【中小企業の人手不足】「ガツンと」年収100万円アップ 豆腐の移動販売会社 破格の待遇で人材確保へアーカイブ最終更新 2024/07/05 06:561.影のたけし軍団 ★???中小企業が人手不足に苦しむなか、豆腐の移動販売を手掛ける会社が破格の待遇で人材確保に乗り出しました。住宅街を走る移動販売車から聞こえてきたラッパの音。売っているのは、豆腐です。創業160年以上の老舗豆腐店「染野屋」。店舗を設けず、移動販売車で商品を直接届ける昔ながらのスタイルで事業を展開しています。「染野屋」新入社員菊池洸希さん(23)「2260円ちょうだいいたします」常連客「つい買っちゃうよね。営業がうまいよね。気さくで若いのに」常連客「人間相手だから、いろいろと気を使うこともね。お店と違うもんね。がんばっていますよ」23歳の菊池洸希さんが前の会社を辞め転職したのは、今年3月のこと。今では豆腐の発注から販売までをすべて1人で担う仕事にも慣れ、一日で11万円以上を売り上げることもあります。菊池さん「基本給の28万円にプラスして、インセンティブ(歩合給)が売り上げのパーセンテージで給料がいただける。30万円ちょっとぐらいはいただける」大卒の初任給の平均は22万8500円のため、これはなかなかの好待遇です。従業員およそ170人の中小企業が、ここまで新入社員を優遇するのには深刻な事情がありました。染野屋 小野篤人社長(51)「どうしても人数が足りなくて、うちはマンパワーに頼る営業形態なので。(給料を)ちょっと上げても仕方がない、あまり集まらないでしょうし。ガツンといってしまおうみたいな、そんなノリでやってみました」結果、求人に応募してきた人の数は目標の4倍以上に。もちろん、今いる従業員の給与も引き上げ、平均年収は100万円ほど上がって、およそ600万円になりました。すると、投じた人件費を上回る効果がすぐに上がったといいます。小野社長「売り上げの更新記録が早いですね。間違いなく売り上げが上がってきているので、うれしいです。人がきちんとしっかり売ってくれないと 販売そのものがなくなってしまうので。同時に給与水準が高いと、応募も増すんですけど、同時に退職率もすぐ下がってくる」今後、人材確保だけでなく、企業の成長も見据えた前向きな賃上げが中小企業にも広がっていくかもしれません。https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900005124.html【転職希望者1000万人超】過去最多ペース、1~6月の人手不足倒産、前年比7割増・・・帝国データバンクhttps://talk.jp/boards/newsplus/17200611782024/07/04 11:57:4832すべて|最新の50件2.名無しさんQmOv7藤原とうふ店2024/07/04 12:05:123.名無しさんSD0EZ一生続けられるのかな2024/07/04 12:06:484.名無しさんwPoeDこういう自社で給与が決められるところはまだいいとして、問題は子会社、関連会社で実質自分達では決められないところだな2024/07/04 12:07:595.名無しさんHgfRL破格つーか出せるのに出さない日本企業社畜2024/07/04 12:11:116.名無しさんKWvpM豆腐の訪問販売?売り上げが全てのブラック臭がパナい2024/07/04 12:34:047.名無しさん8Cx8H若いのにこんな仕事してたらあかんよ2024/07/04 12:35:548.名無しさんeIy6f>>7じゃあ何をしろと??2024/07/04 13:16:109.名無しさんwjC7S移動販売系って歩合やろ?2024/07/04 13:26:1510.名無しさんqkgKDガリガリ君豆腐味で良いのにガツン、とで勝負する必要あるのか?2024/07/04 13:36:2111.名無しさんRe6vl効率悪いセールスですな2024/07/04 13:38:4212.名無しさんSWmTC関西にはないんか?2024/07/04 13:45:2813.名無しさんzivlqうちの会社、従業員7人の会社だけど物価高で値上げした分給与に反映してくれて給料めちゃくちゃ上がった。おかげで払う税金増えたんだけどw2024/07/04 14:05:4214.名無しさんZ9Kxrそれだけ利益があったのに従業員に還元してなかったんだな2024/07/04 14:12:1915.名無しさんEdlxa>>2真っ先にそれ思い浮かべるの50代以上ですよ2024/07/04 15:37:0816.名無しさん9uW3E>>1豆腐に2000円以上出せるとか裕福な人の話?w2024/07/04 15:40:0317.名無しさんmxkwlインセンティブがたった二万なんか2024/07/04 15:40:1018.名無しさんSWmTC>>17少ないよな(笑)固定給は高いから良いけど2024/07/04 15:50:2319.名無しさんmeTLHお前等も豆腐うって来いよw2024/07/04 15:50:3420.名無しさんmc5Cmスゲー高品質ですごく安くj販売する大手が参入してきたら資本主義の原理で10年後もラッパ吹いて売り歩けるんだろうか2024/07/04 15:53:3021.名無しさんBh3dz教えてる先輩社員より給料貰ってたり2024/07/04 15:56:1022.