【サマージャンボ】45歳独身、年収400万円です。「1億円」当てたら、もう働く必要はありませんか? 豪遊しなければ、問題なく暮らせるでしょうか?アーカイブ最終更新 2024/08/21 21:581.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼毎年夏恒例のサマージャンボ宝くじ。「もしも高額当選したら……」と夢を思い浮かべたことがある人は多いでしょう。 例えば、45歳独身で年収400万円の人が1億円の宝くじに当選した場合、生涯働かずに暮らせるのでしょうか?本記事で解説します。▼会社員で「年収1000万円」以上の割合は? 大企業ほど高年収を目指せる?サマージャンボ宝くじでは1億円以上が72本8月8日まで全国各地の宝くじ売り場などで販売された2024年のサマージャンボ宝くじは、1等当せん金額が5億円、前後賞と合わせると7億円にもなります。 宝くじは、家族や友人と分配したり相続したりしない限りは非課税なので、当せん金額をそのまま受け取ることが可能です。 1億円以上の当せん金は全部で72本ありますが、もしも宝くじで1億円が当たった場合、当せん金だけで一生暮らしていけるのでしょうか?45歳以降、生涯で生活費はいくらかかる?生活費は人それぞれですが、総務省統計局のデータを参考に生涯の生活費について計算していきましょう。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/cc4a8ce2ef905b53eedd6556b3e60ddb4e4e9f252024/08/17 16:10:1611234すべて|最新の50件2.名無しさんdXpsqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう食い付き良さげな作文ばかりになってるごちゃん2024/08/17 16:12:1323.名無しさん0hTqq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1コタツ記事なのかステマなのかよくわからん記事。2024/08/17 16:12:234.名無しさんJqfJbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たってからにしろ2024/08/17 16:12:295.名無しさんFhPyIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰がこんな作文ばかり投稿してるん?2024/08/17 16:13:5716.!donguriISMlmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫、当たらないから。2024/08/17 16:14:0617.名無しさんEuo3IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夢があるよね2024/08/17 16:16:128.名無しさん0hTqq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5msnつか左下クリックして出てくるニュースなんて超悲惨なんとかのテレビで誰かが何か言った、っていう切り取り記事がほとんど。内容がないよう2024/08/17 16:16:489.名無しさんXWEcBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たりもしないで妄想働け、働け2024/08/17 16:17:0310.名無しさんkTxuNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナマポ2024/08/17 16:18:0011.名無しさんLaYAYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2億円当てて殺された女性いたよね2024/08/17 16:18:2412.名無しさんcltQCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遊ぶから足りんよ。辞めて24時間何するんや2024/08/17 16:19:24113.名無しさんbOQtC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1億じゃ仕事辞めないでしょ。金の余裕がある分、会社で強く言える立場になるし。2024/08/17 16:19:4314.名無しさんoW9FyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本気で当てようとしてるのかな?20代ならまだわかるけど40代でこの発言は境界知能なのでは?2024/08/17 16:22:5015.名無しさんdxamdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一生で一回でいいから当たんねえかなあ2024/08/17 16:24:12216.名無しさんzDaAqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宝くじとかに一発逆転の夢見始めたら終わりだよ2024/08/17 16:29:3817.名無しさん0hTqq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151000万円以上だと交通事故でタヒぬ人より少ないですね。>2022(令和4)年の交通事故死者数は3,541人>令和4年度当せん本数(10万円以上)当せん金本数(うち数字選択式宝くじ・着せかえクーちゃん)10万円~100万円未満96,747本(76,054本)100万円~1,000万円未満17,372本(4,059本)1,000万円~6,000万円未満1,197本(741本)6,000万円~1億円未満28本(25本)1億円~2億円未満157本(37本)2億円~4億円未満72本(43本)4億円~8億円未満61本(23本)8億円~10億円20本(20本)2024/08/17 16:30:0218.名無しさんaEkINコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼45才で無職か年金が貰えないよ仮に75才まで生きたとして1億だと年収330万かなり貧相な暮らしだな2024/08/17 16:30:07119.名無しさんP6I7UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一億円の宝くじが当たる訳ないな、そもそも大当り自体の存在すら怪しいわ2024/08/17 16:30:34220.名無しさんLBA2sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼読者になんとか希望を持たせようとする作文ですか?w2024/08/17 16:34:1721.名無しさんjg0U6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たったら俺に預けなさい。3倍にしてあげるよ。2024/08/17 16:37:4222.名無しさんjg0U6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19当選確率が2000万分の一とかまず当たらない。それでこんな心配してるようじゃ長生きするよ。2024/08/17 16:38:3923.名無しさんj5HLRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一億当選なんて隕石に当たるより確率低そう2024/08/17 16:39:4524.名無しさんlRKaBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生まれなければ奴隷になって困ることはない2024/08/17 16:44:1425.名無しさんH6H6q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼的が存在しない射的。みな虚無に向かって打ってるだけ。2024/08/17 16:46:5926.名無しさんsaxOw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全力で株に突っ込めw2024/08/17 16:47:1327.名無しさん1neNCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7億ちゃうんか?2024/08/17 16:48:4828.名無しさんwefDQ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一億もあれば万馬券取れそうな気がする2024/08/17 16:48:5229.名無しさんS7yyYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収400万なんて年収が低い落ちこぼれの負け組貧困層は知能も低いから実際にこんなこと考えてるやつばかり2024/08/17 16:50:0330.名無しさんJmXrqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼計算したらわかるだろ。なんやの定期的に出てくるオツムの弱い質問ばかりしてくるアホは。2024/08/17 16:50:3831.名無しさんJVBLQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おい、お前ら、頭の悪いタイトル見ればわかるだろ例によって、ファイナンシャルフィールドのでっち上げコタツ記事こんなのにマジレスするのは、低脳だけだぞ2024/08/17 16:50:5832.名無しさんXWGdhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分がひと月いくらで暮らしているのかわからないのか?2024/08/17 16:51:1533.名無しさんsaxOw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもさ、1億あったらインドの銀行にさ預けるのもありかも金利が4~5%だぜまぁ、為替の問題もあるけどね2024/08/17 16:52:19134.名無しさんNWpRGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>今回は全体の平均として月額16万8000円の生活費がかかると考え、>亡くなるまでいくら生活に必要かを算出します。>45歳以降の生涯の生活費と、60歳までの国民年金保険料を合わせると、>約8975万円が45歳以降の支出の概算金額です。計算上は1億円が当たれば働かなくて済むなあ。でも宝くじなんて当たらないから意味ないわ。2024/08/17 16:57:46135.名無しさん3CrwRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二億買えば必ず当たるよ2024/08/17 16:58:4636.名無しさんz1Bd2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1安定のファイナンシャルフィールド2024/08/17 17:00:2837.名無しさんIT4Xg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1この人は、400 x (生きたい年数 - 現在の年齢) の計算ができないってこと?2024/08/17 17:02:4438.