【車】「セダンはまだモテる!!」意外な調査結果が明らかに 若い女性はどこを魅力と感じている?アーカイブ最終更新 2024/08/31 06:371.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「乗って欲しいクルマの色」に関しては黒系と回答した女性は約8割となり、「男性に乗ってほしい車のボディタイプはなんですか?」という質問にはSUVと答えた人が38%と最も多くなりました。そして、意外なことにセダンが33.1%で2位にランクイン。SUVやハッチバックなどに押され、販売数を減らしておりもはや「過去のクルマ」という印象も強い車種ですが、アントは同車種が一定の支持を集めた理由を「セダンはクラシックで洗練されたスタイルが評価されており、安定感や信頼性を感じさせることが多い」と分析しています。なお、「反対に、男性に乗ってほしくない車のボディタイプはなんですか?」という回答では軽自動車が38.8%で1位となりましたが、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/9a4eeca2fee44c3bfca8507bae171996abbf53852024/08/28 20:15:445202すべて|最新の50件2.名無しさんRTEHPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼割と真面目に聞きたいんだがセダンって何の役にたつのか?走りを楽しみたいとかならクーペじゃいかんのか?2024/08/28 20:17:213.名無しさんepWwNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジムニーで悪かったな2024/08/28 20:17:354.名無しさんtTdezコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このアンケートは嘘くさいなほとんどの女は車のボディーの区別なんてつかないぞ2024/08/28 20:18:1925.名無しさんGXoQ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょい前に車なんか女は車なんか気ににしていというスレがあったんだけどw2024/08/28 20:19:566.名無しさんIv0Ra(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大規模メーカーの業者側の出入り口とかだとトランクを開けて中を見せるよう守衛に要請される2024/08/28 20:21:127.名無しさんzYnYxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セダン売れないからねしょうがないね2024/08/28 20:22:1618.名無しさん85yri(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛車2024/08/28 20:24:469.名無しさんz5lRmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何を選んでもモテる事がないお前らは車選びの幅が広い2024/08/28 20:26:1410.名無しさんJqVHGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金だよ世の中金2024/08/28 20:28:1811.名無しさんWsSxG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もし大震災が起きたら、悪路の山道を駆け上がれるようにだろうな2024/08/28 20:29:3012.名無しさんsPBTJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1レガシーの時はかっこいいねと言われなかったけどアウディに変えてからかっこいい車だねって言われるようになったな2024/08/28 20:31:24213.名無しさんWsSxG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セダンはまず車中泊できないからなする可能性があるならハッチバックかワゴンタイプだろうな2024/08/28 20:32:52214.名無しさんiIFEm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4彼氏とか旦那さんがセダン乗っているから投票みたいな共感的支持な気がする。女さんは軽のトールワゴンがお好きだよ。自分で買う人は大抵それ買うから2024/08/28 20:34:1615.名無しさんsKP4f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オラオラ系はアルファード ヴェルファイアかセダン だよね2024/08/28 20:35:4016.名無しさん6OJGDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レクサスやBMW、ベンツならモテるだろう2024/08/28 20:35:50117.名無しさんovZElコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミニバンは横に倒れて死ぬ危険あるよな2024/08/28 20:35:56118.名無しさんIv0Ra(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セダンを買おうとは微塵も思わないのにマークIIが丸くなっていくのがなぜか許せない2024/08/28 20:39:08119.名無しさんiIFEm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17走り屋のクーペが天地逆にひっくり返るのを見た事あるから結局雑な運転する人は何乗っても危ない2024/08/28 20:39:2420.名無しさんuwOXwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか、今も車が有効なの?2024/08/28 20:41:1721.名無しさんUjkUAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夜の六本木のアルファード率は異常2024/08/28 20:41:34122.名無しさんXcwcJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイナイ女はセダンが大嫌い他の車に上から見下されるし2024/08/28 20:41:47123.名無しさんnJkuJ(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16今のセダンてそのへんのイメージ2024/08/28 20:42:1324.名無しさんgDorj(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番売れた車種昭和→セダン平成→ワゴン令和→軽2024/08/28 20:42:1525.名無しさんJmSGv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18マークIIっていつの時代だよとっくの昔に消滅してんぞ2024/08/28 20:42:1726.名無しさんnJkuJ(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21アルファード並んでると会合だなってなるね2024/08/28 20:43:0027.名無しさんSPeqEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺軽自動車だけどブスには好かれるよ2024/08/28 20:43:34128.名無しさんsKP4f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22そうなんだ君は何乗ってるの?2024/08/28 20:44:2529.名無しさん85yri(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27車が好かれてるんじゃなく、お前が好かれてるんだよ2024/08/28 20:47:2430.名無しさんgDorj(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若い人ほど免許を取らず車に興味がない免許取得も車両は購入しない傾向が高いましてや若い女性がセダンがいいとは100%言わない2024/08/28 20:47:56231.名無しさんk01NxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽自動車では単純に経済力に不安を覚えるわけだろw2024/08/28 20:47:5832.名無しさんKSTJrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はセダン乗ってるよワゴンは乗り降りだるいしカッコ悪いから乗る気ない2024/08/28 20:49:5033.名無しさんy1EPvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クレスタスーパールーセント教頭の愛車2024/08/28 20:50:0834.名無しさんR6yrKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セダン今安いのねーんだよな😂マークシリーズ復刻してくれねーかなぁ2024/08/28 20:51:4535.名無しさんnJkuJ(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺もセダンセダンてステータスを高速での安定性と事故時の安全性に全振りだと思うノーズ長すぎて見通しの悪いT字路から出ていくの難易度高すぎ2024/08/28 20:52:13136.