【飲食店】原材料高騰で苦境の「丸亀製麺とココイチ」。値上げを続けても“客が離れない”理由アーカイブ最終更新 2024/08/29 20:541.ギャラガー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼昨年の猛暑の影響による不足と日本食を好む外国人旅行者の爆喰いで米の在庫が急減している。家庭で作ったら安く食べられるはずだったカレーだが、材料コストと光熱費、そして手間を考えたら割高だ。単身者にはレトルトカレーが、いかにお得かよく分かる。また、主要材料の小麦高騰を中心に、あらゆるコストの上昇に利益を削られて、うどん店も経営の継続に苦労している。手っ取り早く済ませられ勤め人のお昼需要によく利用されているが、提供する店は大変のようだ。そういった経営環境の中、それらを専門としているチェーン店は、どういう対応をして、市場環境はどうなっているかを見てみたい。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/824d921092b1eb3d437060391a938a16e177721d2024/08/28 19:13:03134すべて|最新の50件2.名無しさんDomOJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うどんとかカレーとか、今までがバブルだったんだろ。2024/08/28 19:15:063.名無しさん5g0yeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ココイチは客離れまくってるだろ2024/08/28 19:27:544.名無しさんJbuueコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼A:もう離れてるから。2024/08/28 19:34:595.名無しさんY7Ig5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1値上げしたと言っても釜揚げうどんにかしわ天つけてもアプリクーポン併用で500円以下だからな2024/08/28 19:35:386.名無しさんk53CKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山岡家だけは値上げしても絶対に行く絶対ニダ!!https://i.imgur.com/iRJszgm.jpeghttps://i.imgur.com/oHXUJnz.jpeghttps://i.imgur.com/mHvVE89.jpeghttps://i.imgur.com/0ZeukAr.jpeghttps://i.imgur.com/ZEpbPYJ.jpeg2024/08/28 19:36:457.名無しさんro0Oj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ココイチは言わずもがな、丸亀も相当マズい出汁が動物園の像舎の臭いがする2024/08/28 19:43:338.名無しさんG9UvgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちも行った事無いし一生行かないだろうな金持ちじゃないけど金を払うなら他に美味しい所がある行った人に話は聞いてるが早く淘汰されてしまえと思う2024/08/28 19:44:299.名無しさんro0Oj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼丸亀のあんなくっさい出汁とかのうどんよく食えると思うわ本当に動物園の象舎の臭い無理無理2024/08/28 19:45:2710.名無しさんKYpLsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼◯ブンイレブン「何をやっても客は離れないと思っていた時期がありました・・・」2024/08/28 19:49:2411.名無しさんRm37HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼丸亀はいいけど、はな◯るうどんは創業者が豊田商事の元幹部だからな2024/08/28 19:59:09112.名無しさん22XB7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CoCo壱は明らかに客減ってるよ前はお昼一杯だったのに今は全然空いてる2024/08/28 20:09:3113.名無しさんTxA0jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ココイチとか舌と頭が腐った奴しか行かない2024/08/28 20:10:0514.名無しさんsLLNOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼丸亀はかけとかぶっかけとかザルだと安いんだが、会計待たされている間に、天ぷらをつかまされてしまう。ちなみに、うどん自体ははなまるとは比べもんにならんぐらい良い。全国展開してあのクオリティなのはたいしたもん。2024/08/28 20:21:4915.名無しさんhpXei(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うどん一玉40円##卵25円##ネギ10円これが丸亀なら500円貧乏生活には全く関係ない2024/08/28 20:40:1616.名無しさんxLAwTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11うどん県でも、丸亀製麺は行列できて賑わってるのに、はな◯は潰れないのが不思議なくらいに店内に客が入ってる所を見たことが無いって言う……2024/08/28 20:41:1817.名無しさんhpXei(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近くの牛丼屋あんな不味いもんを食べている人はあまり旨いものを食べてないから2024/08/28 20:43:1618.名無しさん53UJ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レトルトカレーならココイチにしてる店舗に行った事はない2024/08/28 20:44:2519.名無しさんWsRK5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CoCo壱は客飛んでるやろ2024/08/28 20:49:5720.