【東京豪雨】少なくとも都内3か所でマンホールのふた吹き飛ぶ 集中豪雨の影響アーカイブ最終更新 2024/08/23 12:391.TUBASA ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼東京都下水道局によりますと、21日夕方の大雨の影響により、マンホールのふたが吹き飛ぶ被害が、都内では新宿区、品川区、文京区で少なくとも3か所確認されているということです。一般的に下水道管は1時間50ミリほどの雨量までは雨水をたくわえられるということですが、集中豪雨により下水道管の処理能力を超えてしまい、水が地上に吹き出したためふたが吹き飛んだとみられるということです。続きはこちらですhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d8feb351d87f5ac93b429aa8249b2b987855a1032024/08/21 23:05:062127すべて|最新の50件2.名無しさんnCOhnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近雨降れば豪雨ばかり2024/08/21 23:06:393.名無しさん9IpIcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンホールと言おうとしてまんこっていったアナウンサーいたな2024/08/21 23:06:4024.名無しさんgozVGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼洗車しなくて良いから助かるわ2024/08/21 23:07:1035.名無しさんZxsADコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腰痛持ちには耐えられない2024/08/21 23:07:396.名無しさんGhudNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで異常気象ヤバない?2024/08/21 23:07:467.名無しさんIMmcfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンホールの蓋が空から降ってくる恐怖2024/08/21 23:08:0118.名無しさんzoLbnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼〇ンコ汁溢れてますがな2024/08/21 23:10:0129.名無しさんrRAo0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冠水するように作ってないかw2024/08/21 23:10:2210.名無しさん6uJ4TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京メトロ市ヶ谷駅水没2024/08/21 23:11:0811.名無しさん46S5EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/de_vilchan16/status/1826187432515223865?s=51&t=E9AAF4lv1YF4Yw9Wx428zg2024/08/21 23:12:1412.名無しさんoZAmYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼危ねえな2024/08/21 23:12:2913.名無しさん9R5nQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TOKIOは空を飛ぶ2024/08/21 23:13:3814.名無しさんfizdm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オワタhttps://i.imgur.com/YSvylNk.jpeghttps://i.imgur.com/gXuQs5d.jpeg2024/08/21 23:14:08615.名無しさんH07kNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私のマンホールも吹き上げてます2024/08/21 23:14:29116.名無しさんI59J2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのマンホールが当たって怪我したんですけど2024/08/21 23:18:4217.名無しさんE9TpeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すぐ近くの中野辺りなんてそんな降って無かったな?2024/08/21 23:18:4619.名無しさんmjdhxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15山芋でも詰めておけよ2024/08/21 23:24:2620.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWELcpYiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま、雨水だからンコが翔んでる訳ぢゃないんでしょ?2024/08/21 23:31:0521.名無しさん1F5FbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤッフー!2024/08/21 23:34:0622.名無しさんvIHTMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>870代同士でお盛ん2024/08/21 23:35:0423.名無しさん6qU0fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14地下鉄すごい2024/08/21 23:35:1324.名無しさんfizdm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨のおかげで涼しくなったクーラー無しで寝れそう2024/08/21 23:35:2625.