【ゲームセンター】「ゲームセンター」倒産・廃業、2年連続増 100円売上で利益「6円」、コスト増で利益少なくアーカイブ最終更新 2024/04/14 14:141.テイラー ★???「街のゲーセン」が姿を消している。アミューズメント施設「ゲームセンター」の倒産や休廃業などが、2023年度には計18件発生した。前年度(15件)に続いて2年連続で増加したほか、過去5年間で最多を更新した。ゲームセンターの店舗数は10年間で8000店近く減少するなど右肩下がりで推移、直近5年間では3割減となるなど、淘汰の波が押し寄せている。日本アミューズメント産業協会によれば、2021年度のオペレーション売上高は前年度比1割増の4492億円と、来店客数の大幅減に直面したコロナ禍の影響から脱しつつある。ただ、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/7c4c369152132d64785423b42f9182d6a09f90ed2024/04/07 07:24:06540すべて|最新の50件2.名無しさんGQOlAラーメン屋、からあげ屋そしてゲーセンどんどん衰退する日本2024/04/07 07:27:203.名無しさんXxnejメダルゲームなんて、スマホ使えないジジババの憩いの場だからな2024/04/07 07:28:354.名無しさんXm5wHもうみんな余分な金持ってないのよ(´・ω・`)2024/04/07 07:28:465.名無しさんXm5wH昭和50年代のゲームセンターはカッコよかった派手なコインゲームが沢山あって2024/04/07 07:30:266.sagenxwIS今の日本国は食べるのも大変なんです2024/04/07 07:31:387.名無しさんifjVmすべて円安が悪い2024/04/07 07:32:118.名無しさんSQGnz一番の原因は、水道光熱の高騰だろうな。電気代も凄く上がってる。ゲーセンなんてゲームもだが、空調も凄く電気代かかるだろ2024/04/07 07:32:459.名無しさんeDmHfこれゲーセンの店主が嘆いてたね、電気代や景品の仕入れ値が上がっても飲食店みたい値段上げられないって言ってたねそりゃ学生と若い人向けな100円のクレームゲームが200円とか300円だったら誰もやらんよね、商品が欲しいだけの人なんかはヤフオクとかメルカリで買った方が安上がりだし2024/04/07 07:36:2810.名無しさんUTc5Gランダムでアーム強くするゆーほーキャッチャー規制してほしい2024/04/07 07:37:3911.名無しさんLylBf回転の良いゲームの人気が下火になったら、そりゃそうなるたろう。2024/04/07 07:38:4712.名無しさんsPosnだってクレーンゲームしか無いんだもん2024/04/07 07:38:5613.名無しさん7Suu8ジジババがお弁当と水筒持参で今日も朝から居座ってくれるだろ2024/04/07 07:40:4314.名無しさんClMsL日本人は貧乏になったんだよ昔みたいに金使って遊ぶ事は出来なくなる一昔の途上国のように金無しで創意工夫で遊ぶ時代が来る2024/04/07 07:40:5715.名無しさんRcpPx消費税でしょ。消費税上がったからって投入コインを値上げするわけにはいかないでしょ50円だったものを55円にできないでしょ。一回100円だったものを110円にできる?2024/04/07 07:41:1516.名無しさんLG6e5SEGA (現GiGO)を買収したGENDAはイケイケ決算なのにな2024/04/07 07:41:2717.名無しさんSQGnz立地も駅前で家賃も高いだろうし、全国展開してるゲーセンじゃないと光熱費カバー辛いだろうな。郊外に作っても利益出せるのも、大型遊興施設としてスポッチャダーツカラオケボーリングも備えたラウワンくらいだろうし2024/04/07 07:44:1118.名無しさんhq1eaゲーセンやパチ屋なんかは別になくても困らんしな2024/04/07 07:44:4919.名無しさんUvz1Wオワコンゲーム業界買収しまくってるGENDAは何が凄いんだ2024/04/07 07:44:5020.名無しさんc9RRx自民党に全部ぶっ壊された2024/04/07 07:45:4721.名無しさんZqRdu>>2お前が衰退しているだけやで2024/04/07 07:45:4722.名無しさんKRGE4有野課長が頑張りすぎた、あと駄菓子屋ゲーム博物館の人も頑張りすぎたのが原因2024/04/07 07:45:5523.名無しさんZqRdu客層が不明どこを向いて商売していたんだ?2024/04/07 07:46:4624.名無しさんPAnPh俺はガラケーだからあれだけどさスマホあるんだから連動してあれこれあれこれ出来るだろなぜやらん?シン・ゲーセン立ち上げろやwww ナムコ2024/04/07 07:47:2625.名無しさん3gXFf>>15¥550で店内で使えるコインを5枚発行する。外国のゲーセンはこんなシステム2024/04/07 07:48:0126.名無しさんKRGE4二子玉川シンドローム2024/04/07 07:48:1327.名無しさんSQGnz昔ならアーケードも人気だったろうが、マリカやるのも幼児位。小学生ならもうSwichでのが楽しいと気付いてしまってる。音ゲーマーが課金続けるくらいか?2024/04/07 07:49:5128.名無しさんRcpPxまあネットの普及もあるだろうけどね、ネットコードの進化も大きいラグもそこそこにオンライン対戦が可能になっちゃったから2024/04/07 07:50:3829.名無しさんDRclA詐欺が増える理由かもな2024/04/07 07:53:2730.名無しさんRcpPxだからお店に集まる仲間、コミュニティを育てるような方向性の努力をお店やお客さんたちはやってたと思うんだけど、コロナでかなりダメージうけて、そこにきてこの凄まじい物価高でしょ。かなしいね2024/04/07 07:53:5631.名無しさんYlpKOゲーセンってまだあったんだ近所のゲーセンは10年くらい前に絶滅したけど2024/04/07 07:55:0832.名無しさんSQGnzプリクラも昔400円で、稀に200円台もあるくらいだったのに今は500円以上から。シール写真用紙、インク、電気代の高騰影響かね2024/04/07 07:55:4433.名無しさんKRGE4ミカドのゲーセンはたまに行くなたまにYoutubeで対戦やってて楽しい2024/04/07 07:57:3334.名無しさん6pdSR昔はプレステで腕磨いてゲーセンに闘い挑みに来るみたいな鉄拳の人いたよね。2024/04/07 07:58:2035.名無しさん9ijf4ゲーセンにガチャが大量にある2024/04/07 07:58:5636.名無しさんnjcST炎のコマ!2024/04/07 08:00:0537.名無しさんcTxpuもう あらせん2024/04/07 08:02:5138.名無しさんnBR1xゲーセンに関しては、昔は良かったと断言できる2024/04/07 08:03:3939.名無しさんAtJsf熱帯とディスコで楽しくやれてるわほぼ身内しかいないから、ゲーセン時代の遠征で来る相手と対戦するあのワクワク感は無いけどね2024/04/07 08:05:1740.🏸zed5vTci最近はオンラインのゲーム多くなって機体だけじゃなくてオンラインの金額も別途徴収されるからってのが大きいみたいね2024/04/07 08:07:5041.名無しさんGQOlA民主党政権時代は良い時代だったよね>>382024/04/07 08:09:4242.名無しさん01SCX昔から家庭用ゲーム機の進化でアーケードゲームは衰退すると予想されていたなのに業界は足枷の風営法改正の努力もせず、メーカーの殿様商売にも団結対抗せず、客のトラブルも要望も無視し続けてきたコロナ前まではインカムいい筐体さえおけば儲かる、という考えに固執し衰退したのは客が来ないせいと責任転嫁するクズ経営者の見本市だった2024/04/07 08:11:0143.名無しさんDVqkwスマホで無料ゲー時代だからな2024/04/07 08:12:3844.名無しさんbHBIdだからUFOキャッチャーのような物を置くわけアレバカはわかんないだろうけど、パチンコ同じカネをたくさん入れて当たると言う子供版パチンコだからね海外でそれには気づいて規制を検討し始めてる所もあるし、日本が作ったセコイ射倖心煽るパチンコやUFOキャッチャーは海外でも呆れてる2024/04/07 08:13:2045.名無しさんuNvJS100円玉50個積み上げてストツーやってて不良に殴られてた頃が懐かしい2024/04/07 08:13:4046.名無しさんPAnPh>>43そこがチャンスなんだけどまったく理解していないお馬鹿どもって構図だな俺からしてみれば出来ること腐るほどあるよ2024/04/07 08:13:5747.名無しさんw8mjA>>46そこがチャンスなら具体的にどうチャンスか説明してくれる?出来ない?バカだから出来ないかw2024/04/07 08:15:4548.名無しさんKRGE4デパートの屋上、新宿MORE、プレイマックス、スポット21、スト2Xの頃のスポランチボリ、新宿のプレイシティキャロット、ドンキ横にあったスターダスト、マーメイド、あと700円でゲーム遊び放題のカーニバルは良かったな2024/04/07 08:16:4349.名無しさんPAnPh>>47俺の言葉で理解できないならそういうことだこれまでのレスで理解しろw2024/04/07 08:16:4350.名無しさんRBOUgゲーセンって10年前からオワコンだったのにまだ需要あるんだな2024/04/07 08:17:5751.名無しさんYlpKOガラケーの奴がイキっててクソ笑うんだがw2024/04/07 08:18:1552.名無しさんw8mjA>>49未だにガラケー使ってる奴がなんだって???24 名無しさん [sage] 2024/04/07(日) 07:47:26.82 ID:PAnPh俺はガラケーだからあれだけどさスマホあるんだから連動してあれこれあれこれ出来るだろなぜやらん?シン・ゲーセン立ち上げろやwww ナムコ2024/04/07 08:18:3453.名無しさんPAnPh>>51なんで? 自宅はPCとタブレットPCあるから問題無いが?何か2024/04/07 08:19:0354.名無しさんGKT4u今やゲーセンはどこ行ってもクレーンゲームとプリクラが主力だしな筐体なんか子供向けのもの(ポケモンなど)しか置いてない2024/04/07 08:19:2155.名無しさんRhDa1ビデオゲームなんて昔から主力では無いというか半分はお荷物だったな主力はUFOキャッチャーとプリクラ2024/04/07 08:19:4756.名無しさんGJt4F店舗持ちならゲーム機は全部借りて売上折半でしょやり方次第じゃないのかな2024/04/07 08:19:5257.名無しさんy7myw格ゲーやった後にリアル殴り合いになってた頃が一番面白かったな2024/04/07 08:20:2258.名無しさんPAnPhスマホがースマホガーじゃ無いんよwお馬鹿ども2024/04/07 08:20:2859.名無しさんKRGE4今のUFOキャッチャーはトレバでしょ、従業員に取りやすいように指定出来るしw2024/04/07 08:21:4460.名無しさんDVqkw最後にゲーセン行ったの30年くらい前かも2024/04/07 08:23:1661.名無しさんPAnPhオールインワンのスマホが正義なんてバカげている電話は電話PCはPC写真はカメラ動画はビデオPCはPCってな近いうちにくるそれぞれに突き抜けて魅力ある商品で消費する時代その潮流を作り次の時代を作るってのが日本の役割だ2024/04/07 08:23:4562.名無しさんnTwqn>>2時代の流れで不要になったものだよ2024/04/07 08:25:0063.名無しさんuxh6Vマジかよセガワールド2024/04/07 08:26:0064.名無しさんTr7hK格闘ゲームで灰皿投げたり椅子抱え上げて威嚇したり見たことあるよ。2024/04/07 08:26:3665.名無しさんPAnPh>>64俺はいらつかせる側だったからそういうの無いけどw2024/04/07 08:27:0866.名無しさんGJt4F実はビデオゲームが一番手がかからんし、運用が楽なんだがwUFOキャッチャーは常時店員が巡回して見てないといかんし、コインゲームは預かる機械やそれこそ店員が登録させる手続きをやらないといかんメンテで手がかかるようなものを入れるから、人件費がかかっちゃう2024/04/07 08:29:2667.名無しさんKRGE4ゲーセンにクレー射撃、ビリヤードや卓球、ダーツ、パットゴルフ(24ホール)、ボーリングがあったのはなかなかバブリーだったな2024/04/07 08:29:5368.名無しさんLNmYf>>58スマホ持ってないのにスマホスマホ言ってるお前は何なの2024/04/07 08:31:2969.名無しさんw8mjA>>66ないない今のビデオゲームは基本的にオンラインで繋がってるしオンラインに繋がってる分、コナミやセガに対するランニングコストがかかる筐体のメンテナンス等考えるといちばんコストがかかってる2024/04/07 08:32:1970.名無しさんPAnPh>>68なんで? ガラケーとは別にアンドロイドベースのタブレットPCあるから問題無いだろ何が違う?2024/04/07 08:32:2771.名無しさんPAnPh頭悪い子はレスしないでねwww2024/04/07 08:33:0472.名無しさんLNmYf>>70スレが違うな2024/04/07 08:34:2873.名無しさんPAnPh>>72オマエモナー2024/04/07 08:35:0474.名無しさんKRGE4チルコポルトとかSEGA直営とか昔はゲームメーカーも大きなゲーセンが駅前にあったけど、今はそういうのは軒並み潰れちゃったよな秋葉原ではまだ結構大型ゲーセンが残ってるけど、このへんはもうUFOキャッチャーの売り上げ頼みのところが多いかもしれない2024/04/07 08:35:0475.名無しさんqnP83ふざけるな!いい加減にしろよ!まさに大不況時代だと言わざるを得ない!我々のような貧困世帯は生活苦だと言う現実が分からんのか!岸田や上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!岸田はその程度の実力で本当に我が祖国のトップクラスの人間なのか!恥を知れ!問いたい!問い詰めたい!小一時間問い詰めたい!まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!徹底しろよ!貧困世帯の電気、ガス、水道代を無料にしろよ!毎月20万円を貧困世帯に配れよ!うまい棒12円、もやし30円、豆腐30円、マグロの血合い100円~200円、玉うどん3食入り100円、焼きそば3食入り100円、ヤマザキの総菜パン100円、食パン1斤110円、くらしモアの5食入り袋ラーメン250円がメインの食事になった!そして一日一食になって100kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って71kgになってしまった!誇り高き日本侍の我々のこの言葉の重みを知れ!2024/04/07 08:35:1276.名無しさんk8vVj家庭用ゲーム機で衰退。スマホの登場で終わった。更に追い討ちで電気代2024/04/07 08:36:2277.名無しさんPAnPh>>75残念ながら消費税は12%が正解です努力しろ、苦労しろ2024/04/07 08:36:5178.名無しさんGJt4F>>69今はそうなのかそういやオンラインってどこの店にあるわな勉強になったわ2024/04/07 08:38:0779.名無しさんRBOUg>>77スマホと連動して何をするの?俺もわからんから教えて2024/04/07 08:38:0980.名無しさんPAnPh>>79教えないけど何か?2024/04/07 08:38:3481.名無しさんRBOUg>>80あ、はい2024/04/07 08:39:1982.名無しさんPAnPh>>81う、うん2024/04/07 08:39:3683.名無しさんx24Wi時代の変化で衰退する業界なんて昔からあるじゃん2024/04/07 08:41:0384.名無しさん3gXFf筐体何百万とかで売っといて1年くらいでオンラインサービス終了とか平気でかましてくるんだろ。最高じゃないか。2024/04/07 08:41:2585.名無しさんDVqkwHEROwarsのミニゲームだけやりたい2024/04/07 08:41:5186.名無しさんqln8PUFOキャッチャーみたいな景品取るやつとか太鼓の達人みたいなデカい筐体のやつはともかくオンライン対戦が充実したせいでゲームセンターでゲームをする意味が薄れちゃったもんね時代の変化よな2024/04/07 08:44:3887.名無しさんmUsPY1プレイ20円のゲーセンがいまだにある2024/04/07 08:46:5688.名無しさんDM0OV>>62貧乏になってるから金使わなくなってるだけよ2024/04/07 08:48:2689.名無しさんw8mjAブイチューバーの投げ銭見るとそうは思わんな2024/04/07 08:49:0590.名無しさんGJt4F>>86ゲーム会社が色々開発したせいで、墓穴を掘った感があるよね2024/04/07 08:49:1191.名無しさんYlpKOイキってる奴って所詮口だけって分かんだねwダサすぎて草2024/04/07 08:50:0292.名無しさんw8mjAまぁ今のゲームって敷居高いからなどういうゲームかデモ画面見ても分からないというねスト2だったらこういうゲームなんだなって分かるけど2024/04/07 08:50:1693.名無しさんDM0OV>>86ひと昔前だったら大型筐体の体感型ゲームが出てきたりしたんだけどね、最近は全然元気がないね2024/04/07 08:50:4794.名無しさんjzQhAガキは反日パヨクガキを作るのは日本人の敵だガキはゲーセンに行く必要ないからゲーセンも必要ない2024/04/07 08:51:5395.名無しさんPAnPh>>91うーんそうでも無いんだなぁ2024/04/07 08:52:5196.名無しさん1Yq9y電気代でこれからもっと倒産増えそう冬のエアコンの電気代で震えたわ、こんな状況でインフレの方が良いとか言ってる世間が全く理解できない本当に株価が低かった今までより暮らし良くなってるか?2024/04/07 08:55:0197.名無しさんx24Wiいまはとにかくスマホのおかげで色んな業界が衰退してる。ゲーセンだけでなく、コンデジや地図業界、音楽プレイヤーなどもスマホに浸食されて死に体2024/04/07 08:56:5998.名無しさんqgHUW>>88スマホの普及で簡単にミニゲーム的なゲームアプリ落とせる時代「手軽にちょっとゲーム」って需要が無くなったから貧乏は関係ないかと2024/04/07 09:00:2199.名無しさんOZjrdラウンドワンとか近所に2軒あるけど子供が好きなので頑張って欲しい2024/04/07 09:02:52100.名無しさんqgHUW>>92必然的にライト層を広く拾うよりニッチな層を狭く深くって筐体にシフトしてるんで一見はとっつき辛いんだよねー2024/04/07 09:03:02101.名無しさんj3LJC>>99ラウンドワンはまぁ安泰じゃね?2024/04/07 09:03:54102.名無しさん1AtKT外で遊ぶ口実がないと出かける意味がないじゃんおまえらは引きこもりだから関係けど2024/04/07 09:07:59103.名無しさんhjDzCクレーンゲームでぼったくってるやんけ2024/04/07 09:09:23104.名無しさんNt8Rhちょっと前までは クレーンゲームの景品は通販で買ったほうがお得だったな今はどうか知らんが2024/04/07 09:12:49105.名無しさんCzbMnICチップ埋めたポケカ売ってゲーセンでネット対戦できる筐体出せばバカ儲けだろほらパクっていいぞ2024/04/07 09:13:54106.