学校ではそんなこと学ばないからな学ぶとしたら家庭だよ2024/09/05 10:08:1629.名無しさんF0teaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大検って無くなってたんだな2024/09/05 10:12:5530.名無しさんuUR2dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆたぼん大きなったなぁ2024/09/05 10:13:4431.名無しさん97IEPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼亀田みたいなツラしてんな2024/09/05 10:17:0932.名無しさん4U985コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それ言う必要ありますか?はお前に全て詰まってるよ2024/09/05 10:21:1533.名無しさんmHTFrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやアホでも受かるって逆に重要だと思うが2024/09/05 10:31:2034.名無しさんLZU53(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高卒認定試験がもしも駄目になったらどうなるんだ?ようつべでアレしてたほうが儲かるかもなw2024/09/05 10:32:5035.名無しさんtIUolコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもこの話のキモがアホでも受かるそれ以外に必要な情報はない2024/09/05 10:48:1236.名無しさん51QQUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワッチも中忍試験受けたいでござる2024/09/05 10:55:0737.名無しさん76AeDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要するに自分を正当化したいだけ日本人は他人を下げて自分を上げて喜ぶのが普通だから2024/09/05 10:56:5038.名無しさんzF5Wc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22例え東大出てようが京大出てようが、こんなとこに😃😄😆←みたいな顔文字使って書き込みしてるキモいオヤジはプラマイ0やで2024/09/05 10:57:1139.名無しさんnGQXd(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと何言ってるのかわからない2024/09/05 10:58:3940.名無しさんZLRP5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22確かに違うな自称大卒が15歳をネットでしかも匿名で叩くどんだけ落ちこぼれてもそんなダサいことせんて2024/09/05 11:09:1341.名無しさん3n9vRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3努力要らないんだなこれが。運転免許の闇検みたいな塾があるのよ。そこに何故か普通の学校で集団生活できなかった奴らが群れて試験会場来るわけ。円陣組んで先生が試験対策のポイント説明していざ試験。こいつらって世の中舐めすぎてない?2024/09/05 11:12:42142.名無しさんcR91yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうでもいい話題2024/09/05 11:13:3543.名無しさんLaIEvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ一般知識として状況を知るならゆたもんはどうでも良くてどの程度の知識で受かるかだからな2024/09/05 11:13:5544.名無しさんxySSI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41そういうのよく知ってるね2024/09/05 11:14:0545.名無しさんaFzI2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代表が新しくなるたびに新しいファンが増え古いファンの何割かが去っていく今は新しいファンが増えてない多分2024/09/05 11:16:4646.名無しさんi5NMOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低学歴の人ってちょくちょく「〇〇まで出てんのに知らないの?」ってマウントとりにくるよね あれイラっとする2024/09/05 11:17:4047.名無しさんO5asDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼革命家の人が革命の旗を下ろしたら、ただの遠回りした人になるんだね2024/09/05 11:20:2248.名無しさんEVjV8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ようつべというネタとして扱うならどれだけ低い学力まで受かるのか?だと思う2024/09/05 11:20:3149.名無しさんLZU53(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰でも受かるのに落ちたらどうするんです?落ちるやつもいるのはいるんでしょう一応w2024/09/05 11:21:3550.名無しさんegpYLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学入試資格を与える試験なのに内容は高1相当なのかそれなら普通の高校も高1で終了してもいいじゃんってことなのか?2024/09/05 11:22:56151.名無しさんV2AIFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ内容自体が高一で合格ラインが4-5割なのは甘すぎるわなせめて6-7割にせんと2024/09/05 11:26:5352.名無しさんgaXVe(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロレスだろ、ゆたぼんだって本心は批判してくれる人に感謝してると思うよだって、そういう人がいないとコンテンツとして成り立たないからね2024/09/05 11:32:4453.名無しさんvqjDKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ結末は英語がどーしても点数取れなくて逃走な気がする2024/09/05 11:34:0254.名無しさんHCAF7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼試験は確かに基礎レベルの問題だけど高一の勉強分野からは満遍なく出題されるし普通の高校一年生ならまだ習ってないところも勉強したはず2024/09/05 11:37:3055.