名無しさんIT4Xg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34その前に買ってないだろ、と。>>1 も >>34 も。2024/08/17 17:04:0039.名無しさん2f5sEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼妄想するくらい許してやれよ貧乏人の哀しい娯楽なんだからさ2024/08/17 17:06:0540.名無しさん7yPqmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ある程度好きな物買って好きなネトゲと釣りしてれば余裕だな。仕事は何か少しだけやっておく。利益はそんなに出なくていいから安くて上手いパスタ屋やりたいな。2024/08/17 17:09:1441.名無しさんcaJVeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ以外と暮らせちゃうんだよね。生涯賃金2、3億と言っても税金引かれるまえだし分割だと運用できないけど、一億ゲンナマで入るなら行けるんよ。2024/08/17 17:16:1442.名無しさんdoxyEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4%ルールで取り崩せば大丈夫贅沢はできないけど2024/08/17 17:16:5543.名無しさんc7cPBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資の経験なければ無理まずは10年運用してから銀行とかに相談するとカモられる2024/08/17 17:18:5144.名無しさんW9Q0FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼24歳 学生です2024/08/17 17:21:0145.名無しさんU8VkXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず6割が税金でしょぴかれます。独身だと言うことで毎年独身税が引かれますなのでこのままだと孤独死の危機が訪れますので通帳と印鑑は私に預けてください2024/08/17 17:21:25146.名無しさんL9ykKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ここはTalkなんやが2024/08/17 17:26:22147.名無しさんYqJp9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなのも計算できないから年収400万なんだよ・・・2024/08/17 17:26:2448.名無しさんxo8CCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181億非課税だから実質まだあるんじゃない?2024/08/17 17:28:4649.sageWiesZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャマーサンボ2024/08/17 17:29:2150.名無しさんd4HfK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1億当たったとしても年金もらえる歳までは頑張ったほうがいいだろタクシー運転手でダラダラ仕事して厚生年金納めるのがいいんじゃないか?2024/08/17 17:29:2151.名無しさんPBmRPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当選番号はありません売れ残ってました...w2024/08/17 17:30:3352.名無しさんNhcTmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46トークでTalk2024/08/17 17:31:0653.名無しさんZeeCP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いきなり億り人になっても資産管理出来ないからFIREは難しいよ2024/08/17 17:31:2454.名無しさんKYDitコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またこの手の仮想質問記事か当たってから質問しろよ2024/08/17 17:33:0155.名無しさんdONOeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレ考えるとギリギリかな株買ってインカムゲイン内でちょっと贅沢な暮らしをした方が程よい2024/08/17 17:34:0156.名無しさんszNWpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外に出ないと鬱になりやすいからバイト位はした方が良いみたいよ2024/08/17 17:35:5857.名無しさんwefDQ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1億当たったら一億全部宝くじ買ってみたいw2024/08/17 17:36:16158.名無しさんuVY36コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえずNISAの限度額までオルカンに突っ込んで65歳まで働けば良いそうじゃないと年金額減るからキツイ退職後はNISA配当、貯金、退職金、年金でそこそこ安定2024/08/17 17:38:1859.名無しさんd4HfK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57その勝負面白いかもやってみたいね2024/08/17 17:38:23160.名無しさんOx1fU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼72人の1億円当選者が出るわけじゃないでしょ?2024/08/17 17:39:3861.名無しさんvKPqKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歳にもよるとは言え、働き盛りなら1億程度じゃ足らんだろ生活は確かに楽になるけどさ2024/08/17 17:40:0762.名無しさんPGrQJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼45歳独身ならあと10年くらいで死ぬだろうしそんな大金いらんと思う2024/08/17 17:40:2563.名無しさんXg9cIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一等は南海トラフがくるより低い確率2024/08/17 17:41:5264.名無しさんOx1fU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1億円は2、3本でしょ?なんか夢持たせて買わせておいて実際は当選者少なくてがっかりした記憶がある2024/08/17 17:45:0665.名無しさんnzPEYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45独身税?配偶者扶養控除が適用されてない時点で余計に税金払っとるわ!2024/08/17 17:46:1966.名無しさんWiqMqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1マジレスすると自分のためだけならもう働かなくても大丈夫なんじゃないかな2024/08/17 17:46:3567.名無しさんPGrQJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供もいなくて孫の顔も見れないって層が80まで生きる意味はほんとにない2024/08/17 17:47:5368.名無しさん3BY8XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに・・・ 食いつきテーマではある。が、明確な回答がしづらいテーマである。遊びほうければそれまでだし、自己投資とは言ってもその環境になければ難しい。まず、宝くじは無かったことにして、時代のスキルを身に着けられる仕事環境に身を投じる事だろうな。安定収入があってこそ宝くじが幸福をもたらす。 パラドックス。2024/08/17 17:48:4969.sage3n9aqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホだから独身なんだよって事に気がついた方がいい2024/08/17 17:49:3670.名無しさんZeeCP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず金融機関や不動産屋の営業あるからね次に、当選したこと親にも黙っていないとならないしな。口滑らしたら大変だぜ宝くじ当たって換金いくと、最初に注意するように言われるよ2024/08/17 17:56:4871.名無しさんImtCLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあドル預金すれば何とかなりそうやね犯罪政党自民党の一党支配継続で円は紙屑化決定やけど2024/08/17 18:01:0372.名無しさんwMxEEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしその一億円が当選しても仕事は辞めるな2024/08/17 18:11:0273.名無しさんpXTw4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな雑魚がいまから一生懸命働いても一億稼げるわけねーだろ2024/08/17 18:16:1574.名無しさんO7iNwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼45歳の年収400万の人は65歳まで宝くじ買い続けたら一億当たる可能性もあります頑張って働いて買ってね!2024/08/17 18:20:1675.名無しさんBsVxBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独身ならどうにでもなるんじゃないの2024/08/17 18:20:3876.名無しさんJM4BaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15死ぬ直前でもいいか?2024/08/17 18:29:4077.名無しさんugph7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宝くじの当せん金なんて使えば減る金だからな。減る一方の預金残高を見て暮らすなんて精神衛生上良くは無いだろう遊んで暮らすのと、仕事をしないで暮らすのは違うからな。貯めた1億円ならまた貯められる可能性は有るが、使ってしまえばそれまでの金は性質も違う使い途を考えている間が楽しいんだよ。当ったら仕事を辞めるなんて考える事が自体が間違いだ2024/08/17 18:30:2178.名無しさん9B3S2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼45歳で一億で85歳まで暮らす厚生年金もその年で会社を辞めれば残りの60まで(65まで支払いになる予定)国民年金を払っても年間100万付近毎月一億を削りながら25万使って年金もらっても夢がない生活だよね2024/08/17 18:30:5779.