【経済】「新NISAなんてやるんじゃなかった…」老後資金不足で投資を始めた年金月13万円・元会社員65歳がスマホを握りしめ「後悔に震えた」ワケアーカイブ最終更新 2024/08/04 04:191.ボレロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼西郷徳太郎さん(仮名、65歳・独身)は、長年勤めた会社を定年退職し、ようやく年金生活のスタートラインに立ちました。しかし、その生活は想像以上に厳しいものでした。「月々の年金が13万円。でも、生活費は賃貸住居費や税金・社会保険料も含めると最低でも20万円かかる。毎月7万円の赤字だ……」貯金800万円は70歳台半ばで底をつく。この現実に直面した徳太郎さんは、何とかして貯金を増やさなければと焦りました。そこで思いついた手段が「投資」です。最近テレビ番組で「投資ブームが来ている」「新NISAはお得」といった情報をよく目にしていた徳太郎さんは、投資で増やすしかないと考えたのです。そして投資に詳しい知人に勧められた「ニコニコ・ハッピー老後」(仮称)というアクティブ型投資信託を、新NISAの成長投資枠240万円(満額)で一括購入。つみたて投資枠120万円も別のアクティブ型投資信託の積立購入を月10万円ずつで設定してしまいました。投資信託を購入した翌日から、徳太郎さんの生活は一変しました。スマートフォンで暇があれば価格をチェックする習慣が始まったのです。「上がった!」と喜んだかと思えば、翌日には「下がってる……」と落胆する。この繰り返しに、徳太郎さんの心は翻弄されました。「投資ってこんなにしんどい思いをするものだったのか? 大切な老後資金が減るかと思うと夜もおちおち寝ていられない」詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/374697e016d6d44b3bf24d8fa45fdf02c4865be42024/08/01 19:45:34161000すべて|最新の50件2.名無しさん71KYvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本的に相談はやる前2024/08/01 19:47:143.名無しさんH25EUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップはパチンコのようにしか考えてないからなすぐに一喜一憂するバカ2024/08/01 19:49:1414.名無しさんyLRALコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経ベア4倍とかか?2024/08/01 19:50:355.名無しさんEAjUQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貯蓄に限る現役世代2024/08/01 19:50:3836.名無しさんEAjUQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポイ活も無意味。2024/08/01 19:51:047.名無しさんwCpnzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAが悪いんじゃなくてアクティブ型の投資信託を購入した爺さんが悪いんじゃん2024/08/01 19:51:2048.名無しさん0oVprコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旧つみたてNISAも最初はマイナスだったが今では+50%まだ慌てる時間じゃないw2024/08/01 19:51:299.名無しさんWxbqTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼nisa時代からやってるひとはほぼプラスだろうし、日経平均下がっても28000円までじゃないかな?2024/08/01 19:51:30210.名無しさんyhopnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アクティブファンドを勧める知人wそれに騙される老人wNISAと関係ないやん2024/08/01 19:52:2711.名無しさんQq6uSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼mRNAワクチンとマイナンバーカードと新NISAは、気を付けろとさんざん書き込みしていた人たちを馬鹿にした報いですね。さようなら2024/08/01 19:52:4712.名無しさんTNQlR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAって若者がやるものじゃないの?65歳で何時お金貰うんだ2024/08/01 19:53:28113.名無しさんh1m4Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISA が悪いのではない情弱である あんたが悪いんだ2024/08/01 19:54:3914.名無しさんYwxCkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円がここ最近下がりまくってたから自分は逆にストップしてたな2024/08/01 19:55:0515.名無しさんvytheコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 65歳NISAやるには年を取り過ぎ それと余剰資金でやらないと2024/08/01 19:55:1516.名無しさんS4mjd(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国営放送のNHKがETVと一緒になってNISA の宣伝をしてるが国家ぐるみの詐欺のような気がしてならない2024/08/01 19:55:3917.名無しさんOrTX6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニコニコ・ハッピー老後…アカン商材みたいな名前だな2024/08/01 19:55:4818.名無しさん02myN(1/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者に投資させ自殺に追い込む岸田文雄2024/08/01 19:56:11119.名無しさんELJIN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人になってから投資始めるとかアホすぎる投資ってのは若いうちに出来る限りリスクを取って年をとるごとにリスク資産の割合を減らしていくもんだ逆やってんだよ2024/08/01 19:56:58220.名無しさんInkkG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18国益しか考えないんだろ2024/08/01 19:57:2921.名無しさんXDNOgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>FPの永瀬財也はい作文2024/08/01 19:58:1022.名無しさんInkkG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19日本はほぼ老人がやってる2024/08/01 19:58:14123.名無しさんeRdJW(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積立投資なのに毎日、一喜一憂してるのが元々おかしい2024/08/01 19:58:1724.名無しさんDlIIWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>徳太郎さんは、アクティブ型投資信託を数回に分けて売却しました。幸いにも、10万円ほどの利益が出て、胸をなでおろしました。結局儲かったようです2024/08/01 19:58:1825.名無しさん02myN(2/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19自民党が高齢者の負担をどんどん増やしたから老後の計画が崩壊したんだろ2024/08/01 19:58:33126.名無しさんbTX3zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーか10年間金まいてここまで株上がってんのに今まで何してたんだて話だわな投資とか2024/08/01 19:58:5727.名無しさんqeYqJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株は博打、損してもいい金でやれ2024/08/01 19:59:0428.名無しさんa90LAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前これ新NISA関係ねーだろw2024/08/01 19:59:1129.名無しさん02myN(3/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも自民党に投票する高齢者の自業自得だがな2024/08/01 19:59:2630.名無しさんTNQlR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「投資ってこんなにしんどい思いをするものだったのかこれは気持ちわかる。ライブドアブームとショックの頃やっていたから毎月100万以上資産増えたかと思ったら半年後には毎月マイナス100万以上仕事から帰ったら毎日寝込んでいたわw投資は長期で考えてやるもの2024/08/01 19:59:27131.名無しさんBSXbOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フミオ<だからっ!貧困層は自己責任で投資して資産形成しとけとっ、俺があれほど言っただろうっ!!(ニヤァァ)2024/08/01 20:00:2932.名無しさん0ooVvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆうこりんが一言↓2024/08/01 20:00:57133.名無しさんL3FOL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで爺さんがやるんだ?余裕で100まで生きるんか?20代から40代くらいの人達がやるもんじゃね?2024/08/01 20:00:59134.名無しさんBZHgKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配当が無い銘柄を選んだなら大失敗だ2024/08/01 20:01:4135.名無しさん02myN(4/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全て、収入が決まった年金暮らしの高齢者からどんどん金を巻き上げた自民党のせい自殺する前に自民党に一矢報いること考えた方がいいぞ?確実な方法の計画練ってなそっちの方が生きがいになるよ2024/08/01 20:02:1336.名無しさん6yjTo(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30俺は帯状疱疹になったぜこんなものを全国民にやらせようとかキチガイすぎるみんな株価でメンタルが上下してメンヘラだらけになっちまうぜ2024/08/01 20:02:33137.名無しさんh1m4Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インデックスの商品買って一定額を取り崩す無税で現金化出来るんだから資産寿命ある程度延ばせるだろしっかりシミしてな2024/08/01 20:02:3538.名無しさん02myN(5/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33年金では足りなくなったからと言ってるだろそりゃ収入固定された高齢者から自民党がどんどん金を巻き上げたら生活できなくなるわな2024/08/01 20:03:30139.名無しさんNpdpLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏老害ざっまー2024/08/01 20:04:1440.名無しさんELJIN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22老人が投資やるのは別にいいのよ投資の割合を徐々に少なくしろと言ってるだけであって日本円だけってのはむしろ危険だからな老人になってから始めるのがダメ投資マインドなんてもんは失敗しながら育てるもんだがその時間は老人には無いんだからな2024/08/01 20:04:31141.名無しさん02myN(6/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先ず、絶対に自民党には投票しないこれは大原則でその上で自民党に一矢報いる報復を2024/08/01 20:04:3242.名無しさんwMUr7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一生チャートとにらめっこでもしてろ2024/08/01 20:04:43143.名無しさん0v7S1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAさえやれば無敵老後の心配は一切不用これで騙された人ってどんだけいるんだろう心配で夜も眠れない老人だらけだぞ2024/08/01 20:05:00144.名無しさんZDBV0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らバブルの時に何してたんだ?しかも氷河期を切って自分の保身に走ったクズ世代だろ自業自得だし同情の余地はねーよ2024/08/01 20:05:16145.名無しさん02myN(7/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42それより絶対に自民党に一矢報いる計画を練る方が楽しく生きられる2024/08/01 20:05:1846.名無しさんhYvt9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党とか支持してそう2024/08/01 20:05:5747.名無しさんkBmZu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼65にもなって貯金800万円って2024/08/01 20:05:57248.名無しさんtO4PzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たった半年で何いってんだよこの馬鹿2024/08/01 20:06:0549.名無しさん8a6c1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遅ぇよバカ2024/08/01 20:06:0650.名無しさん02myN(8/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44バブル崩壊してるが金融は税金投入して守ったがな銀行が倒産するレベルのバブル崩壊2024/08/01 20:06:3551.名無しさんKRCCZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7ほんとこれ2024/08/01 20:07:0852.名無しさんEKR1pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アクティブファンドに手を出すとか如何にも情弱だなそして放置できないのもアホ2024/08/01 20:07:1153.名無しさんLBQQvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60年以上生きてきて😅岸田投資詐欺のカモかよw2024/08/01 20:07:2854.名無しさん02myN(9/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47氷河期の貯蓄はもっと少ないのが大半だろうマジな話、氷河期は老後に地獄見るよ氷河期は貯蓄あっても金融破綻で貯蓄がパアになるし2024/08/01 20:08:05155.名無しさんdgLqCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロクに勉強しないでジジイになるとこうなるバカって大変だな2024/08/01 20:08:1056.名無しさんTNQlR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36始めたころはすぐ結果欲しがるからね。ギャンブルじゃないっつーの>>40良いことを書きなさる2024/08/01 20:08:34157.名無しさんkBmZu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3ヶ月後には回復してるだろ米国株なら2024/08/01 20:08:5258.名無しさん02myN(10/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党は今、貯蓄ある高齢者からどんどん金を巻き上げている氷河期の老後は貯蓄を無に帰す金融デフォルトをやる2024/08/01 20:09:2659.名無しさんxLVCj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ始めたばかりだろが全く年寄りは気が短えな2024/08/01 20:09:47160.名無しさん02myN(11/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59先がないからね2024/08/01 20:10:0561.名無しさんxLVCj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43地下鉄漫才だっけ?2024/08/01 20:11:0062.名無しさん0XaqiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュースではNISAは絶対儲かるって言ってた2024/08/01 20:11:0763.名無しさんIzQiYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100年後か200年後かわからないが、株式という仕組みが失敗だとわかる時が来るこれはよくできた奴隷制度の手段だよ2024/08/01 20:11:2164.名無しさんNjxa4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38バイトしたほうがいいな2024/08/01 20:11:26165.名無しさん3WGLxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAの上がり下がりを毎日チェックとか完全に頭湧いてる2024/08/01 20:12:02266.名無しさん02myN(12/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64高齢になると身体がきかなくなるんだぞ?2024/08/01 20:12:0967.名無しさんoXSgoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デイトレーダーでもない限り日々の上下気にしたって意味ないだろ2024/08/01 20:12:1268.名無しさんBGNe3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人がやるもんじゃない。最低でも1億ないならやめとけ。普通に使い切って生活保護の方が賢い。2024/08/01 20:12:26269.名無しさん02myN(13/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68貧乏人に株やらせる為のNISAだろw2024/08/01 20:13:0870.名無しさん02myN(14/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68刑務所の方が極楽かもな2024/08/01 20:13:4671.名無しさん6yjTo(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56投資なんかギャンブルだよだからパチンコとかやってたギャンブラーがうまかったりする2024/08/01 20:14:02172.名無しさんezX71コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな知恵遅れでも現役世代にたかって定年まで送れたんだからクソ社会主義日本だわ2024/08/01 20:14:3573.名無しさんL3FOL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65それはボケ防止と暇潰しにはなる2024/08/01 20:14:5974.名無しさん2Q1u3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やるんじゃなかったってまだ始まったばかりだけど2024/08/01 20:15:00175.名無しさん6yjTo(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあギャンブルで確実に勝つにはどうするか?でアルゴによるアービトラージで確実に抜いたりしまくってるのが今の市場なわけで2024/08/01 20:15:4076.名無しさんoSL8tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでもやるなら若いうちやね歳とってから健康気にしたり、老後の貯蓄を気にしたりしてももう手遅れだろ2024/08/01 20:15:4177.名無しさん0QZsHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼含み益を5chに書き込んでいる奴と一緒だな2024/08/01 20:15:5078.名無しさんM7QU2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺45歳だけど円高の時にドルと買って円安の時に円買う大チャンスがこの45年間に1回だけあったんだなあってもう一回そのチャンスが来たとしても利益出せるのもう30年後とか意味ないし2024/08/01 20:15:5679.名無しさんu6iOl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12若者が金持ってると思う?老人しか持ってないよ2024/08/01 20:15:5980.名無しさんjcI6rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若いうちにやれww税金や保険料で年寄りたちに強制投資させられてるのにそんな余裕あるか2024/08/01 20:16:0181.名無しさん02myN(15/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74始まったばかりで株価暴落w貧乏人向けに株やらせるってのはそーゆーこと2024/08/01 20:16:01182.名無しさん02myN(16/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来週は電車止まりまくりかなあ2024/08/01 20:16:4483.名無しさんAFfm2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7そもそも70代はやる意味ない。いつまで生きるつもりなんだよって2024/08/01 20:16:57184.名無しさん02myN(17/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83そう簡単には死ねないもんだぞ?2024/08/01 20:17:3185.名無しさんymBVXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社勤めしてた前年度の給料で税金やら社会保険料が決まるから今年だけその辺が高くなるのを知らないとか言う話じゃねぇだろうな2024/08/01 20:17:3986.名無しさんeHfAsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生活費とは別に捨て金用意できるくらいの余裕ないと手を出したらダメよ損する人のが多いんだから2024/08/01 20:17:58187.名無しさん02myN(18/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86余裕ないから生活破綻するんだろ2024/08/01 20:18:2688.名無しさんKSEaK(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘くさいなあ投信なんか毎日確認する???2024/08/01 20:18:3189.名無しさん9jKpH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所得が低く長期で運用しない・できないのなら損益通算のできないNISAをあえて使わない手もあるんだよね2024/08/01 20:18:5190.名無しさんbMG7dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年初頭の証券口座開設数が過去最高になった辺りが天井だったなw2024/08/01 20:19:0591.名無しさんLQ08lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホ丸出し 自民に嵌められてます2024/08/01 20:19:0992.名無しさんtuVk2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年後のための投資だろ95まで年金を投資に回せよ2024/08/01 20:19:1393.名無しさん2Q1u3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81短期でやるもんじゃないよ旧Nisaでもリーマンで暴落した人でも最後は利益に転じてたわけで2024/08/01 20:19:18194.名無しさん02myN(19/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余裕のない年金高齢者から金を巻き上げればそーなるよ自民党はほんと酷いと思うよ2024/08/01 20:19:3395.名無しさんKSEaK(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたいここ15年前くらいから企業も退職金制度から確定拠出年金に変えてるじゃん職場でやってただろうにやっぱ嘘くさい2024/08/01 20:19:5796.名無しさん02myN(20/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93最期?w2024/08/01 20:20:00197.名無しさんTtDdNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャート見るのがしんどい奴は向いてねえわ。チャート見るのが好きって奴じゃないと成功しない2024/08/01 20:20:29198.名無しさんGfv1PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼800しかないのに360突っ込むって嘘記事だよな2024/08/01 20:21:0399.名無しさんKSEaK(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97長期なのにチャートなんか見るもんじゃないよバカすぎ2024/08/01 20:21:05100.名無しさん02myN(21/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期言ってる連中ももうすぐ地獄見るのにw2024/08/01 20:21:40101.名無しさんJTsAGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金とNISAは官製詐欺だぞ2024/08/01 20:22:52102.名無しさん2Q1u3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9610年単位でみればリーマンで暴落しても10年後には+になってたって話だよ2024/08/01 20:22:57103.名無しさんSgGG1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年後生きてる自信がないなら今すぐ全部使ったほうがいい2024/08/01 20:23:19104.名無しさんWGYctコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでそんな意味分からん商品買ったん?NISA関係ないやん2024/08/01 20:23:22105.名無しさんXcAwHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカだな、70になって資金使い果たしたら大手を振って生活保護だろ2024/08/01 20:25:44106.名無しさんpd4ptコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人ほど毎日チェックしちゃうんだよなそれこそ1時間ごとに2024/08/01 20:26:15107.名無しさん4a6ZuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニコニコハッピー老後とやらの利回りがどんな感じなのか気になります2024/08/01 20:26:31108.名無しさん4iyvEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISA関係ないやんアクティブ投信を一括で購入って、ただのアホ2024/08/01 20:27:49109.名無しさんaVO4iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月7万なら働いたほうがええんちゃうか。毎月一週間でいいだろ2024/08/01 20:28:50110.名無しさんV1sI3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つみたて投資枠でアクティブ投信なんて買えるわけないだろ2024/08/01 20:29:031111.名無しさんxEI3zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1投資と呼んでるけど実際には単なる運用委託。同じものと思ってるのをカモるのは、昔から変わってない。2024/08/01 20:29:07112.名無しさんTbb7eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼右コリアなんか来年の7月5に終わるんだから将来笑いなんか考えなくていいよ2024/08/01 20:29:30113.名無しさんP6VsPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの情弱2024/08/01 20:29:55114.名無しさんyDcFbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知識がないなら変なの買わずに大人しく毎月少しずつオルカンに投資しておけば心配する必要なかったのに2024/08/01 20:30:151115.名無しさんWvoem(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幻冬舎が運営してるHPの作文ネタかよ2024/08/01 20:30:25116.名無しさんunWIL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60代から投資する人は想定されてないだろ2024/08/01 20:30:28117.名無しさんRRPjpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残り短い老い先の生死を一瞬で決める為にもゴールドハイレバ!2024/08/01 20:30:43118.名無しさんGepsmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://pbs.twimg.com/media/FSHzU92akAEcJAQ.jpg2024/08/01 20:30:46119.名無しさんHo7wKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題なのは賃貸だんだよね現役時代に家を持って支払いを全て終えていれば年金で生活は出来る株なんてのは老齢になって始めるものじゃ無い、30年、40年経って多少の利益が見込まれる位のものでしかない2024/08/01 20:31:04120.名無しさんo3parコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもアクティブ投信なんて馬鹿しか買わない2024/08/01 20:31:23121.名無しさん9jKpH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110俺の調べ方が合っているのか自信はないが、あるっぽいけど2024/08/01 20:32:53122.名無しさんjvQRP(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で引退してから投資してるんだ…このおバカさんは…65なら丁度2000万今ならインフレで4000万必要だろうに2024/08/01 20:33:17123.名無しさんydoXR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3チョンの考えては?2024/08/01 20:33:37124.名無しさんUX0xbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老後に、将来のために投資するのかよ〜w2024/08/01 20:33:39125.名無しさんWvoem(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114オルカンこそが情弱の証SP500か先進国(コクサイ)で複数商品の比較をすれば為替リスク回避の選択肢に気づくんだけどね2024/08/01 20:34:33126.名無しさんTTiFlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼向いてないな2024/08/01 20:34:50127.名無しさんeRdJW(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積立投資始めたてなら下がって行く方が安くで積立られるから得なのにな自分に金運が回って来たときに、それに気付けるか気付けないかで人生変わる2024/08/01 20:35:08128.名無しさんN5SQoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスの尻拭いにまんまと乗せられてやんの2024/08/01 20:35:46129.名無しさんyCC3DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼65歳から長期インデックスしたらあかんで、長期インデックスは20年から30年継続して威力を発揮するからということはこれは作文なんよもし事実なら、それはもう救いようないわ2024/08/01 20:36:572130.名無しさんydoXR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし日本だけが暴落してるね。30年以上前の最高値を少し上回っただけで落ちてやがんの2024/08/01 20:38:07131.名無しさんWvoem(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出版社が運営してる資産運用系サイトの作文ですよ2024/08/01 20:38:11132.名無しさんjvQRP(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1295年でアホみたいに上がってるから多少下げたところで痛くも痒くもないな…2024/08/01 20:38:41133.名無しさんjvQRP(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129むしろ一番痛かったのはコロナショックww2024/08/01 20:39:13134.名無しさんdAAMd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ははっ・・・投資というのは、床下の壺に小判をためる事ではないんだぞね。永続性のあるリターンを得るのは、有望企業の目利きスキルか、自分のスキルを老後にも使えるほど鍛えることぞね。まだ、1年しか新NISAをやっていないのに、老後資金云々を言うのはバカの極み。2024/08/01 20:40:15135.名無しさんunWIL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし現実的に退職金に群がってくるやつらがいるんだろうな2024/08/01 20:40:28136.名無しさん7QZoLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼65歳だと時間が足らないから攻めた銘柄で勝負するしかないよな短期で結果出そうとするとどうしてもギャンブル要素が高くなる罠w2024/08/01 20:40:391137.名無しさん5D3r9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホすぎてw2024/08/01 20:41:23138.名無しさんdedJeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正解は10年はバイトする10年で800を二倍にする2024/08/01 20:41:28139.名無しさんjvQRP(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136年始ならNVIDIAで良いだろ…2024/08/01 20:41:31140.名無しさんydoXR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAなんてアメリカのファンドの餌になるだけだろ2024/08/01 20:42:06141.名無しさんjvQRP(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも今の時点で年始何買っても儲かってるのに嘘記事おつだな2024/08/01 20:43:06142.名無しさんYLe1LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼晋ニーサは罠2024/08/01 20:43:411143.名無しさんjvQRP(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142日経33000割っても多少利益確定はしてるだろ…流石に2024/08/01 20:44:481144.名無しさん9vlOAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自己リスクが 新NISAだろうがよwww自己リスクwwww2024/08/01 20:45:25145.名無しさんKSEaK(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143>>1の人は個別はやってないんじゃないの投信だけなので嘘くさい2024/08/01 20:46:27146.名無しさんOVqIaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼65で独身って一人暮らしでしょ。13万あれば、なんとかやりくりできるんじゃない?よく理解していない投資やるより、料理の勉強した方がよかった。2024/08/01 20:47:181147.名無しさんEYKgY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じじいは高配当戦略だなVYM投信、HDV ETF、日経高配当50まあ800じゃせいぜい毎月2万くらいの収入しかできんが2024/08/01 20:47:33148.名無しさんRB7nH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1投資にはリスクもある。 この人 投資に向いてないからやめたほうがいいよ😩2024/08/01 20:48:53149.名無しさんWvoem(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60過ぎの賃貸暮らしで投資に初挑戦って時点でダメ2024/08/01 20:49:01150.名無しさんdAAMd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼65歳で投信って、100歳まで生きる投資計画か?65歳では個別しかないのでは?2024/08/01 20:49:21151.名無しさん9jKpH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISA制度って、特徴のある口座のひとつでしかないのに陰謀論やら言う連中は一般口座や特定口座なんかにはどういう意見をもってんだろ?2024/08/01 20:49:37152.名無しさんp9qteコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAの問題じゃなくてこの人の気持ちの問題じゃね?2024/08/01 20:50:34153.名無しさんtlF8Y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資源のない隠蔽だらけの国で株に投資したらダメ2024/08/01 20:51:39154.名無しさんjPPID(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9上がった理由がバブルなんだから弾けたら連鎖で弾け飛ぶ2024/08/01 20:53:211155.名無しさんadaxZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官製詐欺2024/08/01 20:53:34156.名無しさんeZwS3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解決方法!すべての投資・投機はただちに止めること!岸田内閣を解散させ円高物価安推進政党へ政権交代させること!これが一番です!2024/08/01 20:54:00157.名無しさんjPPID(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146税金諸々で生活極限に落とさなきゃきついだろ老後も働いてるのそうだからだぞ2024/08/01 20:54:49158.名無しさんR6QW8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旧NISA埋めてれば元本800→1600くらいいけたのに2024/08/01 20:55:41159.名無しさんDVyYRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリン税を廃止するべきだ2024/08/01 20:56:18160.名無しさんeZwS3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高デフレ全振り推進政策を掲げる政党へ政権交代だ!2024/08/01 20:56:431161.名無しさんeRdJW(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記事読んだら、10万円儲かったけど上がり下がりで心が疲れるから新NISAをやらなければ良かったって内容で結局儲かっとるやないか2024/08/01 20:58:101162.名無しさんyHJMX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足らないからって投資なんかに手を出してもっとたらなくなってどうすんの?定期貯金が1番安全だろw2024/08/01 20:59:06163.名無しさんjPPID(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160そもそもで円安インフレお前は喜んでたんだろうが円安インフレってコストプッシュと同義語だろコストプッシュって悪いインフレの代表みたいに言われてたのになぜ憧れたんだ?2024/08/01 20:59:471164.名無しさんBW9HiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皆さんニーサはやめなさい絶対に損します荻原博子先生も言ってますよ森永卓郎先生も言ってます2024/08/01 21:01:34165.名無しさんiaFDKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心臓発作んでショック死しちゃうのかしら2024/08/01 21:01:40166.名無しさんMYeeKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天がクレカで積み立てろポイントやる倍率上がる!って言うからまぁ月5万くらいなら良いかって解約面倒で放置してたワイより額が少ないジジイって今まで何につぎ込んでたやんやそれともこのジジイは通帳に800万あるだけで株とかは別である設定なんか?2024/08/01 21:02:18167.名無しさんX4wL3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やめとけやめとけ…って誰か言ってた2024/08/01 21:03:231168.名無しさんjPPID(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1613.長期投資の重要性徳太郎さんは現在65歳ですが、65歳の男性の平均余命から計算した平均寿命は84歳です。老後資金としてなら約20年間の投資期間があります。これは長期投資に十分な期間です。みたいな記事だから多分内容もウソなんだろうけどな死ぬまで二十年だから投資に意味あるって何いってんだ?って感じ老後前に増やしとかないと死に損ない前に投資で間に合うわけねーだろ2024/08/01 21:03:29169.名無しさんCkyjwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲かる仕組みじゃなくて、儲けた人が得する仕組み2024/08/01 21:04:09170.名無しさんi4kwIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定年退職してるならNISA以外にデイトレも出来るだろ。自分で何も考えないヤツはどんな便利なシステムも宝の持ち腐れだろ。2024/08/01 21:04:12171.名無しさんvY4hWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自己責任だバーカさっさとハロワ行けや2024/08/01 21:05:04172.名無しさんgrPDZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独身の平均寿命て68くらいだろ?2024/08/01 21:06:12173.名無しさんflwFfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全て自己責任なんて言ってる政府の言うことを真に受けるなよ2024/08/01 21:06:50174.名無しさんzEOl8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年先を見なきゃ投資向いてないよ2024/08/01 21:08:34175.名無しさんGzZco(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1年齢層と現金資産状況やローン有無で選ぶファンドの性質が全然異なる60代で元本割れせず少し増やしたいならアクティブではなく安定型で高配当だよそして配当の扱いは、生活費の足しなら再投資で福利で増やすより毎月受け取る預けっぱなしでかまわないならば再投資2024/08/01 21:08:34176.名無しさんYpzi3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老後に備えて余裕のインデックス投信買い増しなんだがw2024/08/01 21:10:381177.名無しさんqZeWDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47今50だけどフリーローンで3社550万あるおれ詰んだっぽい2024/08/01 21:11:16178.