【満員電車】「リュック前抱えしていますか?」な季節到来…春は満員電車に不慣れな新人がドッと増えるアーカイブ最終更新 2024/04/02 08:231.レノン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ネット上には〈リュックぐらい背負って乗れる程度の混雑まで緩和してください〉という要望もある一方、〈昨今の混雑はたかが知れてるというか、まだまだ詰められるじゃんってくらいの混み方〉なんて“ベテラン”の意見も。ある鉄道会社関係者は「4月は、満員電車に不慣れな新入生や新入社員が増える。揉め事があちこちで起きそうで憂鬱です」とこう続ける。「ただリュックについては、8割方は気を使って前抱えか手に提げて乗っているように見えます。問題はインバウンド(外国人観光客)。前抱えしているのは日本のマナーを知っている在住者で、背負っているのは観光客とすぐ区別がつく」(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/a238af008e27d6d9b7a58a4f42d864bd5224dfb82024/03/31 11:31:122129すべて|最新の50件2.名無しさんJBOlrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民意消去法だろ2024/03/31 11:31:473.名無しさんBqivsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップは初心者叩き大好きだからなぁここぞとばかりにイジメまくるもちろん弱そうなやつ選んで2024/03/31 11:33:1614.名無しさんzkCGzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーツケースの外国人には何も言わずにリュックだけ目の敵w2024/03/31 11:34:1515.名無しさんmELFWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼混雑解消の努力は怠り客に責任を転嫁する鉄道会社そして日本人(乗客)もバカだから客同士でいがみ合う2024/03/31 11:36:5816.名無しさんYA2rYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強めの雨の日に傘をさして歩く時に前にする事あるなw2024/03/31 11:37:447.名無しさんH2XtLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなルールはねえ!2024/03/31 11:38:188.名無しさんVFMMJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸しぐさってやつか。2024/03/31 11:38:579.名無しさんPmdamコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4何も言わないのではなくて英語が話せないし聞き取れないだけっしょ2024/03/31 11:42:4010.名無しさん3L09CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前に抱えても邪魔なんだよラッシュアワーにリュック持って乗るな一択2024/03/31 11:42:4811.名無しさんtJxekコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Zの連中の事?スマホでなんでもできんだろ?じゃあリュック持つな手ぶらで毎日登校・出勤しろよw2024/03/31 11:43:4612.名無しさんbRPQ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首都圏の風景だな2024/03/31 11:45:1813.名無しさんxmvGMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社行くのにリュックが必要なほど持ち歩くものあるんけ2024/03/31 11:45:38314.名無しさんaqYZJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車の本数が少ないのが悪い3分に1本来るようにすればいい2024/03/31 11:48:08115.名無しさんW4lumコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年前はリュックすごかったけどあまりに増殖してみっともなく思えてきたのか最近少しリュックしてる人が減ってきたように思う2024/03/31 11:48:55216.名無しさんL1oIiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13おまえみたいなのが被災した時に真っ先に困るんだよ窓から投げ捨ててやるからな2024/03/31 11:50:4017.名無しさん9wtiQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成人男性でリュックしてる奴は知的障害者2024/03/31 11:52:5118.名無しさんvdOHcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年以上前から持ち出し禁止で手ぶら出勤なんだが2024/03/31 11:55:26119.名無しさんDRCVT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう今では駅に向かって歩いている段階で前掛けリュックで歩きスマホしているじゃん。家出る時も勤め先出る時もすでに前リュックなのかもw2024/03/31 11:55:2620.名無しさんGpIgcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4月から全日リモワから週一の強制出社ですはトコジラミが電車で見つかってるしマジで電車通勤嫌だは🤢2024/03/31 11:58:1221.名無しさんSphLrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15どうだろう新宿はまだまだリュック多いね雨の日とか傘さすときはほんとリュックに限る2024/03/31 11:58:2122.名無しさん3u1KBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時間早い電車に乗れば解決じゃね?2024/03/31 12:01:0523.名無しさんDRCVT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古くは80年代に流行ったニューヨーカースタイルな。スーツにリュック、スニーカー、ホットドッグほお張り軽快なステップで出勤する。2024/03/31 12:02:2424.名無しさん8HRNQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもこの程度のリュックなら特には問題なしである登山客は角が立つが2024/03/31 12:10:0225.