名無しさんbOQtC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宝くじって、税金と同じやで。当たるほうがおかしいって2024/08/17 18:37:5480.名無しさんH6H6q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドンドンCMも下品になってるよな。購入者を露骨に馬鹿にしてる意図が伝わってくる。2024/08/17 18:46:1781.名無しさんH79rZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買っても当たらないよw2024/08/17 18:49:1482.名無しさんFXrn0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうだよな、宝くじの利益で検診車が寄付されてるんだから2024/08/17 18:51:5783.名無しさんIMCNcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最高10万だな 当たったの2024/08/17 19:03:38184.名無しさんwefDQ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83オレ4万2024/08/17 19:04:3085.名無しさんqqKnVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宝くじは税金も取られないからまるっと1億独身なら余裕で暮らせるだろ地方のマンションなら家賃5万〜7万で結構綺麗なところに住めるし食費は6万あれば余裕、水道ガス電気2万月15万、年金と社会保険料を払っても250万ぐらいで無理のない生活ができる2024/08/17 19:05:4186.名無しさんXXo4IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宝くじ当選詐欺を思い出した何だったのだろうか2024/08/17 19:11:5787.名無しさんZkPrWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1億あれば資産運用で年収500万は手堅い普通にfireできる豪遊できるわけじゃないが、人生の半分を会社勤めに費やす生活から卒業できるのはデカい2024/08/17 19:20:37188.名無しさんZJ189コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Miscrosoftに取って代わる存在になったら、何もしないでいいよ。嫌でも金が入ってくるから。2024/08/17 19:20:3789.名無しさんETI9SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼債券とか株式投資信託とかやれば悪くても5%まわるから毎年平均年収くらいは稼げると思う2024/08/17 19:24:4090.名無しさんeCAfTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>1働く必要ありませんでも働かないと暇だろ金銭的に余裕があれば仕事にも余裕ができるぞ2024/08/17 19:28:4191.名無しさんdGUaIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪銭身につかずといっておそらく大金を急に労せず得ると気が大きくなって無駄遣いしてしまうのが人の性(さが)だから働いたほうが無難宝くじの当選金を悪銭と言っていいのか知らんけど2024/08/17 19:34:1192.名無しさんV3rcjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1億は運用してしばらくサラリーマンやってればいいだろ。2024/08/17 19:35:3393.名無しさんMmuVWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お勤めはしつつ厚生年金払い続けないと年金減るからな2024/08/17 19:57:2594.名無しさんQ5M5AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ち家があって節約出来る人なら、毎月4万あれば暮らせるから。あと40年生きるとして2000万プラス何かのための1000万で3000万あれば暮らせるね2024/08/17 20:02:23295.名無しさんTmTwTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たってから考えろ。まず当たらねえから。2024/08/17 20:13:2396.名無しさんCxojOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たらんし、心配すんな2024/08/17 20:16:2597.名無しさんEyonDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました2024/08/17 20:17:5098.名無しさんdGbzkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>944万?年金やら保険料入ってる?wせめて10万にしとけお前、ニートだろ?w2024/08/17 20:20:2999.名無しさんZeeCP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94戸建てなら維持管理だけで定期的に数十万単位で出ていくんだよマンションでも修繕積立なり、いろいろかかるんだわ金だけ考えると賃貸が有利だよ2024/08/17 20:28:22100.名無しさんxMdmBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59宝くじの期待率知らんのか…2024/08/17 20:37:29101.名無しさん7p3RHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6これ!2024/08/17 20:51:22102.名無しさんCADkrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宝くじが当たったとて叶えたい望みが将来の不安を解消したい2024/08/17 20:54:03103.名無しさんuVluOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収400万あるんなら、それで堅実に生活しろよ。無駄遣い止めて出来る限り貯蓄して、外資系の高利率固定保険に入れよ。いざという時には残された家族(親とか)に保険金として降りるし、使わなければ10年もすれば倍になって戻って来るし。2024/08/17 21:09:09104.名無しさんwefDQ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たらなければどうという事はないw2024/08/17 21:12:14105.名無しさんhnbsJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金があろうがなかろうが仕事しないとだめだろクズ人間として不幸になるわ2024/08/17 21:16:33106.名無しさんIw8dZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1配当の良い株を買えば?配当は全部投資に回す。配当だけで食えそうになったら辞める。2024/08/17 21:18:24107.名無しさんCWRb5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スギちゃんなら宝くじ買ったらすぐワイルドに会社辞めて結果を待つよ2024/08/17 21:18:55108.名無しさんykJkhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それくらい計算して出せよ2024/08/17 21:20:15109.名無しさんZ9CbnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際問題、豪遊しない程度で1億で足りると考えているようなお花畑な45歳っているのか?3億くらいあればともかく、1億程度では職場を変えたり楽な仕事・短時間勤務を検討するのがせいぜいだろ作文なら作文でもいいけどよ、せめて設定には現実味もたせろよ2024/08/17 21:26:441110.名無しさんxnTZ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87働いてた時間を何して過ごす?意外と金使うよ2024/08/17 21:29:18111.名無しさんpBdWPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大人の宿題で出された作文かな?もっとがんばりましょう!だよ2024/08/17 21:33:13112.名無しさんY4bEYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1不正や利権で、庶民には絶対に当たらないように出来てるんだろ?宝くじも所詮は詐欺的な集金システムなんだろ?2024/08/17 22:04:211113.名無しさんZCPqWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金やめて強制宝くじにしたらがっぽり巻き上げて天文学的な確率でうん億円当選というシステムで2024/08/17 22:08:43114.名無しさんpXTw4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112馬鹿じゃないのかなんのために売り場のおばちゃんがいると思ってんだよ2024/08/17 22:09:59115.名無しさんt3JOEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109世の中そんなレベルが大多数なんだよ宝くじの売り上げ見たらわかるだろ2024/08/17 22:10:26116.名無しさんeV1XNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハイパーインフレが・・・2024/08/17 22:35:04117.名無しさんeb72LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来ないよ2024/08/17 22:47:31118.名無しさん0T1okコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼抽選システムが機械とコンピュータが主役なのだから八百長だよムサシみたいなもんだろ不特定多数の無関係な人のくじ引き抽選とかしないと信用できんよって、庶民で1億なんてつかむ奴なんていないから当たってからの心配はしなくてよし宝くじの宣伝ステマしないように2024/08/17 22:59:51119.名無しさんfnQhgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロト6やBIGもほとんどかすりもしないもんかな?2024/08/17 23:05:50120.名無しさんAAQgvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2等の100万が2400本もあるからこれ狙いで買ってる3等1万は24000本もあるし夢はないけどリアルに当たりそう2024/08/17 23:06:12121.