【破産】国産エレキギターブランド「FERNANDES」販売の(株)フェルナンデスが事業停止、破産へアーカイブ最終更新 2024/07/17 23:271.テイラー ★???株)フェルナンデス(戸田市)は7月11日までに事業を停止。「現在、複数の債権者に対して、相当額の債務を負担しており、誠に遺憾ながら事業の継続が不可能な状況」として破産手続きを杉田聡士弁護士(弁護士法人オリオン池袋東口法律事務所、豊島区南池袋2-15-3)に一任した旨を本社に掲示した。負債総額は4億3389万円(2024年1月期決算時点)。国産エレキギターブランド「FERNANDES」の販売を中心に事業を展開。著名アーティストとライセンス契約を結ぶなどブランドの知名度は高く、ギター職人の養成学校も開設していた。ギターのほか、ベースやアンプ、エフェクターなども扱い、製造は外注委託を基本としていた。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/3315e0bd4b1ffd940e01003117724f697a4b97a12024/07/13 09:54:34509すべて|最新の50件2.名無しさんPKvhAおかしいなあ~好景気のはずなのに~ちなみに俺は円安インフレ物価高でギター買うの止めたよw2024/07/13 09:56:393.名無しさんSzIjjhideの使ってたハートのギターが印象的だった2024/07/13 09:56:454.名無しさんKoqTsソウナンデス2024/07/13 09:57:135.名無しさんOQwT4民主党政権時代より悪くなる日本🇯🇵2024/07/13 09:58:486.名無しさんPXIlhギターが売れない時代か…この会社潰れるんじゃないか?2024/07/13 10:00:027.名無しさんcIxKA誰かが悪行で潰しやがったな2024/07/13 10:01:268.名無しさんXmTISマジか2024/07/13 10:01:539.名無しさん4C5Fd自民党のおかげで株価も高く景気がいいのに、その波に乗れなかったかまあそういう会社もあるのは仕方ない、ネットの一部の負け組がまた自民党を叩くんだろうけど2024/07/13 10:02:3510.名無しさんRUtoDかなり衝撃2024/07/13 10:03:2511.名無しさんF9RZOフェルナンデスのギターを金出して買いたいとは思わんがサスティナーはもったいないな2024/07/13 10:03:2612.名無しさんKoqTs>>930年前を超えた程度で株価が高いってマジかよ?あメップは同期間で13倍だぞ13倍2024/07/13 10:04:3813.名無しさんmGlmRえ 日本の会社なのか2024/07/13 10:06:1414.名無しさんb0qWv今はギターヒーローが居ないし、いい楽器も中古で買えるからなあ2024/07/13 10:07:3015.名無しさんM03JL>>1FenderとFERNANDES別の会社だったのか。アディダスとアディオスのような感じ?2024/07/13 10:08:2816.名無しさんFgSSqまさかフェルナンデスが日本の会社であったとは!てっきり外資だと思っていた日本の楽器メーカーって優秀なんだな!2024/07/13 10:09:4317.名無しさんwTqId今はパソコンだけで音楽作れるし、そもそも楽器OKなマンションが全然ないからな楽器やる人が増える要素が何もない2024/07/13 10:09:4618.名無しさん9syrnギブソン2024/07/13 10:11:4719.名無しさんRdLWGzo3どうなるんや2024/07/13 10:12:3920.名無しさんdIAnD3Dプリンターで作れそうだしな ( ´・ω・`) 作ってみ?2024/07/13 10:15:0821.名無しさんqatU1布袋モデルってココだよね値打ち出るな2024/07/13 10:15:2022.名無しさんcwLrv若者はロックよりダンスミュージックだしな要するにハウスよ2024/07/13 10:15:4723.名無しさんqatU180年代は国産で比較的高品質で低価格なエレキといえばここくらいだったな高校生でエレキギターやるやつはだいたいここだった2024/07/13 10:17:1724.名無しさんqatU1今は低価格でそこそこ高品質なギターはアイバニーズかな海外でもアマチュアがカバー曲弾いてる動画で良く使われてる2024/07/13 10:20:3525.名無しさんioNeJ高校生くらいになるとギター🎸か、バイク🏍️を欲しくなるやつが昔は多かったな2024/07/13 10:25:5726.名無しさんKFjZ4🤓2024/07/13 10:30:2227.名無しさんa79ljフェルナンデスは安物のイメージあったな偏見かもしらんがあとはヘビメタ2024/07/13 10:33:1228.名無しさんKFjZ4日本から人間が減ってるからね。買う人間だって減ってるわけよ。2024/07/13 10:37:2229.名無しさんTlDxBメタラーのためのギターというイメージで見た目はダサかったが値段の割には質がいい2024/07/13 10:38:5130.名無しさんhscXbよく今まで頑張ってたよAriaとか大丈夫か?2024/07/13 10:39:2831.名無しさんDJL6Qヒルナンデスにイメージ下げられたか2024/07/13 10:39:3432.名無しさん4TbL4ジノ・フェルナンデス2024/07/13 10:40:1233.名無しさん5TcUhここじゃなきゃダメなんてことはないんで委託で製造してもらって売るだけの商売なんて、続かなくても仕方ない2024/07/13 10:41:2634.名無しさんBNHSlバカがギターは売れないか書き込んでるけど2020年にフェンダーは過去最高の売り上げを出してるコロナ禍中のステイホーム需要の押し上げがあったとはいえ、その後もギター業界の売り上げは過去最高レベルで好調だよギターロックが盛んだった世代が中年になって金持ちになったから当然だろフェルナンデスは単に明確なブランドイメージの確立と需要の掘り起こしに失敗しただけ2024/07/13 10:48:1735.名無しさんbCnrNエレキなんか高校生がやるんだから少子化が最大の要因だろうバブル時代から平成までは欧米のギターが人気で日本に中古品が大量に集まって海外のロックスターがわざわざギター買うために来日するって聞いたよ今はロックが廃れてギターの需要が落ち込んでるのに極端な円安で高値になった中古品がだぶついているから日本の新品買う必要がないんだと思う2024/07/13 10:50:2336.名無しさんBNHSl>>35だからギターの需要は落ち込んでないってすぐ上に書いてんだろ、バカが一つ上くらい読んでからから書き込め、アホ2024/07/13 10:52:0737.名無しさんBNHSlギター需要が急増、フェンダーの売上高は過去最高にhttps://www.businessinsider.jp/post-2246392年連続、楽器の売り上げ好調 背景には2つの要因https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2309/27/news144.html2024/07/13 10:53:4338.名無しさんa79ljフェンダーが強いのはシューゲイザーがジャンルとして確立してジャズマスターやジャガーが売れるからだと思ってる対抗馬になるモデルが他のメーカーには見当たらないし2024/07/13 10:57:5839.名無しさんvHZpUギターに限らず一つの楽器にかまけてチマチマ練習して、ようやく人前で披露する時代じゃないのかもPCに打ち込めば、それなりに出来上がっちゃうわけだし2024/07/13 10:58:3640.名無しさんIrlaeこれ上の人間が何かやらかしただろ潰れたというより潰したという表現が正しいと思うどうやったら破産すんだよ2024/07/13 11:01:2141.名無しさんKUF9IYAMAHAで良いよね2024/07/13 11:04:1942.名無しさんzdR2uフェルナンデスはヴィジュアル系のイメージがちょっとあって敬遠してたわ2024/07/13 11:07:0043.名無しさんqatU1>>41純粋に値段と品質で選ぶならヤマハ一択といってもいいな海外生産だけど自社工場だから質もいいし設計も現代的で形状も日本人の設計だから日本人の体に合ってる2024/07/13 11:09:5944.名無しさんOTvDEヒルナンデス2024/07/13 11:10:2545.sageAMWZs借金苦はよくある事だ2024/07/13 11:11:5546.名無しさん01E2c日本また負けた(笑)2024/07/13 11:12:2047.名無しさんtziG2聴けヘルナンデス2024/07/13 11:13:2048.名無しさんxMtgh>>1 なつかしの 「 石ロゴ 」https://www.lightnin.jp/wp-content/uploads/2021/07/P1220165.jpg2024/07/13 11:15:4349.名無しさんZP7vmアリアプロ2って元気?2024/07/13 11:16:3750.名無しさんDJL6Qでも絶版になってレアになる可能性も?2024/07/13 11:19:5751.名無しさんranPT日本?世界?のバンドというか音楽人口が減ってるんかね?今やPC1つで曲が作れる時代だけど実際にギターを手に取る人は減ってるんやろうなこういう機材屋が倒産って聞くと少し寂しいな2024/07/13 11:20:3752.名無しさんwjRdwアラサーだけど同世代で使ってる人は見た事ない物は割と良いと思う2024/07/13 11:21:4753.名無しさんUMyIZフェルナンデスというと、ゾウさん、しか思い浮かばない2024/07/13 11:22:0954.名無しさんJZEqXアポーが楽器潰してたしその中の一つだろう😩🎸板切れに負けるCrush! | iPad Pro | Applehttps://youtu.be/ntjkwIXWtrc?si=Q8BJqVxixKRdJmb5でも日本潰してるのは財務省だぞ😉👎【三橋貴明の緊急提言】為替レートはなぜ円安なのか?|政治家・ザイム官僚の「関心領域の壁」をブチ壊せ!|次の「悪魔の目標」とはhttps://youtu.be/3iAcnk34-T0?si=kaHa5RgOQNZQXXHZ輸出するなら今がチャンスとも言える😳安っ2024/07/13 11:26:3355.名無しさんRXz8M>>15> >>1> FenderとFERNANDES>> 別の会社だったのか。>> アディダスとアディオスのような感じ?おいおい本当にアディオスなんてあるんかそれ挨拶だろアディオス アミーゴ とか2024/07/13 11:29:3256.名無しさんZYSr3ギター欲しいけどうちのマンションは楽器禁止買ってやれなくてごめんな2024/07/13 11:36:0257.名無しさん9xonl木が無いのか、気が無いのか2024/07/13 11:39:1758.名無しさん9mHkE>>17エレキはマンションでも普通に使えるDTM界隈は打ち込みも多いけどギターは自分で弾いてる人も割と多い打ち込みのギターってああシンセだなって音のがどうもね…2024/07/13 11:39:2159.名無しさん0XLzHFenderのパチモンのイメージしかなかった2024/07/13 11:40:0760.名無しさんYZuom残念すぎるクラシック系の楽器屋も相当厳しいだろうな2024/07/13 11:40:2161.sageeZHeF社名ロゴが致命的だったシンセメーカーならあのロゴでも良いが、ギターメーカーのロゴはある程度のレジェンダリーな部分、ノスタルジックな部分が無いとダメ2024/07/13 11:40:2862.名無しさん9xonlそもそもエレキの材料の木とかってかなりこだわる必要あるの?2024/07/13 11:40:3963.sageeZHeFTOKAIやARIA、バッカス、Ibanezは頑張ってるな2024/07/13 11:41:2364.名無しさん9xonl>>58指ずらすときのノイズのかやっぱり実際に演奏しないとリアリティが無いみたいな事あるよなたぶん2024/07/13 11:41:3165.sageeZHeF>>62全然音が変わる振動係数が木材によって違う木の振動はブリッジに伝わり、サドルに伝わり、弦に伝わる2024/07/13 11:42:1166.sageeZHeF振動係数、共鳴周波数、倍音、サスティン木によって違うんよ2024/07/13 11:42:5367.名無しさんg6uy5げえーあのサステイナーだけでもどこかで販売継続して欲しい2024/07/13 11:43:4768.sageeZHeFフェルナンデスで唯一良かった楽器はスルーネックのギターとペースだけだねほかは他メーカーにことごとく負けてる2024/07/13 11:45:1269.名無しさんLSd15>>62素人が聴いても違いなんか絶対わからんよ違いわかるのは弾いてる本人くらいだ それもいろんなギターを弾いたことのある上級者くらいね2024/07/13 11:45:3570.名無しさんa79ljフェルナンデスにはいい印象がないわ買った小物がいちいちしょぼかったからギターを買おうなんて気にはならなかったシールドしょぼすぎてカナレに変えた時は感動して涙が出そうになったの覚えてる2024/07/13 11:45:5171.名無しさんt2r9p>>49荒井貿易はまだ現役だよフェルナンデスと言えばアルカトラス初来日時にストラトバカのイングヴェイ・マルムスティーンが契約の関係で1曲だけフェルナンデスのVシェイプギター弾かされて後日クソミソにこき下ろしてるインタビュー動画が思い出されるイングヴェイは同じフェンダーの同じストラトでも仕様によってクソミソにこき下ろすからフェルナンデスに罪はないむしろ無名だったイングエイを見出して楽器をエンドースする慧眼を褒めるべきかと2024/07/13 11:46:0372.名無しさんg6uy5どうせ全部外注で作ってるだろ高いやつはフジゲンで安いやつは海外みたいな2024/07/13 11:46:3073.名無しさんDybIBHARRYのストラトはまだ売ってるかな2024/07/13 11:47:5174.名無しさん8HfbN>>72元からファブレスだよん。2024/07/13 11:49:1375.名無しさんUwoUyおっさんとしてはちと悲しいが、ブランドを守る価値ももうないかなバーニーは80~90年代のものを3本持ってるが2024/07/13 11:51:0776.名無しさんH6IjBゾウさんギター2024/07/13 11:52:1777.名無しさんiYANL鉄矢のギターはFeルナンデス と憶えた頃が懐かしい2024/07/13 11:52:4878.名無しさんEhVXb初心者はこれ買うやつ周りに多かったけど名前がどうも好かんてだけで使うことはなかったまぁ好きなギタリストがアイバニーズ使ってるの多かったのもあるんだけど2024/07/13 11:52:5479.名無しさんiyrAuフェルナンデスのギター持ってるけど後から高くなったりするかな?w2024/07/13 11:53:3480.名無しさんZiv7L>>59俺と同じで草中国メーカーのせいだな2024/07/13 11:54:4181.名無しさんt2r9p高級モデルはかなり良いんだけどねロバート・フリップやブラッド・ギルスも使ってたんだよ知人がブラッド・ギルス持ってて超弾きやすくていい音だったでも若い人たちはやっぱ形から入るから国産楽器はアイバニーズを除いて嫌われるね2024/07/13 11:54:5882.名無しさんa9RXoエアギターで十分やもん。2024/07/13 11:55:2083.名無しさん8HfbNそしてCortの傘下に。2024/07/13 11:56:2984.名無しさんGuhidYAZAWAの琵琶ベースの売れ行きが伸びなくなったのが原因だろしょうがない2024/07/13 11:56:4085.名無しさん8HfbNやっぱちゃんと自社工場持ってるメーカーがいいな。YAMAHAとか森林栽培からやってるし。2024/07/13 11:57:5686.名無しさんSJZAq単純にバンドが流行らないからね2024/07/13 11:58:0687.名無しさんqsmIjエレキギターwダサい音楽の象徴2024/07/13 11:58:3588.名無しさんLcBGAエレキギター弾くのは不良って聞いた2024/07/13 12:00:2589.名無しさんlzRf3Gibson>EpiphoneFender>FERNANDESSquier「おい待てや」2024/07/13 12:02:2190.名無しさんIJbim全ギターメーカーは合併してお金の運用効率化して生き残るべきでは?2024/07/13 12:02:5291.名無しさんhsbVj重いエレキ背負って写真部の暗室に楽器屋併設のスタジオに集った日々よ2024/07/13 12:07:1392.名無しさんonKrC象さん2024/07/13 12:07:3493.名無しさんAhOd9>>90布袋モデル・HIDEモデルもあるし、サスティナーもあるフェンジャパあたりが買い取るでしょ2024/07/13 12:08:1694.名無しさんHLNmh>>87 ダサくない音楽は? あとその場合のダサいの定義は? まさかと思うけど個人の好みによるとかにならないよね?2024/07/13 12:09:1395.名無しさんH1M9g>>38シングルコイルでギター探すなら第一候補っての強いよ2024/07/13 12:09:2996.名無しさんnGLBO>>6ギター業界全体で言えば最近は持ち直してると思うただここの会社、アイバニーズなんかと比べて商品企画、展開がイマイチ弱いから最近はあまり勢いがなかった2024/07/13 12:11:0697.名無しさんqsmIj>>94イケてる音楽といえば電子音楽1人で世界を踊らせてしまう電子音楽2024/07/13 12:12:2198.名無しさんDrtd6ヒルナンデス?2024/07/13 12:14:4299.名無しさん9mHkE>>86実際貸しスタジオの埋まり方とか昔からするとガラガラだけど、今の若い人は昔よりだいぶテクニカルで上手いなと思う。プレイヤー人口は減ったけどすぐ投げちゃう人も減ったのかな2024/07/13 12:15:27100.名無しさんa79lj>>95これはたしかにあるP-90いいのになあまあでもフェンダーはP-90のテレキャス出したりもするしな2024/07/13 12:17:18101.名無しさんUlPGDパソコンでいいもんな2024/07/13 12:17:26102.名無しさんeOSd8ゾウさんギターは便利だった2024/07/13 12:17:38103.名無しさんIrlae有名ミュージシャンの特注品はそら質は良かったんだろうけど一般人への商売の仕方が印象悪かった昔はネットなんか無いし町の楽器屋で何か買おうとすると学生なんかは大抵フェルナンデスにするしかなかった初心者、小物コーナーがフェルナンデス塗れでさでもめちゃくちゃ安いわけでもなく質が良いでもなく見た目は微妙で何でこのメーカーの商品がたくさん置かれてるのか不満しか無かったそのうちフェルナンデスが独占してたとこに他の色んな特色あるメーカーが入ってきた、安かったり使いやすかったり見た目良かったりフェルナンデスは中途半端って感じになって誰々モデルと象さんしか持ってる人がいないようなメーカーになっていった記憶2024/07/13 12:18:36104.名無しさんRXz8M>>102> ゾウさんギターは便利だったまだ売ってる?2024/07/13 12:18:40105.名無しさんEhVXb>>99バンド系の衰退じゃないかネット連動の打ち込み系の音楽とか多様化していったのもあると思う2024/07/13 12:20:22106.名無しさんUwoUyカタログに、誰も知らないようなフェル使用アーティストがたくさん載っててなあみんな微妙な線の方々で、全然アピール力は無かったね2024/07/13 12:25:56107.