【音楽番組】王者MステにCDTV、日テレは新規参入…音楽番組の栄枯盛衰 「生歌NG」歌手もアーカイブ最終更新 2024/05/07 05:301.レノン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「今、音楽番組って数字(視聴率)取れないんだ。『with――』も全然ダメだし」と実情を明かすのは某音楽番組幹部。続けて「企画特集で『振り返る平成の名曲』みたいなVTRを流すほうが、まだ数字を取れる。VTRばかりやってると〝何のための音楽番組なんだ?〟ってなる。そこがすごく悩ましい」とも話す。あえてそこを狙ったのが、4月に特番からレギュラー番組に昇格したフジテレビ「ミュージックジェネレーション」。局に膨大にある「夜のヒットスタジオ」「FNS歌謡祭」などの貴重映像をバンバン流す番組構成だ。K―POPの台頭で、音楽番組は歌で聴かせるより、パフォーマンスで魅せるのが主流に。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/ea06f3fd34592eafdac4ca669b68c614237ff83f2024/05/05 07:16:42145すべて|最新の50件2.名無しさんge6aQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼音楽っていってもほぼアイドルしか出てないからだろ2024/05/05 07:17:1413.名無しさんzfdbdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっとロックバンドが出るような番組やってほしいけどね2024/05/05 07:18:064.名無しさんi9bmQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いっそジャズとかクラシックみたいなガチの音楽番組作ってみれば2024/05/05 07:18:3615.名無しさんqXfonコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ毎回ジャニーズが出るんだろ2024/05/05 07:18:536.名無しさんhzUqgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糞食いヒトモドキの猿芝居芸出すから笑2024/05/05 07:19:237.名無しさんgAZdOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビにあまり出ないようなミューシャンが見たい2024/05/05 07:25:388.名無しさんxNGMKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーポップ()じゃ視聴率は取れんよ2024/05/05 07:28:009.名無しさんScAEHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> K―POPの台頭で、音楽番組は歌で聴かせるより、パフォーマンスで魅せるのが主流に。世間は求めてないから視聴率が2024/05/05 07:31:3510.名無しさんQkl4YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロックバンドも生歌NGかよまた、キャスティングの際には「生歌NG」を指定してくるアーティストもいる。NHK紅白歌合戦にも出場経験のある男性シンガーソングライターや、若者から絶大な支持を受ける某ロックバンドは「高音パートが難しく、生で歌うと外しかねないから、生で歌っているように見せて実はVTRという演出で、制作側は対応している」(前出音楽番組幹部)という。2024/05/05 07:33:4711.名無しさんiNqgQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからのアイドルは、ワンピースのウタの様に外観担当と歌唱担当がペアを組んで活動するようになるよ。握手会やTV出演は外観担当。歌を歌うのは歌唱担当。コンサートは、歌唱担当が録音した曲に合わせて外観担当が踊る。2024/05/05 07:40:0212.名無しさんOaO59コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112音階だからコードパターンも出尽くしてるんで、どっかで聴いたフレーズになっちゃうんだよなAKB方式で大量生産大量消費をさせ過ぎた、芸能界とテレビ局の癒着、など制度腐敗もその要因だろう2024/05/05 07:43:0013.名無しさん7oZIAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼視聴率ゴミになってるのに もとめられてないのにいまだに幼稚なアイドルとか頭悪いそのまま滅んでね2024/05/05 07:46:4214.名無しさんkkuGAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オスチョンの化粧がマジでキモい流行ってないのにゴリ押してくるまさにゴキブリ2024/05/05 07:50:5215.sageHbI5lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の曲だけじゃ誰も観ませんよ結局は昔の映像を流すだけなんですよ2024/05/05 07:55:2916.名無しさんu8pFZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼口パク、かぶせ、ダンスしかしないグループは歌手とは言わせないいっそスクールメイツ、ジャパニーズみたいに別々にしてくれ2024/05/05 07:56:3917.