名無しさんbOx1U(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドブねずみは溺れないの?2024/08/21 23:37:01126.名無しさんbOx1U(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼穴があったら入りたい2024/08/21 23:37:3627.名無しさんB1NTT(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さぼって治水に税金掛けてないのを温暖化防止の雨に責任転嫁するな2024/08/21 23:37:43228.名無しさんbOx1U(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高級な靴履いてらんない2024/08/21 23:39:0229.名無しさんztBhqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25ドブネズミは泳ぐこれ豆な2024/08/21 23:39:35130.名無しさんB1NTT(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29腐って酸化した汚水じゃないアルカリもしくは弱アルカリの綺麗な水にめっぽう弱いけどな2024/08/21 23:46:1631.名無しさん9A1bxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲリラ豪雨の度に川の様に浸水しているようでは地震災害が起きると大量の死人が出る東京は人が多いだけの都市です2024/08/21 23:47:48232.名無しさんB1NTT(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31排水のインフラが明らかに良くないね2024/08/21 23:48:4233.名無しさんJRn1TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼筒状の指向性を持たせたうんこ爆弾2024/08/21 23:50:5434.名無しさんB1NTT(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天変地異を望むドブサヨの卑屈感情がこの年齢になっても一向に理解不能何事も無いのが一番じゃねーかよ2024/08/21 23:52:4235.名無しさんuZMgOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなの好きな大東京2024/08/22 00:00:2336.名無しさんLw5zjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50kg近くあるもんが飛ぶとは恐ろしい2024/08/22 00:01:2237.名無しさんzUKxcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼23区の東側は低地で普段から危ないと言われてるのに被害がなくて西側の山の手でいつも水害が起こるもっとも山の手は谷が多いんだよな2024/08/22 00:15:16138.名無しさん5aVaNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼潮吹きおまんホール2024/08/22 00:16:5039.名無しさんhSptNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼感染症の危険2024/08/22 00:18:1840.名無しさんQEwf7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風10号は紀伊半島にしっかり受けとめてもらおう2024/08/22 00:24:20141.名無しさんrbn9XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4三多摩しかも府中はふらないんよねムカつくわ2024/08/22 00:35:2642.名無しさんpkMUQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うんちが噴き上げるのか2024/08/22 00:37:57143.名無しさんgcWKjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40紀伊半島「報酬はいくらだ?話はそれからだ・・・。」2024/08/22 00:39:4944.名無しさん267NAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小池百合子に票入れるからインフラも適当になったんだろうね2024/08/22 00:52:00145.名無しさんW3FdkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファルコ「吹き飛ぶぞ承知か」2024/08/22 00:52:5946.名無しさんraUJH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュースでもねぇ能登のマンホール見てこい室内犬の虫サラリー貰い過ぎ2024/08/22 00:54:0547.名無しさんio4JIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14東京はキラキラしてるよね🤗2024/08/22 01:03:4548.名無しさん8bqVM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42実際問題うんちも絶対溶けてるよね2024/08/22 01:07:08149.名無しさんhLxR9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8武蔵小杉「東京よこれからはよろしくな2024/08/22 01:12:2450.