名無しさんiJfRS昔はトムソンギターがあったな2024/07/13 12:27:09108.名無しさんxMtgh>>49 Jet は良かったhttp://www.ariaguitars.com/jp/items/electric-guitars/jet/jet-mbch/2024/07/13 12:29:38109.名無しさんyzTQL>>15アシックスタイガーとオニツカタイガー2024/07/13 12:30:29110.名無しさんiyrAuここでなんども指摘されてるようにギターの売り上げは過去最高なんだが>>372024/07/13 12:30:33111.名無しさん75UiC実質賃金は70ヶ月以上、概ね右肩下がりだからそりゃモノは売れなくなるよなぁこういう実用性のない嗜好品なら特にね2024/07/13 12:30:58112.名無しさんtGhv6へえ、としか思わんむしろ麻雀牌メーカーのミズノ丸一が倒産したときの方がショックだったな昭和のおじさんからしたら2024/07/13 12:39:10113.名無しさんiVyI0ぞうさんギターは名器だろ将来伝説になるぞ2024/07/13 12:42:36114.名無しさん2VdiV>>6今はベースギターの時代2024/07/13 12:42:43115.名無しさんR1EVS昔持ってたわ国産でつくりがしっかりしててコスパいい楽器だった2024/07/13 12:43:53116.名無しさん3c9A4中高生が最初に買うブランドというイメージ良くも悪くも中2感溢れてる2024/07/13 12:51:04117.名無しさんrRsBh>>5じゃなく小泉の時代から始まってるんだよ、日本の衰退の下地は勿論民主党政権もこれを引き継いでいる、で今に続く竹中ほくそ笑む2024/07/13 12:53:27118.名無しさんiGd21>>110一時的なパンデミック需要だろ焼け石に水2024/07/13 12:54:29119.名無しさん8PwEL>>93もうフェンダージャパンは消滅したでしょサスティナーだけどこか買うかも知れないけど2024/07/13 12:55:24120.名無しさんJwj5G>>99今は教則ビデオなんか買わんでも少しググれば上手いプレイヤーの動画いくらでも観れるからなあ画質も昔のVHSとは比べモンにならんしね そういうの観てれば独学でシャカリキに練習するより効率いいっしょ2024/07/13 12:55:44121.名無しさん8AUCo才能あるやつはDTMで完結できるからねyoutubeで活動しやすいし2024/07/13 12:56:47122.名無しさんYWm0p>>9誰かに教えられたような文章だけど、書けって命令されてるの?日本を貧しくて汚職まみれにしたのはお前だよ2024/07/13 13:01:16123.名無しさんKddPNまだそんな不良が弾き鳴らす楽器を作っていたのかエレキなんてやったら親が学校に呼ばれたんだぞ2024/07/13 13:14:21124.名無しさんyi3bo布袋ちゃんどうすんだよ2024/07/13 13:15:09125.名無しさんR04Juフェルナンデスしょぼくて嫌いだけど衝撃2024/07/13 13:20:00126.名無しさんNhbg1>>86不良になるからね2024/07/13 13:23:43127.名無しさんJmXNwフェンダー持ちからバカにされてのがフェルナンデス2024/07/13 13:24:51128.名無しさんlnsxv俺はFender使ってたが高崎晃様崇拝してたのでESPが欲しかった2024/07/13 13:26:15129.名無しさんhsbVjギターなんてスリーコード鳴りゃいいんだよ2024/07/13 13:26:51130.名無しさんzeYrS大昔、山手線乗る度どこだったかフェルナンデスの看板、毎回目に入ってきた記憶があるな。2024/07/13 13:28:01131.名無しさんJmXNwフェルナンデスのサポートギタリストがひとりも思いつかん2024/07/13 13:29:30132.名無しさんWCzSHハイハイhttps://i.imgur.com/7baLSwS.jpeg2024/07/13 13:33:43133.名無しさんeSEfcビジュアルが良ければエアギターでも売れる芸能界2024/07/13 13:36:19134.名無しさんbHy3Aアベノミクスの果実が全国津々浦々に2024/07/13 13:39:13135.名無しさんMoNkK子供の頃、近所にテスコの工場があった覚えている人いる?テスコ2024/07/13 13:40:21136.名無しさんNtmviみんな貧乏なんで、スクワイアしか買えなくなったからだろ2024/07/13 13:41:55137.名無しさん5eiss景気いいね日経8万までいくでしょ2024/07/13 13:44:52138.名無しさんodQuz> 「現在、複数の債権者に対して、相当額の債務を負担しており、誠に遺憾ながら事業の継続が不可能な状況」まるで債権者が悪いとでも言いたげで草2024/07/13 13:45:59139.名無しさんAw8QV技術的なコスパが悪すぎて取っつきづらいのが原因だろうな音ゲーでもやってたのうが人生トータルで楽しめそう2024/07/13 13:46:20140.名無しさん6FVI6いやほんと全盛期には布袋とヒデのモデルのギターがアホみたいに売れててものすごい羽振りよかったんだけどな2024/07/13 13:49:42141.名無しさんGpp9Xバンドやろうぜ!2024/07/13 13:51:05142.名無しさん4Fj1E>>110情報が古いパンデミックの巣ごもり景気は終わったフェンダー 2022年に約1億ドル相当の注文キャンセル 空前の需要から一転https://amass.jp/169271/2024/07/13 13:52:31143.名無しさんiazYj入門機ってイメージが拭えない俺も初めてのギターはフェルナンデスだった2024/07/13 13:52:45144.名無しさんDJL6QZo-3はバカ売れしたけど似たような商品が各社から出されて尻つぼみヒットが続かなかった2024/07/13 13:56:32145.名無しさんQJiBI俺は何度練習してもFが抑えられなくてギターは1ヶ月で挫折した大昔の高校生の時になアコースティックギターだけどさたいして興味ないのにブームだからとやるものじゃないな2024/07/13 13:57:54146.名無しさんFdqzi>>2フレットメンテすれば30年とか50年とか持つから、行き渡ったんでしょ。2024/07/13 14:01:23147.名無しさんFdqzi>>24昔、フェルディナンスの18万(現在貨幣価値で30万くらい)のを買ったが、質が良いとは言えなかったな。フロイド・ローズのを選ぶならアイバニーズで良かったわ。2024/07/13 14:03:16148.名無しさんFdqzi>>35それ。普通の日本のご家庭なら、親世代のギブソンやフェンダー、キラー、アイバニーズあたりがあるからね。メンテして継承。中古品もダブついていて、まして実質賃金安で新品なんかは売れんわな。2024/07/13 14:05:33149.名無しさんfLvE1>>62エレキはその辺の要素は減るとは思う2024/07/13 14:08:19150.名無しさんFdqzi>>62ネックはな。2024/07/13 14:11:13151.名無しさんuwOcg池沼企業は解散しろ2024/07/13 14:15:42152.名無しさんcapLsギターってやっても所得増えないしいずれ文化としても無くなるんじゃね電子楽器でええやんってならんの?2024/07/13 14:19:01153.名無しさんsOAOKフェルナンデスと聞いたとき、ふと、サッカーを思い浮かべてしまうのだが、なぜなのか自分でもよくわからない2024/07/13 14:21:10154.名無しさんT4VZc昔、フェルナンデスのZO-3ギターとベース持ってたスリムで軽い所がカッコ良くて弾きやすくて好きだったなー2024/07/13 14:29:28155.名無しさん9mHkE>>148普通のご家庭には無いだろ…w2024/07/13 14:40:59156.名無しさんUZ7hk>>62クルマのサスペンション変えるようなもんだなタイムアタックでもしなけりゃ街乗りなんて固いか柔らかいかの差で素人目には分からんのと同じ素材で音変わるがエフェクター咬ませたり編集した後の出音の差なんて聞き比べなきゃほぼわからん2024/07/13 14:42:10157.名無しさん7cpE1フェルナンデスった日本だったんだ俺はギブソンのレスポールでブイブイさせてるぜ2024/07/13 14:48:05158.名無しさんR04Ju80年代ビジュアルロックとともに散る2024/07/13 14:53:01159.名無しさんtIvZ1>>130高田馬場と新大久保の間。2024/07/13 14:53:12160.名無しさんtIvZ1>>135菖蒲だっけ?2024/07/13 14:53:55161.名無しさんASCW5アイバニーズ欲しい!弾けないけど練習したいなーポールギルバートってアイバニーズだよね?2024/07/13 14:55:12162.名無しさんuWPOb1970年代の日本メーカーのエフェクターが海外で人気ある2024/07/13 14:55:15163.名無しさんPX70Pまじか磨きクロスにはお世話になってました2024/07/13 14:58:10164.名無しさんodQuz>>145Fは親指の位置を変えたら簡単に押さえられるようになったな2024/07/13 15:00:07165.名無しさんLmcD9電子音楽のハルナンデスバンド音楽はヨルナンデスギター小僧はワルナンデス経営がザルナンデス2024/07/13 15:01:33166.名無しさんU38na中学生の頃フェルナンデスのミドルスケールのベース使ってたわ角電池入れないとアンプ繋がらないやつ指が短いから弾きやすかったよRIP2024/07/13 15:02:18167.sagePL7fy減るもんです2024/07/13 15:03:31168.名無しさん0wp3Bしかし徐々に業務縮小とかできなかったのかな2024/07/13 15:04:56169.名無しさんvRCtrhttps://youtu.be/Eel1jtYpaR8?si=cG-A4kHKLysNtwfZ2024/07/13 15:06:12170.名無しさんLmcD9ギター小僧のウンチクは凄いフェンダー ギブソン フェルナンデスとか語り出したら止まらないギターが青春だったオッサンにとってはショックだろうなメーカーにこだわりなかったから、もう忘れたけど若かった時、ギターかベースでフェルナンデス持ってたかも知れない2024/07/13 15:08:00171.名無しさんvRCtr懐かしいなフェルナンデス2024/07/13 15:08:40172.名無しさんvRCtr住環境でギター辞めたけど素晴らしい記憶2024/07/13 15:11:41173.名無しさんBaLhpまあここもゾンビだったからな2024/07/13 15:14:31174.名無しさんv7FN0ブライアンイーノとかロバートフリップもつこうてたな2024/07/13 15:16:14175.名無しさんc2m8i初心者が入りやすいメーカーではあったストラップとかシールドとか周辺も充実してたし安かったしキッズの味方だったな2024/07/13 15:16:36176.名無しさんGqmXYアイバニーズのジョージベンソンモデル持ってるけど飾りになってる でもそれでいい2024/07/13 15:19:16177.名無しさんnGLBO>>176ジョニ・ミッチェルも使ってたやつだなカッコイイよね2024/07/13 15:27:51178.名無しさんVlGqpギター欲しいとかないもんな2024/07/13 15:28:35179.名無しさん6ZTei目白駅近くの倉庫で緑やピンクの髪のいかにもバンドやってるお兄ちゃんたちが働いていたな2024/07/13 15:30:44180.名無しさんFdqzi>>155高校大学のサークル、友達とかでバンド経験者1割と言われているね。バンドに所属していないなら、その何倍になるのよw10代とか「ギターやりたいな」って何度かあるでしょw 木製ピアノほど高くないのでギターを買ったり貰ったりで所有・演奏経験が大抵はあると思う。2024/07/13 15:32:31181.名無しさんzhGS7最近はスマートギターが凄いスピーカーもエフェクターも内蔵されて5,6万で買える2024/07/13 15:35:46182.名無しさん9xonl>>164調律変えて弦の貼り方調節したら指の位置変えられないの?まあ今度は別のが抑えれなくなるかもだけど2024/07/13 15:40:48183.名無しさんLaZw4ごめんフェルナンデス触ったこともない2024/07/13 15:43:31184.名無しさんy0yBGフェ○ナンデス2024/07/13 15:43:49185.名無しさんX8YlAhideモデルのギター46万とか先払いで材料不足の為2031年お届け予定とかだけどどうなるの?ww2024/07/13 15:49:57186.名無しさんFdqzi>>158そう。日本では1990年代初期のバブル崩壊あたりまでがメタルブームだったね。1990年にメタリカがグラミー賞受賞で、日本ではデスメタルあたりまでメタルファンが広まった。しかし、ほどなく「これ不快すぎね?」「音楽じゃなくね?」「不快を通り越して滑稽だわw」「攻撃的なメタルの視聴者って、実は弱者男性やビジュアルファン系メンヘラ女子くらいじゃね?」みたいな雰囲気が漂ってきてた。そしていよいよバブル崩壊。1994年にはグランジのコバーン自殺。すると日本では逆に、にわかグランジ大ブームが起こり、マスタングが大人気に。何せ「にわか」なので、それもほどなくブーム終焉。そして1997年X解散でメタル系バンドブームほぼ終了のお知らせ。2024/07/13 15:50:05187.名無しさんhsbVj>>140むしろそれだけのイメージでもある2024/07/13 15:50:58188.名無しさんFdqzi>>178エレキは、人前で弾けるくらいに本気で上手くなろうと思ったら、語学と同じで「一日5時間×5年続けろ」の世界なので、99%は辞めるw2024/07/13 15:54:30189.名無しさんDqqhZ音楽売れないのにギター売れるわけないよねサービス業でも1次に近い方のサービス業用の機器だもの2024/07/13 15:56:09190.名無しさんO7vlHヒルナンデス!は24時間テレビを応援してますよ2024/07/13 15:57:09191.名無しさんPZocu全盛期のフェルナンデスの豪華なカタログが懐かしや近年多機能な変形ギター出してて買おうか悩んで別の機種買ったんやがアイバニーズやヤマハが引き継いでくれへんかな2024/07/13 15:57:36192.名無しさん7qglRフェルナンデスはシックリしなかったなwwwフェンダージャパンが弾きやすかったwww2024/07/13 16:00:50193.名無しさんPZocu>>189境界知能かワレ?コロナ禍で数年前にフェンダー社を筆頭に楽器業界が創業以来の売り上げを記録してたんやけどな(ただしヤマハを除く)2024/07/13 16:01:50194.名無しさんKaYzNなんで潰れたんだか謎。2024/07/13 16:03:19195.名無しさんwz4l3俺のzo-3 のパーツが入手できなくなるから困る2024/07/13 16:04:05196.名無しさんhsbVj>>195パーツ取り用のジャンクを買い集める作業に戻れ!間に合わなくなっても知らんぞーー!!2024/07/13 16:07:15197.名無しさんgV40j昭和~平成初期はエンドース結んでたプロがめちゃくちゃ多かったのになギブソンコピーのバーニーブランドも消えるのか・・・2024/07/13 16:07:27198.名無しさん2OYcV>>152ピアノ、ギター、ドラムって上達するほどスポーツ化するからこの三つは無くならないと思う2024/07/13 16:07:30199.名無しさんFdqzi>>194日本って別にエレキギターの「ハイブランド」国じゃないからなぁ。あくまで日本の1980代から1990年代初期までのバンドブームで、そこそこ売れただけのメーカー。負債4億円程度で倒産とか、「その辺の風俗店ですか?」の小規模事業だし・・・。2024/07/13 16:13:29200.名無しさんKaYzNんじゃ、業界的には潰れてよかったのかもね。2024/07/13 16:16:27201.名無しさんgV40j>>199バンドブーム以前から日本のコピー技術は高かったよ本家よりも出来が超える現象もあったその代表格がTokaiのレスポールモデルで近年のジャパンビンテージとして人気が出てるわけだしフェルナンデスはアイバニーズにゴッソリ人気が取られてしまった感が強いかな2024/07/13 16:17:42202.名無しさんFdqzi>>198この手のは趣味ものだよね。今時、バンド専業とかロック系大学まで行く人は、一生遊んで暮らせるほど実家が太い人らなわけで。自称ミュージシャンってやつ。親祖父母の資産でライブツアー、収録発表。親祖父の不動産の一画で音楽教室。2024/07/13 16:18:24203.名無しさんzhGS7エレキって重いよな桐で作れよ2024/07/13 16:19:16204.名無しさんKaYzN>>203中華はさらに重いよ。2024/07/13 16:19:55205.名無しさん9mHkE>>180俺が中学に入るかぐらいの頃にバンドブームが起きて高校大学と振り返っても、ただギター持ってるだけって奴でも3割も居らん。誰にも言わないけど持ってるって奴多めに想定しても5割はいかないだろう。自分自身中1でギター買ってもらってバンドも始めて周りに同好が集まる環境であってもそれぐらいで、そこから更に子供に継承出来るぐらいちゃんと持ち続けてる奴ってだいぶ限られるだろう。どう考えても「普通の家庭」と言えるぐらい多数ではないわ…w2024/07/13 16:21:01206.名無しさんs5wsm>>194フェルナンド買うようなやつ中古ばっかり買うんだもんww2024/07/13 16:22:37207.名無しさんzhGS7楽器はボケ防止になるボケ予防商品として高齢者に売りなさい2024/07/13 16:22:39208.名無しさんt2r9p>>199そうでもないんだけどね実際にトーカイとかヤマハは固い再評価されてる謎なのはフェルナンデスだけそのジャパンヴィンテージ枠から除外されてるところなんだよね80年代の上位機種が未だに3万円以下で取引されてところ見ると中古市場への営業が上手くいかなかっただけだと思う2024/07/13 16:23:31209.名無しさんzhGS7布袋柄のアコギ出さずに潰れるとはな2024/07/13 16:23:38210.名無しさんFdqzi>>203楽器はプレイヤーの経験が反映されるので、プレイ時の安定感とか、長い歴史で最適化された重量なんだろう?ボディ小さくてヘッドなしのスタインバーガーでさえ4kgくらいあるよな?2024/07/13 16:24:02211.名無しさんzhGS770年代のギブソンとか百万とかするよなバイオリンじゃないんだから新しい方がいいだろ2024/07/13 16:24:52212.名無しさんKaYzNでも、ゲーム機より安かった気もする。2024/07/13 16:25:05213.名無しさんzhGS7>>210絶対に軽い方がいいに決まってるアコギなんて半分の軽さでみんなうまいこと弾いてんだし2024/07/13 16:26:59214.名無しさんFHqUxTwitterでなんかXのhideモデルのギター前払いで40何万払って材料の貴重な木材手に入らず完成が2031年予定でどうしろと…ってなってる人居たけどどうなるんだろうな2024/07/13 16:27:25215.名無しさんhsbVj>>211今のクソギターに金なんか払えっかっつーのエレキは知らんよアコギの話ね2024/07/13 16:27:50216.名無しさん7kjYXおれのZO-3を見てくれこいつをどう思う?2024/07/13 16:27:56217.