【お米】コメ在庫が過去最少、高値の懸念 156万トン、前年比2割減アーカイブ最終更新 2024/08/03 23:581.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼農林水産省が30日発表した2024年6月末時点の主食用米の民間在庫量(速報値)は前年から約2割(41万トン)減の156万トンで、統計を取り始めた1999年以降で過去最少となった。23年産米の高温障害の影響や消費回復が背景にある。今年も昨夏同様の猛暑が続けば、品質の低下で流通量が落ち込む懸念もあり、在庫減少が続くと高値につながる可能性もある。需要はインバウンド消費がけん引し10年ぶりに増加に転じた。JAグループなどが業者に卸す際の「相対取引価格」は23年産米で60キロ当たり1万5307円に上昇し19年以来の高値となっている。24年6月には1万5865円まで上がったが、農水省は今後24年産米の流通が本格化するとして「需給は逼迫していない」と強調している。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/74116eb171c23896a5e714806351d1dfd0b593852024/07/30 16:16:212278すべて|最新の50件2.名無しさんbEBPJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古米を売れよ。チャーハンや炊き込みご飯にすると新米より美味いんだぜ2024/07/30 16:17:1243.名無しさん3RhOHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメがないのならコオロギを食べればいいじゃない2024/07/30 16:19:334.名無しさんWdGteコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減反政策万歳2024/07/30 16:19:585.名無しさんuwSZKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カラスやイタチってカブトムシのお腹だけ食べて頭や羽、足は綺麗に残すんだよそんな旨いなら食べてみようかな2024/07/30 16:22:556.名無しさんJ5WtAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2古米うめえよな2024/07/30 16:24:437.名無しさんJldp2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼稲は元々南方から来た物だから冷夏には弱いが日照りには結構強い、みたいに言われてた筈だが、それ以上の暑さになっちゃったか2024/07/30 16:27:328.名無しさんWHkdDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホの買い占め層が今のうちに大量買い占めすることで新米を買う頻度が減って新米がダブついて安くなることを読んで秋くらいまで買わない2024/07/30 16:27:469.名無しさんct3sMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の業務スーパー日本産お米全部売り切れだったなw代わりに台湾産のお米が少しだけ残ってた何時もは山積み状態なのに初めて見たよ少しお米不足なのかしら...2024/07/30 16:28:08210.名無しさん86kloコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1うどんやお好み焼き食べればいいじゃん2024/07/30 16:30:13111.名無しさん3oH47(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはりたったの2割減じゃないか米の価格上げようとメディアが工作したな2024/07/30 16:30:59112.名無しさんsatBkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米がない!主演:織田裕二2024/07/30 16:31:45213.名無しさん3oH47(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9観光客が多い県なんじゃない?2024/07/30 16:31:5514.名無しさん3oH47(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12振り返れば米がいる2024/07/30 16:32:3115.名無しさん3nlItコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外に流してるからだろジャパンファースト2024/07/30 16:33:5116.名無しさんzO3KZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10実際小麦を食べればいいじゃないの結果だけどね作る方は誰もやらないのが答えだけど2024/07/30 16:34:3917.名無しさんDx5fj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2> 古米を売れよ。チャーハンや炊き込みご飯にすると新米より美味いんだぜ本当にそれ変な新米信仰要らんから古米を適正価格で販売して欲しいわ古古米になると煎餅の材料になっちゃうんだからその前に売れよ、と2024/07/30 16:36:1118.名無しさんmq1HmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能登半島被災者施設視察は「7分」経団連関係者との会食は「2時間半」岸田文雄は誰に寄り添っているのかhttps://www.youtube.com/watch?v=DaZPDek7HTk【悲報】竹中平蔵「正社員は固定費。だから増えると企業のリスク」解雇規制緩和で雇用の不安定化推進を提言【パソナ/派遣/中抜き/最低賃金】https://www.youtube.com/watch?v=srWvHuW1h7Aショッキングな内容ですが重大な事なのでお伝えします。政権交代は絶対に必要、でもこのままでは日本は破滅します。#山本太郎 #れいわ新選組https://www.youtube.com/watch?v=-EgiR6JkiNwたった4分の質疑時間で「消費税は第二法人税」を岸田総理に説明してのけた、れいわ新選組 たがや亮#shortshttps://www.youtube.com/shorts/uF32T_btBOM『【岸田文雄の政】三重県内の一部小学校、物価高で給食からパンが消える』に対する世間の反応#shortshttps://www.youtube.com/shorts/ZOqTtzH9HCc【1,200億】必要無い外国人への生活保護が意味分からない #生活保護 #岸田文雄 #shortshttps://www.youtube.com/shorts/XAdDO5i9N2k「消費税減税は社会保障の安定財源」と嘘まみれ答弁をかます財務省の犬・増税メガネ・岸田文雄に対して「国民を殺すつもりですか?」と怒る れいわ新選組 大石あきこ議員「消費税の73%は法人税減税の穴埋め」#shortshttps://www.youtube.com/shorts/N_IOF2hz7Uo2024/07/30 16:36:2419.名無しさんDx5fj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11一時的な物でしばらくしたら回復する・・・と言っていたけど、今回の山形を中心とした豪雨による水害がどうでるかだよな水田が泥水で浸かっていた状態だったから今年はヤバいかもね2024/07/30 16:38:12220.名無しさんsKQ40コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米だけが貧乏人の味方なのに政府備蓄米あるんだろ出せよ2024/07/30 16:39:1521.名無しさんW77IIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近は米を食う機会がなくなったな2024/07/30 16:39:5222.名無しさん3oH47(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19西日本豪雨でも米不足になってないし集中豪雨だけに案外大丈夫なんじゃないかと楽観視してるしらんけどね2024/07/30 16:42:5323.名無しさんyFPPUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そしてアメリカから米を輸入するのであった2024/07/30 16:47:10124.名無しさんw73bbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全米が泣いた!2024/07/30 16:48:3325.名無しさんDx5fj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23> そしてアメリカから米を輸入するのであった元々ミニマムアクセス米として毎年押し付けられてなかったっけ?2024/07/30 16:53:16126.名無しさんbEBPJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外米の関税率の高さは異常2024/07/30 16:54:2227.名無しさん4ILW2(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2いや在庫量が過去最小という話なんだが?2024/07/30 16:56:2328.名無しさんetUN9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえら働けと言って、ムチで打つのが日本。「もう働けません」と言ってうずくまると、もっと働けと言って、ムチ打ちの回数を増やすのが日本。2024/07/30 16:58:5329.名無しさんrjxkf(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーは場所によって無いとこもあるがまだあるただ有名なブランド米はかなり見なくなったわマイナーな産地の米が高くなって有るだけ2024/07/30 16:59:1130.名無しさん4fInp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうしても米不足だということにしたいメディア煽ってんじゃねえよ情報操作すんな死ね(´・ω・`)2024/07/30 17:01:1831.名無しさん359OoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼適正在庫量は下回っていないということか問題ないな2024/07/30 17:03:1132.名無しさんBv314コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメと小麦粉のほかにもうひとつ主食になるような安い食べ物があるといいかもしれない2024/07/30 17:03:53333.名無しさんOaTIIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32そば2024/07/30 17:08:0034.名無しさんLNNh1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32大豆かな、米以外の和食の全ては大豆でできてるからな2024/07/30 17:08:11135.名無しさんkJ7tFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の米騒動で業者がわざと隠して値段吊り上げてたの覚えてるからな2024/07/30 17:09:0236.名無しさんZPV89コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に買えるぞ2024/07/30 17:11:07137.名無しさんY4Qri(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ3,000超えなきゃ良いよそれ超えたら対策する2024/07/30 17:12:34138.名無しさんOK3lZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らはパンの耳で充分だと思う2024/07/30 17:14:0039.名無しさんYsFCRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米がなけりゃあ煎餅食えばいいじゃない2024/07/30 17:14:2040.名無しさんnAzRJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素麺、蕎麦とパスタ食えばええがな2024/07/30 17:16:5241.名無しさんHyE8ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼便乗して値上がりするに決まってんだろ2024/07/30 17:18:3142.名無しさんMqdKSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今こそタイ米2024/07/30 17:19:3143.名無しさんjKRNOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京に回すのやめたら OK生産しない地域は食うべからず2024/07/30 17:19:4644.