名無しさんMgnDJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼計算したら老後は年金も貰えるから、8000万円あれば働かなくても生活出来る金額だよどうせ仕事辞めると暇なんで、働きたくなる事もあるなのでそういう気が向いた時にウーバーとかで1000円2000円ぐらい稼いでたら余裕も生まれると思う2024/08/17 23:08:351122.名無しさんJ67MyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのね宝くじはなんで確率を表記しないと思う?2024/08/17 23:11:23123.名無しさんarovWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12140代でリタイアしたら年金なんてスズメの涙程度だぞ2024/08/17 23:12:521124.名無しさんNXSXXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全く足りない。最低5億。2024/08/17 23:39:30125.名無しさんw2UU6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全然足りないって何で気づかないのか不思議2024/08/18 00:00:40126.名無しさんt5k98(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼45歳だから一生地味に生きれば一億で暮らせる二十歳なら2.5億は必要生涯賃金が二億だからな2024/08/18 00:26:19127.名無しさんXOA7aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼統一教会に入れば大丈夫かも?w2024/08/18 00:28:12128.名無しさんR6QVY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近いうちに1ドル1000円になるから6億はないと無理だぞ2024/08/18 00:29:29129.名無しさんz1mrlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123大丈夫だよ最低限の生活、ネットして食って寝るだけと+お小遣い3万円程度この生活なら1億円で余裕一番お金がかかるのが住居費なんで、地方に一戸建ての中古住宅を1500万円ぐらいでまず買う事東京近辺に住むのは駄目だよ2024/08/18 00:29:301130.名無しさんR6QVY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事辞めると、暇になって買い物とか旅行に行く機会が増えるからどんどん金減るよ2024/08/18 00:35:24131.名無しさん7hb5SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつでも辞められるという安心感は得られるので今の職場がブラックでなければ続けたほうがよい辞めると多少金あってもローン組めなくなったり不都合なことはいろいろあるから2024/08/18 00:41:00132.名無しさんsjOyo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにこれ宝くじの宣伝?総務相の回し者?2024/08/18 00:42:47133.名無しさんDHFxUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隕石当たる確率より低いのに2024/08/18 00:45:421134.名無しさんZApTkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隕石に当たってくれーって言ってるのと同じなのに気付かないのだろうか2024/08/18 00:46:23135.名無しさんUfRXaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要するに自分の年収の25年分だろ今の生活レベルで70までは問題なく暮らせるってことだろ2024/08/18 00:58:47136.名無しさんcnF7CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安心しろ、一般人には絶対に当たらないからwそういうシステムだからw2024/08/18 01:10:32137.名無しさんQQhyzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼45億円独身ならいけるっしょ2024/08/18 01:41:33138.名無しさんYK122コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1等が当選するまで宝くじを買うなら真面目に働いた方が1億円に近づくと思うぞなぜなら1等が当選する確率は天文学的に低い確率だからだ1億円分宝くじを買っても当選確率は10%もないそれを理解してから買った方がいい2024/08/18 02:47:00139.名無しさんWDbJcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから400万しか稼げないんだよ2024/08/18 02:47:42140.名無しさんj7lpaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相当の大金持ちでもなけりゃ「働かなければ負け」だよ実際の話、豪遊できないでしょう2024/08/18 03:14:56141.名無しさんL515dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たるようにはできていないから、そんな無駄な事を考える必要はないよ2024/08/18 05:32:26142.名無しさんARNYmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼45歳は微妙だね。駐車場とガレージ付き持ち家は中古新築問わず絶対必要で出来ればDIY修理可能な平屋がいい、年金の額が問題だ。仕事は絶対継続する。定年迄普通に仕事をして厚生年金を繰り上げ受給して住民税非課税世帯になるとか検討が必要だな。2024/08/18 05:45:09143.名無しさんWSLSjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当ててから心配しとけ2024/08/18 05:55:36144.名無しさんNepXPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと50年生きるとして年200万円しか使えない一億貰って生活水準をそこまで落とせるようなやつにも見えんから止めとけとしか言えんな2024/08/18 05:58:50145.名無しさん78vN8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夢見るだけはタダだから2024/08/18 06:04:50146.名無しさんt8W53コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時米国移住して米国銀行口座作って1億円まるまる預けろ米国銀行口座は年利4%あるからね1億円預けとけば毎年非課税400万円ゲットだよ2024/08/18 06:23:47147.名無しさんzLSCZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暮らせる。うまく投資運用すれば。2024/08/18 06:28:49148.名無しさんiMkt9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3000万当たって住所ローン完済出来たらそれだけで月9万浮くんだよなぁ2024/08/18 06:44:35149.名無しさんnqBnyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼修行僧みたいに毎日精進料理食べてたらワンチャンいける2024/08/18 06:49:26150.名無しさんROggRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼45じゃ厳しい2024/08/18 07:10:45151.名無しさんTnTBMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫そもそも高額当選なんか存在してないから2024/08/18 07:20:06152.名無しさんkO9FF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1生涯賃金と比較したら足りねぇだろその前提にも気付かないとか・・・ネタ記事だな2024/08/18 07:25:16153.名無しさんBEjyXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通にくらしながら月一で風俗行けそう2024/08/18 07:39:15154.名無しさんeOh18コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年間350万円使って30年間弱で1億円超える、75歳くらいで使い果たす計算だから平均寿命85歳まで生きるとしたら、3500万円も足りない定年まで、いまの会社で駄目社員としてギリギリ解雇されない程度に釣りバカ日誌生活したほうがいい2024/08/18 08:01:08155.名無しさんgvOB2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129そんな生活してたら三年で死ぬぞ2024/08/18 08:06:03156.名無しさんcgDNHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相変わらずクソ記事ばっかりのファイナンシャルフィールド2024/08/18 08:19:01157.名無しさんt5k98(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133ワイ裁判員裁判二回やった宝くじで一等賞当たるより確率高いと云われた変な所で運使っちまったなー泣2024/08/18 08:39:331158.名無しさんTldNEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一億もキャシュあればそれを元手に手堅い商売でもすれば楽勝やろ2024/08/18 09:06:19159.名無しさん5WPai(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家賃抜きで月五万円あれば生きていけるよ。最低限、電気と水道とスマホあればなんとかなる。2024/08/18 09:18:24160.名無しさんBHa9DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157あれ、都合いいやつに当ててる気がする俺、前科もんを逮捕協力してプライベートの時間を検察とかにも言って費やしたけど、裁判員裁判に当たったいい加減、無視したけどな2024/08/18 09:20:35161.名無しさんFB6d4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33ある時突然預貯金ゼロに。