名無しさんKaYzNいっくんがアマゾンで激安買って、まあまあいい感じですね、って言ってる動画、まだやってるのかな?2024/07/13 16:28:11218.名無しさん3UnJ5フェンダーとギブソンだけでいい2024/07/13 16:28:37219.名無しさんzhGS7>>215畳とギターは新しいものに限る2024/07/13 16:29:03220.名無しさんxMtgh>>194 ∧__∧ アームに、 拘りすぎたんじゃね?w m9(^Д^*) ~ V ノヽ) (,/ ヽ.)2024/07/13 16:29:59221.名無しさんFdqzi>>213速弾きギタリストなんかはアコギを固定して演奏するけれどな。軽すぎてスタンドプレイで安定しないんだろ。2024/07/13 16:30:36222.名無しさん0nECvギターなんてそうそう買わないだろ少子化でロックやる若者も減った今はデジタルミュージックだし2024/07/13 16:31:21223.名無しさんrTtcB>>201IbanezかぁあそこはVaiを筆頭にテクニカル系の外タレがコアになって広まったからなぁ今じゃテクに走りたいヤツのマストアイテムがIbanezになってるし2024/07/13 16:31:59224.名無しさんxMtgh>>211 70年代 と 50年代 のレスポールは まるで別物!https://ameblo.jp/nagi-f-guitar/entry-11899872579.html2024/07/13 16:33:57225.名無しさんFdqzi>>224書いてあるプレイヤー見て、あのサウンドならヴィンテージイラネってなったw2024/07/13 16:35:23226.名無しさんrTtcB>>222youtube登場以降は昔では考えられなかった演奏レベルの進歩でBandmaidやネモフィラといった男顔負けのガールズメタルバンドも多いじゃんしかも今は7弦ギターでバリバリ速弾きする女性プロギタリストが普通にいるし何だかんだ言ってもエレキギター界隈も時代は進んでるよ2024/07/13 16:40:02227.名無しさん0nECv>>226ああいうのは突き抜けたごく一部のプレイヤーで、むしろああいうのを見てしまうと、素人は自分にはとても無理だと悟ってやる気なくす素人がたくさん買ってくれるからギター業界はやっていける2024/07/13 16:50:48228.名無しさんzhGS7YouTubeでやたら上手いギター弾きがオリジナルシャレオツなメロディ弾くけど1ミリも頭に残んないんだよな2024/07/13 16:52:07229.名無しさん0nECvマニアック化すると売上減って滅ぶ2024/07/13 16:53:55230.名無しさんvjh6w>>191外国アーティストが買わなくなったからフェルナンデスでもオールドが人気あるだけ2024/07/13 16:59:06231.名無しさんTbhZ8エレキギターは知り合いから貰えるしな2024/07/13 16:59:47232.名無しさんvjh6w2年前にヤバいと言われてたhttps://youtu.be/bD9S7jnsmMs?si=K_Mq-vIktYHa3iwb2024/07/13 17:00:49233.名無しさん6P8xK過去に挫折したおっさんには憧れのモデルがある 鑑賞用ギターという世界があるのよ2024/07/13 17:02:15234.名無しさんG7ebi時代はEDM2024/07/13 17:04:13235.名無しさんxMtgh>>227 ルパン三世のテーマ ギターカバー ~Lupin the Third~ guitar cover https://www.youtube.com/watch?v=duq11CPFOxM2024/07/13 17:09:20236.名無しさんN7NZ8ボクはTokai2024/07/13 17:10:16237.名無しさんjWZSoそんなメーカーがあったんだね2024/07/13 17:13:35238.名無しさんFdqzi>>226女子ギタリストって、テクニカル的に、そんなに凄いのいたっけ?男性1980年代ギタリストのマイケル・アンジェロさえ越えてるのいるかなぁ? もちろん、今の男性は、↓なんて比べ物にならんくらい速弾きになってきているが・・・https://www.youtube.com/watch?v=hb5QaCfm7bg2024/07/13 17:20:46239.名無しさんfMG74ハードオフが悪い!2024/07/13 17:21:05240.名無しさんbVekzESP一択だわ2024/07/13 17:25:27241.名無しさんtS6HT>>117そういうことなら中曽根や岸まで遡った方がいいかも2024/07/13 17:30:17242.名無しさんtS6HT>>9その株の6割以上が外資2024/07/13 17:30:57243.名無しさんG41fEフェンダーが買えない人用のメーカーでしょ2024/07/13 17:32:04244.名無しさんFdqzi>>243それは違う。フェンダーのブリッジは独特なのでwまぁパクリモデルはあったけれど、フェルナンデスの全てではないよw2024/07/13 17:36:41245.名無しさんK3sqkFA-15にはお世話になりますた2024/07/13 17:40:16246.名無しさんFdqzi>>9音楽界隈は、楽器屋にしてもプレイヤーにしても趣味だよなw「まずは資産つくれよ」的なw 4億円で倒産とか、Youtuber個人で桁上の連中たくさんおるのに・・・2024/07/13 17:40:20247.名無しさんK3sqkグラスルーツですが、フェルナンデスより格上を自負しております2024/07/13 17:51:27248.名無しさんtHOqs>>247グラスルーツ-エドワーズ-ESPエピフォン-オービル-ギブソンフェンダーとフェルナンデスは全部一緒っすな2024/07/13 17:56:38249.名無しさんrTtcB>>238なんで一人ツインリードをやる変態マイケルアンジェロを出すんかね?wてかネモフィラとか知らない?葉月とSAKIのツインリードで二人とも7弦ギターでリードを取るガールズバンドだけどhttps://www.youtube.com/watch?v=5qABnfChpbk葉月はポールギルバートの弟子Lisa-Xでバンドのサポートメンバーもしてるhttps://youngguitar.jp/interviews/li-sa-x-band-20212024/07/13 17:56:49250.名無しさん6PEU3自民党のおかげで日本沈没がどんどん進んでいくなめでたいめでたい小池に票いれた馬鹿は政治に文句いうなよ2024/07/13 17:59:15251.名無しさんmakb5負債額少ないなブランド売れば良かったのに2024/07/13 18:12:36252.名無しさんWOCLqなんだろうグヤトーン消滅ほどの驚きは無い2024/07/13 18:13:33253.名無しさん7OvtLフェンダー 原宿に世界初の旗艦店https://mag.sendenkaigi.com/hansoku/202310/show-your-shop/027363.php音楽体験を超えたブランドの新しいつながり2024/07/13 18:14:00254.名無しさんcaoTz残念な事にたった4憶の負債でも潰れるような市場なんだよな。ギブソンですらボロクソになったし。悲しいね。2024/07/13 18:19:34255.名無しさんMLRRL埼玉製だったんだ?ずっと名前からアメリカ製とかだと思ってたw2024/07/13 18:21:48256.名無しさんFdqzi>>249俺はバンメもネモフィラも好きなのだが、あれってテクニカルで特筆する話か?あれらは「ヴォーカルは、やっぱり女子がいいよな」ってのと「楽曲がいい」って話であって、別に速弾きテクニカルな話ではないと思うぞ。Lisa-Xも女子では一番上手いとは思うが、あんたが書いたようにポール(1990年前後ギター)の看板借りてたり、共演でマーティ(1980年代90年代)あたりと速弾きならやれるって程度で、現在ギタースクールで講師やってるような男子連中ほどではないよ。チョーキング&ヴィブラートはマーティの方がはるかに上だと思うし。当方、別にテクニカル・速弾き好きでないのであしからず。近年の女子ギタリストの異様なもち上げに癖癖していただけなので・・・NAONのYAONとか自分らで楽しむのは勝手だと思うけれどね。2024/07/13 18:22:14257.名無しさんcaoTz>>252たぶんあの時期にフェルナンデスが倒産したらかなりのインパクトあったと思う。逆にグヤトーンが今まで存在して今年倒産してたら「よくもったな。」って感じになると思う。時代背景も関係あるかも。2024/07/13 18:22:34258.名無しさんrZfII>>249SAKIってどこかで見たことあるなあって思ったけどMary's Bloodのギターか2024/07/13 18:23:01259.名無しにかわりましてVIPがお送りしますPf5Wx>>21布袋ごときでか?笑わせんなw2024/07/13 18:24:46260.名無しさんpegu4マジかよFender買えない貧乏ミュージシャンの最後のとりでが潰れただと!合掌上場してたら金持ちになった投資家が助けてくれたのにな6632JVC KENWOODみたいに2024/07/13 18:27:43261.名無しさんFdqzi>>249ちょい誤解していたスマンね。「女子は女子で、女子ギタリストも進歩している」よってのが主旨だったね。スマンわ。その辺は自分も聴いてるw つーかバンメを日テレやNHKやら色々と推してくれたのが知り合いの某権力者w2024/07/13 18:31:55262.名無しさんptVafパソコンで音楽作れるから、本物の楽器が要らなくなっていく時代音楽やるのならギターを弾く技術よりもパソコンを扱える技術が居る2024/07/13 18:32:21263.名無しさんV9nca>>262DTMやってると、生の楽器はやっぱり強い、と思うことが多々あると思うよ。2024/07/13 18:33:47264.名無しさんrZfII>>256>あんたが書いたようにポール(1990年前後ギター)の看板借りてたり横レス悪いけどLisa-Xってポールが誘ったんじゃなかったっけ?幼い子がMr.Bigの曲を弾いている動画見てとても興味を持ってポール側から積極的なアクションをかけたって何かで見たけど2024/07/13 18:34:24265.名無しさんnFXZr黒いベースは持ってた一家に一本はあったな2024/07/13 18:36:30266.名無しさんkmb1O4億くらいの負債なら出してやってもいいよって楽人はいないのかね2024/07/13 18:37:04267.名無しさんFdqzi>>264そうだよ。でもライブではフレット押さえる役だったりで、「マスコットガール」「話題性」の役割だったんだな・・・とは思った。2024/07/13 18:37:18268.名無しさんFdqzi>>263俺もそう思う。特にエレキギターのニュアンスって打ち込みで出せないとは思う。電子音楽界隈の方らの反例があれば動画でどうぞw2024/07/13 18:38:27269.名無しさんFdqzi>>252倒産話で驚いたのは、俺ならギブソンかな。「時代だな~」とは思った。上手く生き延びてるようだが・・・2024/07/13 18:42:53270.名無しさんmakb5>>266事業継続には8億くらいかかるかもしれないし、毎年資金流出するからね2024/07/13 18:42:57271.名無しさんGdGHO好景気でわざわざギター買う奴は子供でもフェンダー買うからな2024/07/13 18:45:18272.名無しさんrDlZi入門セットでアンプとチューナー込みで売ってたメーカーだよね2024/07/13 18:47:25273.名無しさんP9mgX>>268ほらよhttps://www.youtube.com/watch?v=XfbshqpQBUM現在はここまでのニュアンスが出せる2024/07/13 18:48:50274.名無しさんK3sqkFernandes LA-85KK LArc-en-Ciel ken Model当時、これが欲しかった2024/07/13 18:51:50275.名無しさんbDO5s結局DTMやってもギターだけは必要でしょ弾いたほうが早いんだから2024/07/13 18:54:00276.名無しさんzhGS7>>273めっちゃ左手で操作しとるやんけw2024/07/13 18:54:04277.名無しさんBnRx8フェルナンデスの布袋モデルってゾディアックってところで引き継いで作ってたと思ったら既にゾディアックも無いんやろ2024/07/13 18:55:34278.名無しさんV9nca>>275そう言える技術が欲しい。2024/07/13 18:55:47279.名無しさんP9mgX>>276当たり前やん鍵盤のピッチベンドを使うのは当然やろギターの奏法にベンディング(チョーキング)があるやろ頭大丈夫か?2024/07/13 18:55:52280.名無しさんbDO5sでもまあ裾野が狭くなってるのは間違いないよね有名ライブハウスなんかもどんどん閉店してるしロック文化もほぼなくなってるからバンド人口は減る一方だろうな2024/07/13 18:59:00281.名無しさんwczrk>>273すげーわここまでやったら目をつぶって聴いたらわからんな2024/07/13 18:59:27282.名無しさんMqdZnマジかよ…ホセ…2024/07/13 19:04:58283.名無しさんzhGS7>>279打ち込みではないなwアナログ奏法やんけw2024/07/13 19:05:22284.名無しさんtHOqs>>281ギターでやるほうが簡単ともなれば技術の上限も2024/07/13 19:06:03285.名無しさんP9mgX>>283MIDIのリアルタイム演奏って知ってっか?これも立派な打ち込み技法やぞあんたはステップ録音だけが打ち込みと勝手に定義してるのか知らんがステップばかりが打ち込みとちゃうで2024/07/13 19:08:38286.名無しさんV9ncaAmpleは今セール中だよ。2024/07/13 19:09:27287.名無しさんQyHI5>>133日本の芸能界なんて所詮その程度だからしゃーない特に最近はな楽器の演奏?何それおいしいの?的なw2024/07/13 19:10:06288.名無しさんFdqzi>>273あんがと。だいぶ良くなってきたけれど、2:00~とか3:02~数秒あたり、など中速でピックと鍵盤の差が出るね。足でイフェクター変えるとか色々やっていくと「ギターで良くね?」とはなりそうw2024/07/13 19:12:08289.名無しさんwczrk>>285リアルタイムレコーディングは打ち込みの一つだなあとベンド情報を入れるにはMIDIのリアルタイムレコーディングでないと手打ちでリアルなベンド情報入力は相当厳しいよなってか無理2024/07/13 19:13:50290.名無しさんtHOqs>>262それぞれの楽器の特性を活かして表現できることが大事だろうとPCの作業は後からついてくるというかなんというか本当にすごい方のは独奏でピアノでもギターでもベースでもまぁ圧倒されるもので正味リスナーのほぼは色々わからないだろうから貴方の結論で良いのだろうけども2024/07/13 19:14:00291.名無しさんSkSiEfendernandes2024/07/13 19:15:26292.名無しさんP9mgX>>288ピッキングが揃うところはリアルのエレキサウンドも本物のクランチサウンドのエレキでもガッツリコンプを掛けたらあんな感じになるからやるジャンルによれば今は大きな差は殆ど無いと言えなくもないまぁメタルとかハードロックで深くひずませたギャンギャンなリフやソロをやりたいんだったらアンプやピックノイズが揃ってしまうので本物使う方がいいけどな2024/07/13 19:19:14293.名無しさん7OvtL> 韓国って、ポップスやロック、ジャズの歴史が皆無w> せいぜい、ここ10年くらい> 「ロックバンド」が存在しない> 作曲家もいないので、欧米の無名作曲家から金で曲を買って、韓国語の歌詞つけて売るw> 日本みたいに50年代からギターやってた人もいない2024/07/13 19:23:10294.名無しさんFdqzi>>290同意だね。ジミヘンは死せずかな。https://www.youtube.com/watch?v=P3VyuJoUtkI2024/07/13 19:23:20295.名無しさんtHOqs打ち込みの音源は強弱や組み合わせはあっても毎回同じ音、生楽器は永遠に同じ音は出せないとも言える魂を揺さぶるのはこういう音だと思います>>2942024/07/13 19:27:11296.名無しさん330Rv今は知らんけど、俺らのころはなかなか良いストラトとか作ってたなフェルナンデスならまあいいんじゃないのって感じで2024/07/13 19:27:24297.名無しさん330Rv>>293日本にあるなら南朝鮮にもブルーノートが欲しいと誘致したが、.半年持たずに撤退朝鮮人は実はお金を払って音楽を聞くということが理解できない2024/07/13 19:28:52298.sageeZHeF甥っ子にトーカイのエレキ2本あげたよ2024/07/13 19:31:02299.名無しさん330Rvなんとなくイメージ的に似てるのがESPフェルナンデスよりちょっと高めだった2024/07/13 19:31:43300.名無しさんEVj34ZO-3で12万ぐらいとれないとダメだった2024/07/13 19:34:51301.名無しさんVkSGi>>295本物のエレキギターは必要でもギターアンプに関しては偽物(笑) のデジタルモデリングが進みすぎてマーシャルやらフェンダーといった本物(笑) の真空管ギターアンプは今の時代は全く必要無くなってるんだけどなw電子技術を否定する人もデジタルモデリングアンプが出す音にはひょっとして魂を揺さぶられちゃったりしてるんかな?ww2024/07/13 19:34:55302.名無しさん330Rv>>301それでも視覚効果ってのはあって、ライブで使ってるミュージシャン多数じゃないの演奏してて気分も違うとかもあるかもね2024/07/13 19:37:41303.名無しさんJ62Cgフェルナンは6本持ってるわ大事にしよっと2024/07/13 19:41:44304.名無しさん2ULO6エレキテル2024/07/13 19:42:31305.名無しさんEVj34フェンダーやギブソンも大変だから本気で営業するようになったからだろう2024/07/13 19:43:22306.名無しさんgy6qO中国にはCDプレーヤー売ってないんだよな音楽はネット接続で聴く文化が広まってるからCDプレーヤーって何?って言われるだから音楽産業がまったく育たない音楽で食っていけないから2024/07/13 19:43:56307.名無しさん2ULO6加山雄三 エレキの若大将2024/07/13 19:44:16308.名無しさんo0q9o>>301何かしら呼応する要素があればそれでも揺さぶられるのかもしれないけど、最近の表層の音楽でそれを感じたことはないかな現代のミュージシャンがエセなんて思ったこともないけど、現代のリスナーの多くがそこを求めてないし、その感受性がないのだろうとも思うだから発信する側も売れようと思うなら、そういったものを発信せざるを得ないのだろうかと2024/07/13 19:44:23309.名無しさんEVj34日本はアメリカのようにかなりうまい人の音楽がそれほど高くない金額で日本中どこでもたくさん演奏される国になった2024/07/13 19:45:13310.名無しさんVkSGi>>302いやね本物にこだわり電子楽器の技術は否定するのにもしデジタルモデリングは別だとさすがにこれはおかしくね?