【学校】「私服はめんどう」「どちらでもいい」「とても楽」 兵庫の県立高校で「服装自由化」試行 初日は体操服や制服姿多く…アーカイブ最終更新 2024/07/06 16:281.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼兵庫県豊岡市の県立豊岡総合高校で4日、「服装自由」の試行が始まった。但馬地域の高校では初めての試みで、初日は私服よりも体操服や制服姿が多かったが、生徒たちは元気に登校。試行は18日までで、学校側は「現在の制服を見直す前提ではないが、生徒には制服について考えてほしい」と「服装自由」についてのアンケートを実施する。同校は平成15年に豊岡実業、豊岡南の2高校が統合されて新設、現在の男女の制服も新しく決まった。しかし近年、全国で校則や制服の見直しが進み、同校でも昨年から「制服について考える機会を」と協議を重ね、今回の試行となった。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/ec7634276ff5669628779f8838ccfe080d9e21d62024/07/04 20:14:3463すべて|最新の50件2.名無しさん8tV9IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全裸自由化がよい2024/07/04 20:15:343.名無しさんPwOURコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パジャマでいいじゃん2024/07/04 20:16:024.名無しさんz290IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私服だと金がかかりそう2024/07/04 20:17:1715.名無しさんwJF8zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オシャレな奴とダサい奴の差がすごそう2024/07/04 20:17:4016.名無しさんHfijh(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5豊岡だからそんなにおしゃれしようがない2024/07/04 20:18:197.名無しさん2lgZJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体操着でいいの?それはそれでどうなんだ2024/07/04 20:19:0218.名無しさんI5iGEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことに気遣うより勉強しろ。2024/07/04 20:22:169.名無しさんr7n2A(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7体操服というか、ジャージだと思ううちの近所の学校、たまに指定のジャージで登校してる子いる2024/07/04 20:35:5510.名無しさんZLHrhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クールビス裸でいいだろ2024/07/04 20:55:4511.名無しさんOyMPwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4制服の方が断然楽だよな私服だと「またあいつあの服着てるよプークスクスw」ってなりかねない2024/07/04 20:56:40112.名無しさんPN6Hn(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だ~か~ら~、自由にして、服を選ぶのが面倒という人は詰襟学ランなりセーラー服なりで固定のを来てくればいいだけの話ジャージが好きなら毎日ジャージでいいちなみに俺はジャージで行く2024/07/04 21:18:5713.名無しさんrrHS7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かなり前だけど東京の高校が服装自由にしたけど女子は結局その辺の制服擬きを着て来るようになって指定の制服に戻った自分の高校は服装自由日あったけど最初の頃だけ女子が着てきただけだったな2024/07/04 21:22:3114.名無しさんviFsXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの娘はアメリカの高校に日本の高校の制服着て通ってるぞ。厳しく管理されてる学校も有るが公立高校なら金さえ出せば制服は買える何種類も買って持って行ったからな。体育の授業も有るが、競技は選択制。体操着は無い。高校のロゴ入りのTシャツは有るがダッサイ2024/07/04 21:23:4315.名無しさんPN6Hn(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由が好き人は自由服で制服が好き人は自主的制服でこれでいいじゃん制服を強制するのがおかしい2024/07/04 21:25:5816.名無しさん1Pl4pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうちしまむらで通いだすよ、ご安心2024/07/04 21:26:29117.名無しさんHfijh(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16イオンモールとかマジでないからしまむらとユニクロで何とかするしかないエリア2024/07/04 21:28:1418.名無しさんA2OUNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャージでいいじゃん楽だよ2024/07/04 21:29:4619.名無しさんPN6Hn(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電子レンジとジャージは人類の最大の発明とすら思う2024/07/04 21:32:1620.名無しさんS5kpRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ他校の可愛い制服で2024/07/04 21:33:1421.名無しさんlmZTDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 「私服はめんどう」「わたし服はめんどう」と読んでしまった2024/07/04 21:46:06222.名無しさんhMTkrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21裸でいいじゃない2024/07/04 21:50:08123.名無しさんpEGDkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのってコスプレはいいの?ユニフォームやら着ぐるみやら2024/07/04 21:58:2524.名無しさん9OvfDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼服装自由なんだから別に制服着たいやつは制服っぽい服を着ればいいんじゃないの。