【破綻要因】パチンコ「ファン離れ」が致命傷…ガイアを破産に追い込んだもの“ネットが普及→ネガティブ情報が一気に拡散”「ガイアは出ない」アーカイブ最終更新 2024/04/16 19:011.ジンギスカソ ★???パチンコホール「GAIA」を運営していたガイアは、2023年11月に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。同社は1984年に設立され、同年12月に1号店をオープン。その後、全国各地に積極的にホールを出店し、ピークである06年5月期には年間売上高約5853億円を計上していた。しかし、拡大戦略のツケが回り、4年後の10年5月期には売り上げが約3832億円と大きく減少。売上高が減少する中でも、黒字を維持していたガイアだが、11年に代表(当時)が覚醒剤取締法違反で逮捕されたほか、12年には当局から所得隠しが指摘されるなど不祥事が発覚。ソース元https://news.yahoo.co.jp/articles/953fddd7c76b9336057e0eae757fb8ed164af18b2024/04/15 13:07:05140すべて|最新の50件2.名無しさんSFhz2前は開店前にズラーっと行列作ってたけど今は見ない2024/04/15 13:08:163.名無しさんEZNXn今日負けても明日は必ず勝つ!2024/04/15 13:08:354.名無しさんJtnTV一番はストック機時代のストック飛ばしだろ本当に極悪だったからなここ2024/04/15 13:09:285.名無しさんTxpeK井川みたいな経営者だな2024/04/15 13:10:016.名無しさんg7eb4覚醒剤と所得隠しが原因では?悪いことせずに真っ当な商売してればよかっただけじゃね??2024/04/15 13:10:107.名無しさんAUbCeスペック終わってる釘設定終わってる2024/04/15 13:10:138.名無しさんywAK8遠隔操作2024/04/15 13:10:389.名無しさんzOzF0千円5回転2024/04/15 13:11:0210.名無しさん9kNglガイアが俺にもっと輝けと囁いている2024/04/15 13:11:1711.名無しさんAD30Hガイアは害悪って当て字だったけど。結局、スロットも4号機時代からしっかりと設定使ってなかったから。出る出ないじゃなくて、出ない様にしてたのは間違いない。2024/04/15 13:12:2212.名無しさん5bqMs貧困ビジネスは無くなっていい2024/04/15 13:12:3513.名無しさんaQDEu(1/2)カースト制だからねパチンコ業界はメーカーホール客の順で2024/04/15 13:14:1914.名無しさんlZswy一時は飛ぶ鳥を落とす勢いの成長産業だったんだけどなよくテレビで特集してた勝組団体だったよね2024/04/15 13:16:1015.名無しさんhgMjB顔認操作機械が意思を持ってる2024/04/15 13:16:1716.名無しさん5qsZy北の将軍様がミサイルをじゃんじゃんバラバラ打ちまくってるから!!まだまだ規制が厳しくなるでしょうね!2024/04/15 13:16:2817.名無しさんEsEfl3回行けば2回は勝てるくらいにしないとな。勝っても大きく出さなければ良いだけの事で負ける日は大きく負けさせれば良い。トータルで損をしてても勝てる日の方が多いと損した気分に成らないんだよ。俺がパチンコ止めるように成ったのは10回行っても1回しか勝てなかったから頭に来て止めたんだよ。それでも中毒患者は行くけどな。馬鹿じゃなければ普通はもう行かない。パチンコ屋も自業自得なんだよ。2024/04/15 13:16:4418.名無しさん9Lvo1カモが賢くなったかも2024/04/15 13:17:3519.名無しさんnIXU7最近はどこも出ないだろw損して特取るってのがわからん奴ばっかだからなw2024/04/15 13:18:2920.名無しさんaQDEu(2/2)うちの街にも駅前の一等地にガイア二店あったけど両方すぐ潰れたな2024/04/15 13:18:3221.名無しさんh8OOO若い世代の取り込みに失敗つかネトゲに持っていかれた人を雇って台をそろえて電気代土地代払って実店舗を構えなきゃいけないのは圧倒的不利2024/04/15 13:18:4422.