名無しさん2wDkvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36米あまりの体質は変わらない消費量の落ち込みの方が大きいからな猛暑の影響とは言うけれども直接的には猛暑でカメムシ被害が増えたのが原因カメムシは放棄田が増えた事でも増えている2024/07/30 17:20:46145.名無しさんcaxAc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人が買い占め転売してるだろ。マスクと同じだよこれ、ちゃんと調査しろよ。2024/07/30 17:23:0846.名無しさん3UJ87コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44今年は紛れもなく2024年問題が最大の原因2024/07/30 17:23:5847.名無しさんc8NV3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホの岸田は何してんだ、この物価高で米の値段まで上がったら自民党は本当に終わるぞwあいつ本物のアホだな2024/07/30 17:27:58248.名無しさん4fInp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年間消費量が700万トンでもうすぐ新米出てくる6月末時点で在庫156万トン去年の猛暑の影響とインバウンド等による消費量増加でもこれだけ在庫ある小学生でも余裕だって理解するぞ2024/07/30 17:28:5649.名無しさんcjOMYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スズメに食われるからだよ2024/07/30 17:31:36150.名無しさん4ILW2(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32大豆2024/07/30 17:32:2251.名無しさんAUMjZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の農家から普通に買えるし2024/07/30 17:33:1952.名無しさん0rVfI(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47減反してアメリカ様の米を購入するチャンスアメリカ様のお覚えさえめでたければ支持率0%でも首相を続けられる…2024/07/30 17:35:1553.名無しさんUMSyKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近はそうめんや蕎麦が多くて米の減りが遅い2024/07/30 17:35:5354.名無しさんiJJUJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米大好き江戸時代ばりにバンバン食べたいけど中性脂肪の病気でダメ炭水化物思いっきり食べたいよぉ2024/07/30 17:36:0655.名無しさんqVjTzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9数日前、同じ状況を見たこんなニュース見た人が買い占めしてるんだろ2024/07/30 17:36:0756.名無しさんQ8IznコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米ブローカーがまた暗躍するな前回の米騒動の時に小さな田舎町で農業してるばあちゃんの家にまで米ブローカーが買い付けに来てたって言ってた2024/07/30 17:36:1457.名無しさん0rVfI(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34大豆の自給率は6%紀文の豆乳すら今や遺伝子組み換えモンサント豆乳だ2024/07/30 17:37:27158.名無しさんkhezXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2出回っているのは去年度のだからもう古米だろ?今年のこれから出る新米が猛暑で出来悪そうだという噂から在庫が少なくなっているのでは。。2024/07/30 17:42:17159.名無しさんx0FfkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シリーズ 食の“防衛線” 第1回~主食コメ・忍び寄る危機~ NHKスペシャル米の生産者はいないんだよhttps://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/pneAjJR3gn/bp/pjPXKOPwxj/2024/07/30 17:49:3060.名無しさんf7oK4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつまでもガタガタ騒いでないで主食を代えていくとかしろもう昭和じゃないんだぞw2024/07/30 17:51:0361.名無しさんvahNfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米騒動くるか2024/07/30 17:51:4362.sage36w5T(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんまーい昔と違って食うもの沢山あるので本当に少ないんであればそっちに切り替えるだけだからねー高値になろうがどうでもいいぞw普通の値段に戻した時に果たして米食に帰ってきてくれるかな?2024/07/30 17:57:1263.名無しさんNoB2yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう時はサツマイモだろ2024/07/30 18:00:2864.名無しさんBRHwcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の買うつや姫は安定の2,170円/5kgだが、それにもうすぐ新米も出回るだろ?どこでコメ不足なん??2024/07/30 18:01:40165.名無しさん2S3UBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19浸かってるだけならいいけど、倒れてたらアウト2024/07/30 18:02:4566.名無しさんvfnIAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼似非保守バレた反日壺民党の最終政策2024/07/30 18:04:3467.名無しさんz0BxS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減反政策で米捨ててただろ牛乳も捨ててるって聞いたぜ2024/07/30 18:05:48168.名無しさんdv1edコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党「物価を高くする為に減反したぞ、生産量は戻さない」2024/07/30 18:08:4069.名無しさんsXAGF(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家からしてみれば1俵8000円とか泣くわそりゃ農業する人は減ってしまうよ2024/07/30 18:09:0270.名無しさんDnh85コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう時のために備蓄米あるんだけど出さんのよ。平成の米騒動の時もそうだった。農家がウハウハで高値で売ってたな。2024/07/30 18:09:3771.名無しさんsXAGF(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、1俵15000ちょいか、ミスったわでもだいぶ安いな2024/07/30 18:11:2972.名無しさんIXUv7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>645kgで2000円以下 の安いお米が無い。物価高なのでお米の値段も上がって当然だけど、それを受け入れられない人たちが騒いでいる。プラス、米問屋が便乗して在庫を高値で捌きたい。2024/07/30 18:12:25173.名無しさんSCUU6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12おーばーざとらーぼー♪2024/07/30 18:17:3474.名無しさん6xV13コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市中に在庫はあるって発言は嘘だったんだね2024/07/30 18:17:4975.名無しさん4F77yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猛暑なのに精米した白米を常温保存してるバカが多い冷蔵庫にでも入れないと黄色になってクソ不味くなるぞ2024/07/30 18:18:0376.名無しさんc8i60コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと備蓄米だせよ無能政府2024/07/30 18:22:0577.名無しさんfnnXc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72税抜1980円ならまだ目にする棚が空になっているスーパーは仕入れ先が限定されすぎで調達できない2024/07/30 18:22:29278.名無しさんPB1by(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせコメ倉庫にやまほどかかえこんでるくせに要はおまえらも便乗して値上げしたいだけだろ?ほんと欲汚いやつだな?2024/07/30 18:23:0479.名無しさんPB1by(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米ださずに古米ばっか小出ししやがって自分で食えよ2024/07/30 18:23:3980.名無しさんHdVaIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協が流通量操作してるだろ2024/07/30 18:24:2181.名無しさんvLGGx(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱクソ政府 インバウンド消費てw 関係ねえから2024/07/30 18:26:2782.sage36w5T(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67白菜も潰してたぜ2024/07/30 18:27:13183.名無しさん4ILW2(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57日本で大豆作れないのかな2024/07/30 18:29:02184.名無しさんvLGGx(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうすぐ新米なのに今から買いだめするアホとそれをカモる流通業者2024/07/30 18:30:4085.名無しさんtxPzuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受験勉強には炭水化物2024/07/30 18:31:5586.名無しさんNHcrHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は麦を食え2024/07/30 18:32:3187.名無しさんfnnXc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出し惜しみ&値上げ→米離れが加速→在庫が大量に発生→値下げ東日本大震災以降この繰り返し9月には安くなると思う2024/07/30 18:32:4888.名無しさんkLEQl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83質がかなり低いというね多湿だから日本はあまりいい品質の野菜が作れない2024/07/30 18:34:47189.名無しさんNNT2c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Amazonの米がタイ米のジャスミン米だらけ2024/07/30 18:37:2490.名無しさん5LGNqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寿司は古米に限る。2024/07/30 18:37:2691.名無しさんnRuHMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77うちの近所のスーパーがまさにそれ比較的値ごろなコメが入荷すると一瞬で棚から消え5Kg3000円とかの暴利米だけ売れ残ってる2024/07/30 18:39:2592.名無しさんvnUlaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足りないのは農水省の怠慢指導で済まさず職員総出で稲作やれ2024/07/30 18:40:2693.名無しさんn41CVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当の恐さを知らぬレスばっかり。2024/07/30 18:42:5694.名無しさんz0BxS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82まじかよ覚えたわあり2024/07/30 18:44:0895.名無しさんcZlqz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで日本なのに米がないのよ2024/07/30 18:46:30296.名無しさんm374rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国とかが買い占めてない?2024/07/30 18:47:22197.