【ファミレス】ロイヤルホストと「安さがウリのファミレス」で分かれた明暗。“質にこだわる姿勢”が功を奏す結果にアーカイブ最終更新 2024/05/01 09:341.ギャラガー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼近年、外食チェーンでは値上げやサイズ・質を下げたステルス値上げが横行しており、サイゼリヤを除いて1,000円以下で食べられるファミレスも少なくなりました。安さがウリだったはずのチェーンでその魅力が失われつつあります。一方、ロイヤルホストは客単価が2,000円と言われ、確かに割高ですが従来通り質にこだわった料理を提供し続けてきました。「どうせお金を払うなら高くてもちゃんと食べたい」といった「ロイヤルホストに対する肯定的な意見」も見られ、質重視の姿勢が改めて評価されたと考えられます。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/1b19a844e74510995f13a0770d15e733eeafca6a?page=22024/04/28 19:57:122124すべて|最新の50件2.名無しさん1buLY(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうホストは規制かけろよロイヤルホストも同じ穴の狢2024/04/28 19:57:453.名無しさん2EmB8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロイホは美味いから多少高くても許す2024/04/28 19:58:1414.名無しさんCZnVWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼとかと比べると客層が良い2024/04/28 19:58:465.名無しさんY55JU(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味いと思ったことねえなガストよりましだが所詮チェーン店2024/04/28 20:00:2516.名無しさんe4A8C(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロイホは子供の頃から行くの楽しみやったなー2024/04/28 20:00:387.名無しさんk1KS4(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼RoyalHostはガチで育ちの悪い客とか時間潰しのクソガキ客が居ないから好き2024/04/28 20:02:028.名無しさん1buLY(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5ロイホの料理で美味いと思わないお前はむしろバカ舌2024/04/28 20:03:2119.名無しさん5e1YmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼◯◯ホという三文字言葉は下記の通りロイホスマホゴッホナバホトクホ意外にもたったこれしかないのですお前ら良く覚えておけよな2024/04/28 20:04:28610.名無しさん3z9vcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9タイホ2024/04/28 20:06:1211.sageMVep3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロイホって田舎にはないよね行ってみたいわー2024/04/28 20:10:11112.名無しさんk4klp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあロイホもちゃんとしてるかって言われたらあれだけども2024/04/28 20:11:28213.名無しさん1buLY(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9いかほ(伊香保)いなほ(稲穂)こうほ(候補)2024/04/28 20:12:3614.名無しさんY55JU(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8俺が行くのはGoogleクチコミ4以上の個人店なんでロイホは3,7評価2024/04/28 20:13:05415.名無しさん96GnlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特にうまいと思えないけどな最強はやっばサイゼあの価格であのクオリティは凄い、尊敬するわ2024/04/28 20:13:19216.名無しさん9AFHIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼っせハァゲ2024/04/28 20:14:3117.名無しさんi6n2e(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロイホ高いんだよな~。あと他ファミレスに比べ、軽いメニューは少ない。キャラメルアイスは美味い2024/04/28 20:16:1018.名無しさん7VjSx(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11田舎だってそりゃあるとこにはあるけどさ。うちの田舎でも、歩いて行けるところにロイホ、ガストはあるが、おれが個人的に近くにあってほしい、てんや、かつや、松屋、スシローはまったくない。2024/04/28 20:16:3219.名無しさんfTvCUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15俺もそう思うガストと大差ないしかもロイホは高くてドリンクバーとか頼めないからひもじい思いをする2024/04/28 20:17:02120.名無しさんk4klp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこいっても小綺麗なイメージはあるなうまいかどうかはさておきゆったりできる感じはある2024/04/28 20:17:4621.名無しさんHxdofコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼渋谷の道玄坂だけは落ち着かないけどなあそこが生き残ってるってことは客回転凄いんだろうな2024/04/28 20:19:1022.名無しさんi6n2e(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他ファミレスだと和食膳があるが、ロイホはないからジジババの胃には厳しいんじゃないだろうか。