【ゲーム】『ドラクエ3』リメイク「期待度薄」だった往年ファンが一転して「テンション爆上げ」になった理由アーカイブ最終更新 2024/08/16 11:181.コバーン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼『ドラゴンクエスト』はこれまでシリーズのナンバリングとしては『1』から『11』までが発売されています。当然それらは、数字の若い順番に発表されています。しかし、今回のリメイクは『3』から作られることになります。そして、堀井雄二さんは発表時に「『3』→『1』→『2』の順番でプレイしてもらうと、あっと驚く展開が待っています」と語っていました。つまり、『ドラクエ3』をクリアしたことがある人にとっては当然の事実である、あの大穴を落ちた後の景色が「オチ」ではなく「フリ」として使われるわけです。筆者は、これらの事実の重大さにようやく気付き、「リマスター」ではなく「リメイク」であることにめちゃくちゃテンションが上がりました。初めにこの一報を聞いたときには、「すごろく場あるのかな」「GB版のモンスターメダル収集とか追加されるのかな」といった程度のことしか想像できていませんでした。それしか思考が回っていなかったんです。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/ab805a135e7dda2c650b59ed5679cdb0a5e82ab42024/08/10 07:35:233189すべて|最新の50件2.名無しさんYaxHAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米 陸上金メダリスト、ノア・ライルズの五条悟「無量空処」ポーズhttps://www.recordchina.co.jp/b938536-s25-c50-d0201.htmlhttps://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20240809/3abc96d19ddf3a6f1dd158652e599169.jpg米国のノア・ライルズが、「呪術廻戦」の五条悟の領域展開「無量空処」のポーズを披露したライルズは日本のアニメ好きとして知られており、男子200メートルのレース前にケンシロウの名言「お前はもう死んでいる」を投稿したことでも注目されていた。中国ネット「やるね!」「素晴らしい」「五条悟、世界中で大人気」「五条悟はもう1つのトレンドだね」「五条悟のポーズをする人が多いよね。本当に人気ある。金 銅 おめでとう」「2次元は世界中の至るところに隠れているんだね」「いろんな業界で2次元が取り入れられていると思うと笑っちゃう」「2次元の魔法をスポーツに加えて、五条先生もきっと『いいね!』を押すはず」「アニメとスポーツの完璧な融合。この演出、満点だよ」パリ五輪、真の勝者は日本2024/08/10 07:36:243.名無しさんHbSbrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジジイにもなってまだゲームやってるのかよ2024/08/10 07:37:2414.名無しさんWYGzXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 \ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________ |l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]::::: |l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__):: |l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄:::::::::::::::: |l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: |l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ |l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ |l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ |l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、 |l | :| | | |l:::: ぼくはまだ12歳 |l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらラジオ体操に行って、 |l \\[]:| | | |l:::: 朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、 |l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・ |l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: |l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::2024/08/10 07:40:065.名無しさんDRn9eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リメイク8回目だか10回目と聞いたがようやるなオルテガ出されてウォーってなるか?2024/08/10 07:43:0116.名無しさん9eSYLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうドラクエをやる事もないんだろうなw2024/08/10 07:44:347.名無しさんQ2PvgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5お母さん(名前設定可能)が固定であ枠加入するんだよ。2024/08/10 07:46:3818.名無しさんzHai4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リメイクし過ぎだろ2024/08/10 07:49:139.名無しさん8blCSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7どういうこと?お母さんがパーティに入るの?2024/08/10 07:51:5310.名無しさんnfEL3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完全にカスやん。武器の範囲攻撃とかとくぎとか改悪以外の何物でもない。頭おかしいんじゃないの2024/08/10 07:53:3311.名無しさんRV4VO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥山明の絵じゃないから駄作2024/08/10 07:57:52112.名無しさんSP4WyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主人公変えすぎ問題にようやく気付いたあと大作にしようとすればするほどこけるマリオと差がついてしまったな2024/08/10 07:59:4313.名無しさん4zZ8i(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オルテガなんとかしろよ2024/08/10 08:00:0614.名無しさんxjGCDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すごろく無さそうなんだよなあ2024/08/10 08:01:5815.名無しさん20aAYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うほど爆上がってはない宣伝記事なのはわかるけど2024/08/10 08:04:5816.名無しさん4zZ8i(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふっかつ の じゅもん を いれて ください2024/08/10 08:06:28117.名無しさんCsZcvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時はカンダタ=オルテガだと思ってた2024/08/10 08:10:2918.名無しさんyPm9DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16今のゲームをパスワード化したら何文字になるんだろう…2024/08/10 08:16:17119.名無しさんLgJUVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幼稚でとても恥ずかしいゲーム今の日本人には合ってるのか2024/08/10 08:18:3920.名無しさんa0a0W(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦闘中右スティックで自由に位置取りを変えられます! ↓でもこれと言って意味はありません!この世知辛い時代に世界を爆笑の渦に巻き込んだあの11の歴史的珍バトルシステムがまた採用されてしまったのか2024/08/10 08:18:5521.名無しさんpZqGuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの戦闘どう見ても糞ゲやんけ2024/08/10 08:20:5022.名無しさんa0a0W(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼□「キャラクターを自由に動かして魔法使いなどの後衛を前衛の後ろに移動出来るが受ける被ダメは画面の何処でも変わらない世界よ?日本最高ゲームクリエイターの技術力が恐いか?」2024/08/10 08:21:0123.名無しさんa0a0W(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一瞬スマホの無料クソゲかと思ったは2024/08/10 08:21:4924.