名無しさんHHr8vムーンサルトり!2024/04/07 09:14:11107.名無しさん63e0tクレーンゲーム特化のゲーセンと大規模ゲーセンに集約されていきそうだな2024/04/07 09:20:11108.名無しさんa5kwr人口減ってて動けない爺さん婆さんが増えるんだからそりゃ若者向けの業種は衰退するしかないね。儲かるのは葬儀屋や介護関係、マッサージ屋ぐらいなもんじゃねーかな2024/04/07 09:20:24109.名無しさんjuj9v>>103設定緩くしたらセミプロみたいな転売連中に荒らされるしキツくしたら一般人が来なくなるし大変みたいやねw2024/04/07 09:23:59110.名無しさんA96vo昔は高校生が一学年に一杯いたじゃんネットもなかったし2024/04/07 09:31:20111.名無しさんSQGnzゲーセン内って自販機ある店多いけど、あのドリンクも30%くらいマージンなるのか。ドリンク以外でもうまく利益出せたらいいのにな、でもお菓子系でゲーセン内やゲーム汚れるのも嫌だろうし難しいか2024/04/07 09:33:36112.名無しさんRTWZWありがとう自民党2024/04/07 09:34:51113.名無しさんGH1Vnこの利益じゃ、消費税納税したら大赤字だな2024/04/07 09:34:53114.名無しさんxwd3L高校生が集まってスマホで遊んでる場所2024/04/07 09:35:07115.名無しさんZcCf2日本人は、色々なことが出来る複合施設が大好きだからな買い物にしろ遊びにしろ2024/04/07 09:35:08116.◆GacHaPR1UshbF3Cパチスロ店の衰退が言われてるけど、店舗の前通るといつも満車。ゲーセンはもう大規模郊外店化してるけど駐車場ガラガラ。2024/04/07 09:36:58117.名無しさんDM0OV>>98その理屈なら携帯ゲームが登場した時点で需要は減ってるはずだしスマホゲームやるような人はゲームセンターでビデオゲームはやらないカードゲーム、メダルゲームやクレーンゲーム、太鼓みたいな体感型筐体すらやる人が減ったって事だろう少子化も要因な気がするけど2024/04/07 09:37:06118.名無しさんPAnPh>>105物理キーってのはポイントってのは20年前から言われているどうも腰が重いんだよ2024/04/07 09:39:10119.名無しさんjuj9v>>110100円マック、ガスト、ゲーセン、何処行っても夕方になりゃ中高生だらけだったなその辺の駄菓子屋でもストⅡと鉄拳置いてりゃ人集まってた2024/04/07 09:40:57120.名無しさん63e0t自分の住んでる地域は雨の日の休日はゲーセンにうじゃうじゃ小学生以下がいるから安泰そうだな2024/04/07 09:42:02121.名無しさんcwuhN>>117こういう自分が無能で貧乏だから周りもそうであって欲しくて発狂する知的障害の老人丸出し人間ほんま笑う不要になったものが無くなっただけの事を理解出来ないガチガイジwネットの普及で紙の新聞の売上減ってるのとかも理解出来ない池沼なんだろうなぁ笑2024/04/07 09:45:35122.名無しさんGJt4Fソシャゲ課金ゲームみたいなのを店内だけ可能という形でやれば儲かる2024/04/07 09:45:38123.名無しさん0goewバイクで鈴鹿GP観に行ったときゲーセンでガードナーのツナギ着たままスーパーハングオンやってたわ2024/04/07 09:45:43124.名無しさん9d5B2まあゲームはスマホかVRだな。2024/04/07 09:46:09125.名無しさん46obaゲーセンは、レトロ入りだな。ラウンド1型で、生き残れるくらいだろな。2024/04/07 09:46:52126.名無しさんqIVy5昔のゲーセンの雰囲気がたまらなく好きで趣味で店作ろうとしたけどそのラインナップだと維持費すら払える見込みなくて諦めたぼったくりプライズゲームとプリクラ音ゲーしか置けなくなるのは当たり前だわ2024/04/07 09:50:01127.名無しさんhpePJスト2や餓狼伝説やバーチャファイターがあった頃が一番楽しかったな もう25年ぐらい前のことだ2024/04/07 09:51:46128.名無しさんj9EbN対人ゲーはゲーセン行かないと中々出来なかったけど今はネットで手軽に出来るからゲーセン行く意味がないんだよな昔は専用コントローラーも中々手に入らなかったけど今はポチるだけで簡単に買えちゃうし例え全台1円で遊べたとしても客なんて集まらんよ2024/04/07 09:52:05129.名無しさんTnGsZ値上げすればぁ〜?2024/04/07 09:52:34130.名無しさんFizhz>>16あの在日韓国人の女社長が有能だからな父親も姉も妹も医師の超ハイスペック在日ファミリー2024/04/07 10:00:49131.名無しさんwIkwo>>117割合の話だぞ?何もゲーセン行ってたユーザー全員がそうとは言ってないし今までゲーセン行ってたユーザーが全員が体感型?ゲーム機をやってた訳でもないんだし県によっては条例で厳しくなったって要因もあるけどゲーセンが潰れ始めたのが10年前だしスマホの普及率との因果関係は無いって思考の方が視野狭窄2024/04/07 10:01:17132.名無しさんnLI67ショッピングモールにあるゲーセンみたいな一角にあるパチンコを年寄りたちがやってたりするよなあれってパチンコ依存症のじいさんらが安上がりですませる為なんだよな2024/04/07 10:03:59133.名無しさんyXcyb四国の香川か徳島にレトロゲーセンを開業した人をTVか何かで特集してたの思い出した。なんでも個人的にレトロ台を集めてた人で、ゲームは80年代後期くらいからのラインナップだった気がするあの時代はnamcoやSEGAや格ゲーが流行ってた時代か2024/04/07 10:04:03134.名無しさんf35Tv世の中に無料ゲームが溢れてるぬいぐるみも設定よって全然取れない2024/04/07 10:12:20135.名無しさんdPxWE>>126ゲーセン一本じゃ難しいだろうねー1日平均最低30人で3時間1500円パック料金取るセルフ喫茶方式ならワンチャン維持できそうだけどそもそも筐体の交換パーツが無いのが多いからレトロ機を維持できないね近所のゲーセンに最近までバーチャロンが20年以上あったけど交換パーツがとうとう無くなって撤去されてたわ2024/04/07 10:12:40136.名無しさんRBOUg>>133それ徳島のアポロじゃね?2年に1回くらいのペースで行くけど、古いゲームに人結構集まるからどうやってるのか気になる2024/04/07 10:12:50137.名無しさんrCBrZゲーセンは小刻みな値上げできないのも辛いよな2024/04/07 10:15:40138.名無しさんdfdck>>133レトロゲームといえば近畿大学前の店が有名だった音ゲー専門店になってると記事(2018年)は読んだが6年後の今はどうなってるのかわからん2階は昭和時代のレトロゲームがたくさん置かれたままらしい2024/04/07 10:16:16139.名無しさんKn0Mn糞ジャップは本当に衰退したなぁ俺達ももう耶麻帋となりて夕ヒぬしかないのだ老化2024/04/07 10:23:53140.名無しさんKcUPyゲーセンって元を辿れば温泉地とか祭りのテキ屋のシノギの延長でしょ?経営者がカタギじゃないのが多かったしヤンキーの溜まり場になるしでイメージが悪いから地域の圧力ってのも原因90年代に入ったら爆発的に駄菓子屋にアーケード機置くのが流行ったけどやっぱり当時のPTAですら問題視されてたしまぁ今の時代に合わないんだよね2024/04/07 10:24:35141.名無しさんyXcyb>>138そうなんだレトロ台といえば世代的にはテーブル筐体のパックマンなんだけど、もしあの時代のものが残ってるならノスタルジックに浸りに行こうかな2024/04/07 10:25:10142.名無しさん0goewデパートのゲーセンコーナーはポップコーンや綿菓子も売ってた。その時代のゲームを思い浮かべると匂いも甦る2024/04/07 10:25:40143.名無しさんDM0OV>>121>>131パチンコ含めて娯楽業が全般死にかけてるんよ余計なお金がないだけだろあと少子化2024/04/07 10:26:31144.名無しさんmlECD昔やったゲームをやってみたいが、1日やればもう充分かなそのくらいの熱量だわ 実際問題2024/04/07 10:28:27145.名無しさんLAUhY>>140小学生の頃のゲーセンは雑居ビルの一階にあって薄暗くタバコ臭くて、入った時点で危険な世界って感じだったな近所の大学生の兄ちゃんが連れてってくれたけど子供だけじゃ到底入れない雰囲気だったねカツアゲされるって噂だったし2024/04/07 10:29:15146.名無しさんUmwn0利益率6%で少ないとか言ったら小売りなんかどうなんだよ2024/04/07 10:29:18147.名無しさんOZjrdいまや、ゲームセンターでゲームをやるメリットが全くないからな体感ゲーム以外、全ての項目で家庭用ゲーム機のほうが上回ってる最初の数分でで引き込まなきゃいけないゲームセンターのゲームではRPGみたいなのは無理だしゲームの奥行きも作れない、レースゲーム、パズルゲーム、コインゲーム、対戦ゲームぐらいでしょ2024/04/07 10:33:26148.名無しさんn0KxH>>145小学生の頃学校ルールで「危険なので小学生だけでゲーセン行ってはいけない」ってのがあってデパートのゲームコーナーを想像してて理解できなかったけど友人が「ストⅡダッシュが並ばなくても出来るゲーセンがある」って所へ案内してもらったらそんな感じのゲーセンだったわ小学生ながらルールって理由があるんだなーって肌で感じた思い出2024/04/07 10:34:48149.名無しさん11xbgゲームセンターでQRコード決済に対応すればいいだけでしょ現金決済では消費税対応すら難しい2024/04/07 10:36:15150.名無しさん4Gt9g常にメーカーと通信していないとプレイ出来ないとかで、買って後もメーカーに搾り取られるシステムになってるからだろ?もう業界から離れて20年位なるけど当時そういう危惧が既に有った。2024/04/07 10:36:53151.名無しさんuW31fゲームセンター行くのは不良だろ不良のたまり場だから先生が行ったらダメって2024/04/07 10:38:08152.名無しさん93bzX戦場の絆にアホほど金落とした若かりし頃が懐かしいガンダムゲーであれは画期的だった ゲーセンでしかできないあの筐体だからこそ毎日通った 全国各地の戦友にも遠征して会いに行った あの頃知り合った戦友は元気かなぁ2024/04/07 10:39:30153.名無しさんr61gaゲーセンも値上げして良いんじゃね❓たまに1プレイ200円とかあるでしょ2024/04/07 10:41:46154.名無しさんxoXVB家庭用ゲーム機ならいくらでもプレイ出来るからな2024/04/07 10:43:36155.名無しさんbQlFgその日のご飯買うだけで精一杯なの、ごめんね2024/04/07 10:44:56156.名無しさんc3He9昔スペースインベーダーで、テーブルに100円玉積み上げて遊んだな思えば経営者はものすごい利益率だったと思うよ2024/04/07 10:45:02157.名無しさんuW31fこっそりゲームセンター覗いたらスペースインベーダーを一生懸命やってる不良がいたその数年後不良が電子ライターカチカチやってお金を払わずゲームしてた学生服着た不良がタバコ吸いながらたむろってた怖いところだと思った2024/04/07 10:45:08158.名無しさん5fMsZ家でオンラインゲームやスマホで遊べばいいからね2024/04/07 10:45:25159.名無しさんxoXVB一時間1000円で遊び放題にしなさい2024/04/07 10:45:44160.名無しさんuW31f>>156あの時の不良さんですか?2024/04/07 10:46:39161.名無しさんf9JJg>>150とはいってもオンライン筐体は単価高いからカードゲームの三国大戦とかWCCF、メダルだとスターホース2とか認証無しじゃ動かないセガ筐体がアーケードで覇権握ってた頃がゲーセン最高益だったんだよねまぁ廃れたけど十分甘い汁吸えたんだし成功したんじゃね?って感想2024/04/07 10:48:06162.名無しさんyXcybそのいくらでも出来る環境がゲーム熱を冷ますんだよね限られた時間、限られた空間、限られた資金、背徳感この条件だからこそ熱くなれた2024/04/07 10:48:26163.名無しさん0FDZd>>13380年代後半だと格ゲーではなくシューティングじゃないかな?アフターバーナーからGロック、ダライアスⅡやナイトストライカーなどやってた記憶がある縦スクロールの究極タイガーや達人とかもあったな90年代前半に餓狼伝説やワールドヒーローズ、ストリートファイターⅡなどやってたグラフィックも音楽も飛躍的に発展した時期ちなみに俺もゲーム仲間とレトロゲーセンやろうかと言ってたが、エミュが出回るようになってきてやめたたぶん俺は違法ダウンロードして焼いたROMで営業して捕まるタイプだw2024/04/07 10:48:39164.名無しさんngAoC俺はテーブル筐体部屋に置いたhttps://i.imgur.com/z1Rc6CC.jpg2024/04/07 10:49:01165.名無しさんn8xcd>>70タブレットとスマホは違う。スマホ所有してソシャゲをイジり倒してから発言しろよ2024/04/07 10:49:31166.名無しさんTepCLクレーンゲームが確率機でつまらなくなったんだよなーどこを掴めば取れるとかのほうが面白かった2024/04/07 10:49:53167.名無しさんXn0Op日本政府82万人の移民をナイジェリアなどから呼ぶことを発表https://www.intelregion.com/jobs/japan-invites-820000-nigerians-other-foreign-workers-to-tackle-labour-shortage/2024/04/07 10:50:18168.名無しさんuW31f>>164ハイパーオリンピックはないのですか?2024/04/07 10:50:34169.名無しさんAdPlt電気代が上がってるから余計に厳しいだろうね2024/04/07 10:51:27170.名無しさんVNoT4大昔一つの基盤に100タイトルくらい収録してた中華のエミュ機あっただろTypeXとか出てきたときはああいう過去作多数収録機が合法的にいっぱい並んてくれるのかと期待したんだがそうはならなかったなネオジオの後継になれたと思うんだよな今も少しずつタイトル増えてはいるのか?2024/04/07 10:51:58171.名無しさんn8xcd>>93あったな。多人数で出来るレーシングゲームは面白かった2024/04/07 10:52:40172.名無しさんhjDzC>>164ポツンと置かれてるドラえもんがじわるw2024/04/07 10:53:47173.名無しさんDyKNX>>164ブラウン管から漂うガチ勢感w2024/04/07 10:55:33174.名無しさんdjt9nスマホだと無料ゲームが多いからな2024/04/07 10:55:37175.名無しさんn1JAH>>9ガチャガチャとか一回300円とか500円でも成り立ってるだろ貧乏人のつぶやきにしてもそこまでにしておけ2024/04/07 10:56:59176.名無しさんyXcybヤフオクでテーブル筐体のTAITOブロック崩しが39,800だわhttps://i.imgur.com/9SPOvqk.jpg2024/04/07 10:57:39177.名無しさんc3He9>>160麻布十番の小さなゲーセンだったけど、あんまり不良っぽいヤツはいなかったな癲癇でぶっ倒れた少年がいて焦ったことはある2024/04/07 10:59:15178.名無しさんjwUNj>>130本人も役員も経歴すごいな2024/04/07 11:03:13179.名無しさんLxvxr格ゲーのオンライン対戦はつまらなかったな顔が見えない何処の誰かもわからない相手に勝って何が楽しいんだか格ゲーってゲームそのものが面白いんじゃなくてリアルでの人と人との触れ合いが面白いものだったのに競技化とか本当アホだと思うバチバチやってんならまだしもプロ連中は情報共有して仲良しこよし、スポンサー気にして良い子ちゃんだもんな2024/04/07 11:05:43180.名無しさんtFlIYこれまでゲーセンに使ってた金がスマホアプリの課金に消えてるからな。2024/04/07 11:06:26181.名無しさんvgqR7ネットで出来るからな2024/04/07 11:07:19182.名無しさんHwIsv>>179CPU対戦と変わらんよなアレ2024/04/07 11:09:19183.名無しさんzlrCz若いヤツが、いない国なんだから仕方ないだろ2024/04/07 11:09:42184.名無しさんLmdkL海外はカードにチャージして使う感じ、ポイント貯まって景品もらえる2024/04/07 11:11:42185.名無しさんZKrCi連コインで挑戦してきて負けたら台をドン!ってやられたりしてな後で絡まれたりしたらどうしようとかブルってたけどあれはあれで楽しい時代だった2024/04/07 11:19:49186.名無しさん1sday>>185タイトル忘れたけど2vs2のガンダムの対戦ゲーム舐めプで5連勝したら絡まれて「ガンダムごときで絡んできて恥ずかしくねーのwww」って煽り倒したら警察沙汰になったわ2024/04/07 11:26:16187.名無しさんDq3Mp全国のパチ屋をゲームセンター化に2024/04/07 11:26:35188.名無しさん1sday>>187パチ屋廃れた言ってるけど全盛期から半減した程度でまだ約15兆円規模の市場だからね?因みにバブル期には就職できれば勝ち組言われてた百貨店業界が5兆円届かない2024/04/07 11:31:35189.名無しさんo3hjs>>175あれは確実に手に入るからだろクレーンゲームは取るまでやらなきゃ金捨てたのと同じそして取れるまでにどれだけ金かかるか分からないそんな物に1回300円とかで挑む奴なんていないんだよしかもアームユルユルのインチキ調整なのはもうみんな知ってるからな2024/04/07 11:32:49190.名無しさん2exTk俺の頭部も衰退しています2024/04/07 11:33:58191.名無しさんmlECD>>163アウトラン、アフターバーナー、オペレーションウルフなどをやってた記憶がある2024/04/07 11:36:08192.名無しさん4lwH3全て安倍とネトウヨが悪い2024/04/07 11:41:48193.名無しさんfQjh9松戸のソニックは健在2024/04/07 11:42:23194.名無しさんESiP4見ず知らずの他人とやるファイナルラップは何故か燃えたよな2024/04/07 11:45:36195.名無しさんnLI67>>143ソシャゲに流れてるけどな2024/04/07 11:45:41196.名無しさんVNoT4>>190お前が前進しているんだ誇れよ2024/04/07 11:47:40197.名無しさんg9RZzUFOキャッチャーなんか全部コンピュータ制御になってある程度金使わないと取れないようになってるそれ以外の時はクソみたいな握力しかないから商品取らせるつもりがない2024/04/07 11:51:01198.名無しさんyXcyb>>188淘汰後の今生き残ってるパチ屋は多分超絶好調みな行く店がなくなってぼり放題になってるそれでも客は通ってる2024/04/07 11:53:34199.名無しさん9rful今日日、ゲーセンじゃないと出来ない事って大型筐体の体感系がほぼ全てだからなぁ…強いていうなら、キャッチャー系(すぐに物が手に入る)とメダル?2024/04/07 11:59:23200.名無しさんozrzY>>143ソシャゲやアイドルに何百万と課金する若者が平気でいるのに何言ってんだこのガイジは?