他ファミレスでも黒酢やみぞれ系とか和食は人気だったりする2024/04/28 20:20:1023.名無しさんYbMQd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12ロイヤルホストも昔に比べたら安くなってるし、ちゃんとやってるかわからんけどね。40年ぐらい前なら他よりはちゃんとしてたな。2024/04/28 20:20:55124.名無しさん7VjSx(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19ここんとこ、リモートのせいで平日の早い時間に仕事が引けるおれとしては、ガストはもはや飲み屋だな。ハッピーアワーが最強すぎる。生中¥250とか、コスパが驚異的。ちょい飲みセットが生中に唐揚げ四個で¥600とか、もうね。ロイホ?あぁ、歩いてガストに行くときにその前は通るよ。2024/04/28 20:22:55125.名無しさんe4A8C(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勘違いしてる人が居るけどロイヤルホストは貧乏人は相手にしてないレストランだから理解してね2024/04/28 20:23:0426.名無しさんk4klp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23昔の方が高級感はあった気がするねさすがに40年前はわかんないが2024/04/28 20:23:0627.名無しさんk1KS4(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マリリン・モンローが来日した際にRoyalHostのオニオングラタンスープを絶賛して毎日注文していたらしい2024/04/28 20:24:32128.名無しさんY55JU(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内装も、エセ高級感出してるが実際金かかってる感じはしないんだよな2000円は割高1500円でもっといいとこあんだよ2024/04/28 20:24:5329.名無しさんuQGX5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼敷居が高いと思いきや藤井隆にコラボを許して全国各地の店を貸し切るランチディナーショーというカオスな企画に全面協力する面白い会社2024/04/28 20:27:0530.名無しさんk1KS4(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「不味くなくて量も多い個人経営の洋食屋」と比較してんのかな?でも個人経営の店って店内がせかせか忙しくて客の回転率も考えてあげると落ち着けないんだよねぇ2024/04/28 20:28:3531.名無しさんVsHiZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オニオングラタンスープは定期的に食べたくなるんだよなあ2024/04/28 20:29:2932.名無しさんgOip9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27マリリンさんのお育ち自体がうーんなのよ芸能なんておもちゃやってる人に上流いない2024/04/28 20:29:37133.名無しさん9ofTuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貴族の店なのか2024/04/28 20:30:4034.名無しさんQheFWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スカイラーク→ジョナサン→ハナマサ→サイゼリア→ガストという感じで利用してたな2024/04/28 20:31:1035.名無しさんtR32QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15昼間からワインのデカンタ500?頼んで、ハンバーグ、ラージライスでピッタリ1,000円。バカ舌の俺にはちょうどいい。2024/04/28 20:31:40136.名無しさんk1KS4(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32オニオングラタンスープは俺も大好きだけどさお前の育ちって自分の中ではどの程度だと思ってんの?2024/04/28 20:33:43137.名無しさんY55JU(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24やあカイジ君2024/04/28 20:36:0338.名無しさんbHCeQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロイホって1人5000円とか行くやろ寿司食うかロイホ行くかで悩む世界やろ2024/04/28 20:39:5039.名無しさんe4A8C(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だってロイヤルホストは中流層を相手に商売してるんだし居酒屋的な価格と比較するような所得層は最初から相手にしてないもん2024/04/28 20:43:4640.名無しさん7VjSx(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36横レスだが、オニオングラタンスープなんて、車夫馬丁の食い物だぞ。なんせ材料が、タマネギとチーズだから、原価がすこぶる安い。うまいまずいの感覚は先天的なもので、身分には関係ないけれどね。2024/04/28 20:44:05241.名無しさんOdjUCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35ある意味超舌ですね2024/04/28 20:44:4742.名無しさんk1KS4(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40あれ作るのめちゃくちゃ面倒なんだよ日本って席を用意して貰って料理を作って貰って給仕して貰って洗い物までして貰ういわゆるサービス業の対価が安すぎるんだわぶっちゃけRoyalHost程度で高い高いって言ってる人が何でこのスレに居るのか理解できない2024/04/28 20:48:48143.名無しさんDs30KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9釣りなんだからオナほを答えてやれよ2024/04/28 20:52:2644.名無しさんKxGVrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客層も違うんだろな。2024/04/28 20:52:2845.