名無しさんNPphO(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単なるスクエニの提灯記事って感じがする2024/08/10 08:22:3525.名無しさんMOLAX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーたスクエニがスレ立ててる2024/08/10 08:23:1326.名無しさん3IThKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18今のゲームのセーブファイルはメガバイト単位だから夕方から始めて全部入力し終わるころには日付が変わってるもちろん1文字でも間違えたら例のメッセージが出て最初からやり直しな2024/08/10 08:23:4927.名無しさんoyc8B(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずザオラルとかザオリクの存在が萎えるわな本気のサバイバル戦闘を味わいたいんだよ一度死んだ奴が簡単に復活できるんならモブキャラの死が無意味てめぇらだけでザオリクを享受しとるクズ2024/08/10 08:24:5828.名無しさん18kQSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> あの大穴を落ちた後の景色まーったく覚えて無いわ2024/08/10 08:25:0929.名無しさんNPphO(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミコン版のドラクエ3ですらパスワードにすると1000文字近くなるって言われてたな。2に比べれば記憶しないといけない事が圧倒的に増えたから逆に言えばバッテリーバックアップの採用によって2から3は劇的進化を遂げたという言い方もできる2024/08/10 08:25:1430.名無しさんoyc8B(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まるで北朝鮮人みたいなパーティーだよなパーティー1人1人に思想や理念もなくただ王様から指図されてバカ面ぶら下げて歩き回るだけ2024/08/10 08:34:27131.名無しさんw8JR5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドットじゃないから今回はスルーした2024/08/10 08:34:45132.名無しさん98gIrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだけのためにPS5買う2024/08/10 08:39:2933.名無しさんXKxPdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すごろくってスーファミ版でしょ?たしかオリジナルにはないからすごろくがなくても別に構わんのだが2024/08/10 08:46:4334.名無しさんWPsyuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時はゲーセンに置いてるようなゲームが主流でじっくり取り組めるのが無かったから流行っただけで今は腐るほどあるからな2024/08/10 08:48:0435.名無しさんp2Zca(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつ爆上げしたんだ?2024/08/10 08:49:4636.名無しさんnfEL3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだけリメイクするんだったらせめてドラゴンズドグマ的な進歩はみせないとなぁ。絵もほんとに魅力なくなった2024/08/10 08:51:3437.名無しさんFQxf2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31ドットだから膨らむ妄想もある無駄に映像凝ったらその世界はそこで終わる余白って大事よな2024/08/10 08:54:1338.名無しさんtzt4yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JRPGはこういうのでいいんだよなFFのような派手なCGはいらない2024/08/10 08:56:0139.名無しさんp2Zca(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爆死してほしいわスクエニはいい加減目を覚まさないと2024/08/10 08:58:2240.名無しさんQuThzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新しいの作る気力ないか2024/08/10 09:04:2641.名無しさんJHcX1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエ12はどうなったん?2024/08/10 09:10:0342.名無しさんvUMgJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまさらドラクエはねーわ2024/08/10 09:10:2943.名無しさんlVpkCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チー牛キモデブはすぐに手の平を返す2024/08/10 09:12:2444.名無しさんJh6blコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おっさんしか買わないんだからCEROをDにしろと思う2024/08/10 09:14:4245.名無しさんzAnPiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期負組オッサンは今更ガキの頃にやったRPGをやりたくないだろガキの頃から今の自分の進歩の無さに情けなくみじめになるもんなまぁ今回のは世帯持ちお父さんが郷愁に浸る用か、若者向けかと2024/08/10 09:14:4546.名無しさんBfMNuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエリメイク多すぎて全然ワクワクしないんだよな2024/08/10 09:15:5047.名無しさんsy5NE(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リメイクばっかりって情けないよねどうせフルプライスやし2024/08/10 09:16:2348.名無しさんwWOFs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資家だけどマジレス頼む俺はこれでSQUARE ENIX大ごけすると思うんだけど(100万単位で空売りする)君らの評価高いのか絶対売れなさそうだけどマジレス頼むわ2024/08/10 09:18:06249.名無しさんvUMgJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フォートナイトやエイペックスが無料なのに、ドラクエに数千円出す気になるか?2024/08/10 09:19:16150.名無しさんnfEL3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完全に国内向けだし開発にそんな金かからないでしょこんなリメイク株価なんて影響ないんじゃない2024/08/10 09:23:3751.名無しさんByVzD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見た感じがインディーズゲームぽいな2024/08/10 09:25:5152.名無しさんoNp6GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼HD2D程度じゃ爆死でも痛くない2024/08/10 09:26:1353.名無しさんoEDYMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ないない。キャラと字が小さすぎて話にならんよ、あれは。やる気も失せる。いくら背景が自慢だからってセンスなさ過ぎ。2024/08/10 09:27:4854.名無しさんGhECuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49おっさん世代はそれなりに金持ってるからな2024/08/10 09:28:1355.名無しさんwWOFs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほどなるほどためになるなもっと玄人意見頼むわ!!!2024/08/10 09:29:3956.名無しさん6R7KG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のRPGてデジタル版紙芝居なんだよな。基本的に一本道だし2024/08/10 09:29:4257.名無しさんo9b89コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼11まだクリアしてない最後の暗黒魔城でレベル上げ面倒くさくなってそれからやってない2024/08/10 09:30:49158.名無しさん5athqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3そもそもゲームを作ってるのがジジイジジイの作ったゲームを子供がしてる2024/08/10 09:35:1759.名無しさんENtqWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11仲間が亡くなっても先に進むしかねーんだよ!2024/08/10 09:40:45160.名無しさん66vqlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AndroidとかiOSで1~8まで一通りプレイしようと思うんだけど過去作、主にDS移植がコントローラーでプレイ出来ないすごくストレスなので対応お願いしたいできればAndroidでXBOXElite2コントローラー使いたい2024/08/10 09:43:4561.