【格差】お金があまりかからない「近所のお祭り」にすら「格差」が生まれている「意外な現実」アーカイブ最終更新 2024/04/30 09:531.ギャラガー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼交通費や宿泊費などがかからない近所の行事などですらこうした格差があるのはなぜか。まず、お金の問題はあるだろう。数十円、数百円という単位で日々節約に励んでいる保護者にとってみれば、お祭りで色々なものを買い与えることも十分負担になる。そして、時間的な制約、体力的な制約の問題も、やはりあるだろう。地域の行事やお祭りなどは、単にお金を払って参加するだけでなく子どもや親が出し物を提供する側に回ることまでが「参加」の意味合いに含まれている場合も少なくない。地域のお祭りなどの活動に積極的に参加できるのは、経済的にも時間的にも、ある程度の余裕がある方が多いかもしれません。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/b156bf93528cdb9609b8a97612dfd2e294e7622a2024/04/27 09:45:3671すべて|最新の50件2.名無しさんYgGyAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼祭りの食べ物とか全部高い2024/04/27 09:46:0813.名無しさんIixy1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お祭りの食べ物は衛生的に汚いことを教えれば子供も行きたがらないはず2024/04/27 09:46:474.名無しさんPmTcqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不衛生だから行かせないほうがいい2024/04/27 09:47:055.名無しさん6ZuRAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フミオ<縁日の屋台において、もっとドラスティックな課税を出来ないだろうか?2024/04/27 09:49:3016.名無しさんtIvwTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼祭りの代わりにゲームでも買ってあげればいい2024/04/27 09:50:327.名無しさん3JKucコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼汚いし高いだろマックのポテトSより少ないフライドポテトが500円で売ってて飲み物吹き出しそうになったぞ2024/04/27 09:51:4228.名無しさんGkmk0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5マジレスすると祭は宗教行為だから無課税。2024/04/27 09:53:279.名無しさんEzGhQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7普通に外食したほうが味も値段も衛生面も絶対上だよな2024/04/27 09:56:5310.名無しさんTt9P3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに屋台で3品でも食べたら2000円近く。飲み物も買ったらもっと2024/04/27 10:07:3711.名無しさんJBBkU(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼祭りは地域の縁が深まるから参加したほうがいいぞ付き合いは大切だたこ焼きもリンゴ飴もうまい2024/04/27 10:11:08112.名無しさんo7OVa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よく考えたら祭りの屋台ってめっちゃぼったくりよねたまにしかやらんからしゃーないけど2024/04/27 10:11:2913.名無しさんDMbQzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11そんなにヤクザに利益供与したいのか?2024/04/27 10:14:40114.名無しさんEdXi5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼綿あめは屋台で買うけど、他は自宅でも作れるようなのばっかだからな。鉄板焼はまぁ良いかなと思うが揚げ物系は冷めてたり少なかったり2024/04/27 10:14:4515.名無しさん4vXTsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小さな祭りでも寄付金が集められるからその負担も大きいもっと簡素にしようとさても仕切ってる神社の関係者の身入りが悪くなるから譲らない2024/04/27 10:16:3916.名無しさんEdXi5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500円~だから、2つ買うくらいなら1000円で飲食店で美味しいのくえる2024/04/27 10:17:0817.名無しさんJBBkU(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13ヤクザがいなくなると反社が蔓延る街の治安が悪いなら変えたほうがいいが、治安がいいのに変えてクルド人に占領されても困るだろ?ヤクザがいるのかは知らんがな2024/04/27 10:22:46118.名無しさんEyEqLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼収入よりも、シングルマザーというワンオペ育児が問題なんじゃねーの?2024/04/27 10:24:5219.名無しさんJBBkU(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地域のためには祭りの時くらい露天で買い食いしてもいいだろう祭りまで衰退させて地域にいいことはないからな2024/04/27 10:25:04120.名無しさんKdLaaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうあの衛生状態とボッタクリ価格じゃ馬鹿でも買わない2024/04/27 10:28:5421.名無しさんKtETRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地域の小さい祭りは国や市町村から補助金出ますよ1/2とか1/3とか地元の旦那衆がボランティアでやってるのがほとんどだよ地元に対して愛着心と責任感と自己満足でやってる🍟500円は完全ヤクザ買わなきゃいい2024/04/27 10:33:5522.名無しさんvO4C8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2近頃は600円700円とかで定食食える値段だもんなあ2024/04/27 10:36:5323.名無しさんvO4C8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7一応値段高いから量は多いのしか見た事ないわ値段には見合ってないけど2024/04/27 10:37:4924.