名無しさんc8NV3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95自民が何か企んでるからやろな2024/07/30 18:47:2398.名無しさんkLEQl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95みんな米が安いのが当たり前!と思うからみんな作りたがらなくなる日本人が日本米を駄目にしてる好きなら金を出すことだ2024/07/30 18:47:4999.名無しさんLOgRtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライス無料のラーメン屋のコメがカリフォルニア米になっていた違いは判らなかった2024/07/30 18:48:181100.名無しさんkLEQl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99家系ラーメンとか牛丼のタレとかをバウンドさせるならカリフォルニア米っていいと思うけどね嫌いじゃないわ2024/07/30 18:50:39101.名無しさんsXAGF(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96米の輸出量増えてたとは思うけどどれくらいかは知らん日本の米うまいもん2024/07/30 18:51:15102.名無しさんEb0xtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の米消費量がどうのこうの2024/07/30 18:53:21103.名無しさんOOE3OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25そうだよ。日本はTPPに加入してるから、毎年1000万トンの米の輸入が義務づけられている。別にアメリカに限らなくてもタイからでも構わない。これを機にタイ米のチャーハンを日本で流行らせようぜ(´・ω・`)?2024/07/30 18:56:20104.名無しさんIH9noコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は国産米しか食えんぞ。外国米なんて不味くて無理。2024/07/30 18:58:19105.名無しさんSdgWrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウチは農家と信用取引だから心配無し。2024/07/30 18:58:36106.名無しさん0rVfI(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼殺伐としたスレに富井副部長が!https://livedoor.blogimg.jp/matomeiro-maga/imgs/9/e/9e4b6120.jpg2024/07/30 18:58:55107.名無しさん67vl2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップにやるコメが無いって話な今日も愚民の不幸でメシがうまいっ!!2024/07/30 19:00:44108.名無しさん5sm2oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米が出回れば安くなるよ…古米が2024/07/30 19:00:52109.名無しさんuRFBdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの米凄い美味いらしいじゃないかあっちの農民だって日々努力はしてる2024/07/30 19:04:241110.名無しさんkwlskコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い溜めしても虫湧くし困ったもんだな2024/07/30 19:07:37111.名無しさんvLGGx(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼在庫吐きたくて必死の業者乙2024/07/30 19:07:43112.名無しさん8wWvfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減反政策の罪だから国の責任だね岸田は賠償しろ2024/07/30 19:08:05113.名無しさん0rVfI(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玄米の古米は糠のにおいがついてかなり厳しい2024/07/30 19:08:46114.名無しさんSKEiEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイ米しか勝たん2024/07/30 19:09:20115.名無しさん6MmlyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またタイ米を輸入すればいい2024/07/30 19:09:391116.名無しさんNPtnfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やよい軒が値上げしませんように…2024/07/30 19:10:46117.名無しさんeBGTpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売り惜しみだろう。もう今年の新米が入荷するだろうし。足りない、足りないって言ってりゃ勝手に余計に買って行くからな本当に足りないなら、去年の内から騒いでるよ。日本人ってバカなんだと思う2024/07/30 19:11:21118.名無しさんFdOYf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去最高税率なんだから庶民が米食えるわけねえだろバカだなあ庭で芋でも育てろ隣国は友達自民党です2024/07/30 19:13:11119.名無しさん6V92kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115関税300%とかかな今もジャスミン米とか国産より高いわタイ米どうたら言ってるのガチジジイだろw5ちゃんの高齢化恐るべし普通に喜寿超えの人がやってるんだろうなボケ防止にはいいかもな2024/07/30 19:14:31120.名無しさんCJu4DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109確かに美味いだけどね、農薬がね、日本の米も農薬まみれだからあれだが輸入する場合必ず船で輸入するだろもみ殻付きならまだいいが、アメリカ米は玄米なんだわ。でだ、船に積む時、大量の殺虫剤を一緒に撒くんだが、その殺虫剤のせいで米本来の旨みが消えて、食べる時かなり不味くなる。従って味の保障は出来ない2024/07/30 19:19:38121.名無しさんssemlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかも酷暑で今年の収量減るんだろ?地獄の値上げからの食糧難 日本は衰退しました2024/07/30 19:21:35122.名無しさんvLGGx(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年は水不足今年は問題ない2024/07/30 19:23:35123.名無しさんibRi8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1クズ政権下野しろ2024/07/30 19:33:011124.名無しさんxtKcHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作ってもお金にならんからサラリーマンしながら親戚分だけ作ってる2024/07/30 19:33:52125.名無しさんozaiqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123お前が日本から出ていけ2024/07/30 19:34:471126.名無しさんFdOYf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来季は豊作かもですがオニギリが海外で爆発的人気なのでコオロギ食べてくださいね2024/07/30 19:35:211127.名無しさんyOqSmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民「外食高いから自炊するわ」自民党「なら在庫切れの発表して米の価格上げるわ」殺す気か?令和の米騒動やんぞコラッ2024/07/30 19:36:521128.名無しさん3UCuc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に配給時代じゃあるまいし、代わりの炭水化物は山ほどある。米が手に入りにくければ、食のバリエーションを考えればいいだけ。2024/07/30 19:37:21129.名無しさんofxbtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーは行列できてなかったよ2024/07/30 19:37:29130.名無しさんI76EWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77民主党政権時代は米が安くて良い時代だったよね2024/07/30 19:40:27131.名無しさんMK8G3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126まだ、コオロギ言ってるのかwそういう選択肢もあるという話だよお前、マスコミにコロコロされる情弱だろ?2024/07/30 19:44:20132.名無しさんrjxkf(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう安い米は売ってない貧民は苦しいだが岸田に期待しても無駄彼ら貴族は5kgも10kgも区別がつかないそれに米一袋5000円位に思ってる2024/07/30 19:51:25133.名無しさんNO88U(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127ピザとワイン片手に高みの見物させてもらう頑張れよ行動しないとずっと貧困だろうしね2024/07/30 19:51:28134.名無しさんWHokg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また転売屋が買い占めしてんだろマスゴミがアキダイ使って工作しやがって近くのマイバスのオーナーは米が入って来ないなんて聞いてないってよ普通に売ってたぞ秋には転売屋が放出しだすよ2024/07/30 19:53:202135.名無しさんxt4vF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとうありがとうアヘノミクス。ありがとう統一教会じみん党。2024/07/30 19:58:51136.名無しさんibRi8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125とっとと半島に帰って糞入り風船集めてろw2024/07/30 20:02:11137.名無しさん3UCuc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高値にして最後に損するのはいつも米農家だよ。コメの家庭需用量が年々下がるだけ。海外おにぎりへの供給にも限度がある。 海外も需要があれば自分で作付けを始める。今年は、稲の分結も順調だ。 心配するな。 9月には新米がいつもの通り溢れる。2024/07/30 20:05:521138.名無しさんEJQOZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自殺民族ジャップの自殺が捗る朗報がまたきましたー!嬉しすぎで毎日お祝いで草もう今年は毎月の飲食代350万円でいかせていただきますwえ?ジャップは雨水片手にコオロギでも食ってろよカスえ?やだ?なら自殺しろよwお前らの自殺は国益だからな2024/07/30 20:09:57139.名無しさんzxPLxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうやって値上げするんですねわかります2024/07/30 20:10:55140.名無しさんY4Qri(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のうちに小麦粉買っておくかうどん作れるし、お好み焼き、スイトンでいくらでも生き延びてやるてか、後2ヶ月もすれば新米でるさw2024/07/30 20:11:08141.名無しさんuhXDGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホが煽られてネットで買い出すからかえってネットではボッタクリ価格になってる普通に店で買ったほうがいい数百円ボッテルけどね2024/07/30 20:17:14142.名無しさんNuQgwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんやねん過去最少って大正の米騒動の時なんて、在庫切れやろ天保の大飢饉とか知らんのかすぐバレるような嘘つくな2024/07/30 20:19:52143.名無しさんsfWyzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際に今は品薄状態ではあるけどそれなら一般家庭の場合はコメ以外にシフトするだけだよね2024/07/30 20:21:10144.名無しさんmKkqcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナから始まった米安だけど今年は米農家が報われるのか?