って単純に思ったんだけどねまぁ実際にライブでモデリングを使ってるプロは多いよ電圧や真空管のコンディションでアンプコンディションが常に変化する本物の真空管アンプとちがってデジタルモデリングは動作安定性、耐久性、可搬性に優れてるからな一方で音に徹底的にこだわるスタジオレコーディングは今でも全て本物使う人が多いけど2024/07/13 19:45:46311.名無しさん2ULO6>>306CD・・シーデーやすくして 夢 石田社長と有里2024/07/13 19:45:52312.名無しさんAw8QVあの指を切断したいかのような細い弦もギター離れ加速させとるだろうな2024/07/13 19:46:48313.名無しさんysBZX最近の若い人はバンドやらないのか?2024/07/13 19:47:29314.名無しさんd5zkuどうでも良い2024/07/13 19:48:42315.名無しさんgy6qOSHE LOVES YOU カバー曲 桑田佳祐https://www.youtube.com/watch?v=BB9PcTwgmj82024/07/13 19:50:31316.名無しさんEVj34モデリングをステージでも使うプロは契約プロとも知らなそうなボンクラが長々と書いてるね2024/07/13 19:50:41317.名無しさんbj6yZ>>315ファンの人的にはいいんだろうけど、もっと曲にあった歌い方をしたほうがいいんじゃないかとビートルズに寄せる必要はないだろうけど、原曲を幾度となく聴いた者からすれば曲をもっと活かして欲しいです2024/07/13 19:57:00318.名無しさん330Rv>>317まあ桑田だし桑田じゃ元々何言ってるかも外人はわからなそうそのうえで言えば、ボーカル以外はかなり原曲に近くて不快感はないかなそういう場合歌くらい暴れてもいいけど、むしろ桑田にしては忠実だと感じてしまった2024/07/13 20:00:20319.名無しさんSUXQP>>306まだCDが売れてるのは日本ぐらいじゃないか説はあるまあ音楽産業がどうであってもアマチュアで音楽を楽しむ人が増えた方が文化的には良いことだと思う2024/07/13 20:05:34320.名無しさんzf8bU軽音のブームは完全に終焉だわ2024/07/13 20:06:10321.名無しさんbj6yZ>>318プロの人がするカバーっていろんな意味で難しいんだろうなぁとは思う。けど本当に好きな持ち歌じゃない曲を歌っているのってもっと違うよねって2024/07/13 20:08:56322.名無しさん330Rv>>321自分は原曲レイプ嫌い偉大な曲をカバーするのにおまえごときにそんな資格ないじゃんって感じでもちろん原曲を超えるものもたまにはあるし、それを最初に聞いていいなあと思うのもあるけど大抵はそれjジャズで遊んでるようなのは好きだけぢ人によってはプロなら同じアレンジやってはいけないとか色々あるよね、難しいね2024/07/13 20:14:33323.名無しさんlnf0W>>315ビートルズ 『シーラブズユー』 日本語で歌ってみたhttps://www.youtube.com/watch?v=CezVIjd3a5A2024/07/13 20:15:34324.名無しさんqPTbh応!ヤマハのモニタスピーカー買うぜ!2024/07/13 20:17:50325.名無しさんFdqzi>>322出た!パワーワード「原曲レイプ」w これはぁ?↓https://www.youtube.com/watch?v=CRkqIEQuciM2024/07/13 20:18:19326.名無しさんfKTZ9君達フェルナンデスにお世話になったろうがオラはTEJのフレット打ち替えて今でも大事にしてるぞ破産するには額が少ない事を考えると感慨深くなりますがいちユーザーとして感謝してます、ありがとう😭2024/07/13 20:19:54327.名無しさんpXf6x破壊大帝フェルナンデス2024/07/13 20:20:08328.名無しさん330Rv>>325これは個人的にOKかなwセラの真似してるじゃん2024/07/13 20:22:22329.名無しさんDpvAZオヤジが持ってたベンチャーズモズライトって高く売れますか?2024/07/13 20:25:59330.名無しさんOfoIhフェルナンデスはなんでアームついてないの?2024/07/13 20:30:09331.名無しさんh5EHQ>>216カバーくらい外せよ2024/07/13 20:35:14332.名無しさんrRsBh>>241いや、全ての元凶は詐欺師まがいのエセ経済学者のケケだよ2024/07/13 20:37:56333.名無しさんjXoMhZO3 いいよね2024/07/13 20:38:05334.名無しさんh5EHQ>>249チャッキーなら辞めたよリーダー格が辞めちゃってどうなるのかな?2024/07/13 20:38:37335.名無しさんghDeF今の若者は粘り強く練習してギター弾けるようになろう、などとは考えないからな2024/07/13 20:39:55336.名無しさんjl6sw>>334むらたたむがいるからまだ大丈夫2024/07/13 20:50:20337.名無しさんebn62自分の青春のブランドが消えていくのは悲しいな2024/07/13 20:50:36338.名無しさんAE0Q3これからはバイオリンだろ2024/07/13 20:55:49339.sageIKsMV>>71フェルナンデスじゃなくて、アリアプロ2のフライングV2024/07/13 21:23:06340.名無しさんdHJrG83年のバンドやろうぜ貧乏中学生組でいうとドラムもベースもギターもアンプもアキバのビバって世代。2024/07/13 21:38:54341.名無しさん9VojIフェルナンデスって国産なんだ2024/07/13 21:44:09342.名無しさんpWdop髭剃れ昼ナンデスhttps://i.imgur.com/QOqrZ9u.jpeg2024/07/13 21:49:42343.名無しさんnyNsr>>334SAKIはNemophilaを脱退したんだ俺的にはSAKI本人のほうの行く末の先が大丈夫か?って気になるNemophilaはスラッシュ系メタルギャルバンとしてのの知名度付いたのだからこのままバンドに在籍したままSAKIがやりたい事をやった方がいいんじゃね?ってな具合2024/07/13 22:14:27344.名無しさん9mHkE>>335それは自分の思い込みでしょ今のバンドはテクニカルだからコピーするにも努力が要るし、Fが押さえられなくて投げちゃう人も昔から沢山居る2024/07/13 22:17:54345.名無しさんf8OK5時代の流れでしょうなバンドを組まなくても楽器を持たなくても音楽活動はできるからね2024/07/13 22:18:36346.名無しさんYvF4fFENDER →バッタモンFERNANDESGibson →バッタモンGreco両社創業期はこんなもんだが、しっかりとした楽器メーカーでファンも多い2024/07/13 22:37:27347.名無しさんADcWI>>185倒産だからお金は返ってこないよ2024/07/13 22:41:05348.名無しさん5Ijmaこういう転売ヤー企業の淘汰はいい傾向ですねこう言う企業ばっかなんでこの国は2024/07/13 22:48:14349.名無しさんEhVXb>>346邦楽聞かんやつにはそんな言い方されるけど布袋とかHideとか使ってたし、日本のミュージシャン見てはじめたやつには自分もいつかって物ではあったよ2024/07/13 22:51:40350.名無しさんJrq97>>2そりゃ、アンタの給料が安いだけだろ2024/07/13 22:52:51351.名無しさん1pxDgモノ的にはフェンダージャパンより良いギターだった記憶てかフェンダージャパンがクソ過ぎた2024/07/13 22:53:19352.名無しさんEIHLG寂しいけど最後はXのトレンドに上がったのはなんか良かった2024/07/13 23:09:59353.名無しさん0bHorzo3終わりか2024/07/13 23:15:53354.名無しさん47JpEいうて布袋もヒデもだいぶ前に旬が過ぎてるし商売になるほど今さら売れないわな2024/07/13 23:19:39355.名無しさんVVG3Mロックの衰退も関係してるんかね残念だねぇ2024/07/13 23:27:42356.名無しさん9f6Nu残念だYAMAHASG持ちだったけど最後まで迷った記憶2024/07/13 23:29:24357.名無しさん3UnJ5一万円くらいで結構いいギター買えるからフェルナンデスを選ぶ理由はないだろ2024/07/13 23:35:19358.名無しさんLgHzTモーリス持てばスーパースターも夢じゃない2024/07/13 23:38:30359.名無しさんLgHzT>>347仲介に入ってる楽器店が返金のお知らせをしてるよ2024/07/13 23:40:12360.名無しさんVVG3Mアイバニーズにがんばってもらうしかないな2024/07/13 23:57:51361.sage8zfKaトーカイは?2024/07/14 00:27:31362.名無しさんvy4ae>>330モデルによる2024/07/14 00:29:14363.名無しさんaZmyX今から音楽始めるとしたらDTMやろ ギターとか昔ほど売れないやろ2024/07/14 00:35:32364.名無しさんUsfZc>>363楽器は弾く楽しみで始めるもんだろ2024/07/14 00:55:44365.名無しさんJPZssギターのことなんて何も知らないくせにw2024/07/14 00:58:22366.名無しさん56jrI>>5核燃料サイクル・・・事実上破綻しました 自民「原発大丈夫!」年金…事実上破綻しました 自民「原発大丈夫!」憲法改正といって70年、未だに何もしてないから自民党なら大丈夫 考えたら負け2024/07/14 00:59:08367.名無しさん56jrI>>5核燃料サイクル・・・事実上破綻しました 自民「原発大丈夫!」年金…事実上破綻しました 自民「百年大丈夫!」憲法改正といって70年、未だに何もしてないから自民党なら大丈夫 考えたら負け2024/07/14 01:00:42368.名無しさんX4Vukベンチャーズとかタイガースやらの爺さんはお世話になったのかなw2024/07/14 01:02:06369.名無しさん56jrI>>368彼らは立憲ばっか―(リッケンバッカー海外)世代じゃないか?日本がコピー商品ばかり作っていた時代のギターでは代表的メーカー2024/07/14 01:06:47370.名無しさん56jrI日本がコピー商品ばかり作っていた時代のギターでは代表的メーカー→フェルナンデス2024/07/14 01:07:45371.名無しさんv0CCKオレの持ってるフェルのストラトモデルは40年以上前のだけど、白のボディに黒のピックガードでピックアップセレクターがトグルスイッチ3個のいわゆるジェフ・ベックモデル当時ではちょっと珍しい22Fまで有るコピーモデルボディもヘッドもオリジナルのフェンダーそのまんま昔はそういうのがまかり通ってたんだよな…としみじみ2024/07/14 01:34:47372.名無しさんxTPS8えええええ!!!!サスティナーはどうなるの?ただでさえ中古価格がなかなか下がってないのに、プレミアついたら嫌だな〜2024/07/14 01:35:33373.名無しさんxTPS8ていうかサスティニアックの特許ってもう切れてる?ライトとかケチなもん出すから普及しなかったんじゃないのか2024/07/14 01:37:44374.名無しさん3FrIS>>372どっかが買収するでしょ、スクワイヤもエピフォンも買収されて生き残った訳やしなギブソンもロボットギターとかアホな事やって一回経営破綻してる布袋ギターがフェンダーから出るやもしれんのう2024/07/14 02:19:02375.名無しさんptp46どーせボディ材がダボセンとかやっすいバスウッドで鳴らないから安心して2024/07/14 02:35:39376.名無しさんaZmyXボウイとかXとか今の高校生が生まれる前じゃん2024/07/14 02:40:34377.名無しさんptp46私の特注ギターいくらか知ってんの?キラッby枕系女子ギタリスト2024/07/14 03:13:55378.名無しさん56jrI>>377>枕系女子ギタリスト枕営業で仕事取ってるのか?2024/07/14 03:15:36379.名無しさん56jrI>>375世界中の木を切り過ぎて、もうアメリカにも材ないってさ2024/07/14 03:16:44380.名無しさんYLxPN中二不良受けは良さそう2024/07/14 03:21:51381.名無しさん56jrI>>380連中はトーマスとアンプセット2024/07/14 03:29:03382.名無しさん56jrIトムソンだったかなw?2024/07/14 03:30:06383.名無しさん56jrIFender→FernandesGibson→Tomson、Grecoアメリカ→日本メーカー ホンダとヒュンダイ、ソニーとサムソンみたいなもんロゴデザインも中日ドラゴンズ並にパクってた。そういう時代もあったのさー2024/07/14 03:36:06384.名無しさんxWI3C>>34フェンダーがどこでどんなもの売る商売をしていたのか、それとこの会社の売り上げがどんなものなのかをくらべないとなんともいえないね2024/07/14 03:55:17385.名無しさんosvKL象さん二本ほど欲しいのあるので買ってしばらく寝かせとこう。2024/07/14 04:31:12386.名無しさんawPITZO-3のしょんぼりヘッドを上向き(リバース)に変更すればきっと業績上がったと思うねイケベの別注モデルでは見た記憶があるけど2024/07/14 04:35:53387.名無しさんhgZzx統合失調症がされている症状 最新研究所で際限ですボイス・トォ・スカル一式の機能やマイクロ波聴覚効果/低周波騒音被害/電磁波過敏症磁気閃光が見える方は20Hzと55Hzで確認20Hz以下の超低周波による鼓膜の振動を体験@東京大学https://www.hitori-shizuka.jp/archives/4042※低周波を受けた時の感覚も蒸気でわかる磁場による脳刺激でサルを人工的に「うつ病」にすることに成功https://nazology.net/archives/113585磁石が脳機能を変化させる仕組みとは? - 脳卒中のリハビリへの応用も期待https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240306-2899085/超音波を使ってアルツハイマー病の進行を遅らせたり薬物依存をやめさせたりする治療法が登場しているhttps://gigazine.net/news/20240310-ultrasound-alzheimers-drug-addiction/40Hz(毎秒40回)の光と音がアルツハイマー病に効く仕組みを解明!【Nature誌】https://nazology.net/archives/146829部品や接着剤の液を音で浮遊させ、接触なしで組み立て可能https://levtech.jp/media/article/column/detail_103/※これを体表で再現など【超音波 口の中 虫の感触】もすでに実用化しているので体験できる音だけで「誰かそこにいる」実在感を与えることに成功!https://nazology.net/archives/107830 下記の施設なら再現可能です人は19Hz(18.9Hz)の音を聴くと幽霊が見える?低周波音と幽霊目撃の奇妙な関係https://karapaia.com/archives/52173063.html研究所で幽霊の目撃情報が多発。科学者がその原因を調べてみたhttps://karapaia.com/archives/52327438.html人々を自殺に追い込む謎の低周波音「Hum」の原因が明らかにhttps://gigazine.net/news/20150714-the-hum-be-solved/※自殺したいと感じさせれた人は上記を人工的に再現2024/07/14 04:39:04388.名無しさんm2JU6>>214お金は返ってこないだろうな勿論ギターも手に入らず2024/07/14 04:50:58389.名無しさんSvoNx>>11昔はサステインがある音は好みだったが、今は枯れ気味な音も好きになった2024/07/14 05:01:14390.名無しさんSvoNx>>273退屈なブルースやる限りにおいてはボロが出ないだけな気もするがねカッティングとかミュートを絡めたプレイとか奏法的に難しいっしょまあ、それを真似したからって何?って話だが2024/07/14 05:10:01391.名無しさんm2JU6>>351フェンダーも80年代は酷い品質だったよ。スタンダードのストラトは言うに及ばず期待のヴィンストも大した楽器じゃなかった当時、20万円出してもまともなストラトは買えなかった。その頃、5〜6万で買えたのが日本のコピーモデル。そのあたりから60年代のフェンダー・オールドの値段が上がりだした。フェンダーの本当の復活はレリック・シリーズが発売されてからだ。2024/07/14 05:11:18392.名無しさんQDaN5まぁ仕方がない、今や誰でもできるカラオケとコピペダンスしか流行らないし芸術なんて今の日本人には理解不能だから自ら演奏しようなんてする奴は皆無に等しいAIに制御されてる事に気づかないアホの国民しか居ない国で芸術関連が流行る事は無いからそんな国じゃ楽器メーカーは潰れても仕方が無い2024/07/14 05:29:52393.名無しさんawPIT>>392ギターに限らず国内の電子楽器メーカーもひどい有様だからねある時期から懐古趣味のレトロ/ガジェット系ばかり作り出して人間工学的な使いやすさはどっかに捨ててきたみたいに時代遅れで子供騙しみたいな低機能・低性能のシンセを平気で売ってる多少なりとも組込みソフト書ける技術者に見せたら「このソフト設計したやつ、これでよく給料もらえるよなー。てかほとんど詐欺じゃんこれw」って嘲笑されたぐらいの、メーカーの将来考えるとほんと笑えないレベルちょうどWindows登場以前の時代、PC9801全盛の時代まで設計思想が退行してる感じ2024/07/14 06:22:13394.sagemjZeNフェルナンデスって社名からすると最初はガットギターの製作販売からスタートしたのかな?ヘルナンデスってスペイン圏だよな2024/07/14 06:44:51395.名無しさんN4x5n>>254 ∧_∧ ( ´△`) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥! ( つ旦O と__)_)2024/07/14 07:15:13396.名無しさん2uNFa日本を代表する楽器メーカーが破産。アベノミクスで経済が良くなったと言うネトウヨの話はウソだった。このままでは岸田不況で日本はメチャクチャになる。政権交代で経済を建て直す必要がある。2024/07/14 07:18:35397.名無しさんIctYQエレキギターなんて原音無視のデジタルでどこでもいっしょやんデジタルでどんな音でも出せるやん2024/07/14 07:42:33398.名無しさんlkHLu>>396日本を代表する楽器メーカーはYAMAHAだよ国産ギターブランドに限ると代表はYAMAHA、アイバニーズ、トーカイ、フジゲンあたりじゃね?2024/07/14 07:59:14399.名無しさんlkHLu>>394フェルナンデスは基本的にギターを作ってこなかったんだよクラシックギター販売やっててエレキギターも取り扱い始めたタイミングでフェルナンデスってブランドを起ち上げたけど肝心なそのギター作ってるのはトーカイやカワイとかが寄ってたかって作ってたのだから歴史は古いけど製品のポリシーが一貫してなくてブランディングに完全に失敗してきたのが敗因じゃないかなそこそこいいギターを送り出してきてたんだけどね2024/07/14 08:05:59400.名無しさんlkHLu>>391フェンダーはエレキギターを安く作るためにセットネックを採用したせいでギブソンから「フェンダーのギターは楽器じゃなくてオモチャ」ってバカにしてたんだよな2024/07/14 08:08:00401.