【大阪万博】被災地の子どもを万博に招待 財源に「ふるさと納税」活用方針 大阪・吉村知事アーカイブ最終更新 2024/08/29 04:221.ボレロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 大阪府は、能登半島地震の被災地の子どもを万博に無料招待するにあたり、ふるさと納税の寄付金を財源にあてる考えを明らかにしました。 大阪府の吉村知事は、ことし1月に発生した能登半島地震の被災地の子どもたちを励まそうと、来年の大阪・関西万博に無料で招待する方針を示してきましたが、今回、その財源として、ふるさと納税の寄付金を活用する方針を明らかにしました。 招待の対象は、石川県輪島市、珠洲市、穴水町、能登町の小学5年生から中学3年生までの子どもとその保護者で、少なくとも80組160人を2泊3日で招待したい考えです。これには、約3000万円の交通費や宿泊費がかかることを想定していて、ふるさと納税を通して財源を確保する予定です。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b243fb2bcdb5e3d36d189f60f22355a307dd98d92024/08/21 11:57:41489すべて|最新の50件40.名無しさんJTVGeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36万博会場にテント泊かもしれない2024/08/21 12:52:2541.名無しさんZ68Si(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29市内の全校が拒否する方が怖いよ打ち合わせてんじゃんそれこそ拒否を拒否できない学校ありそう2024/08/21 12:54:1042.名無しさんEakc2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや府民犠牲は必至だな2024/08/21 12:54:1243.名無しさんZ68Si(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪住みだけど、万博は自分は全く興味ないし税金の無駄遣いだと思ってたけど、子供はすごく楽しみにしてるから招待はありがたいと思ってるよ2024/08/21 12:55:3544.名無しさんwwBmjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも開催できるかわからないのに馬鹿なの?建設業者のリソース奪っておいて馬鹿なの?馬鹿なんだろうな2024/08/21 12:56:2645.名無しさんn05xTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金の使い方がほんと間違えてるよな万博に行きたいんじゃねえよそんな事に使う金があるなら減税しろって2024/08/21 12:58:0646.名無しさんACzpLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員教師が昼間からネット掲示板で被害者づら2024/08/21 12:59:2047.名無しさんittfQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼被災地の子どもは望んでないのに2024/08/21 13:00:5548.名無しさん4r62F(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔と違って娯楽がありすぎる2024/08/21 13:01:2849.名無しさんRHsxmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽自動車で嬉しそうに万博の白ナンバーつけて一言!2024/08/21 13:03:5050.名無しさんFEC7CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も・・踊らない2024/08/21 13:13:3951.名無しさんf9i2lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学徒動員2024/08/21 13:15:1652.名無しさんDE1zQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てきとーな理由つけて入場者数を上げたいだけだろ(笑)ほんとアホだなー2024/08/21 13:15:31153.名無しさんueQ8LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼被災地に募金しろや税金泥棒のクソ無能殺すぞ2024/08/21 13:17:4854.名無しさんffqGYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手前の株を上げるためだけの押しつけがましい招待だなヤメロよ2024/08/21 13:18:5855.名無しさんcTJ8xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかくまったくチケット売れないからなんとかして子供を強制動員したいんだよね想定されてる入場者数を達成するにはディズニーやUSJの4倍程度人を集めなきゃ2024/08/21 13:20:5156.名無しさんg6sgUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テーマパークに行けないような貧困家庭の親は喜んでそう税金で遊びに連れてっといてってな感覚2024/08/21 13:43:5957.名無しさんUO71o(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52来場者数1日15万人とかの計画なんで、来場者数増やすって意味では160人なんてほとんど効果ない話題作りだよ2024/08/21 13:44:3558.名無しさんTzOOtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料招待(国費連行)2024/08/21 13:49:0059.