名無しさんTT6gR実際に出ないから2024/04/15 13:19:0623.名無しさんmS7PV昔親父がパチンコ行くと抱えきれないぐらいのお菓子持って帰ってきたその程度でいいんだよパチンコの賭けなんて2024/04/15 13:19:3624.名無しさんChbiv(1/2)パチンコ台製造メーカーも潰れてるくらいだしな2024/04/15 13:21:2925.名無しさんUMQp7仮にネット世論がそんな都合よく動かせるんならその逆だって簡単にできるくらいには利益あるだろこの業界2024/04/15 13:22:0926.名無しさんw9Tco客が中年のジジイばっか2024/04/15 13:22:3027.名無しさんsAoC3ファン×患者〇2024/04/15 13:22:4528.名無しさんBfiDbガッ.........ガイアッッッ2024/04/15 13:23:3129.名無しさんqAnssガイアが俺にもっと注ぎ込めと囁いている2024/04/15 13:25:3330.名無しさんYbaF5店が多すぎる2024/04/15 13:25:4131.名無しさんCvVDlパチ屋の飯がうまい2024/04/15 13:26:5032.名無しさんafLaN(1/2)天井ねらいは単発レギュラーうーんつらいっす2024/04/15 13:29:0833.sageFWdlQアホな記者ばかりだな出玉規制だろ4号機復活してみ毎朝行列2024/04/15 13:29:1334.名無しさんxs5nJガイアは有名だからな。よく持ったもんだ2024/04/15 13:30:3935.名無しさんWVY47衰退していた地方競馬がネット解禁で大復活してるし、ギャンブルは外出しないでポチる時代よ2024/04/15 13:31:5636.sageRPS3C今のパチンコ打つくらいならサミタでも満足出来るだろ2024/04/15 13:35:1337.名無しさんMJi1Sそれでも流行ってるパチ屋まだある不思議2024/04/15 13:35:2138.名無しさんHdiNXガイアの落日2024/04/15 13:37:3339.名無しさんafLaN(2/2)レートのギャップがすごい上に再プレイ制限付きとかもう算数したらイライラするよ2024/04/15 13:38:4540.名無しさんvOhbuLTアリア打ってみな 飛ぶぞ2024/04/15 13:39:2941.名無しさん1YwlE勝ちへ途中ゴールまでが果てしないもんな2024/04/15 13:40:4542.名無しさん7y40Zガイアの倒産はあのパワハラ特攻隊長の薬物乱用だろ新規店長にいきなり2日後の遠隔地転勤命令には吹き出した2024/04/15 13:43:4243.名無しさんgQe5L(1/2)>>21オンラインカジノを合法化すればいいのになやってる事は変わらんだろうに2024/04/15 13:44:4744.名無しさんaRsYoなんか警察が天下りで朝鮮玉遊び場に入り込んでからどんどんルールも変わって潰されてないか?2024/04/15 13:45:0345.名無しさんo0Mdeガイアとか黒い三連星以外知らんけどパチンコ民にも知能があったとわかって良かったよ2024/04/15 13:52:3446.名無しさんgiV2Nわざと玉を0個にして2コンのマイクに「出ねぇぞ」と叫ぶ↓出てきた893をボコる↓玉が手に入る2024/04/15 13:53:5247.名無しさんe0ThMネット普及はパチンコ店にとっても有益だろお客様の生の声が聞けるんだぞ?2024/04/15 13:54:3348.名無しさんQBi3mお前ら最低だな、アルファード買う頭金くらい稼げたのに2024/04/15 13:56:0449.名無しさんJXl6Kギャンブル狂の水原みたいなのが大勢居るけど、ネガティブ情報は死と同じだな2024/04/15 13:57:4350.名無しさん0Bjtj実際不自然にでないからな1000円30回回る甘デジで1~2箱までいってハマり連打、空になって追加投資で一箱くらいになってまたハマり回る台は当たらない、渋い台は当たるが増えないこれが何日も続く2024/04/15 14:07:2151.名無しさんm4YpRネットが原因なのは間違い無いが評判とかじゃなくて正しい知識を広めてしまったんだろ。