【新作スマホ】「世界初の三つ折りスマホ」ファーウェイが来月発売へ、薄さを確保しつつ展開時10インチを実現するタブレットいらずの最先端モデル!アーカイブ最終更新 2024/08/26 23:231.コバーン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼海外メディアの報道によると、Huaweiは三つ折り型のスマホを9月に発売するそうです。これはHuaweiで常務取締役などを務めるYu Chengdong氏が明かしたもの。三つ折り式のスマホは内側に折りたたむヒンジと外側に折りたたむヒンジを組み合わせた『Z』型で、厚さを抑えつつも展開時の画面サイズは10インチにもなるとみられています。Yu Chengdong氏が個人的に使用している姿がたびたび目撃されていたため注目が集まっていましたが、思ったより早く登場することとなったHuaweiの最先端スマホ。(抜粋)(続きは以下URLから)https://buzzap.jp/news/20240822-huawei-tri-fold-smartphone-2024sep/https://buzzap.net/images/2024/08/22/huawei-new-smartphone/top_m.jpg2024/08/25 20:52:59197すべて|最新の50件2.名無しさんuA9iyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>Huaweiパス中華スパイウェアは勘弁2024/08/25 20:53:353.名無しさん4DOgbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タダでもいらん2024/08/25 20:56:044.名無しさんfhScGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が買うん?2024/08/25 20:58:565.名無しさんUNLt9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爆発するやんけ2024/08/25 20:59:466.名無しさんQgxLeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼耳の三つ折り2024/08/25 20:59:487.名無しさんmp25YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくらなんだろ?一万以下なら欲しいかも2024/08/25 21:01:5518.名無しさん2cm1qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でかい画面みたきゃディスプレイとタブレット型でいいだろそんなことより軽さだな2024/08/25 21:05:139.名無しさんZjj8DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼折ると必ず余計な画面が必要になるからな2024/08/25 21:09:3710.名無しさんGfEJfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶴の折れるスマホを作ろう2024/08/25 21:10:1711.名無しさんDH1cdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この端末はいちいちなんでも中国共産党のサーバーを経由するんだろ2024/08/25 21:10:1712.名無しさんnAaRwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7一万以下だったら革命だなマジで一気に普及する2024/08/25 21:11:4213.名無しさんWwDKyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう凝ったスマホはいらない持ち歩き用なら、ガラケー、WINシリーズが最強だった2024/08/25 21:13:5114.名無しさんjdegDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発火頻度3倍2024/08/25 21:14:2015.名無しさんkyU57コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガジェット系YouTuberのおもちゃ2024/08/25 21:14:4716.名無しさんvfJf1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファーウェイは恐ろしい本当の敵2024/08/25 21:20:5517.名無しさんWBfueコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いらないガラケー カムバック アゲイン2024/08/25 21:21:5418.名無しさんxjUz9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは買う2024/08/25 21:23:0119.名無しさんLOInXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼折り畳みだんご虫よりはマシだけどそこまで広い画面で使う機会が無いわw2024/08/25 21:24:1620.名無しさんF3OQzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼画面が裂けて電池が爆発する仕様じゃないよね2024/08/25 21:27:1421.名無しさん42kT0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重さは?2024/08/25 21:27:3722.名無しさんbG1EFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3回ブチ折れるなんて最高ジャマイカ2024/08/25 21:41:0023.名無しさんUp5iIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから折りたたみは駄目だってw2024/08/25 21:43:2624.名無しさん7JGmyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本体価格ゼロ円モードで縛り無しにしろiアイフォンとかパッドもってたらどうでも良いのにアイフォンごときも潰せないクズ2024/08/25 21:45:1725.名無しさん8uNvjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマートではない2024/08/25 21:46:2826.名無しさんPBhurコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせなら南京玉すだれ位にしろよな2024/08/25 21:53:4827.名無しさんOywMZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームやりずらそう2024/08/25 21:53:5928.名無しさんKit02(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マルチスクリーンのドンキーコングとは話が違う。タブレットでええやん2024/08/25 21:54:0729.名無しさんQzAl0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重そう2024/08/25 21:54:1930.