名無しさんrEhjdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚したら男に乗せる車は軽になるだろうに2024/08/28 20:52:2937.名無しさんJg5v1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハードトップで頼む2024/08/28 20:53:33138.名無しさんYrqWT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30メーカーの御用ライターの提灯記事だから儲かればなんでも良いの、嘘でも2024/08/28 20:55:38139.名無しさんnJkuJ(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直乗ってるやつ次第だよな車なんて女のカバンみたいなもんだろポルシェやフェラーリやランボルギーニからイケメン降りて来るの見たことない2024/08/28 20:56:45140.名無しさんr7gE6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38売る車がないだろ2024/08/28 20:57:1041.名無しさんJmSGv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35最近ベンツCやBMW3シリーズ試乗したらどっちもノーズにカメラ付いて通りに出るときも左右視界バッチリだったよディーラーの話では、今はそういう装備付いてるのしか日本に上陸してないみたい2024/08/28 20:57:41242.名無しさんgDorj(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼RVはタイヤの消耗がはやいホイールとタイヤだけで車両価格がはねあがる。よって比較的スリムなステーションワゴン系が復活する。2024/08/28 20:59:0343.名無しさん7YdB4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金ないのに車につぎ込んでるのが最も格好悪い2024/08/28 20:59:55144.名無しさんDDIHGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男に無駄ガネ使わせるためのガセネタ2024/08/28 21:00:0345.名無しさんfFf3TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1嘘つけw 女はセダンとかクーペとかわからんからwおっきいかちっさいかだけだよ女が車見分けてるのって2024/08/28 21:02:14146.名無しさんZvOYiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13かえって、軽でもN-BOXとかだと、たやすく車中泊できそうだもんな屋根が高いのも、年を取るとそっちの方が足腰の問題からいいと言う考えも出てくる2024/08/28 21:03:4747.名無しさんeOKKbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45いや普通に考えて ボードに写真貼り付けてどれがいいですか って聞くだけだろ2024/08/28 21:04:5848.名無しさんgDorj(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一昔前の映画マニアぐらいじゃないとセダンなんてあたまにも入らないこのステマにまんまと騙されて購入する層は中高齢者2024/08/28 21:10:0749.名無しさんYrqWT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段の大小は分かっても中身の構造仕組みは分からんからこれからも業者にボラれ続けんだろうなあ笑ローターまでカーボンにしてよ2024/08/28 21:10:2250.名無しさんnJkuJ(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41へーいいねそれおれはそんな金ないから次はマーチとかスイスポみたいな純ガソリンのコンパクトカーがいいな2024/08/28 21:11:0151.名無しさんtmYmqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41ベンツやBMって言っても何もついて無い安いのからオプションモリモリの高い奴まで幅があるでも日本で正規代理店が入ってくるのはオプションモリモリの高い奴だけ本国にあるような簡素なモデルは無い、これは左ハンドル時代から変わらない日本市場では高級車というブランド維持の為にベースの時点で装備がもられ続けて右ハンドルが出た時に決定的になった似たような事をやってる日本メーカーも普通にある、そこの市場に合わせてるそう言った装備のない選択肢を用意しても選ばれないってこった2024/08/28 21:11:1552.名無しさんa4mtsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女は車のことなんかなんも分かってへんやろ2024/08/28 21:11:2153.名無しさんBov8nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そあらは月斗と子供産むんだよ2024/08/28 21:12:3854.名無しさんK28r2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男性に乗って欲しくない一位から二位を併せ持った車がコペン一位から三位を全て併せ持った車がS6602024/08/28 21:14:4255.名無しさんmtTRAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カムリ欲しかったけどデカ杉田2024/08/28 21:15:1356.名無しさんvkRxIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ「女にモテたいために車を買う」と思ってるのかw馬鹿なの?キモイ2024/08/28 21:18:1557.名無しさんuBaRYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モテるのならしょうがない、1台買うか2024/08/28 21:18:4458.sagevQZLDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベンチシートの車に買い替えてよ2024/08/28 21:20:1459.名無しさんUXnAD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼割とまじでハイエースのがよくね?2024/08/28 21:20:4360.名無しさんzWER3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだかんだで釣り道具も買い物も旅行荷物、チャリも積むのに便利そうなプロボックス欲しい2024/08/28 21:22:3261.名無しさんnJkuJ(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロボックスは一年車検だってお2024/08/28 21:23:5562.名無しさんYC3F0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿は高けりゃ良いとしか考えられないw知恵遅れw2024/08/28 21:24:3063.名無しさんvveukコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女は男が乗る車に対してほとんど興味無い。俺の車どう?カツコイイだろ?暑苦しいくらいドヤっても、女の心の中はすぅぅぅ~と冷めてる。2024/08/28 21:30:4164.名無しさんpRE8DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎だと軽トラでもモテるぞ家が農家ならなおさら今の農業女子は美人が増えた農家なら軽トラ乗って農業高校の前でナンパしろ!2024/08/28 21:32:1765.名無しさんC2IdjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女の9割が車の名前にメーカすら分からない。こんなアンケートはキモい男が勝手に書いているだけだぞ2024/08/28 21:48:23166.名無しさんUXnAD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65女が寝てるときに横に置いておく某結婚指輪のCMは、周りの女的には絶対あり得んらしいからなw2024/08/28 21:51:5867.名無しさんSZKexコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今どき国産程度でモテるわけねえだろアホ2024/08/28 21:53:0468.名無しさんAeqh6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私もセダンに乗ってる人がいい。ワゴンタイプより。2024/08/28 21:56:1469.名無しさんK577lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら軽だろ?2024/08/28 21:58:2470.名無しさんDQVJwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モテるモテないとか、もうそんな価値観古いんだよ2024/08/28 21:59:3671.