【普段200円のとろが100円だと!】スシロー「倍とろ」が100円に 5日間限定開催アーカイブ最終更新 2024/05/29 12:151.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼回転寿司チェーン「スシロー」は、キャンペーン「年に一度の超恩返し!2024スシローの日」を、2024年5月29日~6月16日まで期間限定で実施する。第1弾の「倍とろ祭」は6月2日までの5日間、開催される。「普段200円のとろが100円だと...!」スシローは、1984年創業。2024年6月で40周年を迎える。年に1度行われる「スシロー創業祭」を「スシローの日」に改め、今回のキャンペーンを実施する。5日間限定の「倍とろ祭」では、通常赤皿180円(税込、以下同)で提供する「特ネタ中とろ」を、いつもの倍で切りつけし、スシロー全店で100円で販売する。販売予定総数は279万食。1日の販売数に限りがあるため、完売次第終了となる。キャンペーン期間中は、夏の季節メニューや期間限定商品も登場。まぐろやサーモン、うなぎなど13種類の具材を巻いた「匠の海鮮巻き重ね」。価格は260円、270円、290円で、店舗ごとに異なっている。そのほか、「山盛りサラダ軍艦」(120円、130円、150円)や、「天然きんきの炙り」(260円、270円、290円などだ。SNSでは、「普段200円のとろが100円だと...!」 「倍とろが税込100円は最高」 「こ、これは行かねば...」 「明日の昼飯決定」などと喜ぶ声が上がっている。https://www.j-cast.com/2024/05/28484681.html?p=allhttps://www.j-cast.com/assets_c/2024/05/news_20240528161348-thumb-645xauto-279067.jpghttps://www.j-cast.com/assets_c/2024/05/news_20240528161243-thumb-645xauto-279065.jpg2024/05/28 17:12:26258すべて|最新の50件9.名無しさんq5fNnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイトテロにかけたのか2024/05/28 17:26:5010.名無しさん8OptEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤身にしか見えない2024/05/28 17:28:4511.名無しさん3FZ5ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トロに見える赤身だろう2024/05/28 17:34:3012.名無しさんQC2kjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また初日の開店時に即売り切れなのかな?w2024/05/28 17:39:0213.名無しさんH7tzqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが需要不足による価格低下というものだスシローはこの社会に不要2024/05/28 17:40:0214.sagePy2EAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼)スシロークソまずくね?2024/05/28 17:41:4615.名無しさんvARx8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ品切れ中なのだろ?2024/05/28 17:42:5216.名無しさんTg9XBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい1.25倍くらいの大きさだよないつもよりデカいけども写真とは違うっていう・・・ねw2024/05/28 17:44:0117.名無しさん1tTq9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本鮪?色が鮮やかだネ2024/05/28 17:46:4518.名無しさん6dkBwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スシロー、ついに米国に進出したんだなhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN25EDA0V20C24A4000000/でも値段は恐ろしいほど高いhttps://sakabayashi.com/wp-content/uploads/2024/04/menu.pdf2024/05/28 17:47:2019.名無しさんY1XCeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼11時開店だけど11:05に売り切れました~他のを食べてください~2024/05/28 17:48:5320.名無しさんbqYeBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1個だけって詐欺だろ2024/05/28 17:57:0221.名無しさんTzKdYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近のスシローあんま食指がそそられんわ2024/05/28 17:57:0622.名無しさん3Iqg8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前科があるからなぁ信用ならねーな2024/05/28 17:58:3723.名無しさんJIusxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初日の開店時に品切れになってるに決まってる2024/05/28 17:59:4724.名無しさんUeL1iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1開店時には既に売り切れw2024/05/28 18:00:5525.名無しさんsVTbWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペロペロ…2024/05/28 18:02:0826.名無しさんBN97kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とろ?2024/05/28 18:06:5127.名無しさん5Ask6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クズを不起訴にしたクソ会社2024/05/28 18:07:2228.名無しさん3DFCOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またグレーな告知広告か?2024/05/28 18:11:2229.名無しさんAqXdRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マグロンチウム(´・ω・`)2024/05/28 18:20:3630.名無しさんzMz7WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイトとろ?2024/05/28 18:22:1731.名無しさんl6rEOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開店に並んでも売り切れはやめてね2024/05/28 18:33:4232.名無しさんbMVZBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせメバチかビンチョウ2024/05/28 18:38:5333.名無しさんespcfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼久しぶりに食べたら、ネタは小さいし、品数もイマイチ。もはや昔のスシローじゃないな。インバウンド外人しか騙せないだろうな。2024/05/28 18:46:0634.名無しさんjKHZSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実は赤身の方が好きでトロは好きじゃないw2024/05/28 18:47:1235.