慌ててクレームを入れるもベンガル語でまくしたてられて勝手に電話切られて終了。2024/08/18 09:24:59162.名無しさんhfbYKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人暮らしなら50年は暮らせるだろ。2024/08/18 10:10:11163.名無しさんglY1nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宝くじに期待している時点で養分確定その金を貯金してどう使うか2024/08/18 10:22:04164.名無しさん5WPai(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1億円で3~4%配当株変えば余裕。まあ念の為様子見ながら安い時買って三千万円は残し付加年金も払うとかすれば楽勝。2024/08/18 10:37:34165.名無しさん9zXjKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たったら死にます。2024/08/18 11:42:50166.名無しさんFYOhLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資産運用しながらボケないように4~5時間バイトして後は趣味と睡眠の時間だな。2024/08/18 12:30:051167.名無しさんVdE2MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たっても大抵破産する2024/08/18 13:14:58168.名無しさん5WPai(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼億当たる夢だけならロト6か7を1口買えばいい2024/08/18 14:35:05169.名無しさんOQAzOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の生活力維持できても年収400万なら手取り300万年間300万浪費な生活に月5万から10万ぐらいの労働(時間持て余してると浪費が増えるので適度な労働)これでも40年暮らせない2024/08/18 15:01:52170.名無しさんOJcNNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たってから心配しなさい2024/08/18 16:52:26171.名無しさんkO9FF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うむ2024/08/18 16:53:06172.名無しさんtJiP0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレに預けたら2倍にしてやるぞw2024/08/18 17:05:02173.名無しさんFB6d4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166ボケない程度に4~5時間労働出来るってそんな職場、人間的糞共の吹き溜まりだろ。低所得低偏差値からのマウンティングストレス半端ねーからやめとけやめとけ2024/08/18 17:07:28174.名無しさんt5zOf(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジレスするとJT株買っておけば配当で食っていける2024/08/18 17:13:06175.名無しさんq0PXLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1年収1000万あってもガキが2人以上いたら高校大学あたりでキツくなるぞ。ってか年収によって補助とかあるから400万くらいの家庭とほとんど変わらない生活だぞ。2024/08/18 17:44:53176.名無しさんfusm7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米長期債が4パーだからちょうどそいつの年収分くらいを毎年産んでくれるね2024/08/18 18:53:31177.名無しさんsjOyo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう役人と銀行の偉い人しか当たってないだろ2024/08/18 19:07:171178.名無しさんoqFuo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼45歳独身だともう1億あっても無意味だわ終活の足しにしかならない2024/08/18 19:19:09179.名無しさんt5zOf(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177あと政治家とそのお友達2024/08/18 19:31:31180.名無しさんt5zOf(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当選番号を当てるあの弓矢は制御されてる。第二次大戦中に高速回転するゼロ戦のプロペラの隙間から機銃の弾を撃ち出していた技術を応用してる。2024/08/18 19:33:301181.名無しさんoqFuo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180電子制御だから百発百中で正確にコントロールできるよな回転速度と発射間隔を計算するだけだ2024/08/18 19:49:071182.名無しさんccP8B(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12う〜んX-Video見てシコるかなそう1日中2024/08/18 19:58:53183.名無しさんccP8B(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真面目に言うと親戚に1億当てて守衛やってるのいる地味ーに暮らしてるよ2024/08/18 20:04:26184.名無しさんFB6d4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181ましてや+90㎏級のルーレットなんてもう子供だまし2024/08/18 20:27:07185.名無しさん5WPai(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1億持ってたらいつでも仕事辞められるんだから手抜きしながら仕事続けた方がいいかもですよね。上司がバワハラ系でも観察してニヤニヤしてればいいし2024/08/18 20:59:34186.名無しさんhTBLkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガセネタだけど高額当選は893が1割増しで買い取って資金洗浄してるのよ2024/08/18 21:50:582187.名無しさんccP8B(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>186なんでそんなガセ出す全く意味無いだろ2024/08/18 22:25:52188.名無しさんyQGiAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は金融資産一億五千万あるが働いてないな2024/08/18 22:35:24189.名無しさんwZsnK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>186譲歩して考えても当選者が使えない金をどうすんだよw2024/08/18 22:40:361190.名無しさんf6DElコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アーリーリタイアの記事に「これまで年収400万で問題なく暮らしてきたのであれば1000万で4年暮らせる」って書いてあったから1億あれば40年暮らせるやん2024/08/18 22:58:16191.名無しさんYyBMmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20代の頃は買ってたけど年取るごとに冷めたな2024/08/18 23:18:23192.名無しさんl8bLBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189なぜ使えない金だと思うの?みずほ銀行から貰うお金と893から貰うお金に違いはないだろ2024/08/18 23:31:101193.名無しさんwZsnK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192マネロンが必要になる様な「マーク」された金が使える訳ねぇだろwだったら何でそもそもが洗浄が必要な金なんだよ経歴逃れが必要な金って事だろうが前提考えてもうちょい煮詰めて来いってのw2024/08/18 23:52:251194.名無しさんPOcMkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19パチンコと言い宝くじと言い日本の公営ギャンブルは胡散臭い2024/08/19 00:33:551195.名無しさんk2KKY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193マークされた金?紙幣の番号まで公安は管理してんの?笑わすな資金洗浄の意味分かる?不法に集めた金を健全な財産にする事だぞ893も政治家も同じ2024/08/19 00:52:091196.名無しさんe3GB6(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195至極当たり前の事なんだけどさシリアルナンバーなんざ当然の事ながらその流れを追う為に存在してんだよデジタルマネーでマネロンすんのか?経路証明なんざそんな宝くじの金通さないで出来るのに?不法に集めた金を具体的にどう健全化するのか 考えてみろって考えが及んで無さ杉だわ2024/08/19 00:57:402197.名無しさんb5bfWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あぶく銭って消えるのも早いんだよねwFXレバレッジで大儲けした知人も、豪遊してあっという間に貧困に戻ったw2024/08/19 01:00:37198.名無しさんk2KKY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196893はフロント企業に資金管理させてるの不法に集めた金は当然表に出せない 出せば税務署が絡んで来る宝くじの当選金なら税務署も追えない同じ1億円でも所得税の対象になるか非課税かで違いが出る宝くじは非課税だからね2024/08/19 01:11:411199.名無しさんk2KKY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196詳しく知りたければ マルサの女観ろ2024/08/19 01:13:24200.名無しさんe3GB6(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198>宝くじの当選金なら税務署も追えないんな訳ねーだろw寧ろ何で追えないと思い込んでるんだよ税金免除とその当選者に支払われた金の追跡が出来ないのは=じゃねえよw物知らずにも程があんぞw2024/08/19 01:14:21201.