【インバウンド】セコすぎる「緑茶おかわり500円、生うに丼2万円」…《北海道ニセコバブル》地元住民が嘆く「日本人など眼中なし」の実情アーカイブ最終更新 2024/07/16 14:501.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ニセコとは、広義にはニセコ町、倶知安町、蘭越町、岩内町、共和町の5町からなる総称だが、このうち外国人観光客で賑わうニセコ町、倶知安町の2町を「ニセコエリア」などと括られることが多い。ウインターシーズンは、旅行者の9割が外国人だが、地元住民にとっては必ずしも歓迎ムードとはいえないようだ。「スキーシーズンになると、ひらふではスキー板を履いて道路を滑ったり、酔っ払ってビールのピッチャーを無断で居酒屋から持ってきて外で飲んだり、やりたい放題の外国人を見かけることは珍しくありません。治安が悪く、物価も高いので地元の人はわざわざひらふに行かないです」明らかに外国人観光客をターゲットにしている飲食店も目立ち、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/d8de83a99bb79ec42b99ca2658691035fe20db012024/07/14 10:23:0451391すべて|最新の50件2.名無しさんVbrsSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人来なくなったらどうするのかね?2024/07/14 10:23:461323.名無しさん6vRPCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高になった瞬間廃れていくのが想像つく2024/07/14 10:24:1114.名無しさん99XIfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2飲食業は参入障壁皆無で誰でも手軽にできる水商売だから、稼ぐだけ稼いで撤退すればいいだけよ。2024/07/14 10:25:4215.名無しさん3tyMiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ちょっと前のタピオカ屋と同じだよね2024/07/14 10:26:2716.名無しさんCwxUqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーナー中国人だったりしないか?2024/07/14 10:28:01217.名無しさん8mUtFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の住んでる近所がこうなったら嫌だな。徐々にそうなりつつあるけど。2024/07/14 10:28:1118.名無しさんMvudd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや外人が買ってくれるなら良いお客様だろ海外でも外人の料金は高いぞ日本もようやく海外を真似だしただけ2024/07/14 10:28:219.名無しさん61zLtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商売なんて利益あげてなんぼだろ貧乏人基準で薄利多売するメリットなんてないがな2024/07/14 10:29:1210.名無しさんgnSIsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルは弾けるものだが、彼らにその考えは無さそうだ。2024/07/14 10:30:15111.名無しさんhA5wW(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ずーとそう言われてるけどずーと来てるよねw2024/07/14 10:33:3712.名無しさんSmvXE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本なのにメニューが全部英語の飲食店ばかりのだし仕方ないねまあ飲食店や観光業に関係ない住民にしたは迷惑以外の何ものでもないが2024/07/14 10:37:09213.名無しさんiFdGH(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高額になった土地売って引っ越せばいいじゃん先祖代々の土地じゃあるまいし2024/07/14 10:39:5614.名無しさんRk5UH(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なものには近寄らないのが一番よ2024/07/14 10:40:23115.名無しさんMxnOt(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2外国人が増える20年30年くらい前はもうすぐ廃村みたいな感じだった2024/07/14 10:40:39216.名無しさんcB0pc(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生のウニって都心でもスーパーで1000-2000円で売られてるけど、あれか?2024/07/14 10:42:3117.名無しさんMxnOt(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼香港勢が開発資金出せなくなったら終わりだろうな2024/07/14 10:43:27118.名無しさんhA5wW(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15廃村寸前からの何十年も右肩上がりのまんまで笑う2024/07/14 10:45:00219.名無しさん6qt41(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼品のない商売だと感じるが、海外旅行するとこれが普通だとするんだよな観光地には観光客向けのボッタ店2024/07/14 10:45:29120.名無しさんO4v4UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2日本人の為に低賃金奴隷揃えて安さと完璧な接客用意しても終わりそうだししゃーない2024/07/14 10:46:3421.名無しさんhA5wW(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17オーストラリア資本が主と違うん?2024/07/14 10:46:38122.名無しさんcGGawコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2目先の事しか考えてない経営者ばかりだから外国人観光客が来なくなったら日本人もこの場所には行かないで完全無視していれば良いだろう30年後に廃虚の街になり廃虚マニアが集まるスポットになるかも知れないし2024/07/14 10:48:002123.名無しさんcB0pc(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼比較対象はカナダやスイスなんだから2万円でも安いんだよ貧困ジャップの基準で考えると誤るぞ2024/07/14 10:49:01124.名無しさん6qt41(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22外国人らがくるようになるまで廃村みたいになってたとこだぞニセコは2024/07/14 10:49:3725.名無しさんcB0pc(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2店舗の内装の費用とか数千万もしないから、廃業しても十分なお金が残る2024/07/14 10:49:4626.名無しさんNuX4o(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニセコから外国人が消える日が来る2024/07/14 10:49:58127.名無しさんAQ8l9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アウトオブ眼中って懐か死語?2024/07/14 10:50:2628.名無しさん5uXlu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高くても買ってくれる客いるならそういう商売もアリ2024/07/14 10:50:43129.名無しさんhA5wW(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22経営者も外国人2024/07/14 10:50:5330.名無しさんgETS2(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通の店でもたけーなって思う所は行かないだけだろ、北海道なんて昔から観光客向けの価格設定してたりしたんだからそれが「日本人の」観光客から「外国人の」観光客にターゲットが変わっただけ税金入ってる施設はまだともかく民間の店が日本人用に安くしてやる必要もない2024/07/14 10:51:08131.名無しさんtXOk0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高デフレの方が良かったんだよ結局。円安が良い訳がなかった。2024/07/14 10:51:0932.名無しさん69B3WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲けれるうちに儲けよう2024/07/14 10:51:36133.名無しさんsXu9jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30北海道自体が国から生活保護受けてる2024/07/14 10:52:28134.名無しさんhA5wW(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか勘違いされてるよねニセコとか外国人が経営してて外国人が遊びに来てるだけで日本人無関係wかなり特殊な状況2024/07/14 10:55:3335.名無しさんZXTjjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやなんで金払い悪いやつをわざわざ相手にするんだよ?資本主義だぞ2024/07/14 10:55:4436.名無しさんT7aJsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人に相場を広めればいいそうすれば、ぼったくり飲食店など眼中に入らなくなる残念だったな2024/07/14 10:55:47137.名無しさんRk5UH(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36ニセコ行く層は小銭なんかどうでもいいのつまらない話聞かされる時間持ってかれるくらいなら2万払ってウニ丼食べるよ2024/07/14 10:59:0138.名無しさんj6yNaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緑茶500円って居酒屋でも緑茶で金取る店はあるからな、ウーロン茶で金取るのはよくて緑茶はダメな理由なんてないだろ2024/07/14 10:59:5339.名無しさんiFdGH(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人優遇スーパー作ろうかなマイナカード持参で9割引2024/07/14 11:00:2840.名無しさん5csf0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元住民が笑顔で旗振った結果だ家族総出で声高らかにニーハオと騒いだのだろう2024/07/14 11:00:3941.名無しさんgETS2(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33と思うなら手放すか?喜んでどこかの国が貰ってくれるよ2024/07/14 11:00:4242.名無しさんAQ8l9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偽呼2024/07/14 11:01:3643.名無しさんdhk4AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナのときに旅行業界を助けた日本人のことをもう忘れたのか2024/07/14 11:04:24144.名無しさんJJpFiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28ブランド商法だからそれをありがたがる層がいる限り廃れないね。2024/07/14 11:05:4645.名無しさんOjPkEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人は土地買えないようにしないと駄目だわ2024/07/14 11:06:2046.名無しさんgETS2(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43稼いで納税して返して貰わんといかんでしょ2024/07/14 11:06:3547.名無しさんiFdGH(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豚丼5000円マイナ提示価格490円コレならいけるやろ?2024/07/14 11:08:15148.名無しさんSnxVrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人が外人商売してるだけっていう地獄みたいなハナシ2024/07/14 11:08:3949.名無しさんgETS2(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>>>47なんでマイナ価格設定する必要が?2024/07/14 11:09:18150.名無しさんiFdGH(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49だから日本人用2024/07/14 11:10:22251.名無しさんr7sRZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏なジャップの遠吠えにしか聞こえんな需要があれば価格が上がるのは当たり前だろそれをセコいとか恩知らずとかおこがましいんだよなんで商売なのに貧乏ジャップに合わせないといけねーんだよ身の程をわきまえろクソジャップw2024/07/14 11:12:4652.名無しさんgETS2(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50いやだからなんで日本人用が必要なの?って高い価格で買ってくれる人がいてそれで商売成り立ってるのに乞食相手のメニュー要らんでしょ2024/07/14 11:13:2453.名無しさんH43VVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>緑茶のおかわりが500円というセコさにも驚きました。1杯目は無料ってことかな?最初はサービスで出してくれてるなら良心的じゃないか2024/07/14 11:13:4754.名無しさんcB0pc(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店員 「お飲み物は何にしますか?」貧困ジャップ 「水でいいです!」完全に浮いてるよ 店にとっても迷惑2024/07/14 11:17:0855.名無しさんlxPb0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年前に豊洲行った時にもうこんな感じw日本人の口には到底入らないインバウン丼2024/07/14 11:17:3356.名無しさんdUFrl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京都の料亭とかだと日本人だけ頼める安いコースがあったりする2024/07/14 11:17:48157.名無しさんcB0pc(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緑茶1杯500円って安いだろ2024/07/14 11:19:1358.名無しさんycxrdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人はぼったくり価格で食べさせて自分らは安いところで食べればいいわざわざ観光客向けの高い店行く馬鹿いないだろ2024/07/14 11:19:2659.名無しさんknWgf(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しゃーないだろ安倍のせいで貧困なんだよ2024/07/14 11:22:4960.名無しさんRk5UH(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56そういうこと黙っとけよノータリン2024/07/14 11:24:0361.名無しさんrfFOy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人来なくなった後、安くしても日本人は2度と行かないよ2024/07/14 11:24:20362.名無しさんHW608コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼稼げるときに稼げこんなボーナスステージいつまでも続かんぞ2024/07/14 11:25:3963.名無しさんrfFOy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人が来なくなった後も飲食やホテルのオーナーは稼ぐだけ稼いで出て行くだけ、残された町は夕張みたいになるな2024/07/14 11:27:5264.名無しさんcB0pc(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61貧乏人に来られても店の雰囲気悪くなるから 来てほしくないです2024/07/14 11:27:5465.名無しさん47CCFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2こういう場所って外国人経営者がやってる店が結構ある。そういう店はさっさとたたんで別の国へ引っ越したりするんだろうな。「ジャパンブランド」を利用して金儲けしたいがけだから儲からなくなったらハイサヨナラ!だろ。2024/07/14 11:27:5666.名無しさん9ScDKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人観光客が押し寄せて外人追い返せばいい日本人は優秀で民度も高いから余裕で勝てる2024/07/14 11:28:1067.名無しさんSmvXE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61日本人だとスキー以外で北海道の中でニセコを目的地に選ぶ人は少ない様な2024/07/14 11:28:18168.名無しさんgETS2(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61味と値段の折り合いつくなら行くでしょそもそも日本人だって観光客なんだから前の値段なんて覚えてない2024/07/14 11:28:2369.名無しさんTfyKc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2外人のイメージ的にはスイスのサンモリッツみたいな高級リゾートで定着したしリピーターばっかやぞ2024/07/14 11:29:13170.