名無しさんtlF8Y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう企画次第の企業ばかりの国際音痴の国の株は変動が細かく玄人集団にとってみれば良い鴨なんだよ2024/08/01 21:13:09179.名無しさんGzZco(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176若くて余裕あるならば、毎月買い増しでOKだよ時には元本割れ覚悟であぶく銭でチャレンジとかね経済情勢に常に敏感になるから良い勉強になる2024/08/01 21:15:36180.名無しさんPDki0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は金儲けに成功する日本人を絶対に許さない2024/08/01 21:16:28181.名無しさんz3HaK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先月は72万しか稼げなかった2024/08/01 21:17:50182.sageQ001EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長生きするわけないのに2024/08/01 21:20:16183.名無しさんNLreoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ株買ったら間違いないよ。アメリカが落ちる時は世界が落ちる時。その時は諦めろってこと2024/08/01 21:21:17184.名無しさん0OOqSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所謂チョンモメンという人種は人が儲けることを蛇蝎のように嫌う彼らの頭の中ではNISAは詐欺だし、投資で儲けてる人も最終的には損をするというのが唯一の真実なんだ市況が好調で投資家が儲けている間はひたすら指を咥えてイライラを募らせていてほんの少しでも波乱が起これば「ほれ見たことか!俺以外全員損してるじゃないか!」と狂喜乱舞してネットでも吠えて回る実際にはそんなことはないのに…自分がちまちま貯めたささやかな貯金こそが正しかったんだと自己肯定感に酔いしれるらしいw2024/08/01 21:21:29185.名無しさんG0v9xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老後の資金を老後になってから投資で増やすとかそりゃハイリスクな投資になるのわかりきってるでしょよくその年まで生きて来れたな2024/08/01 21:22:17186.名無しさんRSk5HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りこそ個別株やるべきなんよな結果が出るのが早いから2024/08/01 21:26:37187.名無しさんlwYtAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にやめてもよくね?罰則とかないやん2024/08/01 21:29:03188.名無しさんFRtbNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60代から長期投資はちょっと取り崩して楽しむフェーズでしょ2024/08/01 21:29:49189.名無しさんYOUiTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日見るとか分散やドルコストもできない奴はやめた方がいいよwww2024/08/01 21:30:21190.名無しさんS4mjd(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32なんかのバラエティーで「国が勧めるのには裏がある 信用できない!」と言い切ってたね可愛い顔して考えることはしっかりしてる投資で大損した過去があるそうで2024/08/01 21:30:57191.名無しさんu94I7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分今年の1月にNTTを買ったんだろうな2024/08/01 21:31:411192.名無しさん0xOS2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国株買って日本下げしてた連中居なくなったけど生きてる?為替とのコンボでだいぶやられてるんだろうなー2024/08/01 21:32:03193.名無しさんmn9BE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドル高の頂点で買ってるなら今後、ドル安、円高になるつまりアホだ2024/08/01 21:32:16194.名無しさん6sc5WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これニュースじゃねえだろなんだよGold Onlineって2024/08/01 21:32:22195.名無しさんFrz2XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資するかどうかが運命の別れ道2024/08/01 21:32:49196.名無しさんJwZGQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAはタンス預金をアメリカ様に差し出す制度だろ、違うのか??2024/08/01 21:33:19197.名無しさんlD3wbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資ってそんなものだからw2024/08/01 21:33:32198.名無しさんZiH5XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホだなここが買い時なんじゃねえか2024/08/01 21:33:34199.名無しさん0CyQD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや投資はほとんどの人が儲からないだろ2024/08/01 21:34:28200.名無しさん5qg2Q(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株で楽しないで汗を掻いて100歳現役2024/08/01 21:34:42201.名無しさんmn9BE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまりユダ金とユダ金の下僕である壷自民に担がれて梯子を外されたわけだよ2024/08/01 21:34:45202.名無しさんkHUaVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>191それで新NISAで株投資初参加勢はかなり損切りしたろうと思う2024/08/01 21:34:46203.名無しさんQhyl9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日は見てないけど月に1回株と全ファンドと預貯金残高は記録してるなあ去年までは年1000万増えてたけど今年の3月以降が一部の株が酷かったなまぁでもまたすごい勢いで増えてきてないか?2024/08/01 21:35:35204.名無しさんT2TVmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで寿命が縮まれば老後の資産もいらなくなるよね2024/08/01 21:35:47205.名無しさん0xOS2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このまま生成AIバブル崩壊までいったら面白いのにあれだけ米株買っていきってた連中が高掴みしたまま相場終了が一番面白い2024/08/01 21:35:52206.名無しさんTzAP2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SP500を買いなさいそうすれば氷河期世代の老後は安泰(^^)2024/08/01 21:35:53207.名無しさん5qg2Q(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FXで取り戻せドル円二百円のみずほ証券2024/08/01 21:35:58208.名無しさん5qg2Q(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二十年周期の半導体バブル沼2024/08/01 21:37:31209.名無しさんJYsfWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAで破産した人も出てきてるな株は必ず負けるようにできてる、絶対に手を出すな2024/08/01 21:38:23210.名無しさん5qg2Q(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に考えよう自分が損してその分、得した人を慕おう2024/08/01 21:38:54211.名無しさんnqZ9c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一ヶ月で4,000円下落2024/08/01 21:40:19212.名無しさん5qg2Q(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここで売り煽りは残念だがファウンド生き馬の目を抜くダネ(笑)2024/08/01 21:40:33213.名無しさんBArXw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利確するとそこで確定2024/08/01 21:40:44214.名無しさんz3HaK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資とはお金のやりくりである2024/08/01 21:42:51215.名無しさんEOhnBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまりNISAは馬鹿から詐取するシステムって事ですね素人は手を出してはいけない2024/08/01 21:43:02216.sageUKYonコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国が一般国民に投資を勧めた時点で終わってる。詐欺る気満々国民を豊かにする政策を打ち出せないからそうしたんだろ全部失ってナマポになればいんじゃねぇ2024/08/01 21:43:05217.名無しさんuHI9oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2018年1月の旧NISAからS&P500を満額設定してるから余裕でプラス一応年に2回、6月と12月に証券口座チェックするだけであとは見ずにほったらかし2024/08/01 21:43:27218.名無しさんHWJ2aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり一括購入は危険なんだな2024/08/01 21:43:53219.名無しさんi1Tg8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この暴落で大損まさかの70歳にしてアルバイト生活てのが次なるニュースだな2024/08/01 21:44:19220.名無しさん4YBtnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増える日もあれば減る日もあるこの程度の増減で一喜一憂してるなら相場に参加してはならない2024/08/01 21:45:20221.名無しさんeBjVY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安い賃貸に引っ越すのが先決2024/08/01 21:45:32222.名無しさん1KenvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタみたいに好決算でも爆下げするし、株取引はある意味で丁半賭博と変わらん2024/08/01 21:48:35223.名無しさんqdu1AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ余剰資金でやらないのかw2024/08/01 21:49:28224.名無しさんBArXw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売らなきゃマイナス確定じゃない2024/08/01 21:50:47225.名無しさんr6SNHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マーケットは動きがわかってくると動きを変えるんだよな2024/08/01 21:52:28226.名無しさん0CyQD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大きく賭けてるほど損してるのをよく聞く2024/08/01 21:55:09227.名無しさんi1Tg8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年行ってから取るリスクでは無いよな2024/08/01 21:55:47228.名無しさんcnO0MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作文丸出しすぎだろ無能な65歳が10数項目ものアドバイスを詳細に覚えてるわけないだろ2024/08/01 21:55:56229.名無しさんS4mjd(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ねずみ講と同じだよ最初は儲かる人が続出それにあやかって我も我もと集まってくるとある日、パーンと弾けてしまう30年前にバブル崩壊を経験した国なのにみんな騙されるなよ2024/08/01 21:57:112230.名無しさんnqZ9c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歳喰うとちょっとした事務手続きが面倒になる2024/08/01 21:57:22231.名無しさんYp2lfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年は30年ぶりの高値だったからなまた30年我慢したら元に戻るんじゃない?まあ65歳じゃ多分時間切れで死んでると思うけど2024/08/01 21:57:30232.名無しさん47r8DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1だからNI-SAGIだとあれほどwゆうこりん大勝利www2024/08/01 21:57:47233.名無しさんjcNv0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニーサ利用する前からやればよかったのに2024/08/01 21:58:07234.名無しさん3O08KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25若者の負担の増加ほどではないからな払ってもないくせに受け取ろうとか図々しいんだよ2024/08/01 21:58:40235.名無しさんBArXw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229そなの2024/08/01 21:58:46236.名無しさん970V4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資って博打やから遊べる範囲で打たないと笑い話では済まない。プロがいる所以やろ…2024/08/01 21:58:56237.名無しさんmONEaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう奴等を税金使って救済すんなよ2024/08/01 21:59:15238.名無しさんQTOuGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その資金でラーメン屋を始めたほうが儲かるとりあえず腕組んで店主ポーズ2024/08/01 21:59:28239.名無しさんODmZG(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229?お前らの憎き敵富裕層はどうやって儲けてると思ってるの?2024/08/01 21:59:421240.名無しさんiGKluコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5それ投資をやるなら銀行が濡れ手に粟をしている日本国債のみ2024/08/01 21:59:532241.名無しさんODmZG(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240(´-`).。oO(日本国債の利率を見てどう思うんだろか)2024/08/01 22:00:491242.名無しさん5qg2Q(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この売り煽りは上昇の前ぶり上げるよ2024/08/01 22:02:07243.名無しさんDHd3G(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿だな~遅すぎるよその年ではやるなら先物にすべきとはいっても失敗確実だけど、NISAを選択しその程度で騒いでいるようではまずやるべきことは格安物件を探すことだよ、賃貸料高杉2024/08/01 22:02:23244.名無しさん3yNxZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民がNISAにぶち込んだ銘柄を機関が非人道的に株価を操作し空売りを浴びせて根こそぎ奪って行くもんなw国家ぐるみの詐欺の被害にあって頃された国民多数w2024/08/01 22:03:461245.名無しさんODmZG(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244?そもそもその「NISAにぶち込んだ銘柄」って分かってるんなら機関でなくても大儲けできるけど。2024/08/01 22:05:37246.名無しさんKx26VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一月から右肩だったけどこれ割り込んだらあーとかなる2024/08/01 22:05:43247.名無しさんMllsc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無勉強で始めるとか駄目すぎる、やれば必ず金になる思ってるなら誰も働いてませんわそれに信託とか人任せじゃん、無知で万一詐欺られてても気付かないだろ2024/08/01 22:05:52248.名無しさんDHd3G(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山奥の放置古民家ならタダから格安で貸してくれるよ、そういうとこ探せ月13万もあったら生活できる2024/08/01 22:07:40249.名無しさんY5ZqrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府の言うことなんか信じるからいけないんだ2024/08/01 22:07:55250.名無しさんhNGRaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積み立てNISA=貧乏人からさらに搾り取るシステム2024/08/01 22:07:55251.名無しさんiBYb6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5いや、株など割と安全な投資なら若ければ若いほどやるべき2024/08/01 22:10:36252.名無しさんS4mjd(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239だからごく一部の人だけが濡れ手に粟その他大勢はババを引いて貧しいまままさに国営ねずみ講いまの日本は貧乏国なのが何よりの証明2024/08/01 22:11:001253.名無しさんiBYb6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154マネーの量が増えたから昔の株価には戻らないはず2024/08/01 22:11:47254.名無しさんMllsc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆にこの程度の頭でよく40年間サラリーマンやってこれたな無知無自覚ほど会社に長くいられるのか、日本の会社はゴミの集まりだわ2024/08/01 22:12:32255.名無しさんODmZG(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252?1株でも1000株でも一株あたりの株価は同じですよ?2024/08/01 22:12:50256.名無しさん1udNyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ニコニコ・ハッピー老後」、なんと詐欺っぽい名称なんだ、一般人をコケにしている2024/08/01 22:13:57257.名無しさんi1Tg8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次は信託報酬取られて持ち続けるだけで損てニュースだな2024/08/01 22:16:01258.名無しさんzTlJ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはNISAのせいじゃないだろ65歳まで何考えて生きてたんだよ2024/08/01 22:17:46259.名無しさんcGjjoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積立はアクティブでいいけど、成長投資枠は安定型だろ2024/08/01 22:19:51260.名無しさんvDf9KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部売ればいいだろwそもそも向いてない2024/08/01 22:21:221261.名無しさんJOcpVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ投信にありがちな愛称でウケる2024/08/01 22:22:39262.名無しさんr5eWj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期投資なのに毎日見るってwほったらかしが基本だろう2024/08/01 22:23:50263.名無しさんODmZG(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260そもそも投信で日々の上下を気にするようじゃあね。2024/08/01 22:24:12264.名無しさんzrTSEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は日本で一番金持ってる世代が鬼籍に入り始めるタイミングなので国が総出で回収に入ってるらしいからなタワマンで節税できなくなったのもそうだし新ニーサもそのスキームのひとつ2024/08/01 22:29:34265.名無しさんD3f2H(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう人は利益確定型というの?そういう個人年金やればよかったのに積立10年&寝かせ10年で600→700になったぞ2024/08/01 22:31:29266.名無しさんSKjx2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう年初割ったの?2024/08/01 22:31:44267.名無しさんD3f2H(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アクティブファンドて寝かせっぱなしにできないやつ?ハイリスク・ハイリターンと捉えて 合ってる?2024/08/01 22:32:54268.名無しさん5qg2Q(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい投身を二十年以上続けた奴は居ないはず2024/08/01 22:33:061269.名無しさん5qg2Q(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに儲かるなら民間の保険は破綻しなかった2024/08/01 22:34:36270.名無しさんODmZG(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268企業型DC最近精算して利率20%ぐらいだったような。2024/08/01 22:35:55271.名無しさんVJcre(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資はしたいけど日本は「絶対に2度ともう嫌」2024/08/01 22:36:41272.名無しさんVJcre(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAとか投信とか絶対何も関係ない「日本へ投資」は絶対にダメお前ら人を損させすぎしね2024/08/01 22:37:302273.名無しさんjPPID(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167バブルの反動ってはず乗り越えて落ちるバブル自体が想定超えて上がるから景気の気の部分2024/08/01 22:37:35274.名無しさんVJcre(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう日本人の老人をコケしたらお前ら「日本人が」しぬ2024/08/01 22:37:59275.名無しさんODmZG(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272日本株は必ず下がると分かってるんなら、それだけで大儲けできるぞ。2024/08/01 22:39:081276.名無しさんu6iOl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272日本に投資しないやつは反日売国奴しね2024/08/01 22:39:152277.名無しさんVJcre(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>275日本株持ってもやることは経営陣サッサと変われ下賤従業員どもしか言うことないから嫌2024/08/01 22:40:12278.名無しさんYJtIPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省の罠に嵌まった感想を2024/08/01 22:40:32279.名無しさんVJcre(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276じゃあこのジジイに儲けさせてやれば?俺の仕事じゃないねしね2024/08/01 22:40:37280.名無しさんVJcre(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276テメエは口先ばっかなんだわ日本のため?だったらお前が労働しろ2024/08/01 22:41:09281.名無しさんVJcre(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は買いたくない日本にいるハングリーな外国人だけ買う2024/08/01 22:42:05282.名無しさんl7tCKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAで儲かると勘違いしてないか・・・2024/08/01 22:42:501283.名無しさんVJcre(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「思い」なんか役に立たない「好き」?なにそれうまいの?好きとか役立たずなんだわ、こんなことしか言えない従業員と役員は全員入れ替えろ2024/08/01 22:42:55284.名無しさんVJcre(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「できる」「やる」以外は要らない2024/08/01 22:43:26285.名無しさんwApSUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1あれほど屑日本政腐を信じるなと・・・2024/08/01 22:44:00286.名無しさんODmZG(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282単に儲けに税金がかからないだけなのに。2024/08/01 22:44:081287.名無しさんRVcoPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼65歳から老後貯金諦めたほうが早くね?限界まで貯蓄崩し足りなくなったらナマポじゃあかんの?2024/08/01 22:44:52288.名無しさん5IE5EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遺産残す家族がいないなら借りられるだけ金借りまくって死に逃げしてしまえば2024/08/01 22:45:561289.名無しさんyPFu3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286損失にも税金はかからないよ暴落して資産が半分になったら投票にいけよ2024/08/01 22:46:39290.名無しさん3oqBNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最悪の馬鹿やんけw2024/08/01 22:51:21291.名無しさんeBjVY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>288無職だと簡単に借りられんのじゃないか知らんけど2024/08/01 22:56:45292.名無しさんmHhOY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旧NISAからやっとけば良かったのに年に1回取引するかどうかの自分でも資金が倍になってる2024/08/01 22:57:331293.名無しさん5qg2Q(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資先は運転手か女中しかいない2024/08/01 22:57:38294.名無しさんRXaRiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りが長期投資すんなよ2024/08/01 22:57:431295.名無しさんmHhOY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294それは言えてる2024/08/01 22:58:18296.名無しさん9U7KH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼簡単にオールドメディアの言ってる事を信じて失敗する典型的なパターン。きっとこういう人はワクチンも何とも思わずに何度も打ってそうだな。2024/08/01 23:01:001297.名無しさんpKQw6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼退屈な老後が刺激的になってよかったね毎日ハラハラドキドキ2024/08/01 23:01:47298.名無しさんRCgfFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またゴールドオンラインの妄想記事か2024/08/01 23:04:21299.名無しさんe5dYIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その年じゃあ外貨建て年金保険で生き残りボーナスに期待するくらいかねえ。2024/08/01 23:04:27300.名無しさんwjO5bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田はアメリカ様に貢ぐ金額が減らないかで一喜一憂2024/08/01 23:06:15301.名無しさんSKjx2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悔しかったら黒田の家の前で毎日物乞いしたれ2024/08/01 23:07:22302.名無しさんaJRPDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長い目で見るのが投資だろ2024/08/01 23:08:58303.名無しさんemtpeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老後が長すぎるんだよ2024/08/01 23:09:15304.名無しさん4TIWJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71ギャンブルするしかない層は株がギャンブルにしか見えないちゃんと情報のネットワークがあるやつにはイージーゲームだよ株に一番必要なのは資金と人脈と社会的地位2024/08/01 23:10:03305.名無しさんhjwWyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今からやるならビットコかねぇただ使えるかどーかはシラン2024/08/01 23:12:26306.名無しさんiU6jJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうしてもにーさを批判したいんだな株やる前提で考えたらデメリットは何もないのに無理矢理絡めるのやめろよ2024/08/01 23:14:16307.名無しさんQXj6BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナンピンし続ければ大丈夫2024/08/01 23:15:53308.名無しさんara73コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40年でも50年でも毎年ナンピンすればいつか儲かる2024/08/01 23:18:46309.名無しさんiYWeo(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欲かくやつが損をするんだよ2024/08/01 23:19:49310.名無しさんYpzi3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼靴磨きの少年もコツコツ積み立ててれば悠々自適な老後を迎えている2024/08/01 23:21:11311.名無しさんiYWeo(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上がったり下がったりしながら全体に右肩上がりで増えてればおk2024/08/01 23:22:11312.名無しさんXvhJ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296 , - 、 ./ 辛 ヽ | 辣 | | だ | | な ノ ヽ._./2024/08/01 23:23:49313.名無しさんiYWeo(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老後は貯めた資産を使うターン2024/08/01 23:23:57314.名無しさんy68f4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自民党が煽る事推奨する事全て詐欺まがい。国民から金を巻き上げ資産を減らしたい自民党。よくよく調べた方がいいよ。2024/08/01 23:24:03315.名無しさんqN3GBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党支持者ホイホイ2024/08/01 23:26:57316.名無しさんKp0feコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積み立て投資 始めて半年で暴落とか逆にラッキーだろ?w日本人はみんながやり出すと オレもオレもになるから短期間で日経10万になって バブル崩壊してその後20年下がり続ける アホなシナリオもあったw2千兆円とかありえない貯金が眠ったままだからねその場合積み立て投資やるメリットとかまるで無いwちゃんと日銀はデータ見て利上げ判断できるしまあ上下しながら 長期で上がる方が積み立て勢にとって良い ∧∧ と思う ( =゚-゚) .(∩∩)2024/08/01 23:28:37317.名無しさんLPKYi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人はバーゲンセール大好きなのに、株だとバーゲン価格で損切りしてしまうの2024/08/01 23:28:45318.名無しさんwi7NDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天才は1日でも負けてはいけない2024/08/01 23:29:33319.名無しさんgL2DH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか合成プラスチックの透明感乏しい防弾パネル作ってるよ 文雄2024/08/01 23:30:24320.名無しさんr5eWj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日一日で10年間で設けた分の5%を持っていかれたけど下がった時が買い時だから希望の方が大きい2024/08/01 23:30:35321.名無しさんu4G1P(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも、昨日までNISAやらないやつは馬鹿っていってましたよね?2024/08/01 23:31:341322.名無しさんrURwjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定年してから悪魔に魂を売ってどーすんの清貧に逝ければ天国行きだったのに…生まれ変われたとしてもまた下らない現世に逆戻り(そんで悩み藻掻き苦しむ人生)血迷って株為替やった代償は計り知れない愚か者めが2024/08/01 23:32:06323.名無しさん75CdZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党政権時は買えば買うほど儲かったのにな自民党政権は買えば買うほど損するわw2024/08/01 23:32:111324.名無しさんgL2DH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>321新しい資本主義→広告代理店任せ2024/08/01 23:33:38325.名無しさんu4G1P(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323麻生政権が底なのになぜか民主党政権が底みたいなレッテル張られてるのよなw2024/08/01 23:33:482326.名無しさんgL2DH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>325そういうとこで政治には金がかかる配偶者控除削除 妻無し小泉扶養控除削除 小梨安倍 これが現実2024/08/01 23:35:24327.名無しさんRB7nH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>325いやミンスが底だ。 6000円台 だったことがあった。ただ お仲間のサヨク マスゴミ メディア NHK によって 真実が隠されてる。😩2024/08/01 23:36:181328.名無しさんW7bTaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金だけで暮らす様に生活レベルを落とせばよかったんじゃないのか?64才だけど、食欲落ちて食費とかは減ったし、家庭菜園して野菜とか半分ぐらい自給。肥料とか買わないでの農法とかあるしな。2024/08/01 23:37:38329.名無しさん5qg2Q(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドル・コスト平均法とナンピン買い2024/08/01 23:37:55330.名無しさんr5eWj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時的に下がっただけなのに結果が出たみたいな言い草してるのは投資なんてやった事のない人間なんだろうな2024/08/01 23:39:131331.名無しさん5qg2Q(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからは社会インフラと向き合おう2024/08/01 23:39:56332.名無しさん9U7KH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何ですぐに株や為替に手を出せるのか理解できん。あれは金持ちのゲームで、パチンコや競馬と一緒。一般の人は銀行か信金に金を預けとけば良いだけの話。で、15日はATMに行って帰りにスーパーでビールと助六寿司を買って帰ればええんやで?2024/08/01 23:41:02333.名無しさんb5V59コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327千円割ってたソニー買って10倍にナッタ小銭だけどw いい思い出額面割れの企業だらけだった ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/08/01 23:41:18334.名無しさんLPKYi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日は大底だから買いまくれ2024/08/01 23:42:36335.名無しさんsOFOMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビットコインが上がってる2024/08/01 23:42:38336.名無しさんsWjyJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アクティブ型投資信託なんて、儲かるわけがないどんなファンドマネージャーだって、どの株が上がってどの株が下がるかなんて正確に予測はできないもし仮に予測できるなら、そいつは他人の金を増やすのではなく、自分の金だけ増やしてるはずだ自分のカネを増やせないやつがファンドマネージャーと称して、高額な運用手数料を客から強奪するビジネスが、アクティブ型投資信託金を増やしたいなら海外先進国の株でくまれたインデックス型投資信託手数料が安いやつを選んで、短期の上昇下落に一喜一憂せず悠然と構えてあとは国際経済、資本主義の発展を祈り続けるのが正解2024/08/01 23:43:07337.名無しさんa18CoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詐欺メガネの口車に乗って・・・2024/08/01 23:43:28338.名無しさんfQsZGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下り最速wwwww2024/08/01 23:44:39339.名無しさんDgnKRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本株はアクティブより日経高配当50の方が強いもんな2024/08/01 23:44:42340.名無しさんYpzi3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新NISAに満額入れる前に悪材料は消化しときたいね利上げとか悪夢の立憲共産党政権とか2024/08/01 23:44:54341.名無しさんu4G1P(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>330まともな国なら株は長期で右肩上がりだからなしかし、ここ日本はまともじゃないからwバブル弾けて戻るまで30年もかかったまた弾けたら30年かかるのも想定しておけ50過ぎのおっさんしかいない5chは二度と4万越えはみれないだろうな2024/08/01 23:46:34342.名無しさん9U7KH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めんどくさいめんどくさい。偉そうにウンチクを並べて悦に入るのも良いけど見苦しいな。最初から何もしなけりゃ損もしないだけの事。ここに居るヤツは皆んな嘘つきだとしか思えんw2024/08/01 23:47:30343.名無しさんyHJMX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に高確率なら政府がニーサに投資して年金増やせばいいのに、それをやらずに個人の任意にするっていうのは詐欺の手口やん。2024/08/01 23:48:37344.名無しさんSynyyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブル崩壊後、日本は牛丼屋の株価が100倍になった2024/08/01 23:48:50345.名無しさんyHJMX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292通帳アップして。2024/08/01 23:50:45346.名無しさんEYKgY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2倍の雑魚じゃ無理だろ民主党政権組は10倍だぞ2024/08/01 23:54:33347.名無しさんvcakfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資信託で他人に委ねず自分で現物買え69才、似た境遇である私も1年前に引退し株生活に転向(個人事業主で退職金無し)国内40銘柄抱え、円高ショックの今日は前日比マイナス40万円(笑)でも依然として差引損益はプラスだし1年間ずっと波乗り生活しかしながら年間で確定利益は税引き後200万円行ってるし配当も50万円ほど入ってるまあ年金と合わせて生活水準は維持しており、資産総額も増えとる投資は自己責任信託選ぶなら一蓮托生を覚悟すべき手前も米株の投資信託に少し手を出してるが1年で30%増えてる投資するならもっと勉強しようよみ●なで大家とか胡散臭いのばかりで本当に美味い話は無い2024/08/01 23:56:41348.名無しさんXtPWH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240国債って500円くらいしか増えないって最近銀行の人に聞いたが。。2024/08/02 00:03:53349.名無しさんUH7DRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼狼狽売りする奴が一番のカモ個人の金むしるための市場なんだから2024/08/02 00:05:06350.名無しさんunbSfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロワクちゃんと同じで、ベネフィットとリスクは未知数です2024/08/02 00:07:15351.名無しさんdklxAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの親はバブルの時株で相当儲けててみたい。最近のは怖くて手を出してない2024/08/02 00:08:09352.名無しさん2PQD7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田に騙された被害者か2024/08/02 00:21:55353.名無しさんolzVnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんや、最後は儲かってた良かったて話やんかw2024/08/02 00:49:37354.名無しさんzYDA3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この口座で損すると他のと損益通算できないから気をつけて2024/08/02 00:53:231355.名無しさん8EfwT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニ・ニッケイ、ダ・ダ・ダイボーラク2024/08/02 00:53:27356.名無しさんmZejBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1腐れ無能自民党の一党支配で17年間もゼロ金利継続中のゴミカス景気でどうして企業が成長すると思ったんやw2024/08/02 01:00:49357.