名無しさんe3GB6(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マルサの女wwwwwwwwゴメンwその程度の思い込みならそりゃそういう事も言うかもなまぁ勉強すべき事がもっともっとあるぞ頑張れよw2024/08/19 01:15:32202.名無しさんTMhRKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「宝くじの不時着」いう最近の韓国映画でマネロン用に高額換金者のクジ券譲渡狙いのヤクザが銀行前に多数いるシーンあったな2024/08/19 02:10:201203.sage6Yh48コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おすきにどうぞ。2024/08/19 05:07:22204.名無しさんIT668コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資すれば暮らせるんじゃないの?貯金2000万でこのくらいの年代でファイヤした人を知ってるから2024/08/19 09:04:56205.名無しさん8A1vfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194パチンコがなんてあんなに隆盛したかって勝率が高かったからだぞ2024/08/19 09:15:14206.名無しさん9s739コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼妻夫木くんって今やただの面白おじさん 小さいけど2024/08/19 09:26:15207.名無しさんK6dlkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼45歳で1億円って設定がイヤラシイ2024/08/19 12:02:37208.名無しさんBWOQQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資信託のいいやつ買ってコップから溢れる水を飲んで生きるタイプの生活出来るね年に4%取り崩しで年収400万いけるいける贅沢始めたら終わります2024/08/19 12:49:30209.名無しさんlI111コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当選金受取に行く途中で事故って死ぬかも2024/08/19 13:58:33210.名無しさんwDylSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202いつどこで待ってれば高額当選者に会えるの?2024/08/19 16:19:48211.名無しさんbOyFJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼17日午後8時25分頃、兵庫県姫路市の場外舟券売り場「ボートレースチケットショップ姫路」から出てきた同市の無職男性(73)が手に持っていた現金約450万円が入ったナイロン袋をひったくられる被害に遭った。被害金は男性が競艇で勝った払戻金といい、兵庫県警姫路署が窃盗事件として捜査している。2024/08/19 18:12:35212.名無しさんot98LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで貧乏人って1億円当たる心配するんだろうね2024/08/19 18:59:58213.名無しさんv3tkkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の裏ボスについて解説します。自民党の中で誰がトップになっても日本は終わりです。#山本太郎 #れいわ新選組https://www.youtube.com/watch?v=-p2US8O7ZYA2024/08/19 20:30:44214.名無しさんzExw8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1億ごときじゃマンション買ったら終わりだろ2024/08/19 22:04:28215.名無しさん29NfCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サマーチンポ宝くじ2024/08/19 22:39:14216.名無しさんbUVh3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで前後賞なんだよwそこは1等の5億か前後賞込の7億にしなよ、夢ないな~2024/08/20 08:50:27217.名無しさん6p21bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一億当ててからがスタート2024/08/20 13:57:26218.名無しさんUw3gXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1億銀行に預けたら利子だけで暮らせるっけ?それなら働く必要ないと言えるだろ2024/08/20 18:04:341219.名無しさんtyClXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働かんでええやろ1億円当てたら高確率で不幸になるて言うし2024/08/20 18:08:09220.名無しさんHtgYsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホ酢簡単な小学校低学年レベルの算数が出来へんのかw2024/08/20 18:17:06221.名無しさんUOLFwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218年利0.1%で10万だぞ…ガキの小遣いにもならん2024/08/20 18:31:59222.名無しさんBBdas(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月五万円で暮らせるだろ。そんなに豪遊したいんかな?1億預金持ったまま各地ホ─ムレスするのもあり。2024/08/21 07:47:041223.名無しさんuy5zJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家賃光熱費必要無い実家暮らしのコドオジじゃねーんだから今どき5万じゃ無理2024/08/21 09:25:10224.名無しさんBBdas(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もちろん家賃は別。最低電気水道スマホ代必要としてだよ。ガスも無いとキツイが生きるだけならいらないかな。2024/08/21 10:19:312225.名無しさん1Tt4E(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>224県民税 市民税 年金は?生命保険料や受信料は払ってないのかな?2024/08/21 11:55:31226.名無しさん1Tt4E(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>224加えて食費とか?2024/08/21 11:56:13227.名無しさん3m5ax(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222嘘松もいい加減にしろ戦後いつの話だよ2024/08/21 19:40:45228.名無しさん3m5ax(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というか自活した事ないニートだってバレバレww2024/08/21 19:42:05229.名無しさんMlb8u(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから年収100万以下で考えるって。普通に500万円だと税金高いから計算に入りムリだが。全く(-_-;)で100万以下だと所得税住民税0。国保国民年金として月7000円以下。年金は半免除。生命保険は入らない。交通費は原付き。さて電気は月3000~5000円以下。水道は月1400円。受信料はテレビ捨てる。食費は自炊。外食禁止。持ち帰り弁当も無しで。そんなに間違ってるかな?ま、ガスは欲しいとこだが。2024/08/21 21:22:21230.名無しさんMlb8u(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はっきり言って車数年に一度買い替えて病院通いして外食旅行当たり前ならムリだよ。でも地方の生活保護基準が68000円+国保受診料無料だろ?自活に長けてれば可能だ。2024/08/21 21:25:54231.名無しさんMlb8u(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確か1億円預金あっても年所得48万までは確実に無税。国保は減免 国民年金は全免除可だよな。だったら1億持ってる前提なら家賃別で生活費5万円で可能だと言ってるんだよ。そんなに計算間違ってるかな?2024/08/21 21:35:58232.名無しさんMlb8u(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スレタイトルから「宝くじで1億当てて無職」な前提でいいんだよな?2024/08/21 21:43:53233.名無しさんB2GetコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼底辺同世代だが周りに今後20年働いたとして1億稼げる奴はほぼ皆無>>1は貯金もあるだろうから当たれば余裕で結婚迄いける2024/08/21 21:56:38234.名無しさんW58qdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インデックスにでもぶち込めばぴろゆきもそんなっぽいこというよ2024/08/21 21:58:05
【そば 3850円!ラーメン 2000円、荷物預かり1個1万円】大阪万博 “庶民置き去り価格” に批判殺到 「普通に考えて高すぎ、ふざけてるとしか思えない」ニュース速報+7191825.52025/04/11 19:39:25
【日米首脳電話会談】トランプ大統領 「日本はアンフェア(不公平)だ、日本に何度か行ったが、街で米国の車は一台も見かけなかった、日本の車は米国中を走っている、どういうことなんだ」ニュース速報+4031081.12025/04/11 19:42:24
【東京】六本木のアミューズメントカジノで「ポーカーの負け代250万円」が支払えなくなった客が警察に駆け込んだ 店側は取材に「無銭飲食と同じ。必ず払ってもらう」ニュース速報+168926.12025/04/11 19:41:23
「もしも高額当選したら……」と夢を思い浮かべたことがある人は多いでしょう。
例えば、45歳独身で年収400万円の人が1億円の宝くじに当選した場合、生涯働かずに暮らせるのでしょうか?本記事で解説します。
▼会社員で「年収1000万円」以上の割合は? 大企業ほど高年収を目指せる?
サマージャンボ宝くじでは1億円以上が72本
8月8日まで全国各地の宝くじ売り場などで販売された2024年のサマージャンボ宝くじは、1等当せん金額が5億円、前後賞と合わせると7億円にもなります。
宝くじは、家族や友人と分配したり相続したりしない限りは非課税なので、当せん金額をそのまま受け取ることが可能です。
1億円以上の当せん金は全部で72本ありますが、もしも宝くじで1億円が当たった場合、当せん金だけで一生暮らしていけるのでしょうか?
45歳以降、生涯で生活費はいくらかかる?