名無しさんYbMQd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40玉ねぎだけでビーフブイヨンやチキンコンソメのような味がだせるとはすごいですね。まロイヤルホストでも1ポーションの袋を解凍してバケットにチーズを乗せてオーブンで焼くだけですけどね。それにしても単品300円とかずいぶん安くなった気がする。 値段覚えてないけどww2024/04/28 20:53:51246.名無しさんuQGX5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42別の飲食店で働いてた時、グラタンのチーズが食器にこびりついてなかなか取れなかったなそう考えたら安いな2024/04/28 20:54:0247.名無しさん1buLY(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14Google口コミ4以上ってほとんど4000円以上じゃない?そりゃ4000円出せば美味いものが食えるけどコスパっていうものを考えるとロイホは良いもちサイゼリヤも凄いGoogle口コミ4以上って自分は金持ちですってアピールでしか無いよ2024/04/28 21:00:28148.名無しさんH0ttsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロイヤルホストってら高齢者しかいなくてな俺にはサイゼの学生客層の方がいいわ2024/04/28 21:06:1949.名無しさんY55JU(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47は?1000~1700円くらいであるぞ政令指定都市だから田舎にはないのかもしれんが2024/04/28 21:11:3050.名無しさん7VjSx(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45ラーメン屋の影響なのか?オニオングランスープに使うブイヨンなんて、ある意味メインディッシュのお余りなんで、そのスープをとるために血道をあげる(日本のラーメン屋)みたいなことはやってないよ。2024/04/28 21:14:3151.名無しさんM8efHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安くてソコソコ食えるってのがウリだったのに最近は不味い、高い、ショボイだもんなぁw2024/04/28 21:31:3052.名無しさんE9G8QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9オナホ2024/04/28 21:39:1553.名無しさん5o16P(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パフェとサンドイッチ系はうまいが、他はそれほどか?という感じオニオングラタンスープは評判負けして平凡2024/04/28 21:42:3554.名無しさんmRykhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フォルクス派2024/04/28 21:46:1755.名無しさんjjNfqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14一流ホテルと同じレシピのが出てきても、ロイホのは美味くないって言うだろうきみはw2024/04/28 21:57:15156.名無しさんApGMnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何がどう旨いの?例えばステーキなら黒毛和牛とか使ってるの?野菜とかは無農薬有機野菜とか使ってるの?何が高級なん?金額だけ高級なんじゃね~だろな(笑)2024/04/28 22:09:5057.名無しさん5o16P(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけ、一流ホテルのカフェテリアもファミレスと同等の味と質2024/04/28 22:20:4558.名無しさんjCE6PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45タマネギだけで、いいスープができるのを知らないの?2024/04/28 22:20:5959.名無しさんY55JU(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55レシピがわかれば誰でも味が再現出来るのか?むしろ腕の差が如実に出そうだがな2024/04/28 22:24:02160.名無しさん5o16P(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あくまで個人の感想だがロイホはパフェに異常に力を入れてる印象を受けるパフェはマジでうまいから1度食ってみいや、とりあえずパフェメニューをググってみれ2024/04/28 22:26:3461.名無しさん4TmBzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍とレトルトじゃないの2024/04/28 22:28:4962.名無しさんpRMHLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロイホは30年前に食べた目玉焼きカレーがクソマズくてそれ以来だ2024/04/28 22:31:48163.名無しさん27b61コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コスモドリアしか頼まない2024/04/28 22:35:5864.名無しさんrMtnUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「そこそこor不味いけど安いからまあいっか」のファミレスが値上げして客離れ起こしたって話やな元々高いところはダメージ少ないと2024/04/28 22:42:2365.名無しさん6hlXGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前は知ってるが近所にないファミレスランキングかなり上位なのがロイホ2024/04/28 22:43:0866.名無しさんMhlvzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いとまずゴミのような客が来ないから居心地がいい2024/04/28 23:02:1467.名無しさんr7SmLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のファミレス行くぐらいなら、サイゼ行くかもっと高い金払って美味いもの食いに行くよな金額高いクセに店内汚えし味もコンビニ飯とトントン2024/04/28 23:07:0468.