名無しさんw2XeYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼徳さんか?2024/08/02 01:01:15358.名無しさんANhAdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1何かと思えばGOLD ONLINEの記事かいっつもつまらん作り話ばかり載せてるよなぁ2024/08/02 01:08:21359.名無しさんDVkOV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>354なんのことですか?2024/08/02 01:09:56360.名無しさん3GZy1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼65じゃ増えた頃には迎えが来てしまうあの世にお金は持っていけないんだから360万あるんだったら下手に投資するより取り崩したほうが賢明2024/08/02 01:18:26361.名無しさんl2DUfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら目の前の端かねに捕らわれすぎ。投資をするということは、日本や世界の未来にお金を出すということ。それをすることで、多少なりとも社会貢献をすると考えて長い目で見ておく。すると気づいた時には、元本以上になっているから。後、投資は余裕資金でやるもので、生活費をかけてやるのは絶対お勧めしない。2024/08/02 01:23:391362.名無しさんJcqCWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲けが現金や品物で手元に返ってこないのに何が嬉しいの?何億もの価値がある壺を抱き締めて撫でてる感じなん?2024/08/02 01:26:34363.名無しさんf6gk8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数字の上げ下げ見て喜んでいたら暴落したでござる耐えられなくなり損切りしたら資産が半減したでござる怒りで選挙に行くでござる2024/08/02 01:33:28364.名無しさんbyDhHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また高齢者が国の政策に文句言ってるのか2024/08/02 01:35:501365.名無しさんDVkOV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>361> お前ら目の前の端かねに捕らわれすぎ。>> 投資をするということは、日本や世界の未来にお金を出すということ。>> それをすることで、多少なりとも社会貢献をすると考えて長い目で見ておく。すると気づいた時には、元本以上になっているから。>元本保証なんですね!!!!銀行員の説明は「元本保証されない」と言ってたが嘘ついてやがったな朝イチ銀行行って文句言ってくるわ2024/08/02 01:36:181366.名無しさんi1wbJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経先物37000割ってて草2024/08/02 01:39:23367.名無しさんxjLnMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAってそもそも長期保有のサラリーマン向けだしなあのスキームからするに貯蓄がわりにしろってことだろ投資メインでやる人はまあ使う人もいるだろうけど大して美味しくない2024/08/02 01:42:51368.名無しさんotzTzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男は70前に死ぬから大丈夫。2024/08/02 01:44:01369.名無しさんf6gk8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>364いや、それをみて楽しんでいるんだよ本物の投機家は、そういった連中だらけなんだよ2024/08/02 01:48:35370.名無しさんUQcvMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが金ねえんだよ。だから植民地から吸い上げてるだけ。徴収するってストレートに言うと反米意識が広まって厄介なことになるから「投資」という名目で「儲かる」と政府を介して洗脳し、国民の自由意志で金を供出させてる。「〇〇やるのが賢い人・有能な人!」ってフレーズは、大体アメリカがバカを騙したいとき使うw投資ってギャンブルと同じで、負けてやめる奴は山ほどいるけど、儲けて終わりにできる奴はほとんどいないんだよね。一時夢みても最後はアメリカさんが嵌め込んで終わり2024/08/02 01:52:34371.名無しさんltYzOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この数週間全力で外国人が売っているけど、金利政策の影響はデカいナァあがなえない。2024/08/02 01:53:50372.名無しさんZVCLUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年20年のスパンで相場見れない人には向いてないよ一喜一憂するのは本当に無駄だから2024/08/02 01:55:56373.名無しさんeMNlcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5真面目に、それだけはない2024/08/02 02:00:40374.名無しさんE7S0AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼65歳なんて働き盛りだろ働けよ2024/08/02 02:04:23375.名無しさん1gmp4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資は金持ちだけがやるものだけ2024/08/02 02:11:23376.名無しさんUkiB0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国が投資詐欺を勧めるようになるとは世も末だわ2024/08/02 02:12:08377.名無しさんMd0Y0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼退職金の数千万円は65歳になったときに振り込まれるわけで問題はそういう退職金システムかも知れないな2024/08/02 02:13:55378.名無しさんfGsSJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がり始めた今は株を売る時数十年後上がり始めたらまた買うまあ、生い先短い老人には関係ない話だが2024/08/02 02:20:45379.名無しさんDVkOV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲かれば実力損したら(岸田)せい()内は好きな言葉を入れる例 政府、お前ら2024/08/02 02:22:39380.名無しさんa5VIV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスで国民を騙したからな2024/08/02 02:24:001381.名無しさんg2bWO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>380あれで沢山の投資長者が誕生した富裕層は感謝してるぞトランプ信者も同じくお前らには絶対に縁がない話でスマソ世の中は平等じやないことを学べて感謝すべきだ2024/08/02 02:33:241382.名無しさんHyj4R(1/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>381小金持ちはこれから溶かし要員だから歓迎するよ2024/08/02 02:36:28383.名無しさんHyj4R(2/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼君たちはこれからソンをするんだよ2024/08/02 02:36:48384.名無しさんHyj4R(3/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして俺が特別得するんだ2024/08/02 02:37:00385.名無しさんa5VIV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍晋三が日本を壊したな2024/08/02 02:37:31386.名無しさんHyj4R(4/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入れたの君たちだろ知らんがな2024/08/02 02:38:01387.名無しさんHyj4R(5/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかさー全部自分たちのせいでしょ?アベもキシダもさーなんで外国のせいなの?お前らのせいじゃんお前らのガキのせいだし俺に関係ない2024/08/02 02:39:31388.名無しさんCa42cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あほや2024/08/02 02:41:50389.名無しさんHyj4R(6/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都合いい時だけ外国のせいにすんなよな富裕層?へーえ?よかったね?小金持ちならテメエの見栄と媚くらい自分で買えば?見せ金で媚てもらえるとでも?ネットのせいでしょー?2024/08/02 02:41:53390.名無しさんHyj4R(7/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100円で魂まで売ってもらえるくらい富裕なの?お前がイキリ不買しても他は買ってくれるよ2024/08/02 02:43:25391.名無しさんHyj4R(8/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なーんにもないド田舎となんでもあるけど先は無い都心金稼ぐまで進化もしない俺私が殿様姫様ドリーム金溶かすにはお似合いですね2024/08/02 02:47:01392.名無しさんHyj4R(9/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金はあっても金を注ぎ込んでも生産されるのは劣化コピペの産業ARですら既に劣化コピペだって富裕層だの嘯いててもAIって概念も名前も作って名付けたのはお前らじゃないしね!2024/08/02 02:48:33393.名無しさんHyj4R(10/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼似たような経営者似たような苦労話似たような未来アピールへーえふーんすごいですねー立派ですねーどれも大根男の顔にしか見えてないですけどねー2024/08/02 02:50:17394.名無しさんHWDivコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライングループ詐欺が勝ち組か2024/08/02 02:53:05395.名無しさんHyj4R(11/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三毛猫とアメショーいても、俺が好きなのは豹にライオンスピッツとシバ犬いても、俺が好きなのは神龍に宇宙人刀剣乱舞?なにそれ?俺が好きなのは射撃に銃に核理論だよ?大根しか売ってないし大根専門店なのが東証2024/08/02 02:56:39396.名無しさんHyj4R(12/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大根じゃあコメはできませんなー?2024/08/02 02:58:02397.名無しさんHyj4R(13/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人の作った種を強盗するのが東証軍だもんね!2024/08/02 03:00:03398.名無しさんHyj4R(14/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本式マジで鬱陶しいんだよねー東証商店街いいのマジでない育ての親なら選ばないよウザいガキ好かれないでしょ2024/08/02 03:01:16399.名無しさんg2bWO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ド下手くそと貧乏人は常に搾取される資本主義でも、共産主義でも同じいやならリテラシー高めて資産持ちの子供になるしかない2024/08/02 03:02:10400.名無しさんHyj4R(15/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼散々昔買ってやっただろ飽きたんだよ日本人経営者は日本人以外がいいお前はお前の嫁に飽きないんだろうけど俺はお前の嫁に飽きたのマグロにトコ悪くてゲロ出そう2024/08/02 03:05:54401.名無しさんeFePrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分に損になる話を持ってくるワケがない!という謎の自信を持った老人っているよね大概騙されてケツの毛まで抜かれるんだけど2024/08/02 03:06:08402.名無しさんHyj4R(16/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの嫁もお前の旦那に飽きてるわけ突っかかってガチガチ打ってくるだけでドヘタクソ払ってやって賠償にするとかお前らどんだけ投資価値ないのw2024/08/02 03:08:09403.名無しさんuftm1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日の日経平均975円下げたけど、今日はもっと下がるんやで!2024/08/02 03:08:54404.名無しさんHyj4R(17/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本株リピはなし!!!!!!!!!!2024/08/02 03:09:10405.名無しさんSmV2BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分は祖父母が株や為替·不動産投資をしてた影響もあり若い時から投資をして30代で仕事を辞めて悠々自適な生活をしていますが、本当に素晴らしい祖父母をもって幸せです😊2024/08/02 03:10:10406.名無しさんNIZK6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえば習近平主席が外国へ金を持ち出す裏切り者対策をするらしいぞ日本やらの不動産買っている中国人の資産を取り上げるのかな利益に50くらいの固定資産税かけたりしてまあ、中国人は物の所有を認められてないし、法律で国の危機の際は全てを渡す法律があるから国への忠誠心で誇らしい!楽しみですね2024/08/02 03:15:40407.sageLjT0RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信託なら、信じて託してるだけで自分がチェックする必要ないんじゃないの2024/08/02 03:28:33408.名無しさんDMKwdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀がリークして嵌め込んでくるのやべーわ2024/08/02 03:31:39409.名無しさんiJtUa(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観光立国目指しながら企業に投資ってね…伸びの頭見えてるじゃん2024/08/02 03:34:08410.名無しさんUqe7qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼周りが始めてから始める物は全てダメだろ2024/08/02 03:34:10411.名無しさんgWFCpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼向いてねえわ2024/08/02 03:35:19412.名無しさんiJtUa(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本文化は銀行に金預けて銀行が投資先判断すんだよその銀行が貸したい企業が無いって事でこうなってる2024/08/02 03:44:44413.名無しさん3mtFS(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サーキットブレーカーで起こされそう空売り三昧2024/08/02 03:44:59414.名無しさん3mtFS(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネット証券は通信障害で追証不能2024/08/02 03:47:471415.名無しさんIkyFsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから利下げは間違いないんだから債券買えばいいのにTLTあたりならどうやったって今後上がるしか無いと思うんだが2024/08/02 03:48:09416.名無しさん7SLff(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>414今日は取引はできなくなるだろうなそれで相場が冷えて月曜日助かるかもしれない2024/08/02 03:52:43417.名無しさんel4wp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皆んな信じるなよ〜w偉そうにウンチクを並べて悦に入るのも良いけど見苦しいな。最初から何もしなけりゃ損もしないだけの事。ここに居るヤツは皆んな自分の知識を自慢したいだけだから。そんなに美味い話しがあるんなら人には言わないわw2024/08/02 03:54:071418.名無しさん3mtFS(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼150万円で買ってドル円100円になると100万円詰んだ海外投資家2024/08/02 03:55:18419.名無しさん3mtFS(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月曜はゲリラ投身ビル街は降ってくる人に注意2024/08/02 03:57:23420.名無しさん7SLff(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>417人の不幸を喜んでいるだけだぞ2024/08/02 03:59:191421.名無しさんMBfzVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう投資のネガティブ作文みたいなやつ今後増えるのかな将来のために積み立て投資でもしようか考えてた若者がこの手のやつ見たせいで思いとどまって結果その分の金浪費するだけで貧困老人になりましたとかなる可能性考えたら内容は馬鹿げてるけど罪深い作文なのかも知れないね2024/08/02 03:59:522422.名無しさん3mtFS(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一夜にしてデフレモード真夏の炊き出し新宿公園2024/08/02 04:00:07423.名無しさんomwG0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資したい2024/08/02 04:03:091424.名無しさんel4wp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>420そりゃあもっとヒドイな。まあ、詐欺とかに引っかかった訳ではなくて自分で勝手に罠にハマっただけだからその気持ちは分かる。2024/08/02 04:03:21425.名無しさんiJtUa(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>423されたいw2024/08/02 04:06:15426.名無しさん9ey1qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年始めたニーサ組は全滅しそう氷河期並みにキツい相場だし2024/08/02 04:07:50427.名無しさんWDxHOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「NISAには手を出してません。国が推してるじゃないですか。何か裏があるんじゃないかって。私、株やってたからわかるんですよ。リーマン・ショックですごい暴落して痛い目あいましたから」タレント小倉優子2024/08/02 04:12:112428.名無しさんYiP8CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1個人向け国債でも買いなよ2024/08/02 04:14:42429.名無しさんiJtUa(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>427二回の離婚の裏側はそれだったのかぴょ~ん2024/08/02 04:14:52430.名無しさん3mtFS(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後の流れネットバブル崩壊大手証券破綻銀行取付け騒動Mrs.ワタナベ立ちんぼ貧困層はどこ吹く風2024/08/02 04:15:23431.名無しさんW7vP5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1生活費が月20万って使いすぎじゃね年金月13万貰ってんなら余裕で生活出来るだろ2024/08/02 04:36:08432.名無しさんrtYJr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1史上最高値なので、3.8倍インバースを当然買ってるものだと思ってた。まさか損してるご老人がいるとは・・・NISAの買い方間違ってると思うぞ。2024/08/02 04:43:04433.名無しさんQwC0xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAって年寄りのための制度じゃなくて年金が消える現役層の為の制度やで2024/08/02 04:43:59434.名無しさんeFIKsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAよりももっといいのあるだろ最初に金融取引に重税を課してNISAに追い込んでいくやり方でしょ。良いか悪いも判断できない人を嵌め込む政府ってのが最悪だ。2024/08/02 04:48:58435.名無しさんx5bsJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老後資金でアクティブ型をするこの時点で勧めてきたやつとは縁を切ったほうがいいくらいだろ2024/08/02 05:01:56436.名無しさんfWeRGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足りない分は生活保護でいけるよ2024/08/02 05:02:261437.名無しさんNqbwwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日、ヤバそう2024/08/02 05:06:48438.名無しさんltOJYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはジジイがばかなだけでは?2024/08/02 05:10:23439.名無しさんFvwUl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>436貯金や資産を全て処分する必要がある2024/08/02 05:16:31440.名無しさんFvwUl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素人か投資に関わるとメンタル振り回される2024/08/02 05:17:30441.名無しさん4m4nBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小生は投資歴30年 儲けた時も有りましたが会社解散になった株なんかも有ってマイナス400万で撤退しました。。。でも馬券で750万を3年で達成しました。。。もうギャンブルしかしません 笑笑2024/08/02 05:18:12442.sage4a9k7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株そのものをしなければ資金は減らないだが増やすこともできない。全ては結果。2024/08/02 05:22:49443.名無しさんlricOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開けた蛇口をいきなり閉めて意図的にバブル崩壊をやらされたアメリカの移行だろう今回も、情報筋は見送りという報道を事前に流して実際は金利上げたりするのだろうと思うよ個人はいつだって大人に嵌め込まれるようにできてるそれが新自由資本主義、もうこんな詐欺は終わらそうよ2024/08/02 05:23:121444.名無しさん9jsRY(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結構これだけ見ると日経凄まじい下げだなhttps://i.imgur.com/GFlemAE.jpeg2024/08/02 05:24:19445.名無しさんa2hplコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんながやってるからやるようなもんじゃないぞ?投資って (´・ω・`) よく勉強してリスクも理解してその上で自分に向いてるかも判断しなきゃいけない2024/08/02 05:33:442446.名無しさん9jsRY(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>443見送りなんて報道は皆無だったし今年の日銀のスケジュールは2回の利上げで7月と10月に0.25%むしろHFがそれ利用して上げ下げ凄まじいな2024/08/02 05:36:03447.名無しさんHTtwiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7アクティブも悪くはないよレバナスとか配当貴族とか利益上げてるファンドもあるからただ長期には向かないってだけ株と同じである程度含み益が出たら利確した方がいい何が向いてるかは人それぞれ2024/08/02 05:37:33448.名無しさん9jsRY(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>445ゴールドが下がらないと買えないのが辛いもっと激しくクラッシュしてくれないと困るわ2024/08/02 05:37:551449.名無しさんOaEsuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと短期で利益を出す能力があるならNISAじゃなくて現物か指数先物やれってことだよ2024/08/02 05:40:41450.名無しさんFvwUl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>445みんながやってイケイケだったり買い煽りや儲けた自慢話の多い時は手出し厳禁だよなそういう時に手を出すとババを掴まされることが多いNISAも日銀の保有株式売却に利用されてるんじゃないの人の行く、裏に道あり、花の山だ2024/08/02 05:45:44451.名無しさんCU5xkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金が足りなくなると言うなら投資ではなく物価の安いド田舎へ引っ越すなどして出費をまず抑えるんだ2024/08/02 05:46:21452.名無しさんbm5BpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は荒れそう2024/08/02 05:47:00453.名無しさんbrWZrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60歳なら個別でプライムの配当高い銘柄を選んで成長枠に入れてインカムゲインを貰う位が無難じゃないか2024/08/02 05:47:29454.名無しさんrtYJr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>448ゴールドプラチナシルバーの価格はまだまだ上がりますよ、天井なしです。通貨の価値と比べて相対的に上がると言ったほうがいいかもしれませんが。2024/08/02 05:49:121455.名無しさんJk9bf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済アナリスト・森永卓郎 「新NISAは50歳以上はやめなさい」2024/08/02 05:51:13456.名無しさん9jsRY(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>454プラチナは需給だからどうなんだろ?ゴールドは安全資産だけどシルバーは貧者の金だから結局皆が求めるのはゴールド一択になると見てるけど先ずは下げようぜ…2024/08/02 05:52:06457.かじごろ@うんこ中Y2iuPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新・旧NISA系は嵌め込み詐欺と思うのは俺だけ?2024/08/02 05:52:271458.名無しさん9jsRY(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>457初期新NISA勢は今年かなり儲けてるから今利益確定してもぼろ儲けな気が…2024/08/02 05:53:25459.名無しさんydsibコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独身の賃貸か2024/08/02 06:01:27460.名無しさんTDC0TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>421怪しいプランナーが出てきて現金取引は絶対!クレカ持つと借金地獄とか言ってるから曲がり屋ってのはどこからでも発生するのかもなw2024/08/02 06:07:15461.名無しさんvLhNLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーマンショック直後のNK7000円から始めたオレに言わせれば昨今のこんなスっ高値で投資スタートさせるのは最初からゼニ捨ててるのと同じとしか言いようがない2024/08/02 06:09:552462.名無しさんHyj4R(18/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42120年前に必要だったものが今出てきてもハナクソほじりたい2024/08/02 06:11:37463.名無しさん9jsRY(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>461JTは最近までずっと下げてたからなw2024/08/02 06:16:32464.名無しさんpttHYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀行の金利が5倍になるぞいまどき投資とかどうよ?石橋は叩いてわたれ2024/08/02 06:32:55465.名無しさんsM6Vx(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資は長期になるほど勝ちやすくなるもんさ短期は博打2024/08/02 06:36:11466.名無しさんKJnxNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必ず儲かると思ってやってる層が一定数いるからな2024/08/02 06:37:30467.名無しさんDfqSdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い増しのチャンスである2024/08/02 06:40:00468.名無しさんHyj4R(19/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう自分のガキくらい自分でみれば?他人に押し付けてこないでね日本にいる「外国人」にだけ投資したい2024/08/02 06:41:04469.名無しさんQ82d1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼65歳じゃあNISA投信は遅すぎる、40までに始めないと2024/08/02 06:45:531470.名無しさん9jsRY(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>469オマエらまだ40半ばから50だろwまあどうやって金奪うか2024/08/02 06:48:27471.名無しさん7VDSZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GIシーズンにルメール複勝1.1〜1.3倍賭けたほうがいいんじゃないか転がしは無しで2024/08/02 06:49:42472.名無しさんsM6Vx(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>461おいらは8000円台から老後の心配無くなった2024/08/02 06:49:59473.名無しさんqnjsOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クワガタのブリーダーってのがいいらしいぞ2024/08/02 06:50:012474.名無しさんbrRfO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その歳までなにやってたの?って感じしかしない。NISAなんか短期で上げ下げ気にしても仕方ないって理解してないのかな?2024/08/02 07:01:351475.名無しさんMY66F(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>474短期の上げ下げ激しくね?特に2018年辺りから2024/08/02 07:03:351476.名無しさんsLvYBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>473豆柴のブリーダーもいいらしいね2024/08/02 07:05:461477.名無しさんZZl18コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売ったらそこで確定2024/08/02 07:06:13478.名無しさんxUmuOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7ほんまこれ自己責任が大原則の投資で何を言ってるんだか2024/08/02 07:08:09479.名無しさんMY66F(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも暴落してもこんなもんだからな今年の利益、俺に利益確定の文字はないhttps://i.imgur.com/NPVr6j5.jpeg2024/08/02 07:09:48480.名無しさんUQfRI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金月13万とか勝ち組だな。ざまあ。2024/08/02 07:10:041481.名無しさんCqXwN(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>480流石に年金13万は負け組にも程があるだろ…2024/08/02 07:11:081482.名無しさんbrRfO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>475それが投資ってもんよNISAは損切りしたら負けなんだから、そうならないようにすればいいだけ2024/08/02 07:12:37483.名無しさんUQfRI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>481世間知らずにも程がある2024/08/02 07:13:062484.名無しさんsM6Vx(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その間に三洋電機、ONKYO、USENが会社ごと無くなったけど他で取り返せたのが大きい。やはり長期運用はお勧めだね三洋電機は好きな会社だったし、潰れるとは思ってなかったんだけどなー一番残念な銘柄2024/08/02 07:13:46485.名無しさんIlLtjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAはお得でしかないのに批判する要素なんて何もないだろ投資について何も知識ない人はこういう記事に騙されてNISAは怖いから一般で株買おうとでも思うんか?2024/08/02 07:16:211486.名無しさんT3Hl7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニーサは株みたいなもんだろ上下するからな2024/08/02 07:17:52487.名無しさんrc4UpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ2024/08/02 07:18:37488.名無しさんABtFSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>「ニコニコ・ハッピー老後」(仮称)というアクティブ型投資信託こんな糞みたいな商品買ってるのは自己責任だろ2024/08/02 07:19:02489.名無しさんkrJ98(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも史上最高値圏で買いから入るのが悪いこれからまだまだ下がるだろうそして十分下がった所で買えば良いんだよ2024/08/02 07:20:33490.名無しさんTil1cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働いてもええんやで唯それだけ2024/08/02 07:21:131491.名無しさんk2oTJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼65歳からNISAとかバカ丸出しじゃんあんなの20年は積み立て続けるもんだろw2024/08/02 07:22:05492.名無しさんDxy1tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余裕が無いのにやるもんじゃない2024/08/02 07:22:21493.名無しさん4tBNhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎時覗いて一喜一憂するような人はやめた方がいいよ2024/08/02 07:24:48494.名無しさんZDQCYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼65歳 で徳太郎なんて名前そうそういないぞ2024/08/02 07:24:55495.名無しさんCqXwN(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>483予測年金嫁の分ないからあれだけど共働きだし安泰な予感が…まあ年金に期待はしてないのだけどhttps://i.imgur.com/DPzHynE.jpeg2024/08/02 07:25:25496.名無しさんQ82d1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手数料とかろくに調べもせずに目論見書をチラ見してハンコ押す情弱老人って感じ2024/08/02 07:26:55497.名無しさんCqXwN(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>483ちなみにこれ貼ったのも俺だけど俺は勝ち組ではないよただのサラリーそもそも暴落してもこんなもんだからな今年の利益、俺に利益確定の文字はないhttps://i.imgur.com/NPVr6j5.jpeg2024/08/02 07:27:34498.名無しさんSCo8f(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>485NISAが問題じゃなくて国が勧めたから問題なんだよ。自民党は国民を苦しめることが目的だから。2024/08/02 07:32:362499.名無しさんCqXwN(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オマエらの予測年金ってどうなってんの?色々気になってきたわ…2024/08/02 07:32:551500.名無しさんCqXwN(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>498結構重税国家だからこうやって税金回避出来るのはかなりありがたくね?2024/08/02 07:34:03501.名無しさんrUkJY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>498投資で何とかしろ後は知らんこれが岸田だからな2024/08/02 07:36:14502.名無しさんta3uT(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国が推進する事が嫌で嫌でしょうがないなら、どっかの他国に移民でもした方がよくね国が推進する政策なんてこれからもいくらでも出してくるし、その都度自分で精査せず日本国が言うからダメ!であれば、どっかの楽園の国にゲッツゴーだろw2024/08/02 07:36:551503.名無しさんsM6Vx(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃はテレビ東京なんて滅多に観なかったけど投資するようになってから好きになったよまぁニュースになった時点で情報は遅いんだけど世相の流れの予想は出来るよね2024/08/02 07:39:271504.名無しさんrUkJY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>502単に信用出来ないって話だよ内戦国レベルの経済成長しか出来ない政府なんて無能というほかないだろ2024/08/02 07:39:46505.名無しさん6z56hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49945だけどまだ10ないよ15くらいでゴールかなー。70まで働くしかないね2024/08/02 07:40:131506.名無しさんAebpQ(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>505俺も40代だけど今の時点で10は軽く超えてるな結構差が出るのかもな2024/08/02 07:42:47507.名無しさんta3uT(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>503俺は逆だったなw自分で本格的に投資するようになったら、民放であるテレ東の経済情報がむしろ雑音に思えるようになったから自然と観なくなった積立投資はほったらかしとよく言われるが、俺はむしろマメに見ている。その動きのリアルと感じたからね2024/08/02 07:45:352508.名無しさんCYO8a(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とうとう株価暴落が始まるのかコロナショックから4年続いた株価上昇もついに終わりか2020年につけた16000円台から今年42000円台まで上昇してた長かったな2024/08/02 07:48:391509.名無しさんsM6Vx(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>507あぁー雑音はわかるわおいらもそう感じる時あったしリアルな動きを感じるって大事だと思うそこで一喜一憂しない事は重要だよね2024/08/02 07:49:57510.名無しさんAebpQ(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>507トレードは楽しいけど半分遊びだな。まあ危うくなる前、天井で利益確定ないけど、ギリギリまで粘る事もないから損失出すことがあまりないんだよな…結構簡単なゲームな気がしないでもない。2015年以降でコロナショックは知っていてもリーマンショックくらいの時はまともな投資してなかったからな2024/08/02 07:50:10511.名無しさんbLsctコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個別銘柄に突っ込むのはギャンブラー分散投資しか勝たん2024/08/02 07:50:22512.名無しさんTKdrZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレ東なんて経団連の広報だからなそういう報道しかしない2024/08/02 07:50:402513.名無しさんAebpQ(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512企業広報なのかなって気がしなくもない2024/08/02 07:51:20514.名無しさんlVChe(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ投資なんか100人いたら80人は首鶴レベルやろそれ以外なんも儲からんし運が悪けりゃ死だな2024/08/02 07:51:50515.名無しさんsM6Vx(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512それを知ってるなら情報の取捨選択出来るはず2024/08/02 07:51:57516.名無しさんAebpQ(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>508日経は解らないけどもう一回上げ相場あると思うよ。今年は普段通りの夏の閑散相場になるだけで9月に入れば資金戻ってくるよ2024/08/02 07:52:571517.名無しさんAebpQ(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもJTも銀行もリクルートもオリックスもまだ殆ど下げてないからな2024/08/02 07:54:27518.名無しさんnN4ifコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163 自民党はまたも裏切ったトリクルダウンは起きなかった自民党にとって最も良いことはもう一度与党から下野して野党に落ちること…これが一番勉強になる2024/08/02 07:55:422519.名無しさんlVChe(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なまぽでフルレバビットコインが最強だろ?ショートでワンちゃんある2024/08/02 07:55:431520.名無しさんb2pB3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下手くそど素人は時間を味方にしろって100万回言われてるだろつまり若い奴ほど有利で生い先短いやつは利益もチャンスも少ない博打なんだよ2024/08/02 07:56:12521.名無しさんAebpQ(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>518いやちゃんと起きただろ…どんだけ賃上げあったと思ってるんだよ…2024/08/02 07:56:381522.名無しさんxItBSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事前調査や勉強が必要なんじゃないの?無知で投資やる人ってある意味凄いよ2024/08/02 07:56:581523.名無しさんlVChe(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして最後に溶けに熔けてァッションプリげとつぶやき首釣るんだぜいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそれが投資2024/08/02 07:57:231524.名無しさんSCo8f(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>518野党になって稼げなくなってその後 また 与党になって国民から搾取するパターンね2024/08/02 07:57:491525.