名無しさんgaXVe(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小中と不登校だった子が、一念発起して大学受験を目指して勉強を頑張っているそう考えると、どこにでもある普通のエピソードだが、こいつの問題はそれをネタにしてyoutubeで金儲けしてたからな不登校の頃は学校を散々批判して注目を集めて再生数を稼ぎいざ中卒になって不登校芸が使えなくなると、今度は一転進学を目指して、しかもそれをいちいち報告して注目を集めようとする終わったコンテンツの必死の延命策だろ叩いてくれる人がいるうちが華だよ、そういう人がいるうちはプロレスできる2024/09/05 11:42:0656.名無しさんPa3lQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも高卒認定なんていらんよな大学の入学試験で判定されればいいんだし2024/09/05 11:42:4157.名無しさんI87hBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼15歳の子供の頑張りを批判する大人達って2024/09/05 11:43:5258.名無しさん3tcyw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50極端に言えばそうなんだけどねw普通の高校でも、高1相当の必修科目を含めて、3年以上在学して74単位以上(全日制だと通常90単位以上)取れば卒業になるからね高1で認定試験を受けてそのまま中退、大学入試は18歳以上が受験条件なので、あと2年間は大学入試対策に全振りも極端にいえばできるけど高認と大学入試の試験レベルは違いすぎて、普通に3年間高校に逝った方が結果的に楽だという2024/09/05 11:50:0459.名無しさんgaXVe(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分かり易く言うと、アイドルが結婚した後もアイドルを続けている感じそもそもゆたぼんは不登校児の代弁者、正にアイドルのようなものだったのだがそのファン(全国に数万人いるゆたぼんに共感してた不登校児)を真っ向から裏切ったからな普通に進学して普通に就職するつもりならyoutubeをやめるべきなんだよ男バレしたアイドルが謝罪してグループを脱退するように、視聴者に謝罪して俺は今まで散々学校を批判してきたけど俺が間違ってた学校にはいいところもあるしむしろ今の俺は猛烈に学校に行きたいだからみんなにはごめんやけど俺は普通の人生を歩むわ、とか言って2024/09/05 11:56:4860.名無しさんmfMRA(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小中不登校なのに高校入学から半年もしないうちに高認のほとんど通ったってちゃんと凄いじゃんあと英語通ったら18までずっと動画だけ撮っててもいいし通信の大学で勉強して最年少の大卒目指してもいいし起業してもいいし2024/09/05 12:00:3461.名無しさんnGQXd(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナスの個性w2024/09/05 12:00:5262.名無しさんmfMRA(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼義務教育で不登校してたからてっきり義務教育レベルの勉強はほとんどできなかったのかと思ったらちゃんと勉強してたとは意外意外2024/09/05 12:01:4563.名無しさんmfMRA(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高認通ったら放送大学か通信制の大学で法学部卒業して弁護士目指したらどうだろう司法試験通ったらいまディスってるやつ全員手の平かえすよ2024/09/05 12:03:56164.名無しさんmfMRA(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼へー凄いねーそのうちガチで凄い系の記事でネットニュースになったらいいねー2024/09/05 12:05:3965.名無しさんAXZG5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆたぼんはすぐ相手が学校に行ってることを揶揄するのは、ものすごくコンプレックスあるんだろうなとワクワクする2024/09/05 12:06:1066.名無しさんYXegAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マークシート4択だと勘でも25パーか実力で2割取れれば残りは適当でも2割合格ラインだな2024/09/05 12:08:5967.名無しさんeiSM7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クズがちょっとマシなクズになったくらいでドヤってるからだろ2024/09/05 12:11:1268.名無しさんmfMRA(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせならこのまま学校に閉じ込められずに外で自由に過ごしながらちゃんと高度な学業もおさめた人の前例になってほしいわ知識の獲得が監禁と引き替えなのはおかしいからな2024/09/05 12:12:3269.名無しさんmfMRA(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通信制の大学は入試ないから2024/09/05 12:14:0570.名無しさんmfMRA(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最年少で入学しちゃえ2024/09/05 12:14:2971.名無しさんXZXvu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は英語は絶対受からん2024/09/05 12:15:5572.名無しさんmfMRA(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PDRさんに教えてもらうとか2024/09/05 12:17:1473.名無しさんmfMRA(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼英語が専門の教育系ユーチューバーもけっこういる2024/09/05 12:18:57174.名無しさんmfMRA(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこにDM2024/09/05 12:19:3875.名無しさんQSejtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このガキ、ずっっとバカのひとつ覚えみたく「学校で何を学んできた」しか言わんな親から何を学んできたんだ?2024/09/05 12:19:4076.名無しさんmfMRA(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼拷問ドウワの奴隷調教場には近寄らなくていいよ2024/09/05 12:20:4277.名無しさんmfMRA(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼英語できたら海外でも活動できるよ2024/09/05 12:22:0278.名無しさんXZXvu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73先生、英単語のスペルってどうやって覚えるんですか?2024/09/05 12:27:0279.