名無しさんRk5UH(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67だから寂れてたんだよなそこへ世界からの雪を求める人間らを呼び込んだのが外国人ってだけで日本人は本当に商売が下手だよなぁ2024/07/14 11:30:0471.名無しさんR3pUiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人を見かけたら、サインをお願いする。2024/07/14 11:30:2472.名無しさんIEBhyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ギブミーチョコレートの世界2024/07/14 11:34:3173.名無しさんdVFPMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緑茶おかわり500円は外人向け価格やな今の日本人にはとても手が出ない2024/07/14 11:34:5774.名無しさん0YjpoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人が外国人専用の店に行かなければいいだけの話じゃん 英語を話せるスタッフも雇わなきゃいけねえし今までの日本が安すぎたんだよ バカ2024/07/14 11:35:2175.名無しさんkxhTMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客が日本人だと分かったら露骨に嫌な顔されそう2024/07/14 11:35:5876.名無しさんp35zUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クズだな2024/07/14 11:36:0477.名無しさんPYuzNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと黒人丼、白人丼、チャイニーズフー丼と値段を分けた物を出せば良いもちろん人種以外の物を欲しい時は料金10倍2024/07/14 11:38:0778.名無しさんNuX4o(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアさんのウニだったりして2024/07/14 11:40:5979.名無しさんhA5wW(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69それをイメージ出来ないから的外れな書き込みだらけになってるのがこのスレ2024/07/14 11:43:3480.名無しさんNa3L2(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26日本人が消える方が早いだろうね2024/07/14 11:43:4481.名無しさんuRYJkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ中国人経営だろ2024/07/14 11:45:2582.名無しさんNa3L2(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商売だからね。儲けられる時に儲けて何が悪い?震災の時にペットボトル1本1000円で売るのが正義なんだよ。日本人には判らないらしいが2024/07/14 11:46:2183.名無しさんhA5wW(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経営も来てるのもオージー2024/07/14 11:47:0784.名無しさんYVI1tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商売ってこんなもんでしょ?2024/07/14 11:49:2185.名無しさんyZFfsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は貧乏になって払えないだろうからな2024/07/14 11:51:4786.名無しさんTQ2JdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観光地だと観光客相手にしてて地元客なんてほとんど入らない店なんていくらでもあるでしょ地元民は観光客向けの店には入らなきゃいいだけ2024/07/14 11:52:0687.名無しさん2MdQMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルが弾けるとアイゴーって泣きながら被害者仕草するだろ大阪の市場みたいに2024/07/14 11:53:5688.名無しさんMxnOt(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニセコやヒラフに限って言えば欧米系より中華系のほうがマナーがいい意外と日本人はマナーが悪い日本人<欧米人<中華系2024/07/14 11:54:0089.名無しさんknWgf(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は害悪行為をしまくるからな2024/07/14 11:56:2990.名無しさんdcW71コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また変なウイルスが流行った時はちゃんと助けろよな、お前ら2024/07/14 11:58:2091.名無しさん4AuOfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼治安も物価も終わってんな北海道2024/07/14 11:58:21192.名無しさんFLPGQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にそういう商売してもいいけど、ホタテ漁してた奴等みたいな過剰な利益独占をしてた癖に、中国に輸入禁止された瞬間国に泣きつくような事はするなよ、胸糞悪いから2024/07/14 11:58:2493.名無しさんY2YwGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニトリがセコいみたいな2024/07/14 11:58:4094.名無しさんEIJkvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格面を見るとアメリカ人の所得平均からしても高いのでいずれ来なくはなるだろう2024/07/14 11:59:2795.名無しさん0nP01(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホな外人からドンドン金取れ嫌なら来るなこの精神が重要です2024/07/14 11:59:4696.名無しさんEHxveコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ前に大阪の有名な市場で中国人向けにぼったくりやってたのと同じだなwそしてコロナで外国人旅行者ゼロになって今度は日本人向けに昔と同じ値段でやったけど客足戻らずw2024/07/14 12:00:26197.名無しさん0nP01(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偽小富士があるからニセコ2024/07/14 12:00:5198.名無しさん0nP01(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人経営の店も多いから2024/07/14 12:01:5899.名無しさんea2B1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後の清里である2024/07/14 12:02:48100.名無しさんx8aNG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1外国人からバンバンぼって儲けたらええやん現地住民は自家用車で別の町に買い出しにいくか、町で移動販売でも構築すればいい2024/07/14 12:03:03101.名無しさんef3kbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しばらくそれでいい海外からどんどん金を落としてもらって不況になったら今度は安価で国内需要を掴めば2024/07/14 12:03:25102.名無しさんx8aNG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96黒門市場がその象徴だが、一時コロナで閑散としたがコロナ終息後また外国人相手にぼったくり商売復活してボロ儲けしとる日本人相手にマスク転売とかカスの極みだが、外国人観光客相手ならバンバンやったらいい2024/07/14 12:06:34103.名無しさん60YUMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシア中国人日本人は不法滞在2024/07/14 12:08:31104.名無しさんknWgf(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91ボリューム層の貧困率だと東京が1位時点で沖縄らしいが格差やばいよな☹️2024/07/14 12:12:22105.名無しさんAXDyNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブーム去るまで稼ぎまくってさっさと撤退するやつが正解2024/07/14 12:15:33106.名無しさん8pol0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>502日後、そこには偽造マイナカードで飯を喰いにくるちぅごく人の姿が!2024/07/14 12:17:03107.名無しさんiBxmrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田「日本は観光立国を目指します!」岸田「インバウンドカモーン!」岸田「全部俺のおかげ!」2024/07/14 12:19:031108.名無しさん0RDUE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か水に金とって炎上したシェフ?いたの思い出したw…まぁ、炎上の理由は水が有料って話よりも態度だった記憶あるけどw2024/07/14 12:19:50109.sageVmwxvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セコ×22024/07/14 12:21:09110.名無しさんFYyId(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国にはリスクがあるにもかかわらず中国を開拓する日本企業のヤバすぎる実態https://news.yahoo.co.jp/articles/70fb4c0a423ce3f98b7571d5330b61d6e6b35ae9中国に進出した西武ニセコなど多くの国内スキー場を手放した西武グループではあるものの、プリンスホテルは2013年、中国吉林省にある松花湖スキーリゾートのホテルとスキー場の運営を受託している。2018年には同じく河北省にあるスキー場の開発・設計コンサルティング業務を受託した。中国人富裕層がニセコなど日本のスキー場に押し寄せ、中国資本が日本のスキー場を開発するなか、日本企業は中国のスキー場運営に携わっているのだ。平和な時代が続き、グローバルな経済活動が確保されるのであれば、まったく問題のない話ではあるが、中国でのビジネスにはカントリーリスクもある。西武グループは、手放してしまったニセコはともかく、現在も保有し運営する富良野スキー場など、日本のスキー場やホテル施設の向上にも一層努めてほしいものだ。2024/07/14 12:21:131111.名無しさんtV49hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人相手ではなく外国人観光客相手に商売した方がいいぞ日本人は貧しくなった2024/07/14 12:22:47112.名無しさんOX7b2(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼川越シェフやっけ?まったく見かけることなくなったな2024/07/14 12:22:47113.名無しさんX8SVbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そちらが眼中にないなら日本人の客もないよ外人だらけで落ち着けないところに行く事はないしぼったくりの所で遊ぼうなんて日本人は思わないよ2024/07/14 12:22:51114.名無しさんknWgf(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107安倍ちゃん「ぼくちんの春節ウェルカムも忘れるなでしゅ👶…」2024/07/14 12:23:18115.名無しさん0RDUE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンド需要が恒久的に続くなら良いけど、戻った時がどうなるんだろうね?しれっと、元に戻すのかねぇ…2024/07/14 12:23:18116.名無しさんKnq5nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあピッチャー持ち出して外で飲むのはアホなサラリーマンが新橋で時々やってるのでなんとも言えん(´・ω・`)2024/07/14 12:25:071117.名無しさんJZIId(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニセコが外国人だらけなのはインバウンドなんていう造語が出来る何十年も前からの話じゃんインバウンド関係ねー2024/07/14 12:31:29118.名無しさんcdk72コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部中国人が買って中国人の土地で中国人が来てる日本人と犬はお断りという看板まで出してる燃えよドラゴンの日本バージョンみたいだ2024/07/14 12:31:35119.名無しさんNDgK1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元や近隣の住人が行く場所の店じゃないよ。別に問題ないと思うよ。2024/07/14 12:36:44120.名無しさんlUq1fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レートが100円に戻った時が楽しみだなw2024/07/14 12:37:46121.名無しさんQJIJO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まま、外人から見たら一杯1000円のラーメンが、自国通貨に置き換えると300円程度になってんだろーななので、女が2時間で2万で買えるなら、自国通貨で言えば数千円ってところか?そりゃ売れるわ売っとけ売っとけ!外貨を稼げ!2024/07/14 12:38:13122.名無しさんfoN6bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぼったくり民族ジャップ守銭奴2024/07/14 12:39:24123.名無しさんHcPRaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺もインバウンドで儲けたいそれだけだ2024/07/14 12:43:32124.名無しさん4Qlo0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2これがアベノミクスの観光立国なんだよw2024/07/14 12:44:18125.名無しさん4Qlo0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110買わないくせに文句ばっかりの日本人2024/07/14 12:45:39126.名無しさん0JyHfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンド用ボッタクリ施設なんだよハワイのワイキキと同じ地元民は観光用施設など行かんわざわざ何で日本人が行くのバカなの?2024/07/14 12:46:451127.名無しさんQJIJO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126それよそれ今の時期は海外専用って事よ地元民は地元用の区画を作ってほそぼそとやるしかねーわなま、日本のことだから、今の円安を維持できるとは思えんそのうち円高になってくるから、今ほど稼げなくなれば変わるやろ2024/07/14 12:48:39128.名無しさんKaOaHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ前:日本人、アウトアブ眼中wコロナ禍:日本人様、血税クレクレwコロナ後:日本人、アウトアブ眼中w2024/07/14 12:49:011129.名無しさんQJIJO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128当たり前じゃんカネ払いが良いやつが"客"やでそんなもん、どこでも同じやろ2024/07/14 12:50:11130.名無しさんhHIk3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何が問題なんだ日本人用には半額惣菜売ってくれる店があるじゃん2024/07/14 12:52:49131.名無しさん0S5RMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人から回収してくれるならありがたいじゃないか、その金で日本人雇って日本人から仕入れてくれて金が回るブツブツ言ってる人は何が気に食わんの?2024/07/14 12:52:501132.名無しさんR2HcfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで日本が他の観光国でやってきた事だろ海外でブランド品買い漁ったりとかマジであさましかった2024/07/14 12:53:47133.名無しさんT3bEZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち痛い目みんなコイツラも2024/07/14 12:55:15134.名無しさん9anskコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ち優遇する店vs金出さないけど口だけは出す客地獄かよってなw2024/07/14 13:02:25135.名無しさんK6CJ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人経営がオーストラリア人相手にボッタくってるだけだろもはやニセコは外国人による外国人のための街2024/07/14 13:04:34136.名無しさんSm8WvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンド結構じゃん外人に土地売って札幌の一等地にでも住みなさい2024/07/14 13:04:41137.名無しさんufssfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何がいかんのだ?2024/07/14 13:08:25138.名無しさんAOxChコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニセコだけに?2024/07/14 13:12:51139.名無しさんSXRJwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっとエグい値段設定して儲けたら良いのに2024/07/14 13:13:20140.