名無しさんraUJH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48水にも空気にもなそれが前提なのにわけようとする馬鹿にいつまで付き合わなきゃいけないの?馬鹿は思考停止しててよ2024/08/22 01:13:41151.名無しさんW5BM5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7自分がちょうどマンホールの上にいた時に吹き上がるのも。マンホールが飛んだあと蓋がなくなったマンホールが発生することも昼間ならともかく夜間だと。歩きスマホの人はいつでも2024/08/22 01:14:0452.名無しさんW5BM5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37乱開発での無理がかかってるのかね?2024/08/22 01:15:38153.名無しさんm05gFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52江戸時代最後当たりの写真がどっかに転がってるから見ておいで。谷と川しか無いとこにビルやらマンション建っとるよ。2024/08/22 01:28:47154.名無しさん8bqVM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50下水と混ざった水と水と空気の違いもわからんモノホンのバカはもうレスしてこないでくれな2024/08/22 01:31:4155.名無しさんbFZBWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53そんな場所に空から降ってくる雨水とは別に水道管で運ばれてきて各所で使われた大量の排水もあるわけか下水管雨水管も大変だよな。そして川は両方を受け止めさせられると>>532024/08/22 01:35:0356.名無しさんXbHulコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウンコ水は草車が結構な深さで走ってるのニュースで見たけど水位によっては水没車扱いかw2024/08/22 01:41:4057.名無しさんNRIaeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車道のマンホールが派手に吹き飛んで噴水状態になるより住宅地の歩道のマンホールの蓋が静かにズレるほうが落ちそうで怖い2024/08/22 01:53:27158.名無しさんN6fjOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57普段は網状のふたがしまってる幅深さ数十センチ程度の排水溝とかな2024/08/22 01:55:4159.名無しさんdczgnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼側溝男が居なくて良かったねって事だな2024/08/22 02:00:4260.名無しさんbpy48コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冠水したら自動的にマンホールの周りから5本の棒がグイーンと出てきて棒の真ん中をスーと上に移動させる的な装置ないの?2024/08/22 03:35:4061.名無しさんYtLIjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3こんなんで笑っちまったw2024/08/22 04:42:4562.名無しさんfotSwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼渋谷には壮大なマンホールがあるから大丈夫w2024/08/22 05:08:5963.名無しさんrs6x1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14あ~あ~川の流れのように~♪2024/08/22 05:10:4664.名無しさんQ8npPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予言通りだ2024/08/22 05:14:1565.名無しさんHB8mDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンホールってよく考えたら卑猥な響き2024/08/22 05:18:24166.名無しさんzFKS5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこのド田舎の話なんだか2024/08/22 05:28:09167.名無しさんnq9g5(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インドのガンジス河と、どっちがキタネー水だろうなこんな水に足首漬かったら鬱になりそう2024/08/22 05:37:2968.名無しさんnq9g5(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65しかも「女子アナ」が連呼するんだぜ2024/08/22 05:42:0269.名無しさんv9PHuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うんこ水で泳げて楽しそう2024/08/22 05:44:4970.名無しさん6CIGs(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒッキーにはまた都内心地良い不幸2024/08/22 05:56:1171.名無しさん8eoUrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンホールの点検作業員って最初は大体発熱で倒れるって聞くわな2024/08/22 05:56:3972.名無しさんnPBlQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ汚水だから普通に変な感染症とか貰う可能性あるからな2024/08/22 06:10:50173.