名無しさんrD9keコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビーフシチュー好きやったのになくなった。小さいのはあるねど2024/04/28 23:10:0269.名無しさんRvBuxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1もう30年40年前の感覚で言うとロイヤルホストとスエヒロ5はファミレスでも高級な部類で言ったらすかいらーくより1ランク上だと思ってたデニーズはその中間くらいだな2024/04/28 23:11:1770.名無しさんCFIF3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ファミレスはロイホにしか行かない、理由は以下・客層が良い・静か・DQNファミリーが殆ど来ない2024/04/28 23:16:5971.名無しさんESadXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロイホって別に旨さはないな値段の高いガストって感じ2024/04/28 23:18:4572.名無しさん0S1Uk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62目玉焼き 笑2024/04/29 00:34:3273.名無しさん0S1Uk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バーミヤンとジョナサンって昔はめちゃくちゃ不味かったけど、今は普通になってる2024/04/29 00:35:1474.名無しさんE5rhWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミレスはまさに終わったコンテンツ2024/04/29 00:44:3475.名無しさんAAdk4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12求人みりゃ最低賃金で学生歓迎ってやってるからな店員の質は他チェーンと変わらん2024/04/29 01:00:5976.名無しさん22MeeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9はひふへほ五文字だが。2024/04/29 01:15:5577.名無しさん0RfGHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロイヤルホストは、メニューに特色あって、時期によりフェアの内容を変えるのは楽しいが本当に金額の割には 分量ボリュームが無い。子供の食事 猫マンマみたい。ガストは逆にチープ ジャンク過ぎるしデニーズが一番自分に合ってる。2024/04/29 01:37:4878.名無しさんh9veeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3ロイホって訳すやつなんなん?2024/04/29 01:57:36279.名無しさんafctnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安いファミレスはしつけのできない親と気狂いみたいに騒ぐ子供の隔離場所として有用2024/04/29 03:11:0280.名無しさん5EQqyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安い店なんてバイトの仕事量二倍だろ2024/04/29 04:29:2881.名無しさんZLL28コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロイホ嫌いでは無いが、近所はほとんど潰れて行きたくても行けない。サイゼは無法な子連れと学生の溜まり場になってるから行く機会がかなり減った2024/04/29 05:15:4382.名無しさん1KVYI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロイヤルホストなんてスカイラークと同じくらい絶滅危惧種だと思ってるんだが2024/04/29 05:29:27183.名無しさんbgrlk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウリは安くないニダ!2024/04/29 05:30:2984.名無しさん3h87TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノーネクタイで入れるところは客層がちょっとね住む世界が違うから仕方ないのかな2024/04/29 05:30:3185.名無しさんbgrlk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78マクドみたいなもん2024/04/29 05:30:5186.名無しさんiEiRFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンナミラーズがファミレスの最高峰と聞いた2024/04/29 06:09:1487.名無しさんrO2LSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもファミレスなんて行かないからなあファミリーいないし2024/04/29 06:25:3788.名無しさんqdkpfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59ロイホでホテルのメニューあるの知らないの?2024/04/29 06:44:5789.名無しさん7R6CRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロイホ近くにあるからよく行くけどそこまで美味しいかな?2024/04/29 06:50:5490.名無しさんbJypvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロイホをサイゼリヤとかガストと同じ括りで扱わないでほしい2024/04/29 06:55:30191.名無しさんU0eJ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82スカイラークは、スカイラークグループとして傘下にガストやバーミヤンなど多種多様な店持ってる。社食も強いな。超巨大グループだよ。単にスカイラークという店舗無くしただけ。2024/04/29 07:20:13192.名無しさんDgZ5wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪万博で大量に料理を提供することから始まったんだっけ2024/04/29 08:05:3693.