2024/04/15 14:08:1352.名無しさんJ6Dqt(1/2)今はスマホで株為替仮想通貨で金を稼ぐ時代!2024/04/15 14:09:2553.名無しさん772fq他店より早く駄目だったのは経営側の失敗なだけでしょ?2024/04/15 14:10:2554.名無しさんprErzもうパチンコ業界は完全に終わりだよ今は打球がスタンドへ届くまでの滞空時間みたいなもん行き着く先は決まっている2024/04/15 14:10:3055.名無しさんJ6Dqt(2/2)パチンコ屋は若い店員しかいない若い奴しかいない会社はヤバイ😱💧2024/04/15 14:10:5956.名無しさんuxd0x今までパチ屋と与党政治家がグルになり生活保護をカモにして(イスに長時間座らせっぱなしにして)中抜きしてきた、それを経済とのたまい与党政府はコロナ禍でもパチ屋だけは閉めんかった花見酒と似た構造で、パチ屋と政府が生活保護者を食いものにて国の金をひたすら食いつぶしているのだから貧乏にならない方がおかしい円安になった今、コストがかかりすぎてパチンコ産業にうまみなんてないやろ2024/04/15 14:12:0357.名無しさんvVdmwまだパチンコ屋に行っている奴はバカだろ。あんな物は日本には要らない2024/04/15 14:13:2658.名無しさんRYfdcいや害悪は昔から「有名だった」じゃん…2024/04/15 14:13:4759.名無しさんJf06Y>>55キャリアアップしようがない職場だからねぇ2024/04/15 14:13:5660.名無しさんfMoCJ6号機がゴミな上に等価じゃない 普通は打たない2024/04/15 14:14:3361.名無しさんQYwVe(1/2)どんどん潰れて良し近所の店も3店舗ほど潰れたこのまま全て潰れてくれたら良い2024/04/15 14:15:0962.名無しさんQYwVe(2/2)>>52投資が現代のギャンブルになっただけだな2024/04/15 14:16:3463.名無しさんBPzlWもうバカみたいな「遊戯」は無くさないとやりたい放題で何が遊戯だよ2024/04/15 14:17:5164.名無しさんsw5JUどこだろうとやればやるだけマイナスだろ2024/04/15 14:18:1065.名無しさんzrdbdスロに鞍替えしちゃったんでしょ2024/04/15 14:19:4966.名無しさんgQe5L(2/2)株買っておけば寝てるだけで1日で数十万円動くんだから わざわざパチンコやらなくてもいいわな2024/04/15 14:22:3967.名無しさんCvcjLパチンコ人口も喫煙人口もいい感じに減ってて良きかな2024/04/15 14:26:2768.名無しさん2C24v金を勝手に突っ込んでるのは客自身パチンコパチスロは健全な遊技機です^_^2024/04/15 14:33:2069.名無しさんjSK6sガイア経営者暴露本だしてほしいね大手と警察の嫌がらせと遠隔操作今ならだせるやろ2024/04/15 14:34:1770.名無しさんChbiv(2/2)昔は100円で玉が買えたけど、金使わせる改革しかやって来なかったからだろ。2024/04/15 14:38:4371.名無しさん4Wanc地元にあったのに潰れたのか😑2024/04/15 14:44:4672.名無しさんaKmWg(1/2)たかだか遊技に1発4円は怖くて打てない2024/04/15 14:49:5873.名無しさんo8nGg何が面白いのかわからんうるさくて臭いでしょ2024/04/15 14:52:2674.名無しさんSdO8o北朝鮮に資金が流れてる?2024/04/15 14:53:5375.名無しさんUHuFC朝鮮トバクは、いらんよ2024/04/15 14:55:0876.名無しさんvJSgY売国奴の飯あてオマケにミサイルの資金提供汚職警官の金稼ぎの裏切り者に貢いでるアホ共を全員死刑にしろよ2024/04/15 14:57:2877.名無しさんMgMh3マルハンも納品設置されてから新台入替で外されるまで設定1から変更されていなかったパチスロ台があったからな2024/04/15 15:00:1978.名無しさんk6xl3>>44業界を潰されないように天下りを受け入れてるのに逆の結果なのは何でだろうな2024/04/15 15:01:4579.