名無しさんmlbruコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乗務員「リュックを背負っているのは臭いオタクで御座います」2024/03/31 12:28:4626.名無しさんfcjl4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車民だから分からんがどっちが痴漢に間違われる確率少ないんだろ?2024/03/31 12:30:2927.名無しさんrsAxBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもリュック必要か?って人もそこそこ居たりするよね。2024/03/31 12:31:5728.名無しさんj2kjcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノートパソコンを持ち歩いたり、歩きながらスマホで電話してたり。そんなに仕事が好きなんだな職場で仕事を終わらせられないから、家や通勤途中でも仕事をしなきゃ成らない無能人間なんだろうな。みっともなく鬱陶しい人間が増えるんだよな雨が降っても濡れながら走ってるし。折り畳み傘くらいそのデカいバッグなら入るだろう。自慢ノートパソコンは防水仕様かよwww2024/03/31 12:39:1429.名無しさんPFSzYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿「背中にリュックを背負うのは痴漢対策」2024/03/31 12:47:1230.名無しさんQ60vu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リックを背負うと前抱えするは同じじゃないのか・・・?幅的にw2024/03/31 12:48:33131.名無しさんQ60vu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女の子様はリック前だとこいつ、、盗撮してる!って思わない?2024/03/31 12:49:1332.名無しさん4DGErコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車を背負えば解決するぞ2024/03/31 12:53:2133.名無しさんOUuYYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼満員電車って根本的に解決する方法ってないの?人口減らすしかないの?2024/03/31 13:04:47234.名無しさんlrbGD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車育ちは小学校からランドセル前持ちしてるのに田舎から就職してくる奴らが分かってねえんだよな周り見たらすぐ分かるだろ2024/03/31 13:07:2235.名無しさんlrbGD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33会社がスーパーフレックスなら始発か昼かずらせるだろ2024/03/31 13:08:1736.名無しさん7iMfeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュックが前だろうと後ろだろうと、占有する面積は一緒だろうよ2024/03/31 13:10:48137.名無しさん8HRNQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、防犯的に前に抱えてた方が良いとは思うわ危機管理的に2024/03/31 13:22:2638.名無しさんxgZqSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの子供は保育園の時から車で送り迎えだわ雨の日に快適すぎるそれまではママチャリだったからカッパきて二人乗りしてたな車くらい買えないの?年収300万の俺でも軽自動車を買えた東京のエリートなのに車も買えないの!?うちは戸建も買ったよ!親援助で工場勤務の底辺だけど戸建もあるし軽自動車もあるし嫁もブスだしハッピーセットじゃん2024/03/31 13:26:10239.名無しさんlltlKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前がかえより、手で持ったほうが邪魔にならんだろ2024/03/31 13:37:2740.名無しさんcUFIm(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭に乗せると邪魔にならなくて両手も使える2024/03/31 13:46:4341.名無しさん47zpaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空挺隊員でもない限り、リュックは背負うものだ2024/03/31 13:47:3042.名無しさんBVZTyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレワークに補助金とか助成金とか出してなかったっけ出社に切り替えたなら金返せよ2024/03/31 13:52:2343.名無しさんRhRPeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38車で行けるほど近くに会社ねえよ2024/03/31 13:53:0244.名無しさんcUFIm(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼両手が使えると余裕で水が持てる2024/03/31 14:03:5245.!ninjap76XqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼満員電車では前抱えなどマジで意味ない。2024/03/31 14:08:43146.名無しさんb0Xj5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前抱えも背負いも使うスペースは変わらないじゃん2024/03/31 14:14:21147.名無しさんAeijrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュックを背負ったままで電車に揺られと近くの人に何度も小突く様な状態になるんだよ俺も経験あるけど2目までは許したけど流石に3度目でも気が付いてないか文句を言ってやったけど前掛けでも邪魔だけど少なくともリュックが他人に当たっているのは分かるからね2024/03/31 14:14:2448.名無しさんl89xB(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14人が減ると混雑緩和になると思いきや運行本数自体が減らされるので大して変わらないという俺の利用してる私鉄沿線は以前は8両と6両が交互?の運行で8両の方はわりと余裕があったのでそちらを利用してたんだがある時期から8両自体がなくなったわw2024/03/31 14:15:2849.名無しさんl89xB(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30人は親密な異性とかでないと対面で密着するのは不快だからねリュックなどの前抱えは前面にほどほどの物理的距離ができるからいいんだよ背中が密着するのは前面が密着するほど不快ではないし2024/03/31 14:19:0350.