名無しさんZSZi9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼KPOPとやらをTVに出すから視聴率が取れないのでは?w2024/05/05 07:59:2618.名無しさん4V0WpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一瞬、司会はタモ様とヨン様かと思った。2024/05/05 08:01:3019.名無しさんRYk4RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも今ってヒット曲が全然ないものそれで音楽番組やっても盛り上がる訳ない視聴者も何目的に見るんだよって感じだし2024/05/05 08:02:38120.名無しさんZSZi9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おや、よく見たら、最近視聴率低下を嘆いている、ウジテレビじゃありませんかw 好きでKPOPを垂れ流して視聴率を下げておいて文句言うなよw2024/05/05 08:03:4521.名無しさんRbRjn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貴重映像?2024/05/05 08:05:4922.名無しさんZAeYjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米津玄師や藤井風連れて来いよ そうしたら観てやるよ 雑魚集めても退屈なだけ2024/05/05 08:24:4723.名無しさんql3jeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年の年末の賞レースもその日に初めて聴いたのが大賞とかだしな2024/05/05 08:56:4924.名無しさんY4GtXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19普通に今もヒット曲あるやん昔みたいな全世代認知型じゃなくなっただけで2024/05/05 09:11:1125.名無しさんr7lsYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ朝鮮ポップのゴリ押しなんだろ観る価値ゼロ2024/05/05 09:51:1826.名無しさんRbRjn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古い画像はいいから日本の音楽番組もこんな感じにhttps://m.youtube.com/watch?v=cHwY9OgdCOU2024/05/05 10:11:2227.中里文清VaXLjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼演歌とか出れば良いな私のようにヅラ被った50代男子でも観れる番組作りを期待したいね2024/05/05 10:52:5428.名無しさん2FQK1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ちゃんねるのマジョリティである弱男とKPOPの相性の悪さがよくわかるだけの無意味なスレ2024/05/05 11:01:4529.名無しさん6MokgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ち歌すら音外すって歌手と言っていいのか2024/05/05 11:11:3730.名無しさんAkZ3dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう音楽がオワコンなのに気が付いてない表現方法として弱い2024/05/05 11:29:18131.名無しさん2FQK1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30人類の歴史と共にあるものをあっさりぶった斬ってるバカ発見wwここまで頭悪いとある意味清々しいなwwwe2024/05/05 12:25:3532.名無しさん3b8t1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生歌NGて加工しなきゃ聞いてもらえん程度の実力って事だろ2024/05/05 12:58:5333.名無しさんUFrR6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3:03https://youtu.be/6i_3CUNtuaQ?si=N2H1jwLuph3fISDv2024/05/05 14:32:5934.名無しさんz7Gc5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャニーズきっしょ2024/05/05 14:49:0035.名無しさんHBj8EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えっ、まだMステとかCDTVとか続いてるんだびっくり2024/05/05 14:50:0836.名無しさんpCO1EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4誰も見ない視聴率が0.1%切るよ2024/05/05 15:24:5137.名無しさんoAQPLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>280年代の音楽番組はそうだったほとんど同じ内容今もあんまり変わらんけど2024/05/05 16:07:3938.