【円高で輸入品の価格下がる?】七十七リサーチ&コンサルティング首席エコノミスト「賃上げを進めたことで人件費の価格転嫁が進んでくる、(円高で)消費者物価、下げるまではいかない」アーカイブ最終更新 2024/08/03 14:221.影のたけし軍団 ★???「心理的な不安による経済へのブレーキの方が影響大きい」 日銀が追加利上げ決定で専門家は景気冷え込む可能性を指摘日本銀行は7月31日、今年2回目の利上げを決めました。専門家は、実体経済への影響は限定的とする一方、心理的な不安が景気の冷え込みに繋がる可能性を懸念しています。また、利上げを受けて1日は円高ドル安が加速し、一時1ドル148円台半ばにまで上昇しました。一般的に円高は輸入品の価格を下げるとされるものの、専門家は「消費者物価への影響は限定的」と話します。七十七リサーチ&コンサルティング 田口庸友首席エコノミスト:「(為替が)川下の消費者物価に影響を及ぼすには、かなりタイムラグがある。3か月から半年。また、為替だけではなく、賃上げを進めたことで人件費の価格転嫁が進んでくる。(円高が)消費者物価の高騰を抑える要因になるかというと、上がりすぎるのを防ぐという効果はあっても、下げるまではいかないのでは」こうした目に見える影響よりも最も懸念されるのは消費者や企業の「心理的な不安」だと言います。七十七リサーチ&コンサルティング 田口庸友首席エコノミスト:「金利が上がるのが久しぶりなので、『この先どうなるのか』という不安感がある。家計であれば節約志向を強める、企業であれば投資などを控えるということが起きる可能性がある。実体経済以上に、心理的な不安による経済へのブレーキの方が影響が大きいのでは」https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1333577?display=1#:~:text=%E5%86%86%E9%AB%982024/08/02 16:59:5016すべて|最新の50件2.名無しさんt7G0r賃上げで経済好循環w2024/08/02 17:03:473.名無しさんAIu2B円建ての預金があって、円建てで給料もらって、円建てで年金もらう予定なんだから、円安政策に反対するに決まってるだろ。円安の方がGDPが上がるのだから、円安推進反対の人は何も考えていないとか言う奴、ふざけてるのか。1人当たりGDPは円安で下がり続けてるし、反対するのは当然だろうに。2024/08/02 17:04:594.名無しさんZq77A>>3バカな言い訳だなお前はネトウヨに負けたんだよバカって分かったじゃん2024/08/02 17:08:025.名無しさんXdOya下げろよクズども2024/08/02 17:12:496.名無しさんhzQKR必要なもの以外は買わなくなるだけだよ。2024/08/02 17:17:467.名無しさんV2PKT七十七銀行みたいな田舎銀行が、シンクタンクみたいのを持ってたとは驚き。2024/08/02 17:34:038.名無しさん5Ib9p詐欺かよ2024/08/02 17:40:289.名無しさんipQlhなんでこうも極端な事ばかり言うのかな?万人が幸せになる経済政策なんてないのに2024/08/02 17:41:5210.名無しさんEcJw81ヶ月で日経6,000円下落投資したサラリーマンのボーナス溶けた2024/08/02 17:42:1911.名無しさんA0qZy実質賃金低下続けてるのに賃上げ?w2024/08/02 20:19:0912.名無しさんPXsRmほっといたら地獄だけどねそもそも日本国内には輸出業者だけではない 輸入業者 多い かなり 助かると思うぞ2024/08/02 21:29:2913.名無しさん88ir5人件費など冬のボーナス出さないで削ればいい。2024/08/02 21:58:1314.名無しさんWomk9>>7この局面で有名どころのシンクタンクは取材が殺到するからな。こんなの有ったんだ程度のところしか取材を受けてくれなかったんだろう2024/08/02 22:55:1615.名無しさん4u1IF普段は役員が喜ぶような社内会議資料しか作ってないからな。2024/08/03 11:15:5516.名無しさんc9Hl0円安で物価が上がっても円高で物価が下がった事は無い今まで散々経験してるのに忘れてる馬鹿大杉2024/08/03 14:22:05
不安に…アルバイト男性、3461万円失う 「刑事告発」「逮捕」、出たキーワードに「支払わないといけない」 指定の口座に73回、最大で1日に4回振り込んでしまう 連絡なくなり被害を申告ニュース速報+120348.52024/12/15 04:21:35
日本銀行は7月31日、今年2回目の利上げを決めました。専門家は、実体経済への影響は限定的とする一方、心理的な不安が景気の冷え込みに繋がる可能性を懸念しています。
また、利上げを受けて1日は円高ドル安が加速し、一時1ドル148円台半ばにまで上昇しました。
一般的に円高は輸入品の価格を下げるとされるものの、専門家は「消費者物価への影響は限定的」と話します。
七十七リサーチ&コンサルティング 田口庸友首席エコノミスト:
「(為替が)川下の消費者物価に影響を及ぼすには、かなりタイムラグがある。3か月から半年。また、為替だけではなく、賃上げを進めたことで人件費の価格転嫁が進んでくる。(円高が)消費者物価の高騰を抑える要因になるかというと、上がりすぎるのを防ぐという効果はあっても、下げるまではいかないのでは」
こうした目に見える影響よりも最も懸念されるのは消費者や企業の「心理的な不安」だと言います。
七十七リサーチ&コンサルティング 田口庸友首席エコノミスト:
「金利が上がるのが久しぶりなので、『この先どうなるのか』という不安感がある。家計であれば節約志向を強める、企業であれば投資などを控えるということが起きる可能性がある。
実体経済以上に、心理的な不安による経済へのブレーキの方が影響が大きいのでは」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1333577?display=1#:~:text=%E5%86%86%E9%AB%98
円安の方がGDPが上がるのだから、円安推進反対の人は何も考えていないとか言う奴、ふざけてるのか。
1人当たりGDPは円安で下がり続けてるし、反対するのは当然だろうに。
バカな言い訳だな
お前はネトウヨに負けたんだよ
バカって分かったじゃん
万人が幸せになる経済政策なんてないのに
投資したサラリーマンのボーナス溶けた
そもそも日本国内には輸出業者だけではない
輸入業者 多い かなり 助かると思うぞ
この局面で有名どころのシンクタンクは取材が殺到するからな。こんなの有ったんだ程度のところしか取材を受けてくれなかったんだろう
今まで散々経験してるのに忘れてる馬鹿大杉