【植田ショック・円高加速】日経平均株価、3営業日で約8000円下落最終更新 2024/08/06 07:481.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼東証、3営業日で約8000円下落 〝植田ショック〟歯止めかからず 円高加速も一因に週明け5日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続落し、終値は前週末終値比4451円28銭安の3万1458円42銭となった。下げ幅は過去最大となり、先週1日からの3営業日の下げ幅は7600円を超え、8000円に迫った。7月31日に日銀の植田和男総裁が年内の追加利上げを示唆したことが引き金となった「植田ショック」に歯止めがかからない状況だ。5日の東京株式市場は、海外の機関投資家やヘッジファンド、個人投資家といった市場参加者の全員が売りに動くという「パニック売り」の様相となった。東京株式市場は先週1日に終値は前日比975円安と大きく落ち込み、2日には前日比2216円安で取引を終えて1987年の米株式相場の大暴落「ブラックマンデー」の翌日に次ぐ史上2番目の下げ幅を記録したばかりだった。大幅続落は外国為替市場で急速に円高・ドル安が進んだことも一因とされており、7月31日に日銀が金融政策決定会合で利上げを決定したことを主要因とみる向きは強い。日銀が利上げを決定した直後に米国では9月の連邦公開市場委員会(FOMC)で利下げを検討する可能性を示唆したこともあり、今後の金利差縮小が意識され、円買い・ドル売りの動きが鮮明になった。5日の東京外国為替市場で対ドルの円相場は一時1ドル=141円台で朝方から4円超の円高となり、約7カ月ぶりの円高・ドル安水準まで上昇した。この流れの影響を受け、東京株式市場では自動車を中心とした輸出関連企業の株が幅広く売られる流れが継続する事態となっている。https://www.sankei.com/article/20240805-S3Y3TMM63ZDNNPVZXQXJ6ZU7GY/https://www.sankei.com/resizer/YqhcQygBd29uMIK1iV6C7nytKJ4=/1200x0/filters:focal(1392x885:1402x895):quality(40)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/K67PWF5Q3JPWRP5SZQMCEGINOE.jpg2024/08/05 15:59:19175コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.RJ田中@飛田大好きっ子◆0RbUzIT0ToOBW1LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神田ハゲ介入ショック!2024/08/05 16:00:263.名無しさんuOhQ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと200兆くらい吹き飛んだだけで騒ぎすぎ2024/08/05 16:01:544.名無しさんp7Xc0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府も売り抜けてたらオモロイ2024/08/05 16:02:135.名無しさんxwFaeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴落メガネの腕の見せ所2024/08/05 16:02:2616.名無しさんdGEPl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だよな~この間まで39000円くらいで・・・w2024/08/05 16:02:507.名無しさんUiHHtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 ・・・・・ /⌒ヽ ( ̄ ̄, ̄ ̄ ̄) (ヽ´ω`)(_____) ( つつ (_⌒ヽ ...... ,)ノ `J ファサァ・・・ /⌒ヽ (ヽ´ω`) )) /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ ノ )# # \ )) レ \ヽ :: ノ:::: ) 丿 キ □ ,:' )) (( (___,,.;:--''"´``'‐' /⌒ヽ (ヽ´ω`) <もうだめぽ・・・ / _ノ⌒⌒⌒`~、_ ε( ̄⊂人 //⌒ キ ノ #ヽ) ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃2024/08/05 16:03:048.名無しさんtapCA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼w印旛最高す2024/08/05 16:04:179.名無しさんaen24コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本株よ 世界の真ん中で咲き誇れ2024/08/05 16:04:4210.名無しさんyURxmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7000円まで下がって日本壊滅2024/08/05 16:06:5911.名無しさんvF2MiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本株ちゃんの株価の輝きをみろ!2024/08/05 16:07:5012.名無しさんhCV54(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで下げると嵌め込まれた感2024/08/05 16:08:4413.名無しさんhCV54(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今夜は米株かため息でるな2024/08/05 16:09:3614.名無しさんlMF5b(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀の利上げが地獄の門を開いてしまったな2024/08/05 16:10:1615.