名無しさんP4SKmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たこ焼きなんか自宅で作ってから行けば安い2024/04/27 10:40:4625.名無しさんaw5rUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19露天は地域の人がやってるわけではない遠方からテキ屋が来て商売してるだけ地域での雇用も生まれてないから何のメリットもないよ2024/04/27 10:44:0826.名無しさんiieGkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪南部のだんじりはほぼ強制参加2024/04/27 10:45:2427.名無しさんo7OVa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い物するのに値段とか気にしなくていいぐらいの大金持ちになってみたいよね2024/04/27 10:50:2028.名無しさん3qqDvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地域のお祭りは自治会がやってるでしょ自治会入ってないなら自治会費払ってないんだし情報こなくても仕方ないんじゃないの仕事体験なんかは行政が絡んでるのが普通広報誌に載ってるでしょ2024/04/27 10:55:29129.名無しさんksmI2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28自治会がやるわけないじゃんそれ祭りじゃなくて自治会の行司だろw2024/04/27 11:00:3330.名無しさんJBBkU(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際問題、地方の自治会とか地元の実力者の寄り合いみたいなもんだろ明確な区別なんてできないと思うよその助け合いで回ってるわけだから、細かいことを言い出すと地域が崩壊してしまう崩壊したら住むのも大変になるからなそれよりはうまく順応したほうがいい2024/04/27 11:11:0731.名無しさんUfKQxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネット民もマスゴミも対立煽り好きだよなお似合いだわ2024/04/27 11:11:0932.名無しさんaC08KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼屋台に金落とすのが体験なの?2024/04/27 11:29:3933.名無しさんJsVmkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョコバナナ、バナナ抜きでください2024/04/27 11:39:3734.名無しさんRhrUNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たこ焼き1個100円するようになってしまったもう心のしきい値を越えてしまった2024/04/27 11:49:5535.名無しさんgT7hSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰でも出店できるようにしなかったから2024/04/27 11:50:5136.名無しさん7tczEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと根本的な格差について煽った方がいい2024/04/27 12:01:0837.sageTQ8MWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう肉無し焼きそばすら買えません2024/04/27 12:26:2838.名無しさんNrFYIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17もう遅いよ。庶民の味方になってくれるような仁侠ヤクザは死滅した。世の中を綺麗にしようと考えたバカ政府のせいで。2024/04/27 12:28:1639.名無しさんzjBloコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何とかギリギリ続けてた行事もコロナの自粛期間をきっかけに終わらせた感じするな2024/04/27 12:32:2540.名無しさんIhHBdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お腹を空かせて子供をお祭りに行かせては無駄遣いするのは当たり前事前にちゃんとおやつを十二分に食べさせておこう2024/04/27 12:32:4641.名無しさんOwL9mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イベントだから何か買ってあげたいけど1個2個になったな本来子供のお小遣いで買える値段に下げるべき量減らすなどしてでも2024/04/27 12:59:4742.名無しさんXAHdtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1万円以上寄付しないと祭りに参加させません2024/04/27 13:27:2243.名無しさん8ErGFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が小学生の頃は小遣い1日50円の俺でもそれなりに楽しめてたな気が付いたら綿菓子1000円とかになってて今の子供達はどうしてるの2024/04/27 13:53:47144.名無しさんBtgV7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PTAは関係ないのか?2024/04/27 14:17:1245.名無しさんAD301(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼祭りの屋台、価格が異常すぎるわ。元々ぼったくり価格ではあるけど、限度超えてるからな。2024/04/27 14:19:3846.名無しさんAD301(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43祭り用に小遣い2~3万円貰って遊びに行く感じ。2024/04/27 14:20:05147.名無しさんbRhnkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46嘘だろ。。。2024/04/27 15:17:12148.名無しさん3c6bK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地域の祭りに積極的に参加してんの893しかいね~だろ笑笑い2024/04/27 17:53:0549.名無しさんvM8tNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知ってた、うちの自治会もコミュニティの崩壊にならないようみんながんばってとか言って寄付金集めに精出してる、馬鹿じゃないの?時代が違うでしょって2024/04/27 17:54:5350.名無しさん5QuTYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遊んでないで屋台で働く側になれよ2024/04/27 17:57:0451.