名無しさんN62ztコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期長期言ってた奴らただの工作員か2024/08/02 07:57:56526.名無しさんAebpQ(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>522ここオッサンの集まりだから投資暦15年以上だろ…2024/08/02 07:58:07527.名無しさんfGKUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで老後に始めたんだよ。サラリーマンなんだから30年前からコツコツやってりゃ良かったのに。2024/08/02 07:59:14528.名無しさんta3uT(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マメに損益の確認はしてるが、コロナ禍で一時的に暴落したときは気が滅入るから確認する間隔がめちゃ伸びたな、だからといって狼狽売りなんて事はしなかったけど積立なら安く購入できるからチャンスなんだ!チャンスなんだよぉ~と精神安定剤w2024/08/02 07:59:591529.名無しさんlVChe(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビットフライヤーは松本がCMしてたんだぜ?www2024/08/02 08:00:49530.名無しさんCYO8a(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>516もう一回あると思う、って言ってる時点でちょっと望み薄だなぁずっと永遠に続くかのような上昇相場の雰囲気は今や全くない今逃したらもうこの値段じゃ二度と買えないぞっていう強気相場の頃は買い遅れの恐怖すらあったから今はそんなムードは全くない、全く逆先を争って売り始めるターン一回下がり切ってしばらく時間を置いてからじゃないと資金は戻って来ないと思う2024/08/02 08:04:29531.名無しさんQfXH7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>490これか、、、政府がニーサ(税優遇のエサ)で無知な庶民を高値づかみの投資(凍死)に誘導したのって労働力不足を補うためだったのねwそこそこ蓄財してリタイアし年金で飲み食いして余生を過ごそうとしている成人病予備軍からなけなしの貯金を焼き溶かして強制的に働かせると、、ほんと悪いやつらだなw2024/08/02 08:04:52532.名無しさんZCH4AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>524全業界自民党の政権前提に献金とかの政治活動してるから、産業界は自民党下野は文字通り悪夢2012年以降この相互依存態勢強化されたから余程のことがない限り自民党政権は安泰最悪石丸みたいなかませ犬(かってのみんなの党)を用意して政権維持図る2024/08/02 08:05:12533.名無しさんSCo8f(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>521大企業だけ上げたらちゃんと賃上げできたと言えちゃうからね。それで国民の大半は騙せちゃうよね。2024/08/02 08:05:16534.名無しさん0DSpa(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>519暗号資産でレバ掛けるのが理解できん!BTC、イーサ、ソラナ辺りを長期保有してれば問題ないのに2024/08/02 08:12:30535.名無しさん0DSpa(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>523利益出したいんじゃなくて脳汁出したいのね!理解2024/08/02 08:13:16536.名無しさんCYO8a(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>528積立の方が一括より安全と思われやすいがソース記事には一括より積立の方が損失出やすいデータがあるみたいだな2024/08/02 08:15:223537.名無しさんMd0Y0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相場巧者の誰に聞いても株式投資で一番大事なのは損切りと言うもんなNISAは損切りを想定してない制度だろうありゃダメだよ2024/08/02 08:17:422538.名無しさんiaNacコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反日カルト政府のオススメw遺伝子改変毒水シナカードナチライナカスラエル虫食いNIDA2024/08/02 08:18:09539.名無しさんVMKLlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから暴落するのに、何を寝ぼけてるんだこのジジイはw2024/08/02 08:18:14540.名無しさんG6aiaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか今日久しぶりにドンキいったら98%汚い腹出たデブハゲチビじじいで 参っちゃったわありゃ女からしたら公害だわな2024/08/02 08:18:41541.名無しさん0DSpa(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>537そりゃ20年、30年保有、積立するのを前提とした制度だからね。余程変な銘柄以外は上がり続ける2024/08/02 08:20:42542.名無しさんKfmMwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>427NISA 押しのヒョーロンカよりユーコリンの方が正しかったのか!2024/08/02 08:20:561543.名無しさんZRElg(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>536長期で見れば右肩上がりのインデックスだと毎月積み立てより年初に一括を毎年するほうが利益が大きい乱高下激しい銘柄だと細かい積み立てがいい2024/08/02 08:21:38544.名無しさんta3uT(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>536年一括、月こつこつだと年一括が多少有利というデータはあるという話しは聞いたことはあるがそれは結局、売却のタイミングによってはどうなんだろとは思うし人間には感情があるからデータ通りとは必ずしもいかないと思ってるから、俺は一括はしないねそれによって本来は得られてた益を得られなくてもいいやと思ってるし2024/08/02 08:22:49545.名無しさんAebpQ(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>542だから年初日経33000だぞ…2024/08/02 08:23:53546.名無しさん0DSpa(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>536初心者さんは利益よりもメンタル面を考慮すべきだよ。利益も損失も安定するから初心者さんなら積立をおすすめします。ドルコスト平均法最強2024/08/02 08:24:591547.名無しさんZRElg(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>537上手な損切りは上手な利確と同じ価値があるしかし多くの人は上手な取引は出来ない自分が上手くないのであれば積み立てするか塩漬け気絶したほうが利益が大きい損切りは上手い人だけがやっていい技術2024/08/02 08:25:13548.名無しさんWIjUeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経先物がかなり落ちてるから銀行株もつられてプライスダウンしてくれないかな2024/08/02 08:25:281549.名無しさんZRElg(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>548利上げが好材料になる銀行だぜ 不振の銘柄売って銀行株買う人が増えるぞ2024/08/02 08:27:26550.名無しさんgNo5i(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここで大事なのは「投資ってこんなにしんどい思いをするものだったのか」ってとこ。儲かってると聞いて一言目に「奢って」言ってくるやつシネ2024/08/02 08:27:312551.名無しさんYa8hJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ早いけど気配値がヤバすぎて吐きそうだお(´・ω・`)2024/08/02 08:29:01552.名無しさん0DSpa(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>550「投資ってこんなにしんどい思いをするものだったのか」って思わない為にドルコスト平均法があるんだけどな。積立な2024/08/02 08:30:00553.名無しさんsM6Vx(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>550「投資なんて儲かるわけないでしょ。桐谷さんみたく優待を楽しんでるだけ」って周りには言ってるよん2024/08/02 08:30:201554.名無しさんKrPxqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安く買えて良いねじゃねーよ山頂でこれから下り坂で良いね言ってるもんだ2024/08/02 08:31:31555.名無しさんZRElg(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一部の上手い人以外は投資はメンタルが最も重要上がっても下がってもネタにして笑い飛ばせるくらいにならないとしんどいだけ2024/08/02 08:32:58556.名無しさんta3uT(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>553桐谷さんは優待ネタで講演会やらで稼ぐ人だから、比べるような人じゃないけど俺は近所からたまに野菜もらったりしてるから、そのお返しで優待商品の一部を持っていってるわ2024/08/02 08:33:22557.名無しさんYa8hJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日の暴落で狙ってた銘柄とか買い足しした人多そうだよね(´・ω・`)2024/08/02 08:38:27558.名無しさんcYEeZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>546そんなメンタル弱い人こそ一括だろうと積立だろうとさっさと売った方が良いと思う今はまだまだ全然最高値近辺だから買い下がれば買い下がるほど損失が含らむし、それ見るたびに病んでいくぞで、もう無理耐えられないってなる大底で売ってしまうっていう2024/08/02 08:44:16559.名無しさん3kMZHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現時点で一番下がどこかわからないからな上がりきってる状態で難しい20年後には上がってるかもだが2024/08/02 08:44:18560.名無しさんiiCKs(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿すぎて草ダウが10000ドル下がったときに喜べる人間でないなら投資なんかやめたほうがいい2024/08/02 08:45:53561.名無しさんqPC7BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50歳超えての新NISAは意味ない 騙されるな2024/08/02 08:46:331562.名無しさんcYEeZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも大幅に下がる事経験してないもんな今年から始めた新ニーサ初心者は2024/08/02 08:47:001563.名無しさんlyThWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上がっても疲れた2024/08/02 08:47:24564.名無しさんNRMI6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新ニーサ民はコロナショックさえ経験してないから耐性低いな、まぁ景気後退する可能性出て来たから止めるのもいいかもな2024/08/02 08:53:10565.名無しさんABIYs(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火だるまNISA🔥www2024/08/02 08:54:55566.名無しさんABIYs(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆうこりん助けて〜〜〜〜www2024/08/02 08:55:29567.名無しさんCfjCcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局社会保険で吸い上げられることになったの?2024/08/02 08:55:50568.名無しさん2ULEqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>561ええっ・・・・・そんな殺生な・・・(´・ω・`)2024/08/02 08:56:39569.名無しさん9b9cCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詳しい知人がなぜニコニコハッピーなんて舐めた商品勧めんだよこの人は何がいけなかった それはまともな友人を持たなかったこと ただそれだけここでネット番長してる奴らも同じことになるぞ 友人が居ないなんてのは終わりの始まりだ2024/08/02 08:57:09570.名無しさんynj1z(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>562下げ相場を知らない人間が多数いる市場は極めて危険だな仮に上値はあってもしれてるしリスクの方がでかい2024/08/02 08:57:37571.名無しさんlMhjuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リアルタイム靴磨きの大人タイム2024/08/02 08:57:40572.名無しさんVWPgLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長生きするつもりあるなら年金繰り下げ受給を選択して、75までは働く選択だろ?2024/08/02 08:58:30573.名無しさんHpidhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府による貯蓄回収システムやろ2024/08/02 08:59:23574.名無しさんynj1z(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株なんてみんながダメだ~、株なんかやらない方がいいという沈鬱とした時期にこっそり仕込むもんだよ今みたいな上げ相場が長らく続いてPBR高値圏になり買い煽りだらけの時に手を出すもんじゃない相場の最後はババ抜きになるし素人の個人投資家は外人や機関のカモにされるだけ2024/08/02 09:01:09575.名無しさん0Sahp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株で負けたーとか言う奴に限っていつまでたっても自分で勉強しないまた次の「こいつなら信用できる」みたいなの探すんだろうなそしてまた負ける2024/08/02 09:03:06576.名無しさん0Sahp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相場が悪いのでもなくメディアが悪いのでもなく政府やNISAが悪いのでもなく単にお前が頭悪いだけじゃね2024/08/02 09:03:59577.名無しさん8sLdZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きょうも大暴落しとんなあw値がつかない今週だけでレクサス1台分くらい損してるわ2024/08/02 09:07:161578.名無しさんDPK8kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>577LMかUXかでだいぶ違うぞ2024/08/02 09:08:22579.名無しさんynj1z(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素人が投資に手を出すとメンタル揺さぶられるからダメなんだよな2024/08/02 09:12:42580.名無しさんXOlab(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新NISAからやり始めた人たちは去年度末か年初のキャンペーンからでまだ景気の波を経験してないんだろう最初は焦って売って後悔あるあるだよね2024/08/02 09:15:401581.名無しさんXOlab(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼慣れれば、保有ファンドはそっ閉じで買い時フラグ来たーと他に目が行くよ稀にハイリスクファンドそっ閉じ放置で終了のお知らせで消えたのあったが…投資はあくまで自己責任ですw2024/08/02 09:16:34582.名無しさんnpInwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発想が投資はギャンブルから抜け出せないもう終わりだな2024/08/02 09:17:36583.名無しさんXOlab(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨夜のNY市場が落ちているじゃねーか俺の米国株が真っ赤ですよ 何起きた?2024/08/02 09:19:17584.名無しさんipXC0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼始まった直後に下がった方が後々ありがたいのに生い先短い爺さんにはメンタルやられるだけだな2024/08/02 09:20:06585.名無しさんta3uT(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資の種類によっては有り金以上を毟り取られる場合もあるから、ある意味ギャンブル以上とも言えるねwその一部分をもって投資はギャンブルというのもどうかとは思うがそういう側面があるにも関わらず投資はギャンブルを否定するのも、まあそれもねぇ~w2024/08/02 09:22:33586.名無しさんSCo8f(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひろゆきが新NISAに全額投資しろと言ってたけど、信じて投資した人いるのかなぁ2024/08/02 09:27:333587.名無しさんC5D1lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エクセルで現金と株と債権のスタート時とリバランスの履歴maxとminと現在の比率を眺めると割と平気数年で金額ベースでも平気になる…2024/08/02 09:28:36588.名無しさんt2TXTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がれば嬉しい人間が株には向いてる2024/08/02 09:28:54589.名無しさんFK6DEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼-1800って・・・2024/08/02 09:30:23590.名無しさん5PvqWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで円安・円高・利上げで連日1000円近く乱高下するから、NISA高齢者は全員ハゲよ~俺の金も消えていく NISAで損するから免税一切関係ない所得税だけぼったくられる もうダメだ猫の国2024/08/02 09:33:00591.名無しさんynj1z(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>586下がったところで国もひろゆきも元本保証してくれないからなぁ買え買え、安全だリスクはほぼ無いと無責任に煽るだけだよ2024/08/02 09:39:00592.名無しさんJk9bf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58630代前半までにNISAに投資したら老後2000万円問題は余裕でクリアできるとは言っているけど高齢者には勧めてないわな。2024/08/02 09:39:30593.名無しさんipXC0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記事元がゴールドオンラインの作文記事だから情弱NISA爺さんは存在しないんだよお前らってこういう時だけ嘘記事を真に受けるよな2024/08/02 09:40:08594.名無しさんEo8w4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまだに豚えもんだのばかゆきだの信じてるバカいるのかwバカなんだから仕方ないなw2024/08/02 09:41:02595.名無しさんynj1z(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>580大相場が終わる時は焦って売って相場から離れた人間が結果的には正解だったってケースが多いけどねここは絶好の買い場だの押し目だの考える人間の方が最終的には大損こく2024/08/02 09:43:061596.名無しさん3mtFS(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トドメの野党政権再始動日経平均一万円で仕込める後に神田ミスクで四萬円2024/08/02 09:47:361597.名無しさんyRQfFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定期預金だとでも思ってるんかな2024/08/02 09:47:43598.名無しさんzdD1EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲からない方が確率高いからな2024/08/02 09:49:02599.名無しさんABIYs(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>586極悪無能自民党の一党支配で17年間ゼロ金利のゴミカス不景気でどうして経済成長なんかするのかと小一時間wこの異常な株高は安倍腐敗政権以降勝手に巨額の公的資金突っ込んで吊り上げてただけだしなそして馬鹿国民煽ってその買いで売り抜けて大儲けしてるだけなのが見え見え相場操縦した悪人連中はもうとっくに利益確定してる2024/08/02 09:49:26600.名無しさん8TqVbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株で○○万儲けた自分も手を出さないのがNISAwww2024/08/02 09:49:43601.名無しさんQAvdc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀行でトカゲみたいな目の女に滅茶苦茶勧誘されてワロタ2024/08/02 09:51:17602.名無しさんoYmLG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い時だろ。下がったらさ2024/08/02 09:51:431603.名無しさんoYmLG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼細かくいうと、攻め、守り、配当でバランス良くもっと良い配当株は、下がったらほうが配当が多くなるからな守りは、耐久消費財や医療関係。景気に関係なく使うもの攻めはハイテク。ハマれば爆上がりする。2024/08/02 09:54:44604.名無しさんSCo8f(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すげえ日経1900円も下がってる株歴15年だけどこんな下げ初めて見た2024/08/02 09:59:121605.名無しさんSCo8f(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>602昨日、これだけ下がったら買いだろと思っていた。そして今日、さらに下がっている。さすがにここまで下げたら今日こそは買いだと思うぞ。来週は爆上げ間違いなし2024/08/02 10:02:12606.名無しさんd2Lhv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ景気後退、円高傾向投資家には辛い時期かもしれないな2024/08/02 10:04:04607.名無しさんgNo5i(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吐き気すらおきないホントにやばいと何も考えられないもんだな2024/08/02 10:07:34608.名無しさんfXWl1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭いい同級生に「金無い奴が投資をするな」を俺を傷付けない様に優しく言われたから投資してないわ2024/08/02 10:07:59609.名無しさんBlIycコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新ニーサ 180万買って今のとこ20万のマイナスこりゃしばらくダメだな2024/08/02 10:08:361610.名無しさんABIYs(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6042007年〜あたりサーキットブレーカー何度も発動したぞw今日なんかマイナス5%、全然大したことない2024/08/02 10:09:232611.名無しさんd2Lhv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6102000円下げは覚えがないまあ探せばあるのだろうけど2024/08/02 10:11:252612.名無しさんycZ14コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また政府に騙された老人笑2024/08/02 10:12:02613.名無しさんUs0LSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>609年初一括の自分はまだプラス損益2024/08/02 10:14:002614.名無しさんTWOkJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タンス預金あぶり出しシステム チャートみると上がり方が半端なかったその反動2024/08/02 10:17:27615.名無しさんSCo8f(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>610今日もサーキットブレーカー発動してるのかな?2024/08/02 10:17:491616.名無しさんZioJpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ国が煽ったんだから国が悪いわな国民のほとんどは無知情弱なんだからそれを分かっていながら大々的に投資を煽った国が悪い国っていうか自民壺党2024/08/02 10:18:45617.名無しさんABIYs(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>611いやだからたった5%やんw>>615全然届かんリーマンショックの時は下げ幅3倍、マイナス15%近くまで逝った2024/08/02 10:25:26618.名無しさんiiCKs(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5952020年3月の大暴落時に買った人間が勝者だぞ4年前のことすら覚えてられないならしゃべるな2024/08/02 10:25:411619.名無しさん8RbB4(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>613これからマイナスださあいよいよ泣く番だよ君2024/08/02 10:36:081620.名無しさんIwSBA(1/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>613年初一括組がうらやましいからもう少し下がって欲しい俺にも安く仕込ませてくれ2024/08/02 10:37:291621.名無しさん8RbB4(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近、政府とか銀行とかやたら新NISAを勧めるので何かおかしいと思ってた俺は現金派なので賢く預貯金で蓄えてる新NISAに手を出して老後に泣くのはゴメンだ2024/08/02 10:38:211622.名無しさん8p8vlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なけなしのカネで株やるやつはバカ消滅してもいたくもかゆくもない額で金持ちがやるもんだろ2024/08/02 10:39:09623.名無しさんIwSBA(2/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>621もしかして現金の価値が目減りしないと思ってる?目減りする資産を握り締めてるのが賢い?2024/08/02 10:39:411624.名無しさん8f53I(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ばーか2024/08/02 10:44:15625.名無しさんxtrUn(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジムロジャースが投資経験がない人たちが投資始めたら相場の最終局面と言っている新NISAで真っ先にその言葉を思い浮かべたワ・・・知り合いからも相談があり止めろとは言った皆やってるのにと釈然としていない様子だったが2024/08/02 10:45:291626.名無しさん8f53I(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資産運用っていうのは金がない奴が金を増やすものじゃなくて金があるやつの二の矢三の矢よ2024/08/02 10:47:30627.名無しさん8f53I(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずは金を稼いで預金を作れ2024/08/02 10:50:09628.名無しさんIwSBA(3/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62510年後に恨まれるわ2024/08/02 10:51:33629.名無しさんXHyaF(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65自分の買った商品じゃなくて、毎日の重要指標をチェックする行為は無駄にはならんぞ今週はFOMCに日銀会合、パウエルや植田の発言と重要事項が目白押しだったのよ明日の米雇用統計も超重要2024/08/02 10:52:30630.名無しさんESAqn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年齢的に短期でみるしかないから投資してもギャンブルにしかならんしかもアクティブ投信て2024/08/02 10:53:48631.名無しさんdE5JLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多くの若者が新NISAに騙された元本割れ解約続出ワロタ2024/08/02 10:54:242632.名無しさんXHyaF(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>631いいカモですな一通り勉強してから始めるべきやったね2024/08/02 10:55:30633.名無しさんrNgpEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この問題はただ一つやるのが遅いまあ新卒なら遅いにはならんが定年で旧NISAもやっていない層は話にならん2024/08/02 10:57:43634.名無しさんudjGhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「おにーさんニーサしない?」2024/08/02 10:58:40635.名無しさんIwSBA(4/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>631元本割れで騙されたとか思うバカは初めからやらん方が良い新NISAはスタートしていきなり色々なインデックスが急上昇してたからむしろ不都合だったこのくらい下げてくれた方が仕込みやすい積み立て最中は元本割れでも全然OK2024/08/02 11:01:40636.名無しさんBfPQ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新NISAから始めて個別株買うバカなんていねえだろ大半が投資信託でS&P500やオルカンでしょ2024/08/02 11:02:49637.名無しさんxtrUn(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年以上前だったか故長谷川慶太郎が証券業界人との座談会で2000年には日経平均は間違いなく20万円を超えると言っていたそのあとどうなったか説明するまでもないだろう・・・2024/08/02 11:03:22638.名無しさんL5h3xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遅い。2024/08/02 11:17:54639.名無しさんksbIUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人生はお金じゃ無いよと綺麗事で慰めてあげよう2024/08/02 11:22:18640.名無しさんrHyw5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田「まいどー!^^」2024/08/02 11:30:30641.名無しさんz0DllコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジジイが欲かいて損こくめちゃくちゃ飯がうまい話やん2024/08/02 11:38:40642.名無しさん5fYbcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は株、為替に手を出すな。これでキマリ。リスクの無い儲け話は全てサギwこれだけ覚えとけば大丈夫w2024/08/02 11:40:021643.名無しさんPgPJzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田「狙い通り!」2024/08/02 11:44:25644.名無しさんxtrUn(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲かってることを話す人は多いが損したことを吹聴する人は多くない気がつくと周囲は皆儲かったようだよし俺だけ乗り遅れるのは癪だからいっちょうやってみるか→これがジムロジャースも言う一番損するパターン→新NISAから始める人たち2024/08/02 11:45:07645.名無しさん1rmhXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひとり暮らしで生活費が最低20万がそもそもおかしい。計算できないの?2024/08/02 11:53:42646.名無しさんRVtZv(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっとガンと落ちてほしいんだが買い場かどうか微妙2024/08/02 12:03:322647.名無しさんtUpvJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>646今夜のアメリカの雇用統計次第じゃ、まだまだ落っこちる可能性がある。2024/08/02 12:06:13648.名無しさんx5bsJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>596日経大暴落させたの民主党政権でなく麻生自民党政権だったことすら忘れてんのかこういう奴は2024/08/02 12:08:321649.名無しさんiiCKs(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>648日経が暴落したのはリーマンのせいなので日本の政治がどうこうではない頭悪くて草2024/08/02 12:10:111650.名無しさんRVtZv(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも、基本的に7月末落ちるとか普通に情報出てたと思うから高値の時に利確したなんでこんなに触れてる情報が違うのかな?って思うぐらい個人的にはいつも情報通りで全くノーダメ2024/08/02 12:11:16651.名無しさんiiCKs(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>642こういう単細胞が貧乏人になる投資は長期間で考えるもの2024/08/02 12:11:212652.名無しさんRVtZv(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワリと為替状況や株価状況も全く言われてる通りじゃね?損するヤツって全部ウソだと思って逆張りでもしているのか?よく分からん2024/08/02 12:14:501653.名無しさんzYBviコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>652情弱ネタでバカを釣る作文記事だからな釣られてるバカがわんさかいるの滑稽すぎる2024/08/02 12:17:11654.名無しさん4AFci(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>365当たり前だが、元本保証な訳ないただ、割安の株を買って長い目で見れば、負ける割合は低い2024/08/02 12:19:23655.名無しさんtUpvJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>651全くその通り投資信託は30年のスパンで見たら必ず儲かってる、って今朝のモーサテでパトリック・ハーランが言ってたな2024/08/02 12:20:031656.名無しさん4AFci(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>611俺も15年位投資情報とかみているけど、1日で2000円下げは、見たことないと思う2024/08/02 12:21:03657.名無しさんj0eSwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詐欺集団に騙される老害たち2024/08/02 12:21:48658.名無しさん9jLn2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずは自分で勉強してから始めろよ100%儲かるとでも思ってるのか?2024/08/02 12:21:50659.名無しさん51V5UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勉強代だったと思って早く損切りした方がいいよそれで株式投資なんてもうやらないことだ2024/08/02 12:24:09660.名無しさんKypgJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが本当の情弱。己を呪うんだな…。2024/08/02 12:26:16661.名無しさんKX5cVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか後悔するなら、やめればいいだけ2024/08/02 12:30:00662.名無しさんk3EN2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうダメかも分からんね…2024/08/02 12:31:35663.名無しさんDW3HJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごちそうさまでした。2024/08/02 12:34:12664.名無しさんaEvgxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>619下げたら下げたら買い増しのチャンスとしか思っていない今日も下がった個別株を買い増している>>620この先積み立てていくなら年初かどうかなんて来年にはどうでもよくなる話しだと思うよ2024/08/02 12:39:211665.かじごろ@うんこ中073rXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株式関連投資で気になるのはアベノミクスで投入された500兆円はどうなったのかって事。まさか現金化に応じて株価が下がり出すんじゃと思ってる訳。塩漬けの侭じゃ無いだろって話。2024/08/02 12:40:49666.名無しさんXHyaF(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>655有名な盆栽名人もたいに強制償還、実質破綻したファンドもあるけどね2024/08/02 12:43:081667.名無しさんRVtZv(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうすべてが終わりでダメだから全部売るんやで底値で買ってやるから2024/08/02 12:43:291668.名無しさんmETJr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>666それは実質デリバティブだからな。オプションも全てをまんべんなくリスクの範囲内で売っていれば儲かっても良さそうだけど。そういうのこそプロが組成すべきではなかろうか。2024/08/02 12:45:13669.名無しさんnUCEg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビットコイン大暴落しないかな?底値で拾いたい!2024/08/02 12:46:20670.名無しさんXHyaF(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>667うんちゃらショックがこれから来るのなら2万前半くらいまでは見とかなきゃならんなリーマンショックみたいなの、あの時代と同じく高金利だからリスクは高いそうじゃなくてただの調整ならもうこの辺が限界でしょ現に為替は下げなくなってるぞ2024/08/02 12:48:00671.名無しさんnUCEg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本でもビットコインETFが通ったらNISA枠でビットコイン買えるかも。2024/08/02 12:49:02672.名無しさん4AFci(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>646今はパニック売りが始まる前の段階位でしょう。2024/08/02 12:55:08673.名無しさんLBpq3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いときに売って、低いときに売るセルフ罰ゲームしてる奴多すぎではw2024/08/02 12:56:50674.名無しさんLBpq3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いときに買う2024/08/02 12:59:52675.名無しさんtZ02x(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日から始めればよかったのにw2024/08/02 13:02:051676.名無しさんIwSBA(5/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>675そんなことを考えなくて良いように脳死で積み立てるのがNISA10年後20年後からみたら今日も先月も半年前も誤差でしかない2024/08/02 13:05:31677.名無しさんCL1O7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも資金が少なすぎる2024/08/02 13:07:02678.名無しさんltk0GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また下痢か2024/08/02 13:11:02679.名無しさんkh90zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旧NISAから始めててまだ全然余裕なんだけど下落が続いて年末年始あたりに評価損益0かマイナスになったら240万ずつ入れられる大チャンス2024/08/02 13:11:10680.名無しさんfisWu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>651バーカ!お前みたいな知ったかが1番迷惑なんだよw何も知らんクセに偉そうな口を聞くなやw2024/08/02 13:14:25681.名無しさんfisWu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は株、為替に手を出すな。これでキマリ。リスクの無い儲け話は全てサギwこれだけ覚えとけば大丈夫w欲を出せば損をするだけ。2024/08/02 13:15:501682.名無しさんIwSBA(6/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>681株FXでリスクがないなんて言って売ってるところはないだろお前が詐欺師に目を付けられてるなら知らんけど2024/08/02 13:17:391683.名無しさん8RbB4(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>623株も株価が下がれば目減りするけどねその上、企業が倒産すれば株券なんてただの紙切れそんなの怖くて手を出せやしない2024/08/02 13:19:151684.名無しさんLBpq3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャピタルだけで考えるから、いつも気になるんだろ。20年ドシンと構えてインカムだけ考えていればいい。そうすりゃ配当利回り5%で、株価半額になってもトータル50%利益出る。死ぬまで持ってろ。2024/08/02 13:19:19685.名無しさんIwSBA(7/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>683株は経済と連動しているけど現金は経済がどうであれ価値が動かないそんなのインフレ局面で怖くて握り締めていられやしない2024/08/02 13:26:03686.名無しさんta3uT(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな下げ今まで見たことない!と思ったら、コロナ禍のときにこのくらいの下落率はあったんだね2024/08/02 13:26:35687.名無しさん8RbB4(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>664バブル崩壊前夜も同じ事言って安い株を買い漁って最後に全て失った人いたよ2024/08/02 13:26:531688.名無しさん8N993(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>682いちいちうっとうしいヤツだな。何もしなけりゃ損もしないんだよ。株や為替は金持ちの遊び。一般の年金暮らしの老人がやる事ではないっての。2024/08/02 13:27:461689.名無しさんmETJr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積立ならU字カーブ描いてもとに戻っただけでプラスだ。それ以上のリターンなぞ望むな。怪我するだけだ。まあ株と債券でリバランスするのもいいかもしれんが。2024/08/02 13:28:001690.名無しさんIwSBA(8/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>689NISAは債権オンリーの商品がないから(ないよね?)