【気象庁が熱中症対策を呼びかけ】6~8月、全国的に猛暑アーカイブ最終更新 2024/05/22 17:011.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼今年の夏は平年を超える暑さとなりそうだ。気象庁は21日、向こう3カ月の長期予報を発表し、6~8月は全国的に平年より高い気温となることが予想されるとして、熱中症への対策を呼びかけた。気象庁によると、平均気温が平年より高まる確率が全国で50~70%と見込まれるという。大きな要因は、発生する可能性が高まっているとされるラニーニャ現象だ。南米ペルー沖の赤道付近で海面水温が低くなる現象で、真夏に発生した場合は、高気圧の北への張り出しが強まり、全国的な高温傾向が見込まれる。https://www.asahi.com/articles/ASS5P2FW4S5PUTIL00WM.html全国的に猛暑予想、熱中症対策を 6~8月https://www.daily.co.jp/society/main/2024/05/21/0017679011.shtml2024/05/21 17:43:5231すべて|最新の50件2.名無しさんi6ktQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良い熱中症になりなさい2024/05/21 17:47:393.名無しさんw7bFz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この時期には車の使用頻度が高い方々も地獄だな車内に入ったらあまりの高温に耐えられない場合も出てくるし冷房をガンガンに効かせるとエンジンに負荷がかかって燃費も悪くなる2024/05/21 17:56:235.名無しさんVNFvBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またかよたまには涼しくなれ2024/05/21 18:18:296.名無しさん3j1b8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニルニャーニャ終わってアニータだっけ?夏暑くて冬寒いの冬寒いのは歓迎だけどな、夏は仕事休みにして欲しいわw2024/05/21 18:21:087.名無しさん13lYN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言われなくてもわかってますよ夏は野外の仕事、特に肉体労働者と警備のじいさんらに日一万くらい手当つけてやってくれ2024/05/21 18:24:488.名無しさん7iZvwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年猛暑でしょう 言われなくてもですね2024/05/21 19:02:529.名無しさんGafkzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風が心配だわ2024/05/21 19:18:0710.名無しさんfHo1HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エアコン壊れたら命の終わりというのも怖いよないくら今動いていても途中で壊れる場合もあるわけで2024/05/21 19:28:30111.名無しさんw7bFz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10真夏の昼間(当然酷暑の晴天の時)に電力不足で突然大停電となったらそれこそ只事ではない事態が待ち構えていそうなんだよな2024/05/21 19:41:5312.名無しさんFYOjy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年同じ事言ってるからもういいって2024/05/21 19:51:2713.sagejzvtXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぼくの先生はフィーバー2024/05/21 19:52:4014.名無しさん0p9s0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかしおまえらは暑くても寒くても文句言うよな。2024/05/21 20:35:49215.名無しさんFYOjy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14冬人間な俺は真冬でも「この寒さずっと続け!夏来んな!」って言ってるよ2024/05/21 20:54:42216.名無しさんLtSvBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年も異常に暑かったが今年はもっと暑そうな気がする2024/05/21 21:22:5617.名無しさん5K4zBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和6年版日常会話例:「暑いでんなー」『暑いでごわす』2024/05/21 21:31:2418.名無しさんuhhSUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京も40度超え出るかな人間はまだ耐えられるが、犬が体調を崩すんだようちのは外でしかトイレをしないから夏は3時起きして3時半から散歩に出るんだがそれでも27度あったりして死ぬ2024/05/21 21:37:2919.名無しさん7lQrgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏場は暑くて良いだろう。雨が降らなくて水不足に成らなきゃ良いわ。台風も来るだろうし日本人は暑さには強いサルだからな。他所の地域なら死人が毎日グロス単位で出るだろうが日本人は死なないだろう2024/05/21 21:39:1720.