ろくに遊ぶ金もない貧乏人はお前みたいな頭の悪いうすら禿げだけなんだよ諦めろ2024/04/07 11:59:41201.名無しさんF8Uuz>>1とりま、パチ屋を全て潰せば?そして、麻雀や囲碁将棋に対して、特定の場所での少額な掛け金を許可して、許可を与える場所の一つにゲーセンを加えたら、儲かること間違いなしw2024/04/07 11:59:55202.名無しさん5n0zg当たり前だよ。残ってる方がすごい2024/04/07 12:03:31203.名無しさんmlECD>>197UFOキャッチャーにせよパチにせよ、ギャンブルではなく遊技って法的な建前があるからイカサマが許されてんだよね法的に裁かれない2024/04/07 12:17:31204.名無しさんCOe0k最近のクレーンゲーム機なんて技術でどうにかなるもんじゃないしなあれは酷いよパチ屋と一緒に全部潰れていいよ2024/04/07 12:18:46205.名無しさんDeiCV衰退は 20年以上前からだと思うけどねSEGAのDC辺りからVideogameのコンシューマーと業務用基板の差がなくなり、移植ではなくコンバートになったそこから常時接続型netが普及し トドメをさされたVideogameメインでやってた店は今まで良く頑張ったと思うよクレームゲームの確率機はそれを知らない人間から お金を巻き上げるだけのペテンだから初めから関わらない方が良いね2024/04/07 12:26:53206.名無しさんLDPdk昔のクレーンゲームなんてラムネやゼリコの景品ばっかだったからな2024/04/07 12:30:01207.名無しさん9rfulてか、札幌のスガイも破産しちまったんだな…2024/04/07 12:38:00208.名無しさん9rful正確には破産手続きか2024/04/07 12:38:57209.名無しさんYlElaゲームセンターって事業自体がもう不可能なくらい現代に合っていないだろ複合的な理由が存在してその全てがゲームセンターにとって致命傷だ2024/04/07 12:40:32210.名無しさんrBPIC>>200日本人は子供が減り続けて産業も育たず年々貧しくなって大多数の人間は金がなくて余裕がないって事実を指摘されるのがなんでそんなに嫌なの?2024/04/07 12:43:08211.名無しさんGPB4bいまやメダルゲームすら課金前提だからな課金なしではジャックポット無理ゲーな機種だらけ2024/04/07 12:43:41212.名無しさん8deeZまぁ昔みたいに最新ゲームはゲームセンターに行かないと遊べないって事も無ければ対戦だってネットで出来ちまう。一時期人気だったカードゲームも人気は落ち目今残ってる人気はUFOキャッチャーくらい。もうゲームセンターは役割を終えたのさ2024/04/07 12:45:10213.名無しさんnLI67昔は個人のゲーム屋、本屋、駄菓子屋なんかに筐体があって餓鬼たちのたまり場になってたりしたもんだけどな2024/04/07 12:45:29214.名無しさんpXWmN>>46はなっから説明出来ないけどそれっぽい事言って誤魔化す典型的な無知くんじゃん笑える2024/04/07 12:46:37215.名無しさんmPwOZ1ゲームの単価が数十年前から上がってないのに今はオンラインだのでメーカーにみかじめ料払わんといかんからなデフレ時代ですらジリ貧だったのに光熱費やら人件費が爆上がりするインフレ入ってきたらどうしようもないだろう2024/04/07 12:46:59216.名無しさんpXWmN>>52ガ ラ ケ ー wwwwどこのオワコン化石ジジイが物申してんだよwwネタであってくれw2024/04/07 12:47:33217.名無しさんYlEla・家庭用ゲームの高性能化・家庭用ゲームのオンライン対応化、対戦相手の拡充・ソシャゲの台頭、娯楽の多様化・アーケード筐体の大型化、高額化・ゲームそのものの複雑化、新規勢お断りの風潮・古参ユーザーの高齢化・少子化・昨今のアーケード筐体の失敗・電気料金の高騰ひとつひとつが大問題過ぎる普通に考えて事業の存続なんて無理2024/04/07 12:50:24218.名無しさんt3AYwアーケードゲームが廃れたからな昔は練度を積んで店のハイスコアを出すために修行してたのが居たからなあゲーム機さえ置いとけば店員1人で管理できるから儲かって仕方ない初期は若い店員が多かったが次第に職にあぶれた爺さんだらけになっていったからな2024/04/07 12:51:00219.名無しさん8deeZ>>215昔は筐体と言う初期投資をすれば後は入ってくる一方だったが今じゃあメーカーからその後も金を取られるって訳かただでさえ客が減ってるのに更にそんな追い打ちじゃあじり貧にしかならんわなあ2024/04/07 12:51:53220.名無しさんYlElaああ、そう言えば国の方針でこれからは人件費も上げていかなければならないわな利益なんて、どう足掻いても出せない90年代の黄金期なんて2度とやってこないよあれは、いろんな条件が噛み合った奇跡のような時代2024/04/07 12:52:17221.名無しさんLDPdk雑誌が結構ゲーセンに行く後押しをしてたからなベーマガ、ゲーメスト、アルカディアがなければゲーセンのムーブメントも盛り上がり自体存在しなかった気がする2024/04/07 12:53:48222.名無しさんr5Ulsサーバーへの接続料金が異常に高いのだろ?昔のように買い切りじゃないからな2024/04/07 12:54:36223.名無しさんI5r74ゲーセン安くないからもともと行かない家でゲームはする2024/04/07 12:56:08224.名無しさんYlEla人件費と光熱費の高騰はゲームセンターに限らず、それまで何とか存続してきた事業の多くを刈り取ることになるだろそれが国の方針だし、ついてこれないヤツはこぞって切り捨てるつもりだそもそも「1プレイ100円」で続けちゃいけない事業だよな2024/04/07 12:57:17225.名無しさんxh4Tsコインいっこ いれる(500円硬貨)2024/04/07 12:58:42226.sage1cCGPショッピングモールのゲーセンはすごい流行ってるけどなぁメダルはジジババ子供、クレーンは若者と親子連れで2024/04/07 12:59:09227.名無しさんT2P5f>>34プレステ前からいたw2024/04/07 13:00:18228.名無しさんLDPdk高田馬場で20円のゲーセンとか、ゴンゴンで最上階で2プレイ50円で遊べる所があって子どもでも遊べるような感じで楽しかったあと、そばのシチズンのスケート場にもゲームが結構置いてあって良く行ってたな2024/04/07 13:01:36229.名無しさん2nZRp>>221それは云えてるが、あの時代はその手の雑誌を読まないと基本的なコマンドすら分からなかったからなぁ試行錯誤の中とはいえ、メーカーは末端の客には不親切きわまりなかった2024/04/07 13:02:08230.名無しさんYlEla>>226あそこはキチンと子供向けに特化しているからなプライズのバリエーションも幅広くてあまりマニアックな方向に向かわないように調整しているカジュアルを意識するのが商売の秘訣なのは任天堂が教えてくれているしマニアを相手に商売すると途端にダメになるのはPS5が親切なくらい丁寧に説明してくれている2024/04/07 13:02:13231.名無しさんU0pv0単純に時代に対応したゲーム機やアミューズメント製品を提供できてないだけでしょ2024/04/07 13:05:14232.名無しさん34J9P>>231いや、ゲーセンは十分に頑張っていると思うぞただ、それ以上に家庭用ゲームが強すぎると言うだけかとソシャゲも完全に下火だからこれから日本は、任天堂の1強体制になると思うよ2024/04/07 13:07:18233.名無しさんLDPdk>>229ファミコンも結構不親切なシステム設計が多かったなこのへんはまだ発展途上な部分が多くて、客への取り込みもそんなになくて大会自体もゲーセンでやること自体少なかった気がする2024/04/07 13:08:24234.名無しさん6GgN9昔は自宅でできないゲームが置いてある魅力があったが2024/04/07 13:08:54235.世界◆jx4dwz8Np2XleY8ゲームセンター嵐のほのうの駒 定番説2024/04/07 13:09:51236.名無しさんGUNjp東電は株主責任をとってないのがきにくわん。たしか希薄化はしたとは思うが、無理矢理料金かちあげてるのが2024/04/07 13:10:14237.名無しさんLDPdkファミコンロッキー シルヴィア裏切り説2024/04/07 13:11:04238.名無しさん34J9Pファミコン、スーパーファミコンの時代はゲームセンターのゲームのほうがクオリティが圧倒的に高かったからみんな「本物が遊びたければゲームセンターに行く」って考えを持っていたおりしも、その時代は団塊ジュニアのファミコン世代が中高生になっていて、ゲームに対して強い関心を持っていたから、大量の顧客が居たもちろん、もうそんな時代は金輪際こない2024/04/07 13:11:45239.名無しさん7t2LJ>>21なあ、そろそろ現実見ようぜ2024/04/07 13:13:48240.名無しさんDL79a近所のゲーセンはイニDや湾岸が人気だった高い金出してPCとハンコン揃えてもやれるのはForzaかアセットコルサくらいだしな2024/04/07 13:14:20241.名無しさんRcpPxアーケードのゲームがどこどこのハードに移植されるってかなり重要なニュースだったもんねハードの覇権争いの行方を大きく左右するほどではないにしろ。メガドラの大魔界むらいいぞ、いやPCEスーパーグラフィックスのほうが移植度上だ、でも誰ももってねぇw とかねw2024/04/07 13:16:31242.名無しさんLDPdkX68000持ってる人いたけど、これパソコンじゃなくて家電だと言うのがワロタ2024/04/07 13:18:19243.名無しさんBc2wNそりゃ家でできないゲームを100円払ってゲーセン行ってた時代が終わっただけの話今何の為にゲーセンで100円払うんだ?2024/04/07 13:20:04244.名無しさん34J9P>>243ガンダム動物園とか戦場の絆2とかチュウニズムとかマイマイとかいろいろあるだろ?戦場の絆2が、爆死してしまった時点でゲーセンの時代は完全に終わったと思うが2024/04/07 13:26:41245.名無しさん34J9Pどう考えても、わざわざゲーセンに行くよりも家でギルティギアストライブとかスト6とかスプラトゥーン3とか遊んでる方が面白くね?2024/04/07 13:27:53246.名無しさん3il8k>>241あるある自分はPCE派だったから結構恩恵をうけていたでもあの当時は、家でのプレイとは別腹でゲーセンでも同じゲームをやってたんだよね~家庭用はあくまで練習、外では本気出す!!みたいな(アホ)2024/04/07 13:30:37247.名無しさんlotT0UFOキャッチャーえげつない2024/04/07 13:35:13248.名無しさんmlECD>>205ラウンド○ンにしてもクレーンゲームの割合を増やしていってるしなイカサマで稼ぐ方が経営的には楽だろうからな2024/04/07 13:36:49249.名無しさんKKH3fいや、今こそゲーセンだろ。2024/04/07 13:43:32250.名無しさんKKH3fゲーセンと、駄菓子と、たこ焼きだろ。2024/04/07 13:44:21251.名無しさんKKH3f渋谷に作れ、ゲーセンと駄菓子とたこ焼きや!2024/04/07 13:45:08252.名無しさんrYMcx本当発展しない国よね。これからはベトナム以下に成り下がりそうよね。あっちは良くも悪くも根性と、厚かましさがあるもの。あとすぐやるから繁殖力もあるし…2024/04/07 13:46:36253.名無しさんUDoSG今はいろんなゲームがあるから、ユーザーの奪い合いに一歩負けてるイメージあと色んな経費負担が上がってるのにゲームの価格は昔と変わらない2024/04/07 13:46:39254.名無しさんRYACD>>251渋谷なら昔、宇田川交番の近くのゲーセンにはちょいちょい行ったなまだあるのかな2024/04/07 13:51:13255.名無しさん34J9P>>252いや、発展はしているいち早く成長したために、あまり伸びていないように見えるが細部の近代化は、ここ10年で目まぐるしいよただ、それを管理、指導するはずの老人たちが何一つアップデートされていないだけで2024/04/07 13:58:35256.名無しさんt3AYwインベーダーや賭けポーカーが喫茶店にあった頃からは隔世の観があるよなゲーム自体がオワコン化2024/04/07 14:03:03257.名無しさんLDPdk渋谷会館の50円コーナーは渋谷行った人は必ず行くだろ2024/04/07 14:03:04258.名無しさんuRN59ムーンサルトり2024/04/07 14:04:44259.名無しさんL25eE>>16380年代後半だと、シューティングとベルトスクロール型のアクションゲームかなダブルドラゴン・ファイナルファイトeteシューティングが1人で没入タイプ(ギャラリーあり)で、ベルトスクロールは友達との協力プレイ、対戦格闘が主流になるまでは協力プレイがゲーセンの存在意義のひとつだった気がする2024/04/07 14:08:52260.sageTI8pjアイススケートリンクと同じだな歌舞伎町には昔スケートリンクがあった2024/04/07 14:20:04261.名無しさんWSYXrバーチャや鉄拳が流行ってた頃はよく行ったけどもう行かないなあ2024/04/07 14:47:11262.名無しさんLMSpZゲーム自体全部潰せばいいのにどれだけ時間を無駄にすれば気が済むのか2024/04/07 15:02:52263.名無しさんLkDFGVRのゲームセンター作らないと流行らない2024/04/07 15:05:22264.名無しさんOZjrdでもワンプレイ200円にしてもあれだけの電気代とか機械のメンテ代とかかんがえたらほとんど収益など上がらないだろ2024/04/07 15:08:32265.名無しさんNiR7x人がベタベタつかったゲーム機をそのままにしてまた使わせるのか?繁盛するほうがおかしい2024/04/07 15:14:38266.名無しさんPoGDl80年代によく行ったが、その後ちょっと遠ざかって、また90年代バーチャロンが流行ったころちょっとマイブームで行ってたな2024/04/07 15:15:01267.名無しさん49fm4虚業がつぶれようがどうだっていい2024/04/07 15:33:21268.名無しさん1jZrN中抜き業者が多すぎ2024/04/07 15:38:19269.名無しさんsZBAG同じ虚業ならゲームセンターより芸能界のが消えてほしいかなぁ2024/04/07 15:41:59270.名無しさんFALbY>>269あと、各地の駅前にある個人商店系の飲食業2024/04/07 15:48:57271.名無しさんN1PVbラウンドワンとか海外でめっちゃウケてるんだよなむしろゲーセンのグローバル展開これからだと思うよセガのゲームセンターをGENDA GIGOが買収して黒字転換↑これはマジで経営陣があれすぎておもしろいわ2024/04/07 16:02:42272.名無しさんN1PVbセガのゲーセンとか前からデジタルに侵食されにくい日本のモノ文化の分野だしやり方によってはかなり盛り返すだろうなと思ってたけど案の定だわ2024/04/07 16:04:49273.名無しさんCNllw電気代が一番のネックなんだろうな自販機もどんどん減ってきてる2024/04/07 16:19:15274.名無しさんPoGDl使われてないとき省電力化するようにすれば良くね2024/04/07 16:20:35275.名無しさんnBR1x昔はコンシューマーとアーケードはハードの性能が段違いだったから棲み分けできたバーチャ2はほんと沢山金使ったわ2024/04/07 16:23:06276.名無しさんu6Y0m昔は通信対戦がなかったから、その地域の強者に会いに行く的な楽しみがゲーセンにあったけど、今は家でできるからな。2024/04/07 16:44:07277.名無しさんr7J5P主流はクレーン?2024/04/07 16:45:21278.名無しさんLMSpZ>>269エンターテインメント全部潰れてほしいそれからスポーツもマスコミも2024/04/07 16:48:54279.名無しさんuuIN4ゲーセンでクレーンゲームやったんだけど、3400円使用しても駄目だったので店員にちょっとサービスしてもらおうと頼むと、動かす事は出来ないと今回だけだと言われて、初期位置よりちょっとだけ手前って感じしか動かしてくれなかったまたやり始めと殆ど同じ位置それでまた今度は交互に動かして少しずつ移動させたが、左のアームが全然動かないので5800円使用した所であきらめたマジ鬼畜な設定でサービスも無し仕入れ値は800円以下の小さな景品だったのにゲーセン潰れて当然と思ったね2024/04/07 16:49:26280.名無しさんUgJsu一回10円のお菓子取るゲームが安くて楽しいぬいぐるみと違って取ったお菓子は食べて消費できるし2024/04/07 16:52:10281.名無しさんKwZKd昔はコンセントすらつけてない台とかあってプレイする時に自分でつけるみたいな店もあったよな2024/04/07 16:54:24282.名無しさんyEJEA景品系以外は定量制とか一つの巨体(何故か変換できない)で複数のゲームが入っていて好きなのえらんで遊ぶ有るのにやらんのはなんかあんのか?2024/04/07 17:07:40283.名無しさんhjDzC>>279人気のプライズは確率の設定も鬼なんだよね2024/04/07 17:08:02284.名無しさんlxi9lどこの田舎のお話なの?2024/04/07 17:14:03285.名無しさんBYK8Qバンナムとセガやコナミ辺りがゲーセンを駄目にした。1プレイ100円でメーカーが60円程徴収していく。筐体やゲーム基板はゲーセン持ち。アホらしくて個人経営ではやってられないわ。2024/04/07 17:17:31286.名無しさんRsDuyスマホでじゅーぶんゲーム、AV、出会い、支払いもスマホスマホはこんなにも小さくて便利なんだよ2024/04/07 17:19:37287.名無しさんwZplq>>27930年位前だけど、ワイが店員の時は、あんま可哀そうな客には差し上げてたよw2024/04/07 17:19:53288.名無しさんr7J5P>>279個人で天井つければいいのにな2024/04/07 17:22:09289.名無しさんuabvT>>279そこまで使うとは依存性レベルだね2024/04/07 17:50:23290.名無しさんwJPtq>>279以前凝ってフィギアや使えないラジコンヘリコプターとか取ってたけど、結局店員との駆け引きゲームになるのが下らなくなって一切やらなくなったなぁ2024/04/07 17:55:39291.名無しさんpsDQ1モニターが液晶化したらゲーセンは終わるって言われてた遅延あるからゲームには向いてないから2024/04/07 17:59:38292.名無しさんpsDQ1メーカーは客とかの要望とかを一切聞かなかったからまぁ終わるべくして終わったって感じ2024/04/07 18:03:23293.名無しさんzuYpvゲームセンター文化は2000年代で終わってる。今はゲーム自体がオワコンな時期で、大作を無料配布しても遊んでもらえない状況。2024/04/07 18:20:01294.名無しさんth83wいまはネットでゲームの時代ネット無いときはワシもゲーセン通い遊んだよ2024/04/07 18:36:11295.名無しさんJOOgb普通にオキュラス10分100円プレイでも儲けると思う2024/04/07 19:24:50296.名無しさんK5qG8ゲームセンターなんていらんだろ2024/04/07 19:39:42297.名無しさんhbhYA全部潰れていいよ、ぼったくりだし2024/04/07 19:47:14298.名無しさん0goew>>27910年以上前だけど、ラウンドワンでボウリングしたらクレーンゲームのサービス券をくれたのでやってみたけど取れなかった。