名無しさんgZ5RKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63小室っていう例がある試験にパスしたし、それなりの所得を得ているがいまだに陰湿にいろいろ言われてる2024/09/05 12:28:5680.名無しさんuGmtQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼英語なんか楽勝やろ。アイハブアペン。ドゥーユーハブアペン?完璧。2024/09/05 12:29:1481.名無しさんU8cGXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マークシートでスペルを覚える馬鹿はいない2024/09/05 12:30:3482.名無しさんARj0HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼けっこう難しいとおもうけどな対策しなかったら高校生3年生でも9割がたたおちるだろうし。準備してたんだとおもうけどな。学校とか大学とか学問に興味があるならyoutubeなんてとっととやめたほうがいいぞ小学生のノリのyoutube動画いたすぎる2024/09/05 12:31:0183.名無しさんCeVkqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと勉強しただけで褒めて褒めての承認欲求の塊薄っぺらさが透けて見えるから嫌われてる一流大学に受かったら世間の見る目も変わるんでないかな2024/09/05 12:32:3784.名無しさん4C7OGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20そうなん?うちの娘の時間割に道徳あったで2024/09/05 12:36:3985.名無しさんCupG2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記述式ならなんでも難しいと思うけど選択式で半分以下で受かるならまあって感じ2024/09/05 12:36:4586.名無しさんKq8G3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通信課程受けているのに必要な認定なの?大学行く前提なら塾に費やした方がいい2024/09/05 12:43:3187.名無しさんgaXVe(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自業自得ではあるがこの子はSNSの被害者だと思うわ学校行かなくても幸せに人生送れるとかいちいち発信するもんだから、当然、学校行った多くの人に叩かれるで、学校出てない奴はこれだから、とか、散々言われて、強いコンプレックスになったんだろこの子を突き動かしてる原動力は現状「いい学校出てそいつら見返す」しか無いと思うわ何も発信せずに学校も行かずに近所の海で魚釣りして幸せに暮らしてたらよかったのにSNSに毒されて変な方向に進んでしまっている2024/09/05 12:47:57188.名無しさんDG57LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけ学校は気遣いとか思いやりなんて学ぶとこじゃないわ2024/09/05 12:48:4389.名無しさんanNo4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎回9000人しか受けてないんだ まあ常識人は高校行くわな2024/09/05 12:50:5890.名無しさん9qey2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年齢層がちょっとばらけてるとして1世代あたり1000人くらいなんだろうか?2024/09/05 12:55:5691.名無しさん1hxBYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分も散々それ言う必要ありますか的な事言いまくってたのにね学校通う他の子供がロボットに見えるとか色々あったけど、ネタ切れから焦って(?)中3から学校通い始めたり通信制高校行ったり迷走しまくってるようにしか見えないんだけど2024/09/05 12:56:2392.名無しさんdMqISコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼工業高校でも言ってりゃまだ良かったのだけどね結局はそういった仕事をしたくないんだろうな2024/09/05 13:01:5193.名無しさんck2rMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中卒ってイジられた悔しかったんだろうあとは英語クリアできたら憧れの高卒になれるのかな?2024/09/05 13:20:14194.名無しさんnoa4xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと学校に通っていればこんな事にはならなかったのに2024/09/05 13:26:3795.名無しさんT1bzo(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前を書けば合格する高校に落ちたから学校名を出さない説が濃厚になってきたな2024/09/05 13:36:0896.名無しさんeXPhWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼精々反面教師としてがんばってくれや2024/09/05 13:38:0597.名無しさんIArEtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校に行ってないから学校で何を学ぶか知らんのだろうなそれ一辺倒は面白くない2024/09/05 13:49:3298.名無しさんkkYNVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4その通りだと思ういちいち反応するから面白がって書かれるのに2024/09/05 14:00:3499.名無しさんsidLGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんなに偉人や金持ちでも田舎者か低学歴に当てはまればワイはサクッと素通り無視や安心しろハゲ2024/09/05 14:15:01100.名無しさんwTJW2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴールじゃねーんだけどわかってなさそうやな大学受験しないならなんの意味もない資格やで2024/09/05 14:17:34101.名無しさんpqXbpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校で学んできてない奴が言ってもな2024/09/05 14:20:44102.名無しさんwxmT1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コガネ稼ぎの自己宣伝をやっておいて、ちょっと突っ込まれたら逆ギレですか2024/09/05 14:21:36103.名無しさんI6Wt8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆたぽん頑張って高卒認定資格とって大学に行ってさんざん馬鹿にしてた奴等を見返してやりな。