政府の施策で米価が上がるわけじゃないから米農家が減るのは変わらないだろうけど2024/07/30 20:21:59145.名無しさん9N92LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の転売ヤー出現も時間の問題か?2024/07/30 20:25:14146.名無しさん6CalPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また、平成の冷夏米不足のときのように、タイ米冷凍チャーハンを激安で販売してくれ。2024/07/30 20:25:57147.名無しさんEjv0H(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう自民党2024/07/30 20:28:30148.名無しさんEjv0H(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイ米も今年は不作らしいよ、恐らくこんな状況でも日本は支援すると思う2024/07/30 20:29:27149.名無しさんQjysnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼複数の株主優待でお米25kg届くけれど、君らは猛暑の中あんな重い物買いに行ってるの?2024/07/30 20:30:131150.名無しさんWHXKfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衰退国の中でもさらに劣化している産業の一つだしな家電なんかは海外の高性能で低価格な製品に負けたのははっきりわかるが米は鎖国してて実際の世界レベルはどうなってるか国民には分からないしな高額で味もたいしたことのない米を食べさせられてるのに世界一美味しいと信じてる時点で北朝鮮民と同じように国に洗脳されてるんじゃないかと疑うレベル2024/07/30 20:30:28151.名無しさんgElXPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔みたいに政府米を配給制にする必要があるな2024/07/30 20:32:47152.名無しさんEqZUKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日ドラッグストアに行ったら新米が積んであったけど2024/07/30 20:32:561153.名無しさんYMOhhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ食わねー奴が多いから大丈夫2024/07/30 20:33:56154.名無しさん4IRTqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイ米のときは、実は倉庫にはコメいっぱいありました。という真偽不明の話しがちらほら今でもブランド米の収穫量と流通量がおかしいという話しもちらほら仮に事実ならあるところにはあるのかな?2024/07/30 20:38:35155.名無しさんNO88U(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二割減なら泣くのは貧困層だね可哀想に( ノД`)シクシク…2024/07/30 20:42:59156.名無しさんNNT2c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152保管にお金かかるから隠しても仕方がないと思うw2024/07/30 20:43:12157.名無しさんcrzOmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日のチラシで500円値上がっていてビックリ2024/07/30 20:44:54158.名無しさんWHokg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149M&Aセンターは今年で終わりだぞw2024/07/30 20:44:54159.名無しさん212UMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメどころか肉も魚も野菜も品薄で高騰すっぞもう修羅国となって暴力こそが正義とかなるよ2024/07/30 20:46:07160.名無しさんxt4vF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能登でおなじみ、棄民政策の統一教会じみん党です。2024/07/30 20:51:14161.名無しさんqy8cQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農政も無能極まりないな反社自民は不正以外はなんも出来ん政党だよ2024/07/30 20:59:14162.名無しさん0lhKaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米農家を貧困化させたおかげ無能政府2024/07/30 20:59:291163.名無しさんIXn9qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米がなければ餅を食べればいいじゃない2024/07/30 21:00:352164.名無しさんJjvIe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米が出るまでの我慢やぞ?おまえら2024/07/30 21:01:26165.名無しさんuYdKjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163> 米がなければ餅を食べればいいじゃない定期的にマリー・アントワネットが登場するスレ2024/07/30 21:02:17166.名無しさんieDO1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163あ“?2024/07/30 21:06:14167.名無しさんy5A4pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーた高くなるのかいや買えないのか?2024/07/30 21:07:061168.名無しさん9sv8aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162自分で作れ。政治に頼るな2024/07/30 21:12:51169.名無しさんNO88U(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が足らないなら農家増やせばいいだけ(。-`ω-)2024/07/30 21:13:18170.名無しさんJi9RT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167近くにスーパー2件あるけど、どっちも売ってるけどなぁ価格は若干上がったか?でも他の食料品程じゃない2024/07/30 21:13:36171.名無しさんl4VZj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ何とかなるわ他が異常に上げてるせいで2024/07/30 21:20:27172.名無しさんJjvIe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺達は美味い新米が食べたいんだ!!https://i.imgur.com/Xi4cb9t.jpeg2024/07/30 21:21:06173.名無しさんyqDT0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貯め込んだ分買わなくなって時期に余り始めるやろ2024/07/30 21:25:33174.名無しさんK6f0FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふるさと納税の米が来るのが遅くて、あっちこっち、ふるさと納税する羽目になり、今、米が大量に余っている。捨てるかも。2024/07/30 21:26:102175.名無しさんl4VZj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174それをすてるなんてとんでもない2024/07/30 21:27:16176.名無しさんJi9RT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174メルカリに出すとか施設に寄付するとかしたら?2024/07/30 21:28:16177.名無しさん9ryH5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収が低い負け組から米禁止にするべきだ2024/07/30 21:34:07178.sagecgEyOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉野家タイ米牛丼(クソまず)再び!2024/07/30 21:38:07179.名無しさん1VxIwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう時の為に備蓄米の制度があるだろ2024/07/30 21:40:29180.名無しさんNO88U(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼可哀想だけど貧困層はタイ米や米国米で我慢してもらうしかないね(。-`ω-)恨むならプーチンを恨みなさい2024/07/30 21:44:26181.名無しさんv5cOfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦後直後の日本の食糧事情を味わえる日も遠くなさそうでw2024/07/30 21:47:02182.名無しさんcaxAc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水稲農家数は、1970年の約466万戸だったが2020年には約70万戸にまで激減中だいたい10年間で平均80万人ずつ減少してることになるので単純計算では8年後くらいには稲作農家は全滅してもおかしくないレベルまで行ってる2024/07/30 21:47:323183.名無しさんaVBy6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182漁業も農業もやばいよ自民党のままじゃ国民が飢え死ぬ2024/07/30 21:50:55184.名無しさんMk4yoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182漁業も農業もやばいよ自民党のままじゃ国民が飢え死ぬ2024/07/30 21:51:09185.名無しさん0SA3qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問屋が買い占めで高値売りを策謀2024/07/30 21:52:11186.名無しさんjqq7fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっといらん物はコメ兵に売ってくる2024/07/30 21:53:16187.名無しさんvFvBuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米農家より安定しない人手不足だが外人を住まわせる敷地がある普通の農家が勝ち外人がいなくても、家族四、五人朝五時から静かに始動勝ち2024/07/30 21:56:04188.名無しさん927iVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古古までは政府が備蓄米として保管してるってんだっけ?一掃できて良いんじゃないの?2024/07/30 21:57:372189.名無しさんNORLQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家庭菜園で米作りが流行するな2024/07/30 22:00:48190.名無しさんT4P7nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47むしろ猛烈に上がってくれた方が政府としては増収になるんだったらあえて何も手を付けないと思うw2024/07/30 22:22:04191.名無しさんcnLp0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイ米久しぶりに食いたいチキンビリヤーニでも作ろう2024/07/30 22:28:59192.名無しさんdtMO1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オメコは余ってるのにな2024/07/30 22:41:25193.名無しさんrosw9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230731/k10014148111000.html去年時点で生産量<消費量です知らない奴だけ馬鹿を見る2024/07/30 22:48:511194.名無しさんGGrTfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>188備蓄米は高い倉庫代が上乗せ、しかも冷蔵だから2024/07/30 22:49:31195.名無しさんcZlqz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しばらく我慢できるべ2024/07/30 22:57:54196.名無しさんNp2tY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼150万トンって去年だと700万トンくらいの消費だからだいたい4分の1で3ヶ月分くらいの備蓄量になる10月末くらいになくなるくらいの量だけど9月になれば米が取れるからドーンとまた在庫が増える2024/07/30 23:02:11197.