名無しさんf02NnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイキングとケータリングと立食パーティの違いが良くわからない2024/04/29 08:12:0294.名無しさんXhsGgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかステマ臭いなまぁ値段高いんだからそれなりに美味いだろうとは思うけどコスパ的にどうなのよ牛丼換算で2024/04/29 08:25:0195.名無しさん1KVYI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91それはわかってるんだけど、スカイラークレベルに見なくなったんだよね俺の住んでる周辺だけなのかは知らないけど2024/04/29 09:01:3096.名無しさんFvYm2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90全部行かない2024/04/29 09:03:0397.名無しさんfKYaQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14プッ2024/04/29 09:20:1998.名無しさんfKYaQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14口コミw2024/04/29 09:21:30199.名無しさんFvYm2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98サイゼwロイホwまずw2024/04/29 09:34:22100.名無しさん6PY3uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記事読んだけど何かよく分からんかった「安さがウリのファミレス」がどうなったのか分からないし、「功を奏す結果」も何を指すのかよく分からない2024/04/29 10:03:031101.名無しさん5CXWpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7840年前からロイホって言うてる関西人。トンキンはなんて呼んでるの?まさかロイホスじゃないよな?2024/04/29 10:11:521102.名無しさんtG3nbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロホス2024/04/29 10:27:22103.名無しさんgXixBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100ロイヤルHDを紹介するという記事だからなコロナで業績は落ち込んだが、安いてんやよりロイホの方が早く回復できたという話この手の記事はたいてい編集者がわけわからんタイトルつけて混乱させる2024/04/29 10:30:31104.名無しさんRvj26コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼深夜空いとる以外何の取り柄もない2024/04/29 10:42:43105.名無しさんa8QZGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9ラブホ🩷2024/04/29 12:29:40106.名無しさん8WS3fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロイホは明らかに美味しいからな2024/04/29 12:46:39107.sage25jglコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンケーキ食い放題復活しろや2024/04/29 12:50:42108.名無しさんNZgeW(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すかいらーく系は安いが、添加物の味と一緒に食わされるからダメ。2024/04/29 12:53:24109.名無しさんl7bkwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テーブルの上には伝票だけを残す2024/04/29 12:57:07110.名無しさんNZgeW(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼添加物の味がするということは、そこで作ってない証拠。我々がスーパーで冷凍品買って調理するのと変わらない。フライパンも多分ないだろう。そんなものを食わされて金を払うバカバカしさ。2024/04/29 12:57:521111.名無しさんDO0wjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110行ったことないの?2024/04/29 13:09:29112.名無しさんYv20OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロイホまぁうまいし落ち着いているよな2024/04/29 13:10:34113.名無しさんNZgeW(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロイホが支持されるのはそこで作ってる感があるから。ハンバーグは怪しいが…2024/04/29 14:14:40114.名無しさんC24psコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レッドロブスターココス和食さとこのへんはあまり名前出ないね2024/04/29 15:20:22115.名無しさんo5KUs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1016年バイトしたけど、略した覚えがそもそもない。2024/04/29 16:04:10116.名無しさん1k54RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍食品解凍した味しかしないけどな美味しいって言う人は普段なに食ってんだ2024/04/29 17:38:35117.名無しさんGkO9U(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロイホで質とか言われてもマジで言ってんの?2024/04/29 18:51:27118.