名無しさんkacXiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の人ってドラクエ3を神聖視してるよなw2024/08/10 09:55:41262.名無しさんsy5NE(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔やった沙羅曼蛇とかおもしろかった2024/08/10 10:05:3563.名無しさんGbCmrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61そんなのごく一部の熱心なファンだけだよ2024/08/10 10:08:0764.名無しさんbKY0vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オリジナルのファミコン版を現行機で遊べるようにすれば良いだけ2024/08/10 10:09:1965.名無しさんVlYCMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61やったことがないと分からないかも知れないが、ドラクエ3の音楽はドラクエ屈指の出来。音楽としての出来はクレノトリガーよりも素晴らしいと感じる。全クリした時に流れる、「そして伝説へ」は、すぎやまこういちの最高傑作だと思うぐらい、記憶に残る音楽で、感動する。つまり、ドラクエ3の内容も良いが、それをバックアップした音楽が最高の出来だから、神聖化したくなる2024/08/10 10:21:4866.名無しさん6BGTCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主人公のお父さんは変態2024/08/10 10:26:2667.名無しさんRV4VO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5912ならともかく3とか後ろ向きやん2024/08/10 10:28:10168.名無しさんRgBFVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67単独行動である1を、最新リメイクでドラマチックに出来たら立派だと思うわ2024/08/10 10:43:49169.名無しさん76U1JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変態パンツマスクの息子2024/08/10 10:56:0170.名無しさん7I93UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ポリコレに毒されたんだっけか(´・ω・`)2024/08/10 10:59:1071.名無しさんPam2DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぱふぱふ完全再現2024/08/10 11:01:1972.名無しさんVx2lkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユーチューバー、掛け子、配達員も欲しい。呪文楽しみ2024/08/10 11:03:5473.名無しさんPLbQDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>681はブレワイみたいな感じでオープンワールドゲームとしてリメイクして欲しかった2024/08/10 11:12:4874.名無しさんsy5NE(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF7はどうでもいいミニゲーム増やしてたりストーリー微妙にいじったり名作は中身を忠実に移植してほしいもんやね2024/08/10 11:16:06175.名無しさん6R7KG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミニゲームをクリアすると次のお話が見れる紙芝居2024/08/10 11:17:13176.名無しさん8LWeqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うんめいのばんにんを倒してオルテガ生存ルート2024/08/10 11:20:1577.名無しさんzPnneコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエは鳥山明が死んで絵が変わったからもう無理FFも天野喜孝が死んだら終わり2024/08/10 11:28:41178.名無しさんG9LQxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リメイク商法2024/08/10 11:29:0379.名無しさんMOLAX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本企業は過去の栄光の中でずーっと生きてんの相手してたらお前らも精神が腐るぞ2024/08/10 11:39:1080.名無しさんctuCA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エニクスのリメイクにはもう騙されない、半年で7割オフになるし2024/08/10 11:41:4081.名無しさん7SE3vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オリジナルを知ってる層のほとんどはリメイクやらんだろうからドラえもんのようにファンの若返りで世代交代を継続できるかどうかが2024/08/10 11:46:4182.名無しさんByVzD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トレーラー見た限り新規も懐古も食いつかない絶妙な出来栄えに思える2024/08/10 11:54:3983.名無しさんHlyULコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その辺の人間集めて冒険する3よりも貴種流離譚の2の方が好き2のパーティに竜ちゃん加えてLV100まで育てられたら最高なのだが2024/08/10 12:01:00184.名無しさんqVZMcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SFC版からさらに大きく向上するような余地無さそうだしなターン制コマンドバトルはメガテンペルソナの方が面白いし2024/08/10 12:02:1785.名無しさんxZzi1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学校時代にファミコン版のドラクエ3をやっててDSやら携帯ゲームが主流になってからゲームをやらなくなったオッサンはこのリメイクで久しぶりにゲームをするんだ2024/08/10 12:14:0386.名無しさんoN2PuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビヨンドtheビヨンドかな2024/08/10 12:22:2287.名無しさんJ5IoKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼攻撃の選択肢いらんだろう。どうせ特技しか使わないようになるし2024/08/10 12:28:20188.名無しさんVtQMNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦闘画面みたけどほんとしょぼいんよもはや三大RPGを降りた方が良いレベル2024/08/10 12:33:4089.名無しさん7lk4oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74リメイクはムズいんだよね核はFCで完成されてるからね追加要素でゲームの美しさが消えたりする2024/08/10 12:35:2090.名無しさんctuCA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87たたかうまもるにげるどうぐもどる、しか選択肢がなかったところから進化してきたジャンルだから、今となっては苦しいわな2024/08/10 12:54:16191.名無しさんC4hjHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未だに特技嫌とか言ってるジジイ居るのが恐ろしいわな・・・・昔はヤムチャお使いだったクロコダインが名タンクと評価されてるご時世やで2024/08/10 13:04:1792.名無しさんNPphO(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30というよりドラクエ3は酒場で傭兵を探して連れて行くイメージに近いこれはドラクエの元になったウィザードリーに倣っている2024/08/10 13:33:14193.名無しさんoyc8B(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92ウィザードリィに謝れバカヤローキャラが完全にロストしちまって宝箱1つ開けるだけで死が付きまとうドラクエとか何の緊張感も喪失感も皆無海外じゃ鼻で嘲笑うわけや2024/08/10 13:46:26194.名無しさんo7ervコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエ3ってスクエアのラストエリクサーみたいなもんだろPSでもDSでもリメイクしないで我慢してきたのにこのタイミングで使うのかともうリメイクするもんなくなるけどこれから先どうするつもりなんだ?2024/08/10 13:53:10195.名無しさんNPphO(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93そういう気持ちも分からんでもないけどしかしその仕様だったら多分売れてなかったと思うよ良くも悪くも大勢に取って遊びやすい形にしたのがドラクエなのさだからその後のRPGのスタンダードになっていった訳でまあドラクエの製作者の1人である中村さんは一方でそういう一回やられたらオシマイと言う緊張感が高いゲームも作りたかったのだろう。