名無しさんqErTTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お値段以上の物なんて無いのね10円を100円で売る2024/07/14 13:13:201141.名無しさんRk5UH(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140ギザギザがとかこの年は製造数がとかエラーの珍しさとかいって数万で売るのが商売だぞ100円なんて迷惑だからやめてくれ2024/07/14 13:23:22142.名無しさんQQXAQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国ではレストランでチップが必要なんで日本に来たら同じ事をしないの?2024/07/14 13:26:56143.名無しさんG88tGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その辺みんなニセコみたいになりそうで嫌だな2024/07/14 13:30:23144.名無しさんtBQIy(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニセコにはすき家が一軒あってなそこは通常価格で営業してて現地の日本人に愛されてるそうだ資本力があると長期的な損得勘定ができるようになるそういうことだ2024/07/14 13:30:46145.名無しさんsRnZ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21オーストラリア🐨の皮を被ったチャイナ🐼とか2024/07/14 13:40:58146.名無しさんtBQIy(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このインバウンドが永続かどうかでは言えば俺は短いと見てる北米や欧州から日本に来たら片道1000ドルいくら現地で貧困者のメシが食えるとはいえ割高なんだよ国際勝共連合や統一教会がリーズナブルにお招きできるのはコリアンや台湾人だけなんだよどっちも日本同様にアメリカに経済を破壊されて長くない今は一過性の熱気でこうなってるがすぐ終わるよ2024/07/14 13:42:03147.名無しさんgfSKIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人無視で何がいけないんだ?外貨稼ぐってこういう事だぞ2024/07/14 13:44:05148.名無しさん0RDUE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、少し前の日本と東南アジアの関係だなw安い東南アジア→日本日本→欧米を中心とした海外に変わっただけ2024/07/14 13:46:44149.名無しさんefMT5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニセコは日本から独立しちゃいなよ2024/07/14 13:49:10150.名無しさんaCB8rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからどんどん日本人は減ってくし外国人が来なくなったときのことなんか考える必要ない2024/07/14 13:49:33151.名無しさんC2RzbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニセコは外国人が外国人向けに経営してるとこがほとんどだろもう日本じゃねえよ2024/07/14 13:49:47152.名無しさんefMT5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のモナコ2024/07/14 13:50:25153.名無しさんn7o70コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本貧乏人より金持ち外人様が優遇されるのが普通なんだ諦めろ2024/07/14 13:54:28154.名無しさんn8H08(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生うに丼2万円金持ちなら屁でもないなwおまえらの200円程度の価値だろう2024/07/14 13:58:03155.名無しさん5uXlu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【北海道ニセコバブル】現地住民が明かす「おにぎり1000円」の物価高騰よりも深刻な問題https://talk.jp/boards/newsplus/1709522942【インバウンド】ニセコの物価 牛丼2000円、天津飯3500円、カツ丼3000円https://talk.jp/boards/poverty/17061742583800円ラーメンも…ニセコの海外客バブル 人材確保へ時給も高騰で“出稼ぎ”もhttps://talk.jp/boards/poverty/1707696084【まだ間に合う 国内出稼ぎで稼げる仕事】千葉(成田)タクシー運転手 日給12万円、北海道(ニセコ)調理師 月収60万円https://talk.jp/boards/newsplus/1711616891【観光地の人手不足が深刻化】北海道ニセコのバイト時給、東京超えhttps://talk.jp/boards/newsplus/17054961852024/07/14 13:58:07156.名無しさんN5NDZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で山に行って2万円でウニ丼食ってるの?2024/07/14 14:01:491157.名無しさんMJ8yIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶対に日本人だけは信用してはいけない日本人は詐欺師だと外国人に教えてあげよう2024/07/14 14:03:13158.名無しさんn8H08(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽く今日一日で100万使ったとか言ってるしな地元の日本人など虫けらみたいな存在だろう2024/07/14 14:03:37159.名無しさんTGpHMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも日本人はニセコにウニ丼なんて食べに行かない2024/07/14 14:03:58160.名無しさんtBQIy(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウン丼食ってるのはほぼチャーニーズだよ欧米人はあんなの理解不能カレーとかトルティーヤとかハンバーガーとかニセコは北海道に何の関係もねえくだらねえメニューばっか増えてる2024/07/14 14:05:04161.名無しさんRk5UH(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧米人がジャパニーズヘルシー貧乏フードで腹満たされるわけないだろスキヤキよこせスキヤキ2024/07/14 14:07:371162.名無しさんcB0pc(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161肉の旨みが消えてると不評だよね砂糖と醤油の味しかしないゴミ料理2024/07/14 14:11:531163.名無しさんtBQIy(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうなんだろうな砂糖で煮込んだ肉とかあっちの常識にぶち込んだらゲロ祭りの予感しかしねえが2024/07/14 14:15:06164.名無しさんjtCDgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クズだな2024/07/14 14:17:35165.名無しさんiAVkHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西成が西成価格じゃなくなってる2024/07/14 14:22:38166.名無しさん5kAxqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6絶対にそれだわ2024/07/14 14:24:23167.名無しさんLQJfyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この前、彼女と浅草デートして浅草かっぱ橋七夕見に行ったhttps://i.imgur.com/XnySmst.jpeg寿司屋でランチしたけど2000円以内でこんな良い寿司食えたhttps://i.imgur.com/pObk3OA.jpeghttps://i.imgur.com/o6FigVA.jpeg2024/07/14 14:31:01168.名無しさんY3PiH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでもオーストラリアの人達は安い安いと注目するからなーオーストラリアは最低賃金時給2500円…2024/07/14 14:31:04169.名無しさんOJ7zL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼読める、読めるぞ!くっちゃん!2024/07/14 14:32:26170.名無しさんNa3L2(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お茶が500円って不思議なのか?コーヒーや紅茶に同じ様な金を出してる。緑茶だからサービスしろって、日本を安売りしろと同じ事なんだよ2024/07/14 14:34:36171.名無しさんY3PiH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最低賃金上げると失業率上がるからするなと竹中平蔵主張するがそうゆう国もあるがむしろ改善する国もあるオーストラリアは最低賃金上げ失業率減ったのに…2024/07/14 14:34:5321172.名無しさんNa3L2(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156山ウニってあるけどな2024/07/14 14:38:011173.名無しさんJZIId(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資本も経営も客も儲けも全部外国人で回ってる特殊な地域なんだからインバウンドは関係ないってーの2024/07/14 14:38:54174.名無しさんOJ7zL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171こいつは自分の会社で安くこき使いたいだけだしな2024/07/14 14:39:46175.名無しさんLtmGKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニセコなんてもういくとこじゃねえよ 金になりゃなんでも良いんだよ2024/07/14 14:42:49176.名無しさんl1PRzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが本来のジャップの本性なのさ2024/07/14 14:44:23177.名無しさんfPlLd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人をセコいとかケチ呼ばわりする奴は高確率でクズ2024/07/14 14:44:251178.名無しさんNa3L2(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171一般的に失業者とは仕事に就く意思は有って、いつでも職に就ける人のに職に就けない人の事を言う。ニートは失業者では無いって事だニートが高給に誘われて働き出しても統計的には失業者は減らない事に成る2024/07/14 14:44:591179.名無しさん2c54LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売る側になればいいじゃん2024/07/14 14:45:38180.名無しさんRk5UH(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172キクラゲみたいなもんか?2024/07/14 14:46:31181.名無しさんgslgiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2日本人向けに儲かる内容に変えれば良い2024/07/14 14:47:04182.名無しさんOJ7zL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178日本の失業者ってのはハロワに登録してるかしてないかくらいのもんだ2024/07/14 14:47:31183.名無しさんkOovwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177ケチケチしないで半額シール貼って下さい2024/07/14 14:49:511184.名無しさんjqb6TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2夕張2024/07/14 15:01:03185.名無しさんLWxDJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元民に有名な店に観光客は行くから当たり前のことでは2024/07/14 15:04:00186.名無しさんJ4CJ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2だからこそ1年で資金回収できる価格に2024/07/14 15:05:14187.名無しさんN4x5nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 ∧∧ / 支\ 中国で ( `ハ´) よく飲まれている、お茶の順位アル~♪ ( ~_.))__) 緑茶 (不発酵茶) 60.3% 紅茶 (発酵茶) 14.2% プーアール茶(後発酵茶) 13.0% 烏龍茶 (半発酵茶) 9.4% プーアール茶は、葉が持つ酵素の働きを熱によって止め、微生物の力で 茶葉を発酵させて作るお茶です。 発酵の度合いは紅茶より高くなります。2024/07/14 15:07:42188.名無しさん1mQo8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅行でメシに金かける奴はバカだと思ってる俺はバカなのかなメシなんてどこ行ってもおにぎりと菓子パンで済ませてるぞ2024/07/14 15:09:191189.名無しさんMKu0PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやまぁ稼げるときに稼いどけよ2024/07/14 15:13:05190.名無しさんYezH4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人に乗っ取られたところか?2024/07/14 15:14:11191.名無しさん57bVUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ええやん2024/07/14 15:21:27192.名無しさんOX7b2(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>188好き嫌い多いやつが言いそうなセリフ2024/07/14 15:27:17193.名無しさんTCxuFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいじゃん稼げ稼げぼったくれ道民頑張れ2024/07/14 15:30:09194.名無しさんwhKJ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだから日本人に嫌われるニセコ。2024/07/14 15:30:16195.名無しさんvis22(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏は儲からんから冬存分に稼のが何が悪いんやら2024/07/14 15:33:51196.名無しさんhtsI1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セコすぎるでは無くて高すぎるだろw2024/07/14 15:33:57197.名無しさんaZmyX(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経営してるのも外国人やで2024/07/14 15:34:47198.名無しさんbWqZJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人でも適正価格を払えば食わせてくれるんじゃ?2024/07/14 15:35:40199.名無しさんaZmyX(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの辺はホテルもほとんど外資系やし2024/07/14 15:36:57200.名無しさんvis22(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人の中じゃニセコはフランスのシャモニーやスイスのサンモリッツレベルのウインターリゾートやぞシャモニーより遥かに手頃な値段でパウダースノー堪能できるんやからそりゃ人気になるて2024/07/14 15:37:51201.名無しさんdUFrl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ田舎に従業員集めたり物運ぶだけでも他の都市とかかる費用が違うから高くてもしょうがない2024/07/14 15:38:00202.名無しさんqAgq3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1お前らは知らんだろうが100g1万円のお茶がある。2024/07/14 15:39:36203.名無しさんEW4R9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニセコって中国人の街じゃん2024/07/14 15:40:41204.名無しさんqAgq3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12田舎は車移動だからいいやん2024/07/14 15:41:39205.名無しさんY9wQ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニセコって桃鉄でしか知らんわ2024/07/14 15:41:54206.名無しさんXtr9nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2万円なら朝夕付きのそこそこの温泉宿に泊まれるんだけどな2024/07/14 15:42:18207.名無しさん6XYLVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2万5000円にしろ2024/07/14 15:44:50208.名無しさんxhA7bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二郎ラーメンが4千円くらいで売れそう2024/07/14 15:44:51209.名無しさん9HXMDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンド・ソフトボッタクリ作戦オ モ テ ナ シ容 赦 ナ シ2024/07/14 15:45:25210.