生活費は人それぞれですが、総務省統計局のデータを参考に生涯の生活費について計算していきましょう。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc4a8ce2ef905b53eedd6556b3e60ddb4e4e9f25
コタツ記事なのかステマなのかよくわからん記事。
msnつか左下クリックして出てくるニュースなんて超悲惨
なんとかのテレビで誰かが何か言った、っていう切り取り記事がほとんど。
内容がないよう
働け、働け
金の余裕がある分、会社で強く言える立場になるし。
20代ならまだわかるけど40代でこの発言は境界知能なのでは?
1000万円以上だと交通事故でタヒぬ人より少ないですね。
>2022(令和4)年の交通事故死者数は3,541人
>令和4年度当せん本数(10万円以上)
当せん金本数(うち数字選択式宝くじ・着せかえクーちゃん)
10万円~100万円未満96,747本(76,054本)
100万円~1,000万円未満17,372本(4,059本)
1,000万円~6,000万円未満1,197本(741本)
6,000万円~1億円未満28本(25本)
1億円~2億円未満157本(37本)
2億円~4億円未満72本(43本)
4億円~8億円未満61本(23本)
8億円~10億円20本(20本)
年金が貰えないよ
仮に75才まで生きたとして1億だと年収330万
かなり貧相な暮らしだな
当選確率が2000万分の一とかまず当たらない。
それでこんな心配してるようじゃ長生きするよ。
万馬券取れそうな気がする
なんやの定期的に出てくるオツムの弱い質問ばかりしてくるアホは。
例によって、ファイナンシャルフィールドのでっち上げコタツ記事
こんなのにマジレスするのは、低脳だけだぞ
わからないのか?
預けるのもありかも
金利が4~5%だぜ
まぁ、為替の問題もあるけどね
>亡くなるまでいくら生活に必要かを算出します。
>45歳以降の生涯の生活費と、60歳までの国民年金保険料を合わせると、
>約8975万円が45歳以降の支出の概算金額です。
計算上は1億円が当たれば働かなくて済むなあ。
でも宝くじなんて当たらないから意味ないわ。
安定のファイナンシャルフィールド
この人は、400 x (生きたい年数 - 現在の年齢) の計算ができないってこと?
その前に買ってないだろ、と。
>>1 も >>34 も。
貧乏人の哀しい娯楽なんだからさ
生涯賃金2、3億と言っても税金引かれるまえだし分割だと運用できないけど、一億ゲンナマで入るなら行けるんよ。
贅沢はできないけど
まずは10年運用してから
銀行とかに相談するとカモられる
ここはTalkなんやが
1億非課税だから実質まだあるんじゃない?
タクシー運転手でダラダラ仕事して厚生年金納めるのがいいんじゃないか?
売れ残ってました...w
トークでTalk
当たってから質問しろよ
株買ってインカムゲイン内でちょっと贅沢な暮らしをした方が程よい
一億全部宝くじ買ってみたいw
そうじゃないと年金額減るからキツイ
退職後はNISA配当、貯金、退職金、年金でそこそこ安定
その勝負面白いかも
やってみたいね
生活は確かに楽になるけどさ
独身税?
配偶者扶養控除が適用されてない時点で
余計に税金払っとるわ!
マジレスすると自分のためだけならもう働かなくても大丈夫なんじゃないかな
が、明確な回答がしづらいテーマである。
遊びほうければそれまでだし、自己投資とは言ってもその環境になければ難しい。
まず、宝くじは無かったことにして、時代のスキルを身に着けられる仕事環境に身を投じる事だろうな。
安定収入があってこそ宝くじが幸福をもたらす。 パラドックス。
だから独身なんだよって事に気がついた方がいい
次に、当選したこと親にも黙っていないとならないしな。口滑らしたら大変だぜ
宝くじ当たって換金いくと、最初に注意するように言われるよ
犯罪政党自民党の一党支配継続で円は紙屑化決定やけど
頑張って働いて買ってね!
死ぬ直前でもいいか?
遊んで暮らすのと、仕事をしないで暮らすのは違うからな。貯めた1億円ならまた貯められる可能性は有るが、使ってしまえばそれまでの金は性質も違う
使い途を考えている間が楽しいんだよ。当ったら仕事を辞めるなんて考える事が自体が間違いだ
厚生年金もその年で会社を辞めれば残りの60まで(65まで支払いになる予定)国民年金を払っても年間100万付近
毎月一億を削りながら25万使って年金もらっても夢がない生活だよね
当たるほうがおかしいって
オレ4万
独身なら余裕で暮らせるだろ
地方のマンションなら家賃5万〜7万で結構綺麗なところに住めるし
食費は6万あれば余裕、水道ガス電気2万
月15万、年金と社会保険料を払っても250万ぐらいで無理のない生活ができる
何だったのだろうか
普通にfireできる
豪遊できるわけじゃないが、人生の半分を会社勤めに費やす生活から卒業できるのはデカい
嫌でも金が入ってくるから。
毎年平均年収くらいは稼げると思う
働く必要ありません
でも働かないと暇だろ
金銭的に余裕があれば仕事にも余裕ができるぞ
だから働いたほうが無難
宝くじの当選金を悪銭と言っていいのか知らんけど
あと40年生きるとして2000万プラス何かのための1000万で3000万あれば暮らせるね
まず当たらねえから。
主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました
4万?
年金やら保険料入ってる?w
せめて10万にしとけ
お前、ニートだろ?w
戸建てなら維持管理だけで定期的に数十万単位で出ていくんだよ
マンションでも修繕積立なり、いろいろかかるんだわ
金だけ考えると賃貸が有利だよ
宝くじの期待率知らんのか…
これ!
無駄遣い止めて出来る限り貯蓄して、外資系の高利率固定保険に入れよ。
いざという時には残された家族(親とか)に保険金として降りるし、使わなければ10年もすれば倍になって戻って来るし。
どうという事はないw
クズ人間として不幸になるわ
配当の良い株を買えば?
配当は全部投資に回す。
配当だけで食えそうになったら辞める。
3億くらいあればともかく、1億程度では職場を変えたり楽な仕事・短時間勤務を検討するのがせいぜいだろ
作文なら作文でもいいけどよ、せめて設定には現実味もたせろよ
働いてた時間を何して過ごす?
意外と金使うよ
もっとがんばりましょう!
だよ
不正や利権で、庶民には絶対に当たらないように出来てるんだろ?
宝くじも所詮は詐欺的な集金システムなんだろ?
馬鹿じゃないのか
なんのために売り場のおばちゃんがいると思ってんだよ
世の中そんなレベルが大多数なんだよ
宝くじの売り上げ見たらわかるだろ
不特定多数の無関係な人のくじ引き抽選とかしないと信用できん
よって、庶民で1億なんてつかむ奴なんていないから当たってからの心配はしなくてよし
宝くじの宣伝ステマしないように
これ狙いで買ってる
3等1万は24000本もあるし夢はないけどリアルに当たりそう
どうせ仕事辞めると暇なんで、働きたくなる事もある
なのでそういう気が向いた時にウーバーとかで1000円2000円ぐらい稼いでたら余裕も生まれると思う
宝くじはなんで確率を表記しないと思う?
