【世帯年収2000万円以上の富裕層】「よく身に着ける洋服のブランド」…ダントツ1位は「ユニクロ」アーカイブ最終更新 2024/04/24 11:521.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼調査によると、年収2000万円以上の同カード会員の世帯年収は、「2000万円~3000万未満」(45.3%)が最も多く、4人に1人が年収5000万円以上という割合になりました。「よく身につけるハイブランド(洋服)」については、「ルイ・ヴィトン」(24.0%)や「エルメス」(18.1%)に回答が集まりました。他方、「よく身に着けるブランド(洋服)」では、「ユニクロ」(42.1%)が2位以下を大きく引き離して1位となりました。2位は「モンクレール」(21.9%)、3位は「ナイキ」(17.0%)となっています。こういった結果から、高価格帯のブランドに限らず、自らのスタイルに合ったファッションを(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/fb8875374840df23402dd1de23399f86f67f2f10https://p.potaufeu.asahi.com/f79c-p/picture/28410450/ded281094bce034bbbb3e2a93f2128cc_640px.jpg2024/04/20 09:44:24265すべて|最新の50件16.名無しさんF3LDW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダサいし同じカッコwww2024/04/20 10:44:1017.名無しさんstPFY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人気アイドルグループのメンバーも自撮りに高級ブランドものが映らない様に気を使ってる人もいるがカードの上限使い切ってお金がないとか、自宅の電気ガス止められたとか、主食は豆腐と納豆ですとか言っていても目に見える写真集の売り上げだけ取っても高額納税者だとわかる2024/04/20 10:45:1918.名無しさん8vb9pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、UNIQLOは流石にダサいのでGAPとかだろ2024/04/20 10:49:16219.名無しさんnbzYuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2000万とか全然富裕層じゃねーよwww2024/04/20 10:53:0520.名無しさんpJ6JZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイは食費も住居費も被服費もネット代も切り詰めに切り詰めてる特に服は何年前に買うたか分からんぐらいの平気で着てるその代り書籍と酒には湯水のごとく使うド腐れ儒者そのもの…皆さん、こんなんなったらあきまへんでぇ2024/04/20 11:02:2621.名無しさんq7pJn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番売れてるだけだろ2024/04/20 11:02:4422.名無しさんq7pJn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株やってる金持ちは服もイオンで買ってる普段から何割引きとか安くなってるし優待カードで更に還元されるから2024/04/20 11:04:1123.sage8HipEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの縫製許せるのか2024/04/20 11:04:40124.名無しさんxseHrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユニクロでも黒だと見た目メーカー不明2024/04/20 11:24:3625.名無しさんA10dGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼趣味には金かけるが他は手軽さに振ってるかもね。2024/04/20 11:27:5826.名無しさんwl1Rg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルイヴィトンってもうださくない?財布やカバン持ってるだけで北関東の人って感じ2024/04/20 11:32:1927.名無しさんF3LDW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルイヴィトンフラマに沢山売ってるけど売れてないねw2024/04/20 11:53:06128.名無しさんa39mLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11その定義は野村かどっかのもので当然唯一の定義ではない。2024/04/20 11:57:4529.名無しさんwl1Rg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27ちょっと終わった感だし2024/04/20 12:17:1230.名無しさん0SiLq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うわー金持ちにユニクロ好きかぁ意外だな2024/04/20 12:18:3531.名無しさん0SiLq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18GAPの方がダサいけどなぁ2024/04/20 12:19:35132.名無しさんPl8x5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブランドものは権威を身にまといたい者が買うもの2024/04/20 12:22:0233.名無しさん885MiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年交換し処分2024/04/20 12:30:1234.名無しさんWnMzSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7分かるけどやだなー2024/04/20 12:55:0135.名無しさん1TS5JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼洗濯も面倒し最近はシンプルな薄着だな冬はインナーとフリースでいいし夏はシャツかポロイチ足りなきゃウインドブレーカー2024/04/20 13:15:5936.名無しさんQnAag(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう貧乏人は買えないブランド2024/04/20 13:16:0437.名無しさんQnAag(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高校生になりたいならGU2024/04/20 13:17:19138.名無しさんrgDV3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1この記事はバカ2024/04/20 13:37:2939.名無しさん2G5d8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NIKEw2024/04/20 14:01:2040.名無しさん2G5d8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31アメカジにダサいとかないんだわ。現実問題として。パタゴニアもノーフェスもチャンピオンもアバクロもギャップも全部めちゃくちゃオシャレさんしか着ないんだよ。アメリカがトップ。2024/04/20 14:04:1141.名無しさんPDPQHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼靴下だけでもよく身に着けているブランドになるからな。どこにでもあるブランドがそのまま上位に来る。2024/04/20 15:35:1742.名無しさんUqdL6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37ナイキやアディダスかな2024/04/20 16:15:1943.名無しさんUqdL6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1シンママでも、子供が稼ぎだしたら2000万ぐらいならないかな2024/04/20 16:16:5244.