名無しさんl89xB(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33利用客が減ると運行本数も減るんだよね、これが鉄道会社としては一本に大量に詰め込んで運ぶ方が効率が良いわけで2024/03/31 14:20:56151.名無しさんl89xB(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38いま電車使ってる層がみんな自家用車で移動するようになったら道路渋滞がひどくて動けなくなるんじゃねw2024/03/31 14:22:5252.名無しさんZNzH4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45>>46こいつら本当にあたま悪いんだろうな、あるいは満員電車乗ったことない田舎モンか後ろに背負って前ではスマホいじってたらスペース倍喰うだろ2024/03/31 14:27:17153.名無しさんaSwRoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都内下町住みコロナ禍で満員電車乗るの嫌になって虎ノ門までの通勤に電動サイクル使ってるわ電動ならめちゃくちゃ楽片道30分程度良い運動になるもう満員電車に乗る気ない2024/03/31 14:29:09154.名無しさんAnH6KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13リュックは攻防備えた優れたアイテムスマホ歩きの体当たりからガードしたり、スマホ依存のゲートキーバに偶然を装って叩きつけたり2024/03/31 14:29:33155.名無しさんhRfKp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54偶然を装ってリュック当ててくるクソにはYKKチャックの角を鋭角にした金属やそのほか秘密の防御装備をたっぷり武装した服を敵に向けてさりげなく演出2024/03/31 14:40:5756.名無しさんhRfKp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オナニーした精子を腕にぶっかけてうっかり洗い忘れた衣類で門番攻撃してくるぶっかけられ志願兵をニヤニヤしつつ待つ変態テロリストに注意⚠️2024/03/31 14:43:4857.名無しさんbFBqa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車通勤時はリュック前抱えしろよガキじゃねーんだからさ俺はしたことないけどもし電車通勤するようになったらリュック前抱えするわ2024/03/31 14:47:4458.名無しさんJM6ol(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53地方郊外だけど電動アシスト自転車を買ったらノーマル自転車の行動半径が5倍くらいになったな河川敷や川を辿っていけばターミナル駅5ヶ所以上も行けることに気づいて繁華街に行くのもただ同然になった買い物も広がったから夕方5時に半額になるスーパーも発見毎日250円で刺身盛り合わせが買えたりする車もあるけど車で通ってたらせっかくの値引きがガソリン代で無意味になってしまう電気代なんて3円くらいだし2024/03/31 14:48:3859.名無しさんJM6ol(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただバッテリーが3年くらいで劣化するらしく3年ごとに四万円のバッテリー代がかかってしまったらこれならハイブリッド自動車と同じくバッテリーの罠に引っかかった被害者になってしまうがどうなるかなー😭2024/03/31 14:50:5960.名無しさんJM6ol(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それよりも自転車で走ることでメシがうまいしモヤモヤも解消されて明らかにメンタルも健康になってるからプライスレスなのだな電車バス徒歩で2時間はかかったソープランドに電動アシスト自転車なら河川敷をトロトロ走るだけで1時間ちょいで楽々行けてしまうことも付け加えておきたい身も心もスッキリなんのスレだったか忘れたが2024/03/31 14:54:1561.名無しさんNZyotコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キョロキョロはカッペ2024/03/31 14:54:4762.名無しさんsrkx1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15アンチリュックやったけど、試しにリュックにしてみたら両手が空くのが楽すぎて戻れんわ2024/03/31 14:59:5463.名無しさんcUFIm(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドローンリュックとか磁石リュックとか手荷物用の棚に置くとか2024/03/31 15:04:1964.名無しさん1yAh4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50混雑率は減少し続けてる。嘘つくなアホ2024/03/31 15:04:51165.名無しさんy2F8MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーマンリュックの中には何入ってるの?昔のリーマンなんて皆波平やマスオみたいなので事足りたよね?2024/03/31 15:04:5466.名無しさんQe82KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更感あり中高生とかデカリュックかかえてるやん2024/03/31 15:10:2767.名無しさんcUFIm(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天井をネットにして、そこに引っ掛けて吊り下げられる様にしなさい2024/03/31 15:10:3068.名無しさんcUFIm(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼座ってる人に持ってもらうとか2024/03/31 15:11:2869.名無しさんl89xB(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64そりゃバランスというか閾値はあるだろう乗車率200が150でも緩和だし150が120でも緩和だしかし鉄道に限らずバスだって過疎路線は廃止されるだろさじ加減はあるにせ明らかに余裕のある車両で空気ばかり運ぶの無駄なんだから慈善が優先というならともかく1本抜くかとか車両1本減らすかとかで調整するのはむしろ当然だろうに2024/03/31 15:11:3070.名無しさんTPvkIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手荷物の多さと社内の地位は反比例する2024/03/31 15:16:0571.名無しさんi0UmaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3お前が弱そうなのが悪いよ貧弱2024/03/31 15:16:5672.