社会に出たら信頼と実績を積み上げてゆくしかないねん。口先だけでギャーギャー言うてる奴等に信頼と実績で黙らせたらええんやで。2024/09/05 14:30:212104.名無しさん2Y9vQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本気で勉強するやつは一時的にゲームもsnsもやめるよ2024/09/05 14:48:19105.名無しさんjjxGh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前は何も学んでないだろう?不登校だったんだから社会不適合者らしく返しが下手すぎる2024/09/05 14:56:43106.名無しさんjjxGh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103東大入れるわけではないから無理だろ早稲田とか馬鹿大入っても普通だし2024/09/05 14:57:361107.名無しさんT1bzo(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103全く同じ事を高校受験でもファンは言っていたなあ2024/09/05 14:58:14108.名無しさんv6laFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆたぽん、ではなく、ゆたぼん。2024/09/05 14:58:151109.名無しさん9leS6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Sasuke出ろやwww2024/09/05 16:06:58110.名無しさんEREXoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高認受かったって高卒にはならないから中卒でしょ中卒をバカにするなと言うのは流石に無理があるだろ高認頑張って受かったとか知らんがな2024/09/05 16:37:202111.名無しさんxySSI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110それよな東京大学中退って高卒だもんな2024/09/05 16:38:34112.名無しさんMKCvx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学歴コンプレックスになってますなあわかりやすい2024/09/05 16:41:11113.名無しさんwfVHiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実質 小卒だろ???2024/09/05 16:42:212114.名無しさんvrPco(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボンボンバカボンユタボンボン♪2024/09/05 16:45:14115.名無しさんbiULHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学歴ってより、思ったより自分が馬鹿だったってことに直面してるはず。2024/09/05 16:45:23116.名無しさんcPvnJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93高認受かっても学歴は高卒にはならない中卒のまま2024/09/05 16:50:37117.名無しさんBkrPlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校を行ってないヤツが学校を語るな、とりあえず2024/09/05 16:52:50118.名無しさんxySSI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113小学校中退みたいなもんだしな2024/09/05 16:54:11119.名無しさん1jzdgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113実質ということなら小学校でも学んでないから幼卒じゃね?家庭によっては幼稚園も行ってない可能性あるけど。2024/09/05 16:56:08120.名無しさんMKCvx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校行かずになにをやってたんや物乞いしかイメージない2024/09/05 17:03:36121.sagedJzBqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く革命を起こせ!2024/09/05 17:07:10122.名無しさんc1jx3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fランでもいいから大学卒業したら認めてやるわ2024/09/05 17:11:22123.名無しさんqomKgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせその先のステップはなくて認定だけならそうなるよ2024/09/05 17:16:31124.名無しさんmQ0DGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この間中学卒業したばっかりで1年生の範囲がもう終わったならまぁ頑張ったと思うよ知り合いは全日制高校行ってないから時間がたっぷりあるから勉強できたとか言ってたが2024/09/05 17:52:17125.名無しさんvrPco(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だが待って欲しい…高校1年相当の年齢の人に高校卒業レベルを認定するテストは難しくて当たり前むしろなぜ簡単に受かると思った2024/09/05 18:26:41126.名無しさんZbynd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1でも、高卒扱いにならないって理解しているのか不明なんだよな大学卒業しない限り中卒なんだよな2024/09/05 18:36:191127.名無しさんDQwnUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大多数みたいに学校行ってないから悪いのでは?って話か何か特別な才能があるとかならともかく大多数側なんだ自分は…って認めて行動すればいいのに2024/09/05 18:56:43128.名無しさん7KOWMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高認とっても、それだけだと、最終学歴中卒は変わらないからな。高認とって大学出て初めて、最終学歴が大卒になり、中卒から開放される。2024/09/05 18:58:44129.名無しさんRkvSAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学行くんだろ2024/09/05 19:01:47130.名無しさんila7jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さて高認資格で何を学ぶのだろうか?2024/09/05 19:33:401131.