名無しさんMHCVAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72成立大感染2024/08/22 06:12:5274.名無しさんnbDy0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1各種動画ゲリラ豪雨で新宿西口大ガード交差点付近でマンホールの蓋が吹っ飛ぶ事案「これは怖い」「蓋は40kgもあるんだが…」https://togetter.com/li/2422057都内を襲っているゲリラ豪雨により品川駅で滝行ができるほどに雨が流れ込む事態に「ホームドアがバグっている」「東海道新幹線も止まった」https://togetter.com/li/2422028ゲリラ豪雨で市ヶ谷駅や国立競技場駅にも滝のように雨水が流れ込んでいる「水没しないか?」「市ヶ『谷』というだけはある…」https://togetter.com/li/2422051新宿駅の巨大サイネージが水没して故障しサイバーパンクな状態になってしまっていた「修理にいくらかかるんだ…」「申し訳ないがかっこいい」https://togetter.com/li/24221822024/08/22 06:16:05375.名無しさんMGeFi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京は坂が多いから短時間豪雨での地下鉄雨漏りと道路冠水はいつもの事ですというか夏は地上に出てはいけません2024/08/22 06:16:2976.名無しさんbDSukコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤痢コロナ梅毒水虫東京名物になる2024/08/22 06:19:3077.名無しさんMGeFi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏の埼玉群馬だけは近寄りたくないねゲリラ豪雨よりも雷や雹が大嫌いだから2024/08/22 06:19:5878.名無しさん6CIGs(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天災は観光公害を滅失2024/08/22 06:26:1579.名無しさん4zUMUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74こんなになっても通行止めにならなくて平然と横を歩いてる東京やばいな2024/08/22 06:27:5780.名無しさんnq9g5(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74滅茶苦茶きたない水なんだろうな2024/08/22 06:28:5681.名無しさん6CIGs(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地震雷火事コメ不足逆走車脱税総裁選2024/08/22 06:29:2482.名無しさんuKJqSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27これだろうな2024/08/22 06:30:0383.名無しさんsTcqsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都内中心部はなまじ下水道の整備が早かったから、下水が分流式じゃないからなぁ。すぐ東京湾までうんこまみれになっちまう。2024/08/22 06:37:3384.名無しさんl3y5JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またジャップボカンかよ一体何なら人並みに出来るんだよこの中世税金壺土人は2024/08/22 06:40:4785.名無しさん7MnfhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歩道のマンホールが吹き飛んだのか50㌔あるフタに直撃されたら死ぬな2024/08/22 07:13:3786.名無しさん0jfVOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66そこが田舎だってバレただけだよ2024/08/22 07:17:3287.名無しさんe5HvAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水害さんも強化マンホールに対処してきたのね2024/08/22 07:27:4088.名無しさんJIDNv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔から空飛ぶ円盤とか言っていたけど、コレか2024/08/22 07:43:38189.名無しさんgv3huコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14こういう噴水なのかと2024/08/22 08:28:1090.名無しさんiBPIqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画で見たやつと同じだった2024/08/22 08:29:2691.名無しさんRXIgCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンホールが吹っ飛んだ2024/08/22 08:30:1792.名無しさんsfWUu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4> 洗車しなくて良いから助かるわここまで冠水すると汚水混じりだから首都圏内にはほとんどない下回り洗車が必要になるだろ2024/08/22 08:47:0393.名無しさんsfWUu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148番出口やり過ぎだな2024/08/22 08:49:2194.名無しさんgGKTbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88こうならないようにする対策をしてないのかね2024/08/22 08:56:16195.