名無しさんvqaRnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MステCDTV↑若手演者のレベル落ちすぎ見る価値無し2024/05/05 18:02:4739.名無しさん0Y767コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タッチの一番いい部分を流さないのな2024/05/05 18:03:3240.名無しさんsVvBdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼you tube で、矢吹健という昔の歌手の歌を偶然聞いて、すごいインパクトがあった。魂の叫びと言うか、こんな歌手がいたのかとびっくりした。でも、今ああいう歌流すと、女性差別だとか言い出す人が出て来るかなあ。2024/05/05 18:39:4141.名無しさんog3ytコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生歌をテレビで歌わない歌手は歌手ではない2024/05/05 18:40:4242.名無しさんXgw9sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者はテレビを見ないんだから音楽番組は演歌だけにすればいい2024/05/05 18:53:23143.名無しさんoO8fjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42実際70年代~80年代くらいの懐かしの歌特集みたいなのが異様に増えてないか?TVもその辺の視聴者層しか居ない事を意識してるんだろうな2024/05/06 06:35:21144.名無しさんQY2kQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43逆に聞きたいんだが現代の曲で名曲って言えるものは何があるんだ?2024/05/06 22:05:10145.名無しさん4IkVHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44まあ、最近特にヒット曲らしいヒット曲なんて出てないからな今の曲を特集しようとしてもネタが足りず出来ないからって事情もあるだろうね2024/05/07 05:30:07
【独立機関調査】世界で最も嫌われている国ランキングを発表・・・1位 中国、2位 アメリカ、3位 ロシア、4位 北朝鮮、5位 イスラエル、10位 インド、11位 イギリス、12位 日本、14位 ドイツ、17位 韓国ニュース速報+407757.22025/04/14 02:47:13
続けて「企画特集で『振り返る平成の名曲』みたいなVTRを流すほうが、まだ数字を取れる。VTRばかりやってると〝何のための音楽番組なんだ?〟ってなる。そこがすごく悩ましい」とも話す。
あえてそこを狙ったのが、4月に特番からレギュラー番組に昇格したフジテレビ「ミュージックジェネレーション」。局に膨大にある「夜のヒットスタジオ」「FNS歌謡祭」などの貴重映像をバンバン流す番組構成だ。
K―POPの台頭で、音楽番組は歌で聴かせるより、パフォーマンスで魅せるのが主流に。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea06f3fd34592eafdac4ca669b68c614237ff83f
世間は求めてないから視聴率が
また、キャスティングの際には「生歌NG」を指定してくるアーティストもいる。NHK紅白歌合戦にも出場経験のある男性シンガーソングライターや、若者から絶大な支持を受ける某ロックバンドは「高音パートが難しく、生で歌うと外しかねないから、生で歌っているように見せて実はVTRという演出で、制作側は対応している」(前出音楽番組幹部)という。
握手会やTV出演は外観担当。
歌を歌うのは歌唱担当。
コンサートは、歌唱担当が録音した曲に合わせて外観担当が踊る。
12音階だからコードパターンも出尽くしてるんで、どっかで聴いたフレーズになっちゃうんだよな
AKB方式で大量生産大量消費をさせ過ぎた、芸能界とテレビ局の癒着、など制度腐敗もその要因だろう
いまだに幼稚なアイドルとか頭悪い
そのまま滅んでね
流行ってないのにゴリ押してくる
まさにゴキブリ
結局は昔の映像を流すだけなんですよ
いっそスクールメイツ、ジャパニーズみたいに別々にしてくれ
それで音楽番組やっても盛り上がる訳ない
視聴者も何目的に見るんだよって感じだし
普通に今もヒット曲あるやん
昔みたいな全世代認知型じゃなくなっただけで
観る価値ゼロ
https://m.youtube.com/watch?v=cHwY9OgdCOU
私のようにヅラ被った50代男子でも観れる番組作りを期待したいね
KPOPの相性の悪さがよくわかるだけの無意味なスレ
表現方法として弱い
人類の歴史と共にあるものをあっさりぶった斬ってるバカ発見ww
ここまで頭悪いとある意味清々しいなwwwe
加工しなきゃ聞いてもらえん程度の実力って事だろ
https://youtu.be/6i_3CUNtuaQ?si=N2H1jwLuph3fISDv
びっくり
誰も見ない
視聴率が0.1%切るよ
80年代の音楽番組はそうだったほとんど同じ内容
今もあんまり変わらんけど
CDTV
↑
若手演者のレベル落ちすぎ
見る価値無し
魂の叫びと言うか、こんな歌手がいたのかとびっくりした。
でも、今ああいう歌流すと、女性差別だとか言い出す人が出て来るかなあ。
実際70年代~80年代くらいの懐かしの歌特集
みたいなのが異様に増えてないか?
TVもその辺の視聴者層しか居ない事を意識してるんだろうな
逆に聞きたいんだが現代の曲で名曲って言えるものは何があるんだ?
まあ、最近特にヒット曲らしいヒット曲なんて出てないからな
今の曲を特集しようとしてもネタが足りず出来ないからって事情もあるだろうね