そのリバランスは結構ややこしい歳取ったらやる2024/08/02 13:31:21691.名無しさんx5bsJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>649政権交代でトドメだとか意味不明なこと入ってるやつにツッコんでんのになんでこんな見当違いなレスができるんだ自民党の信者って頭悪すぎだろ2024/08/02 13:32:25692.名無しさんtZ02x(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爺さんになってはじめてもしょうがないだろうにな・・・w2024/08/02 13:32:44693.名無しさんIwSBA(9/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>688まあ君が数百万程度しか資産がないというならインフレで目減りしてもせいぜい数十万の損だからまあいいんじゃね?もし数千万とか億とか持ってるのに現金にしがみついてるならそれはもったいなすぎるぞ2024/08/02 13:34:121694.名無しさんESAqn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金暮らしがなけなしの貯金突っ込むようなもんではないわな2024/08/02 13:34:54695.名無しさんE6HKjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麻生はリーマンショック大した事ないとかいう歴史に残るクソバカ発言したうえで大暴落させてるしな都合のいい記憶捏造すんなよカルト信者は2024/08/02 13:37:06696.名無しさんiwGRj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次に4万越えるのはいつになるやら30年後?60年後?今後人口減少が加速して経済も縮小余儀なくされるから、もう永遠にこないかもね2024/08/02 13:38:17697.名無しさんiwGRj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キシダが2000兆円の国民資産を株にぶっ混むっていってたけど大丈夫か?2024/08/02 13:39:58698.名無しさんynj1z(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4万円台でしつこくNISA勧めてきた銀行員がいたバカげてると思って無視したけど2024/08/02 13:40:483699.名無しさん8N993(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>693数百万!?誰が?そんな資産がある訳ないだろ?ほらな、やっぱりお前は認識がズレてる事が証明されたな。貯蓄ゼロで何とか毎日を必死になって生活してる人間がいる事を知らないからそんな事を軽々しく言えるんだよ。お前はもっと現実を見る必要がある。2024/08/02 13:42:14700.名無しさんfyyKtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期の積み立て投資だろいちいち一喜一憂するものか?2024/08/02 13:44:11701.名無しさんxtrUn(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナス金利なんてしばらくないからな日経平均4万円なんて10年ぐらいはないだろう2024/08/02 13:44:59702.名無しさんIwSBA(10/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>698銀行員にNISA勧められるってジジババだけだろ若者なのに勧められたとしたらそうとう下に見られてるぞお前w2024/08/02 13:46:381703.名無しさんXv7qDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回は買う時期完全に間違えたちゃったみたいww2024/08/02 13:46:391704.名無しさんz7Zm2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日でNISAは1800円も下がって終わったがキシダの狙い通りっちゃそうだな 奴は税控除を絶対に許さない増税の鬼だが壺は無税で許しちゃうクソメガネがぁ2024/08/02 13:48:17705.名無しさんtZ02x(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼36000円台以前に始めたやつとか少ないでしょう?そうゆうことですよw2024/08/02 13:49:30706.名無しさんIwSBA(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>703NISAに買う時期などない毎年買うか毎月買うか毎日買うかの3択2024/08/02 13:50:011707.名無しさんXHyaF(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>698営業成績が何円入金させたかじゃなくて何人に入金させたかという評価制度になっているのだろう2024/08/02 13:55:49708.名無しさんQ4e4j(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去のNISA枠で儲けが300万消し飛んだんだけど?まじむかつくわしねしねしねしね2024/08/02 14:04:51709.名無しさんQ4e4j(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>702昨日電話でNISAが云々ってかかってきたわNISAなんか知らんって切っといた笑2024/08/02 14:06:36710.名無しさんQ4e4j(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>698口座開設はしとかないとやりたい時にできないのは事実日経が9000円でも10万円でも口座開設にかかる時間は一緒2024/08/02 14:07:43711.名無しさんz7Zm2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>706いや もう全員がマイナスからのスタートよ 俺もマイナスお前もマイナス銀行の金利上昇といい勝負かもな2024/08/02 14:10:211712.名無しさんXtPWH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どれくらい余剰金があったらしてええの?2024/08/02 14:15:561713.名無しさんIwSBA(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>711俺は新NISAは年初から毎月積み立てやってるからまだ3%ちょいプラスだぞ2024/08/02 14:16:19714.名無しさん7yGOxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アクティブってことは価格の上下動が激しいってことだぞ。それが分からず買ったなら相当なお馬鹿さん。養分さんと呼んで差し上げよう。2024/08/02 14:16:45715.名無しさんIwSBA(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7121800万円埋めきれるのがベスト2024/08/02 14:17:24716.名無しさんVzd5Z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年初に始めたNISA組はまだ黒字じゃ無いのか?2024/08/02 14:18:291717.名無しさんV2PKTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>「ニコニコ・ハッピー老後」(仮称)というアクティブ型投資信託を、新NISAの成長投資枠240万円(満額)で一括購入新NISAを利用するのも良いし、他の行動はともかくコレだけは間違いだな。2024/08/02 14:23:04718.名無しさんHQ4CbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長い目で見てやるもんなのに一時の下落でパニックになってたらストレスでしぬだろ2024/08/02 14:33:351719.名無しさんIoV9q(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>718だから若い人がやるものいつ死んでもおかしくない人がやるのは間違い2024/08/02 14:34:59720.名無しさんOx52H(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9平均株てのは常に売り買いされてるし構成株は変動してるからそんな古い株価は意味ない直近の平均株構成品目が上がってるか下がってるかが大事2024/08/02 14:35:02721.名無しさんqIJJKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>687バブル時と今では理論値が違いすぎる2024/08/02 14:37:08722.名無しさんVzd5Z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期投資すれば何でも儲かると考えるのは完全な間違い。2024/08/02 14:40:42723.名無しさんRVtZv(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長い目、長い目、長期、超長期とか言ってるヤツ多いけど売買動向やテクニカル見て短期だってそんなに損なんかねぇよ逆に大損するヤツは何にも見てないべ?何考えて投資してんだ?2024/08/02 14:40:47724.名無しさんtZ02x(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも買いの材料ないんだよな~ここまで売られるのもわからないが株って怖いですねさいならさいならさいならw2024/08/02 14:44:28725.名無しさんOx52H(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼証券会社は手数料で儲けを出してるだけで投資で勝ってるわけじゃない投資で勝てるなら自己資本でやるわ平均株価が上がれば投資に素人を騙して呼び込む口実になるってだけの話上がったからと言って投資家が儲かるわけじゃないのが平均株価2024/08/02 14:48:091726.名無しさんIwSBA(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>725NISAで手数料クソ高い訳分からんアクティブファンド買ってる奴は本物のバカ2024/08/02 14:52:52727.名無しさん5gVSY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨがやけに推してたから怪しいと思ったよw2024/08/02 15:09:55728.名無しさんOGwFJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また34年くらい我慢したら元に戻るんじゃね?2024/08/02 15:10:07729.名無しさんXOlab(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>618コロナショック時だよね直近5年ならあれが一番の買い時だったなリモートワーク系投資ファンドは消滅したがダウとREITも買ったから結果的に増えたよ2024/08/02 15:13:18730.名無しさんeFEBTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金生活者がやるこっちゃねーよw2024/08/02 15:23:47731.名無しさんLUv95コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから株を売って円を買ってるだけだろw日本が買われているのは同じこと2024/08/02 15:28:36732.名無しさんHhvWxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株は9割が負けて消えるギャンブルやでやめとき2024/08/02 15:43:493733.名無しさんIoV9q(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>732固いのホールドで生きてるだけで丸儲けでしょ?2024/08/02 15:46:23734.名無しさんIwSBA(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>732インデックスファンド買っときゃ常に引き分けだから問題ない2024/08/02 15:46:48735.名無しさんX6UgbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソゲー(´・ω・`)2024/08/02 15:47:06736.名無しさんDOXmC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>732ほな、俺は残りの一割かあ?2024/08/02 16:25:19737.名無しさんtjl1KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経平均は一時2000円超下落https://news.yahoo.co.jp/articles/9bd4db3af9f83f50dcd9229e7ee680d4bbe4f85a要因は円高とアメリカ株安のダブルパンチ2024/08/02 16:26:33738.名無しさんDOXmC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>716ニーサって株がある訳じゃない、ボロ儲けしてる人も、スカンピンの人も居るやろ2024/08/02 16:27:11739.名無しさんufczZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またまてば上がるしょ。2024/08/02 16:33:29740.名無しさんTDROI(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も1割組だけど、自分に投資の才能があったとは思えないな時流に上手く乗れただけって思ってる2024/08/02 16:36:43741.名無しさんZPATBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮想通貨なら運試しに20万までは買ってもいいが他はやらない2024/08/02 16:40:17742.名無しさんWN8mIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生い先短い老人がアクティブ投信に手を出して基準価額の騰落に一喜一憂するなんて、滑稽でしかない。元から短期間で一攫千金を狙うような考えでNISAに手を出すこと自体間違いなのに。2024/08/02 16:53:01743.名無しさんV1UKhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旧NISAと新NISAで買った個別株はまだ含み益だけど、特定口座の個別はゴリゴリ下がってる気絶しとく2024/08/02 16:53:41744.名無しさんTDROI(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからインフレで儲かったって勘違いする人が出てきそうな悪寒ここにいる人は経済をかじってる人だから大丈夫だろうけどNISA組はね~2024/08/02 17:00:06745.名無しさんiJtUa(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>473>>476どっちも20年遅れてるよ・・・殺す気か?w2024/08/02 17:06:10746.名無しさんxaHelコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ざま^_^2024/08/02 17:12:41747.名無しさんcQUki(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日でさらにダメージ入ったなw2024/08/02 17:18:47748.名無しさんRyx41(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バフェット氏 BofA株を12営業日連続で売却 持ち分8.8%縮小https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-08-02/SHKJPAT0AFB4002024/08/02 17:20:08749.名無しさんRyx41(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人、超金持ち民族だった 国民資産 1京2445兆円whttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/1京円は1兆円の1万倍wこの金をハゲタカが狙っているということw2024/08/02 17:21:25750.名無しさんBgyshコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その記事は作り物だとしてもこういった頭の弱い老人が金を放出してくれなければ困るんだよ出すもん出して逝ってくれねば2024/08/02 17:30:541751.名無しさんTgkUGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>750お前みたいなのに渡すわけにはいかねーもっと優秀でいい人間にならってお話2024/08/02 17:32:13752.名無しさん0ZvBTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飯が美味い2024/08/02 17:55:31753.名無しさんcQUki(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ細かい変動が気になる人はNISAなんてやっちゃダメよねこれ20年スパンで放置して稼ぐもんやで2024/08/02 17:56:19754.名無しさんKOJQdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経平均「2,000円の大幅安」に過度な悲観は不要https://news.yahoo.co.jp/articles/0233792070f25d0b4b01b2fb7c27afddf15c94e8大きく買い戻しが入ると予想されるワケ2024/08/02 17:57:54755.名無しさんCL1O7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終わりの始まりだよ2024/08/02 17:58:43756.名無しさん0AidzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼65で積立とかマジかよw90歳まで引き出さず生きる気か?w2024/08/02 18:01:441757.名無しさんIoV9q(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>756終活年齢なのになぁ2024/08/02 18:04:43758.名無しさんjwEIuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老後楽しんでるなw2024/08/02 18:16:19759.名無しさんqeUF7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241どうもこうも毎日チェックするくらいしっとるがな2024/08/02 18:16:41760.名無しさんq7RQRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西郷さん(65)は今頃何考えてるんだろう2024/08/02 18:18:29761.名無しさんOpwxRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>「ニコニコ・ハッピー老後」(仮称)というアクティブ型投資信託もう、名前が詐欺ってるようなものじゃねーかwwwwwwww2024/08/02 18:24:27762.名無しさん1cJShコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAやってる人は今回の下げはキツイよな…NISAに限らないかこの下がり方じゃ2024/08/02 18:43:33763.名無しさん2e2l8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FX相場に比べたらこんなの屁じゃないよけつの穴までむしられるのが為替相場500溶けたわいから言わしたらFXだけはやるな!だな2024/08/02 18:50:011764.名無しさんdN9VBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼溶かしていい金でやるのが株生活費をぶっ込んだらもうおしまい2024/08/02 18:52:10765.名無しさんfPlxmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ毎日資産が大きく変動して一喜一憂してれば刺激があって長生きできるかもしれん2024/08/02 18:52:161766.名無しさんQAvdc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>765胃がやられるだろw2024/08/02 18:53:33767.名無しさんTDROI(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>763俺の友達それで自己破産からの一家離散2024/08/02 18:54:16768.名無しさんYCglLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りがやるものじゃないのに2024/08/02 18:58:44769.名無しさんAO1Ra(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもお前ら口癖のように長期投資に下落は関係ない淡々とルール通り買うだけを実践するんだろ?なんで喚いてる奴が腐るほどいるんだ今笑2024/08/02 18:59:371770.名無しさんiWC77コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喚いてるのは違うやつだろw2024/08/02 19:01:12771.名無しさん35NdT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>769老人に長期投資は意味ないという現実長期投資で儲けてるのはすでに死んでる人がいちばん多いという調査結果が出ている2024/08/02 19:01:471772.名無しさんHxiH4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株とか余裕資金でやるもんだろうに2024/08/02 19:01:471773.名無しさん35NdT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>772余裕資金なんてものがある人は投資しなくてもいいですからね金が足りないから投資するんです2024/08/02 19:03:341774.名無しさんAO1Ra(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>771今の老人と呼ばれる世代はむしろ儲かってる側だろ笑投資歴40年以上はいるはずだしなそういう奴らこそ利確してんじゃねーのテッペン付近でw今喚いてるやつは間違いなく現役世帯で口癖が「長期投資だから下落は関係ない淡々買うだけ」と口だけ長期投資家狼狽売り勢だろ笑2024/08/02 19:06:311775.名無しさんIoV9q(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>773コンビニバイトか清掃のバイトしろよ日銭は稼げる2024/08/02 19:07:45776.名無しさんlVChe(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼のう汁でない人生など死んだようなものさ2024/08/02 19:08:38777.名無しさん35NdT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>774ジジイはたとえ儲かっていても、バブル崩壊を一回くらったら終わり相場が復活する頃には墓の下2024/08/02 19:10:271778.名無しさんAO1Ra(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>777今のジジイになってる奴らの平均取得単価なんて最近の下落幅でも余裕で遥か下にいんだろ笑2024/08/02 19:11:49779.名無しさんDHlzFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼負けたら死んでしまうという状況を楽しめない人間には魅力ないからな2024/08/02 19:20:54780.名無しさん3GZy1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回の暴落で高齢投資家は含み損のまましぬことだろう2024/08/02 19:26:41781.名無しさんF2Oo9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人って平均IQ100だから欧米よりも10ー5ポイント頭が良いはずなんだけど、経済や金融市場でボロ負けするのよね日本人と欧米人の投資に取り組むスタイルは各国市場のチャートで明確化されてる日本人はウダウダと買う理由やデータを模索してる間に、7割くらいチャートが上昇してきたタイミングで焦って一気に買い出して(要は小狡しく利益出そうとして結果乗り遅れ)天井で利確入って爆損する欧米人はバカだから、上がりそうやーんに皆んなが勢いえいやーでノリで買い出してトレンドを形成するバカの勢いがあるいつも日本人はこのバカの勢いに負けてる日本人が経済が金融で勝てないのは「バカ達の勢い」を見下して賢く振る舞うことに重き置いてるから追加で日本人は下落中も7割8割下がった後に耐えきれず損切りする傾向にある売りも買いも小賢しが故に爆損をこく。2024/08/02 19:28:27782.名無しさんCpqRzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたいGDPもほとんど上がってないのに株価と税収だけ過去最高益っておかしいだろどんだけ歪んでるんだよ2024/08/02 19:33:191783.名無しさん5nYADコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>782脱税党が増税決めてるのマジで腹立つ2024/08/02 19:35:03784.名無しさんAO1Ra(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日の雇用強い→なんだリセッション大丈夫じゃん→強いリバ今日の雇用弱い→リセッションしちゃう!!→利下げこいやああ!→利下げ催促の相場崩壊天国か地獄本日21時半からロードショー雇用強いことに賭けることだな損切りできてない祈祷師達は前者ならバーナンキンショックも視野2024/08/02 19:37:08785.名無しさんAO1Ra(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前者→後者2024/08/02 19:37:24786.名無しさんtJCX2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国家ぐるみの詐欺2024/08/02 19:38:17787.名無しさんThyZrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心臓暴走しちゃうよ2024/08/02 19:41:23788.名無しさん0HjRvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54AIで世代間の格差を数値化して課税できるようにしたらいいな50代から70代位は即死しそうだけど笑2024/08/02 19:45:11789.名無しさんTDROI(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気持ちはジェットコースター2024/08/02 19:47:00790.名無しさんAO1Ra(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから日銀は段階的に利上げしてくけど不動産持ってない人達らが1番きついだろうな2024/08/02 19:48:581791.名無しさんQAvdc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAを盛り上げていた 書き込み業者たちは もういないwwwwwwwwwwwww2024/08/02 19:52:101792.名無しさん2e7GXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済苦手だけどsmaに資産を預けとけばいい感じに増やしてくれるじゃん?2024/08/02 20:03:46793.名無しさんSse9ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>791怒って何かスルやつが出てきそう2024/08/02 20:06:00794.名無しさん26g0TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田許さん💢2024/08/02 20:09:52795.名無しさんvZ3TXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絵に描いたような養分オブザ養分WWW2024/08/02 20:26:26796.名無しさんppi2KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作文記事に釣られるお前ら2024/08/02 20:34:48797.名無しさんoLPeyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府が積極的に薦めてくる物にいい加減疑う事を覚えろ2024/08/02 20:36:26798.名無しさんkrJ98(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損失抱えたまま寿命迎えそうだな2024/08/02 20:51:58799.名無しさんtN0CGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不動産投資にしとけ2024/08/02 20:55:32800.名無しさんRNetvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼13万でwww投資wwwアホすぎて笑う2024/08/02 21:00:54801.名無しさんgU8tcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日更にめっちゃ震えてるだろ(´・ω・`)2024/08/02 21:24:12802.名無しさんlyRI1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メタクソ下げたから仕方ないから20%利確2024/08/02 21:37:32803.名無しさんxkyLqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホやな定年後に投資したら凍死する2024/08/02 21:51:06804.名無しさんJr8czコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のこの国は信用してはいけない、恐ろしいよマジで2024/08/02 21:56:32805.名無しさんdkR8zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプになれば、アメリカ経済本位に突っ走るから、S&P500買い続けてるオラは勝ち組?(´・ω・`) トランプ勝って2024/08/02 22:03:06806.名無しさんyBEpYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空売りで儲けないとな2024/08/02 22:03:13807.名無しさんQisNrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回のバブル崩壊も多くに人の人生を狂わせるだろう結局NISAに踊らされた養分だったな2024/08/02 22:05:49808.名無しさんInlvsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大体日経平均株価1万円台でNISA勧めてくれたならいいが4万円で勧めやがってよ(# ゚Д゚)日経平均株価4万が更に4倍になるんかい?そん時はドル円400円くらいか?2024/08/02 22:08:29809.名無しさん5gVSY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株はギャンブルと変わらない過去の統計で8、9割負けるという記事を見たのだがマジ?2024/08/02 22:23:561810.名無しさんE4tLIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余ってる訳でもないのに老後資産をリスク資産に割り振るのがあり得ないこの人がやるべきは仕事探すことだった2024/08/02 22:27:07811.名無しさんiJtUa(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼負ける奴がいるから資本主義2024/08/02 22:28:26812.名無しさんndAM3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大体よNISAとかアメリカ女の名前付けてる時点で怪しさ満点だろ2024/08/02 22:32:30813.名無しさんMZY56コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>809昔みた証券会社の統計だと最終的に勝てるのは1割らしい放置して配当貰ってる人が入ってるかわからんけど2024/08/02 22:35:12814.名無しさんL6NDy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年齢に応じて株式から債券にしていく出口戦略が必要2024/08/02 22:36:55815.名無しさん6pxefコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴落は100%来るんだから債券、現金、ハイテク、耐久消費財、高配当株で分けとけよ。高配当株はそんなに落ちてないし、債券は落ちないんだからここで高配当株を仕込むチャンスやで。2024/08/02 22:38:01816.名無しさんNTURQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカのひとつ覚えで長期ホールドだから問題ないとかいうバカばっかりだからな株が成長を前提にしているなんてのがお前の生きてる間に収まれば目論見通りだが、歴史はそうはなってないんだよ2024/08/02 22:45:25817.…XKXzbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからあれほどゆうこりんが言ってただろうが…政府の勧めるとのは信じないと2024/08/02 22:53:30818.名無しさんhBf2qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼周章狼狽の詐欺集団ヽ(´▽`ザマァ2024/08/02 23:01:33819.名無しさんVfw69コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日新NISAの口座開設完了のお知らせが来たなんかタイミング良くてワロタwwwww反発いつだろ?もちっと様子見ようかな?2024/08/02 23:06:141820.名無しさんTGxM4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>819余裕資金でやるのなら30年は続けろよ、って、今朝のモーサテでパトリック・ハーランも言ってたよ。30年続けたら、いくらになるかは分からないが、必ず儲かるって。2024/08/02 23:13:083821.名無しさんa67j4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爺になって養分かよwアホや2024/08/02 23:17:00822.名無しさんJJ0u9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なまぽが一番堅い2024/08/02 23:17:45823.名無しさんUaBA6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月20万の生活を改めるとこから始めないとなボロアパートに引っ越して節約すれば月13万の年金で暮らしていけるでしょ2024/08/02 23:18:17824.名無しさんTZT01コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株高の時に始めるとかホント鴨よなあ2024/08/02 23:24:06825.名無しさんL6NDy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだまだ歴史的な円安株高水準ですよ2024/08/02 23:25:02826.名無しさんNRMI6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暫く現金比率高めの傍観者でいようと誓ったのに、史上二番目の下げ幅ですとか聞いたから早速仕込んでしまったわ、早まったかもな、ポジポジ病なんだよ2024/08/02 23:48:08827.名無しさん8EfwT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ギャーーーース、オカアチャーン2024/08/02 23:58:30828.名無しさんAoJ1Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚を諦めて子供もつくらない趣味もやらない新NISAだけにぶっ込んで人生を謳歌するんだーーー!(´・ω・`)2024/08/03 00:02:22829.名無しさんGsRBPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAのせいか知らんけど、株が高いときに投資始めるなんて自殺行為だろ。2024/08/03 00:12:43830.名無しさんV0JhIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82030年後に生きてるかどうか2024/08/03 00:13:58831.名無しさんBu9Wd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新NISAで父ちゃん投資がんばるぞー! ↑ 靴磨きの少年2024/08/03 00:16:56832.名無しさんwlVtEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「やってみてるけど競馬より勝つのが難しい」って叔父が言ってた2024/08/03 00:47:10833.名無しさんEyGXbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近TVでとかいうお笑い本当に今まで働いてきたのかも怪しく感じるレベルの頭脳2024/08/03 00:52:50834.名無しさんQS8spコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼360万で月7万は40%だから無理じゃね、タネが10倍いるわ2024/08/03 00:55:49835.名無しさんLXROXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SPは-2.2%円高147円は新NISA民死滅したかな2024/08/03 00:56:382836.名無しさんLqEqF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすが人間社会実験島ジャポンの良く飼い慣らされた優秀な羊だ2024/08/03 01:04:36837.名無しさんLqEqF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員や真面目なサラリーマンに多いらしい退職金を投資で溶かす人w2024/08/03 01:06:15838.名無しさんaXc5nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83515年の間にトントンならええんちゃうか2024/08/03 01:12:46839.名無しさんZFDZB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新ニーサ新ニーサうっさかったからな。シロートは養分にされてますますやらなくなると。2024/08/03 01:21:34840.名無しさんOUTe8(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>835新NISA組は来週にもほぼ全員マイナスになるかも知れんね日経平均だろうとS&P500だろうとまあそれも勉強だ2024/08/03 01:24:431841.名無しさん1JpZaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前から暴落するって言われてたじゃん2024/08/03 01:33:44842.名無しさんAoJ1Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小倉優子「NISAには手を出していません。国が推してるじゃないですか。何か裏があるんじゃないかと思って。私、株やってたからわかるんですよ。リーマンショックですごい暴落して痛い目あいました。」(´・ω・`)2024/08/03 01:47:243843.名無しさんrmnf6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、いい話ばかり並べたてといて最後に自己責任と言うだけで、責任回避wなあ?竹田www2024/08/03 01:47:27844.名無しさんrmnf6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮想通貨の時もそうだったよなwなあ?竹田w2024/08/03 01:48:36845.名無しさんqdMPL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>842リーマンの暴落でも塩漬けしてれば助かってたのにね2024/08/03 02:30:42846.名無しさんqdMPL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>840新NISAで杜撰な経営してる住友化学を枠一杯買った 当時はバカにされたけど、この暴落でも微減含み益ずっと維持してる なんで外人はここ売らないんだ?2024/08/03 02:35:16847.名無しさん9aG9H(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴落は下げの始まりに過ぎないこれから何年も下がっていくNISAではじめた人は損切らないと何十年も含み損が続くことになる2024/08/03 03:48:062848.名無しさんCmi3cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人が資産運用とかwwwはなから無理ゲ~2024/08/03 03:54:00849.名無しさんhAmALコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼養分志願者の末路2024/08/03 04:37:26850.名無しさんByL5CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>847sp500買ってる人多そうアメリカは軍事力もあるし日本みたいに失われた30年とかやらなくていいから戻るんちやうしらんけど2024/08/03 04:43:32851.名無しさんTA8aDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fxの方が安心安全なのに毎日1万円程度なら簡単2024/08/03 04:50:42852.名無しさんu0asaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82020で始めても50かよwじじいいじゃん2024/08/03 05:00:37853.名無しさんNyZTt(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株って空売りで儲けるものじゃないの?2024/08/03 05:12:54854.名無しさん6CkNFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重い腰を上げてやっと口座作ったけれど盆明け位まで様子見してから金突っ込んだ方が良いみたいだな2024/08/03 05:55:46855.名無しさん4RNan(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼離婚経験があるのか知らんけど独身で普通に働いてて退職して貯金800万だけ?2024/08/03 05:58:37856.名無しさん4RNan(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと「ニコニコ・ハッピー老後」(仮称)の内訳が知りたいwあっでも売って解約したのか?2024/08/03 06:04:34857.名無しさんWrLPA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>847リーマン経験者ですねこれから長いトンネル入ります2024/08/03 06:04:56858.名無しさんWrLPA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>820本当に長い。死んでるかもね 上がる保証もないのに 火の鳥の冷凍保存した人の話を思い出す。5000年待ちつづけて結局は、、2024/08/03 06:11:591859.名無しさん3S2aIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニー詐欺全員脂肪ワロタww2024/08/03 06:15:30860.名無しさん9Be8U(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>858資本主義が続くというなら数千円から資本家成分を身につけられる株式投資というのは必要不可欠。資本家に金を毟られるのは嫌、経営に人生突っ込んで博打打つのも嫌というマジョリティの要望に答えてくれる。2024/08/03 06:29:48861.名無しさんxpPtMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々やってた人からすれば、税制優遇されるんだから間違いなく使わない手はない。騙されてやんのw と言われるのはちょっと違うな。2024/08/03 06:40:511862.名無しさんAYwupコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>861制度の仕組みだったりそもそも株式投資とはなんぞや?投資とは?みたいなのを理解しないまま始めるのが良くないと思うわ「なんか分からんけど老後の金が増えるらしい」くらいの感覚で始めるとそら怖くなるに決まってる2024/08/03 06:46:07863.名無しさんLL4Y4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうニーサなんてしないなんて言わないよ絶対2024/08/03 06:47:35864.名無しさんJgjqB(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>842ゆうこりんスゲーwww2024/08/03 06:48:40865.