名無しさんawPIT>>400そこはセットネックじゃなくてボルトオンな2024/07/14 08:09:55402.名無しさんuO8uT楽器の生産は静岡県の浜松市が有名ですが、広島県の福山市は琴の生産量が全国一です。福山琴はその仕上げの精緻さ、華麗さ美しさから、楽器で初めて国の伝統的工芸品に指定されました。お正月に流れるの定番の名曲 「春の海」は、宮城道雄が福山の鞆の浦をイメージして作曲したと言われていますhttps://www.youtube.com/watch?v=0pjzN1TbY5Y2024/07/14 08:18:45403.名無しさんdfElm>>398グレコ特に昭和~平成初期のギブソンコピーでのグレコの存在感は半端ないローリー、中山加奈子、和嶋慎治などプロ使用者も多かったしフェルナンデスはBurnyブランドのギブソンコピー愛用者のプロも当時結構いた今の世代は知らんだろうけど2024/07/14 08:29:13404.名無しさんNuX4oYAMAHAがあるから問題無いさ Gibsonだって潰れてるし2024/07/14 08:32:11405.名無しさんlkHLu>>401ああそうだ逆だったわ指摘ありがと2024/07/14 08:32:28406.名無しさんj1v6Jバンドやったってモテないからなあ。 音楽自体が盛り上がってねえだろ2024/07/14 08:38:46407.名無しさん0Zgbj>>406お前みたいなレベルが通用しなくなっただけであって普通にうまいやつがゴロゴロ、無名でも音楽活動できるハイレベル国になったから2024/07/14 08:42:53408.名無しさんvBRGhゾーさんギターってフェルナンデス?2024/07/14 09:10:07409.名無しさんNuX4oぞーさんパンツなら知ってる2024/07/14 09:22:01410.sageFrN8lはい、そう言ったわけでございまして2024/07/14 09:25:43411.名無しさんbdoZXロゴと名前がダサいのも原因だと思うぞ2024/07/14 09:28:57412.名無しさんN4x5n>>403 アイバニーズ = グレコ 今の世代は知らんだろうけど2024/07/14 09:56:22413.名無しさんN4x5n>>1 == テレキャスター の 偉大なポイント == ・ ネジ止めネック ・ ネックの幅を考慮したヘッド形状 (木材の歩留まり向上) ・ ネックとヘッドに角度をつけずに、ネジ止めテンショナーで解決 ・ ネックと指板を一体化させた、メイプル・ワンピース・ネック ・ 弦をホディの裏から通す、合理的設計。 (ブリッジプレート端からでも可) ・ 電気回路を、1枚のプレートにまとめてユニット化 (電気系の改造が容易) 彡 ⌒ ミ (´・ω・`) 全てコストダウンが目的である点が、アメリカ的ですね。 _(__つ⊂_)_2024/07/14 09:58:44414.名無しさんdfElm>>390サンプラーの技術が発展した今はキーボードでファンクカッティングが再現できるhttps://www.youtube.com/watch?v=pNxEHrq_70c2024/07/14 10:03:43415.名無しさんEpmmSゴトーピックアップが作ってたフェル用のピックアップは優秀だから、型番わかるようにして残して欲しい2024/07/14 10:06:26416.名無しさんdfElm>>412グレコ : 神田商会アイバニーズ : 星野楽器2024/07/14 10:09:21417.名無しさんBPEbh>>414昔DTMやってたけど隔世の感があるな十分実用的なレベルだ2024/07/14 10:09:55418.名無しさんCOM46衰退国に音楽文化など贅沢2024/07/14 10:10:17419.名無しさん5esOj>>418逆に何が相応しい?2024/07/14 10:12:16420.名無しさんpYlRJ>>416多分グレコもアイバもフジゲンがOEMで作ってるとか言いたいんじゃない?まぁグレコは神田商会がダイナ楽器を傘下にしたからフジゲンはかなり前にグレコのOEMをやめたけどグレコは今はゼマティスも作ってるよねまだまだ健在だな2024/07/14 10:18:38421.名無しさんAIwih>>264正確にはMr.Bigじゃなくてracer Xのスカリファイドな2024/07/14 10:24:55422.名無しさんFYyIdオーディオ 黄金の組み合わせタンノイのスピーカーエンパイアのプレーヤーオルトフォンのカートリッジラックス社の「SQ38F」真空管アンプ2024/07/14 10:25:06423.名無しさんXqWUZまじかよ布袋とヒデの愛機はどーすんだ?2024/07/14 10:56:13424.名無しさんXqWUZサスティナーってフェルナンデスの特許なん?他メーカーは使えないの?2024/07/14 10:57:08425.名無しさんm2JU6>>423矢沢の琵琶ベース。。。もうキャロルって誰も知らないわな。。2024/07/14 11:12:26426.名無しさんFYyIdキャロルのコンサート見たオレだけが勝ち組年がバレるな2024/07/14 11:16:02427.名無しさんHvkmc加齢臭がキツいスレだなキャロルのライブとか60代か70代だろ…w2024/07/14 11:27:32428.名無しさんm2JU6>>4001965年、CBSに売却されて以後のフェンダーはどんどん品質が落ちて80年代で地に落ちた。それでも当時、1970年代のラージヘッドのストラトなんかは中古で手に入れるとまだギリギリ楽器としての魅力があったよ。音もそれなりだったし。テレキャスターのカスタムとか、アイディア商品も良かったな。自分は最初の日本のコピーモデルを何本も買ったり、売ったりした後、フェンダー made in USA.に移った。当時の70年代、80年代のフェンダーの中古を何本も買って弾いたがどれも最後まで自分を満足させなかった。その後、レリック・シリーズが発売されて衝撃を受けた。初期のフェンダー・カスタムショップモデルだけど楽器屋で試奏したら無茶苦茶音が良かった。そこで、新品のバーガンディ・ミストのレリック・ストラトキャスター1961年モデルを購入した。そしてすぐにアメリカ本国のフェンダーカスタムショップにレリック・テレキャスター1961年モデルを楽器屋を通して発注した。半年後、日本に届いたレイク・プラシッド・ブルーのテレキャスターを試奏してニヤニヤ。やっと自分が望む音を出す、ストラトキャスターとテレキャスターを手に入れた瞬間だった。長い旅が終わった瞬間でもあった。2024/07/14 11:29:22429.名無しさんWfFWA>>380今時中二不良とかクラスで幅きかせられないだろうな2024/07/14 12:50:54430.名無しさんE5kMPけいおんの事も思い出せ2024/07/14 13:32:25431.名無しさんNuX4o日本には有名なギターの工房が結構あるから大丈夫2024/07/14 13:34:18432.名無しさん2G6JAたしか、目白駅から高田馬場方面に山手線沿いを歩くと、そんな看板があったな。ギターの社名・ブランド名だったんか。2024/07/14 13:38:41433.名無しさんYwlWi>>393今K◯RGってそんな酷いのか、、、2024/07/14 13:54:23434.名無しさんFataR>>43ヤマハ音いいけど形がダサいんだよな。。2024/07/14 14:31:31435.名無しさんleXZb>>393シンセなんて買わんでもパソコンで音源買うほうが主流になったからな>>313バンドブームの頃ほど盛り上がってない最近の若者はダンスだし2024/07/14 14:59:43436.名無しさんJ4CJ3>>332竹中が活動できる環境にしてしまったという部分はある2024/07/14 15:01:04437.名無しさん0LYut海外のコピーモデルメーカーやってるメーカーは弱いトーカイ、グレコ、グヤトーン、フェルナンデスコピーモデルかビザール・ギターしか作れなかったその点、ヤイリやタカミネは海外のミュージシャンにも絶大な人気があるから生き残った2024/07/14 15:29:37438.名無しさん2EQ0qトンプソン・ツインズ2024/07/14 15:44:31439.名無しさんwhKJ9サンバーストの象さんとかシブくて、ダサくて、最高!とか思ってる。2024/07/14 15:45:22440.名無しさんdfElm>>424海外だとサスティニアックがある世界最初のサスティナーでフェルナンデスがサスティナーを発売する前から存在している2024/07/14 16:08:12441.名無しさんNs5d7>>390SC Electric Guitar2https://www.youtube.com/watch?v=_Woe1CJkx6E2024/07/14 16:35:17442.名無しさんJv362>>273ギター弾きだけどこれはスゴイな2024/07/14 17:34:04443.名無しさんfAyujなにやらホンモノのギターの音なんぞ今やPCで出せるってことでモメてるみたいだけど、音源なんかどっちでもいい。ぶっちゃけ音質もどうでもいい。昔はAMラジオの音質でもボロいTVのスピーカーでも感動してた。人の心を動かすのは音を発する道具、技術、機械、媒体じゃない。メロディーラインだ。何で演奏しても悪い音質で聴いても「あ、あの曲だ」と分るのが名曲だ。一回聴いただけで鳥肌が立ち、心に染み込む刻み込むのが名曲。悲しみや苦しみ、激しく恋焦がれる気持ち、揺れる想い、人間の感情こそが人の心を動かす。それ考えると、PC使ってて名曲を生み出せるかは疑問。アナログの楽器は大事だと思う。2024/07/14 17:56:18444.名無しさんfFZP5来日中のエド・シーラン「日本人は静かに歌を聴いてくれる」https://www.daily.co.jp/society/life/2024/01/30/0017276876.shtmlリスペクトを感じると感謝示す「僕は日本で演奏するのが大好きなんだ。みんな静かな歌の時は静かに聴いてくれる」僕の国ではみんなお祭り騒ぎで叫びまくってると話し、初めて日本に来た時はあまりに静かで誰も僕の歌を好きじゃないのかと思ったよと冗談めかした。「リスペクトを持って音楽を聴いてくれている。本当に感謝しているよ」と伝えた。観客から大きな歓声と拍手が送られた2024/07/14 17:57:32445.名無しさんwsisKヒルナンデスってこれ由来?2024/07/14 18:01:25446.名無しさん4hQyv>>445もともとがスペインやポルトガルで人名に使われる語だから楽器メーカー由来ではないかも2024/07/14 18:22:20447.名無しさんfAyuj俺の好きな曲はジャンルを問わない。もちろんギターリフでアーーーーッと鳥肌が立つ曲もある。でも「なんでこんな単純な曲で涙が出るんだろう」という曲がある。例えば・月の砂漠・ショパンのノクターンすごく単純な曲。道具も技術もいらない。誰でも鼻歌が歌える。どうやって、どんな気持ちでこの曲を作ったのか何を伝えたいのかわからない。しかし、涙腺が緩くなる。心臓をわしづかみされる。音楽ってのはすごく不思議。理屈じゃない。PCやAIで名曲を作れるとは限らない。もちろんギターでもそうだが、手元に楽器があった方がインスピレーションは刺激されるんじゃないかなあ。もう完全に理屈じゃないけど。2024/07/14 18:28:46448.名無しさんcQt6Y昔知り合いのおじさんがくれたのがフェルナンデスだったな世話になった2024/07/14 18:43:14449.名無しさんrDI7Y日本と中国は模倣品が多すぎるフェルナンデスはフェンダーのパクリ社名が似てすぎ2024/07/14 19:16:29450.名無しさんaqlN1フェルナンデスてビジュアル系バンドのイメージしかないな2024/07/14 20:30:06451.名無しさんrDI7Yフェンダーのパクリってバレバレ社名変えようとか思わなかったのかよ2024/07/14 20:31:15452.名無しさんE5kMP>>433コルグはシンセで世界一だぞ2024/07/14 20:37:26453.名無しさんb683sYAMAHAは入らない領域だったなw2024/07/14 20:43:20454.名無しさん4920q>>443ここで音源あげたりそれに対して評価している人はギター奏法や弦楽器独特のニュアンス再現性に着眼してるのに音源無視でメロディラインがどうとかあなたの言ってる事は他人の評価点とは超思いっきりズレてますけどそもそもですがギターのメロディラインなてのは基本ペンタトニックの5音階あるいはブルーノート加えた8音階でほぼほぼ再現できるっしょ2024/07/14 22:38:05455.名無しさんKLvRH家にフェルナンデスのギター4本あるお世話になったよありがとう2024/07/14 22:41:38456.名無しさん4920q>>450バーニーはレスポールに代表されるギブソンコピーモデルとしての確固たるポジションがあったけどなもう一つ加えるならモッキンバードやワーロックに代表されるBCリッチのコピーモデルか2024/07/14 22:47:44457.名無しさんOhRIBコーラスで感動した記憶2024/07/14 23:11:27458.名無しさんr0KmBじゃあ何が売れてんだよ?!2024/07/14 23:50:06459.名無しさんNuzdJアイバニーズ、シャーベル、アーニーボールミュージックマンが今は良いメーカーだろうね2024/07/14 23:55:22460.名無しさんEhmtI>>459時の止まったハゲ散らかしたハードロックおっさんよ…2024/07/15 02:54:53461.名無しさんVdNawエレキギターってロックバンド以外にも使われてるけどな。2024/07/15 05:17:54462.名無しさんLX4soヒルナンデスではこのフェルナンデスの件、伝えたのかな2024/07/15 06:47:20463.名無しさんQB6zD日本のハリウッド映画の宣伝が本場を超えてしまったhttp://pandora11.com/blog-entry-5021.htmlhttps://blog-imgs-171.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/2024071412250530b.png海外 「もう日本人に頼もう」■ 映画の宣伝のためにここまでやるか、 日本人はほんとに徹底してるな。 +17100 フランス■ これだけネット上で話題になってるんだから、 最高の投資と言って良いと思う。 +1682■ もし私があれを実際に見たら、 テンションがやばい事になる。 +31100 メキシコ■ 日本でのハリウッド映画の宣伝は、 まるで自分たちが映画を作っているかのような、 実にスマートな動きをしてる。 +22800 アメリカ■ せっかく日本に行ってたのに、 出国の時期を誤ってしまった +10000 ロシア■ どうやったらデッドプールの模型を、 あんなリアルに作れるの? +1459 アメリカ■ 誰か俺に教えて欲しい。 あのトラックの運転手になる方法を。 +1822024/07/15 06:57:57464.名無しさんLwhvW>>452その世界一のメーカーさんが今年出したものを期待に胸膨らませて買ってみたら予想外のボロが出てきて心底ガッカリしてる楽器屋の店員も呆れてたし、そのうち営業の耳に入れば更新で大幅改修になると思うだってこれ取説に書いてある通りには機能しない詐欺みたいな仕様だし2024/07/15 09:12:53465.名無しさんaoDhg>>464詐欺とか言うくらい酷いレベルならメーカーに直接クレーム入れた方が話が早いだろ。営業の耳に入らなかったらどうすんの?2024/07/15 09:23:57466.名無しさんFCYQR今や音楽といったらヒップホップとK-POPが主流だからなバンドとかダサすぎ2024/07/15 09:44:30467.名無しさんESj77K-POPなんて既にオワコンだぞ2024/07/15 09:47:09468.名無しさんLwhvW>>465もちろん客相には意見しといたけどメールでやりとりした感じでは窓口レベルでは的外れな回答ばかりで大きな問題だと認識できてなさそうだったのでそっちはあまり期待してない2024/07/15 09:50:55469.名無しさんeIl9oフェルナンデスはなんかダサいイメージがあったな俺の周りではグラスルーツ、アリア、アイバニーズなんかが人気だった2024/07/15 10:04:14470.名無しさん7pFOxやっすいギター愛用している上手いヤツがまぁカッコイイわなw あとセンス?バカ高いのに行かないセンスなw2024/07/15 10:28:25471.名無しさんgaV1iポイズン 。°(°´ᯅ`°)°。(布袋)2024/07/15 10:39:39472.名無しさんaoDhg>>468そういうことか。それなら詐欺って言葉は使わずに「取説通りにやっても機能しない」って客観的な事実をネットでバンバン拡散させる方が効果がありそうだな。ていうか、知識の無い人間を窓口に置いてる時点で企業としてどうなんだって感じだな。2024/07/15 11:07:19473.名無しさんxev8V>>6ギターに限らず、楽器全般、今の日本では金持ちの道楽2024/07/15 11:14:34474.名無しさんthS2u>>473楽器道楽に関しては金持ちどころかむしろ破格的に安くかつコンパクトになってるんだがなデジタルやパソコンの進歩で安価かつ手軽にプロ的な環境構築ができる世の中だぞギターのモデリングアンプやDAW及びシンセのデジタルプラグインがその最たるもの2024/07/15 14:24:35475.名無しさん1slPi>>466ヒップホップが主流とか世も松だなまあその通りになってるか2024/07/15 14:26:46476.名無しさんlazAj台湾文化相 「韓流は衰退中 今度は私たちの番」https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/06/26/2024062680034.html台湾文化相 「韓流は衰退している」 韓国教授が「劣等感」と反撃https://news.livedoor.com/article/detail/26675660/衰退してるもなにもブームすら来なかっただろw2024/07/15 15:05:53477.名無しさんlazAjKポップは世界で人気だと言われていますがそれは本当だと思いますか?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11276252531https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11266041931データ操作して人気あるように見せてるだけw2024/07/15 15:06:20478.名無しさんSIVVxFenderのパクリ数十年存続しただけでもすごいこと2024/07/15 15:07:43479.名無しさんb2aio>>472便利さの追及で世界が退化2024/07/15 16:55:12480.名無しさんHTzK3>>221ベースもそこそこ重いほうが弾きやすかったりするスカスカに軽すぎるのは泳いで安定しないし、ネックが長いからボディが軽いのはヘッドが落ちる2024/07/15 21:23:38481.名無しさんd0EsFチャーのイメージあるな使ってたかは知らないけど2024/07/15 21:28:30482.名無しさんeTBxN>>5原発爆発させた民主党政権w2024/07/15 21:41:00483.名無しさんVdNawヘリコプターに乗らなければ、、、2024/07/15 23:24:03484.名無しさんupYCE日本はこのまま衰退していくだけの国ここから上昇する事は100%ない2024/07/16 03:59:16485.名無しさんDIcBdグレコとフェルナンデスは、少年の小遣いを集めて経営成立2024/07/16 04:05:39486.