名無しさんJIDNv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94多分、格子型のやつなんだろうけど良い感じに細かくなって吹き上がっていたな2024/08/22 09:02:4896.名無しさんIpE8tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンホールのフタが外れた状態で汚水に隠れてしまい、走ってきた自転車の前輪がはまってジジイがバク転してしまう写真が有ったなwカメラ構えてたマスコミも酷いが。2024/08/22 10:14:5697.sageXSuD6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京の結界が消え始めている!2024/08/22 12:09:1798.名無しさん1RybrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14涼しそうでイイね2024/08/22 12:12:2399.名無しさんAPI30コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京のここ最近の爆撃みたいな雨は異常だよな2024/08/22 12:43:50100.名無しさんDfHNTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ、東京には、豪雨から都民を守るために、地下に巨大貯水タンクがあるから大丈夫と、小池が言ってたよな。環七の地下にも貯水用の巨大なトンネルがあると、PRしてたはずだが。マンホールのフタが飛ぶぐらい逆流してんの? 汚ねぇなぁ。2024/08/22 12:57:46101.名無しさんnmgRoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京などの大都市の場合、合流式下水道を採用しているから、マンホールからあふれる水はうんこがまじっている。まず最初にマンホールから噴き出し始めた瞬間は、かなりの量の糞便やトイレットペーパーが勢いよく飛び出す。新鮮なうんこだけでなく、下水道の壁面にこびりついていたものが飛んでくる。しかしその最初の段階を過ぎて、なお雨脚が衰えずに豪雨が続いている限り、雨水の占める割合が非常に高いので、大小便率は比較的小さい。比較的きれいと言える。しかし、雨が弱くなってきて、なお浸水が続いている段階というのは、あたらしい雨水の量が減る一方なので、トイレで排泄されたばかりのうんこがすぐにマンホールからあふれてきている。どんどんと道路が臭くなり、水も茶色になり、よく見るとトイレットペーパーやうんこのかけらがぷかぷか浮かんでいる。雨脚が衰えていると言うことで、そういう水の中を歩き始める人がいるが、うんこ水であることを承知の上でやっているんだろうか?2024/08/22 13:20:041102.名無しさんnq9g5(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101新宿かどこかの交差点で冠水してた取材で「川のようなにおいがする」とか言ってたわやべーわ2024/08/22 14:15:13103.名無しさんUhHC5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不潔極まりないよな糞水だろ?2024/08/22 15:28:25104.名無しさん8a3QvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土砂降りで通行人が少なかったから死傷者が出なかったが普段、この時間帯は人が多い場所だからなぁマンホールの蓋に激突されてたら死人が出てた2024/08/22 19:50:00105.名無しさんW8PTDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小池も合流式下水解消するとか公約してたけど、嘘ばっかで10年以上そのまま2024/08/22 20:38:142106.airycKv5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4うんこ水でもいいのか?2024/08/22 20:59:16107.名無しさんZf0Ky(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74ウンコミストで草撮影者は全身ウンコまみれだぞ2024/08/22 21:40:18108.名無しさんHCgiPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105もうとっくに諦めてるぞ確か全部分流にすると年間2000億で30年くらいかかるそれだったら雨の時水貯めれる貯水槽作りましょうで結論出てる2024/08/22 21:42:442109.名無しさんZf0Ky(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水かさが増して行き場を失ったガスの圧力でぶっとんだんかなんにせよ、トンキンはくせーから近づいてくんなw2024/08/22 21:45:02110.名無しさんwsTLsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吹き飛ぶもんだな重そうなのに2024/08/22 21:51:33111.名無しさん8mddbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンホールがあるのならウーマンホールも必要なのではないだろうか。2024/08/22 21:53:48112.名無しさんQ2Ith(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108独裁小池のサボりの口実のウソデータだろうまさに独裁女帝という冷たい感じが都庁を支配してるらしいしな2024/08/23 00:12:00113.