すると店員が取りやすいように動かしてくれたんだけど、1000円ほど使っても取れなかった。諦めて他のゲームをしようと移動してたらさっきの店員がわざわざ来てさらに簡単に取れるように何度も動かしてくれた。それでやっと取れた。2024/04/07 19:47:28299.名無しさんK5qG8昔に小さなゲーセンでUFOキャッチャーやったらアームは強くて持ち上がったんだが底に両面テープ貼ってあって絶対取れないようになってたことあったからそれ以降行かないしやろうとも思わなくなったなマジでゴミ2024/04/07 19:48:36300.名無しさんER4Os正直ゲームセンターはいらないわ子供向けのゲームセンターに連れてったらメダルゲームに勤しむジジババやDQNだらけああいうのがいるだけで入るのも躊躇する2024/04/07 19:50:28301.名無しさん1FRKR自分がいらないものは不要とか言う頭の悪いゴミカスの典型だなw2024/04/07 19:51:16302.名無しさんK5qG8>>301そうかもしれないがゲーセンじたい客層がゴミカスしか居ないっていうねw2024/04/07 19:54:43303.名無しさんhbhYA潰れても誰も困らない業界だからどんどん潰れていいよ不衛生で古臭いんだよね2024/04/07 19:55:06304.名無しさん8Gy7F>>298店の思惑通りにハメられてんじゃんw2024/04/07 19:55:28305.名無しさんtm3T4>>293あーわかるかもゲームも映画も衰退してってると思う2024/04/07 19:57:33306.名無しさんhbhYAこの国は全業種が衰退してるからねもう全部潰れていいよこんな国2024/04/07 20:01:09307.名無しさんJpoFu自民が殺しにやってくる2024/04/07 20:01:33308.名無しさんzuYpv>>295大多数はそこまでして遊びたいって思わなかったのが現実だね。ゲーム自体が暇つぶしな訳で没入型ゲームの需要は減っていくと思うよ。2024/04/07 20:02:00309.名無しさん1FRKR>>302そうじゃないのって何なん?競馬、競輪、カラオケ、スノボ、その他諸々全部そうじゃねえか2024/04/07 20:06:49310.名無しさんeY7BD>>305映画の衰退はTVのせいだったわけだし家庭用ゲームとスマホゲーム、映画は配信サービスに移行しただけでは他にもコンテンツは多いし、クラスター化してるんだよ2024/04/07 20:08:48311.名無しさんeY7BD>>299つべで攻略法使ってPS5とか取りまくってる人たち居たけど2024/04/07 20:14:10312.名無しさんsayPF>>311関係なくねそれ2024/04/07 20:16:28313.名無しさんeFO3w小中と教師がゲーセン見回りに来て営業妨害するし無理ゲー2024/04/07 20:20:46314.名無しさんz6t8Eゲーセンはあった方がいいほぼほぼ行かないだろうけどあった方がいいとは思う商店街の個人経営の店しかりな日本の町並みがどこ行ってもイオン&ゼンショーホールディングスじゃつまらないだろ2024/04/07 20:20:59315.名無しさんlRoiA500円払ってもいいかなと思わせるゲームを開発するしかないわな2024/04/07 20:22:01316.名無しさんK5qG8>>309ってことはゲーセン客はゴミカスだらけとならゲーセンは無くなっても良いんじゃないか?2024/04/07 20:23:44317.名無しさんta5Y0コンマイ税のせいか2024/04/07 20:26:59318.名無しさんVafPp>>295俺はARグラスを試してみたい100円払っていろんなARグラスを試せるなら払う価値ある自分に合うかどうか分からない高い商品をおいそれと買えないからね2024/04/07 20:27:25319.名無しさん9s6aXカラオケやネットカフェと同じ料金システムにすればいいドリンクバーと食べ放題ソフトクリームも置けばいい2024/04/07 20:27:27320.名無しさんER4Osぶっちゃけさ、スロットアプリとかお手軽なゲームが出てきてからはわざわざ時間と体力と金を使ってゲーセンなんて行く奴いなくなるでしょ2024/04/07 20:34:10321.名無しさん8deeZ>>293他はともかく任天堂switchは絶好調よソフトの売上なんて過去含めても今が一番売れてるくらい2024/04/07 20:36:51322.名無しさん9s6aXまねきねことか快活みたいな料金システムにしてくれ遊び放題でドリンクバーや食べ放題ソフトクリーム置いてあれば行く00年代の大型筐体とかも充実させてな2024/04/07 20:39:34323.名無しさんz6t8E>>322中には想像を超えた、いやしい客ってのが居るからな2024/04/07 20:46:18324.名無しさんvgqR7懐かしいのは移植されてたりするし今のゲーセンとか全く知らないわ、リッジレーサーの箱が家に置けるなら欲しいとは思うけどやっぱりいらないかな2024/04/07 20:50:25325.名無しさんz6t8Eアフターバーナー久しぶりにやってみたい気はちょっとしたちょっとね2024/04/07 20:54:08326.名無しさんnNuIhクレーンも1000円とか投入しないとアーム強くならないなアレ2024/04/07 21:00:01327.名無しさんiJSSa近所のショッピングモール行ったら老人とガキでメダルゲーム大繁盛してんだがな。頭の悪いとこだけが倒産してんだろ。資本主義なんだから倒産、廃業は当たり前で社会的にも悪い事じゃない、栄枯盛衰を否定すると進歩は無い。2024/04/07 21:01:36328.名無しさん8deeZ>>327ショッピングモールは買い物に来た客がついでに寄って行こうかとか親が買い物してる間に子供はゲームコーナーで遊ばせとこうかみたいなのが多いから事情がちょっと異なる気がするな逆に言えばそういう所は中々消えないかも知れない2024/04/07 21:03:03329.名無しさんiJSSa>>328実際何人かジジババと雑談したいだが、パチンコの代わりってのもあるみたい。海物語とかのメダルゲームもあるしな。メダルゲームなのにパチンコの液晶みたいなものがあって、フィーバー機能が付いてたりする。2024/04/07 21:05:51330.名無しさん4zEFJ>>265手を洗えば?お金は洗ってるの??2024/04/07 21:06:13331.名無しさんXg0Tfhttps://i.imgur.com/Aokfgrs.jpg2024/04/07 21:12:30332.名無しさんZrf3Zアーケードゲームとか2024/04/07 21:20:30333.名無しさんz6t8Eラウンド○ンなんかは老人のささやかな憩いの場だったパチンコばっかのコーナーを無くしてクレーンゲームコーナー拡張してるからな企業としての理念がだいたい分かるわな2024/04/07 21:24:14334.名無しさんVWwxPウフォキャッチーとか2024/04/07 21:32:13335.名無しさん6wScYいい男!2024/04/07 21:38:11336.名無しさん1AtKTゲームセンター流行ってた頃に比べたら子供が半分以下に減ってるしな2024/04/07 21:42:14337.名無しさんHgQrh>>336おじさん達何に金使ってるの?2024/04/07 21:42:54338.名無しさんKORAwゲームはスマホでやるもの大画面でやりたいなら家庭用ゲーム機でいいよ2024/04/07 22:26:32339.名無しさんVWwxPお祭りでお小遣い貰って綺麗に使い切る人と残しといて貯金する人の違いみたいなもん2024/04/07 22:28:37340.名無しさんdSkDV粗利〜鼻から牛乳〜2024/04/07 22:29:01341.名無しさんrFrGh今はネットでオンライン対戦できるしな2024/04/07 22:30:27342.名無しさん1FRKR>>316頭いかれてんのかバカの勝手な理屈で無くしたら世の中のもの全部なくなるんだろアホって言ってんだよ無価値てめーが不要のものに主張すんなよゴミ2024/04/07 22:30:35343.名無しさん7VHjzゲーセン筐体を家に置くのは憧れる2024/04/07 22:34:11344.名無しさんvgqR7アーケード機はかっこいいとは思うけど年齢的にも全く行かないよな2024/04/07 22:35:25345.名無しさんT3YE9>>341まあ、GTAとか見てると昔熱中してたゲーセンのゲームのショボさに気づくけどな2024/04/07 22:35:48346.名無しさんvgqR7別に対してなんだけどハードもソフトもこれわこれで完成系だよな的なね2024/04/07 22:43:59347.名無しさんM7G0Fゲーム自体が今下火だし、RPGやADV、パズルゲームなどいろんなジャンルが遊べる家庭用ゲームと違いゲーセンのゲームは早く1ゲームが終わるタイプのゲームしか置けなかった、そうでないものはどんなに面白くても収益に結びつかず家庭用やPCゲームに流れて行った、だからそっちはまだそれでも繁栄できている結果、ゲーセンに置かれるゲームは格闘ゲームとシューティングぐらいになり、しかもどれもとても難しいものばかりになった、あと残りはクレーンゲームぐらいだが、これも品物の仕入れに金がかかるし誰でも取れるわけではないそうして一般人がゲーセンに来なくなっているのを何の危機感も持たずぼけっと眺めてた会社が悪い2024/04/07 23:06:43348.名無しさんag5OJ>>2時代の変化2024/04/07 23:09:44349.sageiSPOt>>189アームユルユルと言うか正解には確率で変わってくる店側が設定でいくら入ったら強く掴むか出来るのでそれを引くまではユルユルさらにその強く掴むチャンスも下に敷かれた石等で掴みにくくしている有り様w2024/04/07 23:11:46350.名無しさんq87u9ピットフォールやドルアーガや源平を遊んでスーパースト2が出た辺りで行かなくなったな2024/04/07 23:27:41351.名無しさんhjDzC>>349その敷かれた石に何度泣かされたかわからないわw2024/04/07 23:31:56352.名無しさんPEE4Uコンセプトと客層を明確にして入場料制や時間制にしてアーケードゲーム体験を提供するという方向にでもするしかないと思うインカム制は爆発的ヒットが出たときにはアホみたいに儲かるけどもう無理だし2024/04/07 23:33:23353.名無しさん34wagゲームセンターあらしを読まなくなっていかなくなったな2024/04/07 23:34:45354.名無しさんuFMA2ピンボール復活しろ無理か2024/04/08 00:27:02355.名無しさんqCA3Kバーチャファイターの頃の夕方から夜の熱気は凄かったなあアストロがずらっと並んでて、対戦待ちがその後ろにワラワラいてサラリーマンも混じってたたまに熱くなって台蹴りとかしてるヤツもいたな2024/04/08 00:46:39356.名無しさんApfzW>>2お前の頭は後退してるよハゲ2024/04/08 01:15:55357.名無しさんci7Is何毛に仲間探しw2024/04/08 01:18:16358.名無しさんYIOut地方にはまともなゲームが置いてあるゲーセンなんてほとんどないぞあっても人いないし終わったのだよ2024/04/08 01:27:41359.名無しさんjDnaR昔のゲーセンはスリルがあったいつヤンキーがカツアゲに来るかもしれないというスリルね2024/04/08 02:50:11360.名無しさんS4O3J飲んだ後酔っぱらったサラリーマンがゲーセンて金をいっぱい落としてたイメージ。いまは厳しくなってそういうこともなくなったのかな。自民が殺しにやってくる2024/04/08 02:53:31361.名無しさんUjEFnメーカーは過去最高益だろw2024/04/08 03:15:25362.sageFbD3F>>279会社によっては元の位置に戻す規定がある2024/04/08 04:14:36363.sageFbD3Fオンラインゲームになって100円から通信料数十%取られるようになったのとライブモニター付き筐体セットが500万1000万とか高額になって個人店がついていけなくなったコロナで客が減り電気代や仕入れ価格に人件費も高騰してビデオゲームは一定のジャンル以外終わり最近オープンしている店舗はプライズメインばかり2024/04/08 04:23:35364.名無しさんc706wデカい筐体の体感ゲーム以外は大体家で出来るからしゃーないね…2024/04/08 04:50:20365.名無しさんhX8Qa暇つぶしなら金かけなくても出来る時代なんでどうしようもないここも重宝してるよゲーセンも広告流して無料でやれる様にするがいい2024/04/08 05:11:39366.名無しさんkKj43今の女子ってプリクラとらんの?2024/04/08 05:43:40367.名無しさん0YucEかなり昔は街中の商店街にも1軒ぐらい小さなゲーセンがあったそれが大きなゲーセンに集約されてそしてそれも消えていく2024/04/08 05:44:07368.名無しさんQjz2kゲーセンが無くなるとメーカーは困るくせにいつまでも省エネゲームを作らない。いつまで電気バカ食いゲームばかり作ってんだよ。消費電力を液晶テレビぐらいにしろ。2024/04/08 06:01:34369.名無しさんxNdEU>>342こんな口の悪い人がゲーセンの客なんだなwwそりゃ廃れますわw2024/04/08 07:01:00370.名無しさん4YXi1俺たちのスガイが2024/04/08 07:08:25371.名無しさんwYFlM昔のゲーセンってノート置いてあったからな誰が何書いてもいいノートまだ2ちゃんねるはもちろんインターネットもパソコン通信すらもなかった時代みんな手書きのノートでコミュニケーションを取っていた2024/04/08 07:11:35372.名無しさんIbtHT>>371クリアのための謎解きが理不尽レベルで難しい事で有名なドルアーガの塔当時は攻略本も何も無いような時代だったから、ゲーセンに通ってるユーザー同士がノートに情報書き込んで情報交換する事で徐々に攻略法が明らかになって行ったらしいねゲーセンにとってはそういう時代が一番良かったんだろうなあ今だとそんなもん翌日にはもう攻略情報がネットに載っちまう2024/04/08 07:15:07373.名無しさんwYFlMノートなんて誰が何書くの?ってZ世代は疑問に思うだろうが、今と一緒だよ真面目な人が真面目な議論したり(待ちガイルは卑怯だとかああだこうだ、とか、今のレスバね、ノート上でバトル)絵が上手い人は絵を描いたりキッズはうんことかちんことかまんこの絵描いたり新しいゲーセンに行くとき、ノートを見れば大体その店の治安は分かった2024/04/08 07:16:18374.名無しさんHo2ub昔はヤンキーがカツアゲした金でゲーセンにたむろしてたんだろ2024/04/08 07:18:24375.名無しさんIbtHT>>374今のイメージからは想像しにくいと思うが初期のゲーセンってのは大人がユーザーの中心だった店内は薄暗くてタバコの煙が凄く舞ってるようなそういう場所麻雀店やパチンコ店とさほど変わらんカテゴリーだったと思う要は子供は行っちゃいけません的な場所だったって事はね、そういう場所は自然とヤンキーが好む場所になるって事w2024/04/08 07:21:24376.名無しさんwYFlM>>372昔の人はやたら手を動かしたからなウィザードリィとか、マップ手書きだからね、進みながら自分でマッピングあと手を動かすで思い出したけどクレイジークライマーこれ、移植版をパッドでやっても何の意味も無い右手もレバーのツインレバーが身体動作と同期してビルをよじ登る感覚が味わえるあれはVRの走りだよ、ただのビデオゲームじゃなくて体感型ゲーム2024/04/08 07:28:54377.名無しさん2UjX0まさかのクレーンゲームが経営の足引っ張るとはな2024/04/08 07:31:32378.名無しさんdsp1p方眼紙でマップ書いてたな、今でもこういうのやってる人いたら偉いなと思うわ2024/04/08 07:31:59379.名無しさんkRxMe>>377違うよwクレーンゲームがゲーセンの収益を支えてるビデオゲームが圧倒的に収益を圧迫してる2024/04/08 07:36:39380.名無しさんwYFlMスト6をプレイしてるyoutuberも多いけど、初代ストリートファイター1なんてボタンを殴ってたからな感圧式のでかいボタンがついていて、それを実際に殴る殴った強さで、弱中強が変わる後に思い通りに選べる6ボタン式に変わったけど、昔のアーケードゲームは実際に体を動かすことを重視していた2024/04/08 07:39:34381.名無しさんwYFlM初期インベーダーは当時カラーテレビが高価だったので、白黒画面にカラーセロハンだからなインベーダーが下に来るにつれて色が変わるんだけど、これ、カラー画像を出力してるんじゃなくて白黒の画面の上に薄く色の付いたセロハンテープを貼ってカラーを再現してるこう聞くとチープだけど、言われるまで分からん位カラー画面に見えるカラーテレビが普及した今となってはしょうもない技術だけど、昔のテーブル筐体はアイデアの塊だった2024/04/08 07:48:35382.名無しさんdsp1pエレメカの操作が全然ダメでメンテナンス以前の問題だったな特にクレージークライマーは普通のテーブル筐体よりも大きくて重厚感はあったけど上に上がることができず「がんばれ!」言われて終わるという理不尽さだった2024/04/08 07:51:53383.名無しさんwYFlM昔のゲーセンにはコミュニティがあったよく居る人は、常連と呼ぶまでもなく、顔を覚えるし、誰もいなくても店員さんはいた風営法で深夜営業できないから、夜12時になるとゲーセンが閉まって、それからみんなで焼肉とかねそんで、食べ放題の焼き肉屋で朝まで粘って、徹夜焼き肉してまた朝からみんなでゲーセン行って、店員さんに「お前らバカだろ」と呆れられたり今は自宅で24時間ネット対戦できるけど、対戦した人と友達になることはないまるで人が操作してるような動きをするコンピューターと対戦してるようで「あなたが対戦していた人は全てAIです」と言われても、「そうか」としか思わんような無味乾燥でスタイリッシュな環境になってしまった2024/04/08 08:01:40384.名無しさんjNMKF80年代、新宿のゲーセンでピンボールのハイスコアを更新すると、ラークをもらえたそれが高校生でもwwwピンボールの大会もやっていたな2024/04/08 08:07:28385.名無しさんC5Gqo昔はゲーセンで友達になっちゃう人多かったね。仲良しになると弟を連れてきたりしてその弟がまた別の友達連れてきたりしてバラバラなつながりのさほど犯罪性はないが独特でいびつな集団が形成されていく。2024/04/08 08:28:55386.名無しさんwYFlM>>221あの最後の2,3ページにちょろっと載ってるハイスコア集計が後押ししてたと思う店舗ごと集計というのがポイントで、全国トップを取れなくても、店舗トップくらいなら努力すれば取れる集計してる店舗は限られてて(田舎だと県内に2,3店舗しかない)、それ以外のゲーセンでハイスコア出してもメストに載らないから腕に覚えのある奴は必然的に集計店に集まるそこに、その地域のトッププレイヤーが集まって、コミュニティが形成されるわけだがタコつぼ化して、独自の文化が生まれることもあった、良くも悪くも2024/04/08 08:31:06387.名無しさんlxF1p地方から遠征に来てた連中のためにシャッター閉めた後夜通し対戦させてくれた粋な店長がいたな2024/04/08 08:32:49388.名無しさんwDtr6少子高齢化でそもそものパイが減ってるそこに加えて、電気代値上げ、クソ高い最近のデカい筐体に抱合せ販売しかもプリペイドだと利益も減らされるという地獄前はパチンコ屋が母体でゲーセンはオマケというところはまだやっていけたみたいだけど、今はその母体も経営難ときてるからもう滅びるしかない2024/04/08 08:36:10389.