【能登被災地】住宅が全壊した人のために民間が「ふわふわなメレンゲのような」白いハウスを160棟建てるアーカイブ最終更新 2024/04/20 11:201.ボレロ ★???「やっと自分の家ができるなっていう喜びを感じました」能登半島地震で自宅が全壊し、簡易住宅を建ててもらった人の声です。その簡易住宅とは、ふわふわなメレンゲのような白い建物。でも実は、人が寝泊まりしたりすることができる、頑丈な“おうち”です。「寒さもしのげるし、快適です。本当の自分のおうちというか、部屋みたい」地震で自宅が全壊した石川県輪島市の保(ぼう)靖夫さん。涙ぐみながらこう話しました。震災後、所有する農業用ハウスに自主避難していましたが、3月上旬からはハウスの隣に建ててもらった「インスタントハウス」に妻と2人で過ごしています。インスタントハウスとは、角が立っている泡立てたメレンゲにも見える、簡易住宅のことです。防水性の白いテントで覆われ、高さは4.3メートル。床面積は20平方メートルで、最大10人ほど入れます。被災した人に落ち着けるプライベート空間を提供しようと、1月上旬から輪島市内に建てられはじめました。続きはこちらhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240417/k10014422261000.html<画像はこちら>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240417/K10014422261_2404161605_0416160744_02_04.jpg2024/04/18 12:05:4594すべて|最新の50件2.名無しさんs7wds遊牧民かよ2024/04/18 12:06:383.名無しさんGlNxsモンゴルのゲルみたいだな2024/04/18 12:07:064.名無しさんZ0KVkほんっとに立て直す気がないんだな震災からもうすぐ5ヶ月でいまだこのレベル2024/04/18 12:07:265.名無しさんAvzNSモンゴル?2024/04/18 12:08:416.名無しさんTzYvY昔の中国みたい2024/04/18 12:09:027.名無しさんTmcSDビニールハウスよりはマシなんだろうけど(´;ω;`)2024/04/18 12:09:138.名無しさんZMCV1ショボイ2024/04/18 12:09:359.名無しさんTzYvY>>4万博忙しから2024/04/18 12:09:3610.名無しさんs7wdsソフトクリームの上だけのCMが浮かんできた2024/04/18 12:10:1511.名無しさんhGnX1復興に博識な>>4さんだけが頼りだよ是非陣頭指揮を取ってほしい2024/04/18 12:10:1812.名無しさんxoXX6これはパオだな2024/04/18 12:11:4813.名無しさんcz1sb半島なんだから朝鮮ぽくしてほしいわ2024/04/18 12:12:3014.名無しさんBUVYZ弱者で遊ぶ国ジャッポン2024/04/18 12:12:5815.名無しさん0ZjEYモンゴルだな2024/04/18 12:13:2416.名無しさんftMTSモンゴルあたりの移動式住居を連想した地震にも強そうやし日本国民みんなこれにしよう2024/04/18 12:13:4917.名無しさんZZlP4季節ごとに住む場所変えたい人にはぴったりだな2024/04/18 12:14:5918.名無しさんJBN0L風呂どころかトイレすらないのか2024/04/18 12:15:1619.名無しさんR20Kg死の天使?2024/04/18 12:15:2320.名無しさんb6YdL観光支援とは何だったのか2024/04/18 12:16:3521.名無しさん5oUmoゲルみたいだな2024/04/18 12:17:0922.名無しさんLsyArここで文句言ってる奴は1円も出さないうん子ちゃんなんだからだから自分の将来の心配でもしとけな2024/04/18 12:18:0423.名無しさんaOtnt完全に寄付で建てている模様↓寄付ページ(名古屋工業大学)https://www.nitech.ac.jp/kikin/contribution/support-instant-products.html2024/04/18 12:18:0924.名無しさん0JCVyダンボールでいいやん2024/04/18 12:19:4425.名無しさん0JCVy万博もこれでいいやん2024/04/18 12:20:3026.名無しさんAvzNSアマゾンのほしリスから届いた物資で中は寝るとこも無くなる?2024/04/18 12:20:5327.