【日経平均株価終値】470円高の3万8405円、出来高は20億7443万株・・・円安継続の観測で輸出関連に買いアーカイブ最終更新 2024/05/01 18:171.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼連休明け30日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続伸した。外国為替市場の円安ドル高基調が続くとの観測から、輸出関連を中心に幅広く買われた。終値は前週末比470円90銭高の3万8405円66銭。東証株価指数(TOPIX)は56.69ポイント高の2743.17。出来高は約20億7443万株だった。https://news.yahoo.co.jp/articles/76cde8a1c789a9422938c9e4991e06e041c573012024/04/30 15:28:0921すべて|最新の50件2.名無しさんC6MAwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安は国益だからな2024/04/30 15:29:333.名無しさんAmEd5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安は利益しかない2024/04/30 15:33:134.名無しさんIqL6eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経 +1.24%TOPIX +2.11%やっぱり4月19日が底打でしたな(^o^)2024/04/30 15:35:135.名無しさん0XOCPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の持ち株は終わってる今日5あげても明日8下げるそんな毎日2024/04/30 16:15:356.名無しさんHYtDt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エムスリー2024/04/30 16:45:117.名無しさん8qIDfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田さんは解散しないので安心感がある2024/04/30 16:50:018.名無しさん4mUZuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安を喜ぶ売国奴2024/04/30 16:55:369.名無しさん47h2TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安だから輸出が伸びて国が潤うドル高だからドル円貯金で懐が熱い貧乏人には縁も円もない話だな気の毒に2024/04/30 17:34:4910.名無しさんqwOctコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貿易は赤字国が貧しくなってるのに個人の問題にすり替える低能無能ばかり2024/04/30 18:00:51111.名無しさんLJz8G(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は引け間際で買い入りまくってるな何かあったのか?2024/04/30 18:05:5012.sagePmFRUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民負けて株価上がったのか2024/04/30 18:17:5613.名無しさんqlOVVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のうちに日銀のetf70兆円売れよ2024/04/30 18:23:4214.名無しさん7e0OiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんとかかんとか理由付けするんだなでもしかし、今回の理由付けはちょっと無理があるで2024/04/30 18:24:5815.名無しさんG7de1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも明日は下がるんでしょ2024/04/30 19:13:4816.名無しさんHYtDt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利確しないと幻だからな2024/04/30 19:28:1917.名無しさんUhXm7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下抜けして暴落確実と思ってたけどアメリカでウクライナ支援法案可決して、スイスも支援法案可決でダウ平均下ヒゲにしたのを目撃したから少し強気で買っててる事実買いですね2024/04/30 19:54:2018.名無しさんLJz8G(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円売り勢と日本株売り勢の喧嘩だからな今回の勝者は円売り勢来月はどっちが勝つのかな2024/04/30 20:02:1119.名無しさん5jlccコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10電気作る石炭石油まるまる輸入だもんな電気代上がって電力会社最高益でも、金は外にまるまる垂れ流し物作る鉄も電気も値上がりして輸送の石油も値上がりして物価は上がるばかりだけどコストが上がってるだけだから利益が上がるわけじゃないし2024/04/30 21:34:2420.名無しさんQZAWYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去最高益の業界が多いからね物価には追いつけないが給料上げ競争もすごいもんだ2024/05/01 04:25:34121.名無しさんjWzyYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20失業率が底着いた状態だからな人手争奪戦に起業は躍起やでコレを待っていたんだコレを2024/05/01 18:17:12
終値は前週末比470円90銭高の3万8405円66銭。東証株価指数(TOPIX)は56.69ポイント高の2743.17。出来高は約20億7443万株だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/76cde8a1c789a9422938c9e4991e06e041c57301
TOPIX +2.11%
やっぱり4月19日が底打でしたな(^o^)
今日5あげても明日8下げる
そんな毎日
ドル高だからドル円貯金で懐が熱い
貧乏人には縁も円もない話だな
気の毒に
国が貧しくなってるのに
個人の問題にすり替える低能無能ばかり
何かあったのか?
でもしかし、今回の理由付けはちょっと無理があるで
アメリカでウクライナ支援法案可決して、スイスも支援法案可決でダウ平均下ヒゲにしたのを目撃したから少し強気で買っててる
事実買いですね
今回の勝者は円売り勢
来月はどっちが勝つのかな
電気作る石炭石油まるまる輸入だもんな
電気代上がって電力会社最高益でも、金は外にまるまる垂れ流し
物作る鉄も電気も値上がりして輸送の石油も値上がりして物価は上がるばかりだけどコストが上がってるだけだから利益が上がるわけじゃないし
物価には追いつけないが給料上げ競争もすごいもんだ
失業率が底着いた状態だからな
人手争奪戦に起業は躍起やで
コレを待っていたんだコレを