名無しさんwDtr6>>369ゲームのことなんも書いてないし、加齢と酒で脳が萎縮して怒りっぽくなったジジイだと思うよ2024/04/08 08:42:07390.sagelTWga戦場の絆で一時的に盛り上がったけどブームが去るにつれ筐体への投資が回収できずにバタバタ潰れていった2024/04/08 08:43:26391.名無しさん1AN9z>営業利益は、売上100円あたり平均で6円消費税より低いやんてかゲーセン経営するなら自作ゲームぐらい開発できるスキルもっておけよ2024/04/08 08:45:41392.名無しさんkRxMe>>391さすがにお前ほど馬鹿な意見見ると閉口するわw2024/04/08 08:48:41393.名無しさんwDtr6>>164X Multiplyだっけ?2024/04/08 08:48:43394.名無しさんYOL8K円高のほうがマシやんか2024/04/08 08:49:02395.名無しさんwYFlMゲーセンといえば脱衣麻雀麻雀といえば脱衣脱がない麻雀なんて麻雀じゃねーだろというくらい当時の麻雀は必ず脱いだ今だと中国との国際問題になるんじゃないかというくらい麻雀=脱衣だったそのおかげで、脱衣なんか興味ねー、麻雀だけやらせろというおっさんまでもが脱衣麻雀をやっていただって、それしかないからそういうおっさんが脱衣麻雀をプレイするとどうなるかというと、ゲーム後の脱衣シーンを飛ばすボタンを押すとスキップできるわけだが、これがむしろ脱衣にしか興味ねー当時のエロガキには非常に困るおっさんの背後からチラチラプレイを盗み見ながら、あっ、勝てそう、あっ、脱ぐシーン見れる!と思った瞬間おっさんが肝心のシーンを飛ばすマジかよおっさん、そこは見ようよと、肩を落とすわけだがおっさんはおっさんでエロガキの視線に気づいていて、恥ずかしくて飛ばしたのかもしれない真相は闇の中だが、麻雀のルールはよく分からんがエロシーンだけ見たい、というキッズには受難の時代だった2024/04/08 08:49:56396.名無しさんwDtr6>>281今も細々とやってる個人店はやるときだけ電源ONってところもままある2024/04/08 08:55:20397.名無しさんwDtr6>>395高次面でやめると後ろのガキが「えぇ… やめるん??」とか言ってきたことあったなぁ2024/04/08 08:59:16398.名無しさんYeXf4>>395ゲームクリアするとガチャポンのカプセルが機械の下から出てくるのがあったそしてカプセルを開くと女性用パンツ2024/04/08 09:02:12399.名無しさんwYFlM>>398わかりみが昭和すぎて泣けた2024/04/08 09:06:26400.名無しさんwDtr6>>398クレーンゲームの景品がパンツだったこともあった2024/04/08 09:09:56401.名無しさんjdRpN脱衣麻雀で景品の出るヤツなんかあったか?大体アストロとかブラストのコンパネ替えだったと思うが…2024/04/08 09:12:47402.名無しさんkRxMe>>401かなり昔の奴は専用の筐体だったからあったかもしれん2024/04/08 09:15:47403.名無しさんwYFlMシューティングゲームと一口に言っても大きく分けて2種類あってコナミのグラディウスのように横スクロールシューティングゲームもあったけどアーケードではゼビウスのような縦スクロールシューティングが主流だった右から左に弾が飛んでくる横スクロールより上から下に弾が飛んでくる縦スクロールの方がプレイヤーから見て、奥から手前(自分)に向かってくる弾を避けるという体感ゲームとしての面白さがあったからだと思う中には横画面で縦スクロールするゲームもあったけど、縦画面で横スクロールするゲームは無かったこの縦スクロールシューティングには名作が多いけど、家庭用の横長画面と親和性が低いので多くは移植されないか、無理やり移植されて左右に広大な黒い帯を伴うものだった求められるプレイヤースキルも高めだから、今の配信者でやってる人はほとんどいないが名作揃いの縦スクロールシューティングを歴史に埋もれさせることのないようにレトロゲー配信者の皆様には、注意してもらいたいものである2024/04/08 09:37:00404.名無しさんfu5sqゲーセンの話しようねボク2024/04/08 09:45:36405.名無しさんhYFyK最近のゲームって懲りすぎてて遊んでても面白くない。ゲームのプロが遊ぶような分からんゲームじゃなくて素人が遊べるのを作れよ。2024/04/08 09:55:52406.名無しさんviaPAまぁゲーセンに限らず何でもかんでもお父さんだなジャップの転落がブーストしてるインボイスというロケットエンジンも搭載した、この道しかない!2024/04/08 11:05:41407.名無しさんxeMgu禁煙化で客減った。麻雀格闘倶楽部なんかはフル稼働だったしメダル関連も平日は高齢者でいっぱいだったんだがサッパリになったよ。2024/04/08 12:05:39408.名無しさん2tPB2>>393ブラウン管の方はプレステ1のイメージファイト&マルチプライテーブル筐体の方はエミュレータ基盤ELFのマルチプライ2024/04/08 12:14:15409.名無しさんJnO5C3000in1みたいなのだけ並べとけば良いだろカードで記録だのネットに繋がるだの、複雑な奴はダメだ面倒くさい。2024/04/08 12:18:11410.名無しさんwDtr6>>408好きすぎ~2024/04/08 12:24:53411.名無しさんk5bFF1942とかギャラガとかゼビウスとか脱衣麻雀とかアフターバーナーとかアウトランなど置いてくれたら充分です2024/04/08 12:52:30412.名無しさんc7NMeショッピングセンターのキッズ向けゲームコーナー以外は消滅するでしょ2024/04/08 13:02:40413.名無しさんZTfL6VCみたいな感じで古のアケゲーをバラ売りしたらええねんそしたらゲーセンはいらなくなる2024/04/08 14:41:18414.名無しさんX0bndパチンコと同じで「プロ」相手に設定を厳しくするから素人は離れてしまう2024/04/08 14:47:09415.名無しさんogvQmゲーセンで一番印象に残ってるのは、新大久保(アルファステーション)錦糸町(テルミナ)新宿(MORE、プレイマックス、チボリ1~3号店)高田馬場(GONGGONG、BIGBOXの6Fゲーセン)池袋(サンシャインシティゴリラ)水道橋(後楽園遊園地)渋谷(渋谷会館)2024/04/08 14:55:27416.名無しさんgOePB手軽にできるソシャゲいってしまったしな2024/04/08 15:15:31417.名無しさんznxZc影の伝説なんて無限増殖出来たもんな2024/04/08 15:18:02418.名無しさんj50OI対戦型ゲームの集客効果が一番高かったところがe-Sportsがでてきてゲーセンと競合し始め、客が奪われる形になったゲーセンで成長したコミュニティがe-Sportsに寄生して恩を仇で返しているのは闇2024/04/08 15:48:56419.名無しさん8cx3kパチ屋が潰れる時代だしそら無理やろな2024/04/08 16:01:02420.名無しさんdkdBGゲーセンとカフェとユニクロが一緒になったら流行る2024/04/08 16:33:54421.名無しさんogvQmカジノとゲーセンが一緒になってるのはあったな、カジノ自体換金出来ないから暇つぶしでしかないけどw2024/04/08 16:36:08422.名無しさん5SyFQ>>368それで出来たのがガチャポンな2024/04/08 16:52:56423.名無しさんUi5H1>>422ガシャポン戦記好きだったわ2024/04/08 16:55:00424.名無しさんYQqpj>>422ガシャポンはアメリカのガムボール自販機が元になっているのだ2024/04/08 16:57:12425.名無しさんB6Ampボーダーブレイク2が出るかボーダーブレイクが復活したらまた通う2024/04/08 17:07:48426.名無しさんwHQ7O>>415俺は神保町のミッキーかなぁ2024/04/08 17:08:06427.名無しさんwDtr6ゲーセンはもうその役目を終えたと思う2024/04/08 17:10:03428.名無しさんFkAqGジジババのゲーセン利用が1円0.5円パチンコ2スロで消えたか 弁当持って来てメダルゲームやってる婆さん居たのにね2024/04/08 17:21:02429.名無しさんwYFlM>>427時代に咲いたあだ花ともいえるが、俺は今再び必要とされているんじゃないかと思う親に虐待されたとか、家庭や学校に居場所がないとか、そういう子がトー横に集まるというが、昔だってそういう子はいたじゃあ、トー横なんて無かった昔、そういう子達はどこに集まっていたかというと、ゲーセンだプリクラの流行る前、ゲーセンがまだ薄暗くて怪しくていかがわしかった頃どこにも居場所のない子はゲーセンに集まったゲーセンだと口うるさい大人はいない、口うるさいというか、「良識」のある大人がいないいてもゲームにハマってるようなろくでもないオッサンなので、そういう子達に理解があったそういう「駄目な」おっさんと仲良くなって、ラーメンを奢ってもらったりして、時間を過ごした薄暗い店内にゲームのアトラクト画面がほのかに輝いてるそれをぼーっと眺めているだけでも居心地がよかった店の奥にはエロコーナーもあって、文字通りいかがわしかったそういう「あやしい」場所は、結局必要なんじゃないか、という気がしてるトー横問題をどうこう言ってる人たちがいるが、俺はそういう人たちにゲーセンを復活させればいいじゃん、と言いたい社会から疎外された子に居心地のいい場所なんて、昔からあったんだよ2024/04/08 17:43:57430.名無しさんB6Amp確かに社会がキレイになりすぎてはみ出した人が行く場所が無くなりつつあるのかも。聖書にも「山上の街は隠るること能わず」とあるし、皆が表に出なくちゃならない今の時代は生き辛いかもね。2024/04/08 17:47:41431.名無しさんw2ym0>>366スマホで綺麗に撮れるし2024/04/08 18:13:29432.名無しさんogvQm>>426わかるー、ゲーメストで紹介してたね2024/04/08 18:14:47433.名無しさんYhFEL妻がクレーンゲームばっかりやってて呆れるやめさせる方法無いですか?2024/04/08 18:31:55435.名無しさんsoMAwインド人を右に2024/04/08 19:04:25436.名無しさんmxaFFR360みたいな巨大な筐体のゲームが欲しい2024/04/08 19:13:23437.名無しさん38mPX>>426居酒屋の2階に行ったところかいやいや、明大の斜めに入った坂道の途中か、L字型のフロア2024/04/08 19:19:32438.名無しさんZRZpAメダルゲーム専門店なら行きたい。デジタル画面のない地味なやつ専門のね。2024/04/08 19:26:35439.名無しさんIbtHT>>436体感型ゲームは家庭用では中々出来ない分野なのでもっと増えて欲しいよなあ2024/04/08 19:26:48440.名無しさんYhFEL>>436一回くらいプレイしたかった2024/04/08 19:34:45441.sage05sWY婆ちゃんがやってた個人店でマッピー、ゼビウス、ギャラガとかデモサウンドが流れていたのが懐かしい2024/04/08 20:18:15442.名無しさんfgSvj>>433たまには抱いてやれ2024/04/08 20:36:16443.名無しさん8sNWVあの筐体でバーテクサーをやってみたい2024/04/08 20:56:39444.名無しさんsJw37マリオカートは楽しかったな2024/04/08 22:46:21445.名無しさんTNuWd>>130韓国に帰れば政治家にもなれるのになやっぱり在日特権があるから日本に居座っている訳で2024/04/08 22:50:15446.名無しさんTNuWd>>130権威主義丸出しで韓国人みたいで卑屈な低能丸出しまぁザイニチなんだろうけどw無駄にザイニチ韓国人を持ち上げて褒めて宣伝するのは僑胞のネット工作員ぐらいだし2024/04/08 22:52:24447.名無しさんTNuWd>>2いろいろと貧乏くさいな自分中心にしか世界を見ていないだけなのに2024/04/08 22:53:32448.名無しさんTNuWd>>9世界的な傾向だから仕方が無いね2024/04/08 22:54:07449.名無しさんTNuWd>>1散々クレーンゲームでボッタクってきただろが2024/04/08 22:55:23450.名無しさんTNuWd>>94五毛グックの偽旗作戦w日本で工作している事がことごとくシナ中國・北朝鮮・韓国に跳ね返って来てて笑うw2024/04/08 23:00:41451.名無しさん94Ir2イオンモールのゲーセンは子供連れの親が子供にのせられて必死にお金使いまくってるわ。立地によるんだろうな2024/04/09 02:08:14452.名無しさんiRbHC>>176そんな安いのか2024/04/09 03:52:14453.名無しさん3Z8Hnもはや熱海のスマートボール2024/04/09 04:11:06454.名無しさんiRbHCテレビゲームにゲーセンかまだあるのが信じられんわw2024/04/09 04:17:46455.名無しさんapPzR金の問題じゃねえよ家庭のゲーム環境が進み過ぎてキャッチャーかメダルゲームくらいしかゲーセンのアドバンテージねえもんゲーセン行っても店内一周してやるゲームなくて出てきちゃうもんなあ2024/04/09 04:51:17456.名無しさんNgtVjピンボールの無いゲーセンに価値は無い2024/04/09 04:59:34457.名無しさんy97IAワシにイオンモール行けっちゅうんか そこそこおじさんやで勘弁してくれや2024/04/09 05:20:17458.名無しさんHTx7wネット繋がる様になってからだよね格ゲーとか金かけて上手くなる様なゲームは家でやてりゃ良くなってしまったし2024/04/09 06:36:53459.名無しさんVQlIT>>455安心しろ。イオンモールのゲームコーナーには暇を持て余したおじいちゃんが大勢来てるから2024/04/09 06:44:00460.名無しさんVQlIT>>455じゃなくて>>457へのレス2024/04/09 06:59:37461.sagel6GnP>>453音ゲーみたいな専用筐体も需要あるな2024/04/09 07:13:28462.名無しさんzaF0VUFOキャッチャーばっかでつまんねえんだもん露骨に集金したいだけのUFOキャッチャーなんて規制しろあんなもん2024/04/09 07:43:59463.名無しさん5syzpソニックのBGMを流してた時がピーク2024/04/09 07:45:10464.名無しさん1D5W1バーチャルコンソールでアルゴスの戦士を買ったけどすぐ飽きたゲーセン時代は憧れて見てたのに2024/04/09 07:51:09465.名無しさんvgROm昔のUFOキャッチャーってアームに力があって、一発で取れたよなまぁ景品は小さなアンパンマンのぬいぐるみとかそんなのだったけど、それでも昔は良かったよな2024/04/09 07:51:17466.名無しさんMA3V2デフレスパイラル派氏ね2024/04/09 07:54:21467.名無しさんqX6Zk100円を120円とかに値上げできないというところはメダル購入制にして1ゲーム何枚投入とかにすればいいとかの案は前からあった20年くらい前にも東京のゲーセンで見たことあるんだよな、トークンとかいうメダルなんで広まらなかったのかは知らん2024/04/09 07:54:57468.名無しさんqdzwd>>415名前は憶えてないが新宿なら歌舞伎町の広いとこにはよく行ってた2024/04/09 08:07:02469.名無しさん5syzp>>468スポランか西武新宿のTAITOの所かな2024/04/09 08:08:26470.名無しさんUt4Ea近所のオタチュー系の店がみんな中古品販売コーナーを縮小してほぼクレーンゲーム店になったそんなに儲かるんかあれ2024/04/09 08:22:30471.名無しさんVQlIT>>462というより、今のゲーセンの事情から考えるとUFOキャッチャーくらいしか儲けられるコンテンツがないってのが正解。消去法なんだ2024/04/09 08:25:00472.名無しさんBazLl浪人時代深夜ゲーセンで平安京エイリアンに興じていたらジジイに自衛隊に勧誘されたことがあったなあw2024/04/09 08:51:33473.名無しさんRRVMV還暦超えた爺さんになったんだよな俺は交通違反で警察に捕まって警察に勧誘されたわ2024/04/09 09:05:03474.名無しさんBazLlうん、還暦をすぎてしまったわ遠い目ゲーセンにもいろんな思い出が詰まっておるよ2024/04/09 09:06:15475.名無しさん2oq9R>>456メンテ大変なのにインカム少なすぎてオペレーターに不評なんよ2024/04/09 09:30:18476.名無しさんxI2VAゲーセン大手(セガ、ナムコ、カプコン、タイトー)がほとんどテーブル筐体ゲームを出さなくなって過去の基盤を大切に使っていくしかないという、穏やかな死を待つ状態だゲーセン全盛期を知るおっさんとしては寂しいわ2024/04/09 09:33:39477.名無しさんD5Zig対戦ゲームとかは今はオンゲでやるから家でやるし行くならネカフェだしなスマホでも手軽にゲームはできるし、どこでも手軽に写真撮れる今プリクラも昔みたいには稼げんだろうしクレーンゲームも今オンラインでできるからな2024/04/09 09:57:26478.sagehrZF7>>466カーニバルかな?2024/04/09 09:57:30479.名無しさんGaE64スマホのせいで娯楽としての価格と設備のコストとが釣り合わなくなってきてんだわ2024/04/09 10:14:05480.名無しさんL9zB2一昔前なら戦場の絆みたいな大掛かりなゲームがでたりしたもんだけど、そんな元気もなくなったんだな2024/04/09 10:15:52481.名無しさん2oq9R自分が好きだったレトロアーケードゲームはラズパイに入れたエミュでもう完全に補完したでもゲームだけやってもそこまで面白くはないのは、やはり環境込みでの思い出になってるからだろうね周りの音、歓声、ギャラリーとかがないと味気ないわ2024/04/09 10:25:26482.名無しさんUt4Eaクレーンは苦手だけどキューポスケットは好きなので中古屋で買ってる2024/04/09 10:26:54483.名無しさんxZ5gU昔は景品の仕入れ単価300円くらいが上限で業界が役人に上限上げてくれってお願いしても全く聞いてもらえなかったけど某政治家に献金したらあっという間に上限引き上げてくれてびっくりしたあれがなかったらゲーセンはもっと早く衰退してたかもな2024/04/09 10:42:59484.名無しさんktJJr>>483お前の言う某政治家って本当に居るの?w別に隠すメリットも必要性もないからその某政治家って誰か具体的に書いてよwまぁお前が逃げるのが目に見えてるけどw2024/04/09 11:16:19485.名無しさんktJJr昔のゲーセンデモ画面見て「これこういうゲームねやってみようかな」今のデモ画面「これどうやって動かすの?これどういうゲーム?」これがゲーセンの衰退の1つだと思う百円入れるのすら勇気要るよ2024/04/09 11:18:43486.名無しさんryFjn>>483旧傾城界の某議員だろ2024/04/09 11:21:14487.名無しさんTuhJmゲームセンターお金の無駄2024/04/09 12:01:27488.名無しさんxZ5gU>>484風俗営業は警察の管轄で当時の警察官僚に顔のきく大物って言ったら大体わかると思う献金した後のAOUショーで基調講演までしてたよ2024/04/09 12:01:42489.名無しさんTuhJmゲームが上手くなっても何の約にも立たない、お金の無駄。2024/04/09 12:02:24490.