名無しさんcVCn7(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27これをずっと舛添が言ってる小池にやれとメディアを使って言ってるけど小池は無視バラマキに金を使いたいからそんなことには使っていられないというのが小池の感想だろうな2024/08/23 00:20:311114.名無しさんcVCn7(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31地震で誰も死んでないだろ死んだのは東北2024/08/23 00:21:23115.名無しさんcVCn7(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44百合子「バラマキで金がいくらでも必要なのにインフラになんか使っていられるかいなアホぬかすなや」2024/08/23 00:24:32116.名無しさんQ2Ith(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113治水とかそういうのは政策としては物凄いウケが悪いからねのど元過ぎれば暑さを忘れる、じゃないけど、日本は何十年も同じ事繰り返してる呆れて現天皇は令和という元号にしたけど、あれは冷たい和(=日本を冷やそう)って意味にしたけどみんなバカだから何も気づいてない2024/08/23 00:26:21117.名無しさんQ2Ith(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間関係は冷たく善意を踏みにじり、気温ばっかり異常に高い平成の続きが継続している令和残念な事で2024/08/23 00:27:51118.名無しさんcVCn7(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108都の予算舐めんな年間17兆円だいくらでもできるはず2024/08/23 00:34:05119.名無しさんcVCn7(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105嘘つきは小池の始まり2024/08/23 00:34:24120.名無しさんQ2Ith(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資本主義社会の異常な弊害として産まれた競争心ばっかり強いバカが大手を振って跋扈してるのが平成であり令和2024/08/23 00:44:27121.名無しさんYjkYMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1冗談じゃない!ゲリラ豪雨で冠水被害の麻布十番のとあるマンション1階から見た外がエラい状況になってたhttps://togetter.com/li/24225762024/08/23 04:53:25122.名無しさんbSBC8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うんこが爆発したんか?2024/08/23 05:11:06123.名無しさんDSoyt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3生体肝移植と性感帯移植 と間違った女子アナも居た2024/08/23 05:12:23124.名無しさんDSoyt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蓋が吹き飛ぶほどの豪雨って凄すぎるな2024/08/23 05:12:45125.名無しさん0antaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンホールって割れるものなんだ?てっきり鋼鉄の1枚板だと思ってた2024/08/23 05:59:551126.名無しさんrgGtPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125なんか10m位上空に吹き飛んでるから、落下した衝撃だろう。ほとんどが鋳鉄(鋳物)なので衝撃には弱い。鋼板は強度ある分薄くなるので吹き飛びやすいし。今後改善されるだろうな、一つ間違えたら死傷事故になってた。2024/08/23 07:09:43127.名無しさんeQbDIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みなさん足首までズボ濡れだけど、それ下水なんだよな食品にかんしてはちょっとのことで目くじら立てる割にトンキン頭おかしいよね2024/08/23 12:39:06
【ドバイ案件】「出稼ぎ売春で衆人環視のもとヤギとセッ〇スして大金稼いだ」という噂を流された美人インフルエンサー、噂を否定せず無言でSNS全消し あまりに闇深すぎるニュース速報+1511415.82025/04/28 10:10:59
【コメ不足と高騰】「お金さえ出せば手に入ると日本人が信じ過ぎた」と他人事のように語る江藤農水大臣 「必要な分だけ買っていただく」に消費者から出る不満「買い占めるほどコメはないよ」ニュース速報+3367372025/04/28 10:08:35
一般的に下水道管は1時間50ミリほどの雨量までは雨水をたくわえられるということですが、集中豪雨により下水道管の処理能力を超えてしまい、水が地上に吹き出したためふたが吹き飛んだとみられるということです。
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8feb351d87f5ac93b429aa8249b2b987855a103
https://i.imgur.com/YSvylNk.jpeg
https://i.imgur.com/gXuQs5d.jpeg
山芋でも詰めておけよ
70代同士でお盛ん
地下鉄すごい
クーラー無しで寝れそう
ドブネズミは泳ぐ
これ豆な
腐って酸化した汚水じゃないアルカリもしくは弱アルカリの綺麗な水にめっぽう弱いけどな
川の様に浸水している
ようでは地震災害が起きると
大量の死人が出る
東京は人が多いだけの都市です
排水のインフラが明らかに良くないね
何事も無いのが一番じゃねーかよ
西側の山の手でいつも水害が起こる
もっとも山の手は谷が多いんだよな
三多摩しかも府中はふらないんよねムカつくわ
紀伊半島「報酬はいくらだ?話はそれからだ・・・。」
能登のマンホール見てこい
室内犬の虫