名無しさんupYCE>>467K‐POPは20年で世界的な覇権を取った産業覇権を確立したK-POPアイドルメンバーの月収は1000万越え当たり前30年間何もしなかったガラパゴス日本はオワコン2024/07/16 05:25:49487.名無しさんF4q83>>484中国陣営に乗り換えればワンチャンあるかもよアメリカはこれから衰退していく国いつまでも隷属してたら搾取きつくなるよ2024/07/16 06:48:17488.名無しさん9FGv3>>478Fenderって70年代に倒産して技術者いなくなってパクリと言われてたフジゲンの協力で再興してなかったか?2024/07/16 08:00:40489.名無しさん31edPK-POP関係者やファンによる過度なランキング操作がついにバレるwhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10256107360アメリカのビルボードはルール変更にwビルボードは、K-POPアイドル達のランキングは作為的な物であり純粋な人気の順番ではないと判断2024/07/16 09:12:13490.名無しさん31edP> 韓国って、ポップスやロック、ジャズの歴史が皆無w> せいぜい、ここ10年くらい。> ロックバンドが存在しない。作曲家もいないので、> 欧米の無名作曲家から金で曲を買って韓国語の歌詞つけて売るw> 日本みたいに50年代からギターやってた人もいない> 日本のマネして韓国にもブルーノートが欲しいと誘致したが、.半年持たずに撤退w> 朝鮮人は実はお金を払って音楽を聞くということが理解できない2024/07/16 09:13:20491.名無しさん31edP日本アニメブームのウラで韓流映画・ドラマが瀕死の危機にwhttps://gendai.media/articles/-/109479韓国映画業界が崩壊の危機、今年黒字になった国産作品はわずか2本whttps://www.recordchina.co.jp/b920702-s39-c20-d0193.htmlパヨク 韓流は世界的ブームw2024/07/16 09:16:27492.名無しさんkjZuFハイエンドギターとか安くてもハイエンドギターっぽいデザインなギターってのが無かったんだよフェルはヘッドの形とかずっと同じだし2024/07/16 09:34:17493.名無しさんal80O>>358谷村さん乙でした2024/07/16 10:36:37494.名無しさん7pemGパヨクはなんでK-POP好きなの?やはりパヨ=チョーセンジンって事?2024/07/16 10:43:54495.名無しさんGWkPRヒデ没後20年以上経ってんだぞ新しいアーティストモデルもろくにないしそりゃ潰れるだろ2024/07/16 13:41:14496.名無しさんDuH1SK-POPでもギター入ってる曲いっぱいあるんだけどなギターはオワコンとか言ってるジジイはピロピロギュイーンの音しかギターと認識してないクソ耳だから音楽について語るのは辞めといた方がいいよ2024/07/16 14:16:05497.名無しさんGWkPRギター買うときフェルナンデスである必要がないからね2024/07/16 15:29:00498.名無しさんkgrNEギターはヤマハフェルナンディスとか田舎もんが使う三味線見たいな名前のギター2024/07/16 16:20:29499.名無しさんal80O>>497そこナンデス。アリアの場合だとコピーモデルはLegendってブランドロゴにして存続してるなかなか上手いと思う2024/07/16 16:40:55500.名無しさんQ1HRX>>495国内のアーティストには結構な数のエンドースやってるんだけどね昔みたいに海外のギターヒーローを青田買いして契約なんてことやらなくなったのが痛かったね2024/07/16 16:45:39501.名無しさんpruOPフェラナンデス!2024/07/16 19:29:49502.名無しさんInANtFenderの猿真似2024/07/17 02:38:31503.名無しさんUbghf2000年以降のバーニーは買うのを躊躇するわ80-90年代のものには良いものがあるグレコもアリアもトーカイもだけれどギブソンに怒られた時代ね2024/07/17 03:48:00504.名無しさんkIxCH>>397そうでもない2024/07/17 03:50:19505.名無しさんwVi38K-POP ガー K-POPガー ってバカのひとつ覚えみたいに書き込んでるやつがいるけど、K-POP にはギターなんて出てこないだろwwソフトシンセだけ2024/07/17 07:12:46506.名無しさんRrkyb>>505 ∧_∧___ <`∀´r > / | 「 BOA 」 は駄目ニカ・・・? ⊂ へ ∩./ .|i ̄(_) ̄i. ̄__/ https://www.youtube.com/watch?v=kEn-E45J2eo ̄ (_)|| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄2024/07/17 08:17:35507.名無しさんEFvzd>>505ほとんどサンプリング音源だよね国内のPOPSでもギターっぽい音ののほとんどは今やサンプリングちゃんとスタジオでギター録ってもいじりまくってサンプリング音源と変わりなくなってる2024/07/17 08:48:29508.名無しさんw1Gfv「ワンピース」など日本のアニメ2万話を無断配信容疑https://news.yahoo.co.jp/articles/5583664396bc4855b8e0ab92987821d5db898f35中国がサイト運営者ら13人逮捕米中対立が近いから日本のご機嫌をとっておこう2024/07/17 09:42:41509.名無しさん40m2Vサンタナ高中のSG無敵2024/07/17 23:27:52
【経済】「1ドル500円になる」元モルガン銀行東京支店長が日本に最終警告!「お札が紙切れになる日はもうすぐくる」…円安はもう止められないニュース速報+4651322.52025/01/03 02:17:21
【話題】「50歳近くでガンダムばっかりの『幼稚なオタク』な夫に限界です」妻の投稿が波紋「趣味は否定するな」批判の一方、「コミュニケーション不足」指摘もニュース速報+7181166.52025/01/03 02:12:42
【箱根駅伝】「どけっ!」城西大エース・斎藤将也が接近する中継カメラにブチギレ!「ガチで邪魔だと思う」「もうドローンで良くね?」ネットも共感ニュース速報+112802.72025/01/03 02:12:15
負債総額は4億3389万円(2024年1月期決算時点)。
国産エレキギターブランド「FERNANDES」の販売を中心に事業を展開。著名アーティストとライセンス契約を結ぶなどブランドの知名度は高く、ギター職人の養成学校も開設していた。
ギターのほか、ベースやアンプ、エフェクターなども扱い、製造は外注委託を基本としていた。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3315e0bd4b1ffd940e01003117724f697a4b97a1
好景気のはずなのに~
ちなみに俺は
円安インフレ物価高でギター買うの止めたよw
日本🇯🇵
この会社
潰れるんじゃないか?
まあそういう会社もあるのは仕方ない、ネットの一部の負け組がまた自民党を叩くんだろうけど
30年前を超えた程度で株価が高いってマジかよ?
あメップは同期間で13倍だぞ13倍
FenderとFERNANDES
別の会社だったのか。
アディダスとアディオスのような感じ?
てっきり外資だと思っていた
日本の楽器メーカーって優秀なんだな!
楽器やる人が増える要素が何もない
値打ち出るな
高校生でエレキギターやるやつはだいたいここだった
海外でもアマチュアがカバー曲弾いてる動画で良く使われてる
偏見かもしらんが
あとはヘビメタ
買う人間だって減ってるわけよ。
Ariaとか大丈夫か?
委託で製造してもらって
売るだけの商売なんて、続かなくても仕方ない
2020年にフェンダーは過去最高の売り上げを出してる
コロナ禍中のステイホーム需要の押し上げがあったとはいえ、その後もギター業界の売り上げは過去最高レベルで好調だよ
ギターロックが盛んだった世代が中年になって金持ちになったから当然だろ
フェルナンデスは単に明確なブランドイメージの確立と需要の掘り起こしに失敗しただけ
バブル時代から平成までは欧米のギターが人気で日本に中古品が大量に集まって海外のロックスターがわざわざギター買うために来日するって聞いたよ
今はロックが廃れてギターの需要が落ち込んでるのに極端な円安で高値になった中古品がだぶついているから日本の新品買う必要がないんだと思う
だからギターの需要は落ち込んでないってすぐ上に書いてんだろ、バカが
一つ上くらい読んでからから書き込め、アホ
https://www.businessinsider.jp/post-224639
2年連続、楽器の売り上げ好調 背景には2つの要因
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2309/27/news144.html
対抗馬になるモデルが他のメーカーには見当たらないし
PCに打ち込めば、それなりに出来上がっちゃうわけだし
潰れたというより潰したという表現が正しいと思う
どうやったら破産すんだよ
純粋に値段と品質で選ぶならヤマハ一択といってもいいな
海外生産だけど自社工場だから質もいいし設計も現代的で形状も日本人の設計だから日本人の体に合ってる
https://www.lightnin.jp/wp-content/uploads/2021/07/P1220165.jpg
今やPC1つで曲が作れる時代だけど実際にギターを手に取る人は減ってるんやろうな
こういう機材屋が倒産って聞くと少し寂しいな
物は割と良いと思う
その中の一つだろう😩🎸板切れに負ける
Crush! | iPad Pro | Apple
https://youtu.be/ntjkwIXWtrc?si=Q8BJqVxixKRdJmb5
でも日本潰してるのは財務省だぞ😉👎
【三橋貴明の緊急提言】為替レートはなぜ円安なのか?|政治家・ザイム官僚の「関心領域の壁」をブチ壊せ!|次の「悪魔の目標」とは
https://youtu.be/3iAcnk34-T0?si=kaHa5RgOQNZQXXHZ
輸出するなら今がチャンスとも言える😳安っ
> >>1
> FenderとFERNANDES
>
> 別の会社だったのか。
>
> アディダスとアディオスのような感じ?
おいおい本当にアディオスなんてあるんか
それ挨拶だろ
アディオス アミーゴ とか
買ってやれなくてごめんな
エレキはマンションでも普通に使える
DTM界隈は打ち込みも多いけどギターは自分で弾いてる人も割と多い
打ち込みのギターってああシンセだなって音のがどうもね…
クラシック系の楽器屋も相当厳しいだろうな
シンセメーカーならあのロゴでも良いが、ギターメーカーのロゴはある程度のレジェンダリーな部分、ノスタルジックな部分が無いとダメ
指ずらすときのノイズのかやっぱり実際に演奏しないとリアリティが無いみたいな事あるよなたぶん
全然音が変わる
振動係数が木材によって違う
木の振動はブリッジに伝わり、サドルに伝わり、弦に伝わる
木によって違うんよ
あのサステイナーだけでもどこかで販売継続して欲しい
ほかは他メーカーにことごとく負けてる
素人が聴いても違いなんか絶対わからんよ
違いわかるのは弾いてる本人くらいだ それもいろんなギターを弾いたことのある上級者くらいね
買った小物がいちいちしょぼかったからギターを買おうなんて気にはならなかった
シールドしょぼすぎてカナレに変えた時は感動して涙が出そうになったの覚えてる
荒井貿易はまだ現役だよ
フェルナンデスと言えばアルカトラス初来日時にストラトバカのイングヴェイ・マルムスティーンが
契約の関係で1曲だけフェルナンデスのVシェイプギター弾かされて後日クソミソにこき下ろしてる
インタビュー動画が思い出される
イングヴェイは同じフェンダーの同じストラトでも仕様によってクソミソにこき下ろすからフェルナンデスに
罪はない
むしろ無名だったイングエイを見出して楽器をエンドースする慧眼を褒めるべきかと
高いやつはフジゲンで安いやつは海外みたいな
元からファブレスだよん。
バーニーは80~90年代のものを3本持ってるが
名前がどうも好かんてだけで使うことはなかった
まぁ好きなギタリストがアイバニーズ使ってるの多かったのもあるんだけど
高くなったりするかな?w
俺と同じで草
中国メーカーのせいだな
ロバート・フリップやブラッド・ギルスも使ってたんだよ
知人がブラッド・ギルス持ってて超弾きやすくていい音だった
でも若い人たちはやっぱ形から入るから国産楽器はアイバニーズを除いて嫌われるね
原因だろ
しょうがない
YAMAHAとか森林栽培からやってるし。
ダサい音楽の象徴
Fender>FERNANDES
Squier「おい待てや」
布袋モデル・HIDEモデルもあるし、サスティナーもある
フェンジャパあたりが買い取るでしょ
シングルコイルでギター探すなら第一候補っての強いよ
ギター業界全体で言えば最近は持ち直してると思う
ただここの会社、アイバニーズなんかと比べて商品企画、展開がイマイチ弱いから
最近はあまり勢いがなかった
イケてる音楽といえば電子音楽
1人で世界を踊らせてしまう電子音楽
実際貸しスタジオの埋まり方とか昔からするとガラガラだけど、今の若い人は昔よりだいぶテクニカルで上手いなと思う。
プレイヤー人口は減ったけどすぐ投げちゃう人も減ったのかな
これはたしかにある
P-90いいのになあ
まあでもフェンダーはP-90のテレキャス出したりもするしな
昔はネットなんか無いし町の楽器屋で何か買おうとすると学生なんかは大抵フェルナンデスにするしかなかった
初心者、小物コーナーがフェルナンデス塗れでさ
でもめちゃくちゃ安いわけでもなく質が良いでもなく見た目は微妙で何でこのメーカーの商品がたくさん置かれてるのか不満しか無かった
そのうちフェルナンデスが独占してたとこに他の色んな特色あるメーカーが入ってきた、安かったり使いやすかったり見た目良かったり
フェルナンデスは中途半端って感じになって誰々モデルと象さんしか持ってる人がいないようなメーカーになっていった記憶
> ゾウさんギターは便利だった
まだ売ってる?
バンド系の衰退じゃないか
ネット連動の打ち込み系の音楽とか多様化していったのもあると思う
みんな微妙な線の方々で、全然アピール力は無かったね
http://www.ariaguitars.com/jp/items/electric-guitars/jet/jet-mbch/
アシックスタイガーとオニツカタイガー
>>37
そりゃモノは売れなくなるよなぁ
こういう実用性のない嗜好品なら特にね
むしろ麻雀牌メーカーのミズノ丸一が倒産したときの方がショックだったな
昭和のおじさんからしたら
将来伝説になるぞ
今はベースギターの時代
国産でつくりがしっかりしててコスパいい楽器だった
良くも悪くも中2感溢れてる
じゃなく小泉の時代から始まってるんだよ、日本の衰退の下地は
勿論民主党政権もこれを引き継いでいる、で今に続く
竹中ほくそ笑む
一時的なパンデミック需要だろ
焼け石に水
もうフェンダージャパンは消滅したでしょ
サスティナーだけどこか買うかも知れないけど
今は教則ビデオなんか買わんでも少しググれば上手いプレイヤーの動画いくらでも観れるからなあ
画質も昔のVHSとは比べモンにならんしね そういうの観てれば独学でシャカリキに練習するより効率いいっしょ
youtubeで活動しやすいし
誰かに教えられたような文章だけど、書けって命令されてるの?
日本を貧しくて汚職まみれにしたのはお前だよ
エレキなんてやったら親が学校に呼ばれたんだぞ
不良になるからね
フェルナンデスの看板、毎回
目に入ってきた記憶があるな。
https://i.imgur.com/7baLSwS.jpeg
覚えている人いる?
テスコ
日経8万までいくでしょ
まるで債権者が悪いとでも言いたげで草
音ゲーでもやってたのうが人生トータルで楽しめそう
アホみたいに売れててものすごい羽振りよかったんだけどな
情報が古い
パンデミックの巣ごもり景気は終わった
フェンダー 2022年に約1億ドル相当の注文キャンセル 空前の需要から一転
https://amass.jp/169271/
俺も初めてのギターはフェルナンデスだった
ヒットが続かなかった
大昔の高校生の時にな
アコースティックギターだけどさ
たいして興味ないのにブームだからとやるものじゃないな
フレットメンテすれば30年とか50年とか持つから、行き渡ったんでしょ。
昔、フェルディナンスの18万(現在貨幣価値で30万くらい)のを買ったが、質が良いとは言えなかったな。フロイド・ローズのを選ぶならアイバニーズで良かったわ。
それ。普通の日本のご家庭なら、親世代のギブソンやフェンダー、キラー、アイバニーズあたりがあるからね。メンテして継承。中古品もダブついていて、まして実質賃金安で新品なんかは売れんわな。
エレキはその辺の要素は減るとは思う
ネックはな。
電子楽器でええやんってならんの?
スリムで軽い所がカッコ良くて弾きやすくて好きだったなー
普通のご家庭には無いだろ…w
クルマのサスペンション変えるようなもんだな
タイムアタックでもしなけりゃ街乗りなんて固いか柔らかいかの差で素人目には分からんのと同じ
素材で音変わるがエフェクター咬ませたり編集した後の出音の差なんて聞き比べなきゃほぼわからん
俺はギブソンのレスポールでブイブイさせてるぜ
高田馬場と新大久保の間。
菖蒲だっけ?
ポールギルバートってアイバニーズだよね?
磨きクロスにはお世話になってました
Fは親指の位置を変えたら簡単に押さえられるようになったな
バンド音楽はヨルナンデス
ギター小僧はワルナンデス
経営がザルナンデス
角電池入れないとアンプ繋がらないやつ
指が短いから弾きやすかったよ
RIP
フェンダー ギブソン フェルナンデスとか語り出したら止まらない
ギターが青春だったオッサンにとってはショックだろうな
メーカーにこだわりなかったから、もう忘れたけど若かった時、ギターかベースでフェルナンデス持ってたかも知れない
素晴らしい記憶
ストラップとかシールドとか周辺も充実してたし安かったし
キッズの味方だったな
ジョニ・ミッチェルも使ってたやつだな
カッコイイよね
高校大学のサークル、友達とかでバンド経験者1割と言われているね。バンドに所属していないなら、その何倍になるのよw
10代とか「ギターやりたいな」って何度かあるでしょw 木製ピアノほど高くないのでギターを買ったり貰ったりで所有・演奏経験が大抵はあると思う。
スピーカーもエフェクターも内蔵されて5,6万で買える
調律変えて弦の貼り方調節したら指の位置変えられないの?
まあ今度は別のが抑えれなくなるかもだけど
そう。日本では1990年代初期のバブル崩壊あたりまでがメタルブームだったね。1990年にメタリカがグラミー賞受賞で、日本ではデスメタルあたりまでメタルファンが広まった。しかし、ほどなく「これ不快すぎね?」「音楽じゃなくね?」「不快を通り越して滑稽だわw」「攻撃的なメタルの視聴者って、実は弱者男性やビジュアルファン系メンヘラ女子くらいじゃね?」みたいな雰囲気が漂ってきてた。
そしていよいよバブル崩壊。1994年にはグランジのコバーン自殺。すると日本では逆に、にわかグランジ大ブームが起こり、マスタングが大人気に。何せ「にわか」なので、それもほどなくブーム終焉。そして1997年X解散でメタル系バンドブームほぼ終了のお知らせ。
むしろそれだけのイメージでもある
エレキは、人前で弾けるくらいに本気で上手くなろうと思ったら、語学と同じで「一日5時間×5年続けろ」の世界なので、99%は辞めるw
サービス業でも1次に近い方のサービス業用の機器だもの
近年多機能な変形ギター出してて買おうか悩んで別の機種買ったんやが
アイバニーズやヤマハが引き継いでくれへんかな
フェンダージャパンが弾きやすかったwww
境界知能かワレ?