名無しさんPs0ms陳情したり献金したりで世の中回ってた昔の方が遥かにましだよ2024/04/09 12:08:31491.名無しさんFCO2Qまぁ、そこで仲良くなってもずっとは難しいからなというか、総じてお金は特にみんな使わないのよwただ、上手い人がいるとそこから友達の輪みたいなのが広がっていっていつの間にかみんなで大会やったり、いろいろ別のゲーセン行ったりとかバイトしてる人のとこに遊びにいったりとかあってそれなりに楽しかったかな2024/04/09 12:11:33492.名無しさんktJJr>>488意地でも具体的に書かず逃げるのか俺の予想ばっちりだな2024/04/09 12:16:22493.名無しさんktJJrつうか具体的に書かず隠すメリット無いのにな2024/04/09 12:17:00494.名無しさんDE6plゲームセンターのメダル代が5円スロより高いジャックポット出すとクソガキが寄ってくる2024/04/09 12:18:12495.名無しさんxZ5gU>>492それ聞いてどうするの?別にお前が知らなくてもいいじゃん当時俺がいた会社の社長がAOUの会長やってて景品の値段上げたいけど役人は聞いてくれないってぼやいてたから政治家使ったらどうですか?しずかちゃんなんかいいと思いますよって言っただけだよ2024/04/09 12:23:02496.名無しさんtYX30ゲーセンの目玉の一つであるメダルゲームが劇的につまらなくなったからだろ2024/04/09 12:59:02497.名無しさん761pF>>495具体的に書くと信憑性が増す書かない(書けない)と嘘の可能性が高い2024/04/09 13:16:39498.名無しさんW82HM>>494それなパチ屋で5スロ打つわな2024/04/09 13:23:36499.名無しさんBazLl>>497書いてるだろw2024/04/09 13:24:43500.名無しさんBVOOdゲームに課金するほど面白いの2024/04/09 13:47:15501.名無しさん8Kwl9>>433なかなか取れないから熱くなるのかも逆に攻略法を研究して高額景品をゲットしまくれ2024/04/09 15:06:39502.名無しさんp7Z55>>500昔はうまいやつの周りは人集りになってたからなどんだけ金使ってんだよって思って見てたよ2024/04/09 15:22:59503.名無しさん0XZBx>>495価格は自主規制だと思ってた。2024/04/09 16:11:13504.名無しさん5ZTMhテレビゲームとしてはマニアが集う場所以外厳しいでしょそもそも淘汰されてきたのにUFOキャッチャー、ガチャガチャだけの店ぐらいじゃない2024/04/09 16:46:57505.名無しさんL9zB2対戦型が主流になってから初心者入れなくなったからな大型筐体で面白いの作れるんだろうけど金がかかるし、やる方も1プレイにそんなに金もかけられないんだろうな2024/04/09 17:33:36506.名無しさんHTx7w>>502格ゲー、周りに人集まってたけど、金全然使わなかったんだな、これがバーチャロンとか俺の隣に列出来る位になってたけど、全部倒すからゲーセン行っても200円くらいで延々と遊べた2024/04/09 18:05:21507.名無しさんZp5mUクレーンゲームの台とガチャガチャが大量に置いてある店は人が入ってるゲーム置いてあった店は潰れたわ2024/04/09 18:31:49508.名無しさんqdzwdメダルゲームとクレーンゲームが大半だわな2024/04/09 19:35:44509.名無しさんDsAfUゲーセンというかね、オフラインの需要はあると思うよ対戦はオンラインが主流というけど、そのオンライン対戦は常にチーターの害に遭ってるチーター排除するために大会とかはわざわざオフラインで行われてるしそもそもオフだとチートできない以前に卑怯な奴は友達できないからね勝率的には弱い動きでもギャラリー受けするために魅せプする人もいるしオフの需要とかオフの良さは確実にあるよ2024/04/09 20:08:11510.名無しさんiRbHC暴力が忌避される時代に色んな意味でゲーセンはもうそぐわない頭のいいフリがウケるからな今は2024/04/09 21:30:48511.名無しさんtBruu>>509現実にこうしてオフの環境が消えてるからなあ俺もコミュニケーションツールとしてそういうゲームは価値あると思うんだが結局七並べとか大富豪の地位には至ってないっていう2024/04/09 21:40:00512.名無しさんVvwbV>>1ゲーセン行かなくなったなぁ2024/04/10 07:46:22513.名無しさんOfdcwゲーセンにもいろいろあったからな・駄菓子屋ゲーセン(日よけがダンボールの手作りでなかなか手が込んでた)・ゲームコーナー(飲み物販売あり、すごく狭い一画を借りて経営)・屋上ゲーセン・パチンコ&ゲーセン・メダルゲーセン(当時メダルでゲームが出来るゲーセンがあった)・やり放題ゲーセン(コイン投入の横にドアのインターホンがあり、それを押すと無限に ゲームができた)2024/04/10 07:52:41514.名無しさんFBBxE還暦こえたレスがあるけど、去年、還暦になった出川哲朗が高校の野球部に入ったとき1年部員が横に並んでインベーダー歩きをやらされるイジメを先輩から受けたと再現ドラマでやってたな2024/04/10 08:32:13515.名無しさんsnns2モーショントレースとか360°スクリーンで面白いアーケードゲーム作れそうだけどね家庭用に移せないとそれはそれで儲からないのかな、難しいね2024/04/10 08:49:32516.名無しさんVguUr>>514プールの中に下級生並ばせて横歩きさせ上級生がプールサイドから助走付けて飛び蹴りとかやってたわ2024/04/10 08:58:09517.名無しさんiqRdV久しぶりに行ったけどUFOキャッチャーのアーム緩すぎ大手がこれじゃ取れそうな楽しみもないしもう行かないなジジババが遊んでたコインコーナーもガラガラだったわ2024/04/10 12:40:01518.名無しさんgi8du>>2人生の自己紹介ww2024/04/10 12:43:37519.sageNGvJD学生の頃池袋のゲーセンでバイトしてたよ。馬がいたところ。当時はスペースハリアー、ハングオン、アフターバーナーなんかの動く筐体が流行ってたな。メダルフロアではかわいい娘にプッシャー詰まりのフリしてメダルサービスしてたりw2024/04/10 13:06:03520.名無しさんMjAYs老舗のゲーセンがガチャガチャやUFOゲームばかりになって、小中学生の社交場と化してたわw2024/04/10 13:16:20521.名無しさんhzpD610年前ぐらいに音ゲーのビートマニアIIDXにはまってたなwまだシリーズ続いてるのか2024/04/10 15:08:10522.名無しさん0J9l0でっぱに荒らされたんだろ2024/04/10 17:13:34523.名無しさんP0IN7>>48モア→蟹スポ→ラスベガス→スポランと移り住んでるからニアミスしてそう2024/04/10 21:12:15524.名無しさんFCeN0>>502アホなんだと思うよ2024/04/11 10:38:36525.名無しさんouWqiスマホで無料でできるゲームで十分2024/04/11 11:02:16526.名無しさんEkml7>>509需要のあるなしで言うとたいていどんな物にでもある大事なのは商売として成立シェアの話であって2024/04/11 11:31:03527.名無しさんlbYEL20円ゲーセンが日本中にあった30年前はホントにアーケードゲームが愛されてた時代だったと思うプリクラが生まれてゲーセンは女に腐らされた2024/04/11 12:27:58528.名無しさんQ61IEゲーセンのゲームはどれだけ短時間で終わらせてコイン突っ込ませるかを追求しまくって自滅した感じ、グラディウス3や達人王あたりで求道者以外お断り格闘音ゲーも同じ道に行くしか無かった2024/04/11 17:12:17529.名無しさんQ61IEちなみにゲーム基板の説明書にもこういう設定すればすぐ終わってコインいっぱい入りますよなんて普通に書いてある2024/04/11 17:14:10530.名無しさんcnZWD>>528そうは云うけどな、狂難易度といわれたグラIIIだってビッグコアmark3辺りまではそこらの小中学生でも普通に辿り着いてたぞワンコインで10分遊ばせてくれてるんだから 十分良心的だろ?2024/04/11 18:24:22531.名無しさんeUOmoスラップファイトはホーミングとミサイルとバリアさえあれば長くプレイ出来たなシューティングが苦手な自分でも3周以上出来たし、☆が出るのも結構多いので良心的だった2024/04/11 18:28:13532.名無しさんgKApsナムコも万葉の湯とかやってるもんな2024/04/12 00:41:15533.名無しさんCC6ZNチョコザップにしろや2024/04/12 00:44:25534.名無しさんQjxhD海外スレはウヨ工作員しかいない2024/04/12 06:20:43535.名無しさんyyz2rufoキャッチャーの景品ががさばるだけのしょうもないぬいぐるみなのは時代遅れだと思う2024/04/12 08:08:33536.名無しさんl3mZm>>14ゲーセンが常連客を排除してきた結果だ客はスマホゲー・ソシャゲーで課金しまくっているだろそんなバカな客を騙して吸い取っている寄生虫シナチョン・スマホゲーのシナチョン寄生虫が図々しい2024/04/12 10:40:42537.名無しさんl3mZm>>16不採算部を末端に押し付けて、上部は吸い上げるだけの韓国朝鮮システムだ2024/04/12 10:41:37538.名無しさん2GGj7ゲーセンは2000年代前半に行ったのが最後なんだが当時は1プレイ200〜300円くらいだったかな今はどうなってんだろ2024/04/13 08:19:09539.名無しaRvV4>>521今も続いていて、プロ化されてる2024/04/14 13:47:37540.名無しaRvV4>>380草加のウェアハウスで稼働してるぞ赤色しか出てないからプレイ以前の問題だけどw2024/04/14 14:14:52
【結婚】心の折れる音がしました…月収45万円・42歳サラリーマン、24時の帰宅で目撃した「まさかの光景」、妻が言い放った「唖然のひと言」ニュース速報+3841085.62025/01/22 18:58:54
日本アミューズメント産業協会によれば、2021年度のオペレーション売上高は前年度比1割増の4492億円と、来店客数の大幅減に直面したコロナ禍の影響から脱しつつある。ただ、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c4c369152132d64785423b42f9182d6a09f90ed
そしてゲーセン
どんどん衰退する日本
派手なコインゲームが沢山あって
そりゃ学生と若い人向けな100円のクレームゲームが200円とか300円だったら誰もやらんよね、商品が欲しいだけの人なんかはヤフオクとかメルカリで買った方が安上がりだし
一昔の途上国のように金無しで創意工夫で遊ぶ時代が来る
50円だったものを55円にできないでしょ。一回100円だったものを110円にできる?
郊外に作っても利益出せるのも、大型遊興施設としてスポッチャダーツカラオケボーリングも備えたラウワンくらいだろうし
お前が衰退しているだけやで
どこを向いて商売していたんだ?
スマホあるんだから連動してあれこれあれこれ出来るだろ
なぜやらん?
シン・ゲーセン立ち上げろやwww ナムコ
¥550で店内で使えるコインを5枚発行する。
外国のゲーセンはこんなシステム
ラグもそこそこにオンライン対戦が可能になっちゃったから
お客さんたちはやってたと思うんだけど、コロナでかなりダメージうけて、
そこにきてこの凄まじい物価高でしょ。かなしいね
たまにYoutubeで対戦やってて楽しい
闘い挑みに来るみたいな鉄拳の人いたよね。
ほぼ身内しかいないから、ゲーセン時代の遠征で来る相手と対戦するあのワクワク感は無いけどね
>>38
なのに業界は足枷の風営法改正の努力もせず、メーカーの殿様商売にも団結対抗せず、
客のトラブルも要望も無視し続けてきた
コロナ前まではインカムいい筐体さえおけば儲かる、という考えに固執し
衰退したのは客が来ないせいと責任転嫁するクズ経営者の見本市だった
アレバカはわかんないだろうけど、パチンコ同じカネをたくさん入れて当たると言う子供版パチンコだからね
海外でそれには気づいて規制を検討し始めてる所もあるし、日本が作ったセコイ射倖心煽るパチンコやUFOキャッチャーは海外でも呆れてる
そこがチャンスなんだけど
まったく理解していないお馬鹿どもって構図だな
俺からしてみれば
出来ること腐るほどあるよ
そこがチャンスなら具体的にどうチャンスか説明してくれる?
出来ない?
バカだから出来ないかw
チボリ、新宿のプレイシティキャロット、ドンキ横にあったスターダスト、マーメイド、
あと700円でゲーム遊び放題のカーニバルは良かったな
俺の言葉で理解できないなら
そういうことだ
これまでのレスで理解しろw
未だにガラケー使ってる奴がなんだって???
24 名無しさん [sage] 2024/04/07(日) 07:47:26.82 ID:PAnPh
俺はガラケーだからあれだけどさ
スマホあるんだから連動してあれこれあれこれ出来るだろ
なぜやらん?
シン・ゲーセン立ち上げろやwww ナムコ
なんで? 自宅はPCとタブレットPCあるから問題無いが?
何か
筐体なんか子供向けのもの(ポケモンなど)しか置いてない
主力はUFOキャッチャーとプリクラ
やり方次第じゃないのかな
お馬鹿ども
電話は電話
PCはPC
写真はカメラ
動画はビデオ
PCはPCってな
近いうちにくる
それぞれに突き抜けて魅力ある商品で消費する時代
その潮流を作り次の時代を作るってのが日本の役割だ
時代の流れで不要になったものだよ
椅子抱え上げて威嚇したり
見たことあるよ。
俺はいらつかせる側だったからそういうの無いけどw
UFOキャッチャーは常時店員が巡回して見てないといかんし、コインゲームは預かる機械や
それこそ店員が登録させる手続きをやらないといかん
メンテで手がかかるようなものを入れるから、人件費がかかっちゃう
ボーリングがあったのはなかなかバブリーだったな
スマホ持ってないのに
スマホスマホ言ってるお前は何なの
ないない
今のビデオゲームは基本的にオンラインで繋がってるし
オンラインに繋がってる分、コナミやセガに対するランニングコストがかかる
筐体のメンテナンス等考えるといちばんコストがかかってる
なんで? ガラケーとは別にアンドロイドベースのタブレットPCあるから
問題無いだろ
何が違う?
スレが違うな
オマエモナー
あったけど、今はそういうのは軒並み潰れちゃったよな
秋葉原ではまだ結構大型ゲーセンが残ってるけど、このへんはもうUFOキャッチャー
の売り上げ頼みのところが多いかもしれない
我々のような貧困世帯は生活苦だと言う現実が分からんのか!
岸田や上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!
真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!
岸田はその程度の実力で本当に我が祖国のトップクラスの人間なのか!恥を知れ!
問いたい!問い詰めたい!小一時間問い詰めたい!
まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!徹底しろよ!
貧困世帯の電気、ガス、水道代を無料にしろよ!毎月20万円を貧困世帯に配れよ!
うまい棒12円、もやし30円、豆腐30円、マグロの血合い100円~200円、玉うどん3食入り100円、焼きそば3食入り100円、ヤマザキの総菜パン100円、食パン1斤110円、くらしモアの5食入り袋ラーメン250円がメインの食事になった!
そして一日一食になって100kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って71kgになってしまった!
誇り高き日本侍の我々のこの言葉の重みを知れ!
更に追い討ちで電気代
残念ながら消費税は12%が正解です
努力しろ、苦労しろ
今はそうなのか
そういやオンラインってどこの店にあるわな
勉強になったわ
スマホと連動して何をするの?
俺もわからんから教えて
教えないけど何か?
あ、はい
う、うん
1年くらいでオンラインサービス終了とか平気でかましてくるんだろ。
最高じゃないか。
時代の変化よな
貧乏になってるから
金使わなくなってるだけよ
ゲーム会社が色々開発したせいで、墓穴を掘った感があるよね
どういうゲームかデモ画面見ても分からないというね
スト2だったらこういうゲームなんだなって分かるけど
ひと昔前だったら大型筐体の体感型ゲームが出てきたりしたんだけどね、
最近は全然元気がないね
ガキを作るのは日本人の敵だ
ガキはゲーセンに行く必要ないからゲーセンも必要ない
うーん
そうでも無いんだなぁ
冬のエアコンの電気代で震えたわ、こんな状況でインフレの方が良いとか言ってる世間が全く理解できない
本当に株価が低かった今までより暮らし良くなってるか?
スマホの普及で簡単にミニゲーム的なゲームアプリ落とせる時代
「手軽にちょっとゲーム」って需要が無くなったから貧乏は関係ないかと
必然的にライト層を広く拾うよりニッチな層を狭く深くって筐体にシフトしてるんで一見はとっつき辛いんだよねー
ラウンドワンはまぁ安泰じゃね?
おまえらは引きこもりだから関係けど
今はどうか知らんが
ほらパクっていいぞ
儲かるのは葬儀屋や介護関係、マッサージ屋ぐらいなもんじゃねーかな
設定緩くしたらセミプロみたいな転売連中に荒らされるし
キツくしたら一般人が来なくなるし大変みたいやねw
ネットもなかったし
買い物にしろ遊びにしろ
その理屈なら携帯ゲームが登場した時点で需要は減ってるはずだし
スマホゲームやるような人はゲームセンターでビデオゲームはやらない
カードゲーム、メダルゲームやクレーンゲーム、太鼓みたいな体感型筐体すらやる人が減ったって事だろう
少子化も要因な気がするけど
物理キーってのはポイントってのは20年前から言われている
どうも腰が重いんだよ
100円マック、ガスト、ゲーセン、何処行っても夕方になりゃ中高生だらけだったな
その辺の駄菓子屋でもストⅡと鉄拳置いてりゃ人集まってた
こういう自分が無能で貧乏だから周りもそうであって欲しくて発狂する知的障害の老人丸出し人間ほんま笑う
不要になったものが無くなっただけの事を理解出来ないガチガイジw
ネットの普及で紙の新聞の売上減ってるのとかも理解出来ない池沼なんだろうなぁ笑
ラウンド1型で、生き残れるくらいだろな。
そのラインナップだと維持費すら払える見込みなくて諦めた
ぼったくりプライズゲームとプリクラ音ゲーしか置けなくなるのは当たり前だわ
昔は専用コントローラーも中々手に入らなかったけど今はポチるだけで簡単に買えちゃうし
例え全台1円で遊べたとしても客なんて集まらんよ
あの在日韓国人の女社長が有能だからな
父親も姉も妹も医師の超ハイスペック在日ファミリー
割合の話だぞ?
何もゲーセン行ってたユーザー全員がそうとは言ってないし
今までゲーセン行ってたユーザーが全員が体感型?ゲーム機をやってた訳でもないんだし
県によっては条例で厳しくなったって要因もあるけどゲーセンが潰れ始めたのが10年前だしスマホの普及率との因果関係は無いって思考の方が視野狭窄
パチンコを年寄りたちがやってたりするよな
あれってパチンコ依存症のじいさんらが安上がりですませる
為なんだよな
なんでも個人的にレトロ台を集めてた人で、ゲームは80年代後期くらいからのラインナップだった気がする
あの時代はnamcoやSEGAや格ゲーが流行ってた時代か
ぬいぐるみも設定よって全然取れない
ゲーセン一本じゃ難しいだろうねー
1日平均最低30人で3時間1500円パック料金取るセルフ喫茶方式ならワンチャン維持できそうだけどそもそも筐体の交換パーツが無いのが多いからレトロ機を維持できないね
近所のゲーセンに最近までバーチャロンが20年以上あったけど交換パーツがとうとう無くなって撤去されてたわ
それ徳島のアポロじゃね?