名無しさん0ou7DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スズキのマイティーボーイの俺勝ち組2024/08/28 21:59:3972.名無しさん8NBsoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セダンってボディの剛性が高いとか、リアタイヤのロードノイズが少ないとかそういうどうでもいいメリットがあって、荷物載せるのめんどくさいという決定的デメリットがあるやつだよね2024/08/28 22:00:1473.名無しさんpzsaNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39田舎だと降りてくるのはチンピラ893みたいな人ばっかや😭2024/08/28 22:01:4374.名無しさんoyr3WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山男はジープだよなw2024/08/28 22:06:5075.名無しさんo697jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デカいセダンは追突された時の安全性で昔は役員の車でしたな2024/08/28 22:09:3976.名無しさん8bKmlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだモテたいのかね2024/08/28 22:10:1977.名無しさんYnbhYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女は高級車だったらセダンでも好きってことでしょ2024/08/28 22:14:4778.名無しさんBHFDZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中古で引っ張りだこ2024/08/28 22:17:4379.名無しさんnJkuJ(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相場上がってくれたら21マジェスタ売りたい2024/08/28 22:18:4280.名無しさんrfjedコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽に乗ってても資産10億あった方がいいだろ2024/08/28 22:19:3881.名無しさんt5bqoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主語がでかいんだな女だってヤンキー気質のバカ女から高学歴までいるってだけあるあるなデリヘル通いのおっさん記事2024/08/28 22:38:0982.名無しさんIbj2UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セダン=ベンツやBMW ということだろ国産セダン無くなってきたし2024/08/28 22:43:3183.名無しさん5uXtEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カモにされてるだけなのにモテてると勘違いしてるおっさんw2024/08/28 22:48:2784.名無しさん8yOgvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家には5台自動車が有るがセダンタイプは無いわ。ワンボックスタイプが1台、SUVタイプが1台、後はハッチバック2024/08/28 22:57:1485.名無しさんyCYeLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セダンは見た目はいいけど荷物が積めないのがねスポーツワゴンを選んでしまう2024/08/28 23:10:3786.名無しさんaAkQgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セダンでも後部座席が倒れるタイプはトランクルームとつながるから、5ナンバーでも普通の自転車(27インチタイヤ)だって乗せられるクラッシャブルゾーンがあるから、トラックに追突されても後部座席まで圧縮されることはなく、大抵前側ドアは開く後部ハッチから荷物が見えるハッチバックなどては違い、トランクルームへほぼ完全に荷物を隠すことができる(後部座席を倒さない限り完全に)ただ、セダンはトランクルームが出ているため、車止めがない駐車場では接触事故は発生しやすい2024/08/28 23:16:58287.名無しさんa5iSDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ていうか女のこと気にしてクルマ選ぶとかw2024/08/28 23:17:01188.名無しさんp6NxtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87アッシーの時代に聞かせたい台詞wwww2024/08/28 23:21:1389.名無しさんbzTbIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺のアルトはセダンタイプだと知って軽く塞いだものだが2024/08/28 23:23:5190.名無しさんEyHOtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽トラで彼女を迎えにいったら帰っていった2024/08/28 23:38:5191.名無しさんbh0wxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえじゃなくて車とか金目当てをフィルタリングできてヨシ!2024/08/28 23:53:5192.名無しさんi1C4u(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12レガシィ、普通ならワゴンなのにセダンを選ぶなんて変態かスバリストくらいだし。2024/08/29 00:01:2793.名無しさんxJtBKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セダン買う金でロレックス買った方がモテるこれはマジ2024/08/29 00:02:3094.名無しさんKcEyoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レクサスのセダンは中古でもカッコいい2024/08/29 00:07:3095.名無しさんi1C4u(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86新車はバックカメラや後方障害物検知システムの装着が義務付けになったから減るでしょうけどね。昔はドア開けて後ろ見ながらバックしてましたね。2024/08/29 00:08:1796.名無しさんIeNSKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86車両間隔ゼロのヘタクソは何に乗っても事故るよセダンかどうかは関係ない2024/08/29 00:15:1097.名無しさんi1C4u(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物が積めない積めないって普段から何を運んでるんだろ?2024/08/29 00:17:24198.名無しさんOblLZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SUVの良さがわからない 後席は別に広いわけじゃないしカーゴルームも広いわけじゃない ミニバンは明らかに中広いし積載能力も高く高さのあるものも積めるからわかるけど電子制御で押さえてるけど基本物理減速で走行性能はセダンに比べ低いし しかもカーゴルーム独立のセダンに比べノイズ侵入不利だし後部衝突性能も落ちる2024/08/29 00:21:46199.名無しさんy5aLPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼走りのセダンッヌ2024/08/29 00:22:35100.名無しさん0toY8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97組み立て式ではない収納系の家具や2Lペットボトルの段ボールとか?2024/08/29 00:35:251101.名無しさんkGgYtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98流行りを置いといたら、セダン以上ハイエース以下の物量積めるのと車高あるからちょっとした道路冠水でも安心できる視点が比較的高いから比較的見通し楽というのがミライース→クラウンと乗ったおれの見解2024/08/29 00:47:14102.名無しさんi1C4u(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100家具を頻繁に運ぶの?業者の方ならわかるけど、載らないなら店側に届けてもらったりホームセンターなら軽トラ借りれるし。2024/08/29 00:55:56103.名無しさんqmnpz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ外車でしょw車ってステータスだからねベンツBMWアウディなら走っててもマウント取れるし2024/08/29 02:14:35104.名無しさんqmnpz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際国産車より1000万超える外車の方が女ウケは100%いいよw2024/08/29 02:18:50105.名無しさんGJELgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故か奥様方はVOXY好きだよな。2024/08/29 02:36:50106.