名無しさんa6Hy9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本政府と官僚がお前らを殺しに来てるなもちろん自分たちのぶんの金と食糧はガッチリ確保しておいてだが職員もがっつり昇給させてベースアップさせて組織としてはなんの不満もない完璧で完全なガードだぞ不満もマスコミと電通がすべてをカットしてくれるクレームは財団法人などの派遣(=お前らの仲間)がすべてを受け止めてくれるからノーダメージ鉄壁の要塞の財務省w2024/07/30 23:04:56198.名無しさんEjv0H(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官僚は定期的にLSDやった方がいい2024/07/30 23:16:21199.名無しさんoi9CG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58噂でもなんでもないけどな2024/07/30 23:18:03200.名無しさんoi9CG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>188いや、災害時のための米一掃するアホなんておるあ、お前以外よ2024/07/30 23:20:09201.名無しさんrjxkf(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鹿児島宮崎の早場米コシヒカリ概算金が60kg19000円去年より5割増し専業農家良かったなだが底辺貧乏人は米が買えなくなる2024/07/30 23:57:211202.名無しさんNp2tY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省は米の需給を均衡だいたい同じくらいにすることを頑張ってきた米の生産量を増やそうとしてこなかった採算が取れる農家黒字農家は1割も無い自分の人件費が無いボランティアみたいなそうしてる間にものすごく高齢化して若い人が農業やらなくなっただからこれまではなんとかなったけどこれから足りないので作ってくださいとなっても農家は対応できない2024/07/30 23:58:09203.名無しさんNp2tY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さらに米の買取価格が下がったとコロナで農業やる人が減ってきてる2024/07/30 23:59:22204.名無しさんREyedコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもコメ農家への補助金じゃぶじゃぶじゃん。こうやって品薄煽って価格を釣り上げてくるんなら、補助金減らしてコメ購入補助金として出せば良くね?2024/07/31 00:03:454205.名無しさん6BybMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の備蓄米パサパサで不味いので商品にならないんだよ給食提供辺りが文句言わないで買ってくれれば良いのだが2024/07/31 00:04:04206.名無しさんjVpoEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193「記事が見つかりませんでした」なんだけど?日付から日経の記事みたいな感じ?https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB289X50Y3A720C2000000/2023産の需要予想 681万トン2023産の生産予想 669万トン因みに供給としてはこれにミニマムアクセス米77万トンが加わるので生産量<需要量 ではあっても 供給量 > 需要量 になる尚、これは07/31時点の予想であり、後に生産量661万トンに変更された2024/07/31 00:09:56207.名無しさん9y2ZuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204バカはこれ好きだけど食料自給捨てて気にしない国にほんくらいだろ2024/07/31 00:21:13208.名無しさんtVz4m(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう自民党潰さないと日本やばいんちゃいますか?日本人さん、統一教会に日本人減らされて今どんな気持ち?普通の日本人さんとか日本大好きさん達寝とるん?アホちゃいますか?2024/07/31 01:30:53209.名無しさんtWIrr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需要ある米は高くていいから変わった米を安く売ってくれよ久々にタイ米やら他国米がどんな味だったか試してみたいから安く流通してくれ2024/07/31 02:07:171210.名無しさんQlJtyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は必要だよなまあ蕎麦でも良いけどやっぱ必要2024/07/31 02:09:29211.名無しさんJj2GoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石に自民終わるべ食い物の怨みは恐ろしいぞ2024/07/31 02:15:26212.名無しさんcpjcuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国っていうのにアメリカって米食わんよな2024/07/31 02:19:281213.sagexOtkS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもさパン食家庭が多いんでしょ?米食は米愛食家へ優先的に回してよ。2024/07/31 02:27:561214.名無しさん67l3pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国内のコメの価格が外米と比べるとベラボウに高価ナンだろ?外米とは野菜扱いとか…( ´∀`)2024/07/31 02:35:201215.名無しさん1YTWY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134新米が出回れば古米だし価値半減ちゃうんか2024/07/31 02:38:10216.名無しさんMYmVy(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213パンは輸入頼りだからこれから高くなることはあっても安くなることはねえな2024/07/31 02:42:521217.名無しさんMYmVy(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134マイバスの仕入れイオンだろそりゃ今は入ってこないことはないが結局は生産超えて消費になってて今は規格外米も売ってんだから夏が暑くなりゃ不作でより高くなるわなんでこのバカどもは植物の特性無視した話ばっかしやがるんだろうな2024/07/31 02:45:07218.名無しさんMYmVy(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209https://www.hokkaido-kome.gr.jp/campaign/89/もうやってる2024/07/31 02:47:141219.名無しさん1YTWY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214大陸の河って平地をゆっくり流れるから茶色い川で、河から水引き込んだら栄養豊富で肥料いらず熱帯地域なんて二期作も余裕なんだよ日本は山だらけで川の流れは早く水は綺麗だけど貧栄養だから肥料の輸入分高くなる2024/07/31 02:54:38220.名無しさん1s30CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからは農業の時代だ。温暖化してるので、東北北海道がメインとなる。過疎地なので農地を広げやすい。2024/07/31 02:57:011221.名無しさんMYmVy(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220北海道なんて今も農地だらけだろだいたい今までやらないで足りなくなったら即農家にって農業舐めすぎだろそんなやつが農家なんてなれるかよ2024/07/31 03:02:25222.名無しさんPsJsAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株式会社日本政府が価格操作してるだけ2024/07/31 03:20:34223.名無しさんhxVx2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安で輸出が増えてるのではw2024/07/31 03:23:22224.名無しさんzNfb3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼粉モン食べたらええやんお好み焼き焼きそば2024/07/31 03:38:00225.名無しさんtVz4m(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党支持してる愛国者さん息してる?自民党のせいで米すら食べれなくなるんやで?おんどれらほんまは反日やろ4ね2024/07/31 03:45:58226.名無しさんX9DWwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201うわー、去年の新潟コシヒカリ超えてるやんもうちょい上がれば魚沼の背中が見えるレベル今の価格は上がってる言うても頭ひとつ安かった他所のコシヒカリが新潟コシヒカリレベルまで値上げしてるだけだからな2024/07/31 03:59:42227.名無しさんAJWp6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米余りといわれてた米は何処へ行ったんだ?2024/07/31 04:08:50228.sagexOtkS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216そうだろうね、食べたい人は稼ぐしかないわ。新米は多少高くても美味しいのが食べたいなあ。気持ちばかり上乗せして払うから農家さん宜しくね。2024/07/31 04:10:29229.sagexOtkS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸出とインバウンドで在庫少ないんじゃない?2024/07/31 04:12:10230.名無しさんAEWyxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204外国産米が良いの?補助金減らしたら誰も米作らないよ現状でも辞めたいのに2024/07/31 04:14:42231.名無しさんJSpT3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼芋食えとかいうけど芋の方が高え2024/07/31 04:40:091232.名無しさんW0pKKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88とうもろこしなんか結構いいのができるのに2024/07/31 04:42:12233.名無しさんOCSwG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こりゃ値上げ自演だね物価高騰中に米も買い渋ってるからだぶついてんだろ2024/07/31 05:10:171234.名無しさん7mtjf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米買えないなら主食なに食うかって話しだよなおかずのみの食生活でもいいけど肉野菜がとんでもなくたけーこれガチでコオロギ食わせに来てるんじゃないのか?2024/07/31 05:32:13235.名無しさんtWIrr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218それ国産米のブランド落ちむしろタンパク質多めのほうがうれしいんだけどなまぁ基本豆ごはんにするから誤差だけど2024/07/31 05:32:20236.名無しさん7mtjf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>233それならいいけど実際に値上げしてるから庶民は買えなくね?値段据え置きで煽るだけなら不満もでないだろうけど2024/07/31 05:37:50237.名無しさんtKmfz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137文結じゃ無くて分蘖な2024/07/31 05:45:37238.名無しさんtKmfz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182資材は高騰してるのに米の値段は50年ほぼ据え置きだもんな2024/07/31 05:48:53239.名無しさんOCSwG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブレンド米自演の前科あるからな2024/07/31 05:51:16240.名無しさんTKYWNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米を増産したくてもできないだろうな2024/07/31 06:11:16241.名無しさんejetpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソーラーパネルなんか増やしてんじゃねーよ2024/07/31 06:45:45242.