名無しさんhEsZP>>17胴元もうかんねーじゃねかそれじゃww2024/04/15 15:05:2280.名無しさんMIkOW>>3心配無いからね 君の想いはパチ屋に届く 明日はきっと勝つ2024/04/15 15:06:5081.名無しさんilpSaパチを支えてる連中はネットから情報なんてろくに得ない高齢者だろなのに、お前らのせいにされてて草w2024/04/15 15:07:1482.名無しさんOv48r正義の使者ガイアアアアアアアアア2024/04/15 15:07:1683.名無しさんy4FH8ベトナム辺りが今熱いらしいね5号機メインだけど1クレジット120円、500枚借りて6万円やば過ぎる2024/04/15 15:23:0784.名無しさんbPBYO無くなっても誰も困らない産業早く無くなるのが社会の為2024/04/15 15:23:4685.名無しさんo6BIF年金受給日…今日はだめだよ2024/04/15 15:29:4486.名無しさんpKJQa>>28超軍人2024/04/15 15:36:3987.名無しさんaKmWg(2/2)>>83金銭感覚はベトナムの方が上なのか日本も貧乏になったな2024/04/15 15:37:5688.名無しさんvQTY4ミクチャンズは可愛かった2024/04/15 15:42:2889.名無しさんIo8u0巨額の金動いてるから誰も困らないは無い2024/04/15 15:48:4990.名無しさんg2LnC>>1カルトバレが原因だとハッキリと言えバカ2024/04/15 15:48:5091.名無しさんvMpTbパチンカスの脳細胞は死滅してるからしゃーない一生パチンカスやってろカス2024/04/15 15:58:5492.名無しさんorAGv店にとってのネガティブ情報だしな2024/04/15 16:08:5493.名無しさん8b0C7全てが小賢しかったんだよ。客が50%勝てる設定でも儲けが出た時代でも、少しでも絞ろうとしたからな。2024/04/15 16:34:4594.名無しさんJXi3r在日馬鹿チョンしかパチンコ屋はやれない換金所を作るのを警察から許されるのは在日馬鹿チョンだけだからね2024/04/15 16:52:5495.名無しさんcB8nj(1/2)そりゃ情報共有して赤字のパチ屋が出す訳ないのが解るからな出る訳は無いない袖は振れないしw2024/04/15 17:12:1296.名無しさんifhu1メイン客層の貧乏人が更に貧乏になって、パチンコに突っ込むカネすらなくなった、ということだろ自民党さまの政治のおかげです2024/04/15 17:22:5197.名無しさんMVd0T実際ガイアは出ない。マジレスすると出し方が下手。ネットのせいでは無い。2024/04/15 17:23:5698.名無しさんZogF2>>3水原そうだ次だ今度は勝つ2024/04/15 17:28:0899.名無しさんIgc8oパチンコファンて。別にパチンコが好きなわけじゃなくて金が欲しいからだろ。2024/04/15 17:35:23100.名無しさんelelnガイアは小さい間口の店舗も都内には多かったしな神田とかにもあったがパチってのは負ける奴がいわゆるパチ屋の養分になるから出せるわけで養分が居なけりゃ出る気はせんわな2024/04/15 17:53:18101.名無しさんvYdT6出ない店で有名www2024/04/15 17:53:51102.名無しさんcB8nj(2/2)赤字なんだから出たら大変だよそして破綻だし勝った人がほとんど居ないんだからそりゃ手を引くのが当たり前だお金が欲しいんで有ってパチンコがそこまで好きな人は少ないよパチンコ依存症な人だけじゃ支えるのは無理だしw2024/04/15 17:56:34103.名無しさんx14biさっさとベーシックインカム制度を実行しろ!政治家行政官僚、公務員は怠け者だ!2024/04/15 18:26:04104.名無しさんvUn8Y>>1一平もパチンカスも似たようなもんだからな。ギャンブルで借金するヤツはほとんど嘘つき。2024/04/15 18:36:20105.名無しさんomecrガイアが俺にもっと輝けと囁いている2024/04/15 18:38:19106.