名無しさんEiO2MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり周りと比べてしまうんだろうな。2024/08/29 02:38:25107.名無しさんrITRAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乗せてもらうなら高級セダンがいいな。乗り心地が良いから2024/08/29 02:49:55108.名無しさんGjEUJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初の掴みだけだな車って物は、初見の年収判断でしか無いよ薄っぺらい女は初見で食いつき良いのは分かりやすくレクサスや外車その内横で寝るようになると5ナンバーミニバンでもたまに旅行行く時はマウント取りたいみたいで良い方乗ってこいだからな2024/08/29 03:06:11109.名無しさんib2erコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後ろにテントをひっつけられるハスラーとか馬鹿売れしたのになw足回りはセダンのほうがいいのかな教えてくれよシャコタンマン2024/08/29 03:15:45110.名無しさんPVgNr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13https://vt.tiktok.com/ZS2kx2n7s/2024/08/29 04:09:41111.名無しさんPVgNr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37中国Xiaomiがハードトップhttps://vt.tiktok.com/ZS2kxAE6v/2024/08/29 04:33:40112.名無しさんCqZreコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代はベルタか美しい人ということ2024/08/29 04:53:271113.名無しさんEMAjiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112センターメーターじゃなかったらなぁ。なんだったんだろ、あのセンターメーターばかりだった時代。2024/08/29 04:56:26114.名無しさんPy8SnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良い車と モテるは別物だぞ? (´・ω・`) ボロ車でもイケメンならモテる その逆もしかり2024/08/29 04:57:36115.名無しさんeY9pNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女が区別ついてるわけない2024/08/29 05:26:50116.名無しさんh4vRhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼清潔感ある軽自動車ならモテる時代だろおそらく2024/08/29 06:38:49117.名無しさんy7n8hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そもそも異性にモテるモテないで車選ばない2024/08/29 06:59:46118.名無しさんVlhthコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入社してから教習所通ってる奴が2人いるんだけど1人は86みたいなスポーツカー、もう1人はGTRは無理だけどスカイライン欲しいって言っててスポーツクーペとかセダンみたいなのがまた流行るのかな?ってちらっと思った去年一昨年あたりは5ナンバーのSUV系が人気だったな2024/08/29 07:03:04119.名無しさんLCt0n(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12当時のレガシィはワゴンでデザイン設計されてるのでワゴンのためのデザイン設計なんよセダンはおまけみたいなものだからデザインにまとまりがない2024/08/29 07:10:47120.名無しさんpoxIKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4女はバスとライトバンの区別もつかん、タイヤが4つなら皆同じ2024/08/29 07:18:29121.名無しさんt47UxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄に荷物乗せないし、車中泊とかもしない年齢になってくると、セダンの良さを感じだした。人がスマートに移動する事をメインに考えて作られた車だと思う。2024/08/29 07:32:13122.名無しさんQiIw3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだまだ時代的には、ゴルフみたいな4ドアハッチバック5人乗り荷室バッチリのコンパクトカーが若者には使い心地がいいと思う(・∀・)セダンは50代以降の重役が乗るイメージ2024/08/29 07:32:22123.名無しさんLCt0n(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セダンのほうがかっこいい車ジャガーとかメルセデスベンツのE以上とかだろうか2024/08/29 07:36:15124.名無しさんQiIw3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の価値観だと車と言えばセダンで、ワゴンやハッチバックなんて商用車でダサいて感じだったスバルのレガシーがワゴンのイメージを刷新したけど2024/08/29 07:36:431125.sageS6MdwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルファ155かルノー21ターボしか認めない2024/08/29 07:38:28126.名無しさんDxVMqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの道路走るだけなのにそんなに車こだわる必要ある?好きな人は趣味だから良いと思うけど逆に高い車乗ってる人みると自己顕示欲が強いんだろうなと思ってしまう2024/08/29 07:40:35127.名無しさんLCt0n(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124スバヲタがセダン乗ってる人のイメージをかっいこ悪いものにした戦犯かとインプとか2024/08/29 07:40:39128.名無しさんLPaJvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1SUVって見た目に比べて天井低いから実際乗ったら嫌がるくせに。トールワゴンやワンボックスしか好まないでしょ。2024/08/29 07:48:24129.名無しさんK8Y0RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若い女が気にいるかじゃなくて嫁が気にいるかだろ2024/08/29 08:43:33130.名無しさんBtZJCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グループ会社役員送迎のためにだけデボネア作っていた三菱義父が三菱グループとは無縁にもかかわらず乗っていた。実物見たとき、これは手強いと観念した2024/08/29 10:14:17131.名無しさんfWo8VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7中古のBM転がされてもなぁ2024/08/29 10:15:001132.名無しさんQiIw3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中古のBMでも本人はイケてると思ってんだぜセダンでも元の値段聞いたらビビるし、正直カッコイイし2024/08/29 10:25:201133.名無しさんtW2kSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131>>132あまり 形が変わらないから新車で買ったから中古で買ったかわかんないんだよ2024/08/29 11:06:27134.名無しさんPOjdVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セダンはトランクに死体隠してんじゃねーの2024/08/29 11:46:22135.名無しさん8EpxyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セダンといってもピンキリじゃんカムリでいいの?2024/08/29 12:07:081136.名無しさんaU5IKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135最近のカムリ すげー かっこいい2024/08/29 12:21:031137.名無しさんhrKEuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43アルファード納車待ちの俺に喧嘩売ってるのか?2024/08/29 14:02:462138.名無しさんClsWAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもゴルフバッグを積むためだろ2024/08/29 14:04:14139.名無しさんmcy0wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モテまくった時はクルマより賃貸の立地条件が大きかったかな2024/08/29 14:35:57140.