名無しさん0JCVy夢殿のように8角形にしたら、箔がでるよな2024/04/18 12:21:3428.名無しさんHNOYw3Dハウスは無理なんか2024/04/18 12:22:1929.名無しさん9hH2Uプレハブじゃないのか2024/04/18 12:23:1730.名無しさんQKYPG需要があるなら行政からお金払えよ2024/04/18 12:23:2531.名無しさんS7ZQn>>23さすが名工大旧帝に匹敵すると言っても過言ではない限りなく名大に近い大学2024/04/18 12:23:5232.名無しさんQKYPG>>25ああ…それならまにあうね2024/04/18 12:24:3733.名無しさんQKYPG無償提供を強いるのはおかしい2024/04/18 12:25:2434.名無しさんQKYPG知事は誰だっけ?2024/04/18 12:25:4635.名無しさんQKYPG知事が補助金出しナサイ2024/04/18 12:26:1936.名無しさんUHzI7断熱材そのものを固めてるみたいな感じらしいな数時間で作れるらしいし、すごいなあとはデメリットがどれだけあるか2024/04/18 12:26:2637.名無しさんayX8xでも政府は大阪万博で復興支援してるんですよ?2024/04/18 12:26:3038.名無しさんUHzI7インスタントハウスhttps://instantproducts.lifull.net/house/2024/04/18 12:29:5239.名無しさんMCcbO大阪万博に金使うならこういうの作れよ大阪府民は悪魔だなもし大阪で年直下型地震がいま起きても復興は万博が終わってからだよな2024/04/18 12:29:5840.名無しさんk1fSl復興工事も万博工事も両方やろうとして人手が足りず両方遅れるって言う最悪のパターンか2024/04/18 12:30:1241.名無しさん9hH2U強風で飛んでかないのかな2024/04/18 12:32:2642.名無しさんfe3Mfヨーゼフ・メンゲレ2024/04/18 12:37:3643.名無しさん63OP9>>41それはそれでメルヘンチックだな。雲の国に飛んでいきそう。2024/04/18 12:38:5844.名無しさんnri0p単純に空気の注入だけじゃダメなの?2024/04/18 12:40:5145.名無しさん45JL4名工大への寄付金だけでやってるのかまぁ自民党的には下級にはダンボールだけで十分だろって感じか2024/04/18 12:41:1546.名無しさんw4Eu4160棟並んでたらカワイイかも観光地になりそうw2024/04/18 12:41:1547.名無しさんR7PFoモンゴルの伝統的な住宅だな2024/04/18 12:41:5848.名無しさんQKYPG大谷もグローブよりこっちに寄付したら良かったよ2024/04/18 12:43:2349.名無しさん47Fpuえ?寄付金だけでやってんの?税金はどこに・・・2024/04/18 12:45:1250.名無しさん3nmMuスライムみたい2024/04/18 12:45:1351.名無しさんstO6xこれが未来の日本の一般的な住宅か遊牧民だな2024/04/18 12:52:0452.名無しさん7IItB3Dプリンターで作る家のことか2024/04/18 12:56:2253.名無しさんEbSwT古いニュース2024/04/18 13:02:0754.名無しさんQKYPG昨日のニュースだよ2024/04/18 13:03:0555.名無しさんGYpiV雪が降っても大丈夫そうだな2024/04/18 13:12:3456.名無しさんAvzNS>>55テントが雪か雪がテントか2024/04/18 13:15:4857.名無しさんBGkKBオオカミに喰われるわ2024/04/18 13:17:1058.名無しさん47Fpuこれ騎馬民族征服王朝説の復活だろ2024/04/18 13:17:2659.名無しさんaQWzK内装を見るとなかなかいい出来だなこれ短期間の滞在ならありなのではなかろうか2024/04/18 13:26:2860.名無しさんQKYPG聞くとこによるとちょっとカビやすいらしいから換気だけ気をつけて家具もマメに動かしたほうがいいよ2024/04/18 13:48:2161.名無しさん3GVKg家は四角のイメージになるが、簡易で丈夫なのは確かに丸なのかもな。ある程度の強風とかも流せるし、雨も天井にたまらないし2024/04/18 13:50:5562.名無しさんYzteeふわふわした室内でほのぼのしそうだね2024/04/18 13:55:3063.