名無しさんGkO9U(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロイホ月次売上https://www.royal-holdings.co.jp/ir/finance/sales/ガスト月次売上https://corp.skylark.co.jp/ir/financial/performance/ガストの方が検討してるじゃんなんなんだこの記事は2024/04/29 18:55:011119.名無しさんo5KUs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118記事なんて読んでなかったから見てみたけど2019~2023での回復でロイヤルホストが早かったという内容ですね。2024年の前年比で比べると回復が遅かった方がよくでるんじゃないですかね?2024/04/29 19:06:14120.名無しさんu0I3EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎だとココスしかない高いから行かないw2024/04/29 20:10:28121.名無しさん6NE0bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか高いから入ったことないなそりゃ美味しいんだろうけどね高いからwww2024/04/29 20:12:30122.名無しさんHciNVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミレスという時点で、横ならびなのでそんなにという感じなのだが、個人的には居酒屋のオツマミ感覚でオーダーできるサイゼリヤは優秀だと思うよあ、これはライターが書いた広告の記事だった?2024/04/29 20:19:41123.名無しさんF20gVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、長年継続できている個人経営のステーキハウスの方が美味いそういうところは味で客呼べなけりゃ淘汰されてしまうから妥協がない2024/04/29 20:37:12124.名無しさん385bCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロイホのクラブハウスサンドは美味い2024/05/01 09:34:59
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+3021666.22025/04/24 15:50:56
20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食品、家具は1300キロ 対向車線へ横転し悲劇 違反の疑いで会社を書類送検 切断した箇所は右肘ニュース速報+1631221.52025/04/24 15:51:17
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+915852.72025/04/24 15:44:08
一方、ロイヤルホストは客単価が2,000円と言われ、確かに割高ですが従来通り質にこだわった料理を提供し続けてきました。「どうせお金を払うなら高くてもちゃんと食べたい」といった「ロイヤルホストに対する肯定的な意見」も見られ、質重視の姿勢が改めて評価されたと考えられます。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b19a844e74510995f13a0770d15e733eeafca6a?page=2
ロイヤルホストも同じ穴の狢
ガストよりましだが
所詮チェーン店
ロイホの料理で美味いと思わないお前はむしろバカ舌
ロイホ
スマホ
ゴッホ
ナバホ
トクホ
意外にもたったこれしかないのです
お前ら良く覚えておけよな
タイホ
行ってみたいわー
いかほ(伊香保)
いなほ(稲穂)
こうほ(候補)
俺が行くのはGoogleクチコミ4以上の個人店なんで
ロイホは3,7評価
最強はやっばサイゼあの価格であのクオリティは凄い、尊敬するわ
キャラメルアイスは美味い
田舎だってそりゃあるとこにはあるけどさ。
うちの田舎でも、歩いて行けるところにロイホ、ガストはあるが、おれが個人的に
近くにあってほしい、てんや、かつや、松屋、スシローはまったくない。
俺もそう思う
ガストと大差ない
しかもロイホは高くてドリンクバーとか頼めないから
ひもじい思いをする
うまいかどうかはさておきゆったりできる感じはある
あそこが生き残ってるってことは客回転凄いんだろうな
ロイヤルホストも昔に比べたら安くなってるし、ちゃんとやってるかわからんけどね。
40年ぐらい前なら他よりはちゃんとしてたな。
ここんとこ、リモートのせいで平日の早い時間に仕事が引けるおれとしては、
ガストはもはや飲み屋だな。ハッピーアワーが最強すぎる。
生中¥250とか、コスパが驚異的。
ちょい飲みセットが生中に唐揚げ四個で¥600とか、もうね。
ロイホ?
あぁ、歩いてガストに行くときにその前は通るよ。
昔の方が高級感はあった気がするね
さすがに40年前はわかんないが
2000円は割高
1500円でもっといいとこあんだよ
でも個人経営の店って店内がせかせか忙しくて客の回転率も考えてあげると落ち着けないんだよねぇ
マリリンさんのお育ち自体がうーんなのよ
芸能なんておもちゃやってる人に上流いない
昼間からワインのデカンタ500?頼んで、
ハンバーグ、ラージライスでピッタリ1,000円。
バカ舌の俺にはちょうどいい。
オニオングラタンスープは俺も大好きだけどさ
お前の育ちって自分の中ではどの程度だと思ってんの?
やあカイジ君
寿司食うかロイホ行くかで悩む世界やろ
横レスだが、オニオングラタンスープなんて、車夫馬丁の食い物だぞ。
なんせ材料が、タマネギとチーズだから、原価がすこぶる安い。
うまいまずいの感覚は先天的なもので、身分には関係ないけれどね。
ある意味超舌ですね
あれ作るのめちゃくちゃ面倒なんだよ
日本って席を用意して貰って料理を作って貰って給仕して貰って洗い物までして貰ういわゆるサービス業の対価が安すぎるんだわ
ぶっちゃけRoyalHost程度で高い高いって言ってる人が何でこのスレに居るのか理解できない
釣りなんだからオナほを答えてやれよ
玉ねぎだけでビーフブイヨンやチキンコンソメのような味がだせるとはすごいですね。
まロイヤルホストでも1ポーションの袋を解凍してバケットにチーズを乗せてオーブンで焼くだけですけどね。
それにしても単品300円とかずいぶん安くなった気がする。 値段覚えてないけどww
別の飲食店で働いてた時、グラタンのチーズが食器にこびりついてなかなか取れなかったな
そう考えたら安いな
Google口コミ4以上ってほとんど4000円以上じゃない?
そりゃ4000円出せば美味いものが食えるけどコスパっていうものを考えるとロイホは良い
もちサイゼリヤも凄い
Google口コミ4以上って自分は金持ちですってアピールでしか無いよ
俺にはサイゼの学生客層の方がいいわ
は?1000~1700円くらいであるぞ
政令指定都市だから
田舎にはないのかもしれんが
ラーメン屋の影響なのか?