名無しさんqr8khコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人が食いまくって日本人が食べられないwジャップざまぁw2024/07/31 06:50:14243.名無しさん15FVsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安で外国人観光客が年間3000万人超えるペースだからなそりゃ米も減る2024/07/31 07:04:42244.名無しさんE2lwGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山積みだったドラッグストアのコメ売り場からコメが消えた備蓄1週間分しかないしどうすれば2024/07/31 07:09:03245.名無しさんp9PrRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米を減らしつつインバウンドで米不足かよ、無計画も甚だしいな2024/07/31 08:51:19246.名無しさんCihmz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204海外なんてもっとじゃぶじゃぶやで2024/07/31 09:01:46247.名無しさんCihmz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212日本語の「米国」は、「アメリカ」を音訳した「亜米利加」の「米」の部分を抜き出したもの。だってさ☺️2024/07/31 09:04:23248.名無しさんUm4EfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットスーパーでお米を注文しようとしたらお取り扱いがございませんになってたけど関係あるんか?2024/07/31 09:18:46249.名無しさんioCbGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204本当に今後も米不足になる予想なら、増反の補助金出すしかない減反にも補助金出しているんだけどね先の先を見極めて政策を実行しないから、こういう事になるどいつもこいつも自分の任期中に成果が出せれば良いと考えているんだよ2024/07/31 09:25:05250.名無しさんoYdo7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宏池会設立者「貧乏人は麦を食えw」2024/07/31 10:43:29251.名無しさんlAcIcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農業政策は間違いばかり。2024/07/31 10:52:46252.名無しさんEg9O5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古古米を市場に流して採れたてを農家や上級が食べてたこれからは採れたてをみんな仲良く食べられてええやんけ2024/07/31 14:35:27253.名無しさんt44poコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の値段を吊り上げたいだけだな2024/07/31 16:21:58254.名無しさん5Gc25コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8月には超早場米が出回るからあわてて値上がりした古米を買わないでくれ2024/07/31 17:31:30255.名無しさんPw0BIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先週買ったあきたこまち10キロで税抜4680円だった前に買った時より多分1000円くらい高い2024/07/31 18:38:20256.名無しさんoq8LDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のボッタクリ価格で買ったら負けもうすぐ新米出るから慌てるな2024/07/31 19:46:26257.名無しさんcjjHjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上がった米の値段に慣れさせるための嘘なんてことはないだろうか今後今の価格が続いたりして2024/07/31 19:52:311258.名無しさんw5ffcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257インバウンド次第じゃね2024/07/31 20:52:27259.名無しさんIqinHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつまでも安い米こそ日本の宝なんて言ってたら、日本の農家だって高く買ってくれる外国人にしか売らなくなるだろ当たり前2024/07/31 22:50:24260.名無しさんvG7lJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に足りなくなるのは10年後からだろあと2ヶ月もしないうちから米が取れだすから足りなくなんてならない2024/08/01 02:43:41261.名無しさんU0NeqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補助金バラまいて小麦生産を押してた気がするが2024/08/01 02:46:05262.名無しさんgL2DHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題を作る自民党政治2024/08/01 02:49:18263.名無しさん0KeMXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家で米炊かないから問題ない 糖質の塊なんか食べるなよデブ2024/08/01 05:23:39264.名無しさんiGKlu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37カリフォルニア米なら10㌔3000円2024/08/01 05:35:001265.名無しさんZfsWBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米を値上げするというなら生活保護費も当然上げなきゃならなくなるわな「最低限の生活」レベルも上がるんだしさ2024/08/01 05:42:091266.名無しさんiGKlu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49毛沢東「害鳥駆除せよ!」2024/08/01 06:08:09267.名無しさんzZmSS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231たしかに👍2024/08/01 10:52:38268.名無しさんzZmSS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そば食えと言うけどそばの方が高い2024/08/01 10:53:02269.名無しさんwhc81コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腹八分で解決w2024/08/01 19:33:20270.名無しさんvRHWYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーの米の棚、マジでガラガラで驚いたとくに2キロ、1キロ、700gの小袋がない高騰して小袋を買う客が増えたんだろうか2024/08/01 19:47:16271.名無しさんz1VwpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264マジ?どこで買える?2024/08/01 20:55:30272.名無しさんZAJ70コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店A 1780→2480店B 1980→2180こんな感じなんやがどっちの値上がり幅が普通なんや?2024/08/01 20:58:101273.名無しさんODIzIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうなると米騒動が各地で起こってくる2024/08/01 20:59:401274.名無しさんiItSDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272サミットはタイプAかなななつぼしが特売日だと1,600円くらいで買えたが、今は特売でも2,000円切らなくなった2024/08/01 21:01:53275.名無しさんeAZQxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273> こうなると米騒動が全米で起こってくるに空目した2024/08/01 21:21:10276.sage6NJqIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265備蓄の古米を支給で良いだろ。労働者は頑張って税金払ってるのに理由はともかく税金で生活させて貰ってんだから、文句言うなと思う。2024/08/01 22:10:341277.名無しさんvG7lJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は麦を食え池田勇人2024/08/01 23:33:06278.名無しさんqZpGnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276備蓄米は高いよ倉庫代を上乗せだし倉庫は冷蔵だからな2024/08/03 23:58:46
【呂布カルマ】 ニュース番組のスポーツ情報に疑問「興味ない人にはマジで関係ないんだよな」「スポーツ情報はスポーツ番組でやればいいのに】ニュース速報+1591078.12025/04/04 01:30:58
【フジ問題】芸能プロとの会合に「喜び組でも呼んどけ」→女性社員を「喜び組」と呼ぶ 不参加はボーナスに影響も…フジの体質に驚愕「腐り方がやばい」ニュース速報+430703.82025/04/04 01:13:19
農林水産省が30日発表した2024年6月末時点の主食用米の民間在庫量(速報値)は前年から約2割(41万トン)減の156万トンで、統計を取り始めた1999年以降で過去最少となった。
23年産米の高温障害の影響や消費回復が背景にある。
今年も昨夏同様の猛暑が続けば、品質の低下で流通量が落ち込む懸念もあり、在庫減少が続くと高値につながる可能性もある。
需要はインバウンド消費がけん引し10年ぶりに増加に転じた。
JAグループなどが業者に卸す際の「相対取引価格」は23年産米で60キロ当たり1万5307円に上昇し19年以来の高値となっている。
24年6月には1万5865円まで上がったが、農水省は今後24年産米の流通が本格化するとして「需給は逼迫していない」と強調している。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/74116eb171c23896a5e714806351d1dfd0b59385
そんな旨いなら食べてみようかな
古米うめえよな
日本産お米全部売り切れだったなw
代わりに台湾産のお米が
少しだけ残ってた
何時もは山積み状態なのに
初めて見たよ
少しお米不足なのかしら...
うどんやお好み焼き食べればいいじゃん
米の価格上げようとメディアが工作したな
観光客が多い県なんじゃない?
振り返れば米がいる
ジャパンファースト
実際小麦を食べればいいじゃないの結果だけどね
作る方は誰もやらないのが答えだけど
> 古米を売れよ。チャーハンや炊き込みご飯にすると新米より美味いんだぜ
本当にそれ
変な新米信仰要らんから古米を適正価格で販売して欲しいわ
古古米になると煎餅の材料になっちゃうんだからその前に売れよ、と
https://www.youtube.com/watch?v=DaZPDek7HTk
【悲報】竹中平蔵「正社員は固定費。だから増えると企業のリスク」解雇規制緩和で雇用の不安定化推進を提言【パソナ/派遣/中抜き/最低賃金】
https://www.youtube.com/watch?v=srWvHuW1h7A
ショッキングな内容ですが重大な事なのでお伝えします。政権交代は絶対に必要、でもこのままでは日本は破滅します。#山本太郎 #れいわ新選組
https://www.youtube.com/watch?v=-EgiR6JkiNw
たった4分の質疑時間で「消費税は第二法人税」を岸田総理に説明してのけた、れいわ新選組 たがや亮#shorts
https://www.youtube.com/shorts/uF32T_btBOM
『【岸田文雄の政】三重県内の一部小学校、物価高で給食からパンが消える』に対する世間の反応#shorts
https://www.youtube.com/shorts/ZOqTtzH9HCc
【1,200億】必要無い外国人への生活保護が意味分からない #生活保護 #岸田文雄 #shorts
https://www.youtube.com/shorts/XAdDO5i9N2k
「消費税減税は社会保障の安定財源」と嘘まみれ答弁をかます財務省の犬・増税メガネ・岸田文雄に対して「国民を殺すつもりですか?」と怒る れいわ新選組 大石あきこ議員「消費税の73%は法人税減税の穴埋め」#shorts
https://www.youtube.com/shorts/N_IOF2hz7Uo
一時的な物でしばらくしたら回復する
・・・と言っていたけど、今回の山形を中心とした豪雨による
水害がどうでるかだよな
水田が泥水で浸かっていた状態だったから今年はヤバいかもね
政府備蓄米あるんだろ出せよ
西日本豪雨でも米不足になってないし
集中豪雨だけに案外大丈夫なんじゃないかと楽観視してる
しらんけどね
> そしてアメリカから米を輸入するのであった
元々ミニマムアクセス米として毎年押し付けられてなかったっけ?