それで後にトルネコの大冒険や風来のシレンを作る事になったんだろうな2024/08/10 13:54:0196.名無しさんNJ6r3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オッサンがガキの頃思い出して久々にやってもイシス辺りで飽きてやらなくなると思うよ。2024/08/10 13:58:39197.名無しさんNPphO(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96そもそもドラクエ3ってこれまで何度もリメイク作出してるからなあいい加減飽きられてる感は結構あるもしファミコン時代から一回もリメイクしてなくてこれが最初のリメイクだったら今頃ファンの間で祭りになってると思う2024/08/10 14:00:3998.名無しさんsy5NE(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やりたいけど機械がないからできないソフトけっこうあるよトルネコ不思議ダンジョンタビスタいたストファミコンウォーズ2024/08/10 14:08:38199.名無しさんzyj4xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れたら売れたでますますリメイクだよりになるスクエニ2024/08/10 14:09:13100.名無しさんMFF4GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94SFCで完成してしまったからねつかドラクエは所詮ドットゲーム時代に最適化されたゲームシステムとキャラクターデザインなんで今のハイクオリティゲーム市場に昔ながらのアプローチで合うはずないんだわ2024/08/10 14:12:14101.名無しさんNPphO(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98ファミコンウォーズはswitchで出来るよニンテンドーオンラインと言うのに加入すればサブスク的に色んなファミコンソフトで遊べるサービスが出来てその中にファミコンウォーズあるよ2024/08/10 14:13:371102.sagetaKVfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80年代のゲームは未知なるものへの期待を糧にしていた今となってはリメイクばかりアニメもそうだが、高齢化の心理的な影響ってデカいよな…2024/08/10 14:29:41103.名無しさんFm9fsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伝説のオウガバトルみたいなゲーム出してくれんかね?2024/08/10 14:32:371104.名無しさん5vEzyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビデオゲームによる快楽は限定的だからどう頑張ってもなかなか増幅できないよね子供時代の思い出として内面で純化しておいた方が合理的なのかな2024/08/10 14:45:331105.名無しさんuxJuJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう何周もしたゲームのリメイクはいいわアリアハンから洞窟越えてロマリアにいって砂漠で苦労してカンダタスルーして船取ってラーミア取ってバラモス倒してアレフガルドに行ってゲームの大半をはぐれメタル倒す作業に費やす流れは飽きた2024/08/10 15:16:171106.名無しさんuxJuJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104久しぶりにやったらなんでこんなのに長い時間ハマってたんだろうってのもあるな逆に昔のゲームでこんなギミック入れるなんて天才かよって感心するものもあるが2024/08/10 15:19:02107.名無しさんRsBRyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101賢者北ーーーーーー2024/08/10 15:26:23108.名無しさんlqC4mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プレステ4で遊べないのかよ2024/08/10 15:37:18109.名無しさんsy5NE(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆転裁判けっこうおもしろいねタブレットで遊んでる2024/08/10 15:47:34110.名無しさんsy5NE(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Moonはなかなかおもしろかった2024/08/10 16:02:29111.名無しさんksjWlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずーっとテレビの前でゲームすんの?よくそんな時間があるなw2024/08/10 16:04:32112.名無しさんNJ6r3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103ユニコーンオーバーロード。システムは似てる。2024/08/10 16:06:20113.名無しさん8eNqoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オウガバトルのストーリー続編が良いわけでシステムだけパクってもねまぁオウガシリーズもスクエニに潰されたコンテンツよな2024/08/10 18:02:51114.名無しさんIKqMjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエ10のなかで全部再現すればええんやで2024/08/10 18:12:28115.名無しさんIO3NIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥山とすぎやまが亡くなった時点でドラクエは終わったんだから素直に埋葬すりゃいいのに2024/08/10 18:16:0211116.名無しさん8S8SmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私のお墓の前で泣かないでくださいそこに良ゲーはありません神ゲーも眠っていません2024/08/10 18:24:47117.名無しさんYmvyoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦闘シーンがショボすぎる 飽きるほど見なきゃいけないゲームなのにあれは致命的や2024/08/10 18:39:59118.名無しさんpyDqrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3→1で使える呪文とかパーティーとか退化するのが嫌なんだよなぁストーリーを楽しむのもわかるんだけど、ギガデイン使ってた時代からベギラマとか萎えるんだよこの辺りは絶対改善してほしい1でパーティーダメならモンスター仲間にできるようにしてほしい2024/08/10 18:40:09119.名無しさんed89wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105でも出たら出たでまたやっちゃうんでしょ?2024/08/10 18:43:141120.名無しさんUZoDNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつまで擦るんだよ2024/08/10 18:45:13121.名無しさんMn2UXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥山絵じゃないな2024/08/10 18:52:23122.名無しさんuxJuJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119FF5のアドバンスとFF2のアプリやったくらいでそれ以来リメはお腹いっぱいでやってない2024/08/10 19:02:42123.名無しさんF9QeQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや312って遊んでも不便さが増すだけで楽しく無いしコイツラが子孫かあってなるだけでワクワクも驚きも感動も無いと思うが2024/08/10 19:05:16124.名無しさん8cQ1dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未だにゲームやる奴いるんだな時間の無駄でしかないのに2024/08/10 19:13:471125.名無しさんwHcakコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼箪笥やツボとかから盗んだらペナルティ与えろよ2024/08/10 19:16:38126.名無しさんZyGkZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115> 鳥山とすぎやまが亡くなった時点でドラクエは終わったんだから素直に埋葬すりゃいいのにサザエさんとちびまる子ちゃんは?2024/08/10 19:27:481127.名無しさんhtYtn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥山先生がいないから期待できない2024/08/10 19:49:50128.名無しさんhtYtn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126それは年寄りがダラダラ見る番組だろ2024/08/10 19:50:20129.名無しさんRk6TzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124その台詞言う人、不思議と100%不幸そう2024/08/10 21:15:481130.