【長崎県】給食の牛乳、直飲み挑戦中!ストロー廃止で賛否両論アーカイブ最終更新 2024/06/12 22:061.SnowPig ★???小中学校で給食の牛乳を直飲みしているのを知っていますか-。長崎新聞の情報窓口「ナガサキポスト」に西彼長与町の40代女性から投稿があった。調べてみると、県内全ての公立小中学校で4月までに、給食の牛乳がストローなしで飲めるパックに切り替わっていた。脱プラスチック化を受けた全国的な流れだが、直飲みに抵抗がある子どもや保護者もいて、学校によって対応は分かれている。女性は中学1年生の息子から、4月から給食の牛乳からストローがなくなり、直接口を付けて飲むようになったと聞いた。「昭和生まれの私としては、何だかお行儀悪いんじゃないかと思ってしまう。直飲みに慣れておらず、制服にこぼす子もいるらしい。世の中の人たちはどう思っているんだろう」と投稿した。県学校給食会によると、県内の公立小中学校の給食牛乳は、ミラクル乳業(佐世保市)と島原地方酪農業協同組合(島原市、しまらく)の2業者が納入。ミラクル乳業が担当する長崎市などでは昨年9月から、しまらくが担当する長与町などでは今年4月から、ストローレスタイプの牛乳パックを導入した。飲み口を開いて、突き出しやすいように折り目を付けるなどの加工がされている。従来通りストローで飲むこともでき、対応は学校現場に委ねている。(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/60ebb7f8b6ddeefb8a5c06401aecb021c6046a01https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240610-00000003-nagasaki-000-3-view.jpg?exp=108002024/06/10 16:58:1095すべて|最新の50件46.名無しさん3thfzいやならコップ持ってきゃいいじゃんコップ持参禁止ならそっちを責めろよ2024/06/10 18:39:5847.名無しさん2Z7q8プラごみがどうのこうのとかクソほどどうでもいいが直飲みに抵抗とかバカか!そんなくだらん事気にする奴はいいから今すぐ死ね2024/06/10 18:42:5848.名無しさんUFswD礼儀作法よりコスパか貧しくなったな2024/06/10 18:45:2249.名無しさんUFswD礼儀作法よりコスパか貧しくなったな2024/06/10 18:45:2250.名無しさんYra21紙のコーティング塗料は人体に悪いと思う2024/06/10 18:46:2351.名無しさん8hIDk女友達から直接飲みたい2024/06/10 18:46:3452.名無しさんOVj70みんな些細なことでイライラしてるな。すべて自民が悪い2024/06/10 18:52:2553.名無しさんW3tjm紙パックにもプラスチックがコーティングされてるよね2024/06/10 19:12:0654.名無しさん0kgdnもうマイコップ持参でいいじゃねえか諸々コスト面で相当解決するぞ2024/06/10 19:20:2855.名無しさんWwE0Aふつう牛から直飲みだよね?2024/06/10 19:22:4356.名無しさんCi21i学校に牛一頭置いときゃいいじゃん2024/06/10 19:29:3057.名無しさん326Poテトラ以外は直飲みだったろ。2024/06/10 19:36:4158.名無しさんJp1Dl>>2それなw何と言う的外れな記事2024/06/10 19:37:4559.名無しさんHcaAm昭和生まれ平成育ちでも牛乳瓶から直飲みなんすが2024/06/10 19:50:0660.名無しさんHcaAm割っちゃうことあるけどしょうがないね2024/06/10 19:51:0261.名無しさんskSLoあほみたいな記事やの2024/06/10 19:55:0062.名無しさん0nYSZあほのための記事やからの2024/06/10 20:07:1063.名無しさんcywzJ餓鬼のはそれでいいんじゃない?もう後進国だしこういうことから慣れておかないと2024/06/10 20:29:2764.名無しさんOLeTm>>53マイクロプラスチックを減らすのがお題目だからそこ突かれたら全メーカーが自然にかえるバイオマスに切り替えるだけやぞ高くなる分は消費者が負担や2024/06/10 21:15:1965.