名無しさんyMEPJ岸田の大好きなインバウンド外国人様になんとかしてもらえよ2024/04/15 19:06:03107.名無しさんTmnh1スマホの普及で他のギャンブルがやりやすくなったからなぁなんちゃってのパチンコが一番食われるのは至極当然2024/04/15 19:16:29108.名無しさんgyxoxパチンコ知らない俺でも駅前の一等地に豪華なガイアのビルを建てるああこれは出ないだろうなって思ったわトイレがキチンと清掃されてて良かった2024/04/15 19:20:05109.名無しさんrpZn9ホルコンという名の合法遠隔2024/04/15 19:21:48110.名無しさんfZwZw六神合体?2024/04/15 19:36:44111.名無しさん8Myr6三十年前 パチンコの新台が1台20万円切る位だったのが今は1台40~50万円、店はホテルみたいなピカピカで 電気代も上がる一方これじゃ客に出せる訳がない来た客全てから巻き上げてもまだ足らん位だろこの業界は 関わる人間全ての頭がバブリー、ローコストに舵を切って生き残る考え方を持たなかったから こうなった2024/04/15 20:21:44112.sageZpvyGパチンコやらんけどトイレにはお世話になったw2024/04/15 20:28:19113.名無しさんmvVt3私は遊びでやってる感覚なので店の店員とトイレが綺麗なら負けても別にいいけどね2024/04/15 20:28:46114.名無しさん9iCzMこれって、ミクちゃんガイア?2024/04/15 20:30:51115.名無しさんMEe1Y次はどこのパチンコ屋チェーン潰すの?2024/04/15 20:35:30116.名無しさんCu58Fガイアはいつ行っても空いてるから、人気のある新台打ちたいときには便利2024/04/15 20:38:58117.名無しさん5K4Ujソシャゲにかなり客を取られたと思うそしてコロナ禍で余計にそっちへ流れたと思う2024/04/15 20:39:59118.名無しさんmyv9A今は行かなくなったがガイアに100回くらい行って払い戻し0回だった→確かに出なかったキング観光は200回行って払い戻し100回くらい2024/04/15 21:16:13119.名無しさんfNZVXパチンコ屋の休憩コーナーでみんな怪盗ロワイヤルやってた頃が懐かし・・・くないw2024/04/15 21:18:23120.名無しさん60aMwもう外国人観光客にすがりつくしか道は無いだろう2024/04/15 21:35:48121.名無しさんmQOYeパチンコがなくなれば電気は余裕で足りるんだろ?パチンコ禁止にしろよパチンコ議員2024/04/15 21:41:17122.名無しさんRUcccキングももう駄目だなあそこは勝った次の日は絶対に勝てないこれはどういうことかだよ。確率論からしておかしいんだから2024/04/15 21:52:43123.名無しさん0mTij>>1千円12回転のボッタクリ営業、痴呆症や遠くまで行けない高齢者から巻き上げるのがGAIAスマパチ、スマスロの設置費用が莫大なので、店ごと他社に売却するチェーン店も出てきたパチンコ店は終わりに近い2024/04/15 22:30:20124.名無しさんWcR9Q>>3そして明後日は再び負けるトータルで勝っているつもりだろうが、通算で数千万円負けるのはザラ…まさしく搾取のSDGsそれがパチ2024/04/15 22:47:15125.名無しさんZna0T還元の悪い、こすい店は軒並み潰れたなw2024/04/15 23:29:14126.名無しさん8AR5l一体どれだけの人の人生を狂わせたんですかね潰れてよかったな2024/04/15 23:44:15127.名無しさんXXeQsパチンコなんてどうせ当たらないのに延々長いリーチ演出見せられて何が面白いのか分からん2024/04/15 23:47:52128.名無しさんnPCAM島の無抽選がたぶん可能なんだろ当たるはずもない無抽選タイムに必死に廻してりゃ負ける2024/04/16 00:57:39129.名無しさんQdlkkガイヤなんて行くほうが悪い2024/04/16 02:09:42130.名無しさんsmwPkパチスロは懐古産業になったもう縁日のスマートボールみたいなもんだ2024/04/16 04:56:41131.