名無しさんT1bzo(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で勉強するから学校不要ではなく勉強が嫌だから学校に行かないを学校は不要に誤魔化し2024/09/05 19:34:39132.名無しさんZbynd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130何も学べないよな目的ではなく、ただの大学を受験出来るようになるだけの手段なだけだし2024/09/05 19:36:06133.名無しさんK7WmiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼模試の都道府県単位でトップレベルにいない時点でお察しください2024/09/05 19:42:45134.名無しさんz1widコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰これ亀田?2024/09/05 19:51:39135.名無しさんciH1GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆたぼんって冒険者だったのか2024/09/05 20:03:06136.名無しさんNQRsFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この子二言目には学校で何学んてきたん、と煽るあたり学校行かなかったことをかなりコンプレックスに感じているみたいね。2024/09/05 20:35:30137.名無しさんi1YopコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126大検は大学の受験資格だけで高卒扱いにならないみたいだが高卒認定取れば一応、高卒求人に応募資格があるみたいだぞ公務員の高卒枠の試験も受けれるみたいだよ2024/09/05 20:38:583138.名無しさんqUvlJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106東大に入らなくてもいいよゆたぽんならFラン大に入れるだけでもたいしたもんだよ。しかしながら大学生活に馴染めるかどうかは彼次第だけどね。同世代の友人って彼にはいないだろうし、大学生活ってものも訳が分からないと思う。入学しても半年で退学するんじゃないかな?そして彼曰く人生は学歴じゃない!とか言い出すんだと思う。2024/09/05 22:20:35139.名無しさんqUvlJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108どっちでもいいよ2024/09/05 22:20:59140.名無しさんqUvlJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137そうなんだ知らなかった大検と高認って同じものだとおもってた。教えてくれてありがとうございます。2024/09/05 22:22:37141.名無しさんgaXVe(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110将棋最強の藤井君は中卒(厳密には高校中退)だろう確かタイトル戦が忙しくなって授業に出席できなくなり退学を選んだはずもちろん彼は中学生のうちからプロ試験に合格してプロ棋士になっているのでゆたぼんとは根本的に違うむしろゆたぼんは彼のように中学生のうちに何かを成し遂げたり何者にもなることができず仕方なく遅ればせながら学歴にすがってるんだろうゆたぼん風に言えば、「学校行かずに何をやっていたんや」ということだ学校に行かないのは自由だが、行かないからには何かを極めたり成し遂げたりはしたいもんだ2024/09/05 23:53:291142.名無しさんPCOPpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前が今まで言ってきた「学校なんて行かんでもやっていけんねん」的なこと全般も「それ言う必要あんの?」って感じ2024/09/05 23:54:43143.名無しさんnGQXd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人はどういうところを冒険しているのですか?2024/09/05 23:57:56144.名無しさんHi7qkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html2024年入試早慶ダブル合格選択データ○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●同系統学部ダブル合格選択トータル選択率 早稲田64.6% 慶應35.4%2024/09/06 00:22:56145.名無しさんcEhJtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつを入学させた大学は「小学校行かなくても入れる大学」と呼ばれることになる。Fランをはるかに下回る評価を、あえて受けるのはどの大学か?2024/09/06 01:28:39146.名無しさんTzz1vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好意的に見ている人も、批判的に見ている人も、まずは実際の過去問を見てみようぜそれから高卒認定試験に対する感想を述べたとしても、遅くは無い高等学校卒業程度認定試験問題(高卒認定試験) 解答・過去問題:文部科学省https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/1421021.htmホント、マジに見てみるべき何も知らずに「自分が通っていた高校」とか「普通の高校だとこんなもんかな~」とか想定して、高卒認定試験が要求する水準を勝手に想像してる人が多いと思うんだ実際に、マジで、どの程度の問題が出るのか、目を通してくれ2024/09/06 01:49:41147.名無しさんExBTKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137最近はかなり緩くなってて日本人学校やインターナショナルスクール出ただけでOKなことが多くなった昔は試験で大学入学資格取れないとダメだったんだけど資格を受ける必要すらなくなった2024/09/06 02:15:23148.名無しさんzbKhoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これがジャップの高校だキリスト教カルトキチガイ高校竹中平蔵や小泉Jrを招聘する非キリスト教キチガイウヨ高校日教組のキチガイ左翼が支配する公立高校↑好きなの選んでね❤️2024/09/06 02:38:54149.名無しさんtL52PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大卒でも性格は中卒レベルやなw2024/09/06 03:18:17150.名無しさんuX71oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットの反応は、予想通りやね。そのネットの中には、ゆたぼんも含まれとる。2024/09/06 03:24:48151.名無しさんDrlIpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校に行く同級生をロボット呼ばわりして馬鹿にしていた奴が「僕を馬鹿にするのは駄目」って言ってもなぁ。因果応報って高卒認定試験に出なかったか?2024/09/06 03:24:51152.