名無しさんXSi0QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137まあアルファードはリセールバリュー高いから実質そんな金かからんでしょ2024/08/29 15:02:051141.名無しさん8FiNOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140俺の好きな車系youtubeにすこぶるエナジーてのがあるんだが、新車価格850万のアルファードエグゼをな、なんと〇〇〇〇円で買い取ってたわhttps://youtu.be/K4PY7XzCqdU?si=IrMOnnj9GrJu6X9f2024/08/29 16:41:12142.名無しさんytw4K(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼木刀どこに隠すの?BMW M30のM3やベンツ190E2.5-16いいなコスワースチューンの2.3-16もいいがな2002ターボも格好いいわな黒いCピラーのマーク2はハイソカーとかで爆売れしたなオレは歴代ロータリーだったけどよ後席にチャイルドシート付けてたわ2024/08/29 17:02:46143.名無しさんytw4K(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2Jターボのアリストでパッシングしまくりのトヨタ元社長奥田ビッグシングルに換装できるスープラにしたらと当時2024/08/29 17:07:13144.名無しさんTWCYVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137まわりからは残クレ大変ですねって思われてるよ2024/08/29 18:04:54145.名無しさんytw4K(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼E30だったわセダン乗ってるジジイは記憶が怪しくてな2024/08/29 18:13:32146.名無しさんopNibコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車検証が変更されてからローン購入かネット経由でないとわからなくなったからな。2024/08/29 18:15:20147.名無しさんZ2NSpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼彼氏や旦那がアルファード乗ってると心底羨ましい彼氏N-BOXで内心みじめになる2024/08/29 20:26:523148.名無しさんafmi6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147他人には負債額は見えないからね~2024/08/29 22:01:00149.名無しさんI2ZJXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未だに10系アルファード乗っててもう17万キロ越えてるんだけど一向に壊れる気配がないんだが2024/08/29 22:17:15150.名無しさんrHnar(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147おまえ見る目ねーよ2024/08/29 22:42:21151.名無しさんrHnar(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136内装が安くてやめた外交官がけっこうマークX乗ってていいなと思う2024/08/29 22:44:08152.名無しさんVVoDHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪国カッペには否定されるけど、やっぱりFRのほうが運転していて楽しい・気持ちいいんだよな。2024/08/29 22:56:17153.名無しさんLFVziコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼B層がBOXカー好きだからな2024/08/29 23:04:04154.名無しさんba8Mm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルファ155,156が格好いい最後のセダン2024/08/30 01:37:11155.名無しさんba8Mm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シトロエン エグザンティアは一級建築士御用達2024/08/30 01:38:461156.名無しさんba8Mm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酔っぱらって行き倒れていた時、警察に拾われて、コレめちゃ速いんですよねゼロクラウンそうだよ、いいから携帯の電源切ってね2024/08/30 01:42:11157.名無しさんGtuCVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147通勤 N BOX家庭菜園 軽トラ家族と移動や買い物 ノア旅行や趣味 その他3台もし本当なら貴女には俺の6分の1しか見えていない早起きしたけれど雨降ってないな2024/08/30 03:45:38158.名無しさんpWg3j(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クルマでモテるアホか2024/08/30 04:04:00159.名無しさんI0vHsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうでもいい2024/08/30 04:17:19160.名無しさん4pCm0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高級セダンだと走行性能なんかもスポーツカーに全然負けてないからねそこらのスポーツカーじゃ太刀打ち出来ない迄あるそれでいてゆったり5人乗れるセダンだから、なんか大人の余裕を感じる2024/08/30 04:18:471161.名無しさんpWg3j(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プwwwwww2024/08/30 04:21:57162.名無しさんszsLxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155あれとTAXiのプジョー406はカッコ良かった今のではレクサスISかな2024/08/30 05:36:45163.名無しさんvukgS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女は車のディテールだの乗り心地だの性能だのには一切興味ないからなこの車の歴史はうんたらかんたらなんて部分にはもっと興味がない興味があるのはこの車は市場価格がいくらするかって部分だけだ要は私の彼氏私の夫はこんなに高い車に乗ってるぞマウントを他の女に取りたいだけだからね2024/08/30 05:38:33164.名無しさんiD7KT(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友人がベンツEクラス乗っていて送って貰ったことあるけど後輪の接地感は凄かった後席乗っていただけでもわかるC1江戸橋コーナー。あれはFD並み今はミニクーパーSに変えたらしい2024/08/30 05:42:471165.名無しさんQywo4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セダンの方が居住性が良さそうなイメージがあるんだろうね。オープンカーが嫌がられるのも同じ理由。2024/08/30 05:49:53166.名無しさんiD7KT(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MR2の天井開けたら閉めて言われた。ハードサスの突き上げで車酔いして目的地まで何度休憩したことか2024/08/30 05:56:55167.名無しさんiD7KT(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で運転したら酔わないらしいよと変わったらステアちょこちょこ動かして、ミッドだからそれヤバイとまた自分に運転変わった2024/08/30 06:08:50168.名無しさんpWg3j(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼聞いてねーんだよクソハゲ2024/08/30 06:11:26169.名無しさんiD7KT(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハゲはケイターハムスーパーセブンで頭皮に風あたれば生えるんじゃねの2024/08/30 06:14:23170.名無しさんpWg3j(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チラシの裏に書いとけゴミハゲ2024/08/30 06:15:05171.名無しさんiD7KT(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えーとプロファイリングすると氷河期ハゲで婚歴なしもちろん車デートはしたことなくゴールド免許2024/08/30 06:19:101172.名無しさんpWg3j(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すぐムキになる老害ハゲがイライラ早よチラシの裏に書いとけカスハゲ2024/08/30 06:20:56173.名無しさんvukgS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171お前は免許すら持ってなさそうだな2024/08/30 06:21:03174.