【日産】下請法違反の日産、「賃上げ税優遇」の適用除外…最低1年で収益面に悪影響の可能性アーカイブ最終更新 2024/04/06 19:381.コバーン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼下請け業者への納入代金を発注後に減額した下請法違反問題を受け、日産自動車が、賃上げを行った企業の法人税を減額する「賃上げ促進税制」を利用する資格を失ったことがわかった。日産はこれまで同税制を利用しており、違反問題が収益面にも悪影響を及ぼす可能性がある。同税制は2013年度に始まったもので、岸田政権は企業の賃上げを後押しするために制度を拡充した。大企業では24年度以降、賃上げによる給与の支払総額の増加分について最大35%が減額される仕組みとなっている。日産のような大企業が同税制を利用するには、まず自社のホームページに、従業員への利益還元や取引先への配慮に(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/ce4c35fa62852b2706518354015756c0650aca272024/04/06 09:04:2019すべて|最新の50件2.名無しさんc6z9qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多かれ少なかれ大企業はやってるだろ2024/04/06 09:26:3713.名無しさんcaZMuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2今下請法のチェックめっちゃ厳しいぞ。そのため下請法に引っ掛かる業者は避ける傾向にあるな。2024/04/06 09:36:5314.名無しさんCkWyg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3アホか2024/04/06 09:38:025.名無しさんcpodrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フェアではないなブラック日産2024/04/06 09:38:426.名無しさんa4UhmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼踏んだり蹴ったり2024/04/06 09:43:517.名無しさん3eCR9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイハツもこいつもはよ死ね反社に居場所なんか与えるな2024/04/06 09:44:008.名無しさんgl0ogコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーケーストアみたいに、大手企業が納入業者に補填させたなんて、よくある話だが公正取引委員会も、限定して摘発しているんだろうな大企業も、政治家のパーティー券を買って予防しているし2024/04/06 09:45:539.名無しさんWqOt5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ざまぁ2024/04/06 10:20:5510.名無しさんe8O0I(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな企業のCMなんか拒否しろや2024/04/06 10:27:3511.名無しさんgILW9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経営陣を変えないと駄目だわん(о´∀`о)b2024/04/06 11:09:0512.名無しさんFle2YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お悩みは、全国の相談窓口にご相談ください。下請け駆け込み寺0120-418-618【受付時間】平日9:00〜12:00 / 13:00〜17:00(土日・祝日・年末年始を除く)携帯からもご利用になれます。お近くの「下請け駆け込み寺」につながります。2024/04/06 12:00:4713.名無しさんCkWyg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補助金も除外しろよダイハツも違法企業に税金をくれてやる必要なんてない2024/04/06 12:10:0614.名無しさん45Gf4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他がやらないことをやるのが日産マインド2024/04/06 12:42:4815.名無しさんoTZIKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つくづく!やっちゃえ、日産って、皮肉全開のキャッチフレーズだよな。2024/04/06 15:47:4916.名無しさんe8O0I(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスゴミは、なんで日産を叩かないの?2024/04/06 16:01:45117.名無しさんttYjUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下請けに「幾らで作れ」なんて言ったらそりゃ違反だろあくまで下請けから「幾らで納品させて頂きます」と云わせなきゃなそのための見せしめだろうがよ 泣きながら店を閉めるからミセシメなんだよ2024/04/06 17:35:2818.名無しさんsd69pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年で再認定は軽すぎる最低でも3年間は認めるべきで無い2024/04/06 18:50:2019.名無しさんw8QhGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16そりゃあ広告収入がなくなったら困るからだよ自動車関係はマスコミの最大顧客だからな2024/04/06 19:38:49
【東洋経済】「女性が若さでチヤホヤされるのは日本だけ」なぜ日本の人は若い女性が好きなのか、なぜヨーロッパの人は年齢を重ねた女性が好きなのかニュース速報+4465942025/04/18 05:44:00
【毎日新聞】財務省解体・消費減税デモの勢いが止まらない、全国へ拡大 「日本は財政危機国だというのは財務省のウソ、失った30年を返せ! 貧困自死を選ぶしかなかった人たちの命を返せ! 罪務省解体!」ニュース速報+241547.42025/04/18 05:43:42
同税制は2013年度に始まったもので、岸田政権は企業の賃上げを後押しするために制度を拡充した。大企業では24年度以降、賃上げによる給与の支払総額の増加分について最大35%が減額される仕組みとなっている。
日産のような大企業が同税制を利用するには、まず自社のホームページに、従業員への利益還元や取引先への配慮に
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce4c35fa62852b2706518354015756c0650aca27
今下請法のチェックめっちゃ厳しいぞ。
そのため下請法に引っ掛かる業者は避ける傾向にあるな。
アホか
ブラック日産
反社に居場所なんか与えるな
公正取引委員会も、限定して摘発しているんだろうな
大企業も、政治家のパーティー券を買って予防しているし
(о´∀`о)b
下請け駆け込み寺
0120-418-618
【受付時間】平日9:00〜12:00 / 13:00〜17:00(土日・祝日・年末年始を除く)
携帯からもご利用になれます。お近くの「下請け駆け込み寺」につながります。
違法企業に税金をくれてやる必要なんてない
あくまで下請けから「幾らで納品させて頂きます」と云わせなきゃな
そのための見せしめだろうがよ 泣きながら店を閉めるからミセシメなんだよ
最低でも3年間は認めるべきで無い
そりゃあ広告収入がなくなったら困るからだよ
自動車関係はマスコミの最大顧客だからな