名無しさんJBBkU(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つかコミュニティ崩壊したら何にもできないぞ個人でやらなくちゃいけなくなったら大変だ2024/04/27 18:01:4652.名無しさん3c6bK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やーさんの土壇場(笑)2024/04/27 18:08:2653.名無しさんmbozHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえば気が付くと毎年学校の校庭でやるレベルの地域の祭りはなくなったが2024/04/27 18:09:3654.名無しさんvOZDmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼666氏ねアホ2024/04/27 18:29:3855.名無しさんCG31IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やらなければ暴動がおきるだけだろ九州のまつりなん制御された暴動なんだからすきにやらしとけ2024/04/27 18:59:2456.名無しさんjRPptコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くじとか絶対に当たらないのYouTuberが教えてくれてるからな2024/04/27 19:05:3557.名無しさんfCMYsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼贅沢だ2024/04/27 19:05:5158.名無しさんIsn5yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特撮ヒーローのお面千円ぐらいまでは記憶があるが、今いくらするんだ?2024/04/27 19:13:5959.名無しさんImXV9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼祭り→屋台→てきや→博打系弱小ヤーサン→バイトは準構成員か反社2024/04/27 19:22:0560.名無しさんpEbjDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの近所の祭りは褌一丁でOK、他は何も要らない祭りのクライマックスは全裸になって掴み合い勃起してる奴も居て、なかなかデンジャラス目をつけられた奴は奇声上げながら追いかけ回されて逃げ切らないと捕まって大変な事になる翌日ガニ股歩きしてる奴は捕まった奴2024/04/27 20:05:17161.名無しさんnXEeWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60蘇民祭かな2024/04/27 22:20:3962.名無しさんTPx6vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腹こわすぞ2024/04/27 22:24:4063.名無しさんORzqgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人が住んでる地域の神社は祭りをやらないってことか?2024/04/27 22:27:2664.名無しさんlvLAMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤクザヤクザってテキヤと博徒の違いもわからん奴らがなにいってんだろうね知ってるから偉いってことでもないけど2024/04/27 22:30:2165.名無しさんAD301(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47裕福な家庭は裕福だからな。ちなみに子供の友達とか、数シリーズに渡ってライダーベルトをコンプしてるらしいわ。本体+ベルトに刺すアイテム。ビルドで言う所のフルボトル、ゼロワンで言う所のプログライズキー。小学生が子ども同士で遊ぶのに、おやつにマクド行って食ってるらしいからな。そういう家の子だと、そんな感じなんよ。うちは流石にそんなに金持たせられないから祭りに行かせてないわ。かき氷1杯千円とか馬鹿らしくて、そんだけの金あったら普通のアイス結構な数食えるぞ、って言ったら子供も納得してたけどw2024/04/27 22:39:30166.名無しさんg1U2sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳筋コミュ能力高める教育してた家庭と手に職や希少資格取らせる教育してた家庭かで差が出る時代2024/04/27 22:44:3567.名無しさん5lOLpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイトのJKが焼いてる全部繋がったたい焼きとか可笑しくて買ってやったハサミで切ろうとしやがった2024/04/28 03:45:2168.名無しさんg41PFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎だと昔は夕方で店は閉めていたけど今はどこにでもコンビニあるし高くて質の悪い飲食物を屋台で買う必要がない2024/04/28 04:08:0069.名無しさんHXGr2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真寿美がニヤリ顔で2024/04/28 08:13:1170.名無しさんgbuhxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼祭りとか運動会とか廃止でいいよコロナのお陰で消え去ったと思ったのに最近はまたやりたい勢が騒ぎ出して町内会が面倒だよ2024/04/28 14:23:1371.名無しさんR1X4rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65子供の時の祭りの特別な体験て一生ものの思い出になるからあんまりもったいないばかりで制限しちゃうのって淋しい気がするが経済的にどうにもならないなら真っ先に切り捨てるところではあるが子供の体験格差って近頃言われだしてるよ2024/04/30 09:53:31
【東洋経済】「女性が若さでチヤホヤされるのは日本だけ」なぜ日本の人は若い女性が好きなのか、なぜヨーロッパの人は年齢を重ねた女性が好きなのかニュース速報+1931954.42025/04/17 14:05:02
そして、時間的な制約、体力的な制約の問題も、やはりあるだろう。地域の行事やお祭りなどは、単にお金を払って参加するだけでなく子どもや親が出し物を提供する側に回ることまでが「参加」の意味合いに含まれている場合も少なくない。
地域のお祭りなどの活動に積極的に参加できるのは、経済的にも時間的にも、ある程度の余裕がある方が多いかもしれません。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b156bf93528cdb9609b8a97612dfd2e294e7622a
マックのポテトSより少ないフライドポテトが500円で売ってて飲み物吹き出しそうになったぞ
マジレスすると祭は宗教行為だから無課税。
普通に外食したほうが味も値段も衛生面も絶対上だよな
付き合いは大切だ
たこ焼きもリンゴ飴もうまい
たまにしかやらんからしゃーないけど
そんなにヤクザに利益供与したいのか?