名無しさんpWg3j(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MR2で〜ミッドシップだからー、とか聞いてねーんだよ勘違いクソハゲ2024/08/30 06:22:27175.名無しさんvukgS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな事する知能もないくせに「プロファイリング(キリッ)」とか無理な事してっからハゲるんですよ2024/08/30 06:24:46176.名無しさんiD7KT(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼RE13BとRE20B両持ちはRE33Bと言われていたんだけごめんなさいね2024/08/30 06:26:081177.名無しさんpWg3j(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176ハゲ脂滲ませて意地になってて見てられない2024/08/30 06:27:08178.名無しさんiD7KT(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロボックス安いがチューンすると速いらしいよ先は長い諦めないようにMotecでチューンするんだよ2024/08/30 06:33:011179.名無しさんpWg3j(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178この意固地さが老害ハゲの気持ち悪さ2024/08/30 06:34:08180.名無しさんiD7KT(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おめえもだろ。頑張ってコスモスポーツをレストアすると一目置かれるようだよマツダはコスモスポーツだけはパーツ出してるからなRX-3はない2024/08/30 06:40:031181.名無しさんpWg3j(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180自分のキモさを自覚しない意固地なゴミハゲ死ぬまで嫌われてろ2024/08/30 06:42:52182.名無しさん7VmCzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紺の新型アコード買おうかなと思ってる2024/08/30 06:44:38183.名無しさんiD7KT(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アコードはユーロRが凄かった今は知らない大きすぎるかな浜崎橋でちぎられた2024/08/30 06:47:34184.名無しさんpWg3j(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほら相手されない2024/08/30 06:50:39185.名無しさんiD7KT(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女に縁がない奴は全方向に恨み募らせているから手に負えないいつかきっと良いことあるかもしれないから古典にあたるんだよエウリディケーの悲しみも判るだろう2024/08/30 06:59:41186.名無しさんpWg3j(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほらチンポ脳の性欲キモハゲ全く相手されない2024/08/30 07:28:45187.名無しさんPyl1YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164そのEは4WS入ってるやつかなリアに積まれてるハイブリッド用バッテリーの荷重の効果もあるかも2024/08/30 09:45:58188.名無しさんTam41コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女にモテなくてもいいから好きな車に乗りたい2024/08/30 16:52:00189.名無しさんo1D0JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンボックスはB層で乗ってるの多いから、たしかにセダンがかっこよくみえるよ2024/08/30 17:07:09190.名無しさんWZweb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFは車としてカッコ悪いしダサい男ならFRに乗るべき2024/08/30 17:11:521191.名無しさんv9Ygw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボロ軽は流石にムリ 恥を知れよ2024/08/30 17:26:14192.名無しさんv9Ygw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160コレあれに似てる 三菱のGTO?かなんかのコピペに2024/08/30 17:29:24193.名無しさんe7T27コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジジ臭いとか言われてたセダンのボディーやろ今 セダン2024/08/30 17:37:491194.名無しさんqrqzyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193残念ながら セダンの方が速い車が多いんだよ2024/08/30 17:41:14195.名無しさんXGDEAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セダンの方がいいやんw2024/08/30 17:42:23196.名無しさんWZweb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男のFF乗りはダサい2024/08/30 17:47:04197.名無しさんteGfKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190ドリフトする訳じゃないけど、まあそうねFRの走りの方が魅力的なのは認める2024/08/30 19:40:581198.名無しさんxjzeHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197 必要なかったら乗らんだろw2024/08/30 22:11:03199.名無しさんe4fqKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女なんかのために車乗るなよ車が可哀想だわ2024/08/31 03:44:42200.名無しさんpWTigコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デカくて高そうな車は推定金持ちなのでモテる2024/08/31 04:03:41201.名無しさん6RRkyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30普通免許取得に自動車教習所いくと大体30万。18~20歳くらいの保険が車両保険無しで大体年18万くらい。駐車場の料金は地域差が大きいので具体的な数字は出しにくいけど皆が払ってる地域の価格と同等。若いからと言って安くはならない。小型車で費用を抑え乗り出し価格170万はかなり安い車両。これを5年の自動車ローンで返済。2%の金利で月2万、ボーナス月7万くらい。自動車税、来年の保険、車検の積立も必要。親の援助なけりゃ自動車の為に働く生活になるから若い人が自動車を所有するのはきつい。欲しい人は一定数いると思うよ。ただ、自動車だけの為に大金つぎ込むのはなぁ。って人が増えてるんじゃないかな。それだけ余剰資金あれば他の趣味をもっと楽しめるんだから。2024/08/31 04:38:211202.名無しさんMNPriコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201おっさんでも同じ思考だよ新車で買って乗り潰す買う奴は平々凡々の維持費安い車にすると外飲みや旅行趣味に買い物何でも楽になるからそりゃ車一択の人もいるだろうけれど2024/08/31 06:37:00
【国民的アイドル】中居正広、水面下で反撃の準備か?第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えもニュース速報+1121128.92025/04/25 16:46:03
【tachinbo】「交渉が成立してホテルへ、というシーンも珍しくはない」 清楚系美女が外国人男性とどこかへ消えて・・・大久保公園の「立ちんぼ」に “異変”ニュース速報+12851.22025/04/25 16:42:43
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+831822.52025/04/25 16:41:33
【政治】河野太郎氏 主婦年金3号廃止を主張「専業主婦ができるぐらい余裕がある人の保険料を、シングルマザーが負担しているのは公平ではない」ニュース速報+269712.92025/04/25 16:42:46
そして、意外なことにセダンが33.1%で2位にランクイン。SUVやハッチバックなどに押され、販売数を減らしておりもはや「過去のクルマ」という印象も強い車種ですが、アントは同車種が一定の支持を集めた理由を「セダンはクラシックで洗練されたスタイルが評価されており、安定感や信頼性を感じさせることが多い」と分析しています。
なお、「反対に、男性に乗ってほしくない車のボディタイプはなんですか?」という回答では軽自動車が38.8%で1位となりましたが、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a4eeca2fee44c3bfca8507bae171996abbf5385
セダンって何の役にたつのか?
走りを楽しみたいとかならクーペじゃいかんのか?