名無しさんTRkbZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トロ?2024/05/28 18:53:4136.名無しさんmNaGbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなもんで喜んでるお前らサイテーだよ2024/05/28 19:23:1737.名無しさんfsLOOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はたまごとエビとタコしか食べない。2024/05/28 19:31:4538.名無しさんwBVJiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動給餌機でトロと聞いて喜ぶ貧乏人が可哀想というかなんというか、、情けない2024/05/28 19:34:3239.名無しさん6MSUtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前のアワビ、イカした途端にトロトロじゃねえか2024/05/28 19:37:58140.名無しさんfJrexコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼臭2024/05/28 19:39:0841.名無しさんNkpzDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼盛り上がらないスレ2024/05/28 20:27:1042.名無しさん0uTyoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はま寿司だといつも100円だぞ近所のスシローは誰も客がおらん2024/05/28 20:28:4243.名無しさんgBvsNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一店舗につき一皿で売り切れ2024/05/28 20:31:1544.名無しさんiii14コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつもの倍、脂を注入しております2024/05/28 21:04:4345.名無しさんKf8eNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼囮の前科があるからな。2024/05/28 21:22:5246.名無しさんFidf1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせまたおとり広告で炎上するんじゃないのか?2024/05/28 23:09:3747.名無しさんg30phコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今から30分以内に来店限定!2024/05/28 23:37:2548.名無しさんhfkVTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏味音痴向け釣り宣伝2024/05/28 23:38:2449.名無しさん8vl51コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スシローと書いておとり広告と読む2024/05/28 23:48:4250.名無しさんZHOW2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味しい中トロはもっと鮮やかな赤色をしてる2024/05/29 00:58:0451.名無しさん4OZdQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また例のやつかスシローだもんな2024/05/29 00:59:5152.名無しさんEYEFyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タカイ~出番やではよ再犯しろやハゲ2024/05/29 01:13:0653.名無しさんAoqObコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなに衰えるとはビックリ昔は30分待ちとかザラだったのに2024/05/29 03:56:0254.名無しさんoZ8JOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情弱商法か2024/05/29 04:21:5955.名無しさんDVlX2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1どう見ても赤身なんだが・・・。とろを食った事のない奴らはこの写真を見ても行くのか・・2024/05/29 06:12:4556.名無しさん4OliHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>39イカす前にだろ。2024/05/29 07:54:5657.名無しさんm2O8dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー、朝イチに行っても品切れになっている客寄せ詐欺キャンペーンだろ?2024/05/29 11:45:5358.名無しさんtRfzBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラックモンブランパフェが今日から始まるな急がなきゃ2024/05/29 12:15:19
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+5431343.82025/04/25 02:05:55
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+463754.92025/04/25 01:43:31
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+961638.52025/04/25 00:31:43
「普段200円のとろが100円だと...!」
スシローは、1984年創業。2024年6月で40周年を迎える。年に1度行われる「スシロー創業祭」を「スシローの日」に改め、今回のキャンペーンを実施する。
5日間限定の「倍とろ祭」では、通常赤皿180円(税込、以下同)で提供する「特ネタ中とろ」を、いつもの倍で切りつけし、スシロー全店で100円で販売する。
販売予定総数は279万食。1日の販売数に限りがあるため、完売次第終了となる。
キャンペーン期間中は、夏の季節メニューや期間限定商品も登場。まぐろやサーモン、うなぎなど13種類の具材を巻いた「匠の海鮮巻き重ね」。
価格は260円、270円、290円で、店舗ごとに異なっている。
そのほか、「山盛りサラダ軍艦」(120円、130円、150円)や、「天然きんきの炙り」(260円、270円、290円などだ。
SNSでは、「普段200円のとろが100円だと...!」 「倍とろが税込100円は最高」 「こ、これは行かねば...」 「明日の昼飯決定」などと喜ぶ声が上がっている。
https://www.j-cast.com/2024/05/28484681.html?p=all
https://www.j-cast.com/assets_c/2024/05/news_20240528161348-thumb-645xauto-279067.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2024/05/news_20240528161243-thumb-645xauto-279065.jpg
スシローはこの社会に不要
いつもよりデカいけども写真とは違うっていう・・・ねw
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN25EDA0V20C24A4000000/
でも値段は恐ろしいほど高い
https://sakabayashi.com/wp-content/uploads/2024/04/menu.pdf
他のを食べてください~
信用ならねーな
開店時には既に売り切れw
(´・ω・`)
可哀想というかなんというか
、、情けない
近所のスシローは誰も客がおらん
スシローだもんな
昔は30分待ちとかザラだったのに
どう見ても赤身なんだが・・・。とろを食った事のない奴らはこの写真を見ても行くのか・・
イカす前にだろ。
急がなきゃ