名無しさんufjCbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観光地は元々、繁盛期間は、宿泊料金を高く設定したり、とにかく卑しいのは知ってたがな2024/07/14 15:47:55211.名無しさんaZmyX(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人が建てたホテルに外国の旅行代理店がツアー組んでる特殊な地域やで2024/07/14 15:48:31212.名無しさんhtsI1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう言えばツェルマットどうこうニュースになってたよな、なんか聞いた事がある名前だと思って調べたら…2024/07/14 15:49:27213.名無しさん1ZgRSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100g1万円なんて珍しくないだろキャビアやトリュフはもっと高い2024/07/14 15:49:32214.名無しさんWVuhMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニセコい?2024/07/14 15:50:01215.名無しさんE9FHq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつまでもこんな状況がつづく訳が無いから稼げる時に稼がないとな2024/07/14 15:55:21216.名無しさんmNVmWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼星野リゾートニセコもオーナーは中国人だったしな外人から外人が金儲けする場所日本土人は口うるさいし貧乏くさいしお呼びじゃない感じ2024/07/14 15:59:38217.名無しさんOtnBGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は客ではない2024/07/14 16:00:22218.名無しさん1UsfH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪の黒門市場はインバウンドの店ばかりで、大阪の掃き溜めになってしまった商店主tも地元よりもインバウンドを選んでしまった。吉村のドアホがインバウンドにうかれるから大阪がシナに支配されるようになってきた2024/07/14 16:03:18219.名無しさん1UsfH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼星野リゾートは中国のスパイか星野は売国奴で処刑だな2024/07/14 16:04:14220.名無しさんjkS2hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏日本人などどーでもいいよ貧乏人くそ日本中国の植民地になるからね2024/07/14 16:07:391221.名無しさんMvudd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220バブル期に金持ち日本人が日本人特別料金で海外旅行しまくったけど世界のどこも日本の植民地になってないぞマヌケw2024/07/14 16:09:37222.名無しさんgSC1lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちこそお客様であり神様2024/07/14 16:12:37223.名無しさんaZmyX(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイは行ったことあるけど山奥すぎておそらく二度と行くことない2024/07/14 16:14:43224.名無しさん7LklJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どーせ中韓人の経営する店やろ2024/07/14 16:16:36225.名無しさんzkgKMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニセコのスキー場ってそんなにクオリティが高いの?2024/07/14 16:17:19226.名無しさんgBUYUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食店は責めても政治は責めないそこが日本人のアホなとこ2024/07/14 16:20:18227.名無しさんPHmWsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼散々いい思いしてきただろウニなんて昔も今も高いしな2024/07/14 16:21:52228.名無しさんusa8B(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人は金持ってるからボッタくってやろうって言うセコさが見えて嫌だなー2024/07/14 16:23:071229.名無しさんKprxmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緑茶500円まじ?2024/07/14 16:25:07230.名無しさんdUFrl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イクラ丼5000円で高いって言うけど30年前イクラ丼て3000円ぐらいだったから考え方によってはニセコ以外の日本の物価がおかしい2024/07/14 16:25:40231.名無しさんvis22(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228日本人価格でやってたら人がごった返してリゾートにならんリゾート経営ってのはそういうこと客も人混みのニセコなんて望んでないw2024/07/14 16:25:42232.名無しさんusa8B(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、日本人の庶民はもう国内旅行すらいくなって事なんだろうな2024/07/14 16:26:17233.名無しさんcEvUqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人経営者は片端から逮捕で。日本人のためだけのインバウンドでなければならない。2024/07/14 16:26:35234.名無しさんQwPunコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはそういう形態の商売じゃないの数年の間に稼ぎまくって外国人来なくなったら店畳むだけ充分な資産手に入ったなら働く必要なんてないしあとは資産運用なりで遊びに来てクソ高い飯食ってる外国人と同じ立場になれる2024/07/14 16:28:01235.名無しさんvis22(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃金が最も高いのはスイス現在日本の給与はスイスの1/4にまで下落した新婚旅行が熱海なんて時代に戻ってるわけだ2024/07/14 16:29:56236.名無しさん4v5BWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人には売らないというのであれば問題だが、これの何が悪いのかね?嫌なら買わなきゃいいだけだし、欲しければ2万を出せばいいだけ資本主義なんだから需要があれば価格を高くするのは当たり前の話だろ貧乏で無能なネトウヨの妬みは見苦しい2024/07/14 16:45:45237.名無しさんlJh2ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人が特亜ロシアの人間で、なにか権利とかを主張しだしたら手を打たないと乗っ取られていくだろうな2024/07/14 16:47:49238.名無しさんSYWktコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売国の結果がこれだよ金欲しさで外国人に不動産売却する日本人がダメなんだよ2024/07/14 16:49:03239.名無しさんFYyId(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人、超金持ち民族だった 国民資産 1京2445兆円whttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/1京円は1兆円の1万倍w日本、ぶっちぎり過ぎだろw 世界こそオワコン日本を富裕国にしてくれた自民党ありがとう2024/07/14 16:50:32240.名無しさん4KmaKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ショート動画 野党も認めた日本は世界一の大金持ち 資産大国whttps://www.youtube.com/shorts/ItC510uaMOUhttps://www.youtube.com/shorts/6VrQRRYZ5dw自民党の経済政策は大成功じゃないかどうするのパヨクw2024/07/14 16:51:57241.名無しさんVpOzV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人専用価格でよかんべさ2024/07/14 16:53:35242.名無しさんJ5Ql2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ貧乏人に関わってるだけ無駄だからな2024/07/14 16:55:51243.名無しさんVpOzV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシア人がワークマンで「このズボン暖かい」と買ってたのを思い出した2024/07/14 16:56:17244.名無しさんj1v6JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほとんどが中国資本だろ、マジでやりすぎw日本でなにしてくれとんじゃぃ2024/07/14 16:56:31245.名無しさんldUfo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の土地、特に北海道なんて支那人が買い漁ってるからな日本なのに法外な値段で日本人を締め出して、日本の自然や文化で金儲けしてるハイエナ支那人2024/07/14 16:57:46246.名無しさんldUfo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰のための観光立国なんだよ、まじで中国人の留学費用も日本人の税金で賄う売国政府2024/07/14 16:59:40247.名無しさん3sMod(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニセコだけではない。中国資本に代わりつつある観光地は他にも。2024/07/14 17:05:37248.名無しさん3sMod(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニセコだけでなく、今度から旅行先の宿泊施設のオーナー見てみ。しれっと中国人に代わってる所もあるから。2024/07/14 17:07:29249.名無しさんSUR1RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人が中国人相手に商売してんだろバーカ2024/07/14 17:09:56250.名無しさんvis22(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人経営は別にいいんだよただアイツら脱税しまくるし税務署もびびって手出さないからな2024/07/14 17:12:03251.名無しさん86ZGYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有名な観光地だけど地元民は店とか入らないよ入らないのが当たり前観光客用なんだし2024/07/14 17:24:21252.名無しさんNVAunコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パークハイアット ヒルトン リッツカールトン有名なホテルできてるが泊まるのは中国人のほうが多いのか2024/07/14 17:35:55253.名無しさん0anzpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1いつから日本人はこんなに金に汚くなったんだろ2024/07/14 17:41:281254.名無しさんbtXaHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高額な商売がされれば地元自治体の税収が伸びるしそれによって住民サービスが充実する悪いことなんて何も無いよ2024/07/14 17:43:34255.名無しさんY4EfZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12バイトの募集ですら英語必須条件だからな地元の雇用も産まれない2024/07/14 17:48:35256.名無しさん4SgcZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウニ漁が思ったように出来ずにウニが値上がりしてるらしいぞw2024/07/14 17:55:20257.名無しさんFP4ZAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ち外国人からなら幾らでもとってくれ2024/07/14 17:59:46258.名無しさんnGZwOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他の国も全部同じことしてるのになぜか日本人だけが叩かれる不思議出来事まるで日本が儲かると困る人達が居るかのような2024/07/14 18:12:50259.名無しさんZGwwP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温泉地のホテルも外国企業に買い占められてるみたいだななんのために円安維持してんのこの国2024/07/14 18:21:22260.名無しさんvvCvmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由経済だから健全な状態これに政府介入なんかすると没落するよ2024/07/14 18:29:27261.名無しさんJaIfxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寂れて不毛地帯になるよりいいだろ金を稼いで取り返せ2024/07/14 18:32:02262.名無しさん4iDjMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由にやったらいいよ需要があるなら適正価格なんだよインバウンドで儲けようが需要なくて潰れようが自己責任2024/07/14 18:38:20263.名無しさんOX7b2(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなもん需要があるから高くしたんだろ…常識で考えろ需要がなくなれば下げるに決まってる2024/07/14 18:41:16264.名無しさんAVDFq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼場所によっては人口の100倍以上の外国人観光客が来てるんだし、そっちメインにするのは当然だろそれで売れてるなら問題ない2024/07/14 18:43:24265.名無しさんuci8cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海無し県人ですが、ウニなんて見たことない(笑)2024/07/14 18:47:081266.名無しさんXK63MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人が観光に行けなくなる2024/07/14 18:47:58267.名無しさんOxniXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265海無し県でも寿司屋ぐらい有るだろJK2024/07/14 18:48:48268.名無しさん6UK26(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外資系が買収した外国人向けの観光地2024/07/14 18:55:29269.名無しさんTfyKc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本だってバブルの時は散々海外資産買い叩いてたんやでw2024/07/14 19:02:49270.名無しさんZGwwP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東南アジアのリゾートも中国や欧米企業のものだしなただ悲しいけど働くなら日本企業よりも良さそうね2024/07/14 19:06:26271.名無しさんLH3b6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうところだと旭川のチンピラ共も、いじめ加害者も、素行症の人も近づかないわな。2024/07/14 19:10:44272.名無しさんfPlLd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183ほら、わざわざ中身ないかつ何の面白みも皮肉にもなっていないレスで自分のクズさを証明せんでも良いのに2024/07/14 19:12:28273.名無しさんiaslUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニセコはほとんど中国企業だから、そうなったら撤退も早いはず今、宮古も中国資本からゴリゴリ買われてるけどどうなるんだろうね2024/07/14 19:13:28274.名無しさんbWWUBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニセコだけにセコいな2024/07/14 19:14:34275.名無しさんFboHrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼難しい問題だよな近年の大幅な円安によりその割高な価格設定でも外国人観光客はこれといった不満も無く普通に食べに来てくれる訳だからその地域の飲食店はどうしても外国人観光客をターゲットにしてしまうわな商売としてはそっちのが儲かるし店側にとっては断然お得な訳だからなぶっちゃけセコく感じる気持ちも重々解るがでも店側の立場なったら大半の奴はそうするだろしなてか本当いつの間にか日本も安い国に成り下がってしまったもんだなそれが一番哀しいぜ2024/07/14 19:15:501276.名無しさん6UK26(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人観光客から見たら安いんでしょ2024/07/14 19:16:02277.名無しさん0Javc(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>275作れば売れる高度成長期でもないし少子高齢化で人口減少で全体の売り上げが減っていくからひとつの生き残りの形だよね民族的な優位性は今後も無くなっていくと思われいまはモノばかりが取り上げられてるけど次はサービスとかもそうなるね2024/07/14 19:20:56278.名無しさんxVpV4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう日本は日本であって日本じゃ無い2024/07/14 19:21:58279.