名無しさんJkynt>>126大半が朝鮮人の経営者だから、日本人の人生なんか知ったことではないしな2024/04/16 05:01:05132.名無しさん0KyT6若者はソシャゲをやるからなわざわざパチンコ店には行かん2024/04/16 07:00:43133.名無しさんkQvfv出さない方が悪いだろw2024/04/16 07:28:05134.名無しさん9m75o遊戯自体外野みたいなもんでしょ2024/04/16 07:37:14135.名無しさんQsH5nパチンコ言ったら昭和の娯楽そのものだろ。大目に見てせいぜい平成までだな。若い子からスマホ取り上げたら令和の世でもヒマ潰しにパチンコ打ちに来てくれるかも。2024/04/16 08:54:52136.名無しさんq3vOxそもそもパチンコって初心者お断りな雰囲気あるよなまず店に入ってどうすりゃいいの?って感じなんだが2024/04/16 08:56:07137.名無しさんQu1Bgパチンコ店が倒産するのは自民党が悪い!2024/04/16 18:20:07138.名無しさんLieE9(1/2)>>131まあガイアは珍しく、純日本人の経営だったけどな2024/04/16 18:22:14139.名無しさんs82DZネットで可視化が進んで、要はみな賢くなってしまったわけだな2024/04/16 18:30:36140.名無しさんLieE9(2/2)>>139たぶん等価交換が諸悪の根源当てて金に両替し、その金をさらに注ぎ込んで繰り返しあら不思議、いつの間にかすっからかん等価交換が流行ったのは消費税のおかげ売上が上がると消費税も上がるだから売上を上げずに利益を取る必要があって、上記のサイクルがなくなってしまった2024/04/16 19:01:25
【相談】「18歳の息子がいかがわしいDVDを買っています」しかも内容が「野球拳とか、セクハラものとかひどい内容ばかり」……やめさせたい母親の相談に反響ニュース速報+458817.72025/04/26 08:21:25
しかし、拡大戦略のツケが回り、4年後の10年5月期には売り上げが約3832億円と大きく減少。売上高が減少する中でも、黒字を維持していたガイアだが、11年に代表(当時)が覚醒剤取締法違反で逮捕されたほか、12年には当局から所得隠しが指摘されるなど不祥事が発覚。
ソース元
https://news.yahoo.co.jp/articles/953fddd7c76b9336057e0eae757fb8ed164af18b
今は見ない
本当に極悪だったからなここ
悪いことせずに真っ当な商売してればよかっただけじゃね??
釘設定終わってる
結局、スロットも4号機時代からしっかりと設定使ってなかったから。
出る出ないじゃなくて、出ない様にしてたのは間違いない。
メーカー
ホール
客の順で
よくテレビで特集してた勝組団体だったよね
機械が意思を持ってる
まだまだ規制が厳しくなるでしょうね!
勝っても大きく出さなければ良いだけの事で負ける日は大きく負けさせれば良い。
トータルで損をしてても勝てる日の方が多いと損した気分に成らないんだよ。
俺がパチンコ止めるように成ったのは10回行っても1回しか勝てなかったから
頭に来て止めたんだよ。
それでも中毒患者は行くけどな。
馬鹿じゃなければ普通はもう行かない。
パチンコ屋も自業自得なんだよ。
損して特取るってのがわからん奴ばっかだからなw
人を雇って台をそろえて電気代土地代払って
実店舗を構えなきゃいけないのは圧倒的不利
その程度でいいんだよパチンコの賭けなんて
その逆だって簡単にできるくらいには利益あるだろこの業界
患者〇
出玉規制だろ
4号機復活してみ毎朝行列
よく持ったもんだ
サミタでも満足出来るだろ
もう算数したらイライラするよ
ゴールまでが果てしないもんな
新規店長にいきなり2日後の遠隔地転勤命令には吹き出した
オンラインカジノを合法化すればいいのにな
やってる事は変わらんだろうに
パチンコ民にも知能があったとわかって良かったよ
↓
出てきた893をボコる
↓
玉が手に入る
お客様の生の声が聞けるんだぞ?
1000円30回回る甘デジで
1~2箱までいってハマり連打、空になって追加投資で一箱くらいになってまたハマり
回る台は当たらない、渋い台は当たるが増えない
これが何日も続く
金を稼ぐ時代!