名無しさんuEXmbワイの時は牛乳パックやったが直飲みやったな。いつからストローになったのか知らんがいらんだろ2024/06/10 21:42:2166.!ninjaOCdmk左手は腰に添えるだけ2024/06/10 21:45:5467.名無しさんLCDNQ>>2昭和でもずいぶん前半に生まれた感じね。後半だとみんなストローを使って飲んでる経験しかないはず。2024/06/10 21:47:3568.名無しさんe7P8u過保護かでもストロー使う方が虫歯になりにくいとか2024/06/10 22:03:1169.名無しさんWehH5昔からストローで飲むのが面倒でパックの口開いて飲んでた2024/06/10 22:18:2470.名無しさんIQib1>>2紙パックより瓶のほうが飲みやすいからね2024/06/10 22:25:1771.名無しさんJFdiP学級文庫って言って2024/06/10 22:27:2072.名無しさんw77quいつまでパンと牛乳というアメリカの占領政策続けてるんですかw2024/06/10 23:01:4373.名無しさんrBhdz大人がやらないことを子供におしつけるなストロー以前に昼食にそもそも牛乳のんでねえだろヨーグルトでもつけたほうがよろこばれるんでないの。安いし、おいしいし。牛乳でお腹こわす人間も大丈夫だったりする。飲み物は持参でいいだろうし。2024/06/10 23:45:3674.名無しさんLEnw9動物性脂肪は体内に留まり易いし排出されづらいからちょっとヤバいかもしれんwww気を付けた方がいいぞwww2024/06/10 23:49:3975.名無しさん1kDRsストローじゃないと飲めないとかどんな糞親なんだ2024/06/10 23:55:1776.名無しさん8xjbp昭和生まれ親なら直飲みにも慣れてる筈なんだが、、これ創作だろ?2024/06/10 23:58:1677.名無しさんUnVH2>>67昭和前半世代ならガラス瓶だろ後半世代なら一人暮らし時代に直飲みしてた筈ストローに慣らされたのは平成世代じゃないのか?2024/06/11 00:05:2778.名無しさんUnVH2>>65一人暮らしの学生時代に割安1リットルパック買って冷蔵庫に入れてた世代だなストローに慣らされたのはテトラパック世代からだからな2024/06/11 00:10:5279.名無しさんdEkx6(´-`).。oO(俺達は天使だ、の萩原健一さんに違和感持つのかな)ちなみにあのヘッドフォンはパイオニア(´・ω・`)ショボーン2024/06/11 00:13:4680.名無しさんieXia特殊容器開発したよステマの可能性もあるわね給食以外でやってみろよ、売上おちて買われなくなるだけだから2024/06/11 00:16:3381.名無しさんdDVMtコップ持ってこさせて注ぐ方式にすりゃいいじゃん2024/06/11 00:23:2382.名無しさんSdtGtてかご飯の時は牛乳はやめてやれよな2024/06/11 00:52:3383.名無しさんfTgez>>67昭和64年当時小学6年生でしたがガラス瓶からの直飲みだったよ2024/06/11 07:40:1384.名無しさんDa03Dマナ悪を教育現場でやらせるとかスラムの学校かい?2024/06/11 08:27:3385.名無しさんnOR1C>>14カビ生やす子供が続出2024/06/11 09:35:0086.名無しさんnOR1Cコンビニで1Lの紙パックレモンティーとか買ったらくそ長いストローつけられたりするが、あれにストローさして飲むやつもいるのか?2024/06/11 09:37:3987.名無しさんOemrK関係無いけどミラクル乳牛って響きが良いね2024/06/11 10:07:3388.名無しさんuf0u2瓶にしろや…私も瓶だったよ2024/06/11 15:56:2989.名無しさんuf0u2>>86懐かし学生時代よくしてたわ2024/06/11 15:57:1390.名無しさんuf0u2今やったら糖尿になるけどお茶なら出来るな今日はやってみようかな2024/06/11 15:57:4291.名無しさんCXllVコップを使う選択肢は無いのか?2024/06/11 21:18:3892.名無しさんPr5jO>>86大学生とかまでは御用達みたいなもんだろ2024/06/12 01:03:0693.名無しさんCu3xr給食当番のJSから口移しでいいよ俺は2024/06/12 22:03:5194.名無しさんjbBFj>>88瓶だと重たくて、給食当番の子とかかわいそうだろ2024/06/12 22:06:0795.名無しさんjbBFj>>91衛生的に悪いだろ2024/06/12 22:06:53