名無しさん0Javc(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外に売る相手がいるかどうかが大小問わずに事業やってる人たちの明暗分ける時代来るよねもう競争始まってるわな2024/07/14 19:22:32280.名無しさん0Javc(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口減少って買ってくれる人が減ることだからな全体の売り上げが減るなら客単価を上げるしかない高く買ってくれる相手は外国人ヒトモノカネの移動の自由化は止まらない加速するだけだね2024/07/14 19:24:121281.名無しさんfSL17コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かルイヴィトンのゴンドラがあったと思うし一日券は50万ぐらいだろ、縁のない話ですわ2024/07/14 19:29:06282.名無しさんKdgpYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかやってるのが中国人で、日本のセコさとコスパ悪い評判立ってブランド失うって情けないよな。2024/07/14 19:30:36283.名無しさんHhK3DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一生インバウンドが続く訳が無い 終わったら日本人から見放された地域は立つ瀬がない 河口湖町や周辺町のようになる2024/07/14 19:38:12284.名無しさんYpm1rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ稼げるうちに稼いでおかないとな2024/07/14 19:46:49285.名無しさんMxnOt(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観光地じゃなくてリゾート地だから2024/07/14 19:48:53286.名無しさんl865ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道の駅寄ったんだけどあゆの塩焼きバンバン買ってるの中国人だった。1匹650円。うちは子供が食べただけ2024/07/14 19:50:25287.名無しさんAVDFq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化で日本人が増えるほうが絶望的先々を考えても日本人客は増えんしなインバウンド以外だと軽井沢みたく富裕層狙いくらいしかないだろ2024/07/14 19:50:40288.名無しさんNoeqiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積丹行けば3000円で食えるだろーが2024/07/14 19:56:13289.名無しさんOsfPuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この前ニセコ行ったけど道の駅のラーメン1200円くらいだったし観光地なら普通じゃね?駅前の入浴施設も600円とかだったし言うほどニセコだけが特に高いって感じしなかったけどなーまあ車中泊組じゃ外人と利用する施設が違うのかもしれんけどw2024/07/14 20:00:42290.名無しさんEVp0sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物を売るってレベルじゃねえぞ完全に消費者を馬鹿にしている潰れてしまえ2024/07/14 20:52:51291.名無しさん53XR3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パウダースノーだっけケネディ大使も滑ったとか言う2024/07/14 21:00:42292.名無しさんGTs1YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人が外国人相手に儲けてるならまだわかる中国人がアコギに稼いで誰も来なくなる焼畑商売してるだけで、日本人は何もメリットないだろ2024/07/14 21:03:16293.名無しさんzvz4sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲かってりゃいいけど結果的に潰れそうだけどねハワイ行ってビュフェが安くて美味かったからクソみたいに高い外のレストランで食わなかったもんな。ABCストアで買わないでウォールマートで買ったら3割安かったし買わなくなるよ高いと2024/07/14 21:03:38294.名無しさん53XR3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>280商売する店や会社や人も減ってバランス取れてくるだろなに言ってんの2024/07/14 21:07:38295.名無しさんE9FHq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253上が腐ると下も腐る2024/07/14 21:09:03296.名無しさんNuX4o(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔ウニだけ丼ぷり山盛り一杯だして貰ったことがあるな その麻採れたばかりのだから旨かった2024/07/14 21:09:38297.名無しさんN5ScDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ人の80%はファストフードが高すぎて「ぜいたく品」になったと感じているhttps://gigazine.net/news/20240707-fast-food-luxury-high-prices/2024/07/14 21:11:54298.名無しさんNMuJdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かつて中国人爆買いの時も日本人は後回しにされた過去があるぞ。そういう店には行くな。思い知られてやれー2024/07/14 21:33:221299.名無しさん6JVxdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資本主義だから正しい貧乏人相手にしても生きていけん2024/07/14 21:49:02300.名無しさんkau2rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人観光客がどんどん増えて、日本の人気が高まってるって言うんですけど、実は日本の所得が相対的にドーンと落ちたおかげで、日本がとてつもなく格安で楽しめる国になっているから、今ものすごい勢いで外国人が増えてるのが実態なんです森永卓郎2024/07/14 22:08:22301.名無しさんg9slAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北海道って日本じゃないんだし高くても仕方なくね?外人が外人に商売してるんだし2024/07/14 22:09:04302.名無しさんyesHDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニセコなんて日本人がまったく行かなくなったところだろそこを外人が来るようにして外人向けぼったくり値段にしただけだなのに、なんで行かない日本人が騒いでるの?2024/07/14 22:16:11303.名無しさん0Javc(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いま地価や物価上昇でにぎわってるニセコも白馬村もバブル崩壊後日本人がスキーいかなくなって廃れまくってたところじゃん日本人が全く興味ない土地の価値を外人が見出してお金を落とす正直外資系ホテルが儲けのほとんどをもっていってても足元で長い間ビジネス化できなかったんだからしょうがないんじゃないの2024/07/14 22:16:49304.名無しさんcdOROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人が経営してるって簡単に言うけど、税務署が黙って無いでしょ?アイツらに納税や申告の考えなんて毛頭無いだろうからね。ガンガン刺さって欲しいわ。2024/07/14 22:21:25305.名無しさんELeO1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼稼ぎ過ぎた金は使いたくなるから気分だけ満たしてくれる消費には需要がある一度きりの人生の貴重な時間をそんな無駄な事に費やす客も店も三流以下だけどな2024/07/14 22:31:55306.名無しさんqEZsFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15薄情な日本人なんてどうでもいいわな2024/07/14 22:38:50307.sageNwDeHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これの何が悪いの?w2024/07/14 23:13:18308.名無しさんLUZ4AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ニセコだけにセコいのか(´・ω・`)2024/07/14 23:14:27309.名無しさんTfyKc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカに出してる日系寿司店とかカレー屋もアホみたいにぼってるわけwフランスじゃおにぎり一個500円やでw2024/07/14 23:18:11310.名無しさん6DuU7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セコいというか、それで儲けたら次は消費にまわるんだから、回りまわって良いことだよ。2024/07/14 23:49:02311.名無しさんEP8mM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼従業員の賃金上がるし、国の税収も増える2024/07/15 00:11:43312.名無しさんqY8KsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安なんだから当たり前恨むなら円安岸田を怨め2024/07/15 00:50:43313.名無しさん4t7sDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも大事なお取引先のVIP達に変わりはない大体冬季シーズン以外でも来てくれるのなんて外国人くらいだからな2024/07/15 01:09:13314.名無しさんbrLccコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この先、飲食店はどうなっていくのかねえ?2024/07/15 01:20:27315.名無しさん8pbgH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニセコなんて行くからだろw2024/07/15 01:28:41316.名無しさん8pbgH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人から搾り取る優良店舗だろw2024/07/15 01:29:20317.名無しさんJ74IeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緑茶おかわり500円は本当にセコイ。するなら1万だろ。2024/07/15 01:50:32318.名無しさんj0p6T(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼周りに山ほどスキー場なんてあるんやから庶民のスキー場行けよシャモニーだって金持ちしかこんからシャモニーブランドが維持されるんやで2024/07/15 01:54:36319.名無しさんHysMYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緑茶だろうが水だろうが金取った方が乞食客が居座らなくなるから良いだろ2024/07/15 02:05:44320.名無しさんbn5oG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131問題は1ドル360円の時代でもこんなに酷くはなかった。海外が豊かになり日本が貧しくなったって事なんだけどこれからの日本人は可哀想だな。日本に来る外国人を見て媚びへつらうのか。2024/07/15 02:12:14321.名無しさんbn5oG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>298既に進行形で思い知らされていますよ。貧乏な日本人が。2024/07/15 02:21:47322.名無しさんHIPC4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2来なくなった時のために稼げる時に稼がないと遠慮はいらん2024/07/15 02:24:52323.名無しさんrwon6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にこういうのはいいと思っていたけどこれはほんと馬鹿だな中国人がやってんじゃないの?日本人ならさすがに恥ずかしい2024/07/15 02:27:371324.名無しさんHOWnCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323そうかな?おれはかまわないと思うよむしろアグレッシブな姿勢を評価したい2024/07/15 02:33:301325.名無しさん4Q4tsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏ジャップは危うくなるとボッタクリしながら犯罪じゃないですと言うだろうな民度低いのは最近よくでてきてる2024/07/15 03:41:0711326.名無しさんaBZZ4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニセコやるじゃん外国人退治頑張ってください♪2024/07/15 03:44:46327.名無しさんrwon6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324俺はどちらかというとこういうのはいいと思ってたんだよでもさすがにこれはやりすぎかなと思ってさ確かどこか忘れたが、発展途上国のある地域で外国人と自国民に対して二重価格でやってた廃れて観光客が来なくなったっていうところがあったんだよ今回のは高いだけで違うのかもしれないけどな2024/07/15 03:48:542328.名無しさんaBZZ4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327たしかにこれはやり過ぎかもねでも海の水温上昇してるからウニとか高級になってしまうんだよね。どうしても。2024/07/15 03:53:11329.名無しさんwI54ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この世は上は議員💴から下は詐欺師💴まで皆、不正、インチキ☠️😈して生きています😁2024/07/15 05:04:40330.名無しさんdqs3LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327数年前の台湾もそうだったな、二重価格だった2024/07/15 05:18:23331.名無しさんOc7sKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>325日本人をジャップ呼ばわりしてるおまえは反日害国人だな日本人の血税で悠々自適の在日チョンだろおまえ このヒトモドキが 死ね2024/07/15 05:39:05332.名無しさんyih0ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安だからーって言うても50円円高にしたところで2万円のうに丼は13750円なんだが、お前ら安いと思うの?ニセコに来てる奴らは飛行機代の時点でそこそこ金払って家族連れて更に人数分食うわけで、底辺と違って中上クラスの家庭なんだぜ、金持ちが安い安い言うて来てるのに日本が貧乏とか笑わせんなよ、どこに国でも底辺は底辺だ給料が日本より高くても物価もたけーから底辺は底辺でしかない底辺が向こうの金持ち見て日本が貧しいとか冗談よしてくれ、向こうの底辺でも見て日本人で良かったと認識を改めろこれから努力しない底辺は外国人労働力に置き換わってルンペン落ちだけどな2024/07/15 05:40:49333.名無しさんQB6zD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2500万で「軽井沢の別荘」を買って大後悔した、元エリート商社マンの悲惨な老後https://gendai.media/articles/-/132679「軽井沢の別荘」を買って家族が「バラバラ」になったhttps://gendai.media/articles/-/1326802024/07/15 06:47:43334.名無しさんbFzqkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6場所が場所だけに2024/07/15 06:48:46335.名無しさんIR7h3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人が来なくなったら大変だなw2024/07/15 07:00:05336.名無しさんEP8mM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外ならコップ一杯の水でお金取られるでしょ日本はおもてなし分従業員が無償奉仕してるから賃金上がらない2024/07/15 07:13:261337.名無しさんJYnfBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336そりゃ水の貴重さが全然違うからな日本ほど水が豊富な国は少ない2024/07/15 07:17:51338.名無しさんQB6zD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人をホームステイさせたヨーロッパの家が激怒してたね日本人は毎日のように風呂に入るから、水道代を見て失神しそうになったとwもう二度と日本人はステイさせないってこれだけとっても、いかに日本が素晴らしいかよく分かる水が豊富にあって水道代は安いし、そのまま飲めるし日本なら外人が毎日風呂に入っても、あら、お風呂好きなのねで終わる話w2024/07/15 07:43:57339.名無しさんh8wdOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人より払えるようになったら日本人の相手してやってもいいけど無理だろうなカネ出さずに文句だけ言うのが日本人だし2024/07/15 07:59:33340.名無しさんOdCjcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商売する側からしたら2万円のウニ丼注文してくれる客がいるのに3000円にしろとか大きなお世話だろうしな。2024/07/15 08:17:591341.名無しさんwYSo5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカだねえ、価格は市場で決まるんだよw高くして売れるのなら高くなる高くて売れなければ価格が下がるそうしないとツブれるからな ただそれだけのことwアパートの家賃と同じだよ大家は高く設定したくてしょうがないしかし、高くすると借りてがいなくなるから下げざるを得ないそして価格は落ち着くところに落ち着く2024/07/15 08:26:06342.