名無しさんna9t6>>49政治家から下までみんなで抜いてるよ政府がまず自助、次に共助、最後に公助って言ってるだろみんな税金で自助してんだよ税金は政治家と役人と仲良しさんらと反社を富ませるだけのものだから期待すんな2024/04/18 14:02:0464.名無しさんYjJ9Lもう限界集落なんだからインフラの整った都市部に集まってくれた方が行政もコンパクトにできるのにな2024/04/18 14:04:0565.名無しさんXpPGg岸田「家無くて大変だな、そろそろ増税するぞ」2024/04/18 14:21:1266.名無しさんzj9Tu>>60> 聞くとこによるとちょっとカビやすいらしいから換気だけ気をつけて家具もマメに動かしたほうがいいよ長く使うのに向いていないのは、仮家としては逆にメリットかもね。後、壊す時やゴミとして出す時はとうなのかとは思う。2024/04/18 14:44:0167.名無しさんVr76p>>53> 古いニュース勘違いするのもの分かるが最近のニュースで活躍してるって話以前、大震災などが起きた時にこのウレタンフォームの仮住居なら建設も簡単です、と特集組まれていて海外からも視察や購入の申し込みがあったとやってたねで、今回速攻で出番が来た訳よ恐らくあの時の特集から1年経つか経たないか程度で2024/04/18 14:54:0868.名無しさん52gOC灯り点けてると影で中で何してるか丸わかりじゃないだろうな2024/04/18 15:01:2669.名無しさんfe3Mfメンゲレのきもち2024/04/18 15:16:0970.sagezDmTK落書きされそう2024/04/18 15:16:2071.名無しさん7adwtここがあの女のハウスね?2024/04/18 15:40:0872.名無しさんGYpiV>>56屋根に雪が積もりにくそうな形状ってこった2024/04/18 16:15:0473.名無しさんAvzNS>>72雪国だしこんな小さなテント埋まるんじゃないの?2024/04/18 16:17:1774.名無しさんMxTgwおっそろしいもんで家作るもんだな火が着いたら一瞬やぞw2024/04/18 16:44:0275.名無しさんGYpiV>>73沢山降れば出られなくなりそうではあるね2024/04/18 17:03:4876.名無しさん3GVKg復興させてあげたいけど、1から集落作り直すってのはかなりの予算や時間が必要だと思う。日本全国で空き家問題なるくらい、少し古いが物件は余ってるし、別の街に移住したほうが生活基盤立て直すためにも必要だと思う。2024/04/18 17:18:3677.名無しさんRLDCv復刻させるならまず全部更地にしないと無理やろ能登半島の奥の方に住んでだ人はもう諦めろ2024/04/18 17:41:5878.名無しさん1733zそして何故か公金で手厚い補償金くすねてる寄生虫ゴキブリ公務員一家が一般民間人家族押し退けて最優先入居するいつものパターン2024/04/18 17:44:3179.名無しさんjdewi瓦屋根で潰されるよりはよっぽど安全2024/04/18 17:45:0880.名無しさんohbxbふわふわなメレンゲのような住宅って…しばらく時間が立つとしぼんで潰れちゃうんだな2024/04/18 17:54:0581.名無しさんhUZ1B20万円と言う低価格だから空いた土地持ってる奴が秘密基地替わりに使うのには向いてるかもな2024/04/18 18:19:0382.名無しさんEKhkZ>>1パナウェーブを連想してしまった。2024/04/18 18:20:1783.名無しさんmwoKtフォームスターズ?2024/04/18 19:21:3584.名無しさんOH26E台風シーズン前に建物に越さんとな2024/04/18 21:17:4785.名無しさんtn9Esトイレは簡易型を共有かな2024/04/18 23:15:5486.名無しさんfl8wE結構な話だけど、建築基準法の安全基準クリアできるんだろうか田舎に空き地持ってる人が別荘代わりに建てると許可下りないかな2024/04/18 23:23:2387.名無しさん7plnr>>85バイオトイレとか良さそうよな2024/04/19 00:44:5888.sagekFSkt大谷君もあやゆい通訳を雇わなければ。被災地に届けられたね。2024/04/19 01:37:0589.名無しさんEa5KJ3Dハウスゆくゆくは100坪300万円台で販売するそうだ2024/04/19 02:19:5990.名無しさん76ukp>>86小屋とか物置とかテントみたいな扱いなんじゃない建築とされなさそう2024/04/19 03:41:5191.名無しさんMWXCTこれならお前らも一国一城の主になれるな2024/04/19 08:05:4492.名無しさんecilD茶色じゃなくてよかった2024/04/19 16:45:3893.名無しさんC6Tuj避難所がわりにはいいけど耐火性は改善できないのかね2024/04/20 09:08:3794.名無しさんIilSJ>>93テントの内側にウレタン吹いて断熱性確保してる感じだからなあ耐火性は皆無だろうね燃えないウレタンでもあればいいんだけとねえ2024/04/20 11:20:25