名無しさんGnw52コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校で学んできてない奴がそれ言うか2024/09/06 06:58:28153.名無しさんmWASnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137応募資格があるだけで結局は落とされるだろ2024/09/06 07:49:041154.名無しさん5AIdzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学歴コンプレックスこじらせながらそのまま大人の道をいくこれが彼の革命か?2024/09/06 08:41:281155.名無しさんBnEkaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高卒認定試験は偏差値35ぐらいレベルは中3~高1受かるとFラン大にギリ受かるぐらい2024/09/06 08:45:14156.名無しさんWcP4PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154しかも今のところ親子二代中卒2024/09/06 09:56:31157.名無しさんBbnpUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153学費払ってくれればOKっていうFラン大はあるから「大学にいく」だけなら何とかなんじゃね?ある意味、誰でもできることしてだから何だって感じではあるけど。2024/09/06 10:06:00158.名無しさんJfJRc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼退学されて「やっぱり学校は不要だった!」とYouTubeでやられたら大学は洒落にならんだろ2024/09/06 10:09:14159.名無しさんJfJRc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついでに言うと名前を書けば合格する高校を受験したけど落ちたんじゃねえの2024/09/06 10:09:58160.名無しさんUqE1lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前が書けなかったのならどうする2024/09/06 11:04:49161.名無しさんqB7BsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141プロ奢られヤーにはなったぞ2024/09/06 11:20:47162.名無しさんjfj5qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら無視しておけよ相手にするからやめられないんだぞどうせやるなら煽って高校止めさせろロボットになってるじゃねーか2024/09/07 19:28:12163.名無しさんx1dzvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも、良く判らん通信制高校だかに入ったんじゃなかったのか?卒業の見込みが無いから、認定試験受けようとしてる感じなの?2024/09/07 22:55:22
【虐待】「下半身を舐められたり、お尻に入れられて…」小5で男性家庭教師から性虐待…男性の性被害当事者(38)が明かす、子ども時代の記憶ニュース速報+521113.22025/04/29 23:27:56
【供給不足】トランプ関税交渉カードに米国産のコメ輸入拡大案 「外圧を利用した方が国産米にとっても長期的な安定供給に繋がる」との指摘、輸入米増加が改革を進める好機にニュース速報+148704.52025/04/29 23:29:20
【日本維新の会元代表の松井一郎氏】「このままだと維新の会は潰れるね、はっきり言ってもうガタガタ、何をしたいのかが見えない、党内も混乱が見受けられる、まだ離党予備軍がいるのではないか」ニュース速報+140699.52025/04/29 23:26:42
この日ゆたぼんは「『高卒認定なんてアホでも受かる』って言ってる人達。確かに勉強できる人にとっては簡単かもしれませんが、それ言う必要ありますか?」と書き始め「毎回約9000人が色んな思いで挑んでる試験です。人を下げて自分を上げたいんですか?勉強は出来ても人への気遣いとか思いやりはないんですね。学校で何を学んできてん!」と憤ったもの。
ゆたぼんは4月から日本航空高校の通信制過程に進学しているが、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/012a7e64cf902fe864ebeb4145371d3732a23e52
高認は…あとはわかるな?
中卒、高卒、大卒で経験年数に差がある資格とか許認可とかも
高認だと高卒と同じでいーよってなってるし
あと、海外でも高卒枠での大学受験とかも出来るから高認だと一応は
語学力の試験は別途必要だけどそれは普通の高校出ていても同じだし
損することがあるとすれば
青春を味わえないとか部活動で仲間とうんたらかんたらとかの経験が得られないだけで
わざわざ俺は頑張ってるアピールするから否定的なこと言う人も出てくるわけで
褒めてくれる人や応援してる人もいるんだから
わざわざ何科目取ったとか言わなきゃいい。
YouTubeネタだとしても親のせいで狂わされた道をその若さで頑張って努力するのは立派だと思うけどな
素晴らしいよ
子ども相手にあーだこーだ文句を言う大人は恥ずかしい
学校で何学んだかと無関係なことばかりで草生える。
優しい世界だよ
中卒認定試験ってあるの?
中学は認定しなくていいの?
小卒→中卒→高卒認定って順番に受けるの?
ネットの罵詈雑言によって逆に学校に対する妄想をこじらせてしまった例だなこれ
いつの間にか名前が変わったんだ
高認の必須科目は高校の必修科目に対応して、だいたい高1相当だし
しかも試験のレベルも易しくて、
地歴公民での選択式の選択肢はギャグレベルのサービス問題というのもあるけど、
国語や地歴公民ならちょっと上の方の中学生なら無勉でも解けるかもだけど
英語や数学を学力平均レベルの中学生が解けるかというと微妙なんだよな
中卒もあるけど大検のときは受験資格要項にされてたが
高卒認定に変更になったときに、そういった受験資格の制限なくしたらしいよ
道徳の時間はなくなってるんやで
学校行ってみ
そうか、お前も必死に隠し続けてきたんだな・・・
俺は大卒なんだ☺️
お前らとは違うんやで😎
過剰反応なんだよ
これがもしすべて合格して高認免状もらっていたら、誹謗中傷としてやればいいけど
今は中卒にチン毛が生えた程度で高卒よりはるかに下にいるということがわかっていないバカ丸出し
それ以前の大検は、18歳で取得ののち、一浪大学合格の行程で考えられていた
ここも考慮しておく必要がある
学ぶとしたら家庭だよ
はお前に全て詰まってるよ
ようつべでアレしてたほうが儲かるかもなw
それ以外に必要な情報はない
日本人は他人を下げて自分を上げて喜ぶのが普通だから
例え東大出てようが京大出てようが、こんなとこに😃😄😆←みたいな顔文字使って書き込みしてるキモいオヤジはプラマイ0やで
確かに違うな
自称大卒が15歳をネットでしかも匿名で叩く
どんだけ落ちこぼれてもそんなダサいことせんて
努力要らないんだなこれが。運転免許の闇検みたいな塾があるのよ。そこに何故か普通の学校で集団生活できなかった奴らが群れて試験会場来るわけ。円陣組んで先生が試験対策のポイント説明していざ試験。こいつらって世の中舐めすぎてない?