名無しさんZ8IAUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観光客数40倍、ベトナムに「欧州の街並み」https://news.yahoo.co.jp/articles/0279903302d0519c8ce6b9a0b171387ee35d25b3世界的リゾート地目指し急速開発これも外資だのみで、儲けはぜんぶ海外へw2024/07/15 08:48:41343.名無しさんf8xH4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金の価値が違うんだし、外国人が来る観光地は取れるだけ取っていいと思うけどな2024/07/15 08:52:11344.名無しさん8savpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移民党がやってくれたな。2024/07/15 08:54:40345.名無しさんKTNDgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちと取り引きする方が健全だろセコ貧乏人は相手にしない方が良い2024/07/15 10:15:261346.名無しさんG7zP6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正にハイリスクハイリターンの典型2024/07/15 13:07:23347.名無しさんr3Kg5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は来なくていいよ雰囲気悪くなるし2024/07/15 13:58:22348.名無しさんr3Kg5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店員「飲み物は何にしますか?」貧乏人「水でいいです!」2024/07/15 13:59:11349.名無しさんpH7I2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンド進めたらこうなるのモデルケース2024/07/15 14:03:09350.名無しさんuFxVHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニセコの星野リゾートが売りに出されるみたいよ中国資本の撤退が始まったみたい2024/07/15 14:06:061351.名無しさん5NChVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼川越シェフは常識人だったんだよなんで責められたんだ2024/07/15 14:37:17352.名無しさんuCU3hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それで売上利益でるならいいだろ2024/07/15 14:38:16353.名無しさんcQUsVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116高円寺○将のビールケースに座って飲むのはセーフな。2024/07/15 14:46:39354.名無しさんlazAjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼居酒屋の店主 「酒を呑むなら居てもいい」「セコイ支払いならコンビニ弁当食え」https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1addb0a825e509bfbae5c3a3b394ec50fa3be5d1居酒屋がいつから料理がメインになったんだよ酒がメインで料理があるから『居酒屋』だろうが料理がメインなら『料理屋』か『食堂』だろうが『居酒屋』は酒呑むなら居ても良いって書いてあるじゃない。そうだから居酒屋。セコイ支払いしかできないならコンビニでメシ買って家喰いか、自炊するか食堂行け。2024/07/15 15:10:41355.名無しさんUYugRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道民が東京に泊まりに来たらビジネスホテルでも30万位取れよ稼いでるから払えるだろ牛丼も2万円程度なら喜んで払うだろ2024/07/15 15:19:16356.名無しさんVyqu1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニセコはイチセコまでにしとけば良かったのに2024/07/15 15:31:27357.名無しさんwlW35コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら地元民が金落とせばいい自己責任だ2024/07/15 15:36:49358.名無しさん812VGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人観光客の使う宿も土産屋もみんな中国人経営。外国でも中国人にしか金を落とさない。これが中国のビジネス。2024/07/15 15:36:54359.名無しさんsIhhaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ日本もUSスチール買収すると言ってるしなw2024/07/15 15:54:47360.名無しさんj0p6T(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35080億ぐらいなら買ってもいいな2024/07/15 16:34:21361.名無しさんGW6fbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウーロン茶とか250円とか350円とか取られるからな、500円はちょっと高い気もするね2024/07/15 16:46:55362.名無しさんHWKCoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニセコは行った事無いが、別にスキー場なんか山ほどあるし、ウニ丼も別の所で食えばいい。逆に、ニセコで他の所で出してる値段でやったら儲かるかもよ。できるかは知らないけど。2024/07/15 16:54:511363.名無しさんRioF9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は安い惣菜にでも粘って半額待つレベルなんだぞ多少安くしたって手が届かんだろw外人相手にガッポリしてくれ2024/07/15 17:09:43364.名無しさん3Ga9iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民も見捨てた韓国リゾート地の済州島https://news.livedoor.com/article/detail/26792163/「東洋のハワイ」の異名で知られる済州島観光客も増加傾向にある一方で、負の側面も表面化しているようだ「ボラれるくらいなら日本へ行こう」こいつらは済州島しか観光地がないのかw2024/07/15 17:17:24365.名無しさんSt4SEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国のインフレが収まれば一瞬で1ドル80円だそれでも生き残れるならニセコも本物だな2024/07/15 17:25:20366.名無しさんXvi47コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>362バブルの頃流行ってた新潟のスキーリゾートなんか相変わらず寂れてるみたいだけどなスキー場近くのリゾートマンションが100万円でも買い手つかなかったりとか2024/07/15 17:43:34367.名無しさんDlHzcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日の秋葉原界隈歩いてたら、外人だらけで、来たやつらは誰も帰ってない気がする。2024/07/15 18:18:59368.名無しさんQ141MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人をカモにして儲けてるって話だろ?ニセコがどうなろうが気にする事ないだろw2024/07/15 18:51:49369.名無しさんBNCQaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどんやればいいよ低金利環境で更にゼロゼロ融資とか何かあれば補助金とか高齢者優遇して趣味みたいな中小零細の経営者存続させてブラック低賃金だったんだから資本主義のガチンコバトルすりゃいいのさ2024/07/15 19:05:28370.名無しさんUbeeUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は相手にせず資本主義だからな2024/07/15 19:14:08371.名無しさんGczhDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この世に平等などない目覚めよ貧困層2024/07/15 19:15:34372.名無しさんTY8SrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルの頃の日本人が海外旅行でやられてた事だろ?もう立場が逆になったのだよ2024/07/15 19:16:34373.名無しさんr3Kg5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼適正価格でぼったくりと騒ぐ貧乏人には来て欲しくないな2024/07/15 19:53:08374.名無しさんCQ6H1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はそういう国としてやっていくしか無くなったんだよ2024/07/15 19:56:29375.名無しさんbbTlpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お茶は1000円でいいよね貧乏人は早よ逝けよ2024/07/15 20:44:53376.名無しさんq1HvcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3ドルだろ?観光地ならまぁそんなもん2024/07/15 22:25:13377.名無しさんpfKnD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで日本人がさんざん海外でボッタクられてきたんだから今度は逆に日本に来た金持ち国の外人からボッタクるのは当然の理(ことわり)なのだ2024/07/16 00:43:551378.名無しさんpfKnD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやー、talkってめっちゃ快適だな今も>>377のレスを5ちゃんに投稿したらどんぐりレベルでレス出来なかったからこっちでレスしたらすっと投稿されるもんな2024/07/16 00:45:28379.名無しさんC0xj4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾ネット 「トイレと治安。この2つで日本に勝てる国はない」https://www.recordchina.co.jp/b913421-s25-c30-d0052.html日本人は海外旅行に行きたがらない?日本人のパスポート所持率はとても低く、ほとんどの日本人が一生のうちに海外に行かず、日本国内だけを旅行していると聞いたが信じられなかった。日本は本当に海外に出る必要のないほど楽しく遊べるところなのか。飽きることはないのだろうかと疑問を投げ掛けた。台湾ネット「アジアでは日本が一番楽しく遊べる」「日本はどの町にも特色があるからな」「私でも日本にいたら外国に行きたいとは思わない」「日本はインフラが整い過ぎているから海外のどこへ行っても不便だと感じる」「海も山もあり、スキーも花見もできる。四季の変化があるからいつまでも飽きない」「出かける時に大事なのはトイレと治安。この2つで日本に勝てる国はない。」「沖縄と北海道の風景の違いはまるで違う国のよう。それなのに言葉は通じる。確かに海外に行く必要ない」2024/07/16 06:45:40380.名無しさんC0xj4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「日本は巨大な遊び場だ。観光名所や興味深い場所が無限に点在している。どれだけ時間があっても足りない」 世界一のユーチューバーのピューディパイ「日本は美しく絶景が多い。トルコ式に言うと神様が気合入れてつくった国です。」トルコ人投資家 エミン・ユルマズ2024/07/16 06:46:19381.名無しさんHf0d3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ショート動画 日本人のパスポート所持率17%で最下位な件についてhttps://www.youtube.com/shorts/pKT7y_zko0M海外に行く必要がない。日本に全部そろってるから海、山、川、温泉、雪、都会、田舎、治安がいい、食べ物が美味しいパヨク泣きながらパスポートを捨てる2024/07/16 07:08:00382.名無しさんShXH1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2万あるならどっか港町に移動すれば交通費込みでもトントンか安いくらいでもっといいのが食えそう2024/07/16 07:27:56383.名無しさんXJJ9k(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼営業方針は勝手にすれば良いけど世界の観光地事情を少しでも知っていれば自国観光客をないがしろにして外国人からぼったくることを覚えた観光地の末路がどうなるか恐ろしくならないのかね2024/07/16 07:32:56384.名無しさんqnRmvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ記事書いてる奴が貧乏すぎるのでは?2024/07/16 07:46:10385.名無しさんJWUjmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと日本人観光客がゼロな場所だったんだから上手いよなこれを批判してる奴って基本的に頭悪いよwww2024/07/16 07:51:10386.名無しさんDAdrfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観光地とか土産物屋みたいなところって元々そんなもんじゃね?観光客ばかりで地元のやつは全くいかない飯屋なんて昔から全国にあっただろあと地元の人間に無理やり2万で飯食わせるわけじゃなく観光客ていう金取れるやつから取ってるわけだし商売として真っ当じゃん2024/07/16 07:51:28387.名無しさんDGRFaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニセコは外国人オーナーが多い観光地だろ2024/07/16 07:57:22388.名無しさんXJJ9k(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラオックスみたいなもんだろ、中国資本が買って中国人相手に商売して商業慣行乱しまくって最後はポイ捨て、中国人が通ったには焼野原しか残らない中国本土そのものがその末路なんだから2024/07/16 08:27:48389.名無しさんvnJAlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニセコで観光客相手にぼったくってるやつだって日本で生活してるんだからそいつら相手には同じようにボッタくれ2024/07/16 08:52:42390.名無しさん31edPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国企業、記録的なペースで海外資産売却進める 買収ブームから一転https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-07/QZ17OUT0AFB601金がなくなったんだろうなw2024/07/16 09:19:27391.名無しさんGWkPRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼施設もほぼ外資だからな2024/07/16 14:50:39
【現行犯逮捕】「残り7万円は次回払う」キャバクラで女性蹴り梶村充横浜市議(76)逮捕 飲食禁止の議場でお菓子パクパク競馬予想買うなどやりたい放題ニュース速報+93648.22025/04/30 15:19:48
ウインターシーズンは、旅行者の9割が外国人だが、地元住民にとっては必ずしも歓迎ムードとはいえないようだ。
「スキーシーズンになると、ひらふではスキー板を履いて道路を滑ったり、酔っ払ってビールのピッチャーを無断で居酒屋から持ってきて外で飲んだり、やりたい放題の外国人を見かけることは珍しくありません。治安が悪く、物価も高いので地元の人はわざわざひらふに行かないです」
明らかに外国人観光客をターゲットにしている飲食店も目立ち、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8de83a99bb79ec42b99ca2658691035fe20db01
飲食業は参入障壁皆無で誰でも手軽にできる水商売だから、稼ぐだけ稼いで撤退すればいいだけよ。
ちょっと前のタピオカ屋と同じだよね
徐々にそうなりつつあるけど。
海外でも外人の料金は高いぞ
日本もようやく海外を真似だしただけ
貧乏人基準で薄利多売するメリットなんてないがな
ずーとそう言われてるけどずーと来てるよねw
まあ飲食店や観光業に関係ない住民にしたは迷惑以外の何ものでもないが
先祖代々の土地じゃあるまいし
外国人が増える20年30年くらい前はもうすぐ廃村みたいな感じだった
廃村寸前からの何十年も右肩上がりのまんまで笑う
観光地には観光客向けのボッタ店
日本人の為に低賃金奴隷揃えて安さと完璧な接客用意しても終わりそうだししゃーない
オーストラリア資本が主と違うん?
目先の事しか考えてない経営者ばかりだから外国人観光客が来なくなったら日本人もこの場所には行かないで完全無視していれば良いだろう
30年後に廃虚の街になり廃虚マニアが集まるスポットになるかも知れないし
貧困ジャップの基準で考えると誤るぞ
外国人らがくるようになるまで廃村みたいになってたとこだぞニセコは
店舗の内装の費用とか数千万もしないから、廃業しても十分なお金が残る
経営者も外国人
税金入ってる施設はまだともかく民間の店が日本人用に安くしてやる必要もない
円安が良い訳がなかった。
北海道自体が国から生活保護受けてる
ニセコとか外国人が経営してて外国人が遊びに来てるだけで日本人無関係w
かなり特殊な状況
そうすれば、ぼったくり飲食店など眼中に入らなくなる
残念だったな
ニセコ行く層は小銭なんかどうでもいいの
つまらない話聞かされる時間持ってかれるくらいなら2万払ってウニ丼食べるよ
マイナカード持参で9割引
家族総出で声高らかにニーハオと騒いだのだろう
と思うなら手放すか?
喜んでどこかの国が貰ってくれるよ
旅行業界を助けた日本人のことを
もう忘れたのか
ブランド商法だからそれをありがたがる層がいる限り廃れないね。
稼いで納税して返して貰わんといかんでしょ
マイナ提示価格490円
コレならいけるやろ?
なんでマイナ価格設定する必要が?
だから日本人用
需要があれば価格が上がるのは当たり前だろ
それをセコいとか恩知らずとかおこがましいんだよ
なんで商売なのに貧乏ジャップに合わせないといけねーんだよ
身の程をわきまえろクソジャップw
いやだからなんで日本人用が必要なの?って
高い価格で買ってくれる人がいてそれで商売成り立ってるのに乞食相手のメニュー要らんでしょ
1杯目は無料ってことかな?