名無しさんvWVpSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1石川で被災した子供って80人しかいないの??「能登大震災の被害を無視して万博進めてる訳やないんでっせ」と言うアリバイ作りにしか見えない2024/08/21 13:54:3160.名無しさんS42mhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カジノが目的の万博…( ´∀`)2024/08/21 13:57:0361.名無しさんC8bi0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわいそう2024/08/21 14:17:0262.名無しさんneerFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふるさと納税の寄付金でまかなえて、入場者数も増える!さすが吉村はんやで!!2024/08/21 14:24:5863.名無しさん6qU0fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8金を使う口実に思えてくるぜ2024/08/21 14:30:2064.名無しさんz2gpUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博の利益を被災地にの方がええやろあっ赤字なんだっけ?2024/08/21 14:31:59165.名無しさんPwA1fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1万博予算被災地に回したほうが喜ばれるぞ2024/08/21 14:46:5866.名無しさんIqmH7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼招待する地域にふるさと納税しますわ2024/08/21 14:51:2667.名無しさんUO71o(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>642023.12月時点の計画では運営費(人件費)は1160億円に対しチケット収入969億円、その他収入191億円で収支トントンの予定です___2024/08/21 14:52:0668.名無しさんrQqFuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供が楽しめる万博なのか?2024/08/21 15:40:0369.名無しさんeFwwHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は地方公務員に国民が奉仕する国2024/08/21 16:48:3470.名無しさん2PBGsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爆発でまた被災www2024/08/21 18:16:1071.名無しさんUO71o(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風で大屋根リングの屋根が飛んだりしてww2024/08/21 18:44:2872.名無しさん8chyqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1息子が 拡張現実 ARは会場に無いの?って言ってる。息子より遅れてる 万博って、、、2024/08/21 22:18:12173.名無しさんAE2lGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メタンガスと硫化水素に覆われた危険地帯に子供たちを招待すんな殺す気かよ2024/08/22 21:42:3374.名無しさんWqIUOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪外の子だと維新パワーの脅し効かずつまんなかったらつまんなかったってズバッと言われそうだけど大丈夫なんか?2024/08/23 00:25:5075.名無しさんzBPQ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新のことだから、いつも通りなんか脅しをかけるんじゃないか2024/08/23 20:02:0676.名無しさんQELS6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せっかく被災を乗り越えたのに万博会場で死亡とかシャレになってないよこんないつ死ぬかもしれない危険地帯に強制連行される気持ちを考えろ2024/08/24 18:05:5377.名無しさんPZkYsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72今年の夏でも猛暑なのに、1時間70代が並んだら倒れるんじゃね?拡張現実と予約プランぐらい組めただろ?2024/08/24 22:02:3478.名無しさんFUJsjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも死にたいヤツらがそんな並ぶほど来るのかな?普通の感性なら万博会場のような危険地帯には近寄らず、他のちゃんとしたレジャーに行くんじゃないか?2024/08/25 22:27:59179.名無しさんuhPYuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78>他のちゃんとしたレジャーに行く「体験格差」って奴ですよね「みんなで行こう」の否定は「体験格差」の肯定になりますので風潮的には印象は良くないです ※1自分的には「体験格差」なんてあって当たり前だとは思いますけど・・「ちゃんとしたレジャー」って言葉も微妙レジャー(余暇)なんてどう過ごそうが、本人が良いと思う過ごし方が出来るのがベスト何処にも行かず自宅でダラダラだって良いのよ※1 下手すると匿名SNSでやり玉に挙げられるリスクが大きいって意味2024/08/25 23:18:0480.