ほとんどの女は車のボディーの区別なんてつかないぞ
トランクを開けて中を見せるよう守衛に要請される
しょうがないね
世の中金
レガシーの時はかっこいいねと言われなかったけど
アウディに変えてからかっこいい車だねって言われるようになったな
する可能性があるならハッチバックかワゴンタイプだろうな
彼氏とか旦那さんがセダン乗っているから投票みたいな共感的支持な気がする。女さんは軽のトールワゴンがお好きだよ。自分で買う人は大抵それ買うから
マークIIが丸くなっていくのがなぜか許せない
走り屋のクーペが天地逆にひっくり返るのを見た事あるから結局雑な運転する人は何乗っても危ない
女はセダンが大嫌い
他の車に上から見下されるし
今のセダンてそのへんのイメージ
昭和→セダン
平成→ワゴン
令和→軽
マークIIっていつの時代だよ
とっくの昔に消滅してんぞ
アルファード並んでると会合だなってなるね
そうなんだ
君は何乗ってるの?
車が好かれてるんじゃなく、お前が好かれてるんだよ
免許を取らず車に興味がない
免許取得も車両は
購入しない傾向が高い
ましてや若い女性が
セダンがいい
とは100%言わない
ワゴンは乗り降りだるいし
カッコ悪いから乗る気ない
教頭の愛車
マークシリーズ復刻してくれねーかなぁ
セダンてステータスを高速での安定性と事故時の安全性に全振りだと思う
ノーズ長すぎて見通しの悪いT字路から出ていくの難易度高すぎ
メーカーの御用ライターの提灯記事だから
儲かればなんでも良いの、嘘でも
車なんて女のカバンみたいなもんだろ
ポルシェやフェラーリやランボルギーニからイケメン降りて来るの見たことない
売る車がないだろ
最近ベンツCやBMW3シリーズ試乗したら
どっちもノーズにカメラ付いて通りに出るときも左右視界バッチリだったよ
ディーラーの話では、今はそういう装備付いてるのしか日本に上陸してないみたい
ホイールとタイヤだけで
車両価格がはねあがる。
よって比較的スリムな
ステーションワゴン系が
復活する。
嘘つけw 女はセダンとかクーペとかわからんからw
おっきいかちっさいかだけだよ女が車見分けてるのって
かえって、軽でもN-BOXとかだと、たやすく車中泊できそうだもんな
屋根が高いのも、年を取るとそっちの方が足腰の問題からいいと言う考えも出てくる
いや普通に考えて ボードに写真貼り付けて
どれがいいですか って聞くだけだろ
ぐらいじゃないと
セダンなんて
あたまにも入らない
このステマにまんまと騙されて
購入する層は中高齢者
中身の構造仕組みは分からんから
これからも業者にボラれ続けんだろうなあ笑
ローターまでカーボンにしてよ
へーいいねそれ
おれはそんな金ないから次はマーチとかスイスポみたいな純ガソリンのコンパクトカーがいいな
ベンツやBMって言っても何もついて無い安いのから
オプションモリモリの高い奴まで幅がある
でも日本で正規代理店が入ってくるのはオプションモリモリの高い奴だけ
本国にあるような簡素なモデルは無い、これは左ハンドル時代から変わらない
日本市場では高級車というブランド維持の為にベースの時点で装備がもられ続けて
右ハンドルが出た時に決定的になった
似たような事をやってる日本メーカーも普通にある、そこの市場に合わせてる
そう言った装備のない選択肢を用意しても選ばれないってこった
そあらは月斗と子供産むんだよ
一位から三位を全て併せ持った車がS660
馬鹿なの?キモイ
知恵遅れw
俺の車どう?カツコイイだろ?暑苦しいくらいドヤっても、女の心の中はすぅぅぅ~と冷めてる。
軽トラでもモテるぞ
家が農家ならなおさら
今の農業女子は美人が増えた
農家なら軽トラ乗って農業高校の前でナンパしろ!
女が寝てるときに横に置いておく某結婚指輪のCMは、周りの女的には絶対あり得んらしいからなw
ワゴンタイプより。
そういうどうでもいいメリットがあって、荷物載せるのめんどくさいという決定的デメリットがあるやつだよね
田舎だと降りてくるのはチンピラ893みたいな人ばっかや😭
ジープだよなw
資産10億あった方が
いいだろ
女だってヤンキー気質のバカ女から高学歴までいるってだけ
あるあるなデリヘル通いのおっさん記事
国産セダン無くなってきたし
スポーツワゴンを選んでしまう
クラッシャブルゾーンがあるから、トラックに追突されても後部座席まで圧縮されることはなく、大抵前側ドアは開く
後部ハッチから荷物が見えるハッチバックなどては違い、トランクルームへほぼ完全に荷物を隠すことができる(後部座席を倒さない限り完全に)
ただ、セダンはトランクルームが出ているため、車止めがない駐車場では接触事故は発生しやすい
アッシーの時代に聞かせたい台詞wwww
レガシィ、普通ならワゴンなのにセダンを選ぶなんて
変態かスバリストくらいだし。
これはマジ
新車はバックカメラや後方障害物検知システムの装着が義務付けになったから減るでしょうけどね。
昔はドア開けて後ろ見ながらバックしてましたね。
車両間隔ゼロのヘタクソは何に乗っても事故るよ
セダンかどうかは関係ない
電子制御で押さえてるけど基本物理減速で走行性能はセダンに比べ低いし しかもカーゴルーム独立のセダンに比べノイズ侵入不利だし後部衝突性能も落ちる
組み立て式ではない収納系の家具や
2Lペットボトルの段ボールとか?
流行りを置いといたら、セダン以上ハイエース以下の物量積めるのと車高あるからちょっとした道路冠水でも安心できる
視点が比較的高いから比較的見通し楽
というのがミライース→クラウンと乗ったおれの見解
家具を頻繁に運ぶの?