名無しさんmHZLm売上アップしないと支払えないだろどうやってボッタクるんだよw2024/07/04 15:57:3323.名無しさん69lNfこういう仕事は今天井今が大卒より良くても10年後、20年後、どうなっているかそこは考えておかなくちゃ2024/07/04 16:09:3124.名無しさんjx7Giプリンも同時販売したほうがいいと思う豆腐屋の絹ごしはプリンぐらい美味いけど飽きたら味変できるようにプリンも作るべきだそうすれば長く愛されるだろう2024/07/04 18:32:1625.名無しさんQly63高齢化と大型スーパーの進出で住宅街は買い物難民が増えているから客が定着すれば儲かるかも。年寄りは豆腐製品好きだし2024/07/04 18:36:1226.名無しさんQly63でも移動販売って毎日同じ時間に同じ場所で売らないと客が定着しないんだよね2024/07/04 18:37:0527.名無しさんmc5Cm申し訳ないけどラッパ吹いて豆腐流し売りしてる職業の人で月給30万の人とと底辺作業してる月20万の公務員の人と同じ年齢、同じ学歴能力状態でもどっちに金貸すだろうかどっちが家建てやすいだろうか嫁の来手つきやすいだろうか2024/07/04 19:07:3528.名無しさんrwHUl>>27トーフ屋2024/07/04 19:40:4729.名無しさんtGsZI年寄り騙して無駄に高い豆腐を押し付ける社会意義が問われる仕事内容2024/07/04 20:10:3730.名無しさんPN6Hn豆腐に2260円も出す馬鹿、情弱頼みの商売てろくなもんじゃないよ2024/07/04 21:09:2631.名無しさんnii6Q元の年収がすごい低い人かもな2024/07/04 23:26:1832.名無しさんe4RU7>>27公務員はちゃんと終身雇用だ昇給の程度は別として2024/07/05 06:56:49
住宅街を走る移動販売車から聞こえてきたラッパの音。売っているのは、豆腐です。
創業160年以上の老舗豆腐店「染野屋」。店舗を設けず、移動販売車で商品を直接届ける昔ながらのスタイルで事業を展開しています。
「染野屋」新入社員
菊池洸希さん(23)
「2260円ちょうだいいたします」
常連客
「つい買っちゃうよね。営業がうまいよね。気さくで若いのに」
常連客
「人間相手だから、いろいろと気を使うこともね。お店と違うもんね。がんばっていますよ」
23歳の菊池洸希さんが前の会社を辞め転職したのは、今年3月のこと。
今では豆腐の発注から販売までをすべて1人で担う仕事にも慣れ、一日で11万円以上を売り上げることもあります。
菊池さん
「基本給の28万円にプラスして、インセンティブ(歩合給)が売り上げのパーセンテージで給料がいただける。30万円ちょっとぐらいはいただける」
大卒の初任給の平均は22万8500円のため、これはなかなかの好待遇です。
従業員およそ170人の中小企業が、ここまで新入社員を優遇するのには深刻な事情がありました。
染野屋 小野篤人社長(51)
「どうしても人数が足りなくて、うちはマンパワーに頼る営業形態なので。(給料を)ちょっと上げても仕方がない、あまり集まらないでしょうし。
ガツンといってしまおうみたいな、そんなノリでやってみました」
結果、求人に応募してきた人の数は目標の4倍以上に。もちろん、今いる従業員の給与も引き上げ、平均年収は100万円ほど上がって、およそ600万円になりました。
すると、投じた人件費を上回る効果がすぐに上がったといいます。
小野社長
「売り上げの更新記録が早いですね。間違いなく売り上げが上がってきているので、うれしいです。人がきちんとしっかり売ってくれないと 販売そのものがなくなってしまうので。同時に給与水準が高いと、応募も増すんですけど、同時に退職率もすぐ下がってくる」
今後、人材確保だけでなく、企業の成長も見据えた前向きな賃上げが中小企業にも広がっていくかもしれません。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900005124.html
【転職希望者1000万人超】過去最多ペース、1~6月の人手不足倒産、前年比7割増・・・帝国データバンク
https://talk.jp/boards/newsplus/1720061178
問題は子会社、関連会社で実質自分達では決められないところだな
出せるのに出さない日本企業
社畜
売り上げが全てのブラック臭がパナい
じゃあ何をしろと??
真っ先にそれ思い浮かべるの50代以上ですよ
豆腐に2000円以上出せるとか裕福な人の話?w
少ないよな(笑)固定給は高いから良いけど
すごく安くj販売する大手が
参入してきたら
資本主義の原理で
10年後もラッパ吹いて売り歩けるんだろうか
どうやってボッタクるんだよw
今が大卒より良くても10年後、20年後、どうなっているか
そこは考えておかなくちゃ
豆腐屋の絹ごしはプリンぐらい美味いけど飽きたら味変できるようにプリンも作るべきだ
そうすれば長く愛されるだろう
ラッパ吹いて豆腐流し売りしてる職業の人で月給30万の人とと
底辺作業してる月20万の公務員の人と
同じ年齢、同じ学歴能力状態でも
どっちに金貸すだろうか
どっちが家建てやすいだろうか
嫁の来手つきやすいだろうか
トーフ屋
公務員はちゃんと終身雇用だ
昇給の程度は別として