名無しさんtYKlwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユニクロ着れば全て富裕層きぶn2024/04/20 16:33:4345.名無しさんaqkHIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カネ持ってるとバレると狙われるからだろ。ま、子供の教育費に突っ込むものだ。愛があるから。2024/04/20 16:43:0846.名無しさんznIe9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金もってても使い道があんまり無いんだろうな。イーロン・マスクも安そうなTシャツ着てるし2024/04/20 19:15:2447.名無しさんslU3RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はハローワークマン2024/04/20 19:38:1848.sage9TxFvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23少し勉強した人ならあの縫製とパターンは許せんよ。なんちゃら富裕層様にはわからないから着てるんでしょw2024/04/20 19:48:0349.名無しさんt0FcxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無地なのが良いだけだよ2024/04/20 20:32:1450.名無しさんjpIJhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18ユニクロ着てダサく見えるのは中身がダサいからスタイル良いやつが着るとそれなりに見える2024/04/20 20:55:14151.名無しさんDi6awコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヴィトンの服は昔「うちの鞄身につけるような野暮な奴らには着てほしくない」って本気で総括の重役が言うぐらいエッジーな服ばっかだったんだけどないまのはダメ2024/04/20 21:19:0152.名無しさん5UpwAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パシオスの値下げ品一択2024/04/20 21:43:1153.名無しさんmipY1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユニクロは色が気に入らないの時々ある2024/04/20 22:09:4154.名無しさんKzY7BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一種の擬態?2024/04/20 22:29:2755.名無しさんWfw9J(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼洗うとダメになるのとスポーツには不向きなんだよね2024/04/21 00:02:0256.名無しさんVgHeHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユニクロを着てユニクロに行くのは恥ずかしい2024/04/21 02:52:1557.名無しさんmeUccコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちにはあまりユニクロないわ…もっと安い服着てる2024/04/21 10:01:5758.名無しさんPDNrwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50キャバ嬢は全身ユニクロで行ってもすげー褒めてくれるわスタイル良かったんやな俺2024/04/21 15:47:45159.名無しさんKn8t8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ズボンを詰めずに履けてスリムならユニクロでも街中で素人娘に格好いい言われるから2024/04/21 16:30:5360.名無しさんzVwHxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カッコいい白衣が割と一般的になってナガイレーベンですら売り始めたから研修仲間でお揃いで買ったら先輩に「お前らは唐沢寿明でも佐々木蔵之介でもねーんだよ」って怒られた2024/04/21 18:21:5261.名無しさんWfw9J(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユニクロのワイドパンツかなりダサかったよな2024/04/21 20:07:1262.名無しさん5pvqNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手取り月に100万ちょっとじゃん?ユニクロしか買えないし着れないよ、デパートでブランド服、毎回買ってたら赤字になる2024/04/21 23:22:4863.名無しさん7RFpaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭が良い人は服に金かけず気も使わない。ジョブズもそうだった。重ね着とかに頭使うなら仕事に頭使う。2024/04/23 07:29:3664.名無しさんrJOikコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやジョブスは廃盤になった三宅一生のタートルネックを生地を無理矢理復刻出来る量分オーダーしたりしたからな2024/04/23 14:14:4565.名無しさんoS8GWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58キャバはそーいうお仕事w2024/04/24 11:52:03
【台湾メディア】日本人はなぜ世界一痩せているのか、台湾人医師が4つの理由を解説「日本人の食卓には魚料理が多く並ぶ。あっさりした調理法で、太りにくい」ニュース速報+21595.52025/04/18 08:39:15
【東洋経済】「女性が若さでチヤホヤされるのは日本だけ」なぜ日本の人は若い女性が好きなのか、なぜヨーロッパの人は年齢を重ねた女性が好きなのかニュース速報+490561.22025/04/18 08:40:15
「よく身につけるハイブランド(洋服)」については、「ルイ・ヴィトン」(24.0%)や「エルメス」(18.1%)に回答が集まりました。
他方、「よく身に着けるブランド(洋服)」では、「ユニクロ」(42.1%)が2位以下を大きく引き離して1位となりました。2位は「モンクレール」(21.9%)、3位は「ナイキ」(17.0%)となっています。こういった結果から、高価格帯のブランドに限らず、自らのスタイルに合ったファッションを
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb8875374840df23402dd1de23399f86f67f2f10
https://p.potaufeu.asahi.com/f79c-p/picture/28410450/ded281094bce034bbbb3e2a93f2128cc_640px.jpg
カードの上限使い切ってお金がないとか、自宅の電気ガス止められたとか、主食は豆腐と納豆ですとか言っていても
目に見える写真集の売り上げだけ取っても高額納税者だとわかる
特に服は何年前に買うたか分からんぐらいの平気で着てる
その代り書籍と酒には湯水のごとく使う
ド腐れ儒者そのもの…皆さん、こんなんなったらあきまへんでぇ
普段から何割引きとか安くなってるし
優待カードで更に還元されるから
財布やカバン持ってるだけで北関東の人って感じ
その定義は野村かどっかのもので当然唯一の定義ではない。
ちょっと終わった感だし
意外だな
GAPの方がダサいけどなぁ
分かるけどやだなー
冬はインナーとフリースでいいし夏はシャツかポロイチ
足りなきゃウインドブレーカー
この記事はバカ
アメカジにダサいとかないんだわ。
現実問題として。
パタゴニアもノーフェスもチャンピオンもアバクロもギャップも全部めちゃくちゃオシャレさんしか着ないんだよ。
アメリカがトップ。
どこにでもあるブランドがそのまま上位に来る。
ナイキやアディダスかな
シンママでも、子供が稼ぎだしたら2000万ぐらいならないかな
ま、子供の教育費に突っ込むものだ。愛があるから。
イーロン・マスクも安そうなTシャツ着てるし
少し勉強した人ならあの縫製とパターンは許せんよ。
なんちゃら富裕層様にはわからないから着てるんでしょw
ユニクロ着てダサく見えるのは中身がダサいから
スタイル良いやつが着るとそれなりに見える
いまのはダメ
もっと安い服着てる
キャバ嬢は全身ユニクロで行ってもすげー褒めてくれるわ
スタイル良かったんやな俺
キャバはそーいうお仕事w