名無しさんPNMH1(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼満州開拓事業も中南米移民もワクチンも、政府が進める政策鵜呑みにして痛い目みた例は数知れず2024/08/03 07:05:54866.名無しさんH5doR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インデックス投資で短中期の上がり下がりに一喜一憂しないで毎月だまって金を入れ続ける長期でやり切ることが大事2024/08/03 07:07:38867.名無しさんPNMH1(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISA損したとかいっても今年始めたなら資金も少なくたいした損失じゃないだろ株やFXの沼のはまって大損する前に軽い損失で足を洗えたなら安い勉強代じゃないのか?俺なんて株とFXでトータル400万損してようやく口座解約したからね2024/08/03 07:08:02868.名無しさんPNMH1(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>886過去のチャートなんてまったく参考にならんと思うけどここ100年、急激に人口増加していったから経済も拡大していったが、これから日本を襲う前例なき人口減少社会で経済発展することはないだろうし、アメリカ金融資本主義も破綻するかもしれないここ10数年が異常なバブルだったんだよ2024/08/03 07:10:521869.名無しさんH5doR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年初にNISAで360万、毎月特定で10万入れるスタイルはまったく変えるつもりは無い2024/08/03 07:11:21870.名無しさんxtZktコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>842S&Pとオルカン50%ずつ持ってるてネットのデマかな?2024/08/03 07:11:30871.名無しさんWe7qcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気後退だから今回の円高とS&P500の下げが痛い人も結構居そう2024/08/03 07:13:14872.名無しさんnPfwXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼含み損抱えても株価回復を期待して新NISA続ける人が大部分なんだろうな2024/08/03 07:15:12873.名無しさんP95VpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>868それこそ移民入れようぜって動きが加速するんじゃねマイナカードでの自国民管理がきっちりできるようになれば今みたいにベトナム人が逃げて好き放題されることも少なくなるだろう2024/08/03 07:19:15874.名無しさんPNMH1(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期チャートみたら来年以降も下がるぞ日経が最高値更新するのに30年かかったことを考えるとNISA組は長い旅になるかもねしかも第3次世界大戦始まるリスクあるなかで株やるんだから暴落リスクぐらい想定の範囲内だろウクライナ敗北とウクライナデフォルトで世銀も潰れて保証人の日本も潰れるかもしれんし2024/08/03 07:20:06875.名無しさんSYLpsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金だけでは不足する老後資金を自分で株運用して蓄えろという政府の思惑が見事に崩壊してしまったな自分の頭で考えずに政府の言うことを信ずるだけの人間が陥りやすい罠2024/08/03 07:20:171876.名無しさんHtddR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼nisa民死亡とか言ってもマックス360万じゃんせいぜいマイナス50万とかそんなんだろその程度負けのうちにはいんねーよw俺なんか一週間でマイナス250万だぜw2024/08/03 07:21:491877.名無しさんHtddR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>875SP500っていう、ハイテクまみれの高PBR、PER指数が年金がわりの投資として適切な投資対象か、と言う問題はある2024/08/03 07:23:27878.名無しさんKvO8cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インデックスファンドは長期保有が肝要今回の下げは大した問題ではない今年1月からS&P500やオルカンを始めた人はまだ含み益を残している気長に見守ろうぜ2024/08/03 07:34:081879.名無しさんRtGzM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60代はポートフォリオで分散して年4%リターン狙うくらいにしないとダメです株100%で突っ込むのはリスク取りすぎです2024/08/03 07:39:11880.名無しさんTffr4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貯蓄2300万ある。こっから4000万に増やすのが大変。nisa選ばんで良かった2024/08/03 07:44:33881.名無しさんcYTx5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAは非課税制度に過ぎないのにNISAやらなくて良かったとかw笑うしかない2024/08/03 07:47:12882.名無しさんvw7MiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人から資産を絞り尽くす!!棄民政策の統一教会じみん党です。目論見通りNISAで大損。この道しかない。2024/08/03 07:47:58883.名無しさん9aG9H(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やめたほうがいい下落相場では稼げない2024/08/03 07:50:291884.えらなやらLnoGXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>790なんで?全額は無理でも頭金多くすれば良いやんそれに金利が上がれば不動産の売値も下がる2024/08/03 07:53:381885.名無しさんu4CV5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAは若い人達向けのものなのに、なんで50代60代の老人がやってんだよ2024/08/03 07:58:15886.名無しさんBu9Wd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナンピンってできないの?2024/08/03 07:59:13887.名無しさん9Be8U(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今外貨建て年金保険で名目5%近い金利がついているんだがなあ。2024/08/03 07:59:32888.名無しさんOUTe8(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8782月から始めた人は含み損抱え始めてるな2024/08/03 07:59:38889.名無しさんhEtWe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>883下落相場そこ積み立てはオイシイんだけどな安く拾えるからそこ長期で大きなリターンになる上昇相場で戦いたいならデイトレードの方がいい2024/08/03 08:04:311890.名無しさんOUTe8(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>889下落相場は始まったばかりだろうまだまだ史上最高値付近だし安くはない下落相場は長ければ数年続くしばらく相場はやめてお金貯めておいて、下がり切ってから一括や積立始めるじゃダメなのか2024/08/03 08:09:052891.名無しさんmGEz2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>890一括と積立を同じ扱いで考えてはダメ2024/08/03 08:11:09892.名無しさんuskJdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先物取引と一緒で国が進める投資は全て詐偽なの70年も生きてて知らんかったので?2024/08/03 08:17:39893.名無しさんeawmFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくともアベノミクス始まる前まで戻るだろうね。日経8000円台2024/08/03 08:19:48894.名無しさんdhXnf(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田-財務省ラインはアベノミクス全否定らしい2024/08/03 08:21:33895.名無しさんhEtWe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>890どうやって底値を図るのよ長期投資するなら計画的にナンピンして結果的に安い所で買うしかないそのコツコツがきついと言うならもう投資なんて止めた方がいい2024/08/03 08:22:201896.名無しさんdhXnf(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局円がドルに化けて飛んでいったわけやね2024/08/03 08:22:42897.名無しさんdhXnf(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このあと中国が破裂したら日経平均4桁はあるな2024/08/03 08:26:27898.名無しさんOUTe8(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>895過去の大きな下落見れば大体の目安は分かるだろう直近の高値から大体は30%くらい、リーマンショックでも下げても50%くらい下がった所が大底なのでその辺を目安に買い始めればいいんじゃね史上最高値からまだ1割ちょっとしか下がってない今は少なくとも買う時ではないと思うが2000年のITバブル崩壊は-43.3%2008年のリーマンショックは-51.3%2015年のチャイナショックは-28.3%2020年のコロナショックは-30.6%2024/08/03 08:33:55899.名無しさんNyZTt(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空売りできんのでしょ?もうやる気ねーわwwwww金曜日口座開設スタートメール来たけど使えねーwww俺的には日経の平均株価の適性は22000ぐらいだと思ってる甘く見積もってねんでインフレ進んでた国はあぼーんよ世界経済が適性値に向けて収束していくあらゆるサービスの淘汰もあるだろねその繰り返しってのがオープンであり、それを望んだのがわれわれなのよ2024/08/03 08:38:38900.名無しさんNyZTt(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーヒーカップが200円から600円になったお!じゃなくてさコーヒーカップはコーヒーカップだろと言えないと数字が通り過ぎるだけの人生になっちまう2024/08/03 08:42:30901.名無しさんiMm0CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍が日銀に株を買わせて吊り上げただけだもんな実態と合ってない2024/08/03 08:42:37902.名無しさんHXyTYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう長期の投資は気絶しとかないとダメだよ精神がもたないよ2024/08/03 08:47:19903.名無しさんOUTe8(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも株価42000円越えの裏付けだった1ドル160円越えの円安日本の異次元マイナス金利と、アメリカの異例のインフレ対策の為の高金利政策が偶然重なって奇跡的に実現したものだからな日銀は異次元金融緩和も終了で利上げ、アメリカFRBもインフレどころか急激な景気悪化で慌てて金利引き下げもう1ドル160円なんて円安は来ないだろう2024/08/03 08:51:13904.名無しさんcXlVGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はいい時代だね株価が暴落してもNISAは売るな売るなとにかく静観しろとユーチューバーの大合唱ユーチューブが普及してなかった頃はインデックス投資でも暴落するたびに不安になって損切りする人も多かったんだろうでもまぁ長期じゃなければ損切りも必要なんだろうね含み損増やしたくないしさっさと見切りを付けて新しい投資先に移るのも手2024/08/03 08:52:55905.名無しさんa1HvwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニーサ養分たち息してる?2024/08/03 08:56:22906.名無しさんqVSsu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何百兆も資金もってる大口は一般人騙してこうやって儲けるの2024/08/03 08:59:35907.名無しさんSnxMtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局日本の最後の緩和マネーが欧米の見せかけの株価も支えていたということ化けの皮が剥がれた今これからの地獄をどう生き抜くのか2024/08/03 09:01:07908.名無しさんdhXnf(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宇野大介外したな2024/08/03 09:13:57909.名無しさんMuw7JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おい、ここからが積立の本領発揮だろ!暴落しては買い、暴落しては買いウハウハやがな!!!2024/08/03 09:14:151910.sagesJesZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんなポートフォリオかわからんけど65が儲けるために投資すんなよNISAとかリスク分散、ただの保険だぞ2024/08/03 09:28:32911.名無しさんRtGzM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏のボーナスでシンニーサジャンピングキャッチさせてから待ってましたの日銀利上げ!やってくれましたわ2024/08/03 09:33:34912.名無しさんNyZTt(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>909 「劇場版 シン・底値 ANDANTE」これだろwwww2024/08/03 09:47:04913.名無しさんBgI8XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党にケツ毛まで抜かれて哀れwそれでも自民党が勝ち続ける重度の池沼国家日本2024/08/03 09:57:02914.名無しさんJgjqB(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAやってる奴ってコロナワクチンも打ってそうwwwwwwwwwwwwwwwwww2024/08/03 10:06:07915.名無しさんqVSsu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのペテントルコ人が日経50万と言い始めたら暴落が始まった2024/08/03 10:08:241916.名無しさん9aG9H(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISA師は米株系の投信がほとんどだから日本株ほどは下がらないだろうけど、FRBが利下げに入ったら当面下がる2024/08/03 10:08:29917.名無しさんba3slコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先週あれほどいた「投資しないやつはバカ」「バカだから一生貧乏w」ってマウントとってたやつどこ行ったん?典型的な靴磨きキッズだったな2024/08/03 10:13:13918.名無しさんZFDZB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼簡単に売らなきゃいいとか言うが初めたての人間じゃ難しいだろ。精神的に穏やかではいられんだろうしな。2024/08/03 10:19:591919.名無しさんCuFF5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>918300万吹っ飛んだけど、余剰資金だから正気でいられない人は数値を見なければよいだけだよ2024/08/03 10:44:471920.名無しさんr6pk0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第二次バブル崩壊やでニーサやってなくて良かった〜♪2024/08/03 10:48:11921.名無しさんJeYauコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>919パトリック・ハーラン「投資は30年のスパンで見ていかなければなりません!」 キリッ!2024/08/03 10:49:19922.名無しさん9aG9H(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAではじめた人は見事に天井づかみになちゃったな2024/08/03 10:55:452923.名無しさんmGEz2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>922最近、積立を始めた人はまだ掴む前だし2024/08/03 10:58:18924.名無しさんGi7H6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからガンガン下がっていくし始め時だな2024/08/03 11:03:38925.名無しさんPFRnDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼再び買い時キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!2024/08/03 11:04:17926.名無しさんCuFF5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9221月2月で30%以上の利益出たから今回で10%吹っ飛んでも、まだまだプラスよ2024/08/03 11:05:29927.名無しさんjYwxfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がった方が口数増えて美味しいのに馬鹿は本当に理解できんもんなんだな2024/08/03 11:06:00928.名無しさんRD5bNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISA初心者に試練 株価急落で広がる動揺https://talk.jp/boards/newsplus/17226501972024/08/03 11:07:15929.名無しさん4kndfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>915自分の国も通貨暴落して株価暴騰したからやろww2024/08/03 11:13:17930.名無しさん08D42コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼S&P500は指数上は最高値から約4%の下落だが、円換算の基準価額で約10%の下げ円高がこれ以上進まないでほしいな2024/08/03 11:28:29931.名無しさんkwRrG(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんなに下げ相場でも景気が悪かろうと成長企業ってのはあるんだよそこを見つけて投資成功した時の脳汁プシャーは癖になる失敗もあるけどな2024/08/03 11:31:44932.名無しさんLOEJLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1だから土地を買っとけとあれほど言ったのにwwwwwwwバクチに走ってやんのwwwww2024/08/03 11:43:421933.名無しさんSRYpW(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死生命あり富貴天にあり2024/08/03 11:47:50934.名無しさんSRYpW(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主は与え主は奪う2024/08/03 11:49:27935.名無しさんw1w0T(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼S&P500は米国株によくある夏枯れのアノマリー相場秋口にはまた高値更新だな2024/08/03 12:07:351936.名無しさんJUJ4gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>935夏枯れ相場だろうな。長期の夏休みでカネいるからな、日本人は働きすぎだから、2ヶ月の仕事休みなんて無いだろうし。まあ、円安で海外はどこも高いから近場の旅行で良くね?2024/08/03 12:10:121937.名無しさんAlgeWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>932土地を買っても、そのうち大量死が起こるので今後は腐るほど物件が出てくるよ今から予言しておいてやる2024/08/03 12:13:361938.名無しさんw1w0T(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>936国内安近短でのんびり節約して、これからの投資に備えましょう(どうせ猛暑で行く当てもなし)2024/08/03 12:14:04939.名無しさんIkEIZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また上がるまで寝かせとけばいいんじゃないの?2024/08/03 12:31:38940.名無しさんkwRrG(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口減の日本で土地買うって、よほどの人気エリアじゃなきゃ厳しいでしょそうなると種銭が足りない人のが多いんじゃないかな2024/08/03 12:35:51941.名無しさんrQPGoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAって国が薦めてる時点でやっちゃダメだろ2024/08/03 12:38:19942.名無しさん7w4hu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫、今からでも遅くない日本人はみんなやってます2024/08/03 12:41:32943.名無しさんSRYpW(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2025年は波乱の年になりそう2024/08/03 12:46:13944.名無しさんOgLVC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近国が推してくるものは全部裏ありだなwマイナンバーカードNISAワクチン💉2024/08/03 12:46:47945.名無しさんSRYpW(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田は日本国民を養分としか考えてないからなこんなのに騙されるやつも大概だよ2024/08/03 12:47:201946.名無しさんOgLVC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田だけじゃないよ歴史的にも与野党一貫して、そういうアメリカの命令には逆らえない。2024/08/03 12:50:45947.名無しさんeN9fVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>945そして次の自民党総裁を応援するんだよね。たまに汚れ役を使うと自民党は永遠に政権握れる。2024/08/03 13:27:49948.名無しさんIP71cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>937都内一等地や大阪や関西の一等地でもねぇ????wwwとこの田舎の話?2024/08/03 13:43:17949.名無しさん1dJ3DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつもそうだよね 新しいものが始まりましたマスコミが煽り一旦落ちる その後復活するよ たから ニーサを買うなら逆に今買え!!2024/08/03 13:57:57950.名無しさんst3tK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>884短期プライムレート上昇で不良債権リスクの高い貸出し金利は、住宅ローンよりも上がるつまり事業用ローンでしか買わない投資物件の金利が上がるってことだつまりその金利上昇分が家賃に掛かってるくるので、持ち家派よりも賃貸借りてる奴等の固定費の上昇率の方が遥かに高い2024/08/03 14:08:16951.名無しさんinjSrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国企業を儲けさせるためのギャンブル2024/08/03 14:13:49952.名無しさんFcJGRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らあんなに岸田を叩いてたのに新NISAには飛びついたの???バカじゃねw2024/08/03 14:16:101953.名無しさん7w4hu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだまだよー?2024/08/03 14:19:06954.名無しさんGxZRsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資家なんだからパチンコに投資すればいいじゃない残金10万!じゃあ倍に増やしましょう!と仮名西郷に提案2024/08/03 14:19:22955.名無しさんkwRrG(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>952ネット情報を単一人格で扱う奴って何なの?2024/08/03 14:34:36956.名無しさんc9Hl0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資という名の博打騙されてはいけませんよ2024/08/03 14:47:05957.名無しさんqioiRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NSAセールスマンクソメガネにまた騙されたよ2024/08/03 15:03:28958.名無しさんwTO2JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アクティブ投信なんて、手数料稼ぎのあくどい投資信託なのにな。2024/08/03 15:03:43959.名無しさんTotRQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資というのは絶望から始まるんですよ そしてマーケットに長く居続けることで利益を得る これが基本です2024/08/03 15:15:00960.名無しさんTotRQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう一つ言って置くと投資というのは自己責任です 人のせいにしないでください2024/08/03 15:18:25961.名無しさんh5WWPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットで下調べしてネット証券でNISA始めたような人は失敗少ないでしょ銀行や証券会社の窓口に知識も無く相談に行って始めたような人はダメだろうな2024/08/03 15:18:51962.名無しさんkwRrG(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期保有が利益を出しやすいって皆知っててももう利益確定しちゃおうかなって思うのが人なんだよね未来予知の能力があれば、こんなにもどかしい事は無いんだけど漫画だけの話だし東京通信工業株式会社を売らずに持ってた人なんて社長親族だけでしょ2024/08/03 15:23:21963.名無しさんDaOk1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼藤井 聡 今回の利上げの結果https://talk.jp/boards/newsplus/1722643454国民の所得はさらに下落し、消費も投資も冷え込むことが決定付けられてしまった2024/08/03 15:38:171964.名無しさんLL4Y4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>876www2024/08/03 16:02:37965.名無しさんrXTz6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事でけへんようになったら死んだらええねん老後の蓄えとかいらんねんアホやろ2024/08/03 16:48:07966.名無しさんqosDN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>963そうなるわなw支持しないからキッシーからの復讐だな2024/08/03 17:04:06967.名無しさん2O4k9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世の中オイシイ話なんぞあるかバカ2024/08/03 19:46:52968.名無しさんDRW4dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼0.15%上げるだけでブラックマンデーになる弱い国2024/08/03 19:47:56969.名無しさんst3tK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま、リーマンショックとは性質も量も全て違うからこっから暴落はあんま考え難いなリーマンショックは金融機関や不動産関連企業が突然消滅して株も債券も紙切れになるというのが毎日続いて、実体経済が丸ごと消滅した後に指数株式が暴落してったからな今は指数と株式しか売られてない2024/08/03 20:07:26970.名無しさんLGrVAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼65才から投資って時間が無いのが分からないのよね。2024/08/03 20:11:14971.名無しさんoOSOMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貯蓄を掃き出させるもので金がない奴がやるものではない2024/08/03 20:16:40972.名無しさんFhbO8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーマンショックは銀行が貸しはがししたからだろ。2024/08/03 20:28:53973.名無しさんYlzgcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少額投資って本当意味ないし2024/08/03 20:35:13974.名無しさんfDFWsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと待っておNISAん2024/08/03 20:47:07975.名無しさんjmIO3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働け2024/08/03 20:48:44976.名無しさんH7yAkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資で稼ぐことよりも、自分の専門分野をどんどん磨いた方がコスパいいと思うよ。若者に負けないように日々勉強だよ。例えば俺の場合はエンジニアなので、線形代数を勉強し直しています。2024/08/03 20:55:211977.名無しさんASFiBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼様子見てトヨタ買っときゃそのうち上がる2024/08/03 21:00:36978.名無しさんqosDN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>976ワイもスケボーでメダル取りたいです2024/08/03 21:13:13979.名無しさんktaTsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アクティブ投資の反対ってなんだっけ?2024/08/03 21:35:401980.名無しさんgYzpLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>979死闘ブィテクアwじゃなくてパッシブやろ2024/08/03 21:52:07981.名無しさんmkJNCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAなんて詐欺やで。2024/08/03 21:53:18982.名無しさん2lXWNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資した方が良いと国で推してたな2024/08/03 21:56:03983.名無しさんgmPgtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿に付ける薬はなし2024/08/03 21:57:59984.名無しさんH0dIMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1これ半年前にArc Timesで元朝日新聞記者と東京新聞望月記者が、「預貯金を使った投資を国が国民に推奨しているのは、国民は用心した方がいい。バブル崩壊前と似ているし、バブルはやがて弾ける」と予言したのが当たったな2024/08/03 23:11:12985.名無しさんM1S16コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が靴磨き並みの知識しかないのに欲出すから2024/08/03 23:11:51986.名無しさんJgjqB(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デイトレ流行ったときあったよな ジェイコム誤発注で大儲けした奴がいたりあれ20年くらい前なんだな2024/08/03 23:28:09987.名無しさんJgjqB(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今思うとトレーダーのBNFって完全に広告塔のヤラセだったな自宅もモノが全然なくて撮影用に用意した感じだったし2024/08/03 23:30:47988.名無しさんyQ3YuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【日経平均】大暴落後、NISAパニック売り。今後の予想。さとうさおり 公認会計士https://www.youtube.com/watch?v=U1BbYJpxufA電気代高騰!原因はもちろん再エネ賦課金!財務省の緊縮財政!キシキン解説https://www.youtube.com/watch?v=6vXCiaReOxU2024/08/03 23:41:48989.名無しさんBXMflコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らFXが流行ったとき幾ら儲かった?2024/08/03 23:57:431990.名無しさんrUnVvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河野太郎がマイナンバーを勧めるのは日本人の為ではありません。確実にあなたは食い物にされます。#山本太郎 #れいわ新選組 #自民党 #河野太郎 #日本https://www.youtube.com/watch?v=QhokPD1dizM2024/08/04 00:00:35991.名無しさんb3ZbpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田が何をしてきたかを考えればNISAなんて詐欺だとすぐ気付くはず2024/08/04 00:04:24992.名無しさんSV5D6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISA禁止2024/08/04 00:15:46993.名無しさんAmW82コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98930万くらい寝れなくなってすぐ辞めた2024/08/04 00:38:25994.名無しさんQ5UuSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若いやつが30年とかのスパンで手を出すもので老い先短いジジババがやるもんじゃないよ2024/08/04 03:16:24995.名無しさんGcGppコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年後に日本が沈没してなきゃいいけど2024/08/04 03:39:02996.名無しさんz16A0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プラスになってる頃にはこのジジイ死んでるだろうなw2024/08/04 03:44:37997.名無しさんuzCWgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田首相 新NISAの買い付け額が半年で10兆円規模に8/2(金) 16:32配信岸田首相は2日、東京都内で、JーFLEC(金融経済教育推進機構)の立ち上げ式に出席し、「1月の新NISA(少額投資非課税制度)開始後、半年で、近年の年間買付額5兆円を大幅に上回る10兆円規模となる見込みが示されている」と明らかにした。https://news.yahoo.co.jp/articles/21c66807f8f3747ac2c353b10b615a377977bb132024/08/04 03:54:50998.名無しさんTMGTiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれれ、年金のプラスとして老後資金をNISAで運用しろ、と政府が推奨してたよな?2024/08/04 04:03:21999.名無しさんer7CdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情弱脳死年寄りたちは政府の言うことなんでも信じるからね2024/08/04 04:12:331000.名無しさんFCjLvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぬぅ!2024/08/04 04:19:221001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2024/08/04 04:19:221002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2024/08/04 04:19:22
「月々の年金が13万円。でも、生活費は賃貸住居費や税金・社会保険料も含めると最低でも20万円かかる。毎月7万円の赤字だ……」
貯金800万円は70歳台半ばで底をつく。この現実に直面した徳太郎さんは、何とかして貯金を増やさなければと焦りました。
そこで思いついた手段が「投資」です。最近テレビ番組で「投資ブームが来ている」「新NISAはお得」といった情報をよく目にしていた徳太郎さんは、投資で増やすしかないと考えたのです。
そして投資に詳しい知人に勧められた「ニコニコ・ハッピー老後」(仮称)というアクティブ型投資信託を、新NISAの成長投資枠240万円(満額)で一括購入。つみたて投資枠120万円も別のアクティブ型投資信託の積立購入を月10万円ずつで設定してしまいました。
投資信託を購入した翌日から、徳太郎さんの生活は一変しました。スマートフォンで暇があれば価格をチェックする習慣が始まったのです。
「上がった!」と喜んだかと思えば、翌日には「下がってる……」と落胆する。この繰り返しに、徳太郎さんの心は翻弄されました。
「投資ってこんなにしんどい思いをするものだったのか? 大切な老後資金が減るかと思うと夜もおちおち寝ていられない」
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/374697e016d6d44b3bf24d8fa45fdf02c4865be4
すぐに一喜一憂するバカ
現役世代
アクティブ型の投資信託を購入した
爺さんが悪いんじゃん
まだ慌てる時間じゃないw
日経平均下がっても28000円までじゃないかな?
それに騙される老人w
NISAと関係ないやん
さようなら
65歳で何時お金貰うんだ
情弱である あんたが悪いんだ
NISAやるには年を取り過ぎ それと余剰資金でやらないと
NISA の宣伝をしてるが
国家ぐるみの詐欺のような気がしてならない
アカン商材みたいな名前だな
自殺に追い込む岸田文雄
投資ってのは若いうちに出来る限りリスクを取って
年をとるごとにリスク資産の割合を減らしていくもんだ
逆やってんだよ
国益しか考えないんだろ
はい作文
日本はほぼ老人がやってる
結局儲かったようです
自民党が高齢者の負担をどんどん増やしたから
老後の計画が崩壊したんだろ
これは気持ちわかる。ライブドアブームとショックの頃やっていたから
毎月100万以上資産増えたかと思ったら半年後には毎月マイナス100万以上
仕事から帰ったら毎日寝込んでいたわw
投資は長期で考えてやるもの
余裕で100まで生きるんか?
20代から40代くらいの人達がやるもんじゃね?
収入が決まった年金暮らしの高齢者から
どんどん金を巻き上げた自民党のせい
自殺する前に
自民党に一矢報いること考えた方がいいぞ?
確実な方法の計画練ってな
そっちの方が生きがいになるよ
俺は帯状疱疹になったぜ
こんなものを全国民にやらせようとかキチガイすぎる
みんな株価でメンタルが上下してメンヘラだらけになっちまうぜ
無税で現金化出来るんだから資産寿命ある程度延ばせるだろ
しっかりシミしてな
年金では足りなくなったからと言ってるだろ
そりゃ収入固定された高齢者から自民党がどんどん金を巻き上げたら
生活できなくなるわな
老人が投資やるのは別にいいのよ
投資の割合を徐々に少なくしろと言ってるだけであって日本円だけってのはむしろ危険だからな
老人になってから始めるのがダメ
投資マインドなんてもんは失敗しながら育てるもんだがその時間は老人には無いんだからな
これは大原則で
その上で自民党に一矢報いる報復を
老後の心配は一切不用
これで騙された人ってどんだけいるんだろう
心配で夜も眠れない老人だらけだぞ
しかも氷河期を切って自分の保身に走ったクズ世代だろ
自業自得だし同情の余地はねーよ
それより絶対に
自民党に一矢報いる計画を練る方が楽しく生きられる
貯金800万円って
バブル崩壊してるが
金融は税金投入して守ったがな
銀行が倒産するレベルのバブル崩壊
ほんとこれ
そして放置できないのもアホ
氷河期の貯蓄はもっと少ないのが大半だろう
マジな話、氷河期は老後に地獄見るよ
氷河期は貯蓄あっても
金融破綻で貯蓄がパアになるし
バカって大変だな
始めたころはすぐ結果欲しがるからね。ギャンブルじゃないっつーの
>>40
良いことを書きなさる
米国株なら
氷河期の老後は貯蓄を無に帰す金融デフォルトをやる
全く年寄りは気が短えな
先がないからね
地下鉄漫才だっけ?
株式という仕組みが失敗だとわかる時が来る
これはよくできた奴隷制度の手段だよ
バイトしたほうがいいな
高齢になると身体がきかなくなるんだぞ?
貧乏人に株やらせる為のNISAだろw
刑務所の方が極楽かもな
投資なんかギャンブルだよ
だからパチンコとかやってたギャンブラーがうまかったりする
定年まで送れたんだから
クソ社会主義日本だわ
それはボケ防止と暇潰しにはなる
歳とってから健康気にしたり、老後の貯蓄を気にしたりしてももう手遅れだろ
もう一回そのチャンスが来たとしても利益出せるのもう30年後とか意味ないし
若者が金持ってると思う?
老人しか持ってないよ
税金や保険料で年寄りたちに強制投資させられてるのにそんな余裕あるか
始まったばかりで株価暴落w
貧乏人向けに株やらせるってのはそーゆーこと
そもそも70代はやる意味ない。
いつまで生きるつもりなんだよって
そう簡単には死ねないもんだぞ?
損する人のが多いんだから
余裕ないから生活破綻するんだろ
投信なんか毎日確認する???
損益通算のできないNISAをあえて使わない手もあるんだよね
短期でやるもんじゃないよ
旧Nisaでもリーマンで暴落した人でも最後は利益に転じてたわけで
金を巻き上げればそーなるよ
自民党はほんと酷いと思うよ
職場でやってただろうに
やっぱ嘘くさい
最期?w
長期なのにチャートなんか見るもんじゃないよ
バカすぎ
もうすぐ地獄見るのにw
10年単位でみればリーマンで暴落しても10年後には+になってたって話だよ
NISA関係ないやん
生活保護だろ
それこそ1時間ごとに
アクティブ投信を一括で購入って、ただのアホ
毎月一週間でいいだろ
投資と呼んでるけど実際には単なる運用委託。
同じものと思ってるのをカモるのは、昔から変わってない。
現役時代に家を持って支払いを全て終えていれば年金で生活は出来る
株なんてのは老齢になって始めるものじゃ無い、30年、40年経って多少の利益が見込まれる位のものでしかない
俺の調べ方が合っているのか自信はないが、あるっぽいけど
65なら丁度2000万今ならインフレで4000万必要だろうに
チョンの考えては?
オルカンこそが情弱の証
SP500か先進国(コクサイ)で複数商品の比較をすれば為替リスク回避の選択肢に気づくんだけどね
自分に金運が回って来たときに、それに気付けるか気付けないかで人生変わる
あかんで、長期インデックスは
20年から30年継続して威力を発揮するから
ということはこれは作文なんよ
もし事実なら、それはもう救いようないわ
30年以上前の最高値を少し上回っただけで落ちてやがんの
5年でアホみたいに上がってるから多少下げたところで痛くも痒くもないな…
むしろ一番痛かったのはコロナショックww
投資というのは、床下の壺に小判をためる事ではないんだぞね。
永続性のあるリターンを得るのは、有望企業の目利きスキルか、自分のスキルを老後にも使えるほど鍛えることぞね。
まだ、1年しか新NISAをやっていないのに、老後資金云々を言うのはバカの極み。
短期で結果出そうとするとどうしてもギャンブル要素が高くなる罠w
10年で800を二倍にする
年始ならNVIDIAで良いだろ…
なるだけだろ
日経33000割っても多少利益確定はしてるだろ…流石に
自己リスクが 新NISAだろうがよwww
自己リスクwwww
>>1の人は個別はやってないんじゃないの
投信だけ
なので嘘くさい
13万あれば、なんとかやりくりできるんじゃない?
よく理解していない投資やるより、料理の勉強した方がよかった。
VYM投信、HDV ETF、日経高配当50
まあ800じゃせいぜい毎月2万くらいの収入しかできんが
投資にはリスクもある。
この人 投資に向いてないから
やめたほうがいいよ😩
65歳では個別しかないのでは?
一般口座や特定口座なんかにはどういう意見をもってんだろ?
上がった理由がバブルなんだから弾けたら連鎖で弾け飛ぶ
すべての投資・投機はただちに止めること!
岸田内閣を解散させ円高物価安推進政党へ政権交代させること!
これが一番です!
税金諸々で生活極限に落とさなきゃきついだろ
老後も働いてるのそうだからだぞ
定期貯金が1番安全だろw
そもそもで円安インフレお前は喜んでたんだろうが円安インフレってコストプッシュと同義語だろ
コストプッシュって悪いインフレの代表みたいに言われてたのになぜ憧れたんだ?
絶対に損します
荻原博子先生も言ってますよ
森永卓郎先生も言ってます
まぁ月5万くらいなら良いかって解約面倒で放置してたワイより
額が少ないジジイって今まで何につぎ込んでたやんや
それともこのジジイは通帳に800万あるだけで株とかは別である設定なんか?