最初はサービスで出してくれてるなら良心的じゃないか
貧困ジャップ 「水でいいです!」
完全に浮いてるよ 店にとっても迷惑
日本人の口には到底入らないインバウン丼
わざわざ観光客向けの高い店行く馬鹿いないだろ
そういうこと黙っとけよノータリン
こんなボーナスステージいつまでも続かんぞ
貧乏人に来られても店の雰囲気悪くなるから 来てほしくないです
こういう場所って外国人経営者がやってる店が結構ある。
そういう店はさっさとたたんで別の国へ引っ越したりするんだろうな。
「ジャパンブランド」を利用して金儲けしたいがけだから儲からなくなったらハイサヨナラ!だろ。
日本人は優秀で民度も高いから余裕で勝てる
日本人だとスキー以外で北海道の中でニセコを目的地に選ぶ人は少ない様な
味と値段の折り合いつくなら行くでしょ
そもそも日本人だって観光客なんだから前の値段なんて覚えてない
外人のイメージ的にはスイスのサンモリッツみたいな高級リゾートで定着したしリピーターばっかやぞ
だから寂れてたんだよな
そこへ世界からの雪を求める人間らを呼び込んだのが外国人ってだけで
日本人は本当に商売が下手だよなぁ
今の日本人にはとても手が出ない
英語を話せるスタッフも雇わなきゃいけねえし
今までの日本が安すぎたんだよ バカ
もちろん人種以外の物を欲しい時は料金10倍
それをイメージ出来ないから的外れな書き込みだらけになってるのがこのスレ
日本人が消える方が早いだろうね
震災の時にペットボトル1本1000円で売るのが正義なんだよ。日本人には判らないらしいが
地元民は観光客向けの店には入らなきゃいいだけ
大阪の市場みたいに
意外と日本人はマナーが悪い
日本人<欧米人<中華系
嫌なら来るな
この精神が重要です
そしてコロナで外国人旅行者ゼロになって今度は日本人向けに昔と同じ値段でやったけど客足戻らずw
外国人からバンバンぼって儲けたらええやん
現地住民は自家用車で別の町に買い出しにいくか、町で移動販売でも構築すればいい
海外からどんどん金を落としてもらって
不況になったら今度は安価で国内需要を掴めば
黒門市場がその象徴だが、一時コロナで閑散としたがコロナ終息後また外国人相手にぼったくり商売復活してボロ儲けしとる
日本人相手にマスク転売とかカスの極みだが、外国人観光客相手ならバンバンやったらいい
ボリューム層の貧困率だと東京が1位
時点で沖縄らしいが
格差やばいよな☹️
2日後、そこには偽造マイナカードで飯を喰いにくるちぅごく人の姿が!
岸田「インバウンドカモーン!」
岸田「全部俺のおかげ!」
…まぁ、炎上の理由は水が有料って話よりも態度だった記憶あるけどw
https://news.yahoo.co.jp/articles/70fb4c0a423ce3f98b7571d5330b61d6e6b35ae9
中国に進出した西武
ニセコなど多くの国内スキー場を手放した西武グループではあるものの、
プリンスホテルは2013年、中国吉林省にある松花湖スキーリゾートの
ホテルとスキー場の運営を受託している。
2018年には同じく河北省にあるスキー場の開発・設計コンサルティング業務を受託した。
中国人富裕層がニセコなど日本のスキー場に押し寄せ、中国資本が日本のスキー場を開発するなか、
日本企業は中国のスキー場運営に携わっているのだ。
平和な時代が続き、グローバルな経済活動が確保されるのであれば、まったく問題のない話ではあるが、
中国でのビジネスにはカントリーリスクもある。西武グループは、手放してしまったニセコはともかく、
現在も保有し運営する富良野スキー場など、日本のスキー場やホテル施設の向上にも一層努めてほしいものだ。
日本人は貧しくなった
外人だらけで落ち着けないところに行く事はないし
ぼったくりの所で遊ぼうなんて日本人は思わないよ
安倍ちゃん「ぼくちんの春節ウェルカムも忘れるなでしゅ👶…」
しれっと、元に戻すのかねぇ…
インバウンド関係ねー
日本人と犬はお断りという看板まで出してる
燃えよドラゴンの日本バージョンみたいだ
別に問題ないと思うよ。
一杯1000円のラーメンが、自国通貨に置き換えると300円程度になってんだろーな
なので、女が2時間で2万で買えるなら、自国通貨で言えば数千円ってところか?
そりゃ売れるわ
売っとけ売っとけ!
外貨を稼げ!
それだけだ
これがアベノミクスの観光立国なんだよw
買わないくせに文句ばっかりの日本人
ハワイのワイキキと同じ地元民は観光用施設など行かん
わざわざ何で日本人が行くのバカなの?
それよそれ
今の時期は海外専用って事よ
地元民は地元用の区画を作ってほそぼそとやるしかねーわな
ま、日本のことだから、今の円安を維持できるとは思えん
そのうち円高になってくるから、今ほど稼げなくなれば変わるやろ
コロナ禍:日本人様、血税クレクレw
コロナ後:日本人、アウトアブ眼中w
当たり前じゃん
カネ払いが良いやつが"客"やで
そんなもん、どこでも同じやろ
日本人用には半額惣菜売ってくれる店があるじゃん
ブツブツ言ってる人は何が気に食わんの?
海外でブランド品買い漁ったりとかマジであさましかった
地獄かよってなw
もはやニセコは外国人による外国人のための街
外人に土地売って札幌の一等地にでも住みなさい
10円を100円で売る
ギザギザがとかこの年は製造数がとかエラーの珍しさとかいって数万で売るのが商売だぞ
100円なんて迷惑だからやめてくれ
なんで日本に来たら同じ事をしないの?
そこは通常価格で営業してて
現地の日本人に愛されてるそうだ
資本力があると長期的な損得勘定ができるようになる
そういうことだ
オーストラリア🐨の皮を被ったチャイナ🐼とか
俺は短いと見てる
北米や欧州から日本に来たら片道1000ドル
いくら現地で貧困者のメシが食えるとはいえ
割高なんだよ
国際勝共連合や統一教会がリーズナブルにお招きできるのは
コリアンや台湾人だけなんだよ
どっちも日本同様にアメリカに経済を破壊されて長くない
今は一過性の熱気でこうなってるが
すぐ終わるよ
外貨稼ぐってこういう事だぞ
安い東南アジア→日本
日本→欧米を中心とした海外
に変わっただけ
もう日本じゃねえよ
金持ちなら屁でもないなw
おまえらの200円程度の価値だろう
https://talk.jp/boards/newsplus/1709522942
【インバウンド】ニセコの物価 牛丼2000円、天津飯3500円、カツ丼3000円
https://talk.jp/boards/poverty/1706174258
3800円ラーメンも…ニセコの海外客バブル 人材確保へ時給も高騰で“出稼ぎ”も
https://talk.jp/boards/poverty/1707696084
【まだ間に合う 国内出稼ぎで稼げる仕事】千葉(成田)タクシー運転手 日給12万円、北海道(ニセコ)調理師 月収60万円
https://talk.jp/boards/newsplus/1711616891
【観光地の人手不足が深刻化】北海道ニセコのバイト時給、東京超え
https://talk.jp/boards/newsplus/1705496185
地元の日本人など虫けらみたいな存在だろう
欧米人はあんなの理解不能
カレーとかトルティーヤとかハンバーガーとか
ニセコは北海道に何の関係もねえくだらねえメニューばっか増えてる
スキヤキよこせスキヤキ
肉の旨みが消えてると不評だよね
砂糖と醤油の味しかしないゴミ料理
砂糖で煮込んだ肉とか
あっちの常識にぶち込んだらゲロ祭りの予感しかしねえが
絶対にそれだわ
浅草かっぱ橋七夕見に行った
https://i.imgur.com/XnySmst.jpeg
寿司屋でランチしたけど
2000円以内でこんな良い寿司食えた
https://i.imgur.com/pObk3OA.jpeg
https://i.imgur.com/o6FigVA.jpeg
安い安いと注目するからなー
オーストラリアは最低賃金
時給2500円…
そうゆう国もあるが
むしろ改善する国もある
オーストラリアは最低賃金上げ
失業率減ったのに…
山ウニってあるけどな
インバウンドは関係ないってーの
こいつは自分の会社で安くこき使いたいだけだしな
一般的に失業者とは仕事に就く意思は有って、いつでも職に就ける人のに職に就けない人の事を言う。ニートは失業者では無いって事だ
ニートが高給に誘われて働き出しても統計的には失業者は減らない事に成る
キクラゲみたいなもんか?