コロナ禍で数年前にフェンダー社を筆頭に楽器業界が創業以来の売り上げを記録してたんやけどな(ただしヤマハを除く)
パーツ取り用のジャンクを買い集める作業に戻れ!間に合わなくなっても知らんぞーー!!
ギブソンコピーのバーニーブランドも消えるのか・・・
ピアノ、ギター、ドラムって上達するほどスポーツ化するから
この三つは無くならないと思う
日本って別にエレキギターの「ハイブランド」国じゃないからなぁ。あくまで日本の1980代から1990年代初期までのバンドブームで、そこそこ売れただけのメーカー。
負債4億円程度で倒産とか、「その辺の風俗店ですか?」の小規模事業だし・・・。
バンドブーム以前から日本のコピー技術は高かったよ
本家よりも出来が超える現象もあった
その代表格がTokaiのレスポールモデルで
近年のジャパンビンテージとして人気が出てるわけだし
フェルナンデスはアイバニーズにゴッソリ人気が取られてしまった感が強いかな
この手のは趣味ものだよね。今時、バンド専業とかロック系大学まで行く人は、一生遊んで暮らせるほど実家が太い人らなわけで。自称ミュージシャンってやつ。親祖父母の資産でライブツアー、収録発表。親祖父の不動産の一画で音楽教室。
桐で作れよ
中華はさらに重いよ。
俺が中学に入るかぐらいの頃にバンドブームが起きて高校大学と振り返っても、ただギター持ってるだけって奴でも3割も居らん。誰にも言わないけど持ってるって奴多めに想定しても5割はいかないだろう。
自分自身中1でギター買ってもらってバンドも始めて周りに同好が集まる環境であってもそれぐらいで、そこから更に子供に継承出来るぐらいちゃんと持ち続けてる奴ってだいぶ限られるだろう。
どう考えても「普通の家庭」と言えるぐらい多数ではないわ…w
フェルナンド買うようなやつ中古ばっかり買うんだもんww
ボケ予防商品として高齢者に売りなさい
そうでもないんだけどね
実際にトーカイとかヤマハは固い再評価されてる
謎なのはフェルナンデスだけそのジャパンヴィンテージ枠から除外されてるところなんだよね
80年代の上位機種が未だに3万円以下で取引されてところ見ると中古市場への営業が
上手くいかなかっただけだと思う
楽器はプレイヤーの経験が反映されるので、プレイ時の安定感とか、長い歴史で最適化された重量なんだろう?ボディ小さくてヘッドなしのスタインバーガーでさえ4kgくらいあるよな?
バイオリンじゃないんだから新しい方がいいだろ
絶対に軽い方がいいに決まってる
アコギなんて半分の軽さでみんなうまいこと弾いてんだし
今のクソギターに金なんか払えっかっつーの
エレキは知らんよアコギの話ね
こいつをどう思う?
畳とギターは新しいものに限る
∧__∧ アームに、 拘りすぎたんじゃね?w
m9(^Д^*)
~ V ノヽ)
(,/ ヽ.)
速弾きギタリストなんかはアコギを固定して演奏するけれどな。軽すぎてスタンドプレイで安定しないんだろ。
少子化でロックやる若者も減った
今はデジタルミュージックだし
Ibanezかぁ
あそこはVaiを筆頭にテクニカル系の外タレがコアになって広まったからなぁ
今じゃテクに走りたいヤツのマストアイテムがIbanezになってるし
https://ameblo.jp/nagi-f-guitar/entry-11899872579.html
書いてあるプレイヤー見て、あのサウンドならヴィンテージイラネってなったw
youtube登場以降は昔では考えられなかった演奏レベルの進歩で
Bandmaidやネモフィラといった男顔負けのガールズメタルバンドも多いじゃん
しかも今は7弦ギターでバリバリ速弾きする女性プロギタリストが普通にいるし
何だかんだ言ってもエレキギター界隈も時代は進んでるよ
ああいうのは突き抜けたごく一部のプレイヤーで、
むしろああいうのを見てしまうと、素人は自分にはとても無理だと悟ってやる気なくす
素人がたくさん買ってくれるからギター業界はやっていける
外国アーティストが買わなくなったから
フェルナンデスでもオールドが人気あるだけ
https://youtu.be/bD9S7jnsmMs?si=K_Mq-vIktYHa3iwb
~Lupin the Third~ guitar cover
https://www.youtube.com/watch?v=duq11CPFOxM
女子ギタリストって、テクニカル的に、そんなに凄いのいたっけ?男性1980年代ギタリストのマイケル・アンジェロさえ越えてるのいるかなぁ? もちろん、今の男性は、↓なんて比べ物にならんくらい速弾きになってきているが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=hb5QaCfm7bg
そういうことなら中曽根や岸まで遡った方がいいかも
その株の6割以上が外資
それは違う。フェンダーのブリッジは独特なのでw
まぁパクリモデルはあったけれど、フェルナンデスの全てではないよw
音楽界隈は、楽器屋にしてもプレイヤーにしても趣味だよなw
「まずは資産つくれよ」的なw 4億円で倒産とか、Youtuber個人で桁上の連中たくさんおるのに・・・
グラスルーツ-エドワーズ-ESP
エピフォン-オービル-ギブソン
フェンダーとフェルナンデスは全部一緒っすな
なんで一人ツインリードをやる変態マイケルアンジェロを出すんかね?w
てかネモフィラとか知らない?
葉月とSAKIのツインリードで二人とも7弦ギターでリードを取るガールズバンドだけど
https://www.youtube.com/watch?v=5qABnfChpbk
葉月はポールギルバートの弟子Lisa-Xでバンドのサポートメンバーもしてる
https://youngguitar.jp/interviews/li-sa-x-band-2021
小池に票いれた馬鹿は政治に文句いうなよ
ブランド売れば良かったのに
https://mag.sendenkaigi.com/hansoku/202310/show-your-shop/027363.php
音楽体験を超えたブランドの新しいつながり
ギブソンですらボロクソになったし。悲しいね。
俺はバンメもネモフィラも好きなのだが、あれってテクニカルで特筆する話か?
あれらは「ヴォーカルは、やっぱり女子がいいよな」ってのと「楽曲がいい」って話であって、別に速弾きテクニカルな話ではないと思うぞ。Lisa-Xも女子では一番上手いとは思うが、あんたが書いたようにポール(1990年前後ギター)の看板借りてたり、共演でマーティ(1980年代90年代)あたりと速弾きならやれるって程度で、現在ギタースクールで講師やってるような男子連中ほどではないよ。チョーキング&ヴィブラートはマーティの方がはるかに上だと思うし。
当方、別にテクニカル・速弾き好きでないのであしからず。近年の女子ギタリストの異様なもち上げに癖癖していただけなので・・・NAONのYAONとか自分らで楽しむのは勝手だと思うけれどね。
たぶんあの時期にフェルナンデスが倒産したらかなりのインパクトあったと思う。逆にグヤトーンが今まで存在して今年倒産してたら「よくもったな。」って感じになると思う。時代背景も関係あるかも。
SAKIってどこかで見たことあるなあって思ったけどMary's Bloodのギターか
布袋ごときでか?笑わせんなw
Fender買えない貧乏ミュージシャンの最後のとりでが
潰れただと!
合掌
上場してたら金持ちになった投資家が助けてくれたのにな
6632JVC KENWOODみたいに
ちょい誤解していたスマンね。「女子は女子で、女子ギタリストも進歩している」よってのが主旨だったね。スマンわ。その辺は自分も聴いてるw つーかバンメを日テレやNHKやら色々と推してくれたのが知り合いの某権力者w
音楽やるのならギターを弾く技術よりもパソコンを扱える技術が居る
DTMやってると、生の楽器はやっぱり強い、と思うことが多々あると思うよ。
>あんたが書いたようにポール(1990年前後ギター)の看板借りてたり
横レス悪いけどLisa-Xってポールが誘ったんじゃなかったっけ?
幼い子がMr.Bigの曲を弾いている動画見てとても興味を持って
ポール側から積極的なアクションをかけたって何かで見たけど
一家に一本はあったな
そうだよ。でもライブではフレット押さえる役だったりで、「マスコットガール」「話題性」の役割だったんだな・・・とは思った。
俺もそう思う。特にエレキギターのニュアンスって打ち込みで出せないとは思う。電子音楽界隈の方らの反例があれば動画でどうぞw
倒産話で驚いたのは、俺ならギブソンかな。
「時代だな~」とは思った。上手く生き延びてるようだが・・・
事業継続には8億くらいかかるかもしれないし、毎年資金流出するからね
ほらよ
https://www.youtube.com/watch?v=XfbshqpQBUM
現在はここまでのニュアンスが出せる
当時、これが欲しかった
弾いたほうが早いんだから
めっちゃ左手で操作しとるやんけw
そう言える技術が欲しい。
当たり前やん
鍵盤のピッチベンドを使うのは当然やろ
ギターの奏法にベンディング(チョーキング)があるやろ
頭大丈夫か?
有名ライブハウスなんかもどんどん閉店してるし
ロック文化もほぼなくなってるからバンド人口は減る一方だろうな
すげーわ
ここまでやったら目をつぶって聴いたらわからんな
打ち込みではないなw
アナログ奏法やんけw
ギターでやるほうが簡単
ともなれば技術の上限も
MIDIのリアルタイム演奏って知ってっか?
これも立派な打ち込み技法やぞ
あんたはステップ録音だけが打ち込みと勝手に定義してるのか知らんが
ステップばかりが打ち込みとちゃうで
日本の芸能界なんて所詮その程度だからしゃーない
特に最近はな
楽器の演奏?何それおいしいの?的なw
あんがと。だいぶ良くなってきたけれど、2:00~とか3:02~数秒あたり、など中速でピックと鍵盤の差が出るね。足でイフェクター変えるとか色々やっていくと「ギターで良くね?」とはなりそうw
リアルタイムレコーディングは打ち込みの一つだな
あとベンド情報を入れるにはMIDIのリアルタイムレコーディングでないと
手打ちでリアルなベンド情報入力は相当厳しいよな
ってか無理
それぞれの楽器の特性を活かして表現できることが大事だろうと
PCの作業は後からついてくるというかなんというか
本当にすごい方のは独奏でピアノでもギターでもベースでもまぁ圧倒されるもので
正味リスナーのほぼは色々わからないだろうから貴方の結論で良いのだろうけども
ピッキングが揃うところはリアルのエレキサウンドも
本物のクランチサウンドのエレキでもガッツリコンプを掛けたらあんな感じになるから
やるジャンルによれば今は大きな差は殆ど無いと言えなくもない
まぁメタルとかハードロックで深くひずませたギャンギャンなリフやソロをやりたいんだったら
アンプやピックノイズが揃ってしまうので本物使う方がいいけどな
> せいぜい、ここ10年くらい
> 「ロックバンド」が存在しない
> 作曲家もいないので、欧米の無名作曲家から金で曲を買って、韓国語の歌詞つけて売るw
> 日本みたいに50年代からギターやってた人もいない
同意だね。ジミヘンは死せずかな。
https://www.youtube.com/watch?v=P3VyuJoUtkI
魂を揺さぶるのはこういう音だと思います
>>294
フェルナンデスならまあいいんじゃないのって感じで
日本にあるなら南朝鮮にもブルーノートが欲しいと誘致したが、.半年持たずに撤退
朝鮮人は実はお金を払って音楽を聞くということが理解できない
フェルナンデスよりちょっと高めだった
本物のエレキギターは必要でもギターアンプに関しては
偽物(笑) のデジタルモデリングが進みすぎて
マーシャルやらフェンダーといった本物(笑) の真空管ギターアンプは
今の時代は全く必要無くなってるんだけどなw
電子技術を否定する人もデジタルモデリングアンプが出す音には
ひょっとして魂を揺さぶられちゃったりしてるんかな?ww
それでも視覚効果ってのはあって、ライブで使ってるミュージシャン多数じゃないの
演奏してて気分も違うとかもあるかもね
大事にしよっと
音楽はネット接続で聴く文化が広まってるから
CDプレーヤーって何?って言われる
だから音楽産業がまったく育たない
音楽で食っていけないから
何かしら呼応する要素があればそれでも揺さぶられるのかもしれないけど、最近の表層の音楽でそれを感じたことはないかな
現代のミュージシャンがエセなんて思ったこともないけど、現代のリスナーの多くがそこを求めてないし、その感受性がないのだろうとも思う
だから発信する側も売れようと思うなら、そういったものを発信せざるを得ないのだろうかと
日本中どこでもたくさん演奏される国になった
いやね
本物にこだわり電子楽器の技術は否定するのに
もしデジタルモデリングは別だとさすがにこれはおかしくね?
って単純に思ったんだけどね
まぁ実際にライブでモデリングを使ってるプロは多いよ
電圧や真空管のコンディションでアンプコンディションが
常に変化する本物の真空管アンプとちがって
デジタルモデリングは動作安定性、耐久性、可搬性に優れてるからな
一方で音に徹底的にこだわるスタジオレコーディングは
今でも全て本物使う人が多いけど
CD・・シーデー
やすくして 夢 石田社長と有里
https://www.youtube.com/watch?v=BB9PcTwgmj8
ファンの人的にはいいんだろうけど、もっと曲にあった歌い方をしたほうがいいんじゃないかと
ビートルズに寄せる必要はないだろうけど、原曲を幾度となく聴いた者からすれば曲をもっと活かして欲しいです
まあ桑田だし
桑田じゃ元々何言ってるかも外人はわからなそう
そのうえで言えば、ボーカル以外はかなり原曲に近くて不快感はないかな
そういう場合歌くらい暴れてもいいけど、むしろ桑田にしては忠実だと感じてしまった
まだCDが売れてるのは日本ぐらいじゃないか説はある
まあ音楽産業がどうであってもアマチュアで音楽を楽しむ人が増えた方が
文化的には良いことだと思う
プロの人がするカバーっていろんな意味で難しいんだろうなぁとは思う。けど本当に好きな持ち歌じゃない曲を歌っているのってもっと違うよねって
自分は原曲レイプ嫌い
偉大な曲をカバーするのにおまえごときにそんな資格ないじゃんって感じで
もちろん原曲を超えるものもたまにはあるし、それを最初に聞いていいなあと思うのもあるけど大抵はそれj
ジャズで遊んでるようなのは好きだけぢ
人によってはプロなら同じアレンジやってはいけないとか色々あるよね、難しいね
ビートルズ 『シーラブズユー』 日本語で歌ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=CezVIjd3a5A
出た!パワーワード「原曲レイプ」w これはぁ?↓
https://www.youtube.com/watch?v=CRkqIEQuciM
オラはTEJのフレット打ち替えて今でも大事にしてるぞ
破産するには額が少ない事を考えると感慨深くなりますが
いちユーザーとして感謝してます、ありがとう😭
これは個人的にOKかなw
セラの真似してるじゃん
カバーくらい外せよ
いや、全ての元凶は詐欺師まがいのエセ経済学者のケケだよ
チャッキーなら辞めたよ
リーダー格が辞めちゃってどうなるのかな?
むらたたむがいるからまだ大丈夫
フェルナンデスじゃなくて、アリアプロ2のフライングV
ドラムもベースもギターもアンプも
アキバのビバって世代。
https://i.imgur.com/QOqrZ9u.jpeg
SAKIはNemophilaを脱退したんだ
俺的にはSAKI本人のほうの行く末の先が大丈夫か?って気になる
Nemophilaはスラッシュ系メタルギャルバンとしてのの知名度付いたのだから
このままバンドに在籍したままSAKIがやりたい事をやった方がいいんじゃね?
ってな具合
それは自分の思い込みでしょ
今のバンドはテクニカルだからコピーするにも努力が要るし、Fが押さえられなくて投げちゃう人も昔から沢山居る
バンドを組まなくても楽器を持たなくても
音楽活動はできるからね
Gibson →バッタモンGreco
両社創業期はこんなもんだが、しっかりとした楽器メーカーでファンも多い
倒産だから
お金は返ってこないよ
こう言う企業ばっかなんでこの国は
邦楽聞かんやつにはそんな言い方されるけど
布袋とかHideとか使ってたし、日本のミュージシャン見てはじめたやつには自分もいつかって物ではあったよ
そりゃ、アンタの給料が安いだけだろ
てかフェンダージャパンがクソ過ぎた
残念だねぇ
仲介に入ってる楽器店が返金のお知らせをしてるよ
モデルによる
楽器は弾く楽しみで始めるもんだろ
核燃料サイクル・・・事実上破綻しました 自民「原発大丈夫!」
年金…事実上破綻しました 自民「原発大丈夫!」
憲法改正といって70年、未だに何もしてないから自民党なら大丈夫 考えたら負け
核燃料サイクル・・・事実上破綻しました 自民「原発大丈夫!」
年金…事実上破綻しました 自民「百年大丈夫!」
憲法改正といって70年、未だに何もしてないから自民党なら大丈夫 考えたら負け
彼らは立憲ばっか―(リッケンバッカー海外)世代じゃないか?
日本がコピー商品ばかり作っていた時代のギターでは代表的メーカー
白のボディに黒のピックガードでピックアップセレクターがトグルスイッチ3個のいわゆるジェフ・ベックモデル
当時ではちょっと珍しい22Fまで有るコピーモデル
ボディもヘッドもオリジナルのフェンダーそのまんま
昔はそういうのがまかり通ってたんだよな…
としみじみ
サスティナーはどうなるの?
ただでさえ中古価格がなかなか下がってないのに、プレミアついたら嫌だな〜
ライトとかケチなもん出すから普及しなかったんじゃないのか
どっかが買収するでしょ、スクワイヤもエピフォンも買収されて生き残った訳やしな
ギブソンもロボットギターとかアホな事やって一回経営破綻してる
布袋ギターがフェンダーから出るやもしれんのう
>枕系女子ギタリスト
枕営業で仕事取ってるのか?