私服着たいやつをは私服を着ればいいだけ、全員制服に戻す必要ないと思うんだが。2024/07/04 22:36:09125.名無しさん1VqIH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の時期は暑いからハーフパンツにTシャツくらいだと楽そう(´・ω・`)2024/07/04 22:40:49126.名無しさんBSi6BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は40年前に私服の都立高校に通っていたからまだこんな議論されていたのかとビックリする。別に私服の方が進んでいるとは言わないが、こんな議論はとっくに終わった上での制服なんだと思ってた。2024/07/04 22:42:2827.名無しさんMVyppコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21裸で何が悪い!!ってか2024/07/04 22:46:3128.名無しさん0PZ8T(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24女子は好きなデザインの制服を自分で選んで着れるから楽しいだろうな2024/07/04 22:50:3229.名無しさんr7n2A(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11友達が都立高校で制服なかったらしいけど、なければないでどうでも良くなってみんなそれぞれだったって言ってたよ制服ある中学の時の方が、いかにおしゃれに見えるかみんなスカート丈とか髪の毛とか気にしてたって2024/07/04 22:50:45130.名無しさんkGqO4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼制服が一番楽2024/07/04 22:53:0231.名無しさん0PZ8T(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29制服のなかでいかにおしゃれに着こなすかってノウハウは凄いものがあるからな男には到底想像できないくらいに高度で細かい着こなしテクニックがゴマンと存在するたとえばカーディガンとかな2024/07/04 22:53:0432.名無しさん1VqIH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼制服って夏場はどうしてんの?無理やろ2024/07/04 23:07:4033.名無しさんJUMFVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカな老人の発想だよな今は金無いんだからむしろ制服だろ2024/07/04 23:14:1334.名無しさんzfrZrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも私服の迷彩服と軍用ヘルメットで登校したりすると帰されたりするんだろ?2024/07/04 23:26:2635.名無しさんHfijh(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25灘は私服だけど短パンダメらしいよ2024/07/04 23:28:0036.名無しさんcSuzxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日曜日でも制服のやつおるよね制服ダブル体制で?w2024/07/04 23:28:1837.名無しさんxN4tdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧困JKがパパ活に走るね2024/07/05 00:19:4138.名無しさんye6LDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワークマンの7分丈シャツとポロシャツは便利じゃの2024/07/05 01:28:5239.名無しさん9NKktコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ランニングにステテコ、サンダルだな。2024/07/05 01:49:58140.名無しさんKVniCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コートの中に全裸2024/07/05 01:51:1541.名無しさんTiNiwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局楽だから制服(もどき含む)になるんだよ2024/07/05 03:45:5242.名無しさん3XNsOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わいの高校は私服やったけど、似た服に被るリスクあったひとりだけつめいりの学生服のやつおったな。被る心配がないように2024/07/05 04:12:35143.名無しさんatIw0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紋付袴で2024/07/05 04:14:5144.名無しさんagHiTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼部活あったから毎日ジャージだったろうな2024/07/05 05:17:2345.名無しさんTzN2MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高校は制服と私服が自由に選べるとこに通ってた私服は温度調整がしやすくて楽だよ今はGUとかでそこそこの服が安く買えるから羨ましい2024/07/05 06:18:0846.名無しさんTVRWfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42確かに詰襟を着るような馬鹿はいないから絶対被らないわなてか被る被らないってそんな重要?2024/07/05 06:22:4147.名無しさんgfKNAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラックスーツマンが始まるな2024/07/05 07:53:3448.名無しさんEdsmFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイが通ってた中学は制帽あって買ったのに「来年から制帽廃止にするからかぶって来るな」と言われた。意地でもかぶっていってたら何回も注意された、その年はまだいけるはずやのに。2024/07/05 08:01:0949.名無しさんI9LV1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社が私服だけど、めんどくさいから同じもの5セット揃えて、毎日同じ格好してるわ。作業着のほうが楽だな2024/07/05 08:18:0650.名無しさん2pA7DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体操服でいいならブルマで通学してくれ2024/07/05 08:48:29151.