名無しさん83wGIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうこの会社擦るだけの残念な感じになったな2024/08/10 22:12:14131.名無しさんj1dFNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どくバリの、あの音よ2024/08/10 23:47:191132.名無しさんaLa5SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーミアがどうなるかだよね、リメイク独自のシナリオみたいなのが欲しいところ2024/08/10 23:50:00133.名無しさんQq8SGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぱふぱふを実写化してほしいそれか流行りのAI美女で2024/08/10 23:52:46134.名無しさんL1yVTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3から1を見ると世界観がしょぼくなっとるし2だとロト剣がモブ武器になっとるしでワクワクしないやんな2024/08/10 23:53:411135.名無しさんnYNaYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼滋味なレベル上げをする気力が湧かない2024/08/11 00:08:452136.名無しさんHk3V2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更1は無理があるでしょソロだしちょうどいいからソウルシリーズみたいなアクションRPGにするといいよ新たなドラクエの門出だ2024/08/11 00:16:55137.名無しさんWoFlJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3-1-2だと人間は衰え近代科学的な進化が始まりを感じる2024/08/11 00:50:34138.名無しさん4rn9RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129おいおい2024/08/11 02:44:07139.名無しさんmHBOm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135わかる歳とってからアクションやシューティングしかやらなくなった2024/08/11 03:29:21140.名無しさんTcTP6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グラフィックが綺麗になってもシナリオがスカスカだから、中古で安く遊びたい2024/08/11 03:30:27141.名無しさんW3rhWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90ひたすら防御しまくってコントローラの下が潰れたの思い出したわw2024/08/11 04:31:48142.名無しさん2jqr2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼vが発狂すんの楽しいんだから、2の難易度下げんなよあ、落とし穴の位置変えるのはOK2024/08/11 06:08:431143.名無しさんFUNm6(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135リメイク版ドラクエ3はレベル上げとかあまり必要がないバランス調整になってるよ今回の再リメイク版は更に難度が低いモードも用意されるみたいだしまあ「時代」だなと2024/08/11 06:08:56144.名無しさんFUNm6(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1422も最初のリメイクの時点でかなり難度下げられてるからなあ2024/08/11 06:09:43145.名無しさんcmrTUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近のゲームはヌル過ぎてやる気が起きないんだよドラクエとポケモンはいい加減ハードモードを実装しろ😡2024/08/11 06:18:271146.名無しさんvC8zRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホみたいにやり尽くしたから逆に買う気になれんのよな2024/08/11 06:19:34147.名無しさんFUNm6(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145対戦ゲームおススメいくらでも強い相手が居る2024/08/11 06:32:12148.名無しさん1GmX1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77デザインというよりイメージアートに近いし7辺りからは…そもそもオワコンの代名詞だが奴自身もエウリアンに落ちぶれた感ある2024/08/11 06:42:03149.名無しさんFUNm6(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々スーファミ版3のキャライラスト書いてたのって中鶴って人じゃなかったっけ?ドラゴンボールGTで作画してた人だから、鳥山絵に雰囲気は似てた2024/08/11 06:44:14150.名無しさんXzTyiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爆上がり?とんだ提灯記事だな2024/08/11 07:23:34151.名無しさんkuCaDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最盛期ってもんがあってな堀井は5で終わったし鳥山は6で力尽きたそのあとのやつは全部放っておいていいんだよ2024/08/11 07:54:06152.名無しさんpat4IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放置して経験値やゴールド貯まる機能があればまたゲームやってもいいかなレベル上げほどつまらない作業はない2024/08/11 08:06:24153.名無しさんYFYicコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の人に昔のゲームを「このゲームは面白いからやっとけ」言われてやるけど面白いのがないんだよなぁギリ面白かったのはファミコンウォーズくらい2024/08/11 08:17:163154.名無しさんkChUQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼12は全面的に作り直してるらしいね、まぁ鳥山とすぎやまこういち失くなってテイストが変わっちゃったんだろうな2024/08/11 08:41:001155.名無しさんY8MD5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずいぶん昔なのでほとんど覚えてないけど、やってると、ところどころ少し思い出すのがいいんだよ2024/08/11 08:43:50156.名無しさんENQA3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153流行り物は当時の空気感でプレイ出来ないと意味ないからね2024/08/11 09:56:51157.名無しさんOlAqtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全曲オーケストラだと何か地味だね‥戦闘もなんか覇気が無いし2024/08/11 10:05:05158.名無しさんpqW9VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦闘はゾーマみたいに魔法掛け合ってるBGMが熱い2024/08/11 10:08:28159.名無しさんmHBOm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153まあ俺みたいなファミコンリアルタイム世代のジジイでも今プレイしてみると最近のゲームの方が面白く感じるし2024/08/11 10:14:00160.名無しさんjXXzrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154ダークファンタジーなんてドラクエでやってもウケないだろうし、今回のリメイクロト3部作と繋がる話にしてるんだろな2024/08/11 10:51:02161.名無しさんIUIyoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131プシュ2024/08/11 10:53:26162.名無しさん0rNS3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな所でバイト使って自称だけ世論作りしても一般人には一切関係無いよアフィラーメン責めも飽きられてるだろうにww2024/08/11 10:59:45163.名無しさんqshSNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リメイク3割と楽しみにしてる2024/08/11 11:37:35164.名無しさんpWytaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DQ8をピクセルリマスターする方が興味あるね2024/08/11 12:00:32165.名無しさんeqwKdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リメイクだろうがリマスターだろうが同じドラクエは2回やりたくないわまた1からレベル上げとか面倒すぎるだけだ2024/08/11 12:03:47166.名無しさんdqIygコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何度も読んだ本を書式変えたものをいくつも買って読む感じかね買うヤツってほんとバカ2024/08/11 14:31:23167.