もっと簡素にしようとさても仕切ってる神社の関係者の身入りが悪くなるから譲らない
ヤクザがいなくなると反社が蔓延る
街の治安が悪いなら変えたほうがいいが、治安がいいのに変えてクルド人に占領されても困るだろ?
ヤクザがいるのかは知らんがな
祭りまで衰退させて地域にいいことはないからな
🍟500円は完全ヤクザ買わなきゃいい
近頃は600円700円とかで
定食食える値段だもんなあ
一応値段高いから量は多いのしか見た事ないわ
値段には見合ってないけど
露天は地域の人がやってるわけではない
遠方からテキ屋が来て商売してるだけ
地域での雇用も生まれてないから何のメリットもないよ
自治会入ってないなら自治会費払ってないんだし情報こなくても仕方ないんじゃないの
仕事体験なんかは行政が絡んでるのが普通
広報誌に載ってるでしょ
自治会がやるわけないじゃん
それ祭りじゃなくて自治会の行司だろw
明確な区別なんてできないと思うよ
その助け合いで回ってるわけだから、細かいことを言い出すと地域が崩壊してしまう
崩壊したら住むのも大変になるからな
それよりはうまく順応したほうがいい
お似合いだわ
もう心のしきい値を越えてしまった
もう遅いよ。
庶民の味方になってくれるような仁侠ヤクザは死滅した。世の中を綺麗にしようと考えたバカ政府のせいで。
事前にちゃんとおやつを十二分に食べさせておこう
1個2個になったな
本来子供のお小遣いで買える値段に下げるべき
量減らすなどしてでも
気が付いたら綿菓子1000円とかになってて今の子供達はどうしてるの
祭り用に小遣い2~3万円貰って遊びに行く感じ。
嘘だろ。。。
寄付金集めに精出してる、馬鹿じゃないの?時代が違うでしょって
個人でやらなくちゃいけなくなったら大変だ
九州のまつりなん制御された暴動なんだから
すきにやらしとけ
千円ぐらいまでは記憶があるが、今いくらするんだ?
祭りのクライマックスは全裸になって掴み合い
勃起してる奴も居て、なかなかデンジャラス
目をつけられた奴は奇声上げながら追いかけ回されて
逃げ切らないと捕まって大変な事になる
翌日ガニ股歩きしてる奴は捕まった奴
蘇民祭かな
知ってるから偉いってことでもないけど
裕福な家庭は裕福だからな。
ちなみに子供の友達とか、数シリーズに渡ってライダーベルトをコンプしてるらしいわ。本体+ベルトに刺すアイテム。
ビルドで言う所のフルボトル、ゼロワンで言う所のプログライズキー。
小学生が子ども同士で遊ぶのに、おやつにマクド行って食ってるらしいからな。
そういう家の子だと、そんな感じなんよ。
うちは流石にそんなに金持たせられないから祭りに行かせてないわ。
かき氷1杯千円とか馬鹿らしくて、そんだけの金あったら普通のアイス結構な数食えるぞ、って言ったら子供も納得してたけどw
全部繋がったたい焼きとか可笑しくて買ってやった
ハサミで切ろうとしやがった
コロナのお陰で消え去ったと思ったのに
最近はまたやりたい勢が騒ぎ出して町内会が面倒だよ
子供の時の祭りの特別な体験て一生ものの思い出になるから
あんまりもったいないばかりで制限しちゃうのって淋しい気がするが
経済的にどうにもならないなら真っ先に切り捨てるところではあるが
子供の体験格差って近頃言われだしてるよ