日本人向けに儲かる内容に変えれば良い
日本の失業者ってのはハロワに登録してるかしてないかくらいのもんだ
ケチケチしないで半額シール貼って下さい
夕張
だからこそ1年で資金回収できる価格に
∧∧
/ 支\ 中国で
( `ハ´) よく飲まれている、お茶の順位アル~♪
( ~_.))__)
緑茶 (不発酵茶) 60.3%
紅茶 (発酵茶) 14.2%
プーアール茶(後発酵茶) 13.0%
烏龍茶 (半発酵茶) 9.4%
プーアール茶は、葉が持つ酵素の働きを熱によって止め、微生物の力で
茶葉を発酵させて作るお茶です。 発酵の度合いは紅茶より高くなります。
メシなんてどこ行ってもおにぎりと菓子パンで済ませてるぞ
好き嫌い多いやつが言いそうなセリフ
稼げ稼げ
ぼったくれ道民頑張れ
シャモニーより遥かに手頃な値段でパウダースノー堪能できるんやからそりゃ人気になるて
お前らは知らんだろうが100g1万円のお茶がある。
田舎は車移動だからいいやん
オ モ テ ナ シ
容 赦 ナ シ
キャビアやトリュフはもっと高い
外人から外人が金儲けする場所
日本土人は口うるさいし貧乏くさいしお呼びじゃない感じ
大阪の掃き溜めになってしまった
商店主tも地元よりもインバウンドを選んでしまった。
吉村のドアホがインバウンドにうかれるから大阪がシナに支配されるようになってきた
星野は売国奴で処刑だな
貧乏人くそ日本
中国の植民地になるからね
バブル期に金持ち日本人が日本人特別料金で海外旅行しまくったけど
世界のどこも日本の植民地になってないぞマヌケw
そこが日本人のアホなとこ
ウニなんて昔も今も高いしな
日本人価格でやってたら人がごった返してリゾートにならん
リゾート経営ってのはそういうこと
客も人混みのニセコなんて望んでないw
日本人のためだけのインバウンドでなければならない。
数年の間に稼ぎまくって外国人来なくなったら店畳むだけ
充分な資産手に入ったなら働く必要なんてないし
あとは資産運用なりで遊びに来てクソ高い飯食ってる外国人と同じ立場になれる
現在日本の給与はスイスの1/4にまで下落した
新婚旅行が熱海なんて時代に戻ってるわけだ
嫌なら買わなきゃいいだけだし、欲しければ2万を出せばいいだけ
資本主義なんだから需要があれば価格を高くするのは当たり前の話だろ
貧乏で無能なネトウヨの妬みは見苦しい
金欲しさで外国人に不動産売却する日本人がダメなんだよ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/
1京円は1兆円の1万倍w
日本、ぶっちぎり過ぎだろw 世界こそオワコン
日本を富裕国にしてくれた自民党ありがとう
https://www.youtube.com/shorts/ItC510uaMOU
https://www.youtube.com/shorts/6VrQRRYZ5dw
自民党の経済政策は大成功じゃないか
どうするのパヨクw
日本でなにしてくれとんじゃぃ
日本なのに法外な値段で日本人を締め出して、日本の自然や文化で金儲けしてるハイエナ支那人
中国人の留学費用も日本人の税金で賄う売国政府
ただアイツら脱税しまくるし税務署もびびって手出さないからな
入らないのが当たり前
観光客用なんだし
有名なホテルできてるが泊まるのは中国人のほうが多いのか
いつから日本人はこんなに金に汚くなったんだろ
それによって住民サービスが充実する
悪いことなんて何も無いよ
バイトの募集ですら英語必須条件だからな
地元の雇用も産まれない
なぜか日本人だけが叩かれる不思議出来事
まるで日本が儲かると困る人達が居るかのような
なんのために円安維持してんのこの国
これに政府介入なんかすると没落するよ
金を稼いで取り返せ
需要があるなら適正価格なんだよ
インバウンドで儲けようが需要なくて潰れようが自己責任
需要がなくなれば下げるに決まってる
それで売れてるなら問題ない
海無し県でも寿司屋ぐらい有るだろJK
ただ悲しいけど働くなら日本企業よりも良さそうね
ほら、わざわざ中身ないかつ何の面白みも皮肉にもなっていないレスで自分のクズさを証明せんでも良いのに
今、宮古も中国資本からゴリゴリ買われてるけどどうなるんだろうね
近年の大幅な円安によりその割高な価格設定でも外国人観光客はこれといった不満も無く普通に食べに来てくれる訳だからその地域の飲食店はどうしても外国人観光客をターゲットにしてしまうわな
商売としてはそっちのが儲かるし店側にとっては断然お得な訳だからな
ぶっちゃけセコく感じる気持ちも重々解るがでも店側の立場なったら大半の奴はそうするだろしな
てか本当いつの間にか日本も安い国に成り下がってしまったもんだな
それが一番哀しいぜ
作れば売れる高度成長期でもないし
少子高齢化で人口減少で全体の売り上げが減っていくから
ひとつの生き残りの形だよね
民族的な優位性は今後も無くなっていくと思われ
いまはモノばかりが取り上げられてるけど
次はサービスとかもそうなるね
大小問わずに事業やってる人たちの明暗分ける時代来るよね
もう競争始まってるわな
全体の売り上げが減るなら客単価を上げるしかない
高く買ってくれる相手は外国人
ヒトモノカネの移動の自由化は止まらない
加速するだけだね
先々を考えても日本人客は増えんしな
インバウンド以外だと軽井沢みたく富裕層狙いくらいしかないだろ
駅前の入浴施設も600円とかだったし言うほどニセコだけが特に高いって感じしなかったけどなー
まあ車中泊組じゃ外人と利用する施設が違うのかもしれんけどw
完全に消費者を馬鹿にしている
潰れてしまえ
ケネディ大使も滑ったとか言う
中国人がアコギに稼いで誰も来なくなる焼畑商売してるだけで、日本人は何もメリットないだろ
ハワイ行ってビュフェが安くて美味かったからクソみたいに高い外のレストランで食わなかったもんな。ABCストアで買わないでウォールマートで買ったら3割安かったし
買わなくなるよ高いと
商売する店や会社や人も減ってバランス取れてくるだろ
なに言ってんの
上が腐ると下も腐る
https://gigazine.net/news/20240707-fast-food-luxury-high-prices/
そういう店には行くな。思い知られてやれー
貧乏人相手にしても生きていけん
森永卓郎
外人が外人に商売してるんだし
そこを外人が来るようにして外人向けぼったくり値段にしただけだなのに、なんで行かない日本人が騒いでるの?
バブル崩壊後日本人がスキーいかなくなって廃れまくってたところじゃん
日本人が全く興味ない土地の価値を外人が見出してお金を落とす
正直外資系ホテルが儲けのほとんどをもっていってても
足元で長い間ビジネス化できなかったんだからしょうがないんじゃないの
気分だけ満たしてくれる消費には
需要がある
一度きりの人生の貴重な時間を
そんな無駄な事に費やす
客も店も三流以下だけどな
薄情な日本人なんてどうでもいいわな
ニセコだけにセコいのか(´・ω・`)
フランスじゃおにぎり一個500円やでw
恨むなら円安岸田を怨め
大体冬季シーズン以外でも来てくれるのなんて外国人くらいだからな
するなら1万だろ。
シャモニーだって金持ちしかこんからシャモニーブランドが維持されるんやで
問題は1ドル360円の時代でもこんなに酷くはなかった。
海外が豊かになり日本が貧しくなったって事なんだけどこれからの日本人は可哀想だな。
日本に来る外国人を見て媚びへつらうのか。
既に進行形で思い知らされていますよ。
貧乏な日本人が。
来なくなった時のために稼げる時に稼がないと
遠慮はいらん
これはほんと馬鹿だな
中国人がやってんじゃないの?日本人ならさすがに恥ずかしい
そうかな?おれはかまわないと思うよ
むしろアグレッシブな姿勢を評価したい
民度低いのは最近よくでてきてる
俺はどちらかというとこういうのはいいと思ってたんだよ
でもさすがにこれはやりすぎかなと思ってさ
確かどこか忘れたが、発展途上国のある地域で
外国人と自国民に対して二重価格でやってた廃れて
観光客が来なくなったっていうところがあったんだよ
今回のは高いだけで違うのかもしれないけどな
たしかにこれはやり過ぎかもね
でも海の水温上昇してるからウニとか高級になってしまうんだよね。どうしても。
下は詐欺師💴まで
皆、不正、インチキ☠️😈
して生きています😁
数年前の台湾もそうだったな、二重価格だった
日本人をジャップ呼ばわりしてるおまえは反日害国人だな
日本人の血税で悠々自適の在日チョンだろおまえ このヒトモドキが 死ね
2万円のうに丼は13750円なんだが、お前ら安いと思うの?
ニセコに来てる奴らは飛行機代の時点でそこそこ金払って
家族連れて更に人数分食うわけで、底辺と違って
中上クラスの家庭なんだぜ、金持ちが安い安い言うて来てるのに
日本が貧乏とか笑わせんなよ、どこに国でも底辺は底辺だ
給料が日本より高くても物価もたけーから底辺は底辺でしかない
底辺が向こうの金持ち見て日本が貧しいとか冗談よしてくれ、向こうの底辺でも見て日本人で良かったと認識を改めろ
これから努力しない底辺は外国人労働力に置き換わってルンペン落ちだけどな
https://gendai.media/articles/-/132679
「軽井沢の別荘」を買って家族が「バラバラ」になった
https://gendai.media/articles/-/132680
場所が場所だけに
日本はおもてなし分従業員が無償奉仕してるから賃金上がらない
そりゃ水の貴重さが全然違うからな
日本ほど水が豊富な国は少ない
日本人は毎日のように風呂に入るから、水道代を見て失神しそうになったとw
もう二度と日本人はステイさせないって
これだけとっても、いかに日本が素晴らしいかよく分かる
水が豊富にあって水道代は安いし、そのまま飲めるし
日本なら外人が毎日風呂に入っても、あら、お風呂好きなのねで終わる話w
カネ出さずに文句だけ言うのが日本人だし
高くして売れるのなら高くなる
高くて売れなければ価格が下がる
そうしないとツブれるからな ただそれだけのことw
アパートの家賃と同じだよ
大家は高く設定したくてしょうがない
しかし、高くすると借りてがいなくなるから下げざるを得ない
そして価格は落ち着くところに落ち着く
https://news.yahoo.co.jp/articles/0279903302d0519c8ce6b9a0b171387ee35d25b3
世界的リゾート地目指し急速開発
これも外資だのみで、儲けはぜんぶ海外へw
セコ貧乏人は相手にしない方が良い
雰囲気悪くなるし
貧乏人「水でいいです!」
中国資本の撤退が始まったみたい
なんで責められたんだ
高円寺○将のビールケースに
座って飲むのはセーフな。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1addb0a825e509bfbae5c3a3b394ec50fa3be5d1
居酒屋がいつから料理がメインになったんだよ
酒がメインで料理があるから『居酒屋』だろうが
料理がメインなら『料理屋』か『食堂』だろうが
『居酒屋』は酒呑むなら居ても良いって書いてあるじゃない。そうだから居酒屋。
セコイ支払いしかできないならコンビニでメシ買って家喰いか、自炊するか食堂行け。
稼いでるから払えるだろ
牛丼も2万円程度なら喜んで払うだろ
自己責任だ
外国でも中国人にしか金を落とさない。
これが中国のビジネス。
80億ぐらいなら買ってもいいな
逆に、ニセコで他の所で出してる値段でやったら儲かるかもよ。
できるかは知らないけど。
多少安くしたって手が届かんだろw
外人相手にガッポリしてくれ
https://news.livedoor.com/article/detail/26792163/
「東洋のハワイ」の異名で知られる済州島
観光客も増加傾向にある一方で、負の側面も表面化しているようだ
「ボラれるくらいなら日本へ行こう」
こいつらは済州島しか観光地がないのかw
それでも生き残れるならニセコも本物だな
バブルの頃流行ってた新潟のスキーリゾートなんか相変わらず寂れてるみたいだけどな
スキー場近くのリゾートマンションが100万円でも買い手つかなかったりとか
ニセコがどうなろうが気にする事ないだろw
低金利環境で更にゼロゼロ融資とか何かあれば補助金とか
高齢者優遇して趣味みたいな中小零細の経営者存続させて
ブラック低賃金だったんだから資本主義のガチンコバトルすりゃいいのさ
資本主義だからな
目覚めよ貧困層
もう立場が逆になったのだよ
貧乏人は早よ逝けよ
今度は逆に日本に来た金持ち国の外人からボッタクるのは当然の理(ことわり)なのだ
今も>>377のレスを5ちゃんに投稿したらどんぐりレベルでレス出来なかったからこっちでレスしたらすっと投稿されるもんな
https://www.recordchina.co.jp/b913421-s25-c30-d0052.html
日本人は海外旅行に行きたがらない?
日本人のパスポート所持率はとても低く、
ほとんどの日本人が一生のうちに海外に行かず、
日本国内だけを旅行していると聞いたが信じられなかった。
日本は本当に海外に出る必要のないほど楽しく遊べるところなのか。
飽きることはないのだろうかと疑問を投げ掛けた。
台湾ネット
「アジアでは日本が一番楽しく遊べる」
「日本はどの町にも特色があるからな」
「私でも日本にいたら外国に行きたいとは思わない」
「日本はインフラが整い過ぎているから海外のどこへ行っても不便だと感じる」
「海も山もあり、スキーも花見もできる。四季の変化があるからいつまでも飽きない」
「出かける時に大事なのはトイレと治安。この2つで日本に勝てる国はない。」
「沖縄と北海道の風景の違いはまるで違う国のよう。それなのに言葉は通じる。確かに海外に行く必要ない」
観光名所や興味深い場所が無限に点在している。
どれだけ時間があっても足りない」 世界一のユーチューバーのピューディパイ
「日本は美しく絶景が多い。
トルコ式に言うと神様が気合入れてつくった国です。」
トルコ人投資家 エミン・ユルマズ
https://www.youtube.com/shorts/pKT7y_zko0M
海外に行く必要がない。日本に全部そろってるから
海、山、川、温泉、雪、都会、田舎、治安がいい、食べ物が美味しい
パヨク泣きながらパスポートを捨てる
交通費込みでもトントンか安いくらいでもっといいのが食えそう
自国観光客をないがしろにして外国人からぼったくることを覚えた観光地の末路がどうなるか
恐ろしくならないのかね
これを批判してる奴って基本的に頭悪いよwww
観光客ばかりで地元のやつは全くいかない飯屋なんて昔から全国にあっただろ
あと地元の人間に無理やり2万で飯食わせるわけじゃなく観光客ていう金取れるやつから取ってるわけだし商売として真っ当じゃん
最後はポイ捨て、中国人が通ったには焼野原しか残らない
中国本土そのものがその末路なんだから
そいつら相手には同じようにボッタくれ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-07/QZ17OUT0AFB601
金がなくなったんだろうなw