名無しさん632wNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スク水で投降する奴は流石にいないか2024/07/05 08:55:0852.名無しさんWRtr2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段は良いけど、式はスーツ、ブレザー必要になるでしょ変な成人式みたいにならなきゃいいけどね2024/07/05 08:57:03153.名無しさんZiGhrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52別にいいんじゃね(´・ω・`)日本のトップエリート候補の京大卒業式は楽しくやってる。日本も自律性育てるようにシフトしないとな2024/07/05 09:14:2754.名無しさんJZ2DqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変態教師は増えるのか?減るのか?2024/07/05 09:29:5355.名無しさんo7rJhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50ブルマが死滅して幾十数年……2024/07/05 13:06:3356.名無しさんjRJOMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39寅さんみたいな高校生フリーレンみたいな鞄持って歩くんかな2024/07/05 20:49:0157.名無しさんHwWYFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パジャマで学校に行けよ2024/07/05 22:37:4758.名無しさんFyoRsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22アパッチ野球軍かよw2024/07/05 22:57:2059.名無しさんrUK4gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セレクトショップ全盛期で、ユニクロが馬鹿にされてた20年前ならともかく、今なんて、どんな適当な服着てても誰もなにも言わないだろ。私服の何が面倒なのか、言って見ろよ。GUのクソ安Tシャツとジャージですら問題ないだろ。2024/07/05 23:05:0760.名無しさん9MV9FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私服でマウントを取る人がいるから面倒くさいことになる。娘の学校は私服なので、服代ばかりかかってイライラする。妻にブランドの服を買えと言っていたので「学校に何しに行ってんだ!公立に転校させる。」と言った。娘は俺が言ったことは必ずやるのを知っているので、泣いて土下座してきた。娘は夏休み明けから公立だ。息子の学校も私服だが息子は清潔感があれば何でも良いそうだ。2024/07/06 10:06:3861.名無しさんL3DciコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私服で女子はズボンだけは穿きなさいと男子丸刈りでええんちゃうかと2024/07/06 10:11:0962.名無しさんnGKssコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国にならってみんな体操服でいい2024/07/06 13:14:2463.名無しさんglijeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私服でもいーけどマイナカード持ち歩けって事だよな2024/07/06 16:28:36
【東洋経済】「女性が若さでチヤホヤされるのは日本だけ」なぜ日本の人は若い女性が好きなのか、なぜヨーロッパの人は年齢を重ねた女性が好きなのかニュース速報+1802118.22025/04/17 13:43:08
同校は平成15年に豊岡実業、豊岡南の2高校が統合されて新設、現在の男女の制服も新しく決まった。しかし近年、全国で校則や制服の見直しが進み、同校でも昨年から「制服について考える機会を」と協議を重ね、今回の試行となった。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec7634276ff5669628779f8838ccfe080d9e21d6
豊岡だからそんなにおしゃれしようがない
体操服というか、ジャージだと思う
うちの近所の学校、たまに指定のジャージで登校してる子いる
制服の方が断然楽だよな
私服だと「またあいつあの服着てるよプークスクスw」ってなりかねない
自由にして、
服を選ぶのが面倒という人は
詰襟学ランなりセーラー服なりで
固定のを来てくればいいだけの話
ジャージが好きなら毎日ジャージでいい
ちなみに俺はジャージで行く
自分の高校は服装自由日あったけど最初の頃だけ女子が着てきただけだったな
何種類も買って持って行ったからな。体育の授業も有るが、競技は選択制。体操着は無い。高校のロゴ入りのTシャツは有るがダッサイ
制服が好き人は自主的制服で
これでいいじゃん
制服を強制するのがおかしい
イオンモールとかマジでないからしまむらとユニクロで何とかするしかないエリア
楽だよ
「わたし服はめんどう」
と読んでしまった
裸でいいじゃない
ユニフォームやら着ぐるみやら
裸で何が悪い!!ってか
女子は好きなデザインの制服を自分で選んで着れるから楽しいだろうな
友達が都立高校で制服なかったらしいけど、なければないでどうでも良くなってみんなそれぞれだったって言ってたよ
制服ある中学の時の方が、いかにおしゃれに見えるかみんなスカート丈とか髪の毛とか気にしてたって
制服のなかでいかにおしゃれに着こなすかってノウハウは凄いものがあるからな
男には到底想像できないくらいに高度で細かい着こなしテクニックがゴマンと存在する
たとえばカーディガンとかな
今は金無いんだからむしろ制服だろ
灘は私服だけど短パンダメらしいよ
制服ダブル体制で?w
ひとりだけつめいりの学生服のやつおったな。被る心配がないように
毎日ジャージだったろうな
私服は温度調整がしやすくて楽だよ
今はGUとかでそこそこの服が安く買えるから羨ましい
確かに詰襟を着るような馬鹿はいないから絶対被らないわな
てか被る被らないってそんな重要?
意地でもかぶっていってたら何回も注意された、その年はまだいけるはずやのに。
変な成人式みたいにならなきゃいいけどね
別にいいんじゃね(´・ω・`)日本のトップエリート候補の京大卒業式は楽しくやってる。日本も自律性育てるようにシフトしないとな
ブルマが死滅して幾十数年……
寅さんみたいな高校生
フリーレンみたいな鞄持って歩くんかな
アパッチ野球軍かよw
20年前ならともかく、
今なんて、どんな適当な服着てても誰もなにも言わないだろ。
私服の何が面倒なのか、言って見ろよ。
GUのクソ安Tシャツとジャージですら問題ないだろ。
面倒くさいことになる。
娘の学校は私服なので、服代ばかりかかって
イライラする。妻にブランドの服を買えと言っていたので
「学校に何しに行ってんだ!公立に転校させる。」
と言った。娘は俺が言ったことは必ずやるのを
知っているので、泣いて土下座してきた。
娘は夏休み明けから公立だ。息子の学校も私服だが
息子は清潔感があれば何でも良いそうだ。
男子丸刈りでええんちゃうかと