名無しさん9dwsx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前でも後ろでも面積変わらないだろ2024/03/31 15:17:4473.名無しさんiAbroコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上京者へ東京の駅では急に立ち止まるのは禁止されてるから注意なあとエレベーターの右側は空けとけよ、駅員が2列で立ち止まってくださいって言われても無視だ、その通りやると後ろから舌打ちくる2024/03/31 15:19:01274.名無しさんbFBqa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73エスカレーターの途中て歩く奴なんて朝鮮人くらいなんだから気にしないわ2024/03/31 15:31:4075.名無しさんMKWnjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冬から夏になったぞ春どこ行った2024/03/31 15:38:4676.名無しさんVzvDQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73それ知らんかったわ急に行き先に迷って立ち止まった時に後ろの社畜がこっちを不満そうな目で見てきたからなんやコラ?っていつもの慣れた感じで怒鳴り合いになるかなと思ったらすぐ行ってしまったなお互いにスマホで撮影されるだろうがこっちは無職だし困らない2024/03/31 15:39:3577.名無しさん6OUZ0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車移動で生きてきたから電車移動の社畜ルールには辟易するな出入り口に立つなとかじゃあ出入り口をバリケードでもトラロープでも結んどけ!って思う2024/03/31 15:41:2678.名無しさん6OUZ0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車トラブルで大きな揉め事してバズったらYouTuberになれるから揉め倒したい今はバズったら億万長者になれるんだよ2024/03/31 15:43:0679.名無しさんFXGqs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュックを前に抱えてスマホをいじるスペースを使ってる阿呆には殺意すら感じるわどこの山に登る気だ?2024/03/31 15:47:5480.名無しさん3L6ZuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず「リュック」てwww2024/03/31 15:48:2681.sageP31HjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファンキーリュックマン2024/03/31 15:51:2582.名無しさんKgcW4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体当たりの嫌がらせ野郎に対抗するには自分のリュックに精子塗り込んでおけばいいニヤニヤできる2024/03/31 15:55:0683.名無しさんy0A2lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は先進国じゃないからhttps://www.google.com/url?q=https://toukeidata.com/country/world_station_ranking.html&sa=U&sqi=2&ved=2ahUKEwiYrtb7-Z2FAxWSh1YBHasFD4sQFnoECBsQAQ&usg=AOvVaw3G0Jv5t4kbhANUj8zqTmdn2024/03/31 16:15:0384.名無しさんzqccIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36ばか代表2024/03/31 16:22:5085.名無しさんhsnCtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらんマイルール押し付けるなよ2024/03/31 16:46:41186.名無しさん099nuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85新人乙2024/03/31 16:49:4087.名無しさんTlqk5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1リュック野郎もだけど、入口ブロックマンも万死に値する。さっさと車両の奥に入れ!2024/03/31 16:53:1288.名無しさんR8v59コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前だろうと背中だろうと取る面積変わらないのにねあとドア横というベストポジション確保したのに押しのけようとする奴もわからない悔しかったら先に確保しろって言いたいわ2024/03/31 17:17:5689.sageFtNG6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前に抱えていたのに喧嘩になった2024/03/31 17:23:4490.名無しさんE1kY7(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早くテレワーク普及しねえかなあ2024/03/31 17:25:1691.名無しさん1y0BpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JKは痴漢防止も必要だし許してやったら?2024/03/31 17:30:15192.おひねこさま天国(おね天)omAuMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュック前後抱えで人間エアバッグ状態やってる人が凄く好きです。2024/03/31 17:30:5893.名無しさんpvHxTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52こいつってホンマ頭悪いんだろうな。電車に乗らないからわからないことも想像できないんだな。さ、乗らなくてもわかるだろみたいな反論してくるゾーw2024/03/31 17:37:30194.名無しさんNEpp2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93ちょっとなにいってるかわからない2024/03/31 17:39:5395.名無しさんV9KRn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1雇用の東京一極集中政策のおかげ税率が同じなら企業は雇用を一極集中してしまうのは自明政治家が無能すぎる2024/03/31 17:53:26196.名無しさんE1kY7(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95税率が同じでも地価が高いし、当然固定資産税も高いし社員の給料も多めに出さないといけない東京にメリットがなければ集中なんかしないよ2024/03/31 17:56:09197.