【テレビ】松本人志がいなくても視聴率変わらず!?ダウンタウン番組の驚きの結果!アーカイブ最終更新 2024/08/10 07:351.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「週刊文春」で女性への性行為強要を報じられ、同誌を発行する文藝春秋らを相手として損害賠償請求訴訟に注力するべく、今年1月からテレビ界から姿を消している松本。ファンからはいまだに復帰のラブコールが絶えないが、松本不在のダウンタウンの番組の視聴率はどうなのだろうか。結果は「変わっていない」だった。例えば7月25日の「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)の個人視聴率は3.7%(ビデオリサーチ調べ、関東。以下同)。7月11日の同番組は3.2%、4日は3.1%と、いずれも3%台が続いている。では松本がいた頃はどうだったか。ほぼ同時期、昨年8月3日の「DX」は個人3.2%、同じく8月10日は3.7%と、同じ3%台だ。安定と言ってしまえばそれまでかもしれないが、つまりは松本がいてもいなくても、数字は関係なかった、ということになる。(抜粋)(続きは以下URLから)https://www.asagei.com/excerpt/3162992024/08/07 07:21:233136すべて|最新の50件87.名無しさんZZ7QLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ3%何で。元からテレビ好きしか見てないし、減り様がない2024/08/07 10:58:2988.名無しさんxhAfJ(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半世紀テレビっ子してたらスッカリ愚民になったぜよ2024/08/07 11:07:5189.名無しさんll6GgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼胸がプックリ膨れたできた女の子は彼の目から離さないとそう言う目で見られる親御さん逃げて2024/08/07 11:12:2190.名無しさんPpyP7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉本興業のヤンキーセンスがもう時代と合わなくなってから20年。紳助とかダウンタウンとか低IQ素行不良の芸人がよく持ったと思うよね。現代は粗品ですら同志社だからな。親世代が子供にそう言えるのはでかいよ。オリラジだって早慶マーチだよ!勉強しなさいとね。東大入れたら芸人やってもいいよとかさ。ダウンタウンとか紳助がいると、中卒でもいいやんとか言い出すバカすぎる青少年が出てくる。親が困る。2024/08/07 11:17:29191.名無しさんQPLsg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひとりごっつつまらんかったし2024/08/07 11:21:1292.名無しさんT3h5SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワールドダウンタウンや考える一コマは良かった2024/08/07 11:30:2593.名無しさんxhAfJ(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90良い大学卒と笑いの才能イーコルとは思えないな性格悪さ売りも芸のうちならアリなのかもだけど2024/08/07 11:35:39194.名無しさんPpyP7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93バカだからこそ面白いは才能じゃないんよ。犬猫とか子供も面白いだろ。2024/08/07 11:39:02195.名無しさんxhAfJ(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94困ったら動物と子供昔テレビマンが言ってたようなつまりアンチョクでいいと2024/08/07 11:42:3496.名無しさんxhAfJ(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ出るの生業人は特殊脳でないと無理常人脳だとパニック障害になると言われて私生活と切り離せるふなっしーとか最高だ2024/08/07 11:46:5497.名無しさん6Vw13コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さよなら松ちゃん成仏してね2024/08/07 12:01:3798.名無しさんTPRwOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松本もテレビもいらない2024/08/07 12:10:1099.名無しさんQPLsg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビは洗脳装置だからね20年前に「松ちゃんが笑ってるから面白いんだ」って自分に言い聞かせてる自分に気づいてからダウンタウンは観てないつまらんもんはつまらん2024/08/07 12:23:451100.名無しさんAlsdV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99なるほど好きなタレントや人気あるタレントが笑ってるから、何となく笑ってしまうというのはあるかもしれないですね更にその周りにいる人も笑っていれば伝染して釣られて笑ってしまう状況そんなに可笑しくなくても何故か笑ってしまう状況なんかもありますね面白い理由の説明って中々人に説明しづらいけど、そういった状況の繰り返しがあーあの人は面白い人と脳が錯覚するのかな?そう考えると、まさにテレビは洗脳装置ですね2024/08/07 13:10:48101.名無しさんmr6hlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お笑い偏差値って何だろう2024/08/07 13:14:49102.名無しさん9ad08(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宅間守・・・2024/08/07 13:20:41103.名無しさんUaOIQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼視聴率信奉が続いている限りテレビはこれを続けるんだろうね2024/08/07 13:27:08104.名無しさんwBa1tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2005年くらいまでかな筋肉つけはじめたころからなんか芸人としてつまらなくなった結婚して家庭もったから、かっこいいパパを見てもらいたい欲にかられたんだろうな2024/08/07 13:29:43105.名無しさん6fjk1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紳助いなくなっても何も変わらなかった出演者がイキイキしてただけ2024/08/07 13:30:45106.名無しさんgy9JuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松本居ないのに浜田が関係なくひとりではしゃいでるくら寿司のCMが笑ってしまう2024/08/07 13:36:16107.名無しさん9ad08(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハマタは、やつれながらも、頑張ってるな 屁トシのせいで偉い迷惑してるよな2024/08/07 13:39:15108.名無しさんyYqbXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3%で番組が続いてる事に驚き2024/08/07 15:08:33109.名無しさん7DWANコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々テレビなんて見られていなくて信者が見続けているってだけじゃんこれ2024/08/07 15:17:20110.名無しさんE4l7pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松本が帰ってくる場所を残しておくために視ているファンもいるからな2024/08/07 15:23:17111.名無しさんPFI44コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に不思議じゃない。2024/08/07 15:33:15112.名無しさんqGuvAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの下品なやつだったと。2024/08/07 16:23:44113.名無しさんvDTyF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たけしになりたいなら大学中退アカデミックセンス足らんでと2024/08/07 17:15:27114.名無しさんLSuMOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だって、別に松本が面白いわけじゃないからな2024/08/07 17:26:29115.名無しさんk0K5MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダウンタウンという一種のブランドだよいかに松ちゃんが偉大であるか思い知らされる2024/08/07 17:40:281116.名無しさんvDTyF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エポックメイキングだしなダンタウ以前ダンタウ以降ガンダム以前ガンダム以降その時体感ないと理解無理2024/08/07 17:58:45117.名無しさんICWKb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115何を言ってるのかさっぱりわからんWこれが信者ってやつかな2024/08/07 18:34:43118.名無しさんykxvHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事務所の力で番組を終わらせないだけで松本単品だと低視聴率の人よね2024/08/07 21:38:341119.名無しさんik5MZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分かりきってたこと2024/08/07 22:07:59120.名無しさんlkBSt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1すまん、20年前にテレビ捨ててから一度も松本見てない2024/08/08 02:24:281121.名無しさんg9PIkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120おぉ、心の友よ!俺も同じくらい前に壊れてからというものそのままテレビを卒業したわ2024/08/08 02:30:311122.名無しさんlkBSt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121実際にはYouTubeに上がってる動画とかで見たことあるけどなそれも芸風が嫌いなので積極的には見た事ない2024/08/08 02:58:38123.名無しさんJozE3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼超絶面白い↓遺書↓ドラマ後徐々に面白さ落ちる↓映画に傾倒↓面白ささらに落ちる↓俺の笑いが分からん奴は笑いの偏差値低いみたいな発言信者が持ち上げる一番寒い時期↓結婚する映画やめる↓無理に全盛期の昔みたいな機転を利かす発言狙わず楽しい面白ろおじさん化に成功する拗らせ脱却↓安泰だったが女遊びバレ休業演者としてはボチボチで企画で生きてたよな暫くは回しは相方がいればなんとかなる2024/08/08 03:02:12124.名無しさんuqhLd(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松本ってわずかも影響を与えていないんだな増えても減ってもいないってwどうでもいい存在じゃん2024/08/08 03:15:57125.名無しさんuqhLd(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7宮迫のほうが影響力あるんだなまあ蛍原がメインってなあ宮迫にくっついていたから有名になれたようなもんだから宮迫と出会わなかったら風貌もおまえらそっくりの陰キャだから今頃匿名掲示板で悪態ついてたかも2024/08/08 03:18:26126.名無しさんuqhLd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松本ってすげー高いギャラ取ってたのに何の役にも立ってなかったのかギャラの序列って意味ねーな2024/08/08 03:20:19127.名無しさんZKbFOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いらないってことじゃんw ワロタw2024/08/08 03:22:19128.名無しさん2FKq3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既に数十億稼いだ(もっとか?)から裏方にでも回ればいいごっつで終わった2024/08/08 03:33:37129.名無しさんLxhvSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初からいらんかったんや2024/08/08 07:07:05130.名無しさんEXHU7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイトスクープな局長は要るわ松本である必要はないけど2024/08/08 08:47:411131.名無しさんucP6GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130それ松本は要らんてことや2024/08/08 22:00:55132.名無しさんkUbyd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118吉本だからテレビで使ってもらえてたというのは間違いなくある今でも面白くない吉本芸人があんなに多くテレビに出てるからね2024/08/09 07:15:25133.名無しさんh8ItEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浜田がいなくなると成り立たなくなる番組は結構あると思うが松本がいなくて成り立たなくなる番組は正直一個も思い浮かばないダウンタウンって実は浜田で持ってたんだな ってのがこうなるとよく分かる2024/08/09 07:16:472134.名無しさんkUbyd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133浜田の司会の腕があるとか正直よく分からないけど、多少高圧的な感じになっても許されるのはキャラで得してるのかねその緩急の使い分けが技術というなら、上手いと言えるのかも知れないけど世の中の立ち回り方なんかも浜田と松本では比べ物にならないね下手に芸能人はsnsなんかやらないほうがいい浜田がsnsやってる知らないけど松本はセンスあると思ってやってる感じだけどメッキ剥がれた今何を投稿してもマイナスしかない信者がはっきり松本にあの過剰な承認欲求を痛いとダメ出ししてあげないと、世間はずっと松本のことを裸の王様状態でしか見れない2024/08/09 07:43:051135.名無しさんaZ0lQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134> 浜田の司会の腕があるとか正直よく分からないけど、多少高圧的な感じになっても許されるのはキャラで得してるのかね大物芸能人を嫌味なく弄れるのは、今は浜田くらいだからな勿論、フワちゃんみたいな天然で無礼なんじゃなく、丁寧な挨拶回りや、笑いに活用できる腕があっての事だがその辺りは志村けんも浜田の腕に絶対の信頼を置いてたんで、頭叩かせたりハゲいじりさせたりしてたんだろ梅沢だって、浜田以外があんな突っ込みをしたら、無条件でブッチぎれる2024/08/10 07:31:22136.名無しさんaZ0lQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133松本は、現場より裏方に力を割いていたからじゃね企画とか演出とか表面的には必要性が見えにくいかもな2024/08/10 07:35:25
【コメ不足と高騰】「お金さえ出せば手に入ると日本人が信じ過ぎた」と他人事のように語る江藤農水大臣 「必要な分だけ買っていただく」に消費者から出る不満「買い占めるほどコメはないよ」ニュース速報+137963.22025/04/28 02:39:32
【続報】4日前に富士山頂で防災ヘリに救助された中国籍大学生 置き忘れた携帯電話を回収しに再び「富士山へ…」下山困難になり救助=静岡県警ニュース速報+132679.52025/04/28 02:29:24
結果は「変わっていない」だった。例えば7月25日の「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)の個人視聴率は3.7%(ビデオリサーチ調べ、関東。以下同)。7月11日の同番組は3.2%、4日は3.1%と、いずれも3%台が続いている。
では松本がいた頃はどうだったか。ほぼ同時期、昨年8月3日の「DX」は個人3.2%、同じく8月10日は3.7%と、同じ3%台だ。安定と言ってしまえばそれまでかもしれないが、つまりは松本がいてもいなくても、数字は関係なかった、ということになる。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://www.asagei.com/excerpt/316299
元からテレビ好きしか見てないし、減り様がない
スッカリ愚民になったぜよ
紳助とかダウンタウンとか低IQ素行不良の芸人がよく持ったと思うよね。
現代は粗品ですら同志社だからな。
親世代が子供にそう言えるのはでかいよ。
オリラジだって早慶マーチだよ!勉強しなさいとね。
東大入れたら芸人やってもいいよとかさ。
ダウンタウンとか紳助がいると、中卒でもいいやんとか言い出すバカすぎる青少年が出てくる。
親が困る。
良い大学卒と笑いの才能
イーコルとは思えないな
性格悪さ売りも芸のうち
ならアリなのかもだけど
バカだからこそ面白いは才能じゃないんよ。
犬猫とか子供も面白いだろ。
困ったら動物と子供
昔テレビマンが言ってたような
つまりアンチョクでいいと
常人脳だとパニック障害になると言われて
私生活と切り離せるふなっしーとか最高だ
成仏してね
20年前に「松ちゃんが笑ってるから面白いんだ」って自分に言い聞かせてる自分に気づいてからダウンタウンは観てない
つまらんもんはつまらん
なるほど
好きなタレントや人気あるタレントが笑ってるから、何となく笑ってしまうというのはあるかもしれないですね
更にその周りにいる人も笑っていれば伝染して釣られて笑ってしまう状況
そんなに可笑しくなくても何故か笑ってしまう状況なんかもありますね
面白い理由の説明って中々人に説明しづらいけど、そういった状況の繰り返しがあーあの人は面白い人と脳が錯覚するのかな?
そう考えると、まさにテレビは洗脳装置ですね
筋肉つけはじめたころからなんか芸人としてつまらなくなった
結婚して家庭もったから、かっこいいパパを見てもらいたい欲にかられたんだろうな
出演者がイキイキしてただけ
くら寿司のCMが笑ってしまう
アカデミックセンス足らんでと
いかに松ちゃんが偉大であるか思い知らされる
ダンタウ以前ダンタウ以降
ガンダム以前ガンダム以降
その時体感ないと理解無理
何を言ってるのかさっぱりわからんW
これが信者ってやつかな
松本単品だと低視聴率の人よね
すまん、20年前にテレビ捨ててから一度も松本見てない
おぉ、心の友よ!俺も同じくらい前に壊れてからというものそのままテレビを卒業したわ
実際にはYouTubeに上がってる動画とかで見たことあるけどな
それも芸風が嫌いなので積極的には見た事ない
↓
遺書
↓
ドラマ後徐々に面白さ落ちる
↓
映画に傾倒
↓
面白ささらに落ちる
↓
俺の笑いが分からん奴は笑いの偏差値低いみたいな発言
信者が持ち上げる
一番寒い時期
↓
結婚する
映画やめる
↓
無理に全盛期の昔みたいな機転を利かす発言狙わず楽しい面白ろおじさん化に成功する
拗らせ脱却
↓
安泰だったが女遊びバレ休業
演者としてはボチボチで企画で生きてたよな暫くは
回しは相方がいればなんとかなる
増えても減ってもいないってw
どうでもいい存在じゃん
宮迫のほうが影響力あるんだな
まあ蛍原がメインってなあ
宮迫にくっついていたから有名になれたようなもんだから
宮迫と出会わなかったら
風貌もおまえらそっくりの陰キャだから今頃匿名掲示板で悪態ついてたかも
何の役にも立ってなかったのか
ギャラの序列って意味ねーな
ごっつで終わった
松本である必要はないけど
それ松本は要らんてことや
吉本だからテレビで使ってもらえてたというのは間違いなくある
今でも面白くない吉本芸人があんなに多くテレビに出てるからね
松本がいなくて成り立たなくなる番組は正直一個も思い浮かばない
ダウンタウンって実は浜田で持ってたんだな ってのがこうなるとよく分かる
浜田の司会の腕があるとか正直よく分からないけど、多少高圧的な感じになっても許されるのはキャラで得してるのかね
その緩急の使い分けが技術というなら、上手いと言えるのかも知れないけど
世の中の立ち回り方なんかも浜田と松本では比べ物にならないね
下手に芸能人はsnsなんかやらないほうがいい
浜田がsnsやってる知らないけど
松本はセンスあると思ってやってる感じだけどメッキ剥がれた今何を投稿してもマイナスしかない
信者がはっきり松本にあの過剰な承認欲求を痛いとダメ出ししてあげないと、世間はずっと松本のことを裸の王様状態でしか見れない
> 浜田の司会の腕があるとか正直よく分からないけど、多少高圧的な感じになっても許されるのはキャラで得してるのかね
大物芸能人を嫌味なく弄れるのは、今は浜田くらいだからな
勿論、フワちゃんみたいな天然で無礼なんじゃなく、丁寧な挨拶回りや、笑いに活用できる腕があっての事だが
その辺りは志村けんも浜田の腕に絶対の信頼を置いてたんで、頭叩かせたりハゲいじりさせたりしてたんだろ
梅沢だって、浜田以外があんな突っ込みをしたら、無条件でブッチぎれる
松本は、現場より裏方に力を割いていたからじゃね
企画とか演出とか
表面的には必要性が見えにくいかもな