3.長期投資の重要性
徳太郎さんは現在65歳ですが、65歳の男性の平均余命から計算した平均寿命は84歳です。老後資金としてなら約20年間の投資期間があります。これは長期投資に十分な期間です。
みたいな記事だから多分内容もウソなんだろうけどな
死ぬまで二十年だから投資に意味あるって何いってんだ?って感じ
老後前に増やしとかないと死に損ない前に投資で間に合うわけねーだろ
自分で何も考えないヤツはどんな便利なシステムも宝の持ち腐れだろ。
さっさとハロワ行けや
なんて言ってる政府の言うことを真に受けるなよ
投資向いてないよ
年齢層と現金資産状況やローン有無で
選ぶファンドの性質が全然異なる
60代で元本割れせず少し増やしたいなら
アクティブではなく安定型で高配当だよ
そして配当の扱いは、生活費の足しなら
再投資で福利で増やすより毎月受け取る
預けっぱなしでかまわないならば再投資
今50だけどフリーローンで3社550万あるおれ詰んだっぽい
玄人集団にとってみれば良い鴨なんだよ
若くて余裕あるならば、毎月買い増しでOKだよ
時には元本割れ覚悟であぶく銭でチャレンジとかね
経済情勢に常に敏感になるから良い勉強になる
アメリカが落ちる時は世界が落ちる時。
その時は諦めろってこと
彼らの頭の中ではNISAは詐欺だし、投資で儲けてる人も最終的には損をするというのが唯一の真実なんだ
市況が好調で投資家が儲けている間はひたすら指を咥えてイライラを募らせていて
ほんの少しでも波乱が起これば「ほれ見たことか!俺以外全員損してるじゃないか!」と狂喜乱舞してネットでも吠えて回る
実際にはそんなことはないのに…自分がちまちま貯めたささやかな貯金こそが正しかったんだと自己肯定感に酔いしれるらしいw
よくその年まで生きて来れたな
結果が出るのが早いから
罰則とかないやん
取り崩して楽しむフェーズでしょ
なんかのバラエティーで
「国が勧めるのには裏がある 信用できない!」
と言い切ってたね
可愛い顔して考えることはしっかりしてる
投資で大損した過去があるそうで
生きてる?
為替とのコンボでだいぶやられてるんだろうなー
今後、ドル安、円高になる
つまりアホだ
なんだよGold Onlineって
ここが買い時なんじゃねえか
汗を掻いて100歳現役
それで新NISAで株投資初参加勢はかなり損切りしたろうと思う
株と全ファンドと預貯金残高は記録してるなあ
去年までは年1000万増えてたけど
今年の3月以降が一部の株が酷かったな
まぁでもまたすごい勢いで増えてきてないか?
あれだけ米株買っていきってた連中が高掴みしたまま相場終了が一番面白い
そうすれば氷河期世代の老後は安泰(^^)
ドル円二百円のみずほ証券
株は必ず負けるようにできてる、絶対に手を出すな
自分が損して
その分、得した人を慕おう
ファウンド
生き馬の目を抜く
ダネ(笑)
素人は手を出してはいけない
国民を豊かにする政策を打ち出せないからそうしたんだろ
全部失ってナマポになればいんじゃねぇ
一応年に2回、6月と12月に証券口座チェックするだけであとは見ずにほったらかし
まさかの70歳にしてアルバイト生活
てのが次なるニュースだな
この程度の増減で一喜一憂してるなら相場に参加してはならない
取るリスクでは無いよな
無能な65歳が10数項目ものアドバイスを詳細に覚えてるわけないだろ
最初は儲かる人が続出
それにあやかって
我も我もと集まってくると
ある日、パーンと弾けてしまう
30年前にバブル崩壊を経験した国なのに
みんな騙されるなよ
また30年我慢したら元に戻るんじゃない?
まあ65歳じゃ多分時間切れで死んでると思うけど
だからNI-SAGIだとあれほどw
ゆうこりん大勝利www
若者の負担の増加ほどではないからな
払ってもないくせに受け取ろうとか図々しいんだよ
そなの
とりあえず腕組んで店主ポーズ
?
お前らの憎き敵
富裕層はどうやって儲けてると思ってるの?
それ
投資をやるなら銀行が濡れ手に粟をしている日本国債のみ
(´-`).。oO(日本国債の利率を見てどう思うんだろか)
上げるよ
やるなら先物にすべき
とはいっても失敗確実だけど、NISAを選択しその程度で騒いでいるようでは
まずやるべきことは格安物件を探すことだよ、賃貸料高杉
国家ぐるみの詐欺の被害にあって頃された国民多数w
?
そもそもその「NISAにぶち込んだ銘柄」って分かってるんなら
機関でなくても大儲けできるけど。
これ割り込んだら
あーとかなる
それに信託とか人任せじゃん、無知で万一詐欺られてても気付かないだろ
月13万もあったら生活できる
いや、株など割と安全な投資なら若ければ若いほどやるべき
だからごく一部の人だけが濡れ手に粟
その他大勢はババを引いて貧しいまま
まさに国営ねずみ講
いまの日本は貧乏国なのが何よりの証明
マネーの量が増えたから昔の株価には戻らないはず
無知無自覚ほど会社に長くいられるのか、日本の会社はゴミの集まりだわ
?
1株でも1000株でも
一株あたりの株価は同じですよ?
65歳まで何考えて生きてたんだよ
そもそも向いてない
ほったらかしが基本だろう
そもそも投信で日々の上下を気にするようじゃあね。
国が総出で回収に入ってるらしいからな
タワマンで節税できなくなったのもそうだし新ニーサもそのスキームのひとつ
積立10年&寝かせ10年で600→700になったぞ
寝かせっぱなしにできないやつ?
ハイリスク・ハイリターンと捉えて 合ってる?
続けた奴は居ないはず
民間の保険は破綻しなかった
企業型DC
最近精算して利率20%ぐらいだったような。
「日本へ投資」は絶対にダメ
お前ら人を損させすぎしね
バブルの反動ってはず乗り越えて落ちる
バブル自体が想定超えて上がるから景気の気の部分
日本株は必ず下がると分かってるんなら、
それだけで大儲けできるぞ。
日本に投資しないやつは反日売国奴
しね
日本株持ってもやることは
経営陣サッサと変われ下賤従業員ども
しか言うことないから嫌
じゃあこのジジイに儲けさせてやれば?
俺の仕事じゃないねしね
テメエは口先ばっかなんだわ
日本のため?だったらお前が労働しろ
日本にいるハングリーな外国人だけ買う
「好き」?なにそれうまいの?
好きとか役立たずなんだわ、こんなことしか言えない従業員と役員は全員入れ替えろ
「やる」
以外は要らない
あれほど屑日本政腐を信じるなと・・・
単に儲けに税金がかからないだけなのに。
損失にも税金はかからないよ
暴落して資産が半分になったら投票にいけよ
無職だと簡単に借りられんのじゃないか知らんけど
年に1回取引するかどうかの自分でも資金が倍になってる
それは言えてる
きっとこういう人はワクチンも何とも思わずに何度も打ってそうだな。
毎日ハラハラドキドキ
ギャンブルするしかない層は株がギャンブルにしか見えない
ちゃんと情報のネットワークがあるやつにはイージーゲームだよ
株に一番必要なのは資金と人脈と社会的地位
ただ使えるかどーかはシラン
株やる前提で考えたらデメリットは何もないのに無理矢理絡めるのやめろよ
, - 、
./ 辛 ヽ
| 辣 |
| だ |
| な ノ
ヽ._./
自民党が煽る事推奨する事全て詐欺まがい。
国民から金を巻き上げ資産を減らしたい自民党。
よくよく調べた方がいいよ。
逆にラッキーだろ?w
日本人はみんながやり出すと オレもオレもになるから
短期間で日経10万になって バブル崩壊して
その後20年下がり続ける アホなシナリオもあったw
2千兆円とかありえない貯金が眠ったままだからね
その場合積み立て投資やるメリットとかまるで無いw
ちゃんと日銀はデータ見て利上げ判断できるし
まあ上下しながら 長期で上がる方が
積み立て勢にとって良い
∧∧ と思う
( =゚-゚)
.(∩∩)
下がった時が買い時だから希望の方が大きい
清貧に逝ければ天国行きだったのに…
生まれ変われたとしてもまた下らない現世に逆戻り(そんで悩み藻掻き苦しむ人生)
血迷って株為替やった代償は計り知れない
愚か者めが
自民党政権は買えば買うほど損するわw
新しい資本主義→広告代理店任せ
麻生政権が底なのになぜか民主党政権が底みたいなレッテル張られてるのよなw
そういうとこで政治には金がかかる
配偶者控除削除 妻無し小泉
扶養控除削除 小梨安倍 これが現実
いやミンスが底だ。
6000円台 だったことがあった。
ただ お仲間のサヨク マスゴミ メディア NHK によって 真実が隠されてる。😩
とナンピン買い
投資なんてやった事のない人間なんだろうな
向き合おう
あれは金持ちのゲームで、パチンコや競馬と一緒。
一般の人は銀行か信金に金を預けとけば良いだけの話。
で、15日はATMに行って帰りにスーパーでビールと助六寿司を買って帰ればええんやで?
千円割ってたソニー買って10倍にナッタ
小銭だけどw いい思い出
額面割れの企業だらけだった
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
どんなファンドマネージャーだって、どの株が上がってどの株が下がるかなんて正確に予測はできない
もし仮に予測できるなら、そいつは他人の金を増やすのではなく、
自分の金だけ増やしてるはずだ
自分のカネを増やせないやつがファンドマネージャーと称して、
高額な運用手数料を客から強奪するビジネスが、アクティブ型投資信託
金を増やしたいなら海外先進国の株でくまれたインデックス型投資信託
手数料が安いやつを選んで、短期の上昇下落に一喜一憂せず悠然と構えて
あとは国際経済、資本主義の発展を祈り続けるのが正解
利上げとか悪夢の立憲共産党政権とか
まともな国なら株は長期で右肩上がりだからな
しかし、ここ日本はまともじゃないからw
バブル弾けて戻るまで30年もかかった
また弾けたら30年かかるのも想定しておけ
50過ぎのおっさんしかいない5chは二度と4万越えはみれないだろうな
偉そうにウンチクを並べて悦に入るのも良いけど見苦しいな。
最初から何もしなけりゃ損もしないだけの事。
ここに居るヤツは皆んな嘘つきだとしか思えんw
通帳アップして。
民主党政権組は10倍だぞ
69才、似た境遇である
私も1年前に引退し株生活に転向(個人事業主で退職金無し)
国内40銘柄抱え、円高ショックの今日は
前日比マイナス40万円(笑)
でも依然として差引損益はプラスだし
1年間ずっと波乗り生活
しかしながら
年間で確定利益は税引き後200万円行ってるし
配当も50万円ほど入ってる
まあ年金と合わせて生活水準は維持しており、
資産総額も増えとる
投資は自己責任
信託選ぶなら一蓮托生を覚悟すべき
手前も米株の投資信託に少し手を出してるが1年で30%増えてる
投資するならもっと勉強しようよ
み●なで大家とか胡散臭いのばかりで
本当に美味い話は無い
国債って500円くらいしか増えないって最近銀行の人に聞いたが。。
て話やんかw
腐れ無能自民党の一党支配で17年間もゼロ金利継続中のゴミカス景気でどうして企業が成長すると思ったんやw
何かと思えばGOLD ONLINEの記事か
いっつもつまらん作り話ばかり載せてるよなぁ
なんのことですか?
あの世にお金は持っていけないんだから360万あるんだったら下手に投資するより取り崩したほうが賢明
投資をするということは、日本や世界の未来にお金を出すということ。
それをすることで、多少なりとも社会貢献をすると考えて長い目で見ておく。すると気づいた時には、元本以上になっているから。
後、投資は余裕資金でやるもので、生活費をかけてやるのは絶対お勧めしない。
何億もの価値がある壺を抱き締めて撫でてる感じなん?
暴落したでござる
耐えられなくなり損切りしたら
資産が半減したでござる
怒りで選挙に行くでござる
> お前ら目の前の端かねに捕らわれすぎ。
>
> 投資をするということは、日本や世界の未来にお金を出すということ。
>
> それをすることで、多少なりとも社会貢献をすると考えて長い目で見ておく。すると気づいた時には、元本以上になっているから。
>
元本保証なんですね!!!!
銀行員の説明は「元本保証されない」と言ってたが
嘘ついてやがったな
朝イチ銀行行って文句言ってくるわ
あのスキームからするに貯蓄がわりにしろってことだろ
投資メインでやる人はまあ使う人もいるだろうけど大して美味しくない
いや、それをみて楽しんでいるんだよ
本物の投機家は、そういった連中だらけなんだよ
徴収するってストレートに言うと反米意識が広まって厄介なことになるから
「投資」という名目で「儲かる」と政府を介して洗脳し、国民の自由意志で金を供出させてる。
「〇〇やるのが賢い人・有能な人!」ってフレーズは、大体アメリカがバカを騙したいとき使うw
投資ってギャンブルと同じで、負けてやめる奴は山ほどいるけど、儲けて終わりにできる奴はほとんどいないんだよね。一時夢みても最後はアメリカさんが嵌め込んで終わり
あがなえない。
一喜一憂するのは本当に無駄だから
真面目に、それだけはない
働けよ
問題はそういう退職金システムかも知れないな
数十年後上がり始めたらまた買う
まあ、生い先短い老人には関係ない話だが
損したら(岸田)せい
()内は好きな言葉を入れる
例 政府、お前ら
あれで沢山の投資長者が誕生した
富裕層は感謝してるぞ
トランプ信者も同じく
お前らには絶対に縁がない話でスマソ
世の中は平等じやないことを学べて感謝すべきだ
小金持ちはこれから溶かし要員だから歓迎するよ
知らんがな
全部自分たちのせいでしょ?
アベもキシダもさー
なんで外国のせいなの?
お前らのせいじゃん
お前らのガキのせいだし
俺に関係ない
富裕層?へーえ?よかったね?
小金持ちならテメエの見栄と媚くらい自分で買えば?
見せ金で媚てもらえるとでも?
ネットのせいでしょー?
お前がイキリ不買しても他は買ってくれるよ
なんでもあるけど先は無い都心
金稼ぐまで進化もしない俺私が殿様姫様ドリーム
金溶かすにはお似合いですね
生産されるのは劣化コピペの産業
ARですら既に劣化コピペ
だって富裕層だの嘯いててもAIって概念も名前も
作って名付けたのはお前らじゃないしね!
似たような苦労話
似たような未来アピール
へーえ
ふーん
すごいですねー
立派ですねー
どれも大根男の顔にしか見えてないですけどねー
スピッツとシバ犬いても、俺が好きなのは神龍に宇宙人
刀剣乱舞?なにそれ?
俺が好きなのは射撃に銃に核理論だよ?
大根しか売ってないし大根専門店なのが東証
東証商店街いいのマジでない
育ての親なら選ばないよ
ウザいガキ好かれないでしょ
常に搾取される
資本主義でも、共産主義でも同じ
いやならリテラシー高めて資産持ちの子供になるしかない
飽きたんだよ日本人
経営者は日本人以外がいい
お前はお前の嫁に飽きないんだろうけど
俺はお前の嫁に飽きたの
マグロにトコ悪くてゲロ出そう
という謎の自信を持った老人っているよね
大概騙されてケツの毛まで抜かれるんだけど
突っかかってガチガチ打ってくるだけで
ドヘタクソ
払ってやって賠償にするとかお前らどんだけ投資価値ないのw
リピはなし!!!!!!!!!!
日本やらの不動産買っている中国人の資産を取り上げるのかな
利益に50くらいの固定資産税かけたりして
まあ、中国人は物の所有を認められてないし、法律で国の危機の際は全てを渡す法律があるから
国への忠誠心で誇らしい!
楽しみですね
その銀行が貸したい企業が無いって事でこうなってる
起こされそう
空売り三昧
追証不能
TLTあたりならどうやったって今後上がるしか無いと思うんだが
今日は取引はできなくなるだろうな
それで相場が冷えて月曜日助かるかもしれない
偉そうにウンチクを並べて悦に入るのも良いけど見苦しいな。
最初から何もしなけりゃ損もしないだけの事。
ここに居るヤツは皆んな自分の知識を自慢したいだけだから。
そんなに美味い話しがあるんなら人には言わないわw
ドル円100円になると
100万円
詰んだ海外投資家
ビル街は降ってくる人に注意
人の不幸を喜んでいるだけだぞ
将来のために積み立て投資でもしようか考えてた若者がこの手のやつ見たせいで思いとどまって
結果その分の金浪費するだけで貧困老人になりましたとかなる可能性考えたら
内容は馬鹿げてるけど罪深い作文なのかも知れないね
真夏の炊き出し新宿公園
そりゃあもっとヒドイな。
まあ、詐欺とかに引っかかった訳ではなくて自分で勝手に
罠にハマっただけだからその気持ちは分かる。
されたいw
氷河期並みにキツい相場だし
タレント
小倉優子
個人向け国債でも買いなよ
二回の離婚の裏側はそれだったのかぴょ~ん
ネットバブル崩壊
大手証券破綻
銀行取付け騒動
Mrs.ワタナベ立ちんぼ
貧困層はどこ吹く風
生活費が月20万って使いすぎじゃね
年金月13万貰ってんなら余裕で生活出来るだろ
史上最高値なので、3.8倍インバースを当然買ってるものだと思ってた。
まさか損してるご老人がいるとは・・・NISAの買い方間違ってると思うぞ。
年金が消える現役層の為の制度やで
最初に金融取引に重税を課してNISAに追い込んでいくやり方でしょ。良いか悪いも判断できない人を嵌め込む政府ってのが最悪だ。
この時点で勧めてきたやつとは縁を切ったほうがいいくらいだろ
貯金や資産を全て処分する必要がある
だが増やすこともできない。
全ては結果。
開けた蛇口をいきなり閉めて意図的にバブル崩壊をやらされた
アメリカの移行だろう
今回も、情報筋は見送りという報道を事前に流して実際は金利上げたりするのだろうと思うよ
個人はいつだって大人に嵌め込まれるようにできてる
それが新自由資本主義、もうこんな詐欺は終わらそうよ
https://i.imgur.com/GFlemAE.jpeg
見送りなんて報道は皆無だったし
今年の日銀のスケジュールは2回の利上げで7月と10月に0.25%
むしろHFがそれ利用して上げ下げ凄まじいな
アクティブも悪くはないよ
レバナスとか配当貴族とか利益上げてるファンドもあるから
ただ長期には向かないってだけ
株と同じである程度含み益が出たら利確した方がいい
何が向いてるかは人それぞれ
ゴールドが下がらないと買えないのが辛い
もっと激しくクラッシュしてくれないと困るわ
みんながやってイケイケだったり
買い煽りや儲けた自慢話の多い時は手出し厳禁だよな
そういう時に手を出すとババを掴まされることが多い
NISAも日銀の保有株式売却に利用されてるんじゃないの
人の行く、裏に道あり、花の山だ
インカムゲインを貰う位が無難じゃないか
ゴールドプラチナシルバーの価格はまだまだ上がりますよ、天井なしです。
通貨の価値と比べて相対的に上がると言ったほうがいいかもしれませんが。
プラチナは需給だからどうなんだろ?
ゴールドは安全資産だけど
シルバーは貧者の金だから結局皆が求めるのはゴールド一択になると見てるけど先ずは下げようぜ…
初期新NISA勢は今年かなり儲けてるから今利益確定してもぼろ儲けな気が…
怪しいプランナーが出てきて
現金取引は絶対!クレカ持つと借金地獄
とか言ってるから曲がり屋ってのはどこからでも
発生するのかもなw
昨今のこんなスっ高値で投資スタートさせるのは最初からゼニ捨ててるのと同じ
としか言いようがない
20年前に必要だったものが今出てきてもハナクソほじりたい
JTは最近までずっと下げてたからなw
いまどき投資とかどうよ?
石橋は叩いてわたれ
短期は博打
他人に押し付けてこないでね
日本にいる「外国人」にだけ投資したい
オマエらまだ40半ばから50だろw
まあどうやって金奪うか
転がしは無しで
おいらは8000円台から
老後の心配無くなった
NISAなんか短期で上げ下げ気にしても仕方ないって理解してないのかな?
短期の上げ下げ激しくね?
特に2018年辺りから
豆柴のブリーダーもいいらしいね
ほんまこれ
自己責任が大原則の投資で何を言ってるんだか
こんなもんだからな
今年の利益、俺に利益確定の文字はない
https://i.imgur.com/NPVr6j5.jpeg
流石に年金13万は負け組にも程があるだろ…
それが投資ってもんよ
NISAは損切りしたら負けなんだから、そうならないようにすればいいだけ
世間知らずにも程がある
他で取り返せたのが大きい。やはり長期運用はお勧めだね
三洋電機は好きな会社だったし、潰れるとは思ってなかったんだけどなー
一番残念な銘柄
投資について何も知識ない人はこういう記事に騙されてNISAは怖いから一般で株買おうとでも思うんか?
>「ニコニコ・ハッピー老後」(仮称)というアクティブ型投資信託
こんな糞みたいな商品買ってるのは自己責任だろ
これからまだまだ下がるだろう
そして十分下がった所で買えば良いんだよ
あんなの20年は積み立て続けるもんだろw
予測年金
嫁の分ないからあれだけど共働きだし安泰な予感が…
まあ年金に期待はしてないのだけど
https://i.imgur.com/DPzHynE.jpeg
目論見書をチラ見してハンコ押す情弱老人って感じ
ちなみにこれ貼ったのも俺だけど俺は勝ち組ではないよただのサラリー
そもそも暴落しても
こんなもんだからな
今年の利益、俺に利益確定の文字はない
https://i.imgur.com/NPVr6j5.jpeg
NISAが問題じゃなくて国が勧めたから問題なんだよ。自民党は国民を苦しめることが目的だから。
色々気になってきたわ…
結構重税国家だからこうやって税金回避出来るのはかなりありがたくね?
投資で何とかしろ
後は知らん
これが岸田だからな
国が推進する政策なんてこれからもいくらでも出してくるし、その都度自分で精査せず日本国が言うからダメ!
であれば、どっかの楽園の国にゲッツゴーだろw
投資するようになってから好きになったよ
まぁニュースになった時点で情報は遅いんだけど
世相の流れの予想は出来るよね
単に信用出来ないって話だよ
内戦国レベルの経済成長しか出来ない政府なんて無能というほかないだろ
45だけどまだ10ないよ
15くらいでゴールかなー。70まで働くしかないね
俺も40代だけど今の時点で10は軽く超えてるな
結構差が出るのかもな
俺は逆だったなw
自分で本格的に投資するようになったら、民放であるテレ東の経済情報がむしろ雑音に思えるようになったから自然と観なくなった
積立投資はほったらかしとよく言われるが、俺はむしろマメに見ている。その動きのリアルと感じたからね
コロナショックから4年続いた株価上昇もついに終わりか
2020年につけた16000円台から今年42000円台まで上昇してた
長かったな
あぁー雑音はわかるわ
おいらもそう感じる時あったし
リアルな動きを感じるって大事だと思う
そこで一喜一憂しない事は重要だよね
トレードは楽しいけど半分遊びだな。
まあ危うくなる前、天井で利益確定ないけど、ギリギリまで粘る事もないから損失出すことがあまりないんだよな…
結構簡単なゲームな気がしないでもない。
2015年以降でコロナショックは知っていてもリーマンショックくらいの時はまともな投資してなかったからな
分散投資しか勝たん
そういう報道しかしない
企業広報なのかなって気がしなくもない
それ以外なんも儲からんし
運が悪けりゃ死だな
それを知ってるなら情報の取捨選択出来るはず
日経は解らないけどもう一回上げ相場あると思うよ。
今年は普段通りの夏の閑散相場になるだけで9月に入れば資金戻ってくるよ
トリクルダウンは起きなかった
自民党にとって最も良いことは
もう一度与党から下野して野党に落ちること…
これが一番勉強になる
ショートでワンちゃんある
つまり若い奴ほど有利で生い先短いやつは利益もチャンスも少ない博打なんだよ
いやちゃんと起きただろ…
どんだけ賃上げあったと思ってるんだよ…
無知で投資やる人ってある意味凄いよ
ァッションプリげとつぶやき
首釣るんだぜいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それが投資
野党になって稼げなくなってその後 また 与党になって国民から搾取するパターンね
ここオッサンの集まりだから投資暦15年以上だろ…
サラリーマンなんだから
30年前からコツコツやってりゃ良かったのに。
気が滅入るから確認する間隔がめちゃ伸びたな、だからといって狼狽売りなんて事はしなかったけど
積立なら安く購入できるからチャンスなんだ!チャンスなんだよぉ~と精神安定剤w
www
もう一回あると思う、って言ってる時点でちょっと望み薄だなぁ
ずっと永遠に続くかのような上昇相場の雰囲気は今や全くない
今逃したらもうこの値段じゃ二度と買えないぞっていう強気相場の頃は買い遅れの恐怖すらあったから
今はそんなムードは全くない、全く逆
先を争って売り始めるターン
一回下がり切ってしばらく時間を置いてからじゃないと資金は戻って来ないと思う
これか、、、
政府がニーサ(税優遇のエサ)で
無知な庶民を高値づかみの投資(凍死)に誘導したのって
労働力不足を補うためだったのねw
そこそこ蓄財してリタイアし
年金で飲み食いして余生を過ごそうとしている成人病予備軍から
なけなしの貯金を焼き溶かして
強制的に働かせると、、
ほんと悪いやつらだなw
全業界自民党の政権前提に献金とかの政治活動してるから、産業界は自民党下野は文字通り悪夢
2012年以降この相互依存態勢強化されたから余程のことがない限り自民党政権は安泰
最悪石丸みたいなかませ犬(かってのみんなの党)を用意して政権維持図る
大企業だけ上げたらちゃんと賃上げできたと言えちゃうからね。それで国民の大半は騙せちゃうよね。
暗号資産でレバ掛けるのが理解できん!
BTC、イーサ、ソラナ辺りを長期保有してれば問題ないのに
利益出したいんじゃなくて脳汁出したいのね!
理解
積立の方が一括より安全と思われやすいが
ソース記事には一括より積立の方が損失出やすいデータがあるみたいだな
NISAは損切りを想定してない制度だろう
ありゃダメだよ
遺伝子改変毒水
シナカード
ナチライナ
カスラエル
虫食い
NIDA
ありゃ女からしたら公害だわな
そりゃ20年、30年保有、積立するのを前提とした制度だからね。
余程変な銘柄以外は上がり続ける
NISA 押しのヒョーロンカより
ユーコリンの方が正しかったのか!
長期で見れば右肩上がりのインデックスだと毎月積み立てより年初に一括を毎年するほうが利益が大きい
乱高下激しい銘柄だと細かい積み立てがいい
年一括、月こつこつだと年一括が多少有利というデータはあるという話しは聞いたことはあるが
それは結局、売却のタイミングによってはどうなんだろとは思うし
人間には感情があるからデータ通りとは必ずしもいかないと思ってるから、俺は一括はしないね
それによって本来は得られてた益を得られなくてもいいやと思ってるし
だから年初日経33000だぞ…
初心者さんは利益よりもメンタル面を考慮すべきだよ。
利益も損失も安定するから初心者さんなら積立をおすすめします。
ドルコスト平均法最強
上手な損切りは上手な利確と同じ価値がある
しかし多くの人は上手な取引は出来ない
自分が上手くないのであれば積み立てするか塩漬け気絶したほうが利益が大きい
損切りは上手い人だけがやっていい技術
利上げが好材料になる銀行だぜ 不振の銘柄売って銀行株買う人が増えるぞ
儲かってると聞いて一言目に「奢って」言ってくるやつシネ
「投資ってこんなにしんどい思いをするものだったのか」
って思わない為にドルコスト平均法があるんだけどな。
積立な
「投資なんて儲かるわけないでしょ。桐谷さんみたく優待を楽しんでるだけ」
って周りには言ってるよん
山頂でこれから下り坂で良いね言ってるもんだ
上がっても下がってもネタにして笑い飛ばせるくらいにならないとしんどいだけ
桐谷さんは優待ネタで講演会やらで稼ぐ人だから、比べるような人じゃないけど
俺は近所からたまに野菜もらったりしてるから、そのお返しで優待商品の一部を持っていってるわ
そんなメンタル弱い人こそ一括だろうと積立だろうとさっさと売った方が良いと思う
今はまだまだ全然最高値近辺だから買い下がれば買い下がるほど損失が含らむし、それ見るたびに病んでいくぞ
で、もう無理耐えられないってなる大底で売ってしまうっていう
上がりきってる状態で難しい
20年後には上がってるかもだが
ダウが10000ドル下がったときに喜べる人間でないなら投資なんかやめたほうがいい
今年から始めた新ニーサ初心者は
ええっ・・・・・そんな殺生な・・・(´・ω・`)
ニコニコハッピーなんて舐めた商品勧めんだよ
この人は何がいけなかった それはまともな友人を持たなかったこと ただそれだけ
ここでネット番長してる奴らも同じことになるぞ 友人が居ないなんてのは終わりの始まりだ
下げ相場を知らない人間が多数いる市場は極めて危険だな
仮に上値はあってもしれてるしリスクの方がでかい
年金繰り下げ受給を選択して、75までは働く選択だろ?