世界中の木を切り過ぎて、もうアメリカにも材ないってさ
連中はトーマスとアンプセット
Gibson→Tomson、Greco
アメリカ→日本メーカー ホンダとヒュンダイ、ソニーとサムソンみたいなもん
ロゴデザインも中日ドラゴンズ並にパクってた。そういう時代もあったのさー
フェンダーがどこでどんなもの売る商売をしていたのか、それとこの会社の売り上げがどんなものなのかをくらべないとなんともいえないね
買ってしばらく寝かせとこう。
きっと業績上がったと思うね
イケベの別注モデルでは見た記憶があるけど
最新研究所で際限です
ボイス・トォ・スカル一式の機能やマイクロ波聴覚効果/低周波騒音被害/電磁波過敏症
磁気閃光が見える方は20Hzと55Hzで確認
20Hz以下の超低周波による鼓膜の振動を体験@東京大学
https://www.hitori-shizuka.jp/archives/4042
※低周波を受けた時の感覚も蒸気でわかる
磁場による脳刺激でサルを人工的に「うつ病」にすることに成功
https://nazology.net/archives/113585
磁石が脳機能を変化させる仕組みとは? - 脳卒中のリハビリへの応用も期待
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240306-2899085/
超音波を使ってアルツハイマー病の進行を遅らせたり薬物依存をやめさせたりする治療法が登場している
https://gigazine.net/news/20240310-ultrasound-alzheimers-drug-addiction/
40Hz(毎秒40回)の光と音がアルツハイマー病に効く仕組みを解明!【Nature誌】
https://nazology.net/archives/146829
部品や接着剤の液を音で浮遊させ、接触なしで組み立て可能
https://levtech.jp/media/article/column/detail_103/
※これを体表で再現など
【超音波 口の中 虫の感触】もすでに実用化しているので体験できる
音だけで「誰かそこにいる」実在感を与えることに成功!
https://nazology.net/archives/107830
下記の施設なら再現可能です
人は19Hz(18.9Hz)の音を聴くと幽霊が見える?低周波音と幽霊目撃の奇妙な関係
https://karapaia.com/archives/52173063.html
研究所で幽霊の目撃情報が多発。科学者がその原因を調べてみた
https://karapaia.com/archives/52327438.html
人々を自殺に追い込む謎の低周波音「Hum」の原因が明らかに
https://gigazine.net/news/20150714-the-hum-be-solved/
※自殺したいと感じさせれた人は上記を人工的に再現
お金は返ってこないだろうな
勿論ギターも手に入らず
昔はサステインがある音は好みだったが、今は枯れ気味な音も好きになった
退屈なブルースやる限りにおいてはボロが出ないだけな気もするがね
カッティングとかミュートを絡めたプレイとか奏法的に難しいっしょ
まあ、それを真似したからって何?
って話だが
フェンダーも80年代は酷い品質だったよ。
スタンダードのストラトは言うに及ばず
期待のヴィンストも大した楽器じゃなかった
当時、20万円出してもまともなストラトは買えなかった。
その頃、5〜6万で買えたのが日本のコピーモデル。
そのあたりから60年代のフェンダー・オールドの値段が上がりだした。
フェンダーの本当の復活はレリック・シリーズが発売されてからだ。
今や誰でもできるカラオケとコピペダンスしか流行らないし
芸術なんて今の日本人には理解不能だから自ら演奏しようなんてする奴は皆無に等しい
AIに制御されてる事に気づかないアホの国民しか居ない国で芸術関連が流行る事は無いから
そんな国じゃ楽器メーカーは潰れても仕方が無い
ギターに限らず国内の電子楽器メーカーもひどい有様だからね
ある時期から懐古趣味のレトロ/ガジェット系ばかり作り出して
人間工学的な使いやすさはどっかに捨ててきたみたいに
時代遅れで子供騙しみたいな低機能・低性能のシンセを平気で売ってる
多少なりとも組込みソフト書ける技術者に見せたら
「このソフト設計したやつ、これでよく給料もらえるよなー。てかほとんど詐欺じゃんこれw」
って嘲笑されたぐらいの、メーカーの将来考えるとほんと笑えないレベル
ちょうどWindows登場以前の時代、PC9801全盛の時代まで設計思想が退行してる感じ
ヘルナンデスってスペイン圏だよな
∧_∧
( ´△`) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥!
( つ旦O
と__)_)
アベノミクスで経済が良くなったと言うネトウヨの話はウソだった。
このままでは岸田不況で日本はメチャクチャになる。
政権交代で経済を建て直す必要がある。
日本を代表する楽器メーカーはYAMAHAだよ
国産ギターブランドに限ると代表はYAMAHA、アイバニーズ、トーカイ、フジゲンあたりじゃね?
フェルナンデスは基本的にギターを作ってこなかったんだよ
クラシックギター販売やっててエレキギターも取り扱い始めたタイミングでフェルナンデスってブランドを
起ち上げたけど肝心なそのギター作ってるのはトーカイやカワイとかが寄ってたかって作ってたの
だから歴史は古いけど製品のポリシーが一貫してなくてブランディングに完全に失敗してきたのが
敗因じゃないかな
そこそこいいギターを送り出してきてたんだけどね
フェンダーはエレキギターを安く作るためにセットネックを採用したせいでギブソンから
「フェンダーのギターは楽器じゃなくてオモチャ」
ってバカにしてたんだよな
そこはセットネックじゃなくてボルトオンな
広島県の福山市は琴の生産量が全国一です。
福山琴はその仕上げの精緻さ、華麗さ美しさから、
楽器で初めて国の伝統的工芸品に指定されました。
お正月に流れるの定番の名曲 「春の海」は、
宮城道雄が福山の鞆の浦をイメージして作曲したと言われています
https://www.youtube.com/watch?v=0pjzN1TbY5Y
グレコ
特に昭和~平成初期のギブソンコピーでのグレコの存在感は半端ない
ローリー、中山加奈子、和嶋慎治などプロ使用者も多かったし
フェルナンデスはBurnyブランドのギブソンコピー愛用者のプロも当時結構いた
今の世代は知らんだろうけど
ああそうだ
逆だったわ指摘ありがと
普通にうまいやつがゴロゴロ、無名でも音楽活動できるハイレベル国になったから
アイバニーズ = グレコ
今の世代は知らんだろうけど
== テレキャスター の 偉大なポイント ==
・ ネジ止めネック
・ ネックの幅を考慮したヘッド形状 (木材の歩留まり向上)
・ ネックとヘッドに角度をつけずに、ネジ止めテンショナーで解決
・ ネックと指板を一体化させた、メイプル・ワンピース・ネック
・ 弦をホディの裏から通す、合理的設計。 (ブリッジプレート端からでも可)
・ 電気回路を、1枚のプレートにまとめてユニット化 (電気系の改造が容易)
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 全てコストダウンが目的である点が、アメリカ的ですね。
_(__つ⊂_)_
サンプラーの技術が発展した今はキーボードでファンクカッティングが再現できる
https://www.youtube.com/watch?v=pNxEHrq_70c
型番わかるようにして残して欲しい
グレコ : 神田商会
アイバニーズ : 星野楽器
昔DTMやってたけど隔世の感があるな
十分実用的なレベルだ
逆に何が相応しい?
多分グレコもアイバもフジゲンがOEMで作ってるとか言いたいんじゃない?
まぁグレコは神田商会がダイナ楽器を傘下にしたから
フジゲンはかなり前にグレコのOEMをやめたけど
グレコは今はゼマティスも作ってるよね
まだまだ健在だな
正確にはMr.Bigじゃなくてracer Xのスカリファイドな
タンノイのスピーカー
エンパイアのプレーヤー
オルトフォンのカートリッジ
ラックス社の「SQ38F」真空管アンプ
布袋とヒデの愛機はどーすんだ?
他メーカーは使えないの?
矢沢の琵琶ベース。。。
もうキャロルって誰も知らないわな。。
年がバレるな
キャロルのライブとか60代か70代だろ…w
1965年、CBSに売却されて以後のフェンダーはどんどん品質が落ちて
80年代で地に落ちた。
それでも当時、1970年代のラージヘッドのストラトなんかは
中古で手に入れると
まだギリギリ楽器としての魅力があったよ。
音もそれなりだったし。
テレキャスターのカスタムとか、アイディア商品も良かったな。
自分は最初の日本のコピーモデルを何本も買ったり、売ったりした後、フェンダー made in USA.に移った。
当時の70年代、80年代のフェンダーの中古を何本も買って弾いたがどれも最後まで自分を満足させなかった。
その後、レリック・シリーズが発売されて衝撃を受けた。
初期のフェンダー・カスタムショップモデルだけど
楽器屋で試奏したら無茶苦茶音が良かった。
そこで、新品のバーガンディ・ミストのレリック・ストラトキャスター1961年モデルを購入した。
そしてすぐにアメリカ本国のフェンダーカスタムショップにレリック・テレキャスター1961年モデルを楽器屋を通して発注した。
半年後、日本に届いたレイク・プラシッド・ブルーのテレキャスターを試奏してニヤニヤ。
やっと自分が望む音を出す、ストラトキャスターとテレキャスターを手に入れた瞬間だった。
長い旅が終わった瞬間でもあった。
今時中二不良とかクラスで幅きかせられないだろうな
ギターの社名・ブランド名だったんか。
今K◯RGってそんな酷いのか、、、
ヤマハ音いいけど形がダサいんだよな。。
シンセなんて買わんでもパソコンで音源買うほうが主流になったからな
>>313
バンドブームの頃ほど盛り上がってない
最近の若者はダンスだし
竹中が活動できる環境にしてしまったという部分はある
トーカイ、グレコ、グヤトーン、フェルナンデス
コピーモデルかビザール・ギターしか作れなかった
その点、ヤイリやタカミネは海外のミュージシャンにも
絶大な人気があるから
生き残った
シブくて、ダサくて、最高!とか思ってる。
海外だとサスティニアックがある
世界最初のサスティナーでフェルナンデスがサスティナーを発売する前から存在している
SC Electric Guitar2
https://www.youtube.com/watch?v=_Woe1CJkx6E
ギター弾きだけどこれはスゴイな
ってことでモメてるみたいだけど、音源なんかどっちでもいい。
ぶっちゃけ音質もどうでもいい。
昔はAMラジオの音質でもボロいTVのスピーカーでも感動してた。
人の心を動かすのは音を発する道具、技術、機械、媒体じゃない。
メロディーラインだ。
何で演奏しても悪い音質で聴いても「あ、あの曲だ」と分るのが名曲だ。
一回聴いただけで鳥肌が立ち、心に染み込む刻み込むのが名曲。
悲しみや苦しみ、激しく恋焦がれる気持ち、揺れる想い、
人間の感情こそが人の心を動かす。
それ考えると、PC使ってて名曲を生み出せるかは疑問。
アナログの楽器は大事だと思う。
https://www.daily.co.jp/society/life/2024/01/30/0017276876.shtml
リスペクトを感じると感謝示す
「僕は日本で演奏するのが大好きなんだ。みんな静かな歌の時は静かに聴いてくれる」
僕の国ではみんなお祭り騒ぎで叫びまくってると話し、初めて日本に来た時は
あまりに静かで誰も僕の歌を好きじゃないのかと思ったよと冗談めかした。
「リスペクトを持って音楽を聴いてくれている。本当に感謝しているよ」と伝えた。
観客から大きな歓声と拍手が送られた
もともとがスペインやポルトガルで人名に使われる語だから楽器メーカー由来ではないかも
もちろんギターリフでアーーーーッと鳥肌が立つ曲もある。
でも「なんでこんな単純な曲で涙が出るんだろう」という曲がある。
例えば
・月の砂漠
・ショパンのノクターン
すごく単純な曲。道具も技術もいらない。誰でも鼻歌が歌える。
どうやって、どんな気持ちでこの曲を作ったのか
何を伝えたいのかわからない。
しかし、涙腺が緩くなる。心臓をわしづかみされる。
音楽ってのはすごく不思議。理屈じゃない。
PCやAIで名曲を作れるとは限らない。
もちろんギターでもそうだが、手元に楽器があった方が
インスピレーションは刺激されるんじゃないかなあ。
もう完全に理屈じゃないけど。
世話になった
フェルナンデスはフェンダーのパクリ
社名が似てすぎ
社名変えようとか思わなかったのかよ
コルグはシンセで世界一だぞ
ここで音源あげたりそれに対して評価している人は
ギター奏法や弦楽器独特のニュアンス再現性に着眼してるのに
音源無視でメロディラインがどうとかあなたの言ってる事は
他人の評価点とは超思いっきりズレてますけど
そもそもですがギターのメロディラインなてのは
基本ペンタトニックの5音階あるいはブルーノート加えた8音階で
ほぼほぼ再現できるっしょ
お世話になったよありがとう
バーニーはレスポールに代表されるギブソンコピーモデルとしての確固たるポジションがあったけどな
もう一つ加えるならモッキンバードやワーロックに代表されるBCリッチのコピーモデルか
が今は良いメーカーだろうね
時の止まったハゲ散らかしたハードロックおっさんよ…
http://pandora11.com/blog-entry-5021.html
https://blog-imgs-171.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/2024071412250530b.png
海外 「もう日本人に頼もう」
■ 映画の宣伝のためにここまでやるか、
日本人はほんとに徹底してるな。 +17100 フランス
■ これだけネット上で話題になってるんだから、
最高の投資と言って良いと思う。 +1682
■ もし私があれを実際に見たら、
テンションがやばい事になる。 +31100 メキシコ
■ 日本でのハリウッド映画の宣伝は、
まるで自分たちが映画を作っているかのような、
実にスマートな動きをしてる。 +22800 アメリカ
■ せっかく日本に行ってたのに、
出国の時期を誤ってしまった +10000 ロシア
■ どうやったらデッドプールの模型を、
あんなリアルに作れるの? +1459 アメリカ
■ 誰か俺に教えて欲しい。
あのトラックの運転手になる方法を。 +182
その世界一のメーカーさんが今年出したものを
期待に胸膨らませて買ってみたら予想外のボロが出てきて
心底ガッカリしてる
楽器屋の店員も呆れてたし、そのうち営業の耳に入れば更新で大幅改修になると思う
だってこれ取説に書いてある通りには機能しない詐欺みたいな仕様だし
詐欺とか言うくらい酷いレベルならメーカーに直接クレーム入れた方が話が早いだろ。
営業の耳に入らなかったらどうすんの?
バンドとかダサすぎ
もちろん客相には意見しといたけど
メールでやりとりした感じでは
窓口レベルでは的外れな回答ばかりで大きな問題だと認識できてなさそうだったので
そっちはあまり期待してない
俺の周りではグラスルーツ、アリア、アイバニーズなんかが人気だった
まぁカッコイイわなw あとセンス?
バカ高いのに行かないセンスなw
そういうことか。
それなら詐欺って言葉は使わずに「取説通りにやっても機能しない」って客観的な事実をネットでバンバン拡散させる方が効果がありそうだな。
ていうか、知識の無い人間を窓口に置いてる時点で企業としてどうなんだって感じだな。
ギターに限らず、楽器全般、今の日本では金持ちの道楽
楽器道楽に関しては金持ちどころか
むしろ破格的に安くかつコンパクトになってるんだがな
デジタルやパソコンの進歩で安価かつ手軽に
プロ的な環境構築ができる世の中だぞ
ギターのモデリングアンプやDAW及びシンセのデジタルプラグインが
その最たるもの
ヒップホップが主流とか世も松だな
まあその通りになってるか
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/06/26/2024062680034.html
台湾文化相 「韓流は衰退している」 韓国教授が「劣等感」と反撃
https://news.livedoor.com/article/detail/26675660/
衰退してるもなにもブームすら来なかっただろw
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11276252531
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11266041931
データ操作して人気あるように見せてるだけw
数十年存続しただけでもすごいこと
便利さの追及で世界が退化
ベースもそこそこ重いほうが弾きやすかったりする
スカスカに軽すぎるのは泳いで安定しないし、ネックが長いからボディが軽いのはヘッドが落ちる
使ってたかは知らないけど
原発爆発させた民主党政権w
ここから上昇する事は100%ない
K‐POPは20年で世界的な覇権を取った
産業覇権を確立した
K-POPアイドルメンバーの月収は1000万越え当たり前
30年間何もしなかったガラパゴス日本はオワコン
中国陣営に乗り換えればワンチャンあるかもよ
アメリカはこれから衰退していく国
いつまでも隷属してたら搾取きつくなるよ
Fenderって70年代に倒産して技術者いなくなってパクリと言われてたフジゲンの協力で再興してなかったか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10256107360
アメリカのビルボードはルール変更にw
ビルボードは、K-POPアイドル達のランキングは作為的な物であり
純粋な人気の順番ではないと判断
> せいぜい、ここ10年くらい。
> ロックバンドが存在しない。作曲家もいないので、
> 欧米の無名作曲家から金で曲を買って韓国語の歌詞つけて売るw
> 日本みたいに50年代からギターやってた人もいない
> 日本のマネして韓国にもブルーノートが欲しいと誘致したが、.半年持たずに撤退w
> 朝鮮人は実はお金を払って音楽を聞くということが理解できない
https://gendai.media/articles/-/109479
韓国映画業界が崩壊の危機、今年黒字になった国産作品はわずか2本w
https://www.recordchina.co.jp/b920702-s39-c20-d0193.html
パヨク 韓流は世界的ブームw
ってのが無かったんだよフェルは
ヘッドの形とかずっと同じだし
谷村さん乙でした
新しいアーティストモデルもろくにないしそりゃ潰れるだろ
ギターはオワコンとか言ってるジジイはピロピロギュイーンの音しかギターと認識してないクソ耳だから音楽について語るのは辞めといた方がいいよ
フェルナンディスとか田舎もんが使う三味線見たいな名前のギター
そこナンデス。
アリアの場合だとコピーモデルはLegendってブランドロゴにして存続してる
なかなか上手いと思う
国内のアーティストには結構な数のエンドースやってるんだけどね
昔みたいに海外のギターヒーローを青田買いして契約なんてことやらなく
なったのが痛かったね
80-90年代のものには良いものがある
グレコもアリアもトーカイもだけれど
ギブソンに怒られた時代ね
そうでもない
ソフトシンセだけ
∧_∧___
<`∀´r > / | 「 BOA 」 は駄目ニカ・・・?
⊂ へ ∩./ .|
i ̄(_) ̄i. ̄__/ https://www.youtube.com/watch?v=kEn-E45J2eo
 ̄ (_)|| ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄
ほとんどサンプリング音源だよね
国内のPOPSでもギターっぽい音ののほとんどは今やサンプリング
ちゃんとスタジオでギター録ってもいじりまくってサンプリング音源と変わりなくなってる
https://news.yahoo.co.jp/articles/5583664396bc4855b8e0ab92987821d5db898f35
中国がサイト運営者ら13人逮捕
米中対立が近いから日本のご機嫌をとっておこう