能登半島地震で自宅が全壊し、簡易住宅を建ててもらった人の声です。
その簡易住宅とは、ふわふわなメレンゲのような白い建物。でも実は、人が寝泊まりしたりすることができる、頑丈な“おうち”です。
「寒さもしのげるし、快適です。本当の自分のおうちというか、部屋みたい」
地震で自宅が全壊した石川県輪島市の保(ぼう)靖夫さん。涙ぐみながらこう話しました。
震災後、所有する農業用ハウスに自主避難していましたが、3月上旬からはハウスの隣に建ててもらった「インスタントハウス」に妻と2人で過ごしています。
インスタントハウスとは、角が立っている泡立てたメレンゲにも見える、簡易住宅のことです。
防水性の白いテントで覆われ、高さは4.3メートル。床面積は20平方メートルで、最大10人ほど入れます。
被災した人に落ち着けるプライベート空間を提供しようと、1月上旬から輪島市内に建てられはじめました。
続きはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240417/k10014422261000.html
<画像はこちら>
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240417/K10014422261_2404161605_0416160744_02_04.jpg
震災からもうすぐ5ヶ月でいまだこのレベル
万博忙しから
是非陣頭指揮を取ってほしい
地震にも強そうやし
日本国民みんなこれにしよう
↓寄付ページ(名古屋工業大学)
https://www.nitech.ac.jp/kikin/contribution/support-instant-products.html
物資で中は寝るとこも無くなる?
さすが名工大
旧帝に匹敵すると言っても過言ではない
限りなく名大に近い大学
ああ…それならまにあうね
数時間で作れるらしいし、すごいな
あとはデメリットがどれだけあるか
https://instantproducts.lifull.net/house/
大阪府民は悪魔だな
もし大阪で年直下型地震がいま起きても
復興は万博が終わってからだよな
それはそれでメルヘンチックだな。
雲の国に飛んでいきそう。
まぁ自民党的には下級にはダンボールだけで十分だろって感じか
観光地になりそうw
税金はどこに・・・
遊牧民だな
テントが雪か
雪がテントか
短期間の滞在ならありなのではなかろうか
政治家から下までみんなで抜いてるよ
政府がまず自助、次に共助、最後に公助って言ってるだろ
みんな税金で自助してんだよ
税金は政治家と役人と仲良しさんらと反社を富ませるだけのものだから期待すんな
> 聞くとこによるとちょっとカビやすいらしいから換気だけ気をつけて家具もマメに動かしたほうがいいよ
長く使うのに向いていないのは、仮家としては逆にメリットかもね。
後、壊す時やゴミとして出す時はとうなのかとは思う。
> 古いニュース
勘違いするのもの分かるが最近のニュースで活躍してるって話
以前、大震災などが起きた時にこのウレタンフォームの仮住居
なら建設も簡単です、と特集組まれていて海外からも視察や
購入の申し込みがあったとやってたね
で、今回速攻で出番が来た訳よ
恐らくあの時の特集から1年経つか経たないか程度で
屋根に雪が積もりにくそうな形状ってこった
雪国だし
こんな小さなテント埋まるんじゃないの?
火が着いたら一瞬やぞw
沢山降れば出られなくなりそうではあるね
能登半島の奥の方に住んでだ人はもう諦めろ
よっぽど安全
しばらく時間が立つとしぼんで潰れちゃうんだな
パナウェーブを連想してしまった。
田舎に空き地持ってる人が別荘代わりに建てると許可下りないかな
バイオトイレとか良さそうよな
被災地に届けられたね。
ゆくゆくは100坪300万円台で販売するそうだ
小屋とか物置とかテントみたいな扱いなんじゃない
建築とされなさそう
テントの内側にウレタン吹いて断熱性確保してる感じだからなあ
耐火性は皆無だろうね
燃えないウレタンでもあればいいんだけとねえ