株なんかやらない方がいいという沈鬱とした時期に
こっそり仕込むもんだよ
今みたいな上げ相場が長らく続いてPBR高値圏になり
買い煽りだらけの時に手を出すもんじゃない
相場の最後はババ抜きになるし
素人の個人投資家は外人や機関のカモにされるだけ
また次の「こいつなら信用できる」みたいなの探すんだろうな
そしてまた負ける
メディアが悪いのでもなく
政府やNISAが悪いのでもなく
単にお前が頭悪いだけじゃね
今週だけでレクサス1台分くらい損してるわ
LMかUXかでだいぶ違うぞ
去年度末か年初のキャンペーンからで
まだ景気の波を経験してないんだろう
最初は焦って売って後悔あるあるだよね
買い時フラグ来たーと他に目が行くよ
稀にハイリスクファンドそっ閉じ放置で
終了のお知らせで消えたのあったが…
投資はあくまで自己責任ですw
もう終わりだな
俺の米国株が真っ赤ですよ 何起きた?
その一部分をもって投資はギャンブルというのもどうかとは思うが
そういう側面があるにも関わらず投資はギャンブルを否定するのも、まあそれもねぇ~w
現金と株と債権の
スタート時とリバランスの履歴
maxとminと現在の比率を眺めると割と平気
数年で金額ベースでも平気になる…
俺の金も消えていく NISAで損するから免税一切関係ない所得税だけぼったくられる もうダメだ猫の国
下がったところで国もひろゆきも元本保証してくれないからなぁ
買え買え、安全だリスクはほぼ無いと無責任に煽るだけだよ
30代前半までにNISAに投資したら老後2000万円問題は余裕でクリアできるとは言っているけど
高齢者には勧めてないわな。
お前らってこういう時だけ嘘記事を真に受けるよな
バカなんだから仕方ないなw
大相場が終わる時は焦って売って相場から離れた人間が
結果的には正解だったってケースが多いけどね
ここは絶好の買い場だの押し目だの考える人間の方が最終的には大損こく
日経平均一万円で仕込める
後に神田ミスクで四萬円
極悪無能自民党の一党支配で17年間ゼロ金利のゴミカス不景気でどうして経済成長なんかするのかと小一時間w
この異常な株高は安倍腐敗政権以降勝手に巨額の公的資金突っ込んで吊り上げてただけだしな
そして馬鹿国民煽ってその買いで売り抜けて大儲けしてるだけなのが見え見え
相場操縦した悪人連中はもうとっくに利益確定してる
下がったらさ
バランス良くもっと良い
配当株は、下がったらほうが配当が多くなるからな
守りは、耐久消費財や医療関係。景気に関係なく使うもの
攻めはハイテク。ハマれば爆上がりする。
株歴15年だけどこんな下げ初めて見た
昨日、これだけ下がったら買いだろと思っていた。そして今日、さらに下がっている。さすがにここまで下げたら今日こそは買いだと思うぞ。来週は爆上げ間違いなし
投資家には辛い時期かもしれないな
ホントにやばいと何も考えられないもんだな
こりゃしばらくダメだな
2007年〜あたりサーキットブレーカー何度も発動したぞw
今日なんかマイナス5%、全然大したことない
2000円下げは覚えがない
まあ探せばあるのだろうけど
年初一括の自分はまだプラス損益
今日もサーキットブレーカー発動してるのかな?
国民のほとんどは無知情弱なんだから
それを分かっていながら大々的に投資を煽った国が悪い
国っていうか自民壺党
いやだからたった5%やんw
>>615
全然届かん
リーマンショックの時は下げ幅3倍、マイナス15%近くまで逝った
2020年3月の大暴落時に買った人間が勝者だぞ
4年前のことすら覚えてられないならしゃべるな
これからマイナスだ
さあいよいよ泣く番だよ君
年初一括組がうらやましいからもう少し下がって欲しい
俺にも安く仕込ませてくれ
やたら新NISAを勧めるので何かおかしいと思ってた
俺は現金派なので賢く預貯金で蓄えてる
新NISAに手を出して老後に泣くのはゴメンだ
消滅してもいたくもかゆくもない額で金持ちがやるもんだろ
もしかして現金の価値が目減りしないと思ってる?
目減りする資産を握り締めてるのが賢い?
投資経験がない人たちが投資始めたら
相場の最終局面と言っている
新NISAで真っ先にその言葉を思い浮かべたワ・・・
知り合いからも相談があり止めろとは言った
皆やってるのにと釈然としていない様子だったが
10年後に恨まれるわ
自分の買った商品じゃなくて、毎日の重要指標をチェックする行為は無駄にはならんぞ
今週はFOMCに日銀会合、パウエルや植田の発言と重要事項が目白押しだったのよ
明日の米雇用統計も超重要
投資してもギャンブルにしかならん
しかもアクティブ投信て
元本割れ解約続出ワロタ
いいカモですな
一通り勉強してから始めるべきやったね
やるのが遅い
まあ新卒なら遅いにはならんが定年で旧NISAもやっていない層は話にならん
元本割れで騙されたとか思うバカは初めからやらん方が良い
新NISAはスタートしていきなり色々なインデックスが急上昇してたからむしろ不都合だった
このくらい下げてくれた方が仕込みやすい
積み立て最中は元本割れでも全然OK
大半が投資信託でS&P500やオルカンでしょ
故長谷川慶太郎が証券業界人との座談会で
2000年には日経平均は間違いなく20万円を超えると言っていた
そのあとどうなったか説明するまでもないだろう・・・
めちゃくちゃ飯がうまい話やん
これでキマリ。
リスクの無い儲け話は全てサギw
これだけ覚えとけば大丈夫w
損したことを吹聴する人は多くない
気がつくと周囲は皆儲かったようだ
よし俺だけ乗り遅れるのは癪だから
いっちょうやってみるか
→これがジムロジャースも言う一番損するパターン
→新NISAから始める人たち
計算できないの?
買い場かどうか微妙
今夜のアメリカの雇用統計次第じゃ、まだまだ落っこちる可能性がある。
日経大暴落させたの民主党政権でなく麻生自民党政権だったことすら忘れてんのか
こういう奴は
日経が暴落したのはリーマンのせいなので日本の政治がどうこうではない
頭悪くて草
なんでこんなに触れてる情報が違うのかな?って思うぐらい
個人的にはいつも情報通りで全くノーダメ
こういう単細胞が貧乏人になる
投資は長期間で考えるもの
損するヤツって全部ウソだと思って逆張りでもしているのか?
よく分からん
>>652
情弱ネタでバカを釣る作文記事だからな
釣られてるバカがわんさかいるの滑稽すぎる
当たり前だが、元本保証な訳ない
ただ、割安の株を買って長い目で見れば、負ける割合は低い
全くその通り
投資信託は30年のスパンで見たら必ず儲かってる、って今朝のモーサテでパトリック・ハーランが言ってたな
俺も15年位投資情報とかみているけど、1日で2000円下げは、見たことないと思う
100%儲かるとでも思ってるのか?
それで株式投資なんてもうやらないことだ
己を呪うんだな…。
下げたら下げたら買い増しのチャンスとしか思っていない
今日も下がった個別株を買い増している
>>620
この先積み立てていくなら年初かどうかなんて来年にはどうでもよくなる話しだと思うよ
まさか現金化に応じて株価が下がり出すんじゃと思ってる訳。
塩漬けの侭じゃ無いだろって話。
有名な盆栽名人もたいに強制償還、実質破綻したファンドもあるけどね
底値で買ってやるから
それは実質デリバティブだからな。
オプションも全てをまんべんなくリスクの範囲内で売っていれば儲かっても良さそうだけど。
そういうのこそプロが組成すべきではなかろうか。
底値で拾いたい!
うんちゃらショックがこれから来るのなら2万前半くらいまでは見とかなきゃならんな
リーマンショックみたいなの、あの時代と同じく高金利だからリスクは高い
そうじゃなくてただの調整ならもうこの辺が限界でしょ
現に為替は下げなくなってるぞ
今はパニック売りが始まる前の段階位でしょう。
セルフ罰ゲームしてる奴多すぎではw
そんなことを考えなくて良いように脳死で積み立てるのがNISA
10年後20年後からみたら今日も先月も半年前も誤差でしかない
バーカ!お前みたいな知ったかが1番迷惑なんだよw
何も知らんクセに偉そうな口を聞くなやw
これでキマリ。
リスクの無い儲け話は全てサギw
これだけ覚えとけば大丈夫w
欲を出せば損をするだけ。
株FXでリスクがないなんて言って売ってるところはないだろ
お前が詐欺師に目を付けられてるなら知らんけど
株も株価が下がれば目減りするけどね
その上、企業が倒産すれば株券なんてただの紙切れ
そんなの怖くて手を出せやしない
20年ドシンと構えてインカムだけ考えていればいい。そうすりゃ配当利回り5%で、株価半額になってもトータル50%利益出る。死ぬまで持ってろ。
株は経済と連動しているけど
現金は経済がどうであれ価値が動かない
そんなのインフレ局面で怖くて握り締めていられやしない
と思ったら、コロナ禍のときにこのくらいの下落率はあったんだね
バブル崩壊前夜も同じ事言って
安い株を買い漁って
最後に全て失った人いたよ
いちいちうっとうしいヤツだな。
何もしなけりゃ損もしないんだよ。
株や為替は金持ちの遊び。一般の年金暮らしの老人がやる事ではないっての。
それ以上のリターンなぞ望むな。怪我するだけだ。
まあ株と債券でリバランスするのもいいかもしれんが。
NISAは債権オンリーの商品がないから(ないよね?)
そのリバランスは結構ややこしい
歳取ったらやる
政権交代でトドメだとか意味不明なこと入ってるやつにツッコんでんのに
なんでこんな見当違いなレスができるんだ
自民党の信者って頭悪すぎだろ
まあ君が数百万程度しか資産がないというなら
インフレで目減りしてもせいぜい数十万の損だからまあいいんじゃね?
もし数千万とか億とか持ってるのに現金にしがみついてるならそれはもったいなすぎるぞ
大暴落させてるしな
都合のいい記憶捏造すんなよカルト信者は
30年後?60年後?
今後人口減少が加速して経済も縮小余儀なくされるから、もう永遠にこないかもね
バカげてると思って無視したけど
数百万!?誰が?そんな資産がある訳ないだろ?
ほらな、やっぱりお前は認識がズレてる事が証明されたな。
貯蓄ゼロで何とか毎日を必死になって生活してる人間がいる事を知らないからそんな事を軽々しく言えるんだよ。
お前はもっと現実を見る必要がある。
いちいち一喜一憂するものか?
日経平均4万円なんて10年ぐらいはないだろう
銀行員にNISA勧められるってジジババだけだろ
若者なのに勧められたとしたらそうとう下に見られてるぞお前w
NISAに買う時期などない
毎年買うか毎月買うか毎日買うかの3択
営業成績が何円入金させたかじゃなくて何人に入金させたかという評価制度になっているのだろう
まじむかつくわしねしねしねしね
昨日電話でNISAが云々ってかかってきたわ
NISAなんか知らんって切っといた笑
口座開設はしとかないとやりたい時にできないのは事実
日経が9000円でも10万円でも口座開設にかかる時間は一緒
いや もう全員がマイナスからのスタートよ 俺もマイナスお前もマイナス銀行の金利上昇といい勝負かもな
俺は新NISAは年初から毎月積み立てやってるからまだ3%ちょいプラスだぞ
それが分からず買ったなら相当なお馬鹿さん。
養分さんと呼んで差し上げよう。
1800万円埋めきれるのがベスト
新NISAを利用するのも良いし、他の行動はともかく
コレだけは間違いだな。
だから若い人がやるもの
いつ死んでもおかしくない人がやるのは間違い
平均株てのは常に売り買いされてるし構成株は変動してるからそんな古い株価は意味ない
直近の平均株構成品目が上がってるか下がってるかが大事
バブル時と今では理論値が違いすぎる
売買動向やテクニカル見て短期だってそんなに損なんかねぇよ
逆に大損するヤツは何にも見てないべ?
何考えて投資してんだ?
株って怖いですねさいならさいならさいならw
投資で勝てるなら自己資本でやるわ
平均株価が上がれば投資に素人を騙して呼び込む口実になるってだけの話
上がったからと言って投資家が儲かるわけじゃないのが平均株価
NISAで手数料クソ高い訳分からんアクティブファンド買ってる奴は本物のバカ
コロナショック時だよね
直近5年ならあれが一番の買い時だったな
リモートワーク系投資ファンドは消滅したが
ダウとREITも買ったから結果的に増えたよ
日本が買われているのは同じこと
ギャンブルやで
やめとき
固いのホールドで生きてるだけで丸儲けでしょ?
インデックスファンド買っときゃ常に引き分けだから問題ない
ほな、俺は残りの一割かあ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bd4db3af9f83f50dcd9229e7ee680d4bbe4f85a
要因は円高とアメリカ株安のダブルパンチ
ニーサって株がある訳じゃない、ボロ儲けしてる人も、スカンピンの人も居るやろ
時流に上手く乗れただけって思ってる
元から短期間で一攫千金を狙うような考えでNISAに手を出すこと自体間違いなのに。
気絶しとく
ここにいる人は経済をかじってる人だから大丈夫だろうけど
NISA組はね~
>>476
どっちも20年遅れてるよ・・・殺す気か?w
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-08-02/SHKJPAT0AFB400
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/
1京円は1兆円の1万倍w
この金をハゲタカが狙っているということw
こういった頭の弱い老人が金を放出してくれなければ困るんだよ
出すもん出して逝ってくれねば
お前みたいなのに渡すわけにはいかねー
もっと優秀でいい人間にならってお話
これ20年スパンで放置して稼ぐもんやで
https://news.yahoo.co.jp/articles/0233792070f25d0b4b01b2fb7c27afddf15c94e8
大きく買い戻しが入ると予想されるワケ
90歳まで引き出さず生きる気か?w
終活年齢なのになぁ
どうもこうも毎日チェックするくらいしっとるがな
もう、名前が詐欺ってるようなものじゃねーかwwwwwwww
NISAに限らないかこの下がり方じゃ
けつの穴までむしられるのが為替相場
500溶けたわいから言わしたらFXだけはやるな!だな
生活費をぶっ込んだらもうおしまい
胃がやられるだろw
俺の友達それで自己破産からの一家離散
老人に長期投資は意味ないという現実
長期投資で儲けてるのはすでに死んでる人がいちばん多いという調査結果が出ている
余裕資金なんてものがある人は投資しなくてもいいですからね
金が足りないから投資するんです
今の老人と呼ばれる世代はむしろ儲かってる側だろ笑
投資歴40年以上はいるはずだしな
そういう奴らこそ利確してんじゃねーのテッペン付近でw
今喚いてるやつは間違いなく現役世帯で口癖が「長期投資だから下落は関係ない淡々買うだけ」と口だけ長期投資家狼狽売り勢だろ笑
コンビニバイトか清掃のバイトしろよ
日銭は稼げる
ジジイはたとえ儲かっていても、バブル崩壊を一回くらったら終わり
相場が復活する頃には墓の下
今のジジイになってる奴らの平均取得単価なんて最近の下落幅でも余裕で遥か下にいんだろ笑
日本人と欧米人の投資に取り組むスタイルは各国市場のチャートで明確化されてる
日本人はウダウダと買う理由やデータを模索してる間に、7割くらいチャートが上昇してきたタイミングで焦って一気に買い出して(要は小狡しく利益出そうとして結果乗り遅れ)天井で利確入って爆損する
欧米人はバカだから、上がりそうやーんに皆んなが勢いえいやーでノリで買い出してトレンドを形成するバカの勢いがある
いつも日本人はこのバカの勢いに負けてる
日本人が経済が金融で勝てないのは「バカ達の勢い」を見下して賢く振る舞うことに重き置いてるから
追加で日本人は下落中も7割8割下がった後に耐えきれず損切りする傾向にある
売りも買いも小賢しが故に爆損をこく。
どんだけ歪んでるんだよ
脱税党が増税決めてるのマジで腹立つ
今日の雇用弱い→リセッションしちゃう!!→利下げこいやああ!→利下げ催促の相場崩壊
天国か地獄
本日21時半からロードショー
雇用強いことに賭けることだな損切りできてない祈祷師達は
前者ならバーナンキンショックも視野
AIで世代間の格差を数値化して課税できるようにしたらいいな
50代から70代位は即死しそうだけど笑
怒って何かスルやつが出てきそう
投資www
アホすぎて笑う
定年後に投資したら凍死する
S&P500買い続けてるオラは勝ち組?(´・ω・`) トランプ勝って
結局NISAに踊らされた養分だったな
過去の統計で8、9割負けるという記事を見たのだがマジ?
この人がやるべきは仕事探すことだった
昔みた証券会社の統計だと最終的に勝てるのは1割らしい
放置して配当貰ってる人が入ってるかわからんけど
出口戦略が必要
債券、現金、ハイテク、耐久消費財、高配当株で
分けとけよ。
高配当株はそんなに落ちてないし、債券は落ちないんだから
ここで高配当株を仕込むチャンスやで。
株が成長を前提にしているなんてのがお前の生きてる間に収まれば目論見通りだが、歴史はそうはなってないんだよ
新NISAの口座開設完了のお知らせが来た
なんかタイミング良くてワロタwwwww
反発いつだろ?
もちっと様子見ようかな?
余裕資金でやるのなら30年は続けろよ、って、今朝のモーサテでパトリック・ハーランも言ってたよ。
30年続けたら、いくらになるかは分からないが、必ず儲かるって。
アホや
ボロアパートに引っ越して節約すれば月13万の年金で暮らしていけるでしょ
早まったかもな、ポジポジ病なんだよ
子供もつくらない
趣味もやらない
新NISAだけにぶっ込んで
人生を謳歌するんだーーー!
(´・ω・`)
30年後に生きてるかどうか
↑
靴磨きの少年
本当に今まで働いてきたのかも怪しく感じるレベルの頭脳
退職金を投資で溶かす人w
15年の間にトントンならええんちゃうか
新NISA組は来週にもほぼ全員マイナスになるかも知れんね
日経平均だろうとS&P500だろうと
まあそれも勉強だ
「NISAには手を出していません。
国が推してるじゃないですか。
何か裏があるんじゃないかと思って。
私、株やってたからわかるんですよ。
リーマンショックですごい暴落して痛い目あいました。」
(´・ω・`)
最後に自己責任と言うだけで、責任回避w
なあ?竹田www
なあ?竹田w
リーマンの暴落でも塩漬けしてれば助かってたのにね
新NISAで杜撰な経営してる住友化学を枠一杯買った 当時はバカにされたけど、この暴落でも微減
含み益ずっと維持してる なんで外人はここ売らないんだ?
これから何年も下がっていく
NISAではじめた人は損切らないと何十年も含み損が続くことになる
はなから無理ゲ~
sp500買ってる人多そう
アメリカは軍事力もあるし
日本みたいに失われた30年とかやらなくていいから戻るんちやう
しらんけど
毎日1万円程度なら簡単
20で始めても50かよwじじいいじゃん
あっでも売って解約したのか?
リーマン経験者ですねこれから長いトンネル入ります
本当に長い。死んでるかもね 上がる保証もないのに 火の鳥の冷凍保存した人の話を思い出す。5000年待ちつづけて結局は、、
資本主義が続くというなら数千円から資本家成分を身につけられる株式投資というのは必要不可欠。
資本家に金を毟られるのは嫌、経営に人生突っ込んで博打打つのも嫌というマジョリティの要望に答えてくれる。
間違いなく使わない手はない。
騙されてやんのw と言われるのはちょっと違うな。
制度の仕組みだったりそもそも株式投資とはなんぞや?投資とは?みたいなのを理解しないまま始めるのが良くないと思うわ
「なんか分からんけど老後の金が増えるらしい」くらいの感覚で始めるとそら怖くなるに決まってる
ゆうこりんスゲーwww
長期でやり切ることが大事
株やFXの沼のはまって大損する前に軽い損失で足を洗えたなら安い勉強代じゃないのか?
俺なんて株とFXでトータル400万損してようやく口座解約したからね
過去のチャートなんてまったく参考にならんと思うけど
ここ100年、急激に人口増加していったから経済も拡大していったが、これから日本を襲う前例なき人口減少社会で経済発展することはないだろうし、アメリカ金融資本主義も破綻するかもしれない
ここ10数年が異常なバブルだったんだよ
S&Pとオルカン50%ずつ持ってるてネットのデマかな?
それこそ移民入れようぜって動きが加速するんじゃね
マイナカードでの自国民管理がきっちりできるようになれば今みたいにベトナム人が逃げて好き放題されることも少なくなるだろう
日経が最高値更新するのに30年かかったことを考えるとNISA組は長い旅になるかもね
しかも第3次世界大戦始まるリスクあるなかで株やるんだから暴落リスクぐらい想定の範囲内だろ
ウクライナ敗北とウクライナデフォルトで世銀も潰れて保証人の日本も潰れるかもしれんし
自分の頭で考えずに政府の言うことを信ずるだけの人間が陥りやすい罠
せいぜいマイナス50万とかそんなんだろ
その程度負けのうちにはいんねーよw
俺なんか一週間でマイナス250万だぜw
SP500っていう、ハイテクまみれの高PBR、PER指数が年金がわりの投資として適切な投資対象か、と言う問題はある
今回の下げは大した問題ではない
今年1月からS&P500やオルカンを始めた人は
まだ含み益を残している
気長に見守ろうぜ
株100%で突っ込むのはリスク取りすぎです
こっから4000万に増やすのが大変。
nisa選ばんで良かった
棄民政策の統一教会じみん党です。
目論見通りNISAで大損。
この道しかない。
下落相場では稼げない
なんで?
全額は無理でも頭金多くすれば良いやん
それに金利が上がれば不動産の売値も下がる
2月から始めた人は含み損抱え始めてるな
下落相場そこ積み立てはオイシイんだけどな
安く拾えるからそこ長期で大きなリターンになる
上昇相場で戦いたいならデイトレードの方がいい
下落相場は始まったばかりだろう
まだまだ史上最高値付近だし安くはない
下落相場は長ければ数年続く
しばらく相場はやめてお金貯めておいて、下がり切ってから一括や積立始めるじゃダメなのか
一括と積立を同じ扱いで考えてはダメ
国が進める投資は全て詐偽なの70年も生きてて知らんかったので?
どうやって底値を図るのよ
長期投資するなら計画的にナンピンして結果的に安い所で買うしかない
そのコツコツがきついと言うならもう投資なんて止めた方がいい
過去の大きな下落見れば大体の目安は分かるだろう
直近の高値から大体は30%くらい、リーマンショックでも下げても50%くらい下がった所が大底
なのでその辺を目安に買い始めればいいんじゃね
史上最高値からまだ1割ちょっとしか下がってない今は少なくとも買う時ではないと思うが
2000年のITバブル崩壊は-43.3%
2008年のリーマンショックは-51.3%
2015年のチャイナショックは-28.3%
2020年のコロナショックは-30.6%
もうやる気ねーわwwwww
金曜日口座開設スタートメール来たけど
使えねーwww
俺的には日経の平均株価の適性は22000ぐらいだと思ってる
甘く見積もってね
んでインフレ進んでた国はあぼーんよ
世界経済が適性値に向けて収束していく
あらゆるサービスの淘汰もあるだろね
その繰り返しってのがオープンであり、それを望んだのがわれわれなのよ
じゃなくてさ
コーヒーカップはコーヒーカップだろと言えないと
数字が通り過ぎるだけの人生になっちまう
実態と合ってない
気絶しとかないとダメだよ精神がもたないよ
日本の異次元マイナス金利と、アメリカの異例のインフレ対策の為の高金利政策が偶然重なって奇跡的に実現したものだからな
日銀は異次元金融緩和も終了で利上げ、アメリカFRBもインフレどころか急激な景気悪化で慌てて金利引き下げ
もう1ドル160円なんて円安は来ないだろう
株価が暴落してもNISAは売るな売るなとにかく静観しろとユーチューバーの大合唱
ユーチューブが普及してなかった頃はインデックス投資でも暴落するたびに不安になって損切りする人も多かったんだろう
でもまぁ長期じゃなければ損切りも必要なんだろうね
含み損増やしたくないしさっさと見切りを付けて新しい投資先に移るのも手
化けの皮が剥がれた今これからの地獄をどう生き抜くのか
暴落しては買い、暴落しては買い
ウハウハやがな!!!
NISAとかリスク分散、ただの保険だぞ
やってくれましたわ
「劇場版 シン・底値 ANDANTE」
これだろwwww
それでも自民党が勝ち続ける重度の池沼国家日本
典型的な靴磨きキッズだったな
300万吹っ飛んだけど、余剰資金だから
正気でいられない人は数値を見なければよいだけだよ
ニーサやってなくて良かった〜♪
パトリック・ハーラン「投資は30年のスパンで見ていかなければなりません!」 キリッ!
最近、積立を始めた人はまだ掴む前だし
1月2月で30%以上の利益出たから
今回で10%吹っ飛んでも、まだまだプラスよ
https://talk.jp/boards/newsplus/1722650197
自分の国も通貨暴落して株価暴騰したからやろww
円換算の基準価額で約10%の下げ
円高がこれ以上進まないでほしいな
そこを見つけて投資成功した時の脳汁プシャーは癖になる
失敗もあるけどな
だから土地を買っとけとあれほど言ったのにwwwwwww
バクチに走ってやんのwwwww
富貴天にあり
主は奪う
秋口にはまた高値更新だな
夏枯れ相場だろうな。
長期の夏休みでカネいるからな、
日本人は働きすぎだから、2ヶ月の仕事休みなんて無い
だろうし。
まあ、円安で海外はどこも高いから
近場の旅行で良くね?
土地を買っても、そのうち大量死が起こるので
今後は腐るほど物件が出てくるよ
今から予言しておいてやる
国内安近短でのんびり節約して、
これからの投資に備えましょう
(どうせ猛暑で行く当てもなし)
寝かせとけばいいんじゃないの?
そうなると種銭が足りない人のが多いんじゃないかな
日本人はみんなやってます
マイナンバーカード
NISA
ワクチン💉
こんなのに騙されるやつも大概だよ
そして次の自民党総裁を応援するんだよね。たまに汚れ役を使うと自民党は永遠に政権握れる。
都内一等地や大阪や関西の一等地でもねぇ????www
とこの田舎の話?
短期プライムレート上昇で不良債権リスクの高い貸出し金利は、住宅ローンよりも上がる
つまり事業用ローンでしか買わない投資物件の金利が上がるってことだ
つまりその金利上昇分が家賃に掛かってるくるので、持ち家派よりも賃貸借りてる奴等の固定費の上昇率の方が遥かに高い
バカじゃねw
残金10万!じゃあ倍に増やしましょう!と仮名西郷に提案
ネット情報を単一人格で扱う奴って何なの?
騙されてはいけませんよ
銀行や証券会社の窓口に知識も無く相談に行って始めたような人はダメだろうな
もう利益確定しちゃおうかなって思うのが人なんだよね
未来予知の能力があれば、こんなにもどかしい事は無いんだけど
漫画だけの話だし
東京通信工業株式会社を売らずに持ってた人なんて社長親族だけでしょ
https://talk.jp/boards/newsplus/1722643454
国民の所得はさらに下落し、消費も投資も冷え込むことが決定付けられてしまった
www
老後の蓄えとかいらんねん
アホやろ
そうなるわなw
支持しないからキッシーからの復讐だな
リーマンショックは金融機関や不動産関連企業が突然消滅して株も債券も紙切れになるというのが毎日続いて、実体経済が丸ごと消滅した後に指数株式が暴落してったからな
今は指数と株式しか売られてない
金がない奴がやるものではない
若者に負けないように日々勉強だよ。
例えば俺の場合はエンジニアなので、線形代数を勉強し直しています。
ワイもスケボーでメダル取りたいです
死闘ブィテクアw
じゃなくてパッシブやろ
これ半年前にArc Timesで元朝日新聞記者と東京新聞望月記者が、
「預貯金を使った投資を国が国民に推奨しているのは、国民は用心した方がいい。バブル崩壊前と似ているし、バブルはやがて弾ける」と予言したのが当たったな
あれ20年くらい前なんだな
自宅もモノが全然なくて撮影用に用意した感じだったし
さとうさおり 公認会計士
https://www.youtube.com/watch?v=U1BbYJpxufA
電気代高騰!原因はもちろん再エネ賦課金!財務省の緊縮財政!キシキン解説
https://www.youtube.com/watch?v=6vXCiaReOxU
#山本太郎 #れいわ新選組 #自民党 #河野太郎 #日本
https://www.youtube.com/watch?v=QhokPD1dizM
30万くらい
寝れなくなってすぐ辞めた
8/2(金) 16:32配信
岸田首相は2日、東京都内で、JーFLEC(金融経済教育推進機構)の立ち上げ式に出席し、「1月の新NISA(少額投資非課税制度)開始後、半年で、近年の年間買付額5兆円を大幅に上回る10兆円規模となる見込みが示されている」と明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21c66807f8f3747ac2c353b10b615a377977bb13
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium