【10兆円規模の大学ファンド】2023年度の運用実績 9934億円の黒字アーカイブ最終更新 2024/07/07 17:521.影のたけし軍団 ★???文部科学省と科学技術振興機構(JST)は5日、日本の研究力を強化する10兆円規模の「大学ファンド」について、2023年度の運用実績が9934億円の黒字だったと発表した。世界的な株高を受け、前年度(604億円の赤字)から大幅に改善した。国際卓越研究大の第1号に認定される東北大に、利益からまず約100億円が助成される見通しだ。政府は世界トップレベルの研究力をめざす卓越大を複数選び、ファンドの運用益から年に数百億円ずつ配る計画だ。ファンドは22年3月に運用を始めた。23年度は株式の収益額が7749億円、債券も1902億円の黒字だった。配当金などによる純利益は前年度より424億円増え、1167億円となった。前年度の純利益と合わせ、卓越大や博士課程の学生を支援する費用として計1848億円を確保できたという。https://www.asahi.com/articles/ASS751HGGS75ULBH001M.html2024/07/05 16:54:0220すべて|最新の50件2.名無しさんrZFjB自民がカネを刷ればこんなんいらないのに、科学技術なんかどうでもいいのが自民。2024/07/05 19:05:543.名無しさん2wL2V大学なんだから経済学部の教授にファンド運営させればいいさ2024/07/05 19:59:594.名無しさんTnBEzすごいな1兆円の黒字かよ?これで研究費も潤沢になり、研究が加速するなぁ。2024/07/06 00:16:255.名無しさんTnBEz俺にも研究費くれよ。高精度電卓アプリを作っているだけだが。2024/07/06 00:18:426.名無しさんTnBEz菅さんの時代に作られたので菅さんのまいた種が実ったのかな?安倍末期当時、次期首相は菅か岸田かとなって、菅さんが当選したが、その後岸田さんになって、経済的には成長したが支持率は低迷。次は誰がいいのかな?俺は岸田さん続投でかまわないが。2024/07/06 00:23:157.名無しさんepR3P大学進学禁止2024/07/06 00:48:238.名無しさんkEUt710の1ってスゴイよなw2024/07/06 00:52:079.名無しさんC9EO3国立大協会 緊急の声明を公表 財務状況の悪化で「もう限界」なんでこんななってんの2024/07/06 01:01:0410.名無しさんTnBEz>>8株で800万円の原資で6か月で100万円儲かったぞ。年利20%くらいがとりあえずの目標になるかも。いまのところ達成している。大学ファンドはあと6か月で2兆円くらいは儲けるんでないの?2024/07/06 01:15:2411.名無しさん3B965これでよいんだよ。あとはどんどんベンチャー支援して上場益を得ていけば2024/07/06 01:20:5612.名無しさんTnBEz東大が学費を年10万円追加徴収しようとしているが、・大学名コインを発行して流通システムを組み、それと交換で出資を募りそれを原資に運用する。将来的にはICOし流通を強化する。とか解決策はたくさんあると思うが。手軽なイーサリアムトークンでも18桁まで扱えるので、結構な額が扱える。小数点以下3桁でも15桁となり、総額で1京円程度まで扱えることになる。2024/07/06 01:23:4613.名無しさんExFWo東北大なら良いけど、国費なのだから国大を中心に優秀な大学から供給して欲しいねFランとか金で証書配ってるような大学と呼べない大学には決して提供しないで欲しいね2024/07/06 01:24:2214.名無しさんgKFHz>>12これはアリですよねけっこうおもしろいと思います2024/07/06 01:31:5415.名無しさんTnBEzこれを原資にスペースXみたいなベンチャーを生み出せよな。大学生に野望が足りてないんだよ。2024/07/06 01:33:2416.名無しさんeoJLb何買っても儲かった2023年でたった10%の黒字って酷いな。目的が目的だけに、運用益が上下しにくいような運用方針なのかな。俺の2023年の運用益は+45%だが、これはアホな事をやった結果で、堅く運用して+20%前後がリスクとのバランスが取れた運用だったと思う。2024/07/06 15:55:4017.名無しさんkOVYl日本の奴らはとにかく働かんパソコンでギャンブルしてるだけ2024/07/07 17:41:5918.名無しさんkOVYlほんと公務員どもはエアコンで冷房キンキンの部屋で人の金で画面みてポチポチしてるだけ(笑)仮に損失出してもメンゴで終わり(笑)2024/07/07 17:49:3719.名無しさんHpapa>>18これ公務員が運用しているんか?2024/07/07 17:50:3220.名無しさんkOVYl>>19◯◯省とか◯◯機構とかは行政独立法人税とかほとんど公務員で民間ではないやろw2024/07/07 17:52:43
世界的な株高を受け、前年度(604億円の赤字)から大幅に改善した。国際卓越研究大の第1号に認定される東北大に、利益からまず約100億円が助成される見通しだ。
政府は世界トップレベルの研究力をめざす卓越大を複数選び、ファンドの運用益から年に数百億円ずつ配る計画だ。
ファンドは22年3月に運用を始めた。23年度は株式の収益額が7749億円、債券も1902億円の黒字だった。
配当金などによる純利益は前年度より424億円増え、1167億円となった。
前年度の純利益と合わせ、卓越大や博士課程の学生を支援する費用として計1848億円を確保できたという。
https://www.asahi.com/articles/ASS751HGGS75ULBH001M.html
科学技術なんかどうでもいいのが自民。
ファンド運営させればいいさ
これで研究費も潤沢になり、研究が加速するなぁ。
高精度電卓アプリを作っているだけだが。
安倍末期当時、次期首相は菅か岸田かとなって、菅さんが当選したが、
その後岸田さんになって、経済的には成長したが支持率は低迷。
次は誰がいいのかな?俺は岸田さん続投でかまわないが。
なんでこんななってんの
株で800万円の原資で6か月で100万円儲かったぞ。
年利20%くらいがとりあえずの目標になるかも。
いまのところ達成している。
大学ファンドはあと6か月で2兆円くらいは儲けるんでないの?
あとはどんどんベンチャー支援して上場益を得ていけば
・大学名コインを発行して流通システムを組み、それと交換で出資を募りそれを原資に運用する。
将来的にはICOし流通を強化する。
とか解決策はたくさんあると思うが。
手軽なイーサリアムトークンでも18桁まで扱えるので、結構な額が扱える。
小数点以下3桁でも15桁となり、総額で1京円程度まで扱えることになる。
Fランとか金で証書配ってるような大学と呼べない大学には決して提供しないで欲しいね
これはアリですよね
けっこうおもしろいと思います
大学生に野望が足りてないんだよ。
これ公務員が運用しているんか?
◯◯省とか◯◯機構とかは行政独立法人税とかほとんど公務員で民間ではないやろw