名無しさんStju3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重くない?バッグに入れるのに重いのは困るよ。2024/08/25 21:55:2031.名無しさんAQoSxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よーしボク ジャバラ折りスマホ作っちゃうぞー2024/08/25 21:56:4232.名無しさんKit02(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせならマイノリティ・リポートの空中ディスプレイだろ折り畳みなんてドンキーコングでやってるんだぜ2024/08/25 22:00:0533.名無しさんq45kiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の2つ折りガラケーは間違って無かった スマホの方が邪魔だもの2024/08/25 22:20:0334.名無しさんleYGDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼屏風かよw2024/08/25 22:22:2935.名無しさんTCbtDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼以前はPC準拠の画面サイズって確かに欲しかっただから技術の進むのを楽しみに待ってたしかし待ってるうちにもう片手サイズの画面に慣れてしまった2024/08/25 22:24:1036.名無しさんQ3HhCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三苫がコマーシャルしてるデカいGoogleピクセルがほしい2024/08/25 22:32:3037.名無しさんTC7JQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼折りたたみ式か。使ってる人を見たことない。2024/08/25 22:34:5238.名無しさん6uZXuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファーウェイはアメリカの敵2024/08/25 22:41:1239.名無しさんecdohコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼jcom入ると支那製スマホが貰えるらしいな2024/08/25 22:42:0740.名無しさんokIRzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくらだよ20万円以上くらいするんじゃね?2024/08/25 23:04:18141.名無しさんvZtubコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先に電池をなんとかしろ2024/08/25 23:10:3542.名無しさんOgU1KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スパイされるから困る2024/08/25 23:22:4943.名無しさんIBKnfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもgoogle使えないんだろ?2024/08/25 23:24:5944.名無しさんTrXEPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼液晶パネル芸が極まって来たな☺️安くなる?2024/08/25 23:25:5145.名無しさんBZfWSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40そんなに安い訳無いじゃん日本人は買えないよ、60万円だから笑2024/08/25 23:34:1746.名無しさん24x6J(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すぐ壊れるから月、五千円のリース、故障時、無料交換じゃないと使えん2024/08/25 23:37:3847.名無しさんhL3zsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼折り畳んで元の薄さじゃないとまずコケるのいい加減気付け・・・・厚みあるともう駄目なんだよ2024/08/25 23:38:2948.名無しさん24x6J(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層じゃないと買えないが富裕層はこんなおもちゃをいじって遊ぶ暇はないもっと楽しいことが沢山あるからこんなもの楽しくもない2024/08/25 23:39:1249.名無しさんEiYFLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一面につき10万円也2024/08/25 23:44:2650.名無しさんcSj0AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少林寺三十六房かよ2024/08/25 23:45:5551.名無しさんDdHFhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが潰そうとしてたファーウェイいい商品で安価なんだよな2024/08/25 23:53:4252.名無しさんy6mxmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼案外良いんじゃね折り畳み時は画面の3分の1が表面になって従来のスマホみたいに使えるんでしょ2024/08/26 00:04:2953.名無しさんqjmcyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米10kgも買えないカスウヨさんたちに、そもそも買えるのかな?2024/08/26 00:39:0754.名無しさんLXKzHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらねえなw普通に3分の1の薄さのスマホ欲しいよ最近のスマホカメラ出っ張ってるのもなんとかしてくれんかな、どうせ2度と見ない写真撮るのにあんなん邪魔2024/08/26 00:39:5355.名無しさんlHPXhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わしらじいさんには文字が大きくページをうごかさんと助かるから2024/08/26 00:45:3556.名無しさんHV67cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもSONYもSHARPも二つ折りスマホですら作れないからなぁどうして日本企業はここまで技術力落ちのかガラケー時代はサムスンやLGが頑張って携帯電話開発やって日本でも売ってたけど日本メーカーの三世代遅れのものしかつくれなかったのにな2024/08/26 01:18:2357.名無しさんR2oCJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どういう需要あんだろiPadを片手で持って使おうとは思わんから、すごく使いにくそう2024/08/26 01:23:2558.名無しさんz6Cu2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の風潮で言うと日本は作れないんじゃなくて作らないだけって奴だな2024/08/26 01:25:2159.名無しさんX2ZRgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産でもソニーは酷くなったただ高いだけ2024/08/26 02:02:0160.