名無しさんmwLPpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛丼チェーン系もほとんど客減ってないと思う2024/08/28 20:57:3621.名無しさんaYvsLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>昨年の猛暑の影響による不足と日本食を好む外国人旅行者の爆喰いで米の在庫が急減している。すげえな、息吐くようにデマを垂れ流してるwwwspa社員を見せしめに刺し殺せ!2024/08/28 21:03:4322.名無しさんwznq1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なら苦境じゃないやんけ2024/08/28 21:16:0423.名無しさんC2IdjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CoCo壱は閉店ラッシュじゃんか2024/08/28 21:26:3324.名無しさんtvLYnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に原材料は高騰しているの?2024/08/28 21:48:45125.名無しさんuWHmAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24逆に高騰してないものはなに?2024/08/28 22:34:2426.名無しさんywcQOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外で成功してるからインバウンドでも強い2024/08/28 22:58:5727.名無しさんEyHOtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼丸亀の天ぷらは嫌いだ2024/08/28 23:40:29128.名無しさん0bfG5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27おれは大好き客が少ない時間なら揚げたてを提供してくれる天麩羅の価値において揚げたてほどの奇貨はない2024/08/29 00:41:3429.名無しさんIB7fdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受験勉強には炭水化物2024/08/29 00:52:3830.名無しさんbHnuIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たいして値上げしてないよ2024/08/29 01:21:0731.名無しさんuNaTjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行列嫌いな人はCoCo壱2024/08/29 06:37:4632.名無しさんSa4vtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げ上等やな貧乏デブ共が発狂も糖尿回避や2024/08/29 09:20:4433.名無しさんeepaPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ココ壱のうどんとかラーメンって旨いんか2024/08/29 18:44:16134.名無しさんCDyopコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33外食も出来ないほど引き篭もってんのか?w2024/08/29 20:54:59
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+6991019.32025/04/25 08:57:43
【政治】河野太郎氏 主婦年金3号廃止を主張「専業主婦ができるぐらい余裕がある人の保険料を、シングルマザーが負担しているのは公平ではない」ニュース速報+531003.12025/04/25 08:57:33
【財務省解体デモ】ひろゆき氏が苦言「デモは賛成派だが、やり方が間違っている。この人たちを応援しちゃまずいという空気は社会を変える上でマイナス」ニュース速報+23777.82025/04/25 08:58:47
また、主要材料の小麦高騰を中心に、あらゆるコストの上昇に利益を削られて、うどん店も経営の継続に苦労している。手っ取り早く済ませられ勤め人のお昼需要によく利用されているが、提供する店は大変のようだ。
そういった経営環境の中、それらを専門としているチェーン店は、どういう対応をして、市場環境はどうなっているかを見てみたい。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/824d921092b1eb3d437060391a938a16e177721d
値上げしたと言っても
釜揚げうどんにかしわ天つけても
アプリクーポン併用で500円以下だからな
絶対ニダ!!
https://i.imgur.com/iRJszgm.jpeg
https://i.imgur.com/oHXUJnz.jpeg
https://i.imgur.com/mHvVE89.jpeg
https://i.imgur.com/0ZeukAr.jpeg
https://i.imgur.com/ZEpbPYJ.jpeg
出汁が動物園の像舎の臭いがする
金持ちじゃないけど金を払うなら他に美味しい所がある
行った人に話は聞いてるが早く淘汰されてしまえと思う
本当に動物園の象舎の臭い
無理無理
前はお昼一杯だったのに
今は全然空いてる
会計待たされている間に、天ぷらをつかまされてしまう。
ちなみに、うどん自体ははなまるとは比べもんにならんぐらい良い。
全国展開してあのクオリティなのはたいしたもん。
これが丸亀なら500円
貧乏生活には全く関係ない
うどん県でも、丸亀製麺は行列できて賑わってるのに、はな◯は潰れないのが不思議なくらいに
店内に客が入ってる所を見たことが無いって言う……
あんな不味いもんを食べている人は
あまり旨いものを食べてないから
店舗に行った事はない
すげえな、息吐くようにデマを垂れ流してるwww
spa社員を見せしめに刺し殺せ!
逆に高騰してないものはなに?
おれは大好き
客が少ない時間なら揚げたてを提供してくれる
天麩羅の価値において揚げたてほどの奇貨はない
外食も出来ないほど引き篭もってんのか?w