【和歌山県の人口90万人割れ】少子高齢化が深刻アーカイブ最終更新 2024/04/21 17:461.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼去年10月の和歌山県の人口は、推計で89万2000人と、90万人を下回り、昭和のピークの人口からおよそ20万人減少しました。高齢者の割合が高まる一方、15歳以下の若年層の割合は減少していて、少子高齢化が深刻になっています。総務省がまとめた、去年(令和5年)10月1日現在の人口推計によりますと、外国人を含めた和歌山県の総人口は、推計で89万2000人と、90万人を下回りました。昭和57年と昭和58年の、昭和のピークの人口109万人に比べるとおよそ20万人も減っています。また前の年(令和4年)と比べて1万1000人減っていて、その減少率は1.27%と前の年より0.14ポイント拡大しています。人口減少が加速していると言えます。年代別にみますと、▼総人口に占める65歳以上の人口の割合は34.2%と、前の年より0.2ポイント上昇しました。一方、▼15歳未満の人口の割合は11.1%と、0.1ポイント減っています。少子高齢化も進んでいます。これらについて、岸本知事は「今後策定する長期総合計画の中でも大きな問題意識を持って取り組んでいきたい。そのうえで、人口が減っても幸せに過ごすことができる和歌山県を作っていく必要がある」と話しています。https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20240418/2040017196.html#:~:text=%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B12024/04/18 14:53:15146すべて|最新の50件2.名無しさんR20KgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼陸の孤島2024/04/18 14:55:293.名無しさん267etコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毒カレーで有名な園部に住んどるんやけど周りは老人しかいないで2024/04/18 14:56:124.名無しさんQde3PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二階がのさばる国2024/04/18 15:03:045.sagezDmTKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼難儀白浜2024/04/18 15:03:426.名無しさん1JI6lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入鹿を人口にプラス2024/04/18 15:30:547.名無しさんhRqK9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最低時給も低いしな、大阪と130円違う2024/04/18 15:32:248.名無しさん9IFEQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西テレビで放送されていた「ふるさとZIP探偵団」が好きでたまに録画していたものを見返したりしてるんだが和歌山の南紀のほうの町とかゴーストタウンみたいになってるね。2024/04/18 15:32:3519.名無しさん9IFEQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8現在をGoogleマップで確認2024/04/18 15:33:2810.名無しさんpHW2NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住みたいと思うか2024/04/18 16:33:2811.名無しさんjG25PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奈良と合併すればいいよwww2024/04/18 16:36:0712.名無しさんlUwA9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紀州藩がピンーチw2024/04/18 16:40:1113.名無しさんJuM3s(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二回王国の衰微2024/04/18 16:46:3114.名無しさんP4AB8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二階みたいなクソジジイに恥ずかしげもなく投票する田舎者関西の面汚し2024/04/18 17:04:1015.名無しさんnbxzRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近畿の御荷物2024/04/18 17:04:5116.名無しさん6kO0MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また和歌山か2024/04/18 17:51:1717.名無しさんmnIrRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漢字三文字の都道府県は下記の通り和歌山鹿児島神奈川意外にもたった3つしか存在しないのです(新社会人向け・知って得する社会常識より抜粋)2024/04/18 18:08:04118.名無しさんwSzC6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこかしこに二階のポスターがかかっているが、まだ諦めてないのかな2024/04/18 19:04:4119.名無しさんces74コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼90万もいるんだ2024/04/18 19:16:17120.名無しさんA4O0tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19ほとんどが年寄りな2024/04/18 19:19:4521.名無しさん7adwtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みかん産出量和歌山県 22%愛媛県 16%静岡県 15%熊本県 11%長崎県 6%年寄りの作ったみかんは美味いか?2024/04/18 19:30:34122.名無しさんrhjPDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなところに高速道路新設中w2024/04/18 19:31:3923.名無しさんb8XVIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フェミが大暴れして「性的なものは悪」って植え付けてるからもう無理だろ2024/04/18 19:31:48124.名無しさん5fs6y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21有田みかん、お菓子みたいな甘さだよ。2024/04/18 19:33:3825.名無しさんoa69NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本的に陸地は全部山紀の川流域だけ平地だが、そのほとんどが紀の川の想定浸水区域2024/04/18 19:36:1026.名無しさん5fs6y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オークワ2024/04/18 19:37:42127.名無しさんz4QQ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23それは三重ですいっしょにしないでください2024/04/18 21:11:2128.