名無しさんJ0GhiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからどこて爆上げしてるの?2024/08/11 17:40:41168.名無しさんLqU3GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニに期待している奴まだいるのか2024/08/11 17:51:19169.名無しさんVfHkqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4810月にサガ2のリメイクが発売だからそこを狙う!2024/08/11 23:01:12170.名無しさんVmRv5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエ3の動画見たけどマップが綺麗になっただけで移動の面倒感感じるこれはドラクエ6からドラクエ7に移行した時に感じたような雰囲気ドラクエはスーファミのドラクエ3で完結してるって2024/08/12 02:58:29171.名無しさんdJnhUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48初動はほどほど、あとは内容次第と予想大コケって程はない、どう見てもドラクエ12までの繋ぎを無難に作ることが目的大きいマイナス材料は途中で外部の共同開発チームが入れ替わってること安牌リメイクの開発がこんなに遅れた以上、納期的にきついはずとなれば新規要素のクオリティはあまり期待できないから長期的に売れることはないさらにモンスターズ3の体たらくを見れば、ユーザーも懐疑的になり初動が鈍る大コケはなくても失望感は広がるだろう2024/08/12 03:26:451172.名無しさん1Wx8CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171兄さん詳しいね空売りするまでも無いし失望作後にスクエニ株買うっていうスキームもあまちゃんだったようだまあHD2売り上げ成績答えが出る12月まで待つわありがとうございます。2024/08/12 07:29:05173.名無しさんMoJcQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエもマリオメーカーみたいにどんどん街や村を量産できれば良いのになそこでお使いゲーミッション入れれば楽しめるのに2024/08/12 09:23:342174.名無しさんPKfv4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通はFC版のドラクエをプレイする2024/08/12 12:20:011175.名無しさんIMVM6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173多分だけどRPGってアクションゲームと違って台詞とか入れられるからさドラクエメーカーとか作ると悪ノリしてキャラに暴言吐かせたり18禁的なシナリオやったりする奴とか出そうだからそういうのを懸念してるのかも知れない2024/08/12 12:59:1711176.名無しさんMoJcQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175なるほど2024/08/12 13:06:40177.名無しさんS73BsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1いやもういいわ2024/08/12 14:12:45178.名無しさんCNGwoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カジノで大儲けしてLv1でロト装備フルセット手に入れたいです2024/08/12 14:35:24179.名無しさんCHDdNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153ファミコンウォーズは、CMが秀逸だったな。2024/08/14 09:05:51180.名無しさんQX020コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SFC以降のリメイクがゴミ懐古厨が求めてるのはGBCリメイクにさらに追加要素加えたフルHDだっちゅーの2024/08/14 09:10:00181.名無しさん0AuKYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173もはやTRPGやればよくね?2024/08/14 09:50:20182.名無しさんSpcnXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼期待されてるか?もうこの会社、ただ映像美麗化する事しかできないからドラクエ3とFF7を超えられない。だから何度でも擦る。それで稼いだ金で駄作を作るの繰り返し。2024/08/14 14:38:54183.名無しさんTMcqlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろロマサガみたいに複数武器を装備できるようにしろ。いちいち武器別特技のために装備を切り替えるのめんどくさい。2024/08/14 20:41:31184.名無しさんsqbt4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で叩かれるん?マリオもストファイも今出てるのは初代のリメイクじゃん2024/08/14 21:22:111185.名無しさんifkSwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔エミュレータで、コマンド毎のセーブをして、勇者一人で逃げまくってイシスまで行ってから装備をそろえてダーマに行こうとして塔カンダダ手戻りで倒したのがなつかしい2024/08/14 21:30:19186.名無しさんpRQvSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭の上に「!」と出るゆとり仕様だけ解せぬ2024/08/14 21:53:57187.名無しさんRkSWlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184?ドラクエ11とかはドラクエのリメイクになるんか?2024/08/14 23:49:33188.名無しさんw6fJmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼12がどんな感じになるのかだけ興味あるなすぎやまこういちさんの音楽無しでどんな世界観になるんだろ2024/08/15 00:32:41189.名無しさんb07d7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥山明、すぎやまこういちという二大巨匠を抜きでやることになる修羅場だのう2024/08/16 11:18:38
【一人負け】「アメ車」はなぜ日本で売れなくなったのか・・・日本市場で米国車の販売が振るわない、2024年の年間販売台数は1996年のピークから8割減り、米国車が新車販売に占める割合はわずか0.4%にとどまるニュース速報+409457.82025/05/06 06:54:27
【川崎ストーカー殺人】「あさひを返せ!」 「嘘ばかりだ」 神奈川県警の“必要な措置講じた”説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議、機動隊も待機ニュース速報+318360.12025/05/06 06:55:12
しかし、今回のリメイクは『3』から作られることになります。
そして、堀井雄二さんは発表時に「『3』→『1』→『2』の順番でプレイしてもらうと、あっと驚く展開が待っています」と語っていました。
つまり、『ドラクエ3』をクリアしたことがある人にとっては当然の事実である、あの大穴を落ちた後の景色が「オチ」ではなく「フリ」として使われるわけです。
筆者は、これらの事実の重大さにようやく気付き、「リマスター」ではなく「リメイク」であることにめちゃくちゃテンションが上がりました。初めにこの一報を聞いたときには、「すごろく場あるのかな」「GB版のモンスターメダル収集とか追加されるのかな」といった程度のことしか想像できていませんでした。それしか思考が回っていなかったんです。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab805a135e7dda2c650b59ed5679cdb0a5e82ab4
https://www.recordchina.co.jp/b938536-s25-c50-d0201.html
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20240809/3abc96d19ddf3a6f1dd158652e599169.jpg
米国のノア・ライルズが、「呪術廻戦」の五条悟の
領域展開「無量空処」のポーズを披露した
ライルズは日本のアニメ好きとして知られており、
男子200メートルのレース前にケンシロウの名言
「お前はもう死んでいる」を投稿したことでも注目されていた。
中国ネット
「やるね!」
「素晴らしい」
「五条悟、世界中で大人気」
「五条悟はもう1つのトレンドだね」
「五条悟のポーズをする人が多いよね。本当に人気ある。金 銅 おめでとう」
「2次元は世界中の至るところに隠れているんだね」
「いろんな業界で2次元が取り入れられていると思うと笑っちゃう」
「2次元の魔法をスポーツに加えて、五条先生もきっと『いいね!』を押すはず」
「アニメとスポーツの完璧な融合。この演出、満点だよ」
パリ五輪、真の勝者は日本
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: ぼくはまだ12歳
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらラジオ体操に行って、
|l \\[]:| | | |l:::: 朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
オルテガ出されてウォーってなるか?