名無しさんIrAPiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社にシャワー室あるから夏場は昼休みに真水でシャワー浴びてスッキリして午後にのぞむ夏場の真水のシャワーめっちゃ気持ちいい2024/05/21 23:03:1521.名無しさんQfxX9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふざけんなよだから、EVに乗れって言ってんだろ馬鹿どもが2024/05/21 23:05:0722.名無しさんwuVUuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブタが正気を失う暑さだってよ死ぬなよ豚共2024/05/21 23:43:3623.名無しさん13lYN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14当たり前だろおれたちゃクマムシとのミュータントじゃねーんだぞ中国が人間にクマムシの遺伝子混ぜてミュータント耐核汚染ソルジャー作ろうとしてたはず2024/05/21 23:46:5624.名無しさん4I5uzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東内陸で44℃を上回る危険性があるってよ2024/05/22 00:34:5925.名無しさんK5uoJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼耐えらなくなったら靴のなかに烏龍茶のぶっかけ、これがいちばん2024/05/22 06:15:0126.名無しさんY4tOqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15仲間がいた一生冬でいいわ2024/05/22 06:42:1827.名無しさんOKvJ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人工的に天気と気温を操作する発明はよ2024/05/22 08:48:0528.名無しさんSSb62コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15俺もガキの頃から冬が一番好きとくに冬への期待感が高まる11月、冬への名残惜しさがエモい2月がいい冬は何かとドラマチック2024/05/22 09:28:3329.名無しさんcrBPfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熱中するのは良いけど熱中しすぎるのは良くないとか2024/05/22 12:46:4530.名無しさんqfe7uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年は今年より暑いんだぞ2024/05/22 16:47:0131.名無しさんGnCKXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼徐々に徐々にってよく聞くけどそうなのか2024/05/22 17:01:09
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+765795.32025/04/27 06:53:18
【犬用の洋服】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それぞれ、不要な犬種もいる」ニュース速報+298408.72025/04/27 06:47:39
【相談】「18歳の息子がいかがわしいDVDを買っています」しかも内容が「野球拳とか、セクハラものとかひどい内容ばかり」……やめさせたい母親の相談に反響ニュース速報+566377.82025/04/27 06:48:34
気象庁によると、平均気温が平年より高まる確率が全国で50~70%と見込まれるという。
大きな要因は、発生する可能性が高まっているとされるラニーニャ現象だ。
南米ペルー沖の赤道付近で海面水温が低くなる現象で、真夏に発生した場合は、高気圧の北への張り出しが強まり、全国的な高温傾向が見込まれる。
https://www.asahi.com/articles/ASS5P2FW4S5PUTIL00WM.html
全国的に猛暑予想、熱中症対策を 6~8月
https://www.daily.co.jp/society/main/2024/05/21/0017679011.shtml
車内に入ったらあまりの高温に耐えられない場合も出てくるし
冷房をガンガンに効かせるとエンジンに負荷がかかって燃費も悪くなる
たまには涼しくなれ
冬寒いのは歓迎だけどな、夏は仕事休みにして欲しいわw
夏は野外の仕事、特に肉体労働者と警備のじいさんらに日一万くらい手当つけてやってくれ
いくら今動いていても途中で壊れる場合もあるわけで
真夏の昼間(当然酷暑の晴天の時)に電力不足で突然大停電となったら
それこそ只事ではない事態が待ち構えていそうなんだよな
冬人間な俺は真冬でも「この寒さずっと続け!夏来んな!」って言ってるよ
「暑いでんなー」
『暑いでごわす』
人間はまだ耐えられるが、犬が体調を崩すんだよ
うちのは外でしかトイレをしないから
夏は3時起きして3時半から散歩に出るんだが
それでも27度あったりして死ぬ
日本人は暑さには強いサルだからな。他所の地域なら死人が毎日グロス単位で出るだろうが日本人は死なないだろう
夏場は昼休みに真水でシャワー浴びてスッキリして
午後にのぞむ
夏場の真水のシャワーめっちゃ気持ちいい
だから、EVに乗れって言ってんだろ
馬鹿どもが
死ぬなよ豚共
当たり前だろおれたちゃクマムシとのミュータントじゃねーんだぞ
中国が人間にクマムシの遺伝子混ぜてミュータント耐核汚染ソルジャー作ろうとしてたはず
仲間がいた
一生冬でいいわ
俺もガキの頃から冬が一番好き
とくに冬への期待感が高まる11月、
冬への名残惜しさがエモい2月がいい
冬は何かとドラマチック