今は打球がスタンドへ届くまでの滞空時間みたいなもん
行き着く先は決まっている
若い奴しかいない会社はヤバイ😱💧
花見酒と似た構造で、パチ屋と政府が生活保護者を食いものにて国の金をひたすら食いつぶしているのだから貧乏にならない方がおかしい
円安になった今、コストがかかりすぎてパチンコ産業にうまみなんてないやろ
キャリアアップしようがない職場だからねぇ
近所の店も3店舗ほど潰れた
このまま全て潰れてくれたら良い
投資が現代のギャンブルになっただけだな
やりたい放題で何が遊戯だよ
パチンコパチスロは健全な遊技機です^_^
大手と警察の嫌がらせと遠隔操作
今ならだせるやろ
潰れたのか😑
うるさくて臭いでしょ
業界を潰されないように天下りを受け入れてるのに逆の結果なのは何でだろうな
胴元もうかんねーじゃねかそれじゃww
心配無いからね 君の想いは
パチ屋に届く 明日はきっと勝つ
なのに、お前らのせいにされてて草w
5号機メインだけど1クレジット120円、500枚借りて6万円
やば過ぎる
早く無くなるのが社会の為
超軍人
金銭感覚はベトナムの方が上なのか
日本も貧乏になったな
カルトバレが原因だとハッキリと言えバカ
一生パチンカスやってろカス
客が50%勝てる設定でも儲けが出た時代でも、少しでも絞ろうとしたからな。
換金所を作るのを警察から許されるのは在日馬鹿チョンだけだからね
出る訳は無いない袖は振れないしw
自民党さまの政治のおかげです
水原
そうだ次だ
今度は勝つ
神田とかにもあったが
パチってのは負ける奴がいわゆるパチ屋の養分になるから出せるわけで
養分が居なけりゃ出る気はせんわな
勝った人がほとんど居ないんだからそりゃ手を引くのが当たり前だ
お金が欲しいんで有ってパチンコがそこまで好きな人は少ないよ
パチンコ依存症な人だけじゃ支えるのは無理だしw
政治家行政官僚、公務員は怠け者だ!
一平もパチンカスも似たようなもんだからな。
ギャンブルで借金するヤツはほとんど嘘つき。
なんちゃってのパチンコが一番食われるのは至極当然
駅前の一等地に豪華なガイアのビルを建てる
ああこれは出ないだろうなって思ったわ
トイレがキチンと清掃されてて良かった
今は1台40~50万円、
店はホテルみたいなピカピカで 電気代も上がる一方
これじゃ客に出せる訳がない
来た客全てから巻き上げてもまだ足らん位だろ
この業界は 関わる人間全ての頭がバブリー、
ローコストに舵を切って
生き残る考え方を持たなかったから こうなった
そしてコロナ禍で余計にそっちへ流れたと思う
キング観光は200回行って払い戻し100回くらい
パチンコ禁止にしろよパチンコ議員
あそこは勝った次の日は絶対に勝てない
これはどういうことかだよ。確率論からしておかしいんだから
千円12回転のボッタクリ営業、痴呆症や遠くまで行けない高齢者から巻き上げるのがGAIA
スマパチ、スマスロの設置費用が莫大なので、店ごと他社に売却するチェーン店も出てきた
パチンコ店は終わりに近い
そして明後日は再び負ける
トータルで勝っているつもりだろうが、通算で数千万円負けるのはザラ…まさしく搾取のSDGs
それがパチ
当たるはずもない無抽選タイムに必死に廻してりゃ負ける
もう縁日のスマートボールみたいなもんだ
大半が朝鮮人の経営者だから、日本人の人生なんか知ったことではないしな
わざわざパチンコ店には行かん
大目に見てせいぜい平成までだな。
若い子からスマホ取り上げたら令和の世でも
ヒマ潰しにパチンコ打ちに来てくれるかも。
まず店に入ってどうすりゃいいの?って感じなんだが
まあガイアは珍しく、純日本人の経営だったけどな
たぶん等価交換が諸悪の根源
当てて金に両替し、その金をさらに注ぎ込んで繰り返し
あら不思議、いつの間にかすっからかん
等価交換が流行ったのは消費税のおかげ
売上が上がると消費税も上がる
だから売上を上げずに利益を取る必要があって、上記のサイクルがなくなってしまった