お母さん(名前設定可能)が固定であ枠加入するんだよ。
どういうこと?お母さんがパーティに入るの?
改悪以外の何物でもない。頭おかしいんじゃないの
あと大作にしようとすればするほどこける
マリオと差がついてしまったな
宣伝記事なのはわかるけど
今のゲームをパスワード化したら何文字になるんだろう…
今の日本人には合ってるのか
↓
でもこれと言って意味はありません!
この世知辛い時代に世界を爆笑の渦に巻き込んだあの
11の歴史的珍バトルシステムがまた採用されてしまったのか
移動出来るが受ける被ダメは画面の何処でも変わらない
世界よ?日本最高ゲームクリエイターの技術力が恐いか?」
今のゲームのセーブファイルはメガバイト単位だから
夕方から始めて全部入力し終わるころには日付が変わってる
もちろん1文字でも間違えたら例のメッセージが出て最初からやり直しな
本気のサバイバル戦闘を味わいたいんだよ
一度死んだ奴が簡単に復活できるんならモブキャラの死が無意味
てめぇらだけでザオリクを享受しとるクズ
まーったく覚えて無いわ
って言われてたな。2に比べれば記憶しないといけない事が圧倒的に増えたから
逆に言えばバッテリーバックアップの採用によって2から3は劇的進化を遂げたという言い方もできる
パーティー1人1人に思想や理念もなく
ただ王様から指図されてバカ面ぶら下げて
歩き回るだけ
オリジナルにはないからすごろくがなくても別に構わんのだが
みせないとなぁ。絵もほんとに魅力なくなった
ドットだから膨らむ妄想もある
無駄に映像凝ったらその世界はそこで終わる
余白って大事よな
FFのような派手なCGはいらない
スクエニはいい加減目を覚まさないと
ガキの頃から今の自分の進歩の無さに情けなくみじめになるもんな
まぁ今回のは世帯持ちお父さんが郷愁に浸る用か、若者向けかと
どうせフルプライスやし
俺はこれでSQUARE ENIX大ごけすると思うんだけど(100万単位で空売りする)
君らの評価高いのか
絶対売れなさそうだけど
マジレス頼むわ
株価なんて影響ないんじゃない
ないない。
キャラと字が小さすぎて話にならんよ、あれは。
やる気も失せる。
いくら背景が自慢だからってセンスなさ過ぎ。
おっさん世代はそれなりに金持ってるからな
ためになるな
もっと玄人意見頼むわ!!!
最後の暗黒魔城でレベル上げ面倒くさくなってそれからやってない
そもそもゲームを作ってるのがジジイ
ジジイの作ったゲームを子供がしてる
仲間が亡くなっても先に進むしかねーんだよ!
1~8まで一通りプレイしようと
思うんだけど
過去作、主にDS移植が
コントローラーでプレイ出来ない
すごくストレスなので対応お願いしたい
できればAndroidで
XBOXElite2コントローラー使いたい
そんなのごく一部の熱心なファンだけだよ
やったことがないと分からないかも知れないが、ドラクエ3の音楽はドラクエ屈指の出来。
音楽としての出来はクレノトリガーよりも素晴らしいと感じる。
全クリした時に流れる、「そして伝説へ」は、すぎやまこういちの最高傑作だと思うぐらい、記憶に残る音楽で、感動する。
つまり、ドラクエ3の内容も良いが、それをバックアップした音楽が最高の出来だから、神聖化したくなる
12ならともかく3とか後ろ向きやん
単独行動である1を、最新リメイクでドラマチックに出来たら立派だと思うわ
ポリコレに毒されたんだっけか(´・ω・`)
1はブレワイみたいな感じでオープンワールドゲームとしてリメイクして欲しかった
名作は中身を忠実に移植してほしいもんやね
FFも天野喜孝が死んだら終わり
相手してたらお前らも精神が腐るぞ
リメイクやらんだろうから
ドラえもんのようにファンの若返りで
世代交代を継続できるかどうかが
絶妙な出来栄えに思える
2のパーティに竜ちゃん加えてLV100まで育てられたら最高なのだが
ターン制コマンドバトルはメガテンペルソナの方が面白いし
もはや三大RPGを降りた方が良いレベル
リメイクはムズいんだよね
核はFCで完成されてるからね
追加要素でゲームの美しさが消えたりする
たたかうまもるにげるどうぐもどる、しか選択肢がなかったところから進化してきたジャンルだから、今となっては苦しいわな
昔はヤムチャお使いだったクロコダインが名タンクと評価されてるご時世やで
というよりドラクエ3は酒場で傭兵を探して連れて行くイメージに近い
これはドラクエの元になったウィザードリーに倣っている
ウィザードリィに謝れバカヤロー
キャラが完全にロストしちまって
宝箱1つ開けるだけで死が付きまとう
ドラクエとか何の緊張感も喪失感も皆無
海外じゃ鼻で嘲笑うわけや
PSでもDSでもリメイクしないで我慢してきたのにこのタイミングで使うのかと
もうリメイクするもんなくなるけどこれから先どうするつもりなんだ?