名無しさんujtpG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段冗談じゃなくて本当に60万円だぞ2024/08/26 02:18:41161.名無しさんBwD6pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60挑戦的な商品だなw20年前の日本だったらこういうのにゴーサイン出してたのに2024/08/26 02:30:0462.名無しさんmzV3GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番故障しやすい折り畳み箇所が2倍に増えたスマホが故障したら本気で困る人は買わないなしかしサブ機としては高すぎるまあ金持ちがサブ機として買うぐらいしかないから全然売れないだろうな2024/08/26 03:04:4363.名無しさんbVTtvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開いたら手に持てないな2024/08/26 03:08:1764.名無しさんvVwVsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理矢理折り畳んでまでタブレット持ち歩きたい奴がいるって事?2024/08/26 03:20:2565.名無しさんB2oPHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノートPC位のサイズでA3の2つ折りみたいなタブレット欲しいわ中々出てこないのは技術的に難しいんだろうな2024/08/26 04:23:0766.名無しさんTQLAwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機内への持込みは禁止されるんだろ2024/08/26 05:10:2067.名無しさんcAxRWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ手のひらサイズのタブレットを作ればよくね?2024/08/26 05:13:0368.名無しさんu6ePFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもよく開発販売できたよ林檎なんて後出しもできないでも使いづらいので ほしくも無い2024/08/26 05:15:5869.名無しさんLxR8S(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10万はするだろ2024/08/26 05:20:0870.名無しさんhZBpFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼16折に挑戦2024/08/26 05:20:4871.名無しさんQcP2YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千波折に期待2024/08/26 05:32:0972.名無しさんLxR8S(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月まで届いちゃうよ2024/08/26 05:40:2573.名無しさんDjehT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サムスンと言いファーウェイと言い折り畳みスマホって「ニーズを無視して技術者センズリでチンポを弄る日本的官僚気質企業」のアイコンみたいになってるよね2024/08/26 05:45:2874.名無しさんDjehT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その道は袋小路だと誰か教えてやれよw2024/08/26 05:46:2075.名無しさんDUdUYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのじゃないんだよなぁ2024/08/26 06:17:3976.名無しさん1o9hqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爆発しない?2024/08/26 06:27:1577.名無しさん0iPkmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうinnovationって本来日本がやる立ち位置だったのにな日本の衰退がやばすぎる2024/08/26 06:34:4678.名無しさんhHv80コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国メディア 日本を排除など不可能、これだから日本企業は恐ろしいhttps://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20210404009/日本は半導体材料や生産設備では今なお圧倒的な強さを持っている製造に必要なシリコンウエハーは日本が6割のシェアで、フォトレジストは8割を占める。感光剤の塗布と現像を行う装置であるコータ・デベロッパは9割、半導体洗浄装置は7割、CMP装置は4割と、いずれも高いシェアを占めている。チップを切断するダイシングソーに至っては100%に近い水準だ。これらがなければスマホもパソコンも電気自動車も製造できないので、どの国も日本をボイコットなどできない。半導体のみならず炭素繊維の分野でも日本は強いほか、中小企業ながら世界有数の技術力を持つ企業も複数ある。これが日本企業の深さであり、恐ろしさなのだ2024/08/26 07:04:02179.名無しさんZPRSaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼随分と前からだけど、日本から世界初のものが出ることは無くなったよな2024/08/26 07:17:5880.名無しさんLxR8S(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78これって作るより買った方が安いからじゃねーのつまり、中国人より人件費が安い…2024/08/26 07:20:16281.名無しさんe1oYsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは売れない2024/08/26 07:30:5782.名無しさんTfJJuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手帳型スマホケース使ってるおじさん向け2024/08/26 07:36:2683.名無しさんJFqXVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80人件費のせいか機械の性能のおかげは置いといて、安く作れるのも凄い技術なんでっせ?2024/08/26 07:53:0384.名無しさんrTfTsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「iPhoneなんて売れない」で有名になった馬鹿しかいない2ちゃん2024/08/26 07:54:4785.名無しさんI40WeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハーウェイなんて怖くて使えない2024/08/26 08:03:0686.名無しさん1GoJ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まるで衝立の様だ2024/08/26 08:25:0087.名無しさんpIkYnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Huawei凄いな。