そういうのよく知ってるね
今は新しいファンが増えてない多分
落ちるやつもいるのはいるんでしょう一応w
それなら普通の高校も高1で終了してもいいじゃんってことなのか?
せめて6-7割にせんと
だって、そういう人がいないとコンテンツとして成り立たないからね
英語がどーしても点数取れなくて逃走な気がする
普通の高校一年生ならまだ習ってないところも勉強したはず
そう考えると、どこにでもある普通のエピソードだが、
こいつの問題はそれをネタにしてyoutubeで金儲けしてたからな
不登校の頃は学校を散々批判して注目を集めて再生数を稼ぎ
いざ中卒になって不登校芸が使えなくなると、今度は一転進学を目指して、
しかもそれをいちいち報告して注目を集めようとする
終わったコンテンツの必死の延命策だろ
叩いてくれる人がいるうちが華だよ、そういう人がいるうちはプロレスできる
大学の入学試験で判定されればいいんだし
極端に言えばそうなんだけどねw
普通の高校でも、高1相当の必修科目を含めて、3年以上在学して74単位以上
(全日制だと通常90単位以上)取れば卒業になるからね
高1で認定試験を受けてそのまま中退、
大学入試は18歳以上が受験条件なので、あと2年間は大学入試対策に全振りも
極端にいえばできるけど
高認と大学入試の試験レベルは違いすぎて、
普通に3年間高校に逝った方が結果的に楽だという
そもそもゆたぼんは不登校児の代弁者、正にアイドルのようなものだったのだが
そのファン(全国に数万人いるゆたぼんに共感してた不登校児)を真っ向から裏切ったからな
普通に進学して普通に就職するつもりならyoutubeをやめるべきなんだよ
男バレしたアイドルが謝罪してグループを脱退するように、視聴者に謝罪して
俺は今まで散々学校を批判してきたけど俺が間違ってた
学校にはいいところもあるしむしろ今の俺は猛烈に学校に行きたい
だからみんなにはごめんやけど俺は普通の人生を歩むわ、とか言って
あと英語通ったら18までずっと動画だけ撮っててもいいし
通信の大学で勉強して最年少の大卒目指してもいいし起業してもいいし
司法試験通ったらいまディスってるやつ全員手の平かえすよ
実力で2割取れれば残りは適当でも2割
合格ラインだな
知識の獲得が監禁と引き替えなのはおかしいからな
「学校で何を学んできた」しか言わんな
親から何を学んできたんだ?
先生、英単語のスペルってどうやって覚えるんですか?
小室っていう例がある
試験にパスしたし、それなりの所得を得ているが
いまだに陰湿にいろいろ言われてる
アイハブアペン。
ドゥーユーハブアペン?
完璧。
対策しなかったら高校生3年生でも9割がたたおちるだろうし。
準備してたんだとおもうけどな。学校とか大学とか学問に興味があるならyoutubeなんてとっととやめたほうがいいぞ
小学生のノリのyoutube動画いたすぎる
薄っぺらさが透けて見えるから嫌われてる
一流大学に受かったら世間の見る目も変わるんでないかな
そうなん?
うちの娘の時間割に道徳あったで
大学行く前提なら塾に費やした方がいい
学校行かなくても幸せに人生送れるとかいちいち発信するもんだから、当然、学校行った多くの人に叩かれる
で、学校出てない奴はこれだから、とか、散々言われて、強いコンプレックスになったんだろ
この子を突き動かしてる原動力は現状「いい学校出てそいつら見返す」しか無いと思うわ
何も発信せずに学校も行かずに近所の海で魚釣りして幸せに暮らしてたらよかったのに
SNSに毒されて変な方向に進んでしまっている
学校通う他の子供がロボットに見えるとか色々あったけど、
ネタ切れから焦って(?)中3から学校通い始めたり通信制高校行ったり
迷走しまくってるようにしか見えないんだけど
結局はそういった仕事をしたくないんだろうな
あとは英語クリアできたら憧れの高卒になれるのかな?