いや在庫量が過去最小という話なんだが?
「もう働けません」と言ってうずくまると、もっと働けと言って、ムチ打ちの回数を増やすのが日本。
ただ有名なブランド米はかなり見なくなったわ
マイナーな産地の米が高くなって有るだけ
煽ってんじゃねえよ情報操作すんな死ね(´・ω・`)
問題ないな
もうひとつ主食になるような安い食べ物があるといいかもしれない
そば
大豆かな、米以外の和食の全ては大豆でできてるからな
それ超えたら対策する
生産しない地域は食うべからず
米あまりの体質は変わらない
消費量の落ち込みの方が大きいからな
猛暑の影響とは言うけれども直接的には猛暑でカメムシ被害が増えたのが原因
カメムシは放棄田が増えた事でも増えている
これ、ちゃんと調査しろよ。
今年は紛れもなく2024年問題が最大の原因
あいつ本物のアホだな
去年の猛暑の影響とインバウンド等による消費量増加でもこれだけ在庫ある
小学生でも余裕だって理解するぞ
大豆
減反してアメリカ様の米を購入するチャンス
アメリカ様のお覚えさえめでたければ
支持率0%でも首相を続けられる…
江戸時代ばりにバンバン食べたいけど
中性脂肪の病気でダメ
炭水化物思いっきり食べたいよぉ
数日前、同じ状況を見た
こんなニュース見た人が買い占めしてるんだろ
前回の米騒動の時に
小さな田舎町で農業してるばあちゃんの家にまで
米ブローカーが買い付けに来てたって言ってた
大豆の自給率は6%
紀文の豆乳すら今や遺伝子組み換えモンサント豆乳だ
出回っているのは去年度のだからもう古米だろ?
今年のこれから出る新米が猛暑で出来悪そうだ
という噂から在庫が少なくなっているのでは。。
米の生産者はいないんだよ
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/pneAjJR3gn/bp/pjPXKOPwxj/
ガタガタ騒いでないで
主食を代えていくとかしろ
もう昭和じゃないんだぞw
高値になろうがどうでもいいぞw
普通の値段に戻した時に果たして米食に帰ってきてくれるかな?
どこでコメ不足なん??
浸かってるだけならいいけど、倒れてたらアウト
牛乳も捨ててるって聞いたぜ
そりゃ農業する人は減ってしまうよ
でもだいぶ安いな
5kgで2000円以下 の安いお米が無い。
物価高なのでお米の値段も上がって
当然だけど、それを受け入れられない人たちが騒いでいる。
プラス、米問屋が便乗して在庫を高値で捌きたい。
おーばーざとらーぼー♪
冷蔵庫にでも入れないと黄色になってクソ不味くなるぞ
税抜1980円ならまだ目にする
棚が空になっているスーパーは仕入れ先が限定されすぎで調達できない
要はおまえらも便乗して値上げしたいだけだろ?
ほんと欲汚いやつだな?
白菜も潰してたぜ
日本で大豆作れないのかな
東日本大震災以降この繰り返し
9月には安くなると思う
質がかなり低いというね
多湿だから日本はあまりいい品質の野菜が作れない
うちの近所のスーパーがまさにそれ
比較的値ごろなコメが入荷すると一瞬で棚から消え
5Kg3000円とかの暴利米だけ売れ残ってる
指導で済まさず職員総出で稲作やれ
まじかよ覚えたわあり
自民が何か企んでるからやろな
みんな米が安いのが当たり前!と思うからみんな作りたがらなくなる
日本人が日本米を駄目にしてる
好きなら金を出すことだ
違いは判らなかった
家系ラーメンとか牛丼のタレとかをバウンドさせるならカリフォルニア米っていいと思うけどね
嫌いじゃないわ
米の輸出量増えてたとは思うけどどれくらいかは知らん
日本の米うまいもん
そうだよ。
日本はTPPに加入してるから、毎年1000万トンの米の輸入が義務づけられている。
別にアメリカに限らなくてもタイからでも構わない。
これを機にタイ米のチャーハンを日本で流行らせようぜ(´・ω・`)?
https://livedoor.blogimg.jp/matomeiro-maga/imgs/9/e/9e4b6120.jpg
今日も愚民の不幸でメシがうまいっ!!
あっちの農民だって日々努力はしてる
岸田は賠償しろ
本当に足りないなら、去年の内から騒いでるよ。日本人ってバカなんだと思う
庭で芋でも育てろ
隣国は友達
自民党です
関税300%とかかな
今もジャスミン米とか国産より高いわ
タイ米どうたら言ってるのガチジジイだろw
5ちゃんの高齢化恐るべし
普通に喜寿超えの人がやってるんだろうな
ボケ防止にはいいかもな
確かに美味い
だけどね、農薬がね、日本の米も農薬まみれだからあれだが輸入する場合必ず船で輸入するだろ
もみ殻付きならまだいいが、アメリカ米は玄米なんだわ。でだ、船に積む時、大量の殺虫剤を一緒に撒くんだが、その殺虫剤のせいで米本来の旨みが消えて、食べる時かなり不味くなる。
従って味の保障は出来ない
地獄の値上げからの食糧難 日本は衰退しました
クズ政権下野しろ
お前が日本から出ていけ
自民党「なら在庫切れの発表して米の価格上げるわ」
殺す気か?
令和の米騒動やんぞコラッ
米が手に入りにくければ、食のバリエーションを考えればいいだけ。
民主党政権時代は
米が安くて良い時代だったよね
まだ、コオロギ言ってるのかw
そういう選択肢もあるという話だよ
お前、マスコミにコロコロされる情弱だろ?
だが岸田に期待しても無駄
彼ら貴族は5kgも10kgも区別がつかない
それに米一袋5000円位に思ってる
ピザとワイン片手に高みの見物させてもらう
頑張れよ
行動しないとずっと貧困だろうしね
近くのマイバスのオーナーは米が入って来ないなんて聞いてないってよ普通に売ってたぞ秋には転売屋が放出しだすよ
ありがとう統一教会じみん党。
とっとと半島に帰って糞入り風船集めてろw
コメの家庭需用量が年々下がるだけ。
海外おにぎりへの供給にも限度がある。 海外も需要があれば自分で作付けを始める。
今年は、稲の分結も順調だ。 心配するな。 9月には新米がいつもの通り溢れる。
嬉しすぎで毎日お祝いで草
もう今年は毎月の飲食代350万円でいかせていただきますw
え?ジャップは雨水片手にコオロギでも食ってろよカス
え?やだ?なら自殺しろよw
お前らの自殺は国益だからな
わかります
うどん作れるし、お好み焼き、スイトンでいくらでも生き延びてやる
てか、後2ヶ月もすれば新米でるさw
大正の米騒動の時なんて、在庫切れやろ
天保の大飢饉とか知らんのか
すぐバレるような嘘つくな
それなら一般家庭の場合はコメ以外にシフトするだけだよね
政府の施策で米価が上がるわけじゃないから米農家が減るのは変わらないだろうけど
家電なんかは海外の高性能で低価格な製品に負けたのははっきりわかるが
米は鎖国してて実際の世界レベルはどうなってるか国民には分からないしな
高額で味もたいしたことのない米を食べさせられてるのに世界一美味しいと信じてる時点で
北朝鮮民と同じように国に洗脳されてるんじゃないかと疑うレベル
今でもブランド米の収穫量と流通量がおかしいという話しもちらほら
仮に事実ならあるところにはあるのかな?