サラリー貰い過ぎ
東京はキラキラしてるよね🤗
実際問題うんちも絶対溶けてるよね
武蔵小杉「東京よこれからはよろしくな
水にも空気にもな
それが前提なのにわけようとする馬鹿にいつまで付き合わなきゃいけないの?
馬鹿は思考停止しててよ
自分がちょうどマンホールの上にいた時に吹き上がるのも。
マンホールが飛んだあと蓋がなくなったマンホールが発生することも
昼間ならともかく夜間だと。
歩きスマホの人はいつでも
乱開発での無理がかかってるのかね?
江戸時代最後当たりの写真がどっかに転がってるから見ておいで。谷と川しか無いとこにビルやらマンション建っとるよ。
下水と混ざった水と水と空気の違いもわからんモノホンのバカはもうレスしてこないでくれな
そんな場所に
空から降ってくる雨水とは別に
水道管で運ばれてきて各所で使われた大量の排水もあるわけか
下水管雨水管も大変だよな。
そして川は両方を受け止めさせられると
>>53
車が結構な深さで走ってるのニュースで見たけど水位によっては水没車扱いかw
住宅地の歩道のマンホールの蓋が静かにズレるほうが落ちそうで怖い
普段は網状のふたがしまってる幅深さ数十センチ程度の排水溝とかな
こんなんで
笑っちまったw
あ~あ~川の流れのように~♪
こんな水に足首漬かったら鬱になりそう
しかも「女子アナ」が連呼するんだぜ
心地良い不幸
成立大感染
各種動画
ゲリラ豪雨で新宿西口大ガード交差点付近でマンホールの蓋が吹っ飛ぶ事案
「これは怖い」「蓋は40kgもあるんだが…」
https://togetter.com/li/2422057
都内を襲っているゲリラ豪雨により品川駅で滝行ができるほどに雨が流れ込む事態に
「ホームドアがバグっている」「東海道新幹線も止まった」
https://togetter.com/li/2422028
ゲリラ豪雨で市ヶ谷駅や国立競技場駅にも滝のように雨水が流れ込んでいる
「水没しないか?」「市ヶ『谷』というだけはある…」
https://togetter.com/li/2422051
新宿駅の巨大サイネージが水没して故障しサイバーパンクな状態になってしまっていた
「修理にいくらかかるんだ…」「申し訳ないがかっこいい」
https://togetter.com/li/2422182
地下鉄雨漏りと道路冠水はいつもの事です
というか夏は地上に出てはいけません
コロナ
梅毒
水虫
東京名物になる
ゲリラ豪雨よりも雷や雹が大嫌いだから
こんなになっても通行止めにならなくて平然と横を歩いてる東京やばいな
滅茶苦茶きたない水なんだろうな
逆走車
脱税総裁選
これだろうな
すぐ東京湾までうんこまみれになっちまう。
一体何なら人並みに出来るんだよこの中世税金壺土人は
50㌔あるフタに直撃されたら死ぬな
そこが田舎だってバレただけだよ
こういう噴水なのかと
> 洗車しなくて良いから助かるわ
ここまで冠水すると汚水混じりだから首都圏内にはほとんどない
下回り洗車が必要になるだろ
8番出口やり過ぎだな
こうならないようにする対策をしてないのかね
多分、格子型のやつなんだろうけど良い感じに細かくなって吹き上がっていたな
前輪がはまってジジイがバク転してしまう写真が有ったなw
カメラ構えてたマスコミも酷いが。
涼しそうでイイね
環七の地下にも貯水用の巨大なトンネルがあると、PRしてたはずだが。
マンホールのフタが飛ぶぐらい逆流してんの? 汚ねぇなぁ。
マンホールからあふれる水はうんこがまじっている。
まず最初にマンホールから噴き出し始めた瞬間は、かなりの量の糞便やトイレットペーパーが
勢いよく飛び出す。新鮮なうんこだけでなく、下水道の壁面にこびりついていたものが飛んでくる。
しかしその最初の段階を過ぎて、なお雨脚が衰えずに豪雨が続いている限り、雨水の占める割合
が非常に高いので、大小便率は比較的小さい。比較的きれいと言える。
しかし、雨が弱くなってきて、なお浸水が続いている段階というのは、あたらしい雨水の量が減る一方なので、
トイレで排泄されたばかりのうんこがすぐにマンホールからあふれてきている。どんどんと道路が臭くなり、
水も茶色になり、よく見るとトイレットペーパーやうんこのかけらがぷかぷか浮かんでいる。
雨脚が衰えていると言うことで、そういう水の中を歩き始める人がいるが、うんこ水であることを承知の上で
やっているんだろうか?
新宿かどこかの交差点で冠水してた取材で「川のようなにおいがする」とか言ってたわ
やべーわ
糞水だろ?
普段、この時間帯は人が多い場所だからなぁ
マンホールの蓋に激突されてたら死人が出てた
うんこ水でもいいのか?
ウンコミストで草
撮影者は全身ウンコまみれだぞ
もうとっくに諦めてるぞ
確か全部分流にすると年間2000億で30年くらいかかる
それだったら雨の時水貯めれる貯水槽作りましょうで結論出てる
なんにせよ、トンキンはくせーから近づいてくんなw
ウーマンホールも必要なのではないだろうか。
独裁小池のサボりの口実のウソデータだろう
まさに独裁女帝という冷たい感じが都庁を支配してるらしいしな
これをずっと舛添が言ってる
小池にやれとメディアを使って言ってるけど
小池は無視
バラマキに金を使いたいから
そんなことには使っていられないというのが小池の感想だろうな
地震で誰も死んでないだろ
死んだのは東北
百合子
「バラマキで金がいくらでも必要なのに
インフラになんか使っていられるかいな
アホぬかすなや」
治水とかそういうのは政策としては物凄いウケが悪いからね
のど元過ぎれば暑さを忘れる、じゃないけど、日本は何十年も同じ事繰り返してる
呆れて現天皇は令和という元号にしたけど、あれは冷たい和(=日本を冷やそう)って意味にしたけど
みんなバカだから何も気づいてない
残念な事で
都の予算舐めんな
年間17兆円だ
いくらでもできるはず
嘘つきは小池の始まり
冗談じゃない!ゲリラ豪雨で冠水被害の麻布十番のとあるマンション1階から見た外がエラい状況になってた
https://togetter.com/li/2422576
生体肝移植と性感帯移植 と間違った女子アナも居た
てっきり鋼鉄の1枚板だと思ってた
なんか10m位上空に吹き飛んでるから、落下した衝撃だろう。
ほとんどが鋳鉄(鋳物)なので衝撃には弱い。
鋼板は強度ある分薄くなるので吹き飛びやすいし。
今後改善されるだろうな、一つ間違えたら死傷事故になってた。
食品にかんしてはちょっとのことで目くじら立てる割に
トンキン頭おかしいよね