【給食】パンが消えた!子供たちの給食がご飯ばかりに…『揚げパン求む』の声続出アーカイブ最終更新 2024/07/16 13:481.レノン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼三重県の大台町と大紀町で、業者の人手不足を理由に、2024年春から学校給食でパンの提供がなくなっていることがわかりました。「揚げパンが食べたい」などと子供たちからも不満の声もあがっています。パンが給食からなくなっているのは、三重県以外でも起きています。大台町の宮川小学校では6月20日、午前中の授業が終わり、ランチルームに子供たちが続々と集まってきました。児童:「手を合わせましょう!いただきます!」この日の献立は、具だくさんな味噌汁にシシャモのフライ、そしてきゃらぶきを炊きこんだごはんです。みんなと食べる給食は格別ですが、子供たちには不満がありました。6年生:「ご飯ばっかだと飽きてくるから、ちょっと悲しいなって」(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/5a2d49fc4cf90f30bdba12aa5f5f35ff81795a3f?page=12024/07/09 19:38:095370すべて|最新の50件2.名無しさんjhuGAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンは腹いっぱいにならないからご飯でいいだろ2024/07/09 19:39:44113.名無しさんoOWnYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンはおやつにしかならない2024/07/09 19:39:5414.名無しさんNazZ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンはやめておけ2024/07/09 19:40:1615.名無しさん0p3gzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学校給食の管理栄養士の人がラジオ番組で言ってたけど、揚げパンは意外に残す率が高いのであまりやらなくなったらしい2024/07/09 19:42:50216.名無しさんprDclコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の食物を食べなさい2024/07/09 19:44:407.名無しさんMUjDl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼sageパン2024/07/09 19:44:5618.名無しさんtzcM6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家にいる兄弟に食べさせるならご飯よりパンだろ2024/07/09 19:45:059.名無しさん318nYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サラリーマンでも200円でレトルトカレーとご飯なのに贅沢言うなや2024/07/09 19:46:04110.名無しさんhQvyn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンて言うほどうまいか?2024/07/09 19:47:311111.名無しさんYbnwDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業者の人手不足ならしゃーない将来の夢ができたな2024/07/09 19:48:0112.名無しさんkW41kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コッペパン+角マーガリン+脱脂粉乳+ポテトサラダ。いつか来た道。2024/07/09 19:48:0113.名無しさんrwuSAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンうまいよね2024/07/09 19:48:3214.名無しさんhQvyn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンはすぐ飽きるが、ご飯はおかずしだいで飽きない2024/07/09 19:48:39115.名無しさんSKUq3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニの惣菜パンも具があると160~200円くらいするもんな。具なし系のでも1つ120円。給食は1食250円前後で献立するから、パンも難しいのだろう。小麦粉も日本自給率どうなんだろ、輸入のが多いのかな。円高で輸入品も全て高い2024/07/09 19:48:5916.名無しさん2vcZ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンは腹持ちしないから成長期の子供には足りないよ2024/07/09 19:49:0317.名無しさん4OWGV(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9それはお前の仕事の結果なのだから仕方がないそして自分の食事未満のクオリティーをまったくの別人格である児童たちに強要するのは筋違い2024/07/09 19:49:1618.名無しさんdldt1(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンが給食に出るようになったのはアメリカが日本に小麦を売りたかったからだぞご飯が増えたって事はそこから脱却出来たって事。喜ばしい事2024/07/09 19:49:29419.名無しさんDQZglコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃は家が凄く貧乏だったのでオヤツなんて買って貰え無かったけど母ちゃんが揚げパン作ってくれた安いコッペパンを揚げて砂糖をまぶしただけのヤツ大人になって美味しいスイーツは沢山食べたけど未だにあれを超える物に出会えていないなので揚げパンて聞くだけで心が躍るな2024/07/09 19:51:53220.名無しさんfwRVNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンが一番美味かった2024/07/09 19:52:1621.名無しさんSKUq3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンなら大人気でいいだろうが、乾いてるコッペパンや食パン1枚ドンッと出される時って微妙だった気がする。口乾くし、喉詰まりやすいし、低学年だと咀嚼すんの結構大変。確かに米のがヘルシーで腹持ちもいいし、良さそう2024/07/09 19:53:3622.名無しさん0jUUY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近セブンでも揚げパン売ってるな2024/07/09 19:54:1223.名無しさん549FrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は米だろ2024/07/09 19:54:3724.名無しさんsmWT2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパン机に隠せないから嫌いだった2024/07/09 19:55:3125.名無しさん0jUUY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オッサンの時代はパンばっかりだったな数回試験的にピラフだか何だかが出て来た記憶があるけど2024/07/09 19:55:5526.名無しさんm6zlHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多けりゃ良いってもんでもないけど一汁三菜は欲しいな2024/07/09 19:56:2327.名無しさんx8wSNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うどん、というかソフト麺がいいなあ2024/07/09 19:56:2828.名無しさんqR6AMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の国内消費量を増やすにはこういう所でどんどん使うべきだろ。減反なんかやってる場合じゃ無い。2024/07/09 19:56:3729.名無しさんSKUq3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンだと分けれないけど、米ならよそうときに量減らせたり、おかわりできたりもする。輸入小麦粉食品よりも、国産米食うことが国内の農家や自給率の助けにもなるだろ2024/07/09 19:56:4830.名無しさんBVEGqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 揚げパン♪ ∧∧ ( ,,,,( =゚-゚) ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ2024/07/09 19:58:5031.名無しさんthBFbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パイパンあるだろ2024/07/09 20:00:1532.名無しさん4OWGV(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパン→生地をこねて発酵→ガス抜き→発酵→丸めなおして発酵→さらに二次発酵→焼き上げ→揚げるドーナッツ→生地をこねる→真ん中に穴をあける→揚げる揚げパンなんか要らんのんじゃ、揚げるなら売れ残りにしろ2024/07/09 20:00:24133.名無しさんaTe9tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナが戦争中だから小麦が2024/07/09 20:01:5034.名無しさんxtXjLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が小学校の時は揚げパンとソフト麺で食べるミートソースが人気で我が子にも出るかなと期待してたら、小学校では揚げパンは出ず、ソフト麺はそもそも存在が無かった2024/07/09 20:02:0935.名無しさんsrQ4t(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうところに金入れろよ変な団体の男女共同参画とかLGBTQの委託業務削ればいくらでも出せるだろ2024/07/09 20:04:282136.名無しさんxxLgOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米なんか食うとジャップみたいな落ちこぼれになる2024/07/09 20:05:10137.名無しさんNQnai(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故か偏るんだよな業者に丸投げなんだろな子供の事なんて全く考えてない2024/07/09 20:07:1638.名無しさんYK5mdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14揚げパンにも黒糖やきな粉、あんこやクリームつけたりあるよ2024/07/09 20:07:2039.名無しさん8jeUpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業者の人で不足中抜きしたいから一品減らしたなら食費値下げしないと2024/07/09 20:07:41140.名無しさんnP3D2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最低でも年収800万くらいは稼げるようにならないと給食なんか食わす価値が無い人間2024/07/09 20:08:13141.sage2T7bhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼贅沢は敵だ2024/07/09 20:08:4842.名無しさんjqkawコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米なんか食ってるからチビで弱い敗戦国民になるんだよ2024/07/09 20:09:19143.名無しさん4OWGV(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36日本は落ちこぼれが少ないのが強みでずば抜けて優秀な人が少ないのが弱みなんだよお前みたいなバカが居てもリアルでは適当にみんな話を合わせてくれるだろ?2024/07/09 20:09:43144.名無しさんNQnai(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つい先日まで米が足りないとか嘘で騒いでたよな2024/07/09 20:09:45145.名無しさんi9IRh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食パンって添加物とか価格面とか求められる条件が厳しいのにそれを安く作れと迫られるからなあ経営者はほかの一般向けの本業で全体の利益を調整するようにカバーするし、ほぼ専業だと手を引くこともある市で、職人も疲弊して人手不足にもなるわじきにご飯も出なくなるからな2024/07/09 20:10:3746.名無しさん9EEq6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンってそんなに嬉しくなかったわすぐ食べ終わってしまうから2024/07/09 20:10:4047.名無しさんxO1WQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35その通り。農業の支援強化も兼ねてな。2024/07/09 20:12:0348.名無しさんi9IRh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80年代半ばぐらいまではパンばっかりで、米飯が出るのはカレーライスの時くらいだったが平成に変わる少し前くらいからは米飯の比率を増やすように仕向けたのよなあ2024/07/09 20:12:54149.名無しさんdldt1(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48米が余ってたからな今は余ってる訳じゃないから関係ないだろうけど2024/07/09 20:13:59150.名無しさんesl9rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供は揚げパン好きだよな2024/07/09 20:15:4151.名無しさん7jYGVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米高いのに2024/07/09 20:17:2052.名無しさん5XajBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幼い時って米を田舎臭く感じるんだよなパンはお洒落てね2024/07/09 20:18:2153.名無しさんgb33V(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの子の献立表見てみたけど、パンとご飯がほぼ交互になってるココアコッペパン、スイートポテトコッペパンなどあるけど、揚げパンはないななくていいけど2024/07/09 20:19:2054.名無しさんryUnpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頂きます」に手を合わせるのって昔から?アレって何のために手を合わせて拝んでるの?2024/07/09 20:20:37155.名無しさんR0Ua3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代とともに変わるのが宜しい。ソフト麺は残ってる?2024/07/09 20:20:4456.名無しさんEQaZQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼硬いパンならまだしも、なんでコッペパンとかあんな柔らかすぎで甘いパンを昼飯に食うねん昔から日本人はそんなもん食ってたんか?これが食育か?口だけ、横着もええ加減にせぇよ2024/07/09 20:21:21157.名無しさんDzgwk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンから糖分摂取する子供の多かった昭和。2024/07/09 20:22:2058.名無しさんl48ikコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯でいいじゃん揚げパンなんかに慣れたら将来糖尿病になる確率爆上げでしょ2024/07/09 20:22:3259.名無しさんgVuqu(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作るの時間かかるからなまあこの場合脂肪が足りないから絶対に牛乳飲まなければならなくなる2024/07/09 20:23:5760.名無しさん0YD86コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安誘導して日本の平均所得半分にした成果だなそのうちおかずが消えて白米だけになって脚気になるんだろ2024/07/09 20:24:2861.名無しさんgVuqu(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱脂粉乳という貧乏人を殺すための政策もあったな2024/07/09 20:24:5262.名無しさんY2hbMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンなんて栄養もないし、消化も悪いしごはんのがいいじゃん揚げパンだけはたまにほしいが2024/07/09 20:25:1063.名無しさんgVuqu(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのは貧乏人を根絶やしにするためのホロコーストジェノサイドと変わらん2024/07/09 20:25:2964.名無しさんXtgl6(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>1週間の献立表を見てみると、麦ごはん、麦ごはん、麦ごはん…。お米も減らされて麦ごはんもはや刑務所の臭いメシと同じ2024/07/09 20:25:39265.名無しさんgb33V(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56コッペパンは大正時代に日本で開発されたパン陸軍用だったらしい2024/07/09 20:25:5266.名無しさんgb33V(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64うーん麦ご飯て消化が悪いから小さい子にはあまり良くないんだけどね2024/07/09 20:26:4667.名無しさんgVuqu(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64作ってる奴らがムショあがりみたいな連中だしねにしてもこれだけ知能指数上げても予算なくてそれも発揮できないという情けなさこれが中世ジャップランドだ2024/07/09 20:27:0868.名無しさんrpVnTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼贅沢言ってんじゃねぇ!出されたもん無言で食え2024/07/09 20:27:1369.名無しさんSimtNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国学校給食甲子園とか見ると豪華な給食食えて今の子は幸せだなと思う2024/07/09 20:27:2670.名無しさんmcWvZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼贅沢いうな米飯給食の方が良いだろ(# ゚Д゚)2024/07/09 20:27:27171.名無しさんXxlilコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマザキに頼めば安く大量に作ってくれるやろ2024/07/09 20:30:2372.名無しさんDzgwk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼瓶ヨーグルトてまだ給食であるのかね。2024/07/09 20:30:3273.名無しさんIlxowコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンが無いならお菓子を食べればいいじゃない!(一度言ってみたかった2024/07/09 20:32:5674.名無しさん0H8mgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯の方がお腹いっぱいになるとか言うやついるけどコンビニで同じ値段で買えるパンとおにぎりなら絶対パンの方がボリュームあるでしょ2024/07/09 20:34:49175.🏸zedNhAkbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今って小麦にアレルギー出る人子供が結構いるからあんまり使いたくない食材になってるんだよね2024/07/09 20:35:10176.名無しさんsrQ4t(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンのほうが提供とかたづけが人員的に楽なので食材コストが見合うならパンが多くなるのは普通2024/07/09 20:37:0577.名無しさん4OWGV(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74それは見た目がでかいか小さいかという話だろwお前の理屈ではわたあめが最強って事になるんだよ2024/07/09 20:37:1878.名無しさんleeqNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初揚げパンって中華料理でお粥にちぎって入れるようなやつかと思ってた2024/07/09 20:38:2179.名無しさん6MoziコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパン回とトーストしてない食パンにバター回はハズレ給食わかめご飯&イワシの竜田揚げ回と洋風おでん回はアタリ給食2024/07/09 20:39:2380.名無しさんCeqXvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買って持ってくれば2024/07/09 20:42:4681.名無しさんBpGxtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンってさ余ったコッペパンを油で揚げて殺菌消毒した給食だよねw2024/07/09 20:43:19182.名無しさんzkwDYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンはマジで美味かったな2024/07/09 20:44:0983.名無しさんM4IH4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパン?そんなに美味いもんでもないだろ2024/07/09 20:46:1684.名無しさんdldt1(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70パンはおやつって感じあるよな2024/07/09 20:46:5685.名無しさんU7Wu7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の何が不満なんや2024/07/09 20:47:0986.名無しさんFUb23(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人なら米飯給食。でも米粉パンの味も小さい時から覚えても良いかも。2024/07/09 20:50:3287.名無しさんFUb23(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンが好きなのは中国人2024/07/09 20:51:2288.名無しさん4BPo6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糞ガキが給食に文句言える時代になったのは岸田が金を無駄にバラまいた結果だろ米が嫌なら給食拒否してみろ2024/07/09 20:52:1289.名無しさんWZlNMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンは食べづらくて嫌だった2024/07/09 20:52:41190.名無しさんJVeAyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81我が母校に納入してたパン屋さんは通常コッペパンと揚げパン用コッペパンは作り分けてたですわよ2024/07/09 20:53:5291.名無しさんJTbGPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦はあまりたくさん食べないほうがいいと言われてるからな2024/07/09 20:54:49192.名無しさん0c2bv(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンは嫌いだったわ。揚げパンは何故だか甘いし、きな粉がダメなんだよな。あんな粉の何が良くて食べなきゃ成らないんだ?2024/07/09 20:56:56193.名無しさんXtgl6(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75ただコスト削減のためお米も減らして麦ご飯にしてるからな小麦アレルギーの子は交差反応で大麦にもアレルギー出たりするから2024/07/09 20:58:3094.名無しさんdldt1(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食の揚げパンは美味しかった何故だろう2024/07/09 20:59:1995.名無しさんrjY0OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンは出なかっな食パンかコッペパン給食のパンなんて不味いんだから米食っとけよ2024/07/09 21:01:2796.名無しさんMBjPtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな揚げパン揚げパン言うけど砂糖まぶしただけでなんで嬉しいんだ?と思ってたてか、テレビとかで聞くだけで揚げパンで喜んでた友達もいなかったぞ口もでもベタつく日ってだけ千葉に引っ越したらご飯しか出ない学校だぅたし2024/07/09 21:03:2697.名無しさんEE9yB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼御飯は飽きる?世も末だな2024/07/09 21:06:2698.名無しさんXtgl6(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安物価高だから仕方ないおかずもどんどん減らされてるかさ増し肉減らし、物価高に工夫も限界 学校給食カロリー確保に悩む日々https://www.sankei.com/article/20231215-EQVGHO4MTFMXXF55B3KD64BZMQ/物価高や人手不足が子供達にも影響…“学校給食のパンがピンチhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5a2d49fc4cf90f30bdba12aa5f5f35ff81795a3f2024/07/09 21:07:4299.名無しさんYeHxDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンが無いなら米を食べればいいじゃない2024/07/09 21:09:26100.名無しさんRuceTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず親がちゃんと給食費払ってんのかって2024/07/09 21:10:04101.名無しさんcqKSFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンは好きだったなぁ2024/07/09 21:10:071102.名無しさんEE9yB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンなんて家で作って貰えばいいじゃん2024/07/09 21:11:26103.名無しさん41DqGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おじさんが子供の頃はパンがメインでご飯はたまに出てくるだけだったような今考えると不思議2024/07/09 21:11:55104.名無しさん9EEq6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンより米だったな俺はオカズが進んで腹も膨れてさ2024/07/09 21:11:59105.雲黒斎1lYl0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弁当の日をつくればいい。働く方も平日休が取れていいだろ2024/07/09 21:13:14106.名無しさんhjHxeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦が人体に害がある事はもっと周知させるべき。それと、白米よりも玄米を普及させてほしい。江戸時代の飛脚は玄米とたくあんで毎日5,000キロメートルを走ったらしい。気力の気という字が本来は「氣」と書かれるだけの事はある。2024/07/09 21:13:47107.名無しさんFhSjzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人だったらブチギレられてる2024/07/09 21:13:52108.名無しさんhRPGoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米食べろ!2024/07/09 21:14:08109.名無しさんu9edZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子どもは揚げパン大好きだよなみたいな強迫観念なんなの大嫌いだったよ2024/07/09 21:14:27110.名無しさんR6D90コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原油が高騰してるんだからパンを油で揚げるなんてブルジョアな事できないよ2024/07/09 21:14:562111.名無しさん1NSn2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯の方が太りにくいし健康的なんだけどw2024/07/09 21:22:01112.名無しさんH1SpKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンにうま煮汁という味覚崩壊の組み合わせ2024/07/09 21:22:20113.名無しさんxiFm5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食以外では一切くわない不思議いまでも人気あるんだな2024/07/09 21:23:56114.名無しさんvMqQ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘つけ揚げパンは気持ち悪くなると不評だったぞ2024/07/09 21:25:32115.sagedqatfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパン好きだったな子供だから甘いものがうれしいんだよねミルメークとかまだあんのかな2024/07/09 21:29:08116.名無しさんMUjDl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンなんか安いんだから、持ち込みOKにすればいいんだよ2024/07/09 21:30:29117.名無しさんsgiOpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパン嫌いだった2024/07/09 21:31:14118.名無しさんlttYy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食でご飯はご褒美だったはず2024/07/09 21:31:34119.名無しさん3SmViコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アラフォーの俺が小学生の時、ご飯が週2回始まったんだよなそれまではパンと麺だけだった箸を週2回持参するように言われて、忘れたら給食室までフォークを借りに行った2024/07/09 21:32:38120.名無しさん2I1aPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味噌汁なんだね ほぼ100%牛乳だったなぁ2024/07/09 21:33:11121.名無しさんYyYrkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米でいいよ安価な小麦粉食べさせんな2024/07/09 21:37:17122.名無しさん2DHxXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼贅沢な話だな2024/07/09 21:37:51123.名無しさんRX30JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナとロシアのお話でもしてあげなさい世界情勢、戦争教育チャンス2024/07/09 21:38:58124.名無しさん4qG92コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の子供時代は逆だったなパンばかりでたまに米だった毎日米の方が良いとだいたいのヤツは思ってた2024/07/09 21:40:09125.名無しさんJtQh5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それこそウクライナは小麦をダンピングまでして値段下げてんだから輸入すれば?2024/07/09 21:42:09126.名無しさんZnX8HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンは余ったパンの再利用だから頻繁に出てくる学校は仕入れ数が適当2024/07/09 21:43:04127.名無しさんCXMSM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの研究でパンは非常に危険な食べ物だという論文があっただろ2024/07/09 21:46:31128.名無しさんlttYy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白米も危険らしいからな2024/07/09 21:47:43129.名無しさんPPZe6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きゃらぶきを炊き込んだご飯ておばあちゃんの食べ物やん(´・ω・`)2024/07/09 21:47:59130.名無しさんWKguYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かつて「パン屋には愛国心がない」ってdisったツケが学校に奉仕するモチベ低下となって跳ね返って来たな2024/07/09 21:49:06131.名無しさんKFC6SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯を揚げればいいじゃん2024/07/09 21:49:16132.名無しさんCXMSM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの調査結果により、パンはとても危険な食べ物だということがわかった。以下がその理由である。1) 犯罪者の98%はパンを食べている2) パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。3) 暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。4) パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、 後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。5) 新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。6) 18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。7) パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。2024/07/09 21:53:081133.名無しさんhmTKIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18戦後、食物が無かったからだろう「欲しがりません勝つまでは」2024/07/09 21:54:01134.名無しさんsv9BQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンのほうがカロリーが高くて、お腹いっぱいになるんじゃないの?2024/07/09 21:54:27135.名無しさんhHhx2(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンはスカスカで割高だぞ2024/07/09 21:55:211136.名無しさんsv9BQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか、給食のカロリーは少なすぎかも。2024/07/09 21:56:20137.名無しさんhHhx2(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食は、米と、米に合う濃い目の味付けのおかずが好きだったパン系の時はハズレだとしか思えなかった2024/07/09 21:56:42138.名無しさんhHhx2(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18バカだろ米の腹持ちの良さがやっぱり助かるんだわ2024/07/09 21:58:251139.名無しさん0H6Rk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンが無ければ揚げ餅を出せばいいじゃない☺️2024/07/09 21:58:511140.名無しさん0c2bv(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの子供たちとは給食の話は出来ないからね。上の3人は小学校からずっと弁当持参。末っ子は給食のレベルが違った2024/07/09 21:59:54141.名無しさんsHr6sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パン食よりご飯の方が血糖値の上昇が穏やかパン食を止めてご飯に切り替えた人でそれ以外は何もしていないのに体重が減った人をたくさん知ってる2024/07/09 22:01:17142.名無しさんhHhx2(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42何も理解できていないんだな無駄に体重ばかり増えてもアメリカのように問題になるんだぞ時代遅れの欧米崇拝者は無知で困る2024/07/09 22:01:261143.名無しさん0c2bv(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139ご飯を揚げて、お焦げにすれば問題は無いな2024/07/09 22:03:071144.名無しさんvmQuD(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イモ食えよイモ、パン食いたいなんて贅沢だろ、貧乏人は昔からサツマイモってきまってるだろ2024/07/09 22:03:22145.名無しさん0H6Rk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143米だと油の吸収量が高いかもお餅のが杵つきされてるから密度が高い😐2024/07/09 22:05:34146.名無しさんhHhx2(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35そもそもその手の慈善団体(笑)に税金をあげたり、慈善活動に税金を流すのは国として有り得ない慈善団体は民間に任せてほったらかしにしてていい外国人団体・テロ団体・政治団体にならなければね構成員の国籍に制限を設けてすらいない慈善団体と慈善活動に、国や地方自治体が金を渡してはいけないんだよ2024/07/09 22:06:18147.名無しさんhHhx2(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49時代錯誤で、米国による反日政策でしかない減反政策を日本政府は改めて止めれば良いだけしかし無能政府は何もしない2024/07/09 22:07:52148.名無しさんvmQuD(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの余った小麦の処分の為に日本のガキが利用されて給食でパンが始まったんだろ2024/07/09 22:10:061149.名無しさんMUjDl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://tokhands.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d82/tokhands/00958.JPG2024/07/09 22:12:50150.名無しさんhHhx2(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グラノーラだけでなく、オートミールとかいうアメリカの豚の餌を食べている情弱がいるが、健康の為にボディビル等をしている初心者が健康食品だと思い込んで有難がってあんな糞不味い豚の餌を食っているのにはドン引きだわ2024/07/09 22:13:09151.名無しさんdVlr7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食もサイゼリヤに担当してもらったらどうだフォッカチオ食べれるど2024/07/09 22:17:28152.名無しさんuZFvDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101俺も。うちの小学校は数ヶ月に1回しか出てこなかったので、悲しくて粘土で揚げパン作ったよ。2024/07/09 22:18:58153.名無しさんuColRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯少なかった時はご飯増やせって言ってなかった?2024/07/09 22:20:13154.名無しさんlQGzUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンの日は休みたくなるくらい嫌いだった2024/07/09 22:20:28155.名無しさんTJkqXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウリに白米と日本酒の味を教えた日帝悪いニダ!2024/07/09 22:21:07156.名無しさん387l5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯よりパンが食べたいなんてどこの国の人間だ2024/07/09 22:23:01157.名無しさん9sNBvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米ばっかり食べたくないのわかるわパンの方が好きだ2024/07/09 22:26:37158.名無しさんQkykuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フジパンも月9のスポンサーになる金があるんなら、てってと月9スポンサー撤退して、学校給食を救済してやれよ。2024/07/09 22:33:38159.名無しさんcB1eUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麦ごはんって何?2024/07/09 22:37:48160.名無しさんiG2oNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャンクフード揚げパン米粉で揚げパン2024/07/09 22:37:49161.名無しさん3cSLbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちくわも無くなったし。2024/07/09 22:45:45162.名無しさん696Q1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まともな食事を出せないなら、給食なんて廃止しちまえよ2024/07/09 22:48:40163.名無しさんcXFX8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すねかじりの分際で意見するなお前らは学校で勉強だけして将来キャリア官僚になればいい高卒で終わりなら政治家にでもなれ2024/07/09 22:49:21164.名無しさんoz1PWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犯罪者のほぼ100%が過去にパンを食べたことがあるって調査結果も出てるのにそんなもん食わすなよ2024/07/09 22:53:54165.名無しさんUwrQdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白飯なんて不味いもん食わせんなやパン食わせてやれよ2024/07/09 22:59:34166.名無しさんZJh70コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子どもの頃、揚げパン大嫌いだった、油と砂糖でベタベタしてるのでそして栄養のバランス考えてるのか知らないけど、揚げパンだとおかずが毎回ワンタンスープだった、ワンタンの皮だけにもやしとかニラとかしいたけが入ってるやつちなみに千葉県で育ちました2024/07/09 23:00:42167.名無しさんfzYEU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家で食えよ2024/07/09 23:03:42168.名無しさんz7dGb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼祖父は米屋をやっていたが朝はパン食だったわ。2024/07/09 23:05:00169.名無しさんhmLTfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年は米も消えるかもね?2024/07/09 23:06:371170.名無しさんbI3IPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンはとりあえずアズキのせとけそうすりゃ健康フードや2024/07/09 23:07:38171.名無しさんz7dGb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨シーズンから水不足で米の質が悪い。今年も微妙だな。2024/07/09 23:08:09172.名無しさん4Z1xxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栄養的には米のが上だが食は楽しみでもあるからなでも最近の若者はストイックらしいから良いんじゃね米で長生きできるよたぶん2024/07/09 23:08:15173.名無しさん7BNdXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米粉でパン作ればよろし2024/07/09 23:09:24174.名無しさんfzYEU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意識高い系はグルテンフリーだろ2024/07/09 23:10:15175.名無しさんJA2ZiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良いことじゃんパンより米のが体に良いし昭和の小学生みたいにアメリカの小麦中毒にならなくていいし2024/07/09 23:18:54176.名無しさんeoLcjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グリーンピースご飯でいいよ2024/07/09 23:19:53177.名無しさん95N5yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足りてないんだよ。給食の量じゃ。2024/07/09 23:22:25178.名無しさんbzUKVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうさあ、給食の米は自分達で作ったら良いんじゃね?廃業した田んぼが呆れるほど余ってるわけだしなあ10kgで5000円近くに高騰してんだから2~3反でも作れば足りないにしても、かなり給食費の補助になる2024/07/09 23:28:25179.名無しさんvmQuD(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共産主義じゃないんだから一律でなくてもいいじゃん2024/07/09 23:33:05180.名無しさん0SsAmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンが無ければケーキを食べればいいじゃない2024/07/09 23:33:17181.名無しさんfLCMMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チキンラーメンでいいだろう2024/07/09 23:41:50182.名無しさんYtR0nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンが無いならビビンバを ・・2024/07/09 23:41:58183.名無しさん93EE3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グルテンフリーで健康に良い2024/07/09 23:42:31184.名無しさんRezzoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ランチルームなんてあるのかよしゃれおつやん2024/07/09 23:51:19185.名無しさんWINle(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンは食べた気がしないわ。2024/07/10 00:06:11186.名無しさん9PoATコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキ定期2024/07/10 00:11:04187.名無しさん1HPX1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>1人手不足は金を出さないからだよどこでもそう金さえ出せば人は集まる2024/07/10 00:12:501188.名無しさんWINle(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19これからもそれをこえるデザートはでてこないよ。貧乏ながらに作ってくれるお母さんに感謝やね。私も婆が作ったおにぎりよりおいしいの食べたことないもん。ただの塩にぎりの海苔付ときなこでまぶしたおにぎりだけど。2024/07/10 00:16:20189.名無しさんM0rWVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187なんせ万博バイトの時給1850円に応募殺到だしな2024/07/10 00:16:47190.名無しさんTNdEGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169既に米も減らされて麦ご飯になってるからな>1週間の献立表を見てみると、麦ごはん、麦ごはん、麦ごはん…。パンが献立から消えていました。2024/07/10 00:17:24191.名無しさんWINle(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40馬鹿じゃないの?2024/07/10 00:18:04192.名無しさんLATK3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸入原価の問題だろ人手云々ならご飯だけが出る事が説明できない2024/07/10 00:18:42193.名無しさんxES3pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップがパンなんて食うなよw米クエ米を2024/07/10 00:18:43194.名無しさんLATK3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また161円超えてんなどっかのバカどもが選挙で楽勝させたから大喜びで通貨安にしてるよ2024/07/10 00:21:28195.名無しさん1bLYKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味の違うふりかけでも与えとけば、そんな事言わなくなるだろ2024/07/10 00:24:10196.名無しさんpbO6yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米食えよそのうち白米食べられなくなるんだから2024/07/10 00:37:59197.名無しさんgyqNlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼16穀米にすれば栄養だけは取れんか?2024/07/10 00:39:30198.名無しさんVShJeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受験勉強には炭水化物2024/07/10 00:41:37199.名無しさんsW3RIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼にこどりパンだろ2024/07/10 00:56:45200.名無しさんkBVzqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の給食って偉い惨いらしいけど大丈夫なん?2024/07/10 00:56:54201.名無しさんMp3tFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼舐めてんのか、昔は味気無いコッペパンばっかだったのに。給食残したりメニューに文句言ってる段階で別スレで書かれてる社会に出て使い物にならない奴の下地が出来上がってんだな。2024/07/10 00:59:09202.名無しさんdssO9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://earthreview.net/4423-percent-higher/イギリス国家統計局のデータによると「コロナワクチン接種を受けた子どもは未接種の子どもより死亡率が4423%高い」パンよりご飯よりワクチン2024/07/10 00:59:11203.名無しさんsZuIS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18それに今や食育出来てない家庭内ではパンは常食だから給食にパンは必要ないよな2024/07/10 01:00:37204.名無しさんcHBFUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンは非常時以外辞めておけ2024/07/10 01:08:23205.名無しさんMjqxjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家で食べなよパンくらい2024/07/10 01:22:21206.名無しさんsCGPRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパン今考えると小麦粉+植物油脂+砂糖で毒の塊だったな脂漏性皮膚炎になりそう2024/07/10 01:25:19207.名無しさんdc5ayコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンと聞いてもピンとこないので画像検索してみたがうーん食べたことはないなぁ調べたらうちの地域では出たことがない2024/07/10 01:43:52208.名無しさん7aoxoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地域差とかあるんだろうけど給食、結構ひどい事になってそうだなwもう給食自体やめちまえば?2024/07/10 02:07:48209.名無しさんloJRNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腐らないパンを日本の子供にいっぱい食べさせたいのは統一教会2024/07/10 02:08:30210.名無しさんD1Bxx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7ミタパンカトパンアヤパン録なのいね~な穴きぃ違いばっか2024/07/10 02:10:31211.名無しさんZfxVLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は給食のおばちゃん年収1000万超えとかやったのになあ2024/07/10 02:11:19212.名無しさんD1Bxx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼校○会や教○会悪の枢軸、中抜き調べるなよ。2024/07/10 02:14:33213.名無しさんiyF2UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乾パンの味に慣れておかないと後々苦労するぞうちみたいな豪邸と違ってあばら家とか安普請の貧家ならちょっと被災したら避難所暮らしだごきぶり並の生命力で生き抜くためにも非常食に慣れておけ2024/07/10 02:56:26214.名無しさんr4v6GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安支持の連中が産んだガキが円安で苦しんだから何?くだらねえなお前らの親が円安にしたからこうなったんだよ!って言ってやりたいわ2024/07/10 03:02:35215.名無しさんGEuWT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのくらい自分で買えよ、無きゃ作れよ2024/07/10 03:04:26216.名無しさんIgRYB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110石油で揚げねーからw2024/07/10 03:16:20217.名無しさんrjdSQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学校の時の給食食べたい2024/07/10 03:35:31218.名無しさんsUGFKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンというのはポルトガル語なんやで。16世紀に日本に伝えたんや2024/07/10 03:36:31219.名無しさんBY2MbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼厚かましいなぁ2024/07/10 03:41:12220.名無しさんNXM1UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい戦後にアメリカから押し付けられた小麦粉のせいでパン食になってんねんやから日本人らしく米を食えばええねん2024/07/10 03:41:13221.名無しさんIgRYB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貿易赤字1兆円で食料品を輸入する意味がわからない2024/07/10 03:46:04222.名無しさんhVLhZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界一の長身国はオランダか?オランダ人は給食で何を食ってるんだ?とにかくチビガリが多すぎるから、オランダ人と同じもんを食わせとけよ2024/07/10 03:48:19223.名無しさん3P8TjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マリー・アントワネットが言うとったやろ「パンがなければラーメンを食べればいいじゃない」つまりそういうことやで2024/07/10 03:49:55224.名無しさんsZuIS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンは米よりも血糖値が急激に上がるから良くないそもそも給食は白米+玄米食にすべき2024/07/10 04:01:57225.名無しさんsZuIS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110ウクライナの戦争が長引いて小麦の価格高騰が止まらないペットの餌が戦争前の倍近くするからな2024/07/10 04:03:53226.名無しさんNoHFA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米の価格を画策的に釣り上げようとして、失敗したんでしょそれで、訪れた、米余りツケは子供が引き受けるのか…、w2024/07/10 04:05:19227.名無しさんv863M(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138うん?何で同じご飯肯定派なのでディスられてんの?(´・ω・`)2024/07/10 04:27:20228.名無しさんNoHFA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1321) パンが主食の国なので、確率論は不適2) パンが主食なので、日常もヘッタクレも無い3) 犯罪者も人間なので、腹くらいは空く4) 中毒は過剰摂取に寄り、何にでも起こる5) 新生児の主食はママのパイオツ6) 現在は21世紀、そんな古いデータは不採用7) 意味の無い統計ならスルーで。おつかれした2024/07/10 04:33:13229.名無しさんyXQ4uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学校三つ中学校も三つ行ったオレの微かな記憶だと学校や地区ごとに給食やパンの味は違うここで揚げパンがうまいとか不味いとか意見が割れてるのも作っているところが違うから2024/07/10 04:34:59230.名無しさんtaC6T(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンパンしたいよぉ2024/07/10 04:35:12231.名無しさんYX0Je(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米いいじゃねぇか腹持ちがパンは違うんだよパンとは2024/07/10 04:48:27232.名無しさん8mBcyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいしい給食2024/07/10 04:49:26233.名無しさんptTvdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼贅沢は素敵2024/07/10 04:51:10234.名無しさんYX0Je(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家で食わしてもらえないんだから学校で米食っとけという配慮だろ2024/07/10 04:54:41235.名無しさんlz9FtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食にパンとミルクはGHQの陰謀2024/07/10 05:25:06236.名無しさんyuEgEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食費をやっぱり徴収すりゃいいんじゃね2024/07/10 05:26:13237.名無しさんun51bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に欧州じゃ米食流行ってるのが面白い2024/07/10 05:30:081238.名無しさん9pDoEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンは体に悪いしご飯の方が良いだろ2024/07/10 05:31:45239.名無しさんtaC6T(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237グルテンフリーが注目されてるしな2024/07/10 05:32:06240.名無しさんbTHM6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パイパンは好き。2024/07/10 05:36:10241.名無しさんjYahIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員の業者イジメが過ぎて、やる業者がいなくなったって聞いたことある。自分たちの人件費は削らずに、他人の人件費にはケチをつける奴らだって憤ってたよ。2024/07/10 05:39:411242.名無しさんbTHM6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぱい パンが好き!2024/07/10 05:42:43243.名無しさんv863M(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241学校ごとの給食室を復活させればいいのに2024/07/10 05:43:37244.名無しさんT7mI3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスの弊害と聞いているが2024/07/10 05:47:31245.名無しさんaU7DfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第一次産業死んでるからなごはんすらも貴重になる時がくるかもな2024/07/10 05:47:35246.名無しさんAmDle(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5最近のガキは贅沢だな俺らの頃は米粒一つ残さず喰ってたぞもちろんおかわりがあれば可能な限りジャンケンして勝った奴が喰ってた2024/07/10 06:16:56247.名無しさん8fhif(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンはスペシャルデーだけなんだぞ数カ月に一回のミルメークとセットの日なんだぞでも付け合せがワカメとトコロテンの酢の物だったりするんだぞそれでも食いたいんか?え?2024/07/10 06:18:552248.名無しさんAmDle(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19パンが家で食えてただけで貧乏じゃねぇだろうちは裏の畑で収穫したジャガイモのポテトチップスだったぞ2024/07/10 06:19:371249.名無しさんAmDle(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>247俺がガキの頃はコッペパン+チャンポン+ミルメークだったな。2024/07/10 06:21:34250.名無しさんAmDle(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数十年前の記憶だから曖昧だがww2024/07/10 06:22:08251.名無しさん8fhif(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18パンのが維持がかんたんだからだよ米はすぐ黄色くなったりかわいたりするからな総量の管理もパンのほうが楽設備持ってる専門の業者が少ない時代と電子レンジで米炊ける現代を一緒に考えるのはあほっつーんだよついでに覚えておきな2024/07/10 06:23:57252.名無しさん8fhif(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39中抜きしたい人を減らせばいいじゃん2024/07/10 06:26:08253.名無しさん8fhif(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54他国民は出ていってくれないか2024/07/10 06:27:43254.名無しさん8fhif(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校を午後からにすりゃ給食いらねえんだよちったぁアタマ使えよ2024/07/10 06:29:30255.名無しさんtaC6T(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フルーツチンポも食べたいよぅ2024/07/10 06:34:41256.名無しさん2AdPJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米のほうがええわ2024/07/10 06:39:46257.名無しさんlClpEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうか?菓子パンは家に帰ってから食え2024/07/10 06:42:54258.名無しさんNvhcjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンは小麦粉使うから高いんだよ。国産の米食えよ配給なんだから文句言うなごちゃごちゃ言ってると炊き出しにして校庭で並ばせるぞ2024/07/10 06:44:36259.名無しさんjoKRBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺揚げパン嫌いだけどな何でそんなに人気なのか分からんちなみにカレーパンも揚げてあるからl嫌い2024/07/10 06:45:59260.名無しさん0Hw1iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子どもの好きなものだけ入れた弁当持たせろよ大切な我が子になら時間を惜しむな2024/07/10 06:51:36261.名無しさんbY3AKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが小麦買わせるために給食にパン入れて普及させたって聞いたことあるけど本当なんかね2024/07/10 06:53:45262.名無しさんJ64sdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全てにイチャモンをつけるゆとり世代2024/07/10 06:54:49263.sageさuwhz5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食費も払わない親も居るんだから恥を知れ。揚げパンが食いたけりゃ親が作れ、何でもかんでも要求すんな、ろくな子育て一つ出来ない癖に。犯罪者予備軍は要りません。2024/07/10 06:58:37264.名無しさんIGccFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>247小学校の頃に和式便所からはみ出して💩がされていて、それにミルメークが振りかけられている事件があったのを思い出したわw2024/07/10 07:01:52265.名無しさんtaC6T(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和式便所爆撃失敗するやつ多すぎだよな、どうなってんだよ2024/07/10 07:04:46266.名無しさんasHd9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パン好きは太るパンから白飯への移行はとても良いこと2024/07/10 07:09:391267.名無しさんBv03l(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食が恐怖で食べられない児童出現だってさ。日本も贅沢な社会に突入だぜ、外国には食事もままならない国の児童もいるんだぜ。日本っていいな?2024/07/10 07:21:591268.名無しさんtaC6T(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>267以外にも途上国と呼ばれてる国のがメシはしっかりしている日本のメシはガチで貧相2024/07/10 07:26:23269.名無しさんz4IYmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中東では米と麦両方採れるのに主食としてはパンが選択されている事実からも米はパンに劣っていることが分かる2024/07/10 07:26:531270.名無しさん8fhif(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269使う水の量を考えろよ2024/07/10 07:30:01271.名無しさんIgRYB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや麦畑っていうもんな水田じゃなくてええんか。2024/07/10 07:32:21272.名無しさんOfOCbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は無洗米あるので米飯はらく古米腹いっぱい食わせる2024/07/10 07:45:35273.名無しさんq9w2jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248畑持ってるとか金持ちだね2024/07/10 07:47:47274.名無しさんbKIeHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10なければないで気にしないな2024/07/10 08:06:15275.名無しさんQsSaXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白米だけ食べていると病気になるから小麦も食べた方がいい2024/07/10 08:09:25276.名無しさんw2yiQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔はご飯当たり前で土曜日にパンが給食に出るくらいだったけどご飯が好きだったなぁ当時は給食のおかずもかなり良かったから何ら問題なく美味しく食べましたわ給食のおばちゃん達ありがとう!2024/07/10 08:16:06277.名無しさんmF6jt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンが消えた突飛な名前のビジネス書みたいだな2024/07/10 08:33:08278.名無しさんDb1pk(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本で生まれ育った子が米に飽きるとか想像出来ない2024/07/10 08:35:231279.名無しさんmF6jt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦粉のパンが高くて出し難いなら米粉パンを出せば良いじゃない費用は同じくらいかかりそうだけど2024/07/10 08:35:29280.名無しさんKrNAhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパン懐かしいな、久しぶりに給食食いてぇー、2024/07/10 08:36:32281.名無しさんDb1pk(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32余って硬くなったコッペパンの味変から始まったと聞いたな2024/07/10 08:37:12282.名無しさんDb1pk(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいしかったけどおかずと合わないし油が古い時はしんどかった思い出個人的に黒糖パンと牛乳の組み合わせが至高だったわ2024/07/10 08:41:35283.名無しさんDb1pk(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92うちの学校は白砂糖だけまぶしてた2024/07/10 08:42:24284.名無しさん7gxO2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本発祥の「おにぎり」が今や韓国人の国民食にhttps://www.recordchina.co.jp/b110903-s0-c30-d0063.htmlおにぎりが最初に作られたのは日本だ平安時代にご飯を海苔で包んで食べる食文化が始まった。韓国ネット「日本の完勝だな」「日本のおにぎりは多様だ」「韓国のおにぎりは、ご飯にご飯が詰まっている食べ物」「日本のおにぎりは、ご飯におかずがたくさん詰まっているおいしい食べ物。」「そもそも食べ物で日本と比較するのは、日本に失礼だ」「日本のおにぎりを食べて悪口を言いたかったけど、できなかった」「日本に行って食べてみたことがあるが、韓国とは比べ物にならないくらいおいしい。」「おにぎりだけではなく、パンも韓国のベーカリー級だ。デザートもおいしい。うらやましいばかりだ」2024/07/10 08:42:39285.名無しさんELTK9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯が飽きるとか感覚がおかしくなってんな2024/07/10 08:52:31286.名無しさん2QarcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと盛りを増やせ。2024/07/10 09:11:29287.名無しさんNUAgjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26676年から始まった米飯給食で肥満児が増えた2024/07/10 09:11:48288.名無しさん52AmVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グルテンが合わない体質の人もいるし米の方が無難2024/07/10 09:31:01289.名無しさんELTK9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンとご飯は、カロリー的に食べ過ぎるのはパンの方だし、過剰に出してない給食が原因じゃないね。2024/07/10 09:34:03290.名無しさん7FhwNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンなんて栄養価 害しかないだろ?あれは主食ではない2024/07/10 09:39:58291.名無しさんn3WIKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2小麦の消費が落ちたら、戦勝国様(欧米小麦メジャー)が困るだろ!小学校からパン食を体に刻み込むのが敗戦国の義務だぞ!2024/07/10 09:40:32292.名無しさん9s49z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の祖父が言ってた「バカたれが金を出して空気を買いやがって。パンなんか腹の足しになるか!」って2024/07/10 09:46:00293.名無しさん5uiZFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食って栄養のことばかり考えて食べ合わせ無茶苦茶だよ米飯と牛乳を一緒に喰えるかよ2024/07/10 10:00:28294.名無しさんm5bOrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧しくなりすぎて戦中に回帰してんだろこの国は2024/07/10 10:13:47295.名無しさんBv03l(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だってコメの質が違うじゃん。2024/07/10 10:19:43296.名無しさんLIJX5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1揚げパンなんて毒だろボケナスめ2024/07/10 10:21:59297.名無しさんPpZRP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コッペパンがマズすぎて手で圧縮して食ってた2024/07/10 10:27:16298.sageXaC22コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンが出た時の献立ってどんなだっけ揚げパン、牛乳、コールスローサラダ、クリームシチューみたいなのだったっけ?2024/07/10 10:28:13299.名無しさんLIJX5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1毒の揚げパン食いたきゃかってに家で食えよそれにしてもさあ、メディアってぶつぶつ文句言うことが偉いっていう文句言われている対象が悪いっていう考え、どうにかならんの?2024/07/10 10:30:27300.名無しさんvMuUeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまにはソフト麺も出るだろ?2024/07/10 10:34:58301.名無しさんPpZRP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欠席した奴の家に給食パンをビニールに入れて届ける風習があったけど揚げパンのときは見るからに不味そうでこれはいらないだろうなあと思った思い出2024/07/10 10:39:24302.名無しさんommyEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人、超金持ち民族だった 国民資産 1京2445兆円whttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/1京円は1兆円の1万倍w日本、ぶっちぎり過ぎだろw 世界こそオワコン日本を富裕国にしてくれた自民党ありがとう2024/07/10 11:06:50303.名無しさんinhSfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやー30年前位迄は米軍が小麦くれた名残りか米とパンまだ半々だったよなー2024/07/10 11:15:41304.名無しさんPuwy3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ福岡で「豚骨ラーメン離れ」が起きているのかhttps://news.livedoor.com/article/detail/26761487/■個人店が閉店する一方、増え続けるチェーン■共通点は個性よりも毎日食べられる味■創業20年で店舗を増やし続ける「博多一幸舎」■においの強いラーメン店は全国的に減っている2024/07/10 11:22:09305.名無しさんPuwy3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼訪日韓国人を感動させた日本の食べ物https://www.recordchina.co.jp/b160212-s0-c60-d0035.html「まずい店が見つからない」パンは日本と韓国では勝負にならない。種類がものすごく豊富でクオリティーは最高。韓国のよりもはるかにおいしい。コンビニのパンでも韓国の大手ベーカリーチェーンよりおいしい韓国ネット「日本のパンは感動だよね。駅の売店のパンですらおいしい」「日本に行って、パンばかり食べて帰ってくることもかなりある」「日本のベーカリーはアジアトップだね。コンビニのパンもすごい」「フランスにも行ったけど、パンは日本の方が上だと思う」「パンとスイーツは日本が世界のワントップだ」「おいしさの理由として乳製品の質が高いこと」「特に北海道の乳製品は世界一だと思う」「北海道のホテルで朝食に出た牛乳にカルチャーショックを受けた」「こんな牛乳を使って作るものがまずくなるわけがないと思った」「温泉旅館の自動販売機で買った牛乳の味に衝撃を受けたよ」「韓国はおいしい店を選ばないといけないけれど、日本はどこに行ってもまずい店が見つからない」「それこそがレベルの差だと思う」2024/07/10 11:22:43306.名無しさんjAg0r(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278飽きる飽きなきじゃなく白飯は不味いからな明らかに安いパンより劣る2024/07/10 11:30:072307.名無しさんtaC6T(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306まずい白米じゃなくうなぎの蒲焼をサンドイッチで食うといい俺はまずい白米で食うけど2024/07/10 11:34:46308.名無しさんgJzrVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アフリカの子供達に謝れクソガキ2024/07/10 11:40:06309.名無しさんGEuWT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306おまえが不味い米しか買えないってのはわかったよ2024/07/10 11:44:261310.名無しさんXW42HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米しか食ってないような奴なら飽きるだろうなおかず食べれないとか可哀想2024/07/10 12:17:20311.名無しさんeVOxcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンくらい家で揚げろよカス親子いちいち難癖つけるな2024/07/10 12:21:501312.名無しさんjAg0r(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309こしひかり、あきたこまち、ゆめぴりか全部不味かったわ特売品のパンに及ばない2024/07/10 12:22:493313.名無しさんDb1pk(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>312昔の浜崎あゆみみたいな事言ってるな2024/07/10 12:30:18314.名無しさん7hWJGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>312品種がソレってだけで兼業農家が街中で適当に育てたやつとかあるかもなそういえば昔は米屋がブレンドして偽装天国だったな2024/07/10 12:40:57315.名無しさんceDFT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311台所が汚れるから揚げ物はしないのである2024/07/10 12:41:25316.名無しさんHkmS4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パン求めるとか国賊じゃねぇか子供が国賊なら親も国賊だな。嫌、親が国賊だから子供が国賊になるのか。2024/07/10 13:00:58317.中里文清ceDFT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパン出るとage age〜♪って言ったよな!2024/07/10 13:21:04318.名無しさんXOVCHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米って炊き立てじゃないし中途半端な温かさで嫌だったな2024/07/10 13:22:57319.名無しさんRa1XmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おやつとしてサータアンダギー付けよう。2024/07/10 13:30:30320.名無しさんUbKEAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンいらね。子供の頃給食で出てたけど、クソ不味くて嫌いだったわ。よくあんな油ギットギトのパン食えるよな……2024/07/10 13:34:06321.名無しさんjJrtZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンは栄養バランスが最悪の献立だし仕方がない栄養なんかないのにカロリーだけある2024/07/10 14:55:11322.名無しさんJEScCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国 日本のコメは美味すぎる 同じコメなのに何が違うのかhttps://news.nifty.com/article/world/china/12190-20210512_00057/日本のコメは中国でも高額でも購入されている日本のコメが中国と違う特徴の1つは「粘りがある」ことだ。中国のコメは炊いてもパサついて崩れてしまい握り飯にするのは向かない。日本はさらに、うま味が強い。日本の米どころは大抵三方を山に囲まれた海沿いにある。冬には山が冷たい風を遮ってくれて、春には雪解け水が流れ込んでくるほか、1日の温度差が大きいので、自然とおいしくなる。特に水は重要な要素だ。中国南方で栽培されているコメはインディカ米で、日本で栽培されるジャポニカ米とは異なっている。中国でもジャポニカ米も栽培されているが、やはり味では劣ると言えるだろう。日本のコメは今後、中国でもさらに市場を拡大していきそうだ。2024/07/10 15:54:08323.名無しさん9s49z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>312そりゃおまえがコメの味が嫌いってだけじゃね?俺は特売品の安いパンの味の方がマズいって思うけどなあれそもそもパンか?2024/07/10 17:45:54324.名無しさんIqyQJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまに出るフルーツサンドみたいなやつが好きだったなクリームにフルーツが入ってて2024/07/10 17:58:05325.名無しさんxbdexコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だかちょっと待ってほしい近所のスーパーではカロリー単価で白米よりもパンの方が安い2024/07/10 19:40:461326.名無しさんfW3SlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食すら満足に出せない癖にコロナ給付で使途不明金10兆とか。ジャップとしか言いようがない2024/07/10 23:55:22327.名無しさんSeeF6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉県のいなかの小学校だったので余った米で給食で週1でパンだった今は米も作ってないからパンだけどな2024/07/11 00:45:25328.名無しさんm8ZxoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>325アホか?それなら砂糖1kg食っとけカロリー単価ではるかに安いわ2024/07/11 06:19:43329.名無しさんR9EsMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンツが見えた?2024/07/11 06:25:58330.名無しさん2W7u2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Windowsの更新、お忘れなく。2024/07/11 06:49:17331.名無しさんGgka2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不満なら農家になればいい2024/07/11 06:50:02332.名無しさん6iM3UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でパンばかり出したら今度はパンに飽きた米がいいって言い出すんだろw2024/07/11 06:52:02333.名無しさんmzC9jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米で何か問題あるの?日本の米農家助けてやれよ減反政策したのは政府だからなwww2024/07/11 06:53:11334.名無しさんiHyDrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>パンがなくなって、ご飯とグラタンとサラダというのは『食べやすいのかな?どうなのかな?グラタンっておかずなの?2024/07/11 06:57:25335.名無しさんuw8BVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5わかる、味がどうこう以前に食べにくい2024/07/11 07:55:061336.名無しさんk1MrOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>335あれもっと小さくしてほしいよねまるまる揚げるなと2024/07/11 07:56:15337.名無しさんENN7sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンとは関係ないけど給食のカレーってクッソ美味しかったよな一番の人気メニューだった。何故あんなに美味しかったのだろうまあ、その分子供用に甘い味付けとかしてて大人が食べてもイマイチかも知れんけどね2024/07/11 08:33:581338.名無しさんtwSrZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンが好きなら家でパンにすれば良いだろ2024/07/11 08:36:55339.名無しさんCXi64コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は飯を食え飯を2024/07/11 08:46:221340.名無しさんqzXMrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>337言えてる家のカレーはじゃがいもがごろごろ入ったハウスのバーモンドカレーだったが、不味かった(´;ω;`)2024/07/11 10:13:541341.名無しさんX36aY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340一回で作る量が違うからだよご飯だって1升も2升も一気に炊くんだぜ味が違って当然よ家庭で同じ味出そうとすると四六時中かき回していても難しいだろうね2024/07/11 10:22:02342.名無しさんIzOtPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンである必要って別に無いよな運搬は楽そうだけどパンだけに2024/07/11 14:10:121343.名無しさんX36aY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>342パンのほうが軽いから積載は楽だよ2024/07/11 14:34:44344.名無しさんlmKtXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その心は?2024/07/11 14:35:36345.名無しさんldAn9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揚げパンは今の栄養管理では無理でしょ バランスが悪すぎる2024/07/11 15:04:00346.名無しさんd9CuCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでも食えて栄養豊富なもの出してればいいけど、給食も貧相になったのが大問題でそういう記事だと思いますよ(´・ω・`)飯すら満足に食わせないジャップ政府ってだけで2024/07/11 16:45:28347.名無しさんByfxEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40過ぎのオッサンだけど揚げパンって給食メニューの中では1、2を争う超人気メニューだろ今の子供は給食で揚げパン食えないの?2024/07/11 21:25:241348.名無しさんTrKpyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食のバーガー用パン消えたな2024/07/11 22:41:28349.名無しさんnAJC0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>347揚げパン嫌いだったわ。2024/07/11 22:54:38350.名無しさんlLXv8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあクソどうでも良い話題な訳で俺もヒマだな2024/07/11 23:16:26351.名無しさんhLmt7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50過ぎのオッサン、揚げパンなんて食った記憶無いと調べたらきな粉が掛かってるパンの事か別に美味くもなかったな2024/07/12 07:56:491352.名無しさんPVNIKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>351その世代なら給食のおばちゃんが給食室で調理してた時代だよな。やたら油ギットギトの揚げパン出てきて食ったら胸焼けした覚えがあるわ。2024/07/12 08:47:481353.名無しさんYTHkwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コッペパンを要求する!2024/07/12 11:56:21354.名無しさんm0pDBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供は身体に悪い物が好き2024/07/12 14:23:10355.名無しさんDSuFPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>352揚げパンの成り立ちからして今には合わないからな油と砂糖の摂取量が遥かに少ない時代2024/07/12 14:25:321356.名無しさんuUK9IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の給食揚げパンは抹茶揚げパンがある。そんなもん子どもが喜んで食うかよ。きな粉だって嫌がるだろうに2024/07/12 14:27:58357.名無しさんRKDAUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>355母(有名な美容師)が仕事で忙しい時にご飯代わりとして一欠片のバターが小皿に載ってたという吉行和子のエピソードが明治から昭和初期に生まれた昔の人達の高カロリー信仰みたいなのを感じる食糧難経験者達は「滋養がある」という言葉をよく使ってた2024/07/12 15:00:40358.名無しさんWK6kWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁそうカリカリすんな。揚げパン好きの子供もいるんだhttps://www.youtube.com/watch?v=CeDrpgvKbF42024/07/12 15:24:40359.名無しさんPSmDpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼穀物メジャーーーーー‼️2024/07/12 18:05:19360.名無しさんzoPFiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱脂粉乳にコッペパンだろ2024/07/12 18:13:07361.名無しさん2bSzqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339だが断る白飯は不味い2024/07/12 21:17:33362.名無しさんYWBJtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クジラも消えた2024/07/12 21:31:231363.名無しさんm3SkpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもまあ子供達には健康に育って欲しいし身体に良いものを伝えて欲しい少子化だけど、できることはしたい2024/07/12 23:20:50364.名無しさんLrzHEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>362高騰して給食では鯨未経験な世代だけど刺身は好きでも海鮮居酒屋で頼んだら若い店員さんが鯨の刺身知らないらしくしっかり解凍して血をキッチンペーパーで徹底的に取り除いてカスカスのが出てきた…ルイベみたいなの食べたい2024/07/13 06:23:10365.名無しさんyqiWQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼両方の中間をとって餅にしろ2024/07/13 12:04:53366.名無しさんE8oV1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コッペパンってエロマンガの事だと思っている世代がある。2024/07/13 16:13:11367.名無しさんJ7K1dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グルテンフリーじゃないとアレルギーの子供が死ぬから仕方なくじゃね?2024/07/13 16:47:33368.名無しさん0Q2nKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼油と糖質のカタマリ2024/07/14 11:59:46369.名無しさんjHB8IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンが無ければケーキ2024/07/16 12:35:30370.名無しさん3mToVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキも買えない不景気2024/07/16 13:48:21
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+5601191.42025/04/25 03:47:14
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+469690.42025/04/25 03:42:40
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+967615.52025/04/25 03:27:45
大台町の宮川小学校では6月20日、午前中の授業が終わり、ランチルームに子供たちが続々と集まってきました。
児童:
「手を合わせましょう!いただきます!」
この日の献立は、具だくさんな味噌汁にシシャモのフライ、そしてきゃらぶきを炊きこんだごはんです。
みんなと食べる給食は格別ですが、子供たちには不満がありました。
6年生:
「ご飯ばっかだと飽きてくるから、ちょっと悲しいなって」
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a2d49fc4cf90f30bdba12aa5f5f35ff81795a3f?page=1
将来の夢ができたな
いつか来た道。
ご飯はおかずしだいで飽きない
給食は1食250円前後で献立するから、パンも難しいのだろう。小麦粉も日本自給率どうなんだろ、輸入のが多いのかな。円高で輸入品も全て高い
それはお前の仕事の結果なのだから仕方がない
そして自分の食事未満のクオリティーをまったくの別人格である児童たちに強要するのは筋違い
ご飯が増えたって事はそこから脱却出来たって事。喜ばしい事
オヤツなんて買って貰え無かったけど
母ちゃんが揚げパン作ってくれた
安いコッペパンを揚げて砂糖をまぶしただけのヤツ
大人になって美味しいスイーツは沢山食べたけど
未だにあれを超える物に出会えていない
なので揚げパンて聞くだけで心が躍るな
数回試験的にピラフだか何だかが出て来た記憶があるけど
減反なんかやってる場合じゃ無い。
揚げパン♪
∧∧
( ,,,,( =゚-゚)
⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ
ドーナッツ→生地をこねる→真ん中に穴をあける→揚げる
揚げパンなんか要らんのんじゃ、揚げるなら売れ残りにしろ
我が子にも出るかなと期待してたら、小学校では揚げパンは出ず、ソフト麺はそもそも存在が無かった
変な団体の男女共同参画とかLGBTQの委託業務削ればいくらでも出せるだろ
業者に丸投げなんだろな
子供の事なんて全く考えてない
揚げパンにも黒糖やきな粉、あんこやクリームつけたりあるよ
中抜きしたいから
一品減らしたなら
食費値下げしないと
日本は落ちこぼれが少ないのが強みで
ずば抜けて優秀な人が少ないのが弱みなんだよ
お前みたいなバカが居てもリアルでは適当にみんな話を合わせてくれるだろ?
それを安く作れと迫られるからなあ
経営者はほかの一般向けの本業で全体の利益を調整するようにカバーするし、
ほぼ専業だと手を引くこともある市で、職人も疲弊して人手不足にもなるわ
じきにご飯も出なくなるからな
すぐ食べ終わってしまうから
その通り。
農業の支援強化も兼ねてな。
平成に変わる少し前くらいからは米飯の比率を増やすように仕向けたのよなあ
米が余ってたからな
今は余ってる訳じゃないから関係ないだろうけど
パンはお洒落てね
ココアコッペパン、スイートポテトコッペパンなどあるけど、揚げパンはないな
なくていいけど
アレって何のために手を合わせて拝んでるの?
昔から日本人はそんなもん食ってたんか?
これが食育か?
口だけ、横着もええ加減にせぇよ
揚げパンなんかに慣れたら将来糖尿病になる確率爆上げでしょ
まあこの場合脂肪が足りないから絶対に牛乳飲まなければならなくなる
そのうちおかずが消えて白米だけになって脚気になるんだろ
揚げパンだけはたまにほしいが
お米も減らされて麦ごはん
もはや刑務所の臭いメシと同じ
コッペパンは大正時代に日本で開発されたパン
陸軍用だったらしい
うーん
麦ご飯て消化が悪いから小さい子にはあまり良くないんだけどね
作ってる奴らがムショあがりみたいな連中だしね
にしてもこれだけ知能指数上げても予算なくてそれも発揮できないという情けなさ
これが中世ジャップランドだ
出されたもん無言で食え
米飯給食の方が良いだろ(# ゚Д゚)
安く大量に作ってくれるやろ
コンビニで同じ値段で買えるパンとおにぎりなら
絶対パンの方がボリュームあるでしょ
食材コストが見合うならパンが多くなるのは普通
それは見た目がでかいか小さいかという話だろw
お前の理屈ではわたあめが最強って事になるんだよ
わかめご飯&イワシの竜田揚げ回と洋風おでん回はアタリ給食
余ったコッペパンを油で揚げて
殺菌消毒した給食だよねw
そんなに美味いもんでもないだろ
パンはおやつって感じあるよな
でも米粉パンの味も小さい時から覚えても良いかも。
米が嫌なら給食拒否してみろ
我が母校に納入してたパン屋さんは通常コッペパンと揚げパン用コッペパンは作り分けてたですわよ
ただコスト削減のためお米も減らして麦ご飯にしてるからな
小麦アレルギーの子は交差反応で大麦にもアレルギー出たりするから
何故だろう
食パンかコッペパン
給食のパンなんて不味いんだから米食っとけよ
てか、テレビとかで聞くだけで揚げパンで喜んでた友達もいなかったぞ
口もでもベタつく日ってだけ
千葉に引っ越したらご飯しか出ない学校だぅたし
世も末だな
おかずもどんどん減らされてる
かさ増し肉減らし、物価高に工夫も限界 学校給食カロリー確保に悩む日々
https://www.sankei.com/article/20231215-EQVGHO4MTFMXXF55B3KD64BZMQ/
物価高や人手不足が子供達にも影響…“学校給食のパンがピンチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a2d49fc4cf90f30bdba12aa5f5f35ff81795a3f
今考えると不思議
オカズが進んで腹も膨れてさ
それと、白米よりも玄米を普及させてほしい。
江戸時代の飛脚は玄米とたくあんで毎日5,000キロメートルを走ったらしい。
気力の気という字が本来は「氣」と書かれるだけの事はある。
大嫌いだったよ
パンを油で揚げるなんてブルジョアな事できないよ
いまでも人気あるんだな
子供だから甘いものがうれしいんだよね
ミルメークとかまだあんのかな
それまではパンと麺だけだった
箸を週2回持参するように言われて、忘れたら給食室までフォークを借りに行った
安価な小麦粉食べさせんな
世界情勢、戦争教育チャンス
パンばかりでたまに米だった
毎日米の方が良いとだいたいのヤツは思ってた
おばあちゃんの食べ物やん(´・ω・`)
学校に奉仕するモチベ低下となって跳ね返って来たな
以下がその理由である。
1) 犯罪者の98%はパンを食べている
2) パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
3) 暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
4) パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、
後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
5) 新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
6) 18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
7) パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。
戦後、食物が無かったからだろう
「欲しがりません勝つまでは」
パン系の時はハズレだとしか思えなかった
バカだろ
米の腹持ちの良さがやっぱり助かるんだわ
パン食を止めてご飯に切り替えた人でそれ以外は何もしていないのに体重が減った人をたくさん知ってる
何も理解できていないんだな
無駄に体重ばかり増えてもアメリカのように問題になるんだぞ
時代遅れの欧米崇拝者は無知で困る
ご飯を揚げて、お焦げにすれば問題は無いな
米だと油の吸収量が高いかも
お餅のが杵つきされてるから密度が高い😐
そもそもその手の慈善団体(笑)に税金をあげたり、慈善活動に税金を流すのは国として有り得ない
慈善団体は民間に任せてほったらかしにしてていい
外国人団体・テロ団体・政治団体にならなければね
構成員の国籍に制限を設けてすらいない慈善団体と慈善活動に、国や地方自治体が金を渡してはいけないんだよ
時代錯誤で、米国による反日政策でしかない減反政策を日本政府は改めて止めれば良いだけ
しかし無能政府は何もしない
健康の為にボディビル等をしている初心者が健康食品だと思い込んで有難がってあんな糞不味い豚の餌を食っているのにはドン引きだわ
フォッカチオ食べれるど
俺も。うちの小学校は数ヶ月に1回しか出てこなかったので、
悲しくて粘土で揚げパン作ったよ。
パンの方が好きだ
お前らは学校で勉強だけして将来キャリア官僚になればいい
高卒で終わりなら政治家にでもなれ
そして栄養のバランス考えてるのか知らないけど、揚げパンだとおかずが毎回ワンタンスープだった、ワンタンの皮だけにもやしとかニラとかしいたけが入ってるやつ
ちなみに千葉県で育ちました
そうすりゃ健康フードや
今年も微妙だな。
でも最近の若者はストイックらしいから良いんじゃね米で
長生きできるよたぶん
パンより米のが体に良いし
昭和の小学生みたいにアメリカの小麦中毒にならなくていいし
給食の量じゃ。
廃業した田んぼが呆れるほど余ってるわけだしなあ
10kgで5000円近くに高騰してんだから2~3反でも作れば
足りないにしても、かなり給食費の補助になる
人手不足は金を出さないからだよ
どこでもそう
金さえ出せば人は集まる
これからもそれをこえるデザートはでてこないよ。
貧乏ながらに作ってくれるお母さんに感謝やね。
私も婆が作ったおにぎりよりおいしいの食べたことないもん。
ただの塩にぎりの海苔付と
きなこでまぶしたおにぎりだけど。
なんせ万博バイトの時給1850円に応募殺到だしな
既に米も減らされて麦ご飯になってるからな
>1週間の献立表を見てみると、麦ごはん、麦ごはん、麦ごはん…。パンが献立から消えていました。
馬鹿じゃないの?
人手云々ならご飯だけが出る事が説明できない
米クエ米を
どっかのバカどもが選挙で楽勝させたから
大喜びで通貨安にしてるよ
そのうち白米食べられなくなるんだから
大丈夫なん?
イギリス国家統計局のデータによると「コロナワクチン接種を受けた子どもは未接種の子どもより死亡率が4423%高い」
パンよりご飯よりワクチン
それに今や食育出来てない家庭内ではパンは常食だから給食にパンは必要ないよな
今考えると小麦粉+植物油脂+砂糖で毒の塊だったな
脂漏性皮膚炎になりそう
うーん食べたことはないなぁ
調べたらうちの地域では出たことがない
給食、結構ひどい事になってそうだなw
もう給食自体やめちまえば?
ミタパン
カトパン
アヤパン
録なのいね~な
穴きぃ違いばっか
悪の枢軸、中抜き
調べるなよ。
うちみたいな豪邸と違ってあばら家とか安普請の貧家なら
ちょっと被災したら避難所暮らしだ
ごきぶり並の生命力で生き抜くためにも非常食に慣れておけ
くだらねえな
お前らの親が円安にしたからこうなったんだよ!って言ってやりたいわ
石油で揚げねーからw
日本人らしく米を食えばええねん
とにかくチビガリが多すぎるから、オランダ人と同じもんを食わせとけよ
「パンがなければラーメンを食べればいいじゃない」
つまりそういうことやで
そもそも給食は白米+玄米食にすべき
ウクライナの戦争が長引いて小麦の価格高騰が止まらない
ペットの餌が戦争前の倍近くするからな
失敗したんでしょ
それで、訪れた、米余り
ツケは子供が引き受けるのか…、w
うん?何で同じご飯肯定派なのでディスられてんの?(´・ω・`)
1) パンが主食の国なので、確率論は不適
2) パンが主食なので、日常もヘッタクレも無い
3) 犯罪者も人間なので、腹くらいは空く
4) 中毒は過剰摂取に寄り、何にでも起こる
5) 新生児の主食はママのパイオツ
6) 現在は21世紀、そんな古いデータは不採用
7) 意味の無い統計ならスルーで。
おつかれした
ここで揚げパンがうまいとか不味いとか意見が割れてるのも作っているところが違うから
腹持ちがパンは違うんだよパンとは
グルテンフリーが注目されてるしな
自分たちの人件費は削らずに、他人の人件費にはケチをつける奴らだって憤ってたよ。
学校ごとの給食室を復活させればいいのに
ごはんすらも貴重になる時がくるかもな
最近のガキは贅沢だな
俺らの頃は米粒一つ残さず喰ってたぞ
もちろんおかわりがあれば可能な限りジャンケンして勝った奴が喰ってた
数カ月に一回のミルメークとセットの日なんだぞ
でも付け合せがワカメとトコロテンの酢の物だったりするんだぞ
それでも食いたいんか?
え?
パンが家で食えてただけで貧乏じゃねぇだろ
うちは裏の畑で収穫したジャガイモのポテトチップスだったぞ
俺がガキの頃はコッペパン+チャンポン+ミルメークだったな。
パンのが維持がかんたんだからだよ
米はすぐ黄色くなったり
かわいたりするからな
総量の管理もパンのほうが楽
設備持ってる専門の業者が少ない時代と
電子レンジで米炊ける現代を一緒に考えるのはあほっつーんだよ
ついでに覚えておきな
中抜きしたい人を減らせばいいじゃん
他国民は出ていってくれないか
ちったぁアタマ使えよ
国産の米食えよ
配給なんだから文句言うな
ごちゃごちゃ言ってると
炊き出しにして校庭で並ばせるぞ
何でそんなに人気なのか分からん
ちなみにカレーパンも揚げてあるからl嫌い
ゆとり世代
揚げパンが食いたけりゃ親が作れ、何でもかんでも要求すんな、ろくな子育て一つ出来ない癖に。犯罪者予備軍は要りません。
小学校の頃に和式便所からはみ出して💩がされていて、それにミルメークが振りかけられている事件があったのを思い出したわw
パンから白飯への移行はとても良いこと
日本も贅沢な社会に突入だぜ、外国には食事もままならない国の児童もいるんだぜ。
日本っていいな?
以外にも途上国と呼ばれてる国のがメシはしっかりしている
日本のメシはガチで貧相
使う水の量を考えろよ
水田じゃなくてええんか。
古米腹いっぱい食わせる
畑持ってるとか金持ちだね
なければないで気にしないな
当時は給食のおかずもかなり良かったから何ら問題なく美味しく食べましたわ
給食のおばちゃん達ありがとう!
突飛な名前のビジネス書みたいだな
費用は同じくらいかかりそうだけど
余って硬くなったコッペパンの味変から始まったと聞いたな
個人的に黒糖パンと牛乳の組み合わせが至高だったわ
うちの学校は白砂糖だけまぶしてた
https://www.recordchina.co.jp/b110903-s0-c30-d0063.html
おにぎりが最初に作られたのは日本だ
平安時代にご飯を海苔で包んで食べる食文化が始まった。
韓国ネット
「日本の完勝だな」
「日本のおにぎりは多様だ」
「韓国のおにぎりは、ご飯にご飯が詰まっている食べ物」
「日本のおにぎりは、ご飯におかずがたくさん詰まっているおいしい食べ物。」
「そもそも食べ物で日本と比較するのは、日本に失礼だ」
「日本のおにぎりを食べて悪口を言いたかったけど、できなかった」
「日本に行って食べてみたことがあるが、韓国とは比べ物にならないくらいおいしい。」
「おにぎりだけではなく、パンも韓国のベーカリー級だ。デザートもおいしい。うらやましいばかりだ」
76年から始まった米飯給食で肥満児が増えた
あれは主食ではない
小麦の消費が落ちたら、戦勝国様(欧米小麦メジャー)が困るだろ!
小学校からパン食を体に刻み込むのが敗戦国の義務だぞ!
「バカたれが金を出して空気を買いやがって。パンなんか腹の足しになるか!」って
米飯と牛乳を一緒に喰えるかよ
この国は
揚げパンなんて毒だろ
ボケナスめ
揚げパン、牛乳、コールスローサラダ、クリームシチュー
みたいなのだったっけ?
毒の揚げパン食いたきゃ
かってに家で食えよ
それにしてもさあ、メディアって
ぶつぶつ文句言うことが偉いっていう
文句言われている対象が悪いっていう考え、
どうにかならんの?
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/
1京円は1兆円の1万倍w
日本、ぶっちぎり過ぎだろw 世界こそオワコン
日本を富裕国にしてくれた自民党ありがとう
米とパンまだ半々だったよなー
https://news.livedoor.com/article/detail/26761487/
■個人店が閉店する一方、増え続けるチェーン
■共通点は個性よりも毎日食べられる味
■創業20年で店舗を増やし続ける「博多一幸舎」
■においの強いラーメン店は全国的に減っている
https://www.recordchina.co.jp/b160212-s0-c60-d0035.html
「まずい店が見つからない」
パンは日本と韓国では勝負にならない。
種類がものすごく豊富でクオリティーは最高。韓国のよりもはるかにおいしい。
コンビニのパンでも韓国の大手ベーカリーチェーンよりおいしい
韓国ネット
「日本のパンは感動だよね。駅の売店のパンですらおいしい」
「日本に行って、パンばかり食べて帰ってくることもかなりある」
「日本のベーカリーはアジアトップだね。コンビニのパンもすごい」
「フランスにも行ったけど、パンは日本の方が上だと思う」
「パンとスイーツは日本が世界のワントップだ」
「おいしさの理由として乳製品の質が高いこと」
「特に北海道の乳製品は世界一だと思う」
「北海道のホテルで朝食に出た牛乳にカルチャーショックを受けた」
「こんな牛乳を使って作るものがまずくなるわけがないと思った」
「温泉旅館の自動販売機で買った牛乳の味に衝撃を受けたよ」
「韓国はおいしい店を選ばないといけないけれど、日本はどこに行ってもまずい店が見つからない」
「それこそがレベルの差だと思う」
飽きる飽きなきじゃなく白飯は不味いからな明らかに安いパンより劣る
まずい白米じゃなくうなぎの蒲焼をサンドイッチで食うといい
俺はまずい白米で食うけど
おまえが不味い米しか買えないってのはわかったよ
おかず食べれないとか可哀想
いちいち難癖つけるな
こしひかり、あきたこまち、ゆめぴりか全部不味かったわ
特売品のパンに及ばない
昔の浜崎あゆみみたいな事言ってるな
品種がソレってだけで兼業農家が街中で適当に育てたやつとかあるかもな
そういえば昔は米屋がブレンドして偽装天国だったな
台所が汚れるから揚げ物はしないのである
中途半端な温かさで嫌だったな
栄養なんかないのにカロリーだけある
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20210512_00057/
日本のコメは中国でも高額でも購入されている
日本のコメが中国と違う特徴の1つは「粘りがある」ことだ。
中国のコメは炊いてもパサついて崩れてしまい握り飯にするのは向かない。
日本はさらに、うま味が強い。
日本の米どころは大抵三方を山に囲まれた海沿いにある。
冬には山が冷たい風を遮ってくれて、春には雪解け水が流れ込んでくるほか、
1日の温度差が大きいので、自然とおいしくなる。特に水は重要な要素だ。
中国南方で栽培されているコメはインディカ米で、
日本で栽培されるジャポニカ米とは異なっている。
中国でもジャポニカ米も栽培されているが、やはり味では劣ると言えるだろう。
日本のコメは今後、中国でもさらに市場を拡大していきそうだ。
そりゃおまえがコメの味が嫌いってだけじゃね?
俺は特売品の安いパンの味の方がマズいって思うけどな
あれそもそもパンか?
フルーツサンドみたいなやつが好きだったな
クリームにフルーツが入ってて
近所のスーパーではカロリー単価で白米よりもパンの方が安い
アホか?
それなら砂糖1kg食っとけ
カロリー単価ではるかに安いわ
パンに飽きた米がいいって言い出すんだろw
日本の米農家助けてやれよ
減反政策したのは政府だからなwww
グラタンっておかずなの?
わかる、味がどうこう以前に食べにくい
あれもっと小さくしてほしいよね
まるまる揚げるなと
一番の人気メニューだった。何故あんなに美味しかったのだろう
まあ、その分子供用に甘い味付けとかしてて大人が食べてもイマイチかも知れんけどね
言えてる
家のカレーはじゃがいもがごろごろ入ったハウスのバーモンドカレーだったが、不味かった(´;ω;`)
一回で作る量が違うからだよ
ご飯だって1升も2升も一気に炊くんだぜ
味が違って当然よ
家庭で同じ味出そうとすると
四六時中かき回していても難しいだろうね
運搬は楽そうだけどパンだけに
パンのほうが軽いから積載は楽だよ
今の子供は給食で揚げパン食えないの?
揚げパン嫌いだったわ。
俺もヒマだな
別に美味くもなかったな
その世代なら給食のおばちゃんが給食室で調理してた時代だよな。
やたら油ギットギトの揚げパン出てきて食ったら胸焼けした覚えがあるわ。
揚げパンの成り立ちからして今には合わないからな
油と砂糖の摂取量が遥かに少ない時代
母(有名な美容師)が仕事で忙しい時にご飯代わりとして一欠片のバターが小皿に載ってた
という吉行和子のエピソードが明治から昭和初期に生まれた昔の人達の高カロリー信仰みたいなのを感じる
食糧難経験者達は「滋養がある」という言葉をよく使ってた
https://www.youtube.com/watch?v=CeDrpgvKbF4
だが断る白飯は不味い
少子化だけど、できることはしたい
高騰して給食では鯨未経験な世代だけど刺身は好き
でも海鮮居酒屋で頼んだら若い店員さんが鯨の刺身知らないらしくしっかり解凍して血をキッチンペーパーで徹底的に取り除いてカスカスのが出てきた…
ルイベみたいなの食べたい