40代でリタイアしたら年金なんてスズメの涙程度だぞ
二十歳なら2.5億は必要
生涯賃金が二億だからな
6億はないと無理だぞ
大丈夫だよ
最低限の生活、ネットして食って寝るだけと+お小遣い3万円程度
この生活なら1億円で余裕
一番お金がかかるのが住居費なんで、地方に一戸建ての中古住宅を1500万円ぐらいでまず買う事
東京近辺に住むのは駄目だよ
今の職場がブラックでなければ続けたほうがよい
辞めると多少金あってもローン組めなくなったり
不都合なことはいろいろあるから
今の生活レベルで70までは問題なく暮らせるってことだろ
そういうシステムだからw
真面目に働いた方が1億円に近づくと思うぞ
なぜなら
1等が当選する確率は天文学的に低い確率だからだ
1億円分宝くじを買っても当選確率は10%もない
それを理解してから買った方がいい
実際の話、豪遊できないでしょう
駐車場とガレージ付き持ち家は中古新築問わず絶対必要で出来ればDIY修理可能な平屋がいい、年金の額が問題だ。
仕事は絶対継続する。
定年迄普通に仕事をして厚生年金を繰り上げ受給して住民税非課税世帯になるとか検討が必要だな。
心配しとけ
一億貰って生活水準をそこまで落とせるようなやつにも見えんから止めとけとしか言えんな
米国銀行口座は年利4%あるからね
1億円預けとけば毎年非課税400万円ゲットだよ
生涯賃金と比較したら足りねぇだろ
その前提にも気付かないとか・・・ネタ記事だな
平均寿命85歳まで生きるとしたら、3500万円も足りない
定年まで、いまの会社で駄目社員としてギリギリ解雇されない程度に
釣りバカ日誌生活したほうがいい
そんな生活してたら三年で死ぬぞ
ワイ裁判員裁判二回やった
宝くじで一等賞当たるより確率高いと云われた
変な所で運使っちまったなー泣
あれ、都合いいやつに当ててる気がする
俺、前科もんを逮捕協力してプライベートの時間を検察とかにも言って費やしたけど、裁判員裁判に当たった
いい加減、無視したけどな
ある時突然預貯金ゼロに。
慌ててクレームを入れるもベンガル語でまくしたてられて
勝手に電話切られて終了。
その金を貯金してどう使うか
年間300万浪費な生活に月5万から10万ぐらいの労働(時間持て余してると浪費が増えるので適度な労働)
これでも40年暮らせない
2倍にしてやるぞw
ボケない程度に4~5時間労働出来るってそんな職場、人間的糞共
の吹き溜まりだろ。低所得低偏差値からのマウンティングストレス
半端ねーからやめとけやめとけ
年収1000万あってもガキが2人以上いたら高校大学あたりでキツくなるぞ。
ってか年収によって補助とかあるから400万くらいの家庭とほとんど変わらない生活だぞ。
終活の足しにしかならない
あと政治家とそのお友達
電子制御だから百発百中で正確にコントロールできるよな
回転速度と発射間隔を計算するだけだ
う〜ん
X-Video見てシコるかな
そう1日中
地味ーに暮らしてるよ
ましてや+90㎏級のルーレットなんてもう子供だまし
高額当選は893が1割増しで買い取って資金洗浄してるのよ
なんでそんなガセ出す
全く意味無いだろ
譲歩して考えても当選者が使えない金をどうすんだよw
なぜ使えない金だと思うの?
みずほ銀行から貰うお金と893から貰うお金に違いはないだろ
マネロンが必要になる様な「マーク」された金が使える訳ねぇだろw
だったら何でそもそもが洗浄が必要な金なんだよ
経歴逃れが必要な金って事だろうが
前提考えてもうちょい煮詰めて来いってのw
パチンコと言い宝くじと言い日本の公営ギャンブルは胡散臭い
マークされた金?
紙幣の番号まで公安は管理してんの?笑わすな
資金洗浄の意味分かる?
不法に集めた金を健全な財産にする事だぞ
893も政治家も同じ
至極当たり前の事なんだけどさ
シリアルナンバーなんざ当然の事ながらその流れを追う為に存在してんだよ
デジタルマネーでマネロンすんのか?
経路証明なんざそんな宝くじの金通さないで出来るのに?
不法に集めた金を具体的にどう健全化するのか 考えてみろって
考えが及んで無さ杉だわ
FXレバレッジで大儲けした知人も、豪遊して
あっという間に貧困に戻ったw
893はフロント企業に資金管理させてるの
不法に集めた金は当然表に出せない 出せば税務署が絡んで来る
宝くじの当選金なら税務署も追えない
同じ1億円でも所得税の対象になるか非課税かで違いが出る
宝くじは非課税だからね
詳しく知りたければ マルサの女観ろ
>宝くじの当選金なら税務署も追えない
んな訳ねーだろw
寧ろ何で追えないと思い込んでるんだよ
税金免除とその当選者に支払われた金の追跡が出来ないのは=じゃねえよw
物知らずにも程があんぞw
ゴメンw
その程度の思い込みならそりゃそういう事も言うかもな
まぁ勉強すべき事がもっともっとあるぞ
頑張れよw
貯金2000万でこのくらいの年代でファイヤした人を知ってるから
パチンコがなんてあんなに隆盛したかって勝率が高かったからだぞ
コップから溢れる水を飲んで生きるタイプの生活出来るね
年に4%取り崩しで年収400万
いけるいける
贅沢始めたら終わります
いつどこで待ってれば高額当選者に会えるの?
https://www.youtube.com/watch?v=-p2US8O7ZYA
そこは1等の5億か前後賞込の7億にしなよ、夢ないな~
それなら働く必要ないと言えるだろ
1億円当てたら高確率で不幸になるて言うし
簡単な小学校低学年レベルの算数が出来へんのかw
年利0.1%で10万だぞ…
ガキの小遣いにもならん
県民税 市民税 年金は?
生命保険料や受信料は払ってないのかな?
加えて食費とか?
嘘松もいい加減にしろ
戦後いつの話だよ
全く(-_-;)
で100万以下だと所得税住民税0。国保国民年金として月7000円以下。年金は半免除。生命保険は入らない。交通費は原付き。
さて電気は月3000~5000円以下。水道は月1400円。受信料はテレビ捨てる。食費は自炊。外食禁止。持ち帰り弁当も無しで。そんなに間違ってるかな?ま、ガスは欲しいとこだが。
でも地方の生活保護基準が68000円+国保受診料無料だろ?自活に長けてれば可能だ。
>>1は貯金もあるだろうから当たれば余裕で結婚迄いける
ぴろゆきもそんなっぽいこというよ