可哀想に( ノД`)シクシク…
保管にお金かかるから隠しても仕方がないと思うw
M&Aセンターは今年で終わりだぞw
もう修羅国となって暴力こそが正義とかなるよ
棄民政策の統一教会じみん党です。
反社自民は
不正以外はなんも出来ん政党だよ
無能政府
おまえら
> 米がなければ餅を食べればいいじゃない
定期的にマリー・アントワネットが登場するスレ
あ“?
いや買えないのか?
自分で作れ。政治に頼るな
近くにスーパー2件あるけど、どっちも売ってるけどなぁ
価格は若干上がったか?
でも他の食料品程じゃない
他が異常に上げてるせいで
https://i.imgur.com/Xi4cb9t.jpeg
それをすてるなんてとんでもない
メルカリに出すとか施設に寄付するとかしたら?
恨むならプーチンを恨みなさい
2020年には約70万戸にまで激減中
だいたい10年間で平均80万人ずつ減少してることになるので
単純計算では8年後くらいには稲作農家は全滅してもおかしくないレベルまで行ってる
漁業も農業もやばいよ
自民党のままじゃ国民が飢え死ぬ
漁業も農業もやばいよ
自民党のままじゃ国民が飢え死ぬ
安定しない人手不足だが外人を住まわせる敷地がある
普通の農家が勝ち
外人がいなくても、家族四、五人朝五時から静かに始動勝ち
一掃できて良いんじゃないの?
むしろ猛烈に上がってくれた方が政府としては増収になるんだったら
あえて何も手を付けないと思うw
チキンビリヤーニでも作ろう
去年時点で生産量<消費量です知らない奴だけ馬鹿を見る
備蓄米は高い
倉庫代が上乗せ、しかも冷蔵だから
去年だと700万トンくらいの消費だから
だいたい4分の1で3ヶ月分くらいの備蓄量になる
10月末くらいになくなるくらいの量だけど
9月になれば米が取れるからドーンとまた在庫が増える
お前らを殺しに来てるな
もちろん自分たちのぶんの
金と食糧はガッチリ確保しておいてだが
職員もがっつり昇給させてベースアップさせて
組織としてはなんの不満もない
完璧で完全なガードだぞ
不満もマスコミと電通がすべてをカットしてくれる
クレームは財団法人などの派遣(=お前らの仲間)がすべてを受け止めてくれるからノーダメージ
鉄壁の要塞の財務省w
噂でもなんでもないけどな
いや、災害時のための米一掃するアホなんておる
あ、お前以外よ
去年より5割増し
専業農家良かったな
だが底辺貧乏人は米が買えなくなる
だいたい同じくらいにすることを頑張ってきた
米の生産量を増やそうとしてこなかった
採算が取れる農家黒字農家は1割も無い
自分の人件費が無いボランティアみたいな
そうしてる間にものすごく高齢化して
若い人が農業やらなくなった
だからこれまではなんとかなったけど
これから足りないので作ってくださいとなっても
農家は対応できない
コロナで農業やる人が減ってきてる
パサパサで不味いので商品にならないんだよ
給食提供辺りが文句言わないで買ってくれれば良いのだが
「記事が見つかりませんでした」なんだけど?
日付から日経の記事みたいな感じ?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB289X50Y3A720C2000000/
2023産の需要予想 681万トン
2023産の生産予想 669万トン
因みに供給としてはこれにミニマムアクセス米77万トンが加わるので
生産量<需要量 ではあっても 供給量 > 需要量 になる
尚、これは07/31時点の予想であり、後に生産量661万トンに変更された
バカはこれ好きだけど食料自給捨てて気にしない国にほんくらいだろ
日本人さん、統一教会に日本人減らされて今どんな気持ち?
普通の日本人さんとか日本大好きさん達寝とるん?
アホちゃいますか?
久々にタイ米やら他国米がどんな味だったか試してみたいから安く流通してくれ
まあ蕎麦でも良いけどやっぱ必要
米食は米愛食家へ優先的に回してよ。
外米と比べるとベラボウに高価ナンだろ?
外米とは野菜扱いとか…( ´∀`)
新米が出回れば古米だし価値半減ちゃうんか
パンは輸入頼りだからこれから高くなることはあっても安くなることはねえな
マイバスの仕入れイオンだろ
そりゃ今は入ってこないことはないが結局は生産超えて消費になってて今は規格外米も売ってんだから夏が暑くなりゃ不作でより高くなるわ
なんでこのバカどもは植物の特性無視した話ばっかしやがるんだろうな
https://www.hokkaido-kome.gr.jp/campaign/89/
もうやってる
大陸の河って平地をゆっくり流れるから茶色い川で、河から水引き込んだら栄養豊富で肥料いらず
熱帯地域なんて二期作も余裕なんだよ
日本は山だらけで川の流れは早く水は綺麗だけど貧栄養だから肥料の輸入分高くなる
温暖化してるので、東北北海道がメインとなる。
過疎地なので農地を広げやすい。
北海道なんて今も農地だらけだろ
だいたい今までやらないで足りなくなったら即農家にって農業舐めすぎだろ
そんなやつが農家なんてなれるかよ
お好み焼き焼きそば
自民党のせいで米すら食べれなくなるんやで?
おんどれらほんまは反日やろ
4ね
うわー、去年の新潟コシヒカリ超えてるやん
もうちょい上がれば魚沼の背中が見えるレベル
今の価格は上がってる言うても頭ひとつ安かった他所のコシヒカリが新潟コシヒカリレベルまで値上げしてるだけだからな
そうだろうね、食べたい人は稼ぐしかないわ。
新米は多少高くても美味しいのが食べたいなあ。
気持ちばかり上乗せして払うから農家さん宜しくね。
外国産米が良いの?補助金減らしたら誰も米作らないよ
現状でも辞めたいのに
とうもろこしなんか結構いいのができるのに
物価高騰中に米も買い渋ってるからだぶついてんだろ
おかずのみの食生活でもいいけど肉野菜がとんでもなくたけー
これガチでコオロギ食わせに来てるんじゃないのか?
それ国産米のブランド落ち
むしろタンパク質多めのほうがうれしいんだけどな
まぁ基本豆ごはんにするから誤差だけど
それならいいけど実際に値上げしてるから庶民は買えなくね?
値段据え置きで煽るだけなら不満もでないだろうけど
文結じゃ無くて分蘖な
資材は高騰してるのに米の値段は50年ほぼ据え置きだもんな
ジャップざまぁw
そりゃ米も減る
備蓄1週間分しかないしどうすれば
海外なんてもっとじゃぶじゃぶやで
日本語の「米国」は、「アメリカ」を音訳した「亜米利加」の「米」の部分を抜き出したもの。
だってさ☺️
本当に今後も米不足になる予想なら、増反の補助金出すしかない
減反にも補助金出しているんだけどね
先の先を見極めて政策を実行しないから、こういう事になる
どいつもこいつも自分の任期中に成果が出せれば良いと考えているんだよ
これからは採れたてをみんな仲良く食べられてええやんけ
前に買った時より多分1000円くらい高い
今後今の価格が続いたりして
インバウンド次第じゃね
当たり前
あと2ヶ月もしないうちから米が取れだすから
足りなくなんてならない
>>37
カリフォルニア米なら10㌔3000円
生活保護費も当然上げなきゃならなくなるわな
「最低限の生活」レベルも上がるんだしさ
毛沢東「害鳥駆除せよ!」
たしかに👍
とくに2キロ、1キロ、700gの小袋がない
高騰して小袋を買う客が増えたんだろうか
マジ?
どこで買える?
店B 1980→2180
こんな感じなんやが
どっちの値上がり幅が普通なんや?
サミットはタイプAかな
ななつぼしが特売日だと1,600円くらいで買えたが、今は特売でも2,000円切らなくなった
> こうなると米騒動が全米で起こってくる
に空目した
備蓄の古米を支給で良いだろ。
労働者は頑張って税金払ってるのに理由はともかく税金で生活させて貰ってんだから、文句言うなと思う。
池田勇人
備蓄米は高いよ
倉庫代を上乗せだし
倉庫は冷蔵だからな