名無しさんsnp5uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさかコレで終わりと思ってないよね?2024/08/05 16:11:4916.名無しさん5zvCWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5糞メガネ「この展開は流石にまずい、消費税を50%に増税しよう」2024/08/05 16:12:2417.名無しさんpdITVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際円が急激に上がったからの株安の気がする他にアメリカの景気後退の恐れとかあるんだろうが明日も円高ならまだ下がるっしょ2024/08/05 16:13:1818.名無しさんbVT0rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おじさん株で真夏の大冒険しちゃったよ2024/08/05 16:14:3219.名無しさんHTSmeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナショックのときからSP500の積立してるけどやっぱり日経は弱いな2024/08/05 16:15:2320.名無しさんjw0UfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よきわ2024/08/05 16:16:3321.名無しさんgw6Nb(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんないつ買い増しするー?2024/08/05 16:16:56122.名無しさんoSuR9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼植田かな?2024/08/05 16:22:2323.名無しさんa0mHwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日も岸田ショックで1000円下がるやろ2024/08/05 16:22:4224.名無しさんdYeluコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21するかよアホがwもう自民インチキ相場は終わった2024/08/05 16:25:0425.名無しさんGVBeFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら、下がったら買うんだよな?wついこの前まで天井だから買わない言うてたし2024/08/05 16:26:1426.名無しさん2XVGqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お盆明けまでダラダラ逝くかも2024/08/05 16:26:3927.名無しさんDsNMiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高派オワタ2024/08/05 16:27:3828.名無しさんrfMhUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またアメリカ発の株安アメリカ景気失速で円高で日本の自動車メーカーがどうなるか見もの2024/08/05 16:32:4329.名無しさんH9JAfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つうか海外投資家が30000から40000まで上げて、また30000まで下げただけだな日本としては何も起こってない2024/08/05 16:33:1430.名無しさんwhactコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼植田発の世界恐慌だろこれ2024/08/05 16:33:37131.名無しさんGctNSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすが自民党だよ経済で見ても世界一無能な政権らしいわ2024/08/05 16:37:18132.名無しさんwEfTsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ざまあwwww2024/08/05 16:37:2833.名無しさんytuB1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30夜行列車降りたときから〜2024/08/05 16:48:5234.名無しさんif35CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いま225先物上昇してるわ急いで売ったやつお疲れ様です結局買ったら放置が正解2024/08/05 16:52:53235.名無しさんQvgtIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34ここが底って考えなのかね2024/08/05 16:53:46136.名無しさん0vfB9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31車すらトヨタ一強の時点でな2024/08/05 16:56:0137.名無しさんbZHegコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34日経平均が3万円台で買っては放置は難しいだろまだ買い時じゃないね2024/08/05 16:58:0738.名無しさんY1R7pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今度の暴落は良い暴落俺なんてノーポジだし、そんな損した人もいないだろうしやっと買い場が巡ってきた円安の悪影響もおさまって万万歳そもそも国民生活圧迫して株価だけ上がるとかおかしいにも程があるんだよ日本は2024/08/05 17:04:23139.名無しさんcL0f1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀に金利上げろって言ってた政治家いただろアイツラが戦犯な2024/08/05 17:04:36140.名無しさんhtlvNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最高値を記録してた頃、ネットに書いてあったよ。「こんな楽な相場ないのに、いまだに投資してない奴は自業自得だろ。投資は怖いとか、そんなこと言ってたら一生貧乏人のまま。」まあ、靴磨きの少年のたとえ話と同じですわ。2024/08/05 17:06:32141.名無しさんvklLL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼intel終わってんのに、何、悠長なこと言ってんだw2024/08/05 17:07:3242.名無しさんh39oVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あげる時は少量の時を狙って吊り上げ、落とす時は一気に収穫するってわけ2024/08/05 17:09:5543.名無しさんxgLmbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40また靴磨くしかねえな2024/08/05 17:12:0144.名無しさんgw6Nb(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35いや、何度か反発してガクッとまた下がると思う2024/08/05 17:15:45145.名無しさんARltzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安、インフレ、バブル株価で利益上げて喜んでるやつらは、とっとと「ショック死」してください。植田総裁、神田財務官、グッドジョブ!2024/08/05 17:54:2946.名無しさんdGEPl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経平均で20パー落ちてるのか・・・それじゃ個別はしょうがないか2024/08/05 17:56:1847.名無しさんONOwg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが緊急利下げみたいなトレンドあるけど本当にやったら日本も追随するのかね?答えは否そんなことしたら利上げが判断ミスと認めるような物なのでプライド優先で絶対利下げしませんアメリカが緊急利下げしたら一気に円高に振れて日本は終わり2024/08/05 18:00:4348.名無しさんvoz2e(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高といっても110円120円で戻っただけだからな100円切ったら初めて円高2024/08/05 18:03:4749.名無しさんkUaIKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで永遠に好景気はなくなったね。今までやってきた対策は全てパア。少子高齢化は加速して日本はすでにまともに電車を走らせられない。2024/08/05 18:04:58150.名無しさんvoz2e(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までやってきた対策って増税の事?2024/08/05 18:07:0651.名無しさんlMF5b(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本番はこれからだからな、まだまだ逝くぞ2024/08/05 18:10:0552.名無しさんgw6Nb(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやー今更だけど利確しといた方がいい?2024/08/05 18:16:36153.名無しさんlMF5b(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52利確?損切りの間違いだろw2024/08/05 18:19:14154.名無しさんvklLL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49電車なんて無人が一番w対策ってのは実質賃金2年間連続減のことか?w法人税収に転嫁された実質増税政策のことか?w2024/08/05 18:19:4255.名無しさんL8ZzAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼植田ショックって言われてもさ、黒田が辞めるときの公認選びで通常なら日銀内の派閥が順番に受けてたのが断られての要請じゃなかったかな?みんな、いずれはこうなる事をわかってるから受けなかったんでしょ?2024/08/05 18:19:5956.名無しさん5To3WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日は一旦上がるだろうが年末にかけてどうなるのかねー植田なにか言えよ2024/08/05 18:21:3957.名無しさんONOwg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここで金利上げる判断とか植田しかしないだろだって誰1人上げると思ってなかったんだもんw2024/08/05 18:24:20258.名無しさんvklLL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39むしろ、そのときに利益確定した人が正解なだけなんだけどな。運が悪かったと諦めるしかないねw>>57そこで利益確定できる運の持ち主だけが生き残れる相場ってのがあるw2024/08/05 18:25:5659.名無しさんUBq49コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本株メインで投資やってるのは投機家タイプだけでしょ外国株メインのポートフォリオなら日本株比率は小さいだろうからダメージは少ないんじゃない?円安も最大で-30%(160->112)ぐらいの想定はしてただろうし。2024/08/05 18:32:1160.名無しさんgw6Nb(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53損でてるのと利益溜まってるのもあるよ一応余力はまだあるしかしリバってまた下がるやろな2024/08/05 18:35:2261.名無しさん4CV7QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どーせ狼狽売りの投機筋が逃げただけやろ仕手だっての仕手すーぐ復活してくるから、買い場到来やで2024/08/05 18:43:0262.名無しさんFMCQTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年はいよいよ2025年w終わる日本w2024/08/05 18:44:0363.名無しさんGW8OiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38買い場は30年先じゃね?2024/08/05 18:46:4664.名無しさんGoWNpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これがファビョるということか2024/08/05 18:53:0265.名無しさんBHEbfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44海外の投資家3割だろ?新NISAやってる奴らは手堅く買ってくだけだし結構ガチガチの市場になっていって遊ばれること少なくなりそうだと思ってるが2024/08/05 19:02:04166.名無しさんtapCA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57太郎が上げろ言いにいったやん2024/08/05 19:24:0667.名無しさん3Li35(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAもマイナンバーカードも株もやってない俺が勝ち組!2024/08/05 19:40:5068.名無しさん0RU17コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「金利正常化でアベノミクスから脱却できる」とか言ってたやついたなぁ2024/08/05 19:42:01169.名無しさんnsfhUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホリエモンがアメより日本株買え言ってなかったけか下がるわけないだろ2024/08/05 19:49:4770.名無しさん3Li35(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1[入ってはいけないカルト5選]1 統一教会(大学サークルCARP) 自民党 勝共連合 日本会議 神社本庁2 創価学会 公明党(創⚪︎大学)3 幸福の科学4 オウム真理教(アレフ)5 エホバの証人https://youtu.be/GbeHjocv9TY?si=6B3AtB5b5ZZc4-eU2024/08/05 19:49:5071.名無しさんgw6Nb(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65今回は日本の下げが一番大きいから、世界の動きとそこまで連動してないしかし、米国の雇用統計が悪くなってきてるし、イランとかレバノンの戦争が始まってしまうと、世界の株がガクッと崩れて日本も連動すると思う2024/08/05 21:06:3672.名無しさんA0ciCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68まさに今始まったばかりwゼロ金利含め異常だったんだよ2024/08/05 21:19:4973.名無しさんW5n8wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々は 日銀が金利を上げないと市場で読まれて為替介入してもすぐ 円安 方向に振れたのがそもそもの原因だから本気で日銀が金利を上げてりゃ もう少し前にこの状況は来た しかも少しずつで良かった160円を超えるような勢いで円安は進んでどうしようもなくなって 最後の手段で金利を上げたんだよそれと アメリカの雇用統計と行き過ぎた バブルが崩壊し始めた それに世界が同じ方向に向き始めただけ日銀 だけの問題じゃない2024/08/06 01:20:4774.名無しさんymNj9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼植田さん電車に飛び込まんといて明日は重要な会議で遅刻できないんだわ2024/08/06 04:56:1375.名無しさんlwK6eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やるべきことをやっただけだしな2024/08/06 07:48:02
【フジ問題】芸能プロとの会合に「喜び組でも呼んどけ」→女性社員を「喜び組」と呼ぶ 不参加はボーナスに影響も…フジの体質に驚愕「腐り方がやばい」ニュース速報+1171851.82025/04/03 12:23:52
【自民党の閣僚経験者であるA氏】「石破首相が選挙の顔では、もはや勝てないという声が圧倒的だ、石破首相を退陣させ、表紙を変えて選挙に打って出た方がいいという意見はけっこうある」ニュース速報+2617282025/04/03 12:23:54
【追加関税】トランプ大統領が “不公平” と強く不満 「日本では自動車の94%が日本製だ、トヨタはアメリカで100万台の外国製の車を販売しているが、日本でゼネラルモーターズの販売はほとんどない」ニュース速報+8014572025/04/03 12:23:57
【非関税障壁】トランプ米大統領 「最もやっかいなのは日本の非金銭的な規制だ、われわれにコメを売ってほしくないので、700%の関税をかけている」ニュース速報+5213362025/04/03 12:22:45
週明け5日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続落し、終値は前週末終値比4451円28銭安の3万1458円42銭となった。
下げ幅は過去最大となり、先週1日からの3営業日の下げ幅は7600円を超え、8000円に迫った。
7月31日に日銀の植田和男総裁が年内の追加利上げを示唆したことが引き金となった「植田ショック」に歯止めがかからない状況だ。
5日の東京株式市場は、海外の機関投資家やヘッジファンド、個人投資家といった市場参加者の全員が売りに動くという「パニック売り」の様相となった。
東京株式市場は先週1日に終値は前日比975円安と大きく落ち込み、2日には前日比2216円安で取引を終えて1987年の米株式相場の大暴落
「ブラックマンデー」の翌日に次ぐ史上2番目の下げ幅を記録したばかりだった。
大幅続落は外国為替市場で急速に円高・ドル安が進んだことも一因とされており、7月31日に日銀が金融政策決定会合で利上げを決定したことを主要因とみる向きは強い。
日銀が利上げを決定した直後に米国では9月の連邦公開市場委員会(FOMC)で利下げを検討する可能性を示唆したこともあり、今後の金利差縮小が意識され、円買い・ドル売りの動きが鮮明になった。
5日の東京外国為替市場で対ドルの円相場は一時1ドル=141円台で朝方から4円超の円高となり、約7カ月ぶりの円高・ドル安水準まで上昇した。
この流れの影響を受け、東京株式市場では自動車を中心とした輸出関連企業の株が幅広く売られる流れが継続する事態となっている。
https://www.sankei.com/article/20240805-S3Y3TMM63ZDNNPVZXQXJ6ZU7GY/
https://www.sankei.com/resizer/YqhcQygBd29uMIK1iV6C7nytKJ4=/1200x0/filters:focal(1392x885:1402x895):quality(40)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/K67PWF5Q3JPWRP5SZQMCEGINOE.jpg
/⌒ヽ ( ̄ ̄, ̄ ̄ ̄)
(ヽ´ω`)(_____)
( つつ
(_⌒ヽ
...... ,)ノ `J
ファサァ・・・
/⌒ヽ
(ヽ´ω`) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
ノ )# # \ ))
レ \ヽ :: ノ:::: )
丿 キ □ ,:' ))
(( (___,,.;:--''"´``'‐'
/⌒ヽ
(ヽ´ω`) <もうだめぽ・・・
/ _ノ⌒⌒⌒`~、_
ε( ̄⊂人 //⌒ キ ノ #ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
ため息でるな
糞メガネ「この展開は流石にまずい、消費税を50%に増税しよう」
他にアメリカの景気後退の恐れとかあるんだろうが
明日も円高ならまだ下がるっしょ
するかよアホがw
もう自民インチキ相場は終わった
ついこの前まで天井だから買わない言うてたし
アメリカ景気失速で円高で日本の自動車メーカーがどうなるか見もの
日本としては何も起こってない
経済で見ても世界一無能な政権らしいわ
夜行列車降りたときから〜
急いで売ったやつお疲れ様です
結局買ったら放置が正解
ここが底って考えなのかね
車すらトヨタ一強の時点でな
日経平均が3万円台で買っては放置は難しいだろ
まだ買い時じゃないね
俺なんてノーポジだし、そんな損した人もいないだろうし
やっと買い場が巡ってきた
円安の悪影響もおさまって万万歳
そもそも国民生活圧迫して株価だけ上がるとかおかしいにも程があるんだよ日本は
アイツラが戦犯な
「こんな楽な相場ないのに、いまだに投資してない奴は自業自得だろ。投資は怖いとか、そんなこと言ってたら一生貧乏人のまま。」
まあ、靴磨きの少年のたとえ話と同じですわ。
落とす時は一気に収穫するってわけ
また靴磨くしかねえな
いや、何度か反発してガクッとまた下がると思う
植田総裁、神田財務官、グッドジョブ!
答えは否
そんなことしたら利上げが判断ミスと認めるような物なのでプライド優先で絶対利下げしません
アメリカが緊急利下げしたら一気に円高に振れて日本は終わり
100円切ったら初めて円高
今更だけど利確しといた方がいい?
利確?損切りの間違いだろw
電車なんて無人が一番w
対策ってのは実質賃金2年間連続減のことか?w
法人税収に転嫁された実質増税政策のことか?w
黒田が辞めるときの公認選びで
通常なら日銀内の派閥が順番に受けてたのが
断られての要請じゃなかったかな?
みんな、いずれはこうなる事をわかってるから受けなかったんでしょ?
年末にかけてどうなるのかねー
植田なにか言えよ
だって誰1人上げると思ってなかったんだもんw
むしろ、そのときに利益確定した人が正解なだけなんだけどな。
運が悪かったと諦めるしかないねw
>>57
そこで利益確定できる運の持ち主だけが生き残れる相場ってのがあるw
外国株メインのポートフォリオなら日本株比率は小さいだろうからダメージは少ないんじゃない?
円安も最大で-30%(160->112)ぐらいの想定はしてただろうし。
損でてるのと利益溜まってるのもあるよ
一応余力はまだある
しかしリバってまた下がるやろな
仕手だっての仕手
すーぐ復活してくるから、買い場到来やで
終わる日本w
買い場は30年先じゃね?
海外の投資家3割だろ?
新NISAやってる奴らは手堅く買ってくだけだし結構ガチガチの市場になっていって遊ばれること少なくなりそうだと思ってるが
太郎が上げろ言いにいったやん
[入ってはいけないカルト5選]
1 統一教会(大学サークルCARP) 自民党 勝共連合 日本会議 神社本庁
2 創価学会 公明党(創⚪︎大学)
3 幸福の科学
4 オウム真理教(アレフ)
5 エホバの証人
https://youtu.be/GbeHjocv9TY?si=6B3AtB5b5ZZc4-eU
今回は日本の下げが一番大きいから、世界の動きとそこまで連動してない
しかし、米国の雇用統計が悪くなってきてるし、イランとかレバノンの戦争が始まってしまうと、世界の株がガクッと崩れて日本も連動すると思う
まさに今始まったばかりw
ゼロ金利含め異常だったんだよ
本気で日銀が金利を上げてりゃ もう少し前にこの状況は来た しかも少しずつで良かった
160円を超えるような勢いで円安は進んでどうしようもなくなって 最後の手段で金利を上げたんだよ
それと アメリカの雇用統計と行き過ぎた バブルが崩壊し始めた それに世界が同じ方向に向き始めた
だけ
日銀 だけの問題じゃない
明日は重要な会議で遅刻できないんだわ