オニオングランスープに使うブイヨンなんて、ある意味メインディッシュのお余りなんで、
そのスープをとるために血道をあげる(日本のラーメン屋)みたいなことはやってないよ。
オナホ
オニオングラタンスープは評判負けして平凡
一流ホテルと同じレシピのが出てきても、ロイホのは美味くないって言うだろうきみはw
例えばステーキなら黒毛和牛とか使ってるの?
野菜とかは無農薬有機野菜とか使ってるの?
何が高級なん?
金額だけ高級なんじゃね~だろな(笑)
タマネギだけで、いいスープができるのを知らないの?
レシピがわかれば誰でも味が再現出来るのか?むしろ腕の差が如実に出そうだがな
ロイホはパフェに異常に力を入れてる印象を受ける
パフェはマジでうまいから1度食ってみ
いや、とりあえずパフェメニューをググってみれ
元々高いところはダメージ少ないと
サイゼ行くかもっと高い金払って美味いもの食いに行くよな
金額高いクセに店内汚えし味もコンビニ飯とトントン
もう30年40年前の感覚で言うとロイヤルホストとスエヒロ5はファミレスでも高級な部類で
言ったらすかいらーくより1ランク上だと思ってた
デニーズはその中間くらいだな
ファミレスはロイホにしか行かない、理由は以下
・客層が良い
・静か
・DQNファミリーが殆ど来ない
値段の高いガストって感じ
目玉焼き 笑
求人みりゃ最低賃金で学生歓迎ってやってるからな店員の質は他チェーンと変わらん
はひふへほ
五文字だが。
本当に金額の割には 分量ボリュームが無い。
子供の食事 猫マンマみたい。
ガストは逆にチープ ジャンク過ぎるし
デニーズが一番自分に合ってる。
ロイホって訳すやつなんなん?
サイゼは無法な子連れと学生の溜まり場になってるから行く機会がかなり減った
住む世界が違うから仕方ないのかな
マクドみたいなもん
ファミリーいないし
ロイホでホテルのメニューあるの知らないの?
スカイラークは、スカイラークグループとして
傘下にガストやバーミヤンなど多種多様な店持ってる。社食も強いな。
超巨大グループだよ。単にスカイラークという店舗無くしただけ。
まぁ値段高いんだからそれなりに美味いだろうとは思うけど
コスパ的にどうなのよ
牛丼換算で
それはわかってるんだけど、スカイラークレベルに見なくなったんだよね
俺の住んでる周辺だけなのかは知らないけど
全部行かない
プッ
口コミw
サイゼwロイホw
まずw
「安さがウリのファミレス」がどうなったのか分からないし、「功を奏す結果」も何を指すのかよく分からない
40年前からロイホって言うてる関西人。トンキンはなんて呼んでるの?まさかロイホスじゃないよな?
ロイヤルHDを紹介するという記事だからな
コロナで業績は落ち込んだが、安いてんやよりロイホの方が早く回復できたという話
この手の記事はたいてい編集者がわけわからんタイトルつけて混乱させる
ラブホ🩷
添加物の味と一緒に食わされるからダメ。
そこで作ってない証拠。
我々がスーパーで冷凍品買って調理するのと変わらない。
フライパンも多分ないだろう。
そんなものを食わされて金を払うバカバカしさ。
行ったことないの?
落ち着いているよな
そこで作ってる感があるから。
ハンバーグは怪しいが…
ココス
和食さと
このへんはあまり名前出ないね
6年バイトしたけど、略した覚えがそもそもない。
美味しいって言う人は普段なに食ってんだ
マジで言ってんの?
https://www.royal-holdings.co.jp/ir/finance/sales/
ガスト月次売上
https://corp.skylark.co.jp/ir/financial/performance/
ガストの方が検討してるじゃん
なんなんだこの記事は
記事なんて読んでなかったから見てみたけど
2019~2023での回復でロイヤルホストが早かったという内容ですね。
2024年の前年比で比べると回復が遅かった方がよくでるんじゃないですかね?
高いから行かないw
そりゃ美味しいんだろうけどね高いからwww
個人的には居酒屋のオツマミ感覚でオーダーできるサイゼリヤは優秀だと思うよ
あ、これはライターが書いた広告の記事だった?
そういうところは味で客呼べなけりゃ淘汰されてしまうから妥協がない