業者の方ならわかるけど、載らないなら店側に届けてもらったり
ホームセンターなら軽トラ借りれるし。
ベンツBMWアウディなら走っててもマウント取れるし
初見で食いつき良いのは分かりやすくレクサスや外車
その内横で寝るようになると5ナンバーミニバン
でもたまに旅行行く時はマウント取りたいみたいで良い方乗ってこいだからな
足回りはセダンのほうがいいのかな教えてくれよシャコタンマン
https://vt.tiktok.com/ZS2kx2n7s/
中国Xiaomiがハードトップ
https://vt.tiktok.com/ZS2kxAE6v/
美しい人ということ
センターメーターじゃなかったらなぁ。
なんだったんだろ、あのセンターメーターばかりだった時代。
おそらく
そもそも異性にモテるモテないで車選ばない
去年一昨年あたりは5ナンバーのSUV系が人気だったな
当時のレガシィは
ワゴンでデザイン設計されてるので
ワゴンのためのデザイン設計なんよ
セダンはおまけみたいなものだから
デザインにまとまりがない
女はバスとライトバンの区別もつかん、タイヤが4つなら皆同じ
人がスマートに移動する事をメインに考えて作られた車だと思う。
セダンは50代以降の重役が乗るイメージ
ジャガーとかメルセデスベンツのE以上とかだろうか
スバルのレガシーがワゴンのイメージを刷新したけど
スバヲタがセダン乗ってる人のイメージをかっいこ悪いものにした戦犯かと
インプとか
SUVって見た目に比べて天井低いから実際乗ったら嫌がるくせに。
トールワゴンやワンボックスしか好まないでしょ。
義父が三菱グループとは無縁にもかかわらず乗っていた。実物見たとき、これは手強いと観念した
中古のBM転がされてもなぁ
セダンでも元の値段聞いたらビビるし、正直カッコイイし
>>132
あまり 形が変わらないから
新車で買ったから中古で買ったかわかんないんだよ
カムリでいいの?
最近のカムリ すげー かっこいい
アルファード納車待ちの俺に喧嘩売ってるのか?
まあアルファードはリセールバリュー高いから実質そんな金かからんでしょ
俺の好きな車系youtubeにすこぶるエナジーてのがあるんだが、新車価格850万のアルファードエグゼをな、なんと〇〇〇〇円で買い取ってたわ
https://youtu.be/K4PY7XzCqdU?si=IrMOnnj9GrJu6X9f
BMW M30のM3やベンツ190E2.5-16いいなコスワースチューンの2.3-16もいいがな
2002ターボも格好いいわな
黒いCピラーのマーク2はハイソカーとかで爆売れしたなオレは歴代ロータリーだったけどよ
後席にチャイルドシート付けてたわ
ビッグシングルに換装できるスープラにしたらと当時
まわりからは残クレ大変ですねって思われてるよ
彼氏N-BOXで内心みじめになる
他人には負債額は見えないからね~
おまえ見る目ねーよ
内装が安くてやめた
外交官がけっこうマークX乗ってていいなと思う
そうだよ、いいから携帯の電源切ってね
通勤 N BOX
家庭菜園 軽トラ
家族と移動や買い物 ノア
旅行や趣味 その他3台
もし本当なら貴女には俺の6分の1しか見えていない
早起きしたけれど雨降ってないな
そこらのスポーツカーじゃ太刀打ち出来ない迄ある
それでいてゆったり5人乗れるセダンだから、なんか大人の余裕を感じる
あれとTAXiのプジョー406はカッコ良かった
今のではレクサスISかな
この車の歴史はうんたらかんたらなんて部分にはもっと興味がない
興味があるのはこの車は市場価格がいくらするかって部分だけだ
要は私の彼氏私の夫はこんなに高い車に乗ってるぞマウントを他の女に取りたいだけだからね
今はミニクーパーSに変えたらしい
もちろん車デートはしたことなくゴールド免許
早よチラシの裏に書いとけカスハゲ
お前は免許すら持ってなさそうだな
無理な事してっからハゲるんですよ
ハゲ脂滲ませて意地になってて見てられない
Motecでチューンするんだよ
この意固地さが老害ハゲの気持ち悪さ
マツダはコスモスポーツだけはパーツ出してるからなRX-3はない
自分のキモさを自覚しない意固地なゴミハゲ
死ぬまで嫌われてろ
浜崎橋でちぎられた
いつかきっと良いことあるかもしれないから古典にあたるんだよ
エウリディケーの悲しみも判るだろう
そのEは4WS入ってるやつかな
リアに積まれてるハイブリッド用バッテリーの荷重の効果もあるかも
男ならFRに乗るべき
コレあれに似てる 三菱のGTO?かなんかのコピペに
セダンのボディーやろ
今 セダン
残念ながら セダンの方が速い車が多いんだよ
ドリフトする訳じゃないけど、まあそうね
FRの走りの方が魅力的なのは認める
車が可哀想だわ
普通免許取得に自動車教習所いくと大体30万。
18~20歳くらいの保険が車両保険無しで大体年18万くらい。
駐車場の料金は地域差が大きいので具体的な数字は出しにくいけど
皆が払ってる地域の価格と同等。若いからと言って安くはならない。
小型車で費用を抑え乗り出し価格170万はかなり安い車両。これを
5年の自動車ローンで返済。2%の金利で月2万、ボーナス月7万くらい。
自動車税、来年の保険、車検の積立も必要。親の援助なけりゃ自動車の為に働く
生活になるから若い人が自動車を所有するのはきつい。
欲しい人は一定数いると思うよ。ただ、自動車だけの為に大金つぎ込むのはなぁ。
って人が増えてるんじゃないかな。それだけ余剰資金あれば他の趣味をもっと
楽しめるんだから。
おっさんでも同じ思考だよ新車で買って乗り潰す買う奴は平々凡々の維持費安い車にすると外飲みや旅行趣味に買い物何でも楽になるからそりゃ車一択の人もいるだろうけれど