名無しさんV9KRn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96言ってること同じですよそもそもメリットがなければ税率が同じなら集中しません2024/03/31 18:01:1398.名無しさんxe6tkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレワークも三密もまやかしってこと2024/03/31 18:02:3899.名無しさんiy99dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91痴漢に触られたくない部位って、体の前面じゃないんか?2024/03/31 18:17:121100.名無しさんE1kY7(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99全身どこも痴漢に触られたくはないでしょ2024/03/31 18:25:021101.名無しさんH3h6rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前に抱えるよりも手で持ってぶら下げて足元の高さにある方が空間の有効活用になるよ2024/03/31 18:38:421102.名無しさんAdTAXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぱんっぱんなやつ何入ってんだろ2024/03/31 18:43:39103.名無しさん8HRNQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼満員電車で通勤の経験は無いが乗った事はある想像するに、アレで通勤は相当精神を削られるだろうなとで、通勤のリュック程度なら特には問題ないだろうというのもただの想像である流石に無駄にデカいパンパンリュックは無いだろただ、スリ対策としての持ち方は肝要である2024/03/31 19:03:25104.名無しさんaGjkgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東日本の通勤電車は拷問の罰ゲーム😭😭😭あんなの毎日乗降してたらうつ病になり人生台無しになります\(><)/2024/03/31 19:06:03105.名無しさんhMackコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼尻を触る痴漢がいそう2024/03/31 19:23:50106.名無しさん9dwsx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼右開けるとエスカレーターの機械に偏った負荷かかって悪いだろうな。右を走って登るのも偏った負荷がかかるし。2024/03/31 19:26:41107.名無しさんb3dhHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カッペを除けば普通に電車通学して通勤ラッシュ時に行くこともあったんだから慣れてないもクソも無い単純に人間として気遣いができるか否かの問題2024/03/31 19:51:44108.名無しさんMIPOrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18つっか、高崎暴動なんかみてると全員手ぶらだぞw2024/03/31 19:57:29109.名無しさんtWvChコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リュックは狛ポジに立つの禁止しろ、前抱えだと乗降の邪魔だし背負ったままだと身体全体で塞ぎやがるそれを避けるためか外向いて立つとか結局邪魔でしかない2024/03/31 19:59:02110.名無しさんwwKCbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13いつ帰宅難民になるかわからん2024/03/31 20:06:231111.名無しさんow4RQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100ならばリュック前掛けの意味がないな2024/03/31 20:07:23112.名無しさんl89xB(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101かばん手に持ってぶら下げは自分の自由がないからなー2024/03/31 20:08:41113.名無しさんl89xB(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それにカバンぶら下げ持ちで立つのは意外にバランス取れないんだよなつり革を掴んで安定して立つ方が全然楽だし2024/03/31 20:14:30114.名無しさんgTi9iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110わかる水にお菓子にラジオにアルミブランケットいつも持ち歩くとなるとリュック一択2024/03/31 21:38:53115.名無しさんQmLKDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼案の定、リュックを前に抱えても背負っても面積は同じとか言ってるアホがいて草2024/03/31 21:52:47116.名無しさんt1BGpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだこの議論してんのほとんどエアプだろどうせ ずべこべ言わずに前抱えにしろっての2024/03/31 22:14:301117.名無しさんTA8NxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーツ着て会社に集団「登校」する馬鹿ども2024/03/31 22:40:342118.名無しさんFXGqs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117登山やん2024/03/31 22:41:02119.名無しさんKQmUiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116つべこべ言うよ納得しなければ、お前ごときに従わないリュックは背負うものであり、俺のために通勤してるわけでもないお前らのために、俺がみっともない格好させられる筋合いはない2024/03/31 22:58:32120.えらなやらc5ATTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5混雑解消が技術的にできないならまだしも、コロナ明けの時に電車減らしやがったからな関東の鉄道会社は基本的にアタマおかしい関西だと混雑緩和に積極的なのに2024/03/31 23:08:33121.名無しさんHC5ZfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼満員じゃなくてもやたらと出入口付近に固まる奴とか降りようとしてんのにホームで出入口前に並ぶ奴とか毎日が遠足の奴とか多くて不快ではある2024/04/01 01:31:53122.名無しさんm2IIeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏の満員電車で背中同士がくっつくと気持ち悪