そりゃ米国が必死にHuawei潰しにかかる訳だわ。2024/08/26 08:25:1488.名無しさんloxCYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電話だけでええんじゃ・・・。2024/08/26 08:26:2889.名無しさんim9CtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80中国人の平均年収って100万ちょっとだぞ2024/08/26 09:42:58190.名無しさんO4gumコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めむちゃ欲しいやんここでくさしてるやつらも、本音では欲しくてたまらねえんだわな愛情の裏返し、好きな女を虐める中坊みてえのもんやわな2024/08/26 10:56:2491.名無しさんEThWXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後は南京玉すだれみたいになるのか?2024/08/26 11:38:0292.名無しさんujtpG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつが売れるかどうかは分からんが30万円の同社のスマホは売れまくってる2024/08/26 11:54:0893.名無しさん59eBoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89農村部と都市部では全く違うそれをごっちゃに平均にしても意味ない2024/08/26 11:59:1294.名無しさんs1cdqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし中国にスパイされるぞ。2024/08/26 12:12:4495.名無しさんkItM8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼折らなきゃいけないほどデカくするな2024/08/26 14:11:4996.名無しさんujtpG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1の写真は昨年発売の二つ折りスマホMate X3極薄でめちゃ軽い、値段30万円今回のやつは三つ折りの新型、想定価格60万円ストレートボディの携帯から二つ折りが主流になったように、今後は極薄の折りたたみスマホが主流になるよアップルが今慌てて後追いしてる2024/08/26 14:40:1297.名無しさんZAaK6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こーゆーのは出すことに意義があってな昔は日本も似たようなことやってただろ2024/08/26 23:23:42
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+733539.22025/04/02 05:45:06
セルフスタンドで高齢女性が給油ノズルを差し込んだまま発進、破損したホースからガソリン約50リットル流出 周辺への影響なし 北海道稚内市ニュース速報+126447.92025/04/02 05:54:58
【ロッテ】ビックリマン「ミャクミャクマンチョコ」発売、大阪・関西万博公式キャラクターとのコラボ商品、スーパーミャクミャクゼウスなど全10シールニュース速報+158383.92025/04/02 05:56:27
これはHuaweiで常務取締役などを務めるYu Chengdong氏が明かしたもの。
三つ折り式のスマホは内側に折りたたむヒンジと外側に折りたたむヒンジを組み合わせた『Z』型で、厚さを抑えつつも展開時の画面サイズは10インチにもなるとみられています。
Yu Chengdong氏が個人的に使用している姿がたびたび目撃されていたため注目が集まっていましたが、思ったより早く登場することとなったHuaweiの最先端スマホ。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://buzzap.jp/news/20240822-huawei-tri-fold-smartphone-2024sep/
https://buzzap.net/images/2024/08/22/huawei-new-smartphone/top_m.jpg
パス
中華スパイウェアは勘弁
そんなことより軽さだな
一万以下だったら革命だなマジで一気に普及する
持ち歩き用なら、ガラケー、WINシリーズが最強だった
本当の敵
ガラケー カムバック アゲイン
アイフォンとかパッドもってたらどうでも良いのに
アイフォンごときも潰せないクズ
折り畳みなんてドンキーコングでやってるんだぜ
だから技術の進むのを楽しみに待ってた
しかし待ってるうちにもう片手サイズの画面に慣れてしまった
20万円以上くらいするんじゃね?
そんなに安い訳無いじゃん
日本人は買えないよ、60万円だから笑
富裕層はこんなおもちゃをいじって遊ぶ暇はない
もっと楽しいことが沢山あるから
こんなもの楽しくもない
いい商品で安価なんだよな
折り畳み時は画面の3分の1が表面になって従来のスマホみたいに使えるんでしょ
普通に3分の1の薄さのスマホ欲しいよ
最近のスマホカメラ出っ張ってるのもなんとかしてくれんかな、どうせ2度と見ない写真撮るのにあんなん邪魔
どうして日本企業はここまで技術力落ちのか
ガラケー時代はサムスンやLGが頑張って携帯電話開発やって日本でも売ってたけど日本メーカーの三世代遅れのものしかつくれなかったのにな
iPadを片手で持って使おうとは思わんから、すごく使いにくそう
ただ高いだけ
挑戦的な商品だなw
20年前の日本だったらこういうのにゴーサイン出してたのに
スマホが故障したら本気で困る人は買わないな
しかしサブ機としては高すぎる
まあ金持ちがサブ機として買うぐらいしかないから全然売れないだろうな
A3の2つ折りみたいなタブレット欲しいわ
中々出てこないのは技術的に難しいんだろうな
林檎なんて後出しもできない
でも使いづらいので ほしくも無い
「ニーズを無視して技術者センズリでチンポを弄る日本的官僚気質企業」
のアイコンみたいになってるよね
日本の衰退がやばすぎる
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20210404009/
日本は半導体材料や生産設備では今なお圧倒的な強さを持っている
製造に必要なシリコンウエハーは日本が6割のシェアで、フォトレジストは8割を占める。
感光剤の塗布と現像を行う装置であるコータ・デベロッパは9割、
半導体洗浄装置は7割、CMP装置は4割と、いずれも高いシェアを占めている。
チップを切断するダイシングソーに至っては100%に近い水準だ。
これらがなければスマホもパソコンも電気自動車も製造できないので、
どの国も日本をボイコットなどできない。半導体のみならず炭素繊維の分野でも
日本は強いほか、中小企業ながら世界有数の技術力を持つ企業も複数ある。
これが日本企業の深さであり、恐ろしさなのだ
これって作るより買った方が安いからじゃねーの
つまり、中国人より人件費が安い…
人件費のせいか機械の性能のおかげは置いといて、安く作れるのも凄い技術なんでっせ?
中国人の平均年収って100万ちょっとだぞ
ここでくさしてるやつらも、本音では欲しくてたまらねえんだわな
愛情の裏返し、好きな女を虐める中坊みてえのもんやわな
農村部と都市部では全く違う
それをごっちゃに平均にしても意味ない
極薄でめちゃ軽い、値段30万円
今回のやつは三つ折りの新型、想定価格60万円
ストレートボディの携帯から二つ折りが主流になったように、今後は極薄の折りたたみスマホが主流になるよ
アップルが今慌てて後追いしてる
昔は日本も似たようなことやってただろ