それ一辺倒は面白くない
その通りだと思う
いちいち反応するから面白がって書かれるのに
大学受験しないならなんの意味もない資格やで
社会に出たら信頼と実績を積み上げてゆくしかないねん。
口先だけでギャーギャー言うてる奴等に信頼と実績で黙らせたらええんやで。
不登校だったんだから
社会不適合者らしく返しが下手すぎる
東大入れるわけではないから無理だろ
早稲田とか馬鹿大入っても普通だし
全く同じ事を高校受験でもファンは言っていたなあ
中卒をバカにするなと言うのは流石に無理があるだろ
高認頑張って受かったとか知らんがな
それよな
東京大学中退って高卒だもんな
わかりやすい
高認受かっても学歴は高卒にはならない中卒のまま
小学校中退みたいなもんだしな
実質ということなら小学校でも学んでないから
幼卒じゃね?家庭によっては幼稚園も行ってない可能性あるけど。
物乞いしかイメージない
知り合いは全日制高校行ってないから時間がたっぷりあるから勉強できたとか言ってたが
高校卒業レベルを認定するテストは難しくて当たり前
むしろなぜ簡単に受かると思った
でも、高卒扱いにならないって理解しているのか不明なんだよな
大学卒業しない限り中卒なんだよな
何か特別な才能があるとかならともかく
大多数側なんだ自分は…って認めて行動すればいいのに
高認とって大学出て初めて、最終学歴が大卒になり、中卒から開放される。
何も学べないよな
目的ではなく、ただの大学を受験出来るようになるだけの手段なだけだし
学校行かなかったことをかなりコンプレックスに感じているみたいね。
大検は大学の受験資格だけで高卒扱いにならないみたいだが
高卒認定取れば一応、高卒求人に応募資格があるみたいだぞ
公務員の高卒枠の試験も受けれるみたいだよ
東大に入らなくてもいいよ
ゆたぽんならFラン大に入れるだけでもたいしたもんだよ。
しかしながら大学生活に馴染めるかどうかは彼次第だけどね。
同世代の友人って彼にはいないだろうし、大学生活ってものも訳が分からないと思う。入学しても半年で退学するんじゃないかな?
そして彼曰く人生は学歴じゃない!とか言い出すんだと思う。
どっちでもいいよ
そうなんだ
知らなかった
大検と高認って同じものだとおもってた。
教えてくれてありがとうございます。
将棋最強の藤井君は中卒(厳密には高校中退)だろう
確かタイトル戦が忙しくなって授業に出席できなくなり退学を選んだはず
もちろん彼は中学生のうちからプロ試験に合格してプロ棋士になっているのでゆたぼんとは根本的に違う
むしろゆたぼんは彼のように中学生のうちに何かを成し遂げたり何者にもなることができず
仕方なく遅ればせながら学歴にすがってるんだろう
ゆたぼん風に言えば、「学校行かずに何をやっていたんや」ということだ
学校に行かないのは自由だが、行かないからには何かを極めたり成し遂げたりはしたいもんだ
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
Fランをはるかに下回る評価を、あえて受けるのはどの大学か?
それから高卒認定試験に対する感想を述べたとしても、遅くは無い
高等学校卒業程度認定試験問題(高卒認定試験) 解答・過去問題:文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/1421021.htm
ホント、マジに見てみるべき
何も知らずに「自分が通っていた高校」とか「普通の高校だとこんなもんかな~」とか想定して、高卒認定試験が要求する水準を勝手に想像してる人が多いと思うんだ
実際に、マジで、どの程度の問題が出るのか、目を通してくれ
最近はかなり緩くなってて日本人学校やインターナショナルスクール出ただけでOKなことが多くなった
昔は試験で大学入学資格取れないとダメだったんだけど資格を受ける必要すらなくなった
キリスト教カルトキチガイ高校
竹中平蔵や小泉Jrを招聘する非キリスト教キチガイウヨ高校
日教組のキチガイ左翼が支配する公立高校
↑
好きなの選んでね❤️
そのネットの中には、ゆたぼんも含まれとる。
応募資格があるだけで結局は落とされるだろ
そのまま大人の道をいく
これが彼の革命か?
レベルは中3~高1
受かるとFラン大にギリ受かるぐらい
しかも今のところ親子二代中卒
学費払ってくれればOKっていうFラン大はあるから
「大学にいく」だけなら何とかなんじゃね?
ある意味、誰でもできることしてだから何だって感じではあるけど。
プロ奢られヤーにはなったぞ
相手にするからやめられないんだぞ
どうせやるなら煽って高校止めさせろ
ロボットになってるじゃねーか
卒業の見込みが無いから、認定試験受けようとしてる感じなの?