名無しさんa1ekMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メタンガスやら硫化水素やら危険な要素が多すぎるからな死んでもいいと覚悟しているなら万博に行くのもいいかもしれないが、殆どの人間は死んだら他の人間に迷惑がかかるんじゃないかな2024/08/26 22:43:4281.名無しさん2QSrv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死ぬかもしれない場所に子供を連れていくわけないでしょどうせ行かせるなら万博じゃなくて安全な場所に連れていくわ2024/08/27 07:16:5682.名無しさんI18ZP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それよりも、万博中止して資材人手を能登復興にまわしたほうがいいのでは??2024/08/27 07:22:54183.名無しさんI18ZP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この、ふるさと納税って石川県の?大阪府の?どっちの使うんだ?一般論がいまの日本は狂ってるからわからんよな2024/08/27 07:24:1184.名無しさんWnE0EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博は必要無い円安で十分2024/08/27 07:28:3085.名無しさん2QSrv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82既に能登復興の財源と人手は奪い取って万博に充てられてる元凶の維新があくど過ぎる2024/08/27 14:17:3386.名無しさんfemnrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能登復興は万博に資材も人手もお金も取られて未だに復興進んでないものな維新鬼畜すぎるよね2024/08/28 05:38:1487.名無しさんbUdCJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更なんだが、万博期間中に隣接するIRの工事を止める止めないで揉め始めた模様ww2024/08/29 03:49:4588.名無しさん79iN2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方分権に乗って地方自治体が始めたのが外国人観光とイベント2024/08/29 03:54:4889.名無しさん14VSOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふるさと納税本来なら入る筈の税収が他に回るのは問題だ!と言ってる公務員が最大の利用者なんだろ?2024/08/29 04:22:29
大阪府の吉村知事は、ことし1月に発生した能登半島地震の被災地の子どもたちを励まそうと、来年の大阪・関西万博に無料で招待する方針を示してきましたが、今回、その財源として、ふるさと納税の寄付金を活用する方針を明らかにしました。
招待の対象は、石川県輪島市、珠洲市、穴水町、能登町の小学5年生から中学3年生までの子どもとその保護者で、少なくとも80組160人を2泊3日で招待したい考えです。これには、約3000万円の交通費や宿泊費がかかることを想定していて、ふるさと納税を通して財源を確保する予定です。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b243fb2bcdb5e3d36d189f60f22355a307dd98d9
万博会場にテント泊かもしれない
市内の全校が拒否する方が怖いよ
打ち合わせてんじゃん
それこそ拒否を拒否できない学校ありそう
建設業者のリソース奪っておいて馬鹿なの?
馬鹿なんだろうな
万博に行きたいんじゃねえよ
そんな事に使う金があるなら減税しろって
ほんとアホだなー
殺すぞ
ヤメロよ
想定されてる入場者数を達成するにはディズニーやUSJの4倍程度人を集めなきゃ
税金で遊びに連れてっといてってな感覚
来場者数1日15万人とかの計画なんで、来場者数増やすって意味では
160人なんてほとんど効果ない
話題作りだよ
石川で被災した子供って80人しかいないの??
「能登大震災の被害を無視して万博進めてる訳やないんでっせ」と言うアリバイ作りにしか見えない
さすが吉村はんやで!!
金を使う口実に思えてくるぜ
あっ赤字なんだっけ?
万博予算被災地に回したほうが喜ばれるぞ
2023.12月時点の計画では運営費(人件費)は1160億円に対し
チケット収入969億円、その他収入191億円で収支トントンの予定です___
息子が 拡張現実 ARは会場に無いの?って言ってる。
息子より遅れてる 万博って、、、
殺す気かよ
つまんなかったらつまんなかったってズバッと言われそうだけど大丈夫なんか?
こんないつ死ぬかもしれない危険地帯に強制連行される気持ちを考えろ
今年の夏でも猛暑なのに、1時間70代が並んだら倒れるんじゃね?
拡張現実と予約プランぐらい組めただろ?
普通の感性なら万博会場のような危険地帯には近寄らず、他のちゃんとしたレジャーに行くんじゃないか?
>他のちゃんとしたレジャーに行く
「体験格差」って奴ですよね
「みんなで行こう」の否定は「体験格差」の肯定になりますので
風潮的には印象は良くないです ※1
自分的には「体験格差」なんてあって当たり前だとは思いますけど・・
「ちゃんとしたレジャー」って言葉も微妙
レジャー(余暇)なんてどう過ごそうが、本人が良いと思う過ごし方が
出来るのがベスト
何処にも行かず自宅でダラダラだって良いのよ
※1 下手すると匿名SNSでやり玉に挙げられるリスクが大きいって意味
死んでもいいと覚悟しているなら万博に行くのもいいかもしれないが、殆どの人間は死んだら他の人間に迷惑がかかるんじゃないかな
どうせ行かせるなら万博じゃなくて安全な場所に連れていくわ
どっちの使うんだ?
一般論がいまの日本は狂ってるからわからんよな
円安で十分
既に能登復興の財源と人手は奪い取って万博に充てられてる
元凶の維新があくど過ぎる
維新鬼畜すぎるよね
揉め始めた模様ww
外国人観光とイベント
本来なら入る筈の税収が他に回るのは問題だ!
と言ってる公務員が最大の利用者なんだろ?