2年に1回くらいのペースで行くけど、古いゲームに人結構集まるからどうやってるのか気になる
レトロゲームといえば近畿大学前の店が有名だった
音ゲー専門店になってると記事(2018年)は読んだが6年後の今はどうなってるのかわからん
2階は昭和時代のレトロゲームがたくさん置かれたままらしい
俺達ももう耶麻帋となりて夕ヒぬしかないのだ老化
90年代に入ったら爆発的に駄菓子屋にアーケード機置くのが流行ったけどやっぱり当時のPTAですら問題視されてたしまぁ今の時代に合わないんだよね
そうなんだ
レトロ台といえば世代的にはテーブル筐体のパックマンなんだけど、もしあの時代のものが残ってるならノスタルジックに浸りに行こうかな
>>131
パチンコ含めて娯楽業が全般死にかけてるんよ
余計なお金がないだけだろ
あと少子化
そのくらいの熱量だわ 実際問題
小学生の頃のゲーセンは雑居ビルの一階にあって薄暗くタバコ臭くて、入った時点で危険な世界って感じだったな
近所の大学生の兄ちゃんが連れてってくれたけど子供だけじゃ到底入れない雰囲気だったね
カツアゲされるって噂だったし
体感ゲーム以外、全ての項目で家庭用ゲーム機のほうが上回ってる
最初の数分でで引き込まなきゃいけないゲームセンターのゲームではRPGみたいなのは無理だし
ゲームの奥行きも作れない、レースゲーム、パズルゲーム、コインゲーム、対戦ゲームぐらいでしょ
小学生の頃学校ルールで「危険なので小学生だけでゲーセン行ってはいけない」ってのがあってデパートのゲームコーナーを想像してて理解できなかったけど
友人が「ストⅡダッシュが並ばなくても出来るゲーセンがある」って所へ案内してもらったらそんな感じのゲーセンだったわ
小学生ながらルールって理由があるんだなーって肌で感じた思い出
現金決済では消費税対応すら難しい
もう業界から離れて20年位なるけど当時そういう危惧が既に有った。
不良のたまり場だから先生が行ったらダメって
ガンダムゲーであれは画期的だった ゲーセンでしかできないあの筐体だからこそ毎日通った 全国各地の戦友にも遠征して会いに行った あの頃知り合った戦友は元気かなぁ
たまに1プレイ200円とかあるでしょ
思えば経営者はものすごい利益率だったと思うよ
その数年後不良が電子ライターカチカチやってお金を払わずゲームしてた
学生服着た不良がタバコ吸いながらたむろってた
怖いところだと思った
あの時の不良さんですか?
とはいってもオンライン筐体は単価高いからカードゲームの三国大戦とかWCCF、メダルだとスターホース2とか認証無しじゃ動かないセガ筐体がアーケードで覇権握ってた頃がゲーセン最高益だったんだよね
まぁ廃れたけど十分甘い汁吸えたんだし成功したんじゃね?って感想
限られた時間、限られた空間、限られた資金、背徳感
この条件だからこそ熱くなれた
80年代後半だと格ゲーではなくシューティングじゃないかな?
アフターバーナーからGロック、ダライアスⅡやナイトストライカーなどやってた記憶がある
縦スクロールの究極タイガーや達人とかもあったな
90年代前半に餓狼伝説やワールドヒーローズ、ストリートファイターⅡなどやってた
グラフィックも音楽も飛躍的に発展した時期
ちなみに俺もゲーム仲間とレトロゲーセンやろうかと言ってたが、エミュが出回るようになってきてやめた
たぶん俺は違法ダウンロードして焼いたROMで営業して捕まるタイプだw
俺はテーブル筐体部屋に置いた
https://i.imgur.com/z1Rc6CC.jpg
タブレットとスマホは違う。スマホ所有してソシャゲをイジり倒してから発言しろよ
どこを掴めば取れるとかのほうが面白かった
https://www.intelregion.com/jobs/japan-invites-820000-nigerians-other-foreign-workers-to-tackle-labour-shortage/
ハイパーオリンピックはないのですか?
TypeXとか出てきたときはああいう過去作多数収録機が合法的にいっぱい並んてくれるのかと期待したんだがそうはならなかったな
ネオジオの後継になれたと思うんだよな
今も少しずつタイトル増えてはいるのか?
あったな。多人数で出来るレーシングゲームは面白かった
ポツンと置かれてるドラえもんがじわるw
ブラウン管から漂うガチ勢感w
ガチャガチャとか一回300円とか500円でも成り立ってるだろ
貧乏人のつぶやきにしてもそこまでにしておけ
https://i.imgur.com/9SPOvqk.jpg
麻布十番の小さなゲーセンだったけど、あんまり不良っぽいヤツはいなかったな
癲癇でぶっ倒れた少年がいて焦ったことはある
本人も役員も経歴すごいな
顔が見えない何処の誰かもわからない相手に勝って何が楽しいんだか
格ゲーってゲームそのものが面白いんじゃなくてリアルでの人と人との触れ合いが面白いものだったのに競技化とか本当アホだと思う
バチバチやってんならまだしもプロ連中は情報共有して仲良しこよし、スポンサー気にして良い子ちゃんだもんな
CPU対戦と変わらんよなアレ
後で絡まれたりしたらどうしようとかブルってたけど
あれはあれで楽しい時代だった
タイトル忘れたけど2vs2のガンダムの対戦ゲーム舐めプで5連勝したら絡まれて「ガンダムごときで絡んできて恥ずかしくねーのwww」って煽り倒したら警察沙汰になったわ
パチ屋廃れた言ってるけど全盛期から半減した程度でまだ約15兆円規模の市場だからね?
因みにバブル期には就職できれば勝ち組言われてた百貨店業界が5兆円届かない
あれは確実に手に入るからだろ
クレーンゲームは取るまでやらなきゃ金捨てたのと同じ
そして取れるまでにどれだけ金かかるか分からない
そんな物に1回300円とかで挑む奴なんていないんだよ
しかもアームユルユルのインチキ調整なのはもうみんな知ってるからな
アウトラン、アフターバーナー、オペレーションウルフなどをやってた記憶がある
ソシャゲに流れてるけどな
お前が前進しているんだ
誇れよ
全部コンピュータ制御になって
ある程度金使わないと取れないようになってる
それ以外の時はクソみたいな握力しかないから
商品取らせるつもりがない
淘汰後の今生き残ってるパチ屋は多分超絶好調
みな行く店がなくなってぼり放題になってる
それでも客は通ってる
強いていうなら、キャッチャー系(すぐに物が手に入る)とメダル?
ソシャゲやアイドルに何百万と課金する若者が平気でいるのに何言ってんだこのガイジは?
ろくに遊ぶ金もない貧乏人はお前みたいな頭の悪いうすら禿げだけなんだよ諦めろ
とりま、パチ屋を全て潰せば?
そして、麻雀や囲碁将棋に対して、特定の場所での少額な掛け金を許可して、許可を与える場所の一つにゲーセンを加えたら、儲かること間違いなしw
UFOキャッチャーにせよパチにせよ、ギャンブルではなく遊技って法的な建前があるから
イカサマが許されてんだよね
法的に裁かれない
あれは酷いよ
パチ屋と一緒に全部潰れていいよ
SEGAのDC辺りから
Videogameのコンシューマーと業務用基板の差がなくなり、
移植ではなくコンバートになった
そこから常時接続型netが普及し トドメをさされた
Videogameメインでやってた店は今まで良く頑張ったと思うよ
クレームゲームの確率機は
それを知らない人間から お金を巻き上げるだけのペテンだから
初めから関わらない方が良いね
もう不可能なくらい現代に合っていないだろ
複合的な理由が存在して
その全てがゲームセンターにとって致命傷だ
日本人は子供が減り続けて産業も育たず年々貧しくなって大多数の人間は金がなくて余裕がないって事実を指摘されるのがなんでそんなに嫌なの?
課金なしではジャックポット無理ゲーな機種だらけ
対戦だってネットで出来ちまう。一時期人気だったカードゲームも人気は落ち目
今残ってる人気はUFOキャッチャーくらい。もうゲームセンターは役割を終えたのさ
餓鬼たちのたまり場になってたりしたもんだけどな
はなっから説明出来ないけどそれっぽい事言って誤魔化す典型的な無知くんじゃん笑える
デフレ時代ですらジリ貧だったのに光熱費やら人件費が爆上がりするインフレ入ってきたらどうしようもないだろう
ガ ラ ケ ー wwww
どこのオワコン化石ジジイが物申してんだよww
ネタであってくれw
・家庭用ゲームのオンライン対応化、対戦相手の拡充
・ソシャゲの台頭、娯楽の多様化
・アーケード筐体の大型化、高額化
・ゲームそのものの複雑化、新規勢お断りの風潮
・古参ユーザーの高齢化
・少子化
・昨今のアーケード筐体の失敗
・電気料金の高騰
ひとつひとつが大問題過ぎる
普通に考えて事業の存続なんて無理
昔は練度を積んで店のハイスコアを出すために
修行してたのが居たからなあ
ゲーム機さえ置いとけば店員1人で管理できるから
儲かって仕方ない
初期は若い店員が多かったが次第に職にあぶれた
爺さんだらけになっていったからな
昔は筐体と言う初期投資をすれば後は入ってくる一方だったが
今じゃあメーカーからその後も金を取られるって訳か
ただでさえ客が減ってるのに更にそんな追い打ちじゃあじり貧にしかならんわなあ
これからは人件費も上げていかなければならないわな
利益なんて、どう足掻いても出せない
90年代の黄金期なんて2度とやってこないよ
あれは、いろんな条件が噛み合った奇跡のような時代
ベーマガ、ゲーメスト、アルカディアがなければゲーセンのムーブメントも
盛り上がり自体存在しなかった気がする
昔のように買い切りじゃないからな
家でゲームはする
ゲームセンターに限らず、それまで何とか存続してきた事業の
多くを刈り取ることになるだろ
それが国の方針だし、ついてこれないヤツは
こぞって切り捨てるつもりだ
そもそも「1プレイ100円」で続けちゃいけない事業だよな
メダルはジジババ子供、クレーンは若者と親子連れで
プレステ前からいたw
があって子どもでも遊べるような感じで楽しかった
あと、そばのシチズンのスケート場にもゲームが結構置いてあって良く行ってたな
それは云えてるが、
あの時代はその手の雑誌を読まないと
基本的なコマンドすら分からなかったからなぁ
試行錯誤の中とはいえ、
メーカーは末端の客には不親切きわまりなかった
あそこはキチンと子供向けに特化しているからな
プライズのバリエーションも幅広くて
あまりマニアックな方向に向かわないように調整している
カジュアルを意識するのが商売の秘訣なのは
任天堂が教えてくれているし
マニアを相手に商売すると
途端にダメになるのはPS5が親切なくらい丁寧に説明してくれている
いや、ゲーセンは十分に頑張っていると思うぞ
ただ、それ以上に家庭用ゲームが強すぎる
と言うだけかと
ソシャゲも完全に下火だから
これから日本は、任天堂の1強体制になると思うよ
ファミコンも結構不親切なシステム設計が多かったな
このへんはまだ発展途上な部分が多くて、客への取り込みもそんなに
なくて大会自体もゲーセンでやること自体少なかった気がする
たしか希薄化はしたとは思うが、
無理矢理料金かちあげてるのが
ゲームセンターのゲームのほうがクオリティが
圧倒的に高かったから
みんな「本物が遊びたければゲームセンターに行く」って
考えを持っていた
おりしも、その時代は団塊ジュニアのファミコン世代が
中高生になっていて、ゲームに対して
強い関心を持っていたから、大量の顧客が居た
もちろん、もうそんな時代は金輪際こない
なあ、そろそろ現実見ようぜ
高い金出してPCとハンコン揃えてもやれるのはForzaかアセットコルサくらいだしな
ハードの覇権争いの行方を大きく左右するほどではないにしろ。メガドラの大魔界むらいいぞ、
いやPCEスーパーグラフィックスのほうが移植度上だ、でも誰ももってねぇw とかねw
今何の為にゲーセンで100円払うんだ?
ガンダム動物園とか
戦場の絆2とかチュウニズムとかマイマイとか
いろいろあるだろ?
戦場の絆2が、爆死してしまった時点で
ゲーセンの時代は完全に終わったと思うが
家でギルティギアストライブとかスト6とか
スプラトゥーン3とか遊んでる方が面白くね?
あるある
自分はPCE派だったから結構恩恵をうけていた
でもあの当時は、
家でのプレイとは別腹で
ゲーセンでも同じゲームをやってたんだよね~
家庭用はあくまで練習、外では本気出す!!みたいな(アホ)
ラウンド○ンにしてもクレーンゲームの割合を増やしていってるしな
イカサマで稼ぐ方が経営的には楽だろうからな
これからはベトナム以下に成り下がりそうよね。
あっちは良くも悪くも根性と、厚かましさがあるもの。
あとすぐやるから繁殖力もあるし…
あと色んな経費負担が上がってるのにゲームの価格は昔と変わらない
渋谷なら昔、宇田川交番の近くのゲーセンにはちょいちょい行ったな
まだあるのかな
いや、発展はしている
いち早く成長したために、あまり伸びていないように見えるが
細部の近代化は、ここ10年で目まぐるしいよ
ただ、それを管理、指導するはずの老人たちが
何一つアップデートされていないだけで
隔世の観があるよな
ゲーム自体がオワコン化
80年代後半だと、
シューティングと
ベルトスクロール型のアクションゲームかな
ダブルドラゴン・ファイナルファイトete
シューティングが1人で没入タイプ(ギャラリーあり)で、
ベルトスクロールは友達との協力プレイ、
対戦格闘が主流になるまでは
協力プレイがゲーセンの存在意義のひとつだった気がする
歌舞伎町には昔スケートリンクがあった
どれだけ時間を無駄にすれば気が済むのか
ほとんど収益など上がらないだろ
ゲーム機を
そのままにして
また使わせるのか?
繁盛するほうがおかしい
ちょっとマイブームで行ってたな
あと、各地の駅前にある個人商店系の飲食業
むしろゲーセンのグローバル展開これからだと思うよ
セガのゲームセンターをGENDA GIGOが買収して黒字転換
↑
これはマジで経営陣があれすぎておもしろいわ
やり方によってはかなり盛り返すだろうなと思ってたけど案の定だわ
自販機もどんどん減ってきてる
バーチャ2はほんと沢山金使ったわ
エンターテインメント全部潰れてほしい
それからスポーツもマスコミも
頼むと、動かす事は出来ないと今回だけだと言われて、初期位置よりちょっとだけ手前って感じしか動かしてくれなかった
またやり始めと殆ど同じ位置
それでまた今度は交互に動かして少しずつ移動させたが、左のアームが全然動かないので5800円使用した所であきらめた
マジ鬼畜な設定でサービスも無し
仕入れ値は800円以下の小さな景品だったのに
ゲーセン潰れて当然と思ったね
ぬいぐるみと違って取ったお菓子は食べて消費できるし
一つの巨体(何故か変換できない)で複数のゲームが入っていて
好きなのえらんで遊ぶ
有るのにやらんのはなんかあんのか?
人気のプライズは確率の設定も鬼なんだよね
1プレイ100円でメーカーが60円程徴収していく。筐体やゲーム基板はゲーセン持ち。
アホらしくて個人経営ではやってられないわ。
ゲーム、AV、出会い、支払いもスマホ
スマホはこんなにも小さくて便利なんだよ
30年位前だけど、ワイが店員の時は、あんま可哀そうな客には差し上げてたよw
個人で天井つければいいのにな
そこまで使うとは依存性レベルだね
以前凝ってフィギアや使えないラジコンヘリコプターとか取ってたけど、結局店員との駆け引きゲームになるのが下らなくなって一切やらなくなったなぁ
遅延あるからゲームには向いてないから
まぁ終わるべくして終わったって感じ
今はゲーム自体がオワコンな時期で、
大作を無料配布しても遊んでもらえない状況。
ネット無いときはワシも
ゲーセン通い遊んだよ
10年以上前だけど、ラウンドワンでボウリングしたらクレーンゲームのサービス券をくれたのでやってみたけど取れなかった。すると店員が取りやすいように動かしてくれたんだけど、1000円ほど使っても取れなかった。諦めて他のゲームをしようと移動してたらさっきの店員がわざわざ来てさらに簡単に取れるように何度も動かしてくれた。それでやっと取れた。
マジでゴミ
子供向けのゲームセンターに連れてったらメダルゲームに勤しむジジババやDQNだらけ
ああいうのがいるだけで入るのも躊躇する
そうかもしれないがゲーセンじたい客層がゴミカスしか居ないっていうねw
不衛生で古臭いんだよね
店の思惑通りにハメられてんじゃんw
あーわかるかも
ゲームも映画も衰退してってると思う
もう全部潰れていいよこんな国
大多数はそこまでして遊びたいって思わなかったのが現実だね。
ゲーム自体が暇つぶしな訳で没入型ゲームの需要は減っていくと思うよ。
そうじゃないのって何なん?
競馬、競輪、カラオケ、スノボ、その他諸々全部そうじゃねえか
映画の衰退はTVのせいだったわけだし
家庭用ゲームとスマホゲーム、映画は配信サービスに移行しただけでは
他にもコンテンツは多いし、クラスター化してるんだよ
つべで攻略法使ってPS5とか取りまくってる人たち居たけど
関係なくねそれ
ほぼほぼ行かないだろうけどあった方がいいとは思う
商店街の個人経営の店しかりな
日本の町並みがどこ行ってもイオン&ゼンショーホールディングスじゃつまらないだろ
ってことはゲーセン客はゴミカスだらけと
ならゲーセンは無くなっても良いんじゃないか?
俺はARグラスを試してみたい
100円払っていろんなARグラスを試せるなら払う価値ある
自分に合うかどうか分からない高い商品をおいそれと買えないからね
ドリンクバーと食べ放題ソフトクリームも置けばいい
他はともかく任天堂switchは絶好調よ
ソフトの売上なんて過去含めても今が一番売れてるくらい
遊び放題でドリンクバーや食べ放題ソフトクリーム置いてあれば行く
00年代の大型筐体とかも充実させてな
中には想像を超えた、いやしい客ってのが居るからな
久しぶりにやってみたい気はちょっとした
ちょっとね
アーム強くならないなアレ
頭の悪いとこだけが倒産してんだろ。
資本主義なんだから倒産、廃業は当たり前で社会的にも悪い事じゃない、栄枯盛衰を否定すると進歩は無い。
ショッピングモールは買い物に来た客がついでに寄って行こうかとか
親が買い物してる間に子供はゲームコーナーで遊ばせとこうか
みたいなのが多いから事情がちょっと異なる気がするな
逆に言えばそういう所は中々消えないかも知れない
実際何人かジジババと雑談したいだが、パチンコの代わりってのもあるみたい。
海物語とかのメダルゲームもあるしな。
メダルゲームなのにパチンコの液晶みたいなものがあって、フィーバー機能が付いてたりする。
手を洗えば?お金は洗ってるの??
https://i.imgur.com/Aokfgrs.jpg
クレーンゲームコーナー拡張してるからな
企業としての理念がだいたい分かるわな
おじさん達何に金使ってるの?