【11月の積雪量としては100年に及ぶ観測史上最多を記録】韓国で記録的大雪 3人死亡・・・ソウル市内40センチ、ソウル以外では45センチ近く積もった所もニュース速報+601060.62024/11/28 18:39:18
【警視庁】「池袋暴走事故」の遺族・松永拓也さんを中傷したなどの疑いで横浜市の女子中学生(14)を書類送検へ 「殺してあげようか」などと送信ニュース速報+376960.72024/11/28 18:39:46
【タダラフィル】「何これ…」夫のカバンから出てきたED薬。「もしかして…」期待するレス妻を襲った非情な現実。処方箋なしで販売される日に起こりうる異常事態ニュース速報+113772.92024/11/28 18:33:11
長崎新聞の情報窓口「ナガサキポスト」に西彼長与町の40代女性から投稿があった。
調べてみると、県内全ての公立小中学校で4月までに、給食の牛乳がストローなしで飲めるパックに切り替わっていた。
脱プラスチック化を受けた全国的な流れだが、直飲みに抵抗がある子どもや保護者もいて、学校によって対応は分かれている。
女性は中学1年生の息子から、4月から給食の牛乳からストローがなくなり、直接口を付けて飲むようになったと聞いた。
「昭和生まれの私としては、何だかお行儀悪いんじゃないかと思ってしまう。直飲みに慣れておらず、制服にこぼす子もいるらしい。世の中の人たちはどう思っているんだろう」と投稿した。
県学校給食会によると、県内の公立小中学校の給食牛乳は、ミラクル乳業(佐世保市)と島原地方酪農業協同組合(島原市、しまらく)の2業者が納入。
ミラクル乳業が担当する長崎市などでは昨年9月から、しまらくが担当する長与町などでは今年4月から、ストローレスタイプの牛乳パックを導入した。
飲み口を開いて、突き出しやすいように折り目を付けるなどの加工がされている。従来通りストローで飲むこともでき、対応は学校現場に委ねている。
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/60ebb7f8b6ddeefb8a5c06401aecb021c6046a01
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240610-00000003-nagasaki-000-3-view.jpg?exp=10800
コップ持参禁止ならそっちを責めろよ
そんなくだらん事気にする奴はいいから今すぐ死ね
貧しくなったな
貧しくなったな
諸々コスト面で相当解決するぞ
それなw
何と言う的外れな記事
もう後進国だしこういうことから慣れておかないと
マイクロプラスチックを減らすのがお題目だから
そこ突かれたら全メーカーが自然にかえるバイオマスに切り替えるだけやぞ
高くなる分は消費者が負担や
昭和でもずいぶん前半に生まれた感じね。
後半だとみんなストローを使って飲んでる経験しかないはず。
でもストロー使う方が虫歯になりにくいとか
紙パックより瓶のほうが飲みやすいからね
ストロー以前に昼食にそもそも牛乳のんでねえだろ
ヨーグルトでもつけたほうがよろこばれるんでないの。安いし、おいしいし。
牛乳でお腹こわす人間も大丈夫だったりする。
飲み物は持参でいいだろうし。
気を付けた方がいいぞwww
どんな糞親なんだ
これ創作だろ?
昭和前半世代ならガラス瓶だろ
後半世代なら一人暮らし時代に直飲みしてた筈
ストローに慣らされたのは平成世代じゃないのか?
一人暮らしの学生時代に割安1リットルパック買って冷蔵庫に入れてた世代だな
ストローに慣らされたのはテトラパック世代からだからな
ちなみにあのヘッドフォンはパイオニア(´・ω・`)ショボーン
給食以外でやってみろよ、売上おちて買われなくなるだけだから
昭和64年当時小学6年生でしたが
ガラス瓶からの直飲みだったよ
カビ生やす子供が続出
あれにストローさして飲むやつもいるのか?
学生時代よくしてたわ
今日はやってみようかな
大学生とかまでは御用達みたいなもんだろ
瓶だと重たくて、給食当番の子とかかわいそうだろ
衛生的に悪いだろ