そういう気持ちも分からんでもないけど
しかしその仕様だったら多分売れてなかったと思うよ
良くも悪くも大勢に取って遊びやすい形にしたのがドラクエなのさ
だからその後のRPGのスタンダードになっていった訳で
まあドラクエの製作者の1人である中村さんは一方でそういう一回やられたらオシマイと言う
緊張感が高いゲームも作りたかったのだろう。それで後にトルネコの大冒険や風来のシレンを作る事になったんだろうな
そもそもドラクエ3ってこれまで何度もリメイク作出してるからなあ
いい加減飽きられてる感は結構ある
もしファミコン時代から一回もリメイクしてなくてこれが最初のリメイクだったら
今頃ファンの間で祭りになってると思う
トルネコ不思議ダンジョン
タビスタ
いたスト
ファミコンウォーズ
SFCで完成してしまったからね
つかドラクエは所詮ドットゲーム時代に最適化されたゲームシステムとキャラクターデザインなんで
今のハイクオリティゲーム市場に昔ながらのアプローチで合うはずないんだわ
ファミコンウォーズはswitchで出来るよ
ニンテンドーオンラインと言うのに加入すればサブスク的に色んなファミコンソフトで遊べるサービスが出来て
その中にファミコンウォーズあるよ
今となってはリメイクばかり
アニメもそうだが、高齢化の心理的な影響ってデカいよな…
どう頑張ってもなかなか増幅できないよね子供時代の思い出として内面で純化しておいた方が合理的なのかな
アリアハンから洞窟越えてロマリアにいって砂漠で苦労してカンダタスルーして船取ってラーミア取ってバラモス倒してアレフガルドに行ってゲームの大半をはぐれメタル倒す作業に費やす流れは飽きた
久しぶりにやったらなんでこんなのに長い時間ハマってたんだろうってのもあるな
逆に昔のゲームでこんなギミック入れるなんて天才かよって感心するものもあるが
賢者北ーーーーーー
よくそんな時間があるなw
ユニコーンオーバーロード。
システムは似てる。
まぁオウガシリーズもスクエニに潰されたコンテンツよな
そこに良ゲーはありません
神ゲーも眠っていません
あれは致命的や
ストーリーを楽しむのもわかるんだけど、ギガデイン使ってた時代からベギラマとか萎えるんだよ
この辺りは絶対改善してほしい
1でパーティーダメならモンスター仲間にできるようにしてほしい
でも出たら出たでまたやっちゃうんでしょ?
FF5のアドバンスとFF2のアプリやったくらいでそれ以来リメはお腹いっぱいでやってない
時間の無駄でしかないのに
> 鳥山とすぎやまが亡くなった時点でドラクエは終わったんだから素直に埋葬すりゃいいのに
サザエさんとちびまる子ちゃんは?
それは年寄りがダラダラ見る番組だろ
その台詞言う人、不思議と100%不幸そう
それか流行りのAI美女で
ソロだしちょうどいいからソウルシリーズみたいなアクションRPGにするといいよ
新たなドラクエの門出だ
おいおい
わかる
歳とってからアクションやシューティングしかやらなくなった
ひたすら防御しまくって
コントローラの下が潰れたの思い出したわw
あ、落とし穴の位置変えるのはOK
リメイク版ドラクエ3はレベル上げとかあまり必要がないバランス調整になってるよ
今回の再リメイク版は更に難度が低いモードも用意されるみたいだし
まあ「時代」だなと
2も最初のリメイクの時点でかなり難度下げられてるからなあ
ドラクエとポケモンはいい加減ハードモードを実装しろ😡
対戦ゲームおススメ
いくらでも強い相手が居る
デザインというよりイメージアートに近いし7辺りからは…そもそもオワコンの代名詞だが奴自身もエウリアンに落ちぶれた感ある
ドラゴンボールGTで作画してた人だから、鳥山絵に雰囲気は似てた
とんだ提灯記事だな
堀井は5で終わったし
鳥山は6で力尽きた
そのあとのやつは全部放っておいていいんだよ
レベル上げほどつまらない作業はない
ギリ面白かったのはファミコンウォーズくらい
やってると、ところどころ少し思い出すのがいいんだよ
流行り物は当時の空気感でプレイ出来ないと意味ないからね
まあ俺みたいなファミコンリアルタイム世代のジジイでも
今プレイしてみると最近のゲームの方が面白く感じるし
ダークファンタジーなんてドラクエでやってもウケないだろうし、今回のリメイクロト3部作と繋がる話にしてるんだろな
プシュ
ラーメン責めも飽きられてるだろうにww
また1からレベル上げとか面倒すぎるだけだ
買うヤツってほんとバカ
まだいるのか
10月にサガ2のリメイクが発売だからそこを狙う!
マップが綺麗になっただけで移動の面倒感感じる
これはドラクエ6からドラクエ7に移行した時に感じたような雰囲気
ドラクエはスーファミのドラクエ3で完結してるって
初動はほどほど、あとは内容次第と予想
大コケって程はない、どう見てもドラクエ12までの繋ぎを無難に作ることが目的
大きいマイナス材料は途中で外部の共同開発チームが入れ替わってること
安牌リメイクの開発がこんなに遅れた以上、納期的にきついはず
となれば新規要素のクオリティはあまり期待できないから長期的に売れることはない
さらにモンスターズ3の体たらくを見れば、ユーザーも懐疑的になり初動が鈍る
大コケはなくても失望感は広がるだろう
兄さん詳しいね
空売りするまでも無いし
失望作後にスクエニ株買うっていう
スキームもあまちゃんだったようだ
まあHD2売り上げ成績答えが出る
12月まで待つわ
ありがとうございます。
そこでお使いゲーミッション入れれば楽しめるのに
多分だけどRPGってアクションゲームと違って台詞とか入れられるからさ
ドラクエメーカーとか作ると悪ノリしてキャラに暴言吐かせたり
18禁的なシナリオやったりする奴とか出そうだからそういうのを懸念してるのかも知れない
なるほど
いやもういいわ
Lv1でロト装備フルセット手に入れたいです
ファミコンウォーズは、CMが秀逸だったな。
懐古厨が求めてるのはGBCリメイクにさらに追加要素加えたフルHDだっちゅーの
もはやTRPGやればよくね?
もうこの会社、ただ映像美麗化する事しかできないからドラクエ3とFF7を超えられない。
だから何度でも擦る。
それで稼いだ金で駄作を作るの繰り返し。
いちいち武器別特技のために装備を切り替えるのめんどくさい。
マリオもストファイも今出てるのは初代のリメイクじゃん
?
ドラクエ11とかはドラクエのリメイクになるんか?
すぎやまこういちさんの音楽無しでどんな世界観になるんだろ
修羅場だのう