大画面でやりたいなら家庭用ゲーム機でいいよ
頭いかれてんのか
バカの勝手な理屈で無くしたら世の中のもの全部なくなるんだろアホって言ってんだよ無価値
てめーが不要のものに主張すんなよゴミ
まあ、GTAとか見てると昔熱中してたゲーセンのゲームのショボさに気づくけどな
結果、ゲーセンに置かれるゲームは格闘ゲームとシューティングぐらいになり、しかもどれもとても難しいものばかりになった、あと残りはクレーンゲームぐらいだが、これも品物の仕入れに金がかかるし誰でも取れるわけではない
そうして一般人がゲーセンに来なくなっているのを何の危機感も持たずぼけっと眺めてた会社が悪い
時代の変化
アームユルユルと言うか正解には確率で変わってくる
店側が設定でいくら入ったら強く掴むか出来るのでそれを引くまではユルユル
さらにその強く掴むチャンスも下に敷かれた石等で掴みにくくしている有り様w
スーパースト2が出た辺りで行かなくなったな
その敷かれた石に何度泣かされたかわからないわw
入場料制や時間制にしてアーケードゲーム体験を提供する
という方向にでもするしかないと思う
インカム制は爆発的ヒットが出たときにはアホみたいに儲かるけどもう無理だし
無理か
アストロがずらっと並んでて、対戦待ちがその後ろにワラワラいてサラリーマンも混じってた
たまに熱くなって台蹴りとかしてるヤツもいたな
お前の頭は後退してるよハゲ
あっても人いないし
終わったのだよ
いつヤンキーがカツアゲに来るかもしれないというスリルね
自民が殺しにやってくる
w
会社によっては元の位置に戻す規定がある
コロナで客が減り電気代や仕入れ価格に人件費も高騰してビデオゲームは一定のジャンル以外終わり
最近オープンしている店舗はプライズメインばかり
ここも重宝してるよ
ゲーセンも広告流して無料でやれる様にするがいい
それが大きなゲーセンに集約されてそしてそれも消えていく
こんな口の悪い人がゲーセンの客なんだなww
そりゃ廃れますわw
誰が何書いてもいいノート
まだ2ちゃんねるはもちろんインターネットもパソコン通信すらもなかった時代
みんな手書きのノートでコミュニケーションを取っていた
クリアのための謎解きが理不尽レベルで難しい事で有名なドルアーガの塔
当時は攻略本も何も無いような時代だったから、ゲーセンに通ってるユーザー同士が
ノートに情報書き込んで情報交換する事で徐々に攻略法が明らかになって行ったらしいね
ゲーセンにとってはそういう時代が一番良かったんだろうなあ
今だとそんなもん翌日にはもう攻略情報がネットに載っちまう
真面目な人が真面目な議論したり(待ちガイルは卑怯だとかああだこうだ、とか、今のレスバね、ノート上でバトル)
絵が上手い人は絵を描いたり
キッズはうんことかちんことかまんこの絵描いたり
新しいゲーセンに行くとき、ノートを見れば大体その店の治安は分かった
ゲーセンにたむろしてたんだろ
今のイメージからは想像しにくいと思うが
初期のゲーセンってのは大人がユーザーの中心だった
店内は薄暗くてタバコの煙が凄く舞ってるようなそういう場所
麻雀店やパチンコ店とさほど変わらんカテゴリーだったと思う
要は子供は行っちゃいけません的な場所だった
って事はね、そういう場所は自然とヤンキーが好む場所になるって事w
昔の人はやたら手を動かしたからな
ウィザードリィとか、マップ手書きだからね、進みながら自分でマッピング
あと手を動かすで思い出したけどクレイジークライマー
これ、移植版をパッドでやっても何の意味も無い
右手もレバーのツインレバーが身体動作と同期してビルをよじ登る感覚が味わえる
あれはVRの走りだよ、ただのビデオゲームじゃなくて体感型ゲーム
違うよw
クレーンゲームがゲーセンの収益を支えてる
ビデオゲームが圧倒的に収益を圧迫してる
感圧式のでかいボタンがついていて、それを実際に殴る
殴った強さで、弱中強が変わる
後に思い通りに選べる6ボタン式に変わったけど、昔のアーケードゲームは実際に体を動かすことを重視していた
インベーダーが下に来るにつれて色が変わるんだけど、これ、カラー画像を出力してるんじゃなくて
白黒の画面の上に薄く色の付いたセロハンテープを貼ってカラーを再現してる
こう聞くとチープだけど、言われるまで分からん位カラー画面に見える
カラーテレビが普及した今となってはしょうもない技術だけど、昔のテーブル筐体はアイデアの塊だった
特にクレージークライマーは普通のテーブル筐体よりも大きくて重厚感はあったけど
上に上がることができず「がんばれ!」言われて終わるという理不尽さだった
よく居る人は、常連と呼ぶまでもなく、顔を覚えるし、誰もいなくても店員さんはいた
風営法で深夜営業できないから、夜12時になるとゲーセンが閉まって、それからみんなで焼肉とかね
そんで、食べ放題の焼き肉屋で朝まで粘って、徹夜焼き肉してまた朝からみんなでゲーセン行って、店員さんに「お前らバカだろ」と呆れられたり
今は自宅で24時間ネット対戦できるけど、対戦した人と友達になることはない
まるで人が操作してるような動きをするコンピューターと対戦してるようで
「あなたが対戦していた人は全てAIです」と言われても、「そうか」としか思わんような
無味乾燥でスタイリッシュな環境になってしまった
それが高校生でもwww
ピンボールの大会もやっていたな
仲良しになると弟を連れてきたりしてその弟が
また別の友達連れてきたりしてバラバラなつながりの
さほど犯罪性はないが独特でいびつな集団が形成されていく。
あの最後の2,3ページにちょろっと載ってるハイスコア集計が後押ししてたと思う
店舗ごと集計というのがポイントで、全国トップを取れなくても、店舗トップくらいなら努力すれば取れる
集計してる店舗は限られてて(田舎だと県内に2,3店舗しかない)、それ以外のゲーセンでハイスコア出してもメストに載らないから
腕に覚えのある奴は必然的に集計店に集まる
そこに、その地域のトッププレイヤーが集まって、コミュニティが形成されるわけだが
タコつぼ化して、独自の文化が生まれることもあった、良くも悪くも
そこに加えて、電気代値上げ、クソ高い最近のデカい筐体に抱合せ販売
しかもプリペイドだと利益も減らされるという地獄
前はパチンコ屋が母体でゲーセンはオマケというところは
まだやっていけたみたいだけど、今はその母体も経営難ときてるから
もう滅びるしかない
ゲームのことなんも書いてないし、加齢と酒で脳が萎縮して怒りっぽくなったジジイだと思うよ
消費税より低いやん
てかゲーセン経営するなら自作ゲームぐらい開発できるスキルもっておけよ
さすがにお前ほど馬鹿な意見見ると閉口するわw
X Multiplyだっけ?
麻雀といえば脱衣
脱がない麻雀なんて麻雀じゃねーだろというくらい当時の麻雀は必ず脱いだ
今だと中国との国際問題になるんじゃないかというくらい麻雀=脱衣だった
そのおかげで、脱衣なんか興味ねー、麻雀だけやらせろというおっさんまでもが脱衣麻雀をやっていた
だって、それしかないから
そういうおっさんが脱衣麻雀をプレイするとどうなるかというと、ゲーム後の脱衣シーンを飛ばす
ボタンを押すとスキップできるわけだが、これがむしろ脱衣にしか興味ねー当時のエロガキには非常に困る
おっさんの背後からチラチラプレイを盗み見ながら、あっ、勝てそう、あっ、脱ぐシーン見れる!と思った瞬間
おっさんが肝心のシーンを飛ばす
マジかよおっさん、そこは見ようよと、肩を落とすわけだが
おっさんはおっさんでエロガキの視線に気づいていて、恥ずかしくて飛ばしたのかもしれない
真相は闇の中だが、麻雀のルールはよく分からんがエロシーンだけ見たい、というキッズには受難の時代だった
今も細々とやってる個人店はやるときだけ電源ONってところもままある
高次面でやめると後ろのガキが「えぇ… やめるん??」とか言ってきたことあったなぁ
ゲームクリアするとガチャポンのカプセルが機械の下から出てくるのがあった
そしてカプセルを開くと女性用パンツ
わかりみが昭和すぎて泣けた
クレーンゲームの景品がパンツだったこともあった
大体アストロとかブラストのコンパネ替えだったと思うが…
かなり昔の奴は専用の筐体だったからあったかもしれん
コナミのグラディウスのように横スクロールシューティングゲームもあったけど
アーケードではゼビウスのような縦スクロールシューティングが主流だった
右から左に弾が飛んでくる横スクロールより
上から下に弾が飛んでくる縦スクロールの方が
プレイヤーから見て、奥から手前(自分)に向かってくる弾を避けるという
体感ゲームとしての面白さがあったからだと思う
中には横画面で縦スクロールするゲームもあったけど、
縦画面で横スクロールするゲームは無かった
この縦スクロールシューティングには名作が多いけど、家庭用の横長画面と親和性が低いので
多くは移植されないか、無理やり移植されて左右に広大な黒い帯を伴うものだった
求められるプレイヤースキルも高めだから、今の配信者でやってる人はほとんどいないが
名作揃いの縦スクロールシューティングを歴史に埋もれさせることのないように
レトロゲー配信者の皆様には、注意してもらいたいものである
ゲームのプロが遊ぶような分からんゲームじゃなくて素人が遊べるのを作れよ。
ジャップの転落がブーストしてる
インボイスというロケットエンジンも搭載した、この道しかない!
ブラウン管の方はプレステ1のイメージファイト&マルチプライ
テーブル筐体の方はエミュレータ基盤ELFのマルチプライ
カードで記録だのネットに繋がるだの、複雑な奴はダメだ面倒くさい。
好きすぎ~
そしたらゲーセンはいらなくなる
素人は離れてしまう
新大久保(アルファステーション)
錦糸町(テルミナ)
新宿(MORE、プレイマックス、チボリ1~3号店)
高田馬場(GONGGONG、BIGBOXの6Fゲーセン)
池袋(サンシャインシティゴリラ)
水道橋(後楽園遊園地)
渋谷(渋谷会館)
ところがe-Sportsがでてきてゲーセンと競合し始め、客が奪われる形になった
ゲーセンで成長したコミュニティがe-Sportsに寄生して恩を仇で返しているのは闇
暇つぶしでしかないけどw
それで出来たのがガチャポンな
ガシャポン戦記好きだったわ
ガシャポンは
アメリカのガムボール自販機が元になっているのだ
俺は神保町のミッキーかなぁ
時代に咲いたあだ花ともいえるが、
俺は今再び必要とされているんじゃないかと思う
親に虐待されたとか、家庭や学校に居場所がないとか、
そういう子がトー横に集まるというが、
昔だってそういう子はいた
じゃあ、トー横なんて無かった昔、そういう子達はどこに集まっていたかというと、ゲーセンだ
プリクラの流行る前、ゲーセンがまだ薄暗くて怪しくていかがわしかった頃
どこにも居場所のない子はゲーセンに集まった
ゲーセンだと口うるさい大人はいない、口うるさいというか、「良識」のある大人がいない
いてもゲームにハマってるようなろくでもないオッサンなので、そういう子達に理解があった
そういう「駄目な」おっさんと仲良くなって、ラーメンを奢ってもらったりして、時間を過ごした
薄暗い店内にゲームのアトラクト画面がほのかに輝いてる
それをぼーっと眺めているだけでも居心地がよかった
店の奥にはエロコーナーもあって、文字通りいかがわしかった
そういう「あやしい」場所は、結局必要なんじゃないか、という気がしてる
トー横問題をどうこう言ってる人たちがいるが、俺はそういう人たちに
ゲーセンを復活させればいいじゃん、と言いたい
社会から疎外された子に居心地のいい場所なんて、昔からあったんだよ
聖書にも「山上の街は隠るること能わず」とあるし、皆が表に出なくちゃならない今の時代は生き辛いかもね。
スマホで綺麗に撮れるし
わかるー、ゲーメストで紹介してたね
やめさせる方法無いですか?
居酒屋の2階に行ったところか
いやいや、明大の斜めに入った坂道の途中か、L字型のフロア
デジタル画面のない地味なやつ専門のね。
体感型ゲームは家庭用では中々出来ない分野なので
もっと増えて欲しいよなあ
一回くらいプレイしたかった
たまには抱いてやれ
韓国に帰れば政治家にもなれるのにな
やっぱり在日特権があるから日本に居座っている訳で
権威主義丸出しで韓国人みたいで卑屈な低能丸出し
まぁザイニチなんだろうけどw
無駄にザイニチ韓国人を持ち上げて褒めて宣伝するのは僑胞のネット工作員ぐらいだし
いろいろと貧乏くさいな
自分中心にしか世界を見ていないだけなのに
世界的な傾向だから仕方が無いね
散々クレーンゲームでボッタクってきただろが
五毛グックの偽旗作戦w
日本で工作している事がことごとくシナ中國・北朝鮮・韓国に跳ね返って来てて笑うw
立地によるんだろうな
そんな安いのか
まだあるのが信じられんわw
家庭のゲーム環境が進み過ぎてキャッチャーかメダルゲームくらいしかゲーセンのアドバンテージねえもん
ゲーセン行っても店内一周してやるゲームなくて出てきちゃうもんなあ
格ゲーとか金かけて上手くなる様なゲームは家でやてりゃ良くなってしまったし
安心しろ。イオンモールのゲームコーナーには
暇を持て余したおじいちゃんが大勢来てるから
音ゲーみたいな専用筐体も需要あるな
露骨に集金したいだけのUFOキャッチャーなんて規制しろあんなもん
ゲーセン時代は憧れて見てたのに
まぁ景品は小さなアンパンマンのぬいぐるみとかそんなのだったけど、それでも昔は良かったよな
20年くらい前にも東京のゲーセンで見たことあるんだよな、トークンとかいうメダル
なんで広まらなかったのかは知らん
名前は憶えてないが新宿なら歌舞伎町の広いとこにはよく行ってた
スポランか西武新宿のTAITOの所かな
そんなに儲かるんかあれ
というより、今のゲーセンの事情から考えると
UFOキャッチャーくらいしか儲けられるコンテンツがない
ってのが正解。消去法なんだ
自衛隊に勧誘されたことがあったなあw
俺は交通違反で警察に捕まって警察に勧誘されたわ
遠い目
ゲーセンにもいろんな思い出が詰まっておるよ
メンテ大変なのにインカム少なすぎてオペレーターに不評なんよ
過去の基盤を大切に使っていくしかないという、穏やかな死を待つ状態だ
ゲーセン全盛期を知るおっさんとしては寂しいわ
スマホでも手軽にゲームはできるし、どこでも手軽に写真撮れる今プリクラも昔みたいには稼げんだろうし
クレーンゲームも今オンラインでできるからな
カーニバルかな?
でもゲームだけやってもそこまで面白くはないのは、やはり環境込みでの思い出になってるからだろうね
周りの音、歓声、ギャラリーとかがないと味気ないわ
某政治家に献金したらあっという間に上限引き上げてくれてびっくりした
あれがなかったらゲーセンはもっと早く衰退してたかもな
お前の言う某政治家って本当に居るの?w
別に隠すメリットも必要性もないからその某政治家って誰か具体的に書いてよw
まぁお前が逃げるのが目に見えてるけどw
デモ画面見て「これこういうゲームねやってみようかな」
今のデモ画面「これどうやって動かすの?これどういうゲーム?」
これがゲーセンの衰退の1つだと思う
百円入れるのすら勇気要るよ
旧傾城界の某議員だろ
風俗営業は警察の管轄で当時の警察官僚に顔のきく大物って言ったら大体わかると思う
献金した後のAOUショーで基調講演までしてたよ
というか、総じてお金は特にみんな使わないのよw
ただ、上手い人がいるとそこから友達の輪みたいなのが広がっていって
いつの間にかみんなで大会やったり、いろいろ別のゲーセン行ったりとか
バイトしてる人のとこに遊びにいったりとかあってそれなりに楽しかったかな
意地でも具体的に書かず逃げるのか
俺の予想ばっちりだな
ジャックポット出すとクソガキが寄ってくる
それ聞いてどうするの?別にお前が知らなくてもいいじゃん
当時俺がいた会社の社長がAOUの会長やってて景品の値段上げたいけど役人は聞いてくれないってぼやいてたから
政治家使ったらどうですか?しずかちゃんなんかいいと思いますよって言っただけだよ
具体的に書くと信憑性が増す
書かない(書けない)と嘘の可能性が高い
それな
パチ屋で5スロ打つわな
書いてるだろw
なかなか取れないから熱くなるのかも
逆に攻略法を研究して高額景品をゲットしまくれ
昔はうまいやつの周りは人集りになってたからな
どんだけ金使ってんだよって思って見てたよ
価格は自主規制だと思ってた。
マニアが集う場所以外厳しいでしょ
そもそも淘汰されてきたのに
UFOキャッチャー、ガチャガチャだけの店ぐらいじゃない
大型筐体で面白いの作れるんだろうけど金がかかるし、やる方も1プレイにそんなに金もかけられないんだろうな
格ゲー、周りに人集まってたけど、金全然使わなかったんだな、これが
バーチャロンとか俺の隣に列出来る位になってたけど、全部倒すからゲーセン行っても200円くらいで延々と遊べた
ゲーム置いてあった店は潰れたわ
対戦はオンラインが主流というけど、そのオンライン対戦は常にチーターの害に遭ってる
チーター排除するために大会とかはわざわざオフラインで行われてるし
そもそもオフだとチートできない以前に卑怯な奴は友達できないからね
勝率的には弱い動きでもギャラリー受けするために魅せプする人もいるし
オフの需要とかオフの良さは確実にあるよ
頭のいいフリがウケるからな今は
現実にこうしてオフの環境が消えてるからなあ
俺もコミュニケーションツールとしてそういうゲームは価値あると思うんだが
結局七並べとか大富豪の地位には至ってないっていう
ゲーセン行かなくなったなぁ
・駄菓子屋ゲーセン(日よけがダンボールの手作りでなかなか手が込んでた)
・ゲームコーナー(飲み物販売あり、すごく狭い一画を借りて経営)
・屋上ゲーセン
・パチンコ&ゲーセン
・メダルゲーセン(当時メダルでゲームが出来るゲーセンがあった)
・やり放題ゲーセン(コイン投入の横にドアのインターホンがあり、それを押すと無限に
ゲームができた)
家庭用に移せないとそれはそれで儲からないのかな、難しいね
プールの中に下級生並ばせて横歩きさせ
上級生がプールサイドから助走付けて飛び蹴りとかやってたわ
大手がこれじゃ取れそうな楽しみもないしもう行かないな
ジジババが遊んでたコインコーナーもガラガラだったわ
人生の自己紹介ww
まだシリーズ続いてるのか
モア→蟹スポ→ラスベガス→スポランと移り住んでるからニアミスしてそう
アホなんだと思うよ
需要のあるなしで言うとたいていどんな物にでもある
大事なのは商売として成立シェアの話であって
ホントにアーケードゲームが愛されてた時代だったと思う
プリクラが生まれてゲーセンは女に腐らされた
終わらせてコイン突っ込ませるかを追求しまくって
自滅した感じ、
グラディウス3や達人王あたりで求道者以外お断り
格闘音ゲーも同じ道に行くしか無かった
こういう設定すればすぐ終わってコインいっぱい入りますよ
なんて普通に書いてある
そうは云うけどな、
狂難易度といわれたグラIIIだって
ビッグコアmark3辺りまでは
そこらの小中学生でも普通に辿り着いてたぞ
ワンコインで10分遊ばせてくれてるんだから 十分良心的だろ?
シューティングが苦手な自分でも3周以上出来たし、☆が出るのも結構多いので
良心的だった
ゲーセンが常連客を排除してきた結果だ
客はスマホゲー・ソシャゲーで課金しまくっているだろ
そんなバカな客を騙して吸い取っている寄生虫シナチョン・スマホゲーのシナチョン寄生虫が図々しい
不採算部を末端に押し付けて、上部は吸い上げるだけの韓国朝鮮システムだ
当時は1プレイ200〜300円くらいだったかな
今はどうなってんだろ
今も続いていて、プロ化されてる
草加のウェアハウスで稼働してるぞ
赤色しか出てないからプレイ以前の問題だけどw