名無しさんJuM3s(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26エバーグリーン松源あぶらじん2024/04/18 21:53:2629.名無しさんEph17コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おめさん2024/04/18 22:20:3230.名無しさんhDqvLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和歌山といえばパンダのイメージしかない2024/04/19 02:16:0831.名無しさんJiqLnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17北海道が抜けてる!2024/04/19 03:16:18132.名無しさんbyWerコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥取なんて90人しかいないぞ2024/04/19 10:49:3433.名無しさんYhYc6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31北海道は北海+道つまり二文字なんだよ良く覚えておけ2024/04/19 14:29:1134.名無しさんEw1yLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口100万人以下を県とするのはいかがなものか税金の無駄ではないか2024/04/19 14:43:4535.名無しさんH7ngfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ年寄が年寄りの二階をずっと支え続け二階のおかげで道ができてありがたいみたいなバカなことやってりゃ若い人はおらんようになるやろ2024/04/19 14:53:0636.名無しさん3iyRYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンダをどんどん増やしてパンダ県にしたい。2024/04/19 15:02:4237.名無しさんnjujUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イノブータン王国2024/04/19 22:21:2038.名無しさんGRc7NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ところで、なぜ最近のWikiは各自治体の人口推移が見れなくなったの?大本営の情報隠蔽に通じる物を感じる2024/04/20 00:57:4639.名無しさんjpHxkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二階・・・・・・・。2024/04/20 01:02:0040.名無しさん4WkN4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和歌山土地安いしええやん思ってたけど風土病あるみたいで住むには怖いな2024/04/20 07:01:2841.名無しさんTJFjLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豊橋市ですら37万人も住んでるのに和歌山って県の癖に土居中なんだな山しかねーもんな2024/04/20 07:04:0642.名無しさんTSFn0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年初めて和歌山に行ったけど北関東の田舎住まいの自分から見てもビックリするくらい寂れ果てた廃墟みたいな田舎だった2024/04/20 07:05:1443.名無しさんuyEoxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車で日本一周したつもりだったけど和歌山だけ寄ってなかったことに気づいた2024/04/20 07:18:2944.名無しさんaE0C0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年83万人減ってる国で90万人しかおらんのか2024/04/20 10:26:2245.名無しさんrEVa4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近畿のおまけ和歌山2024/04/21 12:47:2246.名無しさんy6kawコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変なのにウロチョロされたら実は釣りに温泉に鮪や温暖な気候等を愉しみに行けなくなるから和歌山はバカにされてバカが来ないほうが有り難い2024/04/21 17:46:19
【東洋経済】「女性が若さでチヤホヤされるのは日本だけ」なぜ日本の人は若い女性が好きなのか、なぜヨーロッパの人は年齢を重ねた女性が好きなのかニュース速報+422718.62025/04/18 01:45:08
【毎日新聞】財務省解体・消費減税デモの勢いが止まらない、全国へ拡大 「日本は財政危機国だというのは財務省のウソ、失った30年を返せ! 貧困自死を選ぶしかなかった人たちの命を返せ! 罪務省解体!」ニュース速報+184665.32025/04/18 01:45:38
【女性アイドルグループ モーニング娘。’25 北川莉央、“同僚批判” の裏アカ流出】「今日も挨拶しない生田先輩、まじで生田早く辞めてくんねえかな」 「牧野このツインテールで電車乗ってきた怖」ニュース速報+129506.72025/04/18 01:48:33
高齢者の割合が高まる一方、15歳以下の若年層の割合は減少していて、少子高齢化が深刻になっています。
総務省がまとめた、去年(令和5年)10月1日現在の人口推計によりますと、外国人を含めた和歌山県の総人口は、推計で89万2000人と、90万人を下回りました。
昭和57年と昭和58年の、昭和のピークの人口109万人に比べるとおよそ20万人も減っています。
また前の年(令和4年)と比べて1万1000人減っていて、その減少率は1.27%と前の年より0.14ポイント拡大しています。
人口減少が加速していると言えます。
年代別にみますと、▼総人口に占める65歳以上の人口の割合は34.2%と、前の年より0.2ポイント上昇しました。
一方、▼15歳未満の人口の割合は11.1%と、0.1ポイント減っています。少子高齢化も進んでいます。
これらについて、岸本知事は「今後策定する長期総合計画の中でも大きな問題意識を持って取り組んでいきたい。そのうえで、人口が減っても幸せに過ごすことができる和歌山県を作っていく必要がある」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20240418/2040017196.html#:~:text=%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1
周りは老人しかいないで
たまに録画していたものを見返したりしてるんだが
和歌山の南紀のほうの町とかゴーストタウンみたいになってるね。
現在をGoogleマップで確認
関西の面汚し
和歌山
鹿児島
神奈川
意外にもたった3つしか存在しないのです
(新社会人向け・知って得する社会常識より抜粋)
ほとんどが年寄りな
和歌山県 22%
愛媛県 16%
静岡県 15%
熊本県 11%
長崎県 6%
年寄りの作ったみかんは美味いか?
有田みかん、お菓子みたいな甘さだよ。
紀の川流域だけ平地だが、そのほとんどが紀の川の想定浸水区域
それは三重です
いっしょにしないでください
エバーグリーン
松源
あぶらじん
北海道が抜けてる!
北海道は北海+道
つまり二文字なんだよ
良く覚えておけ
税金の無駄ではないか
若い人はおらんようになるやろ
ところで、
なぜ最近のWikiは
各自治体の人口推移が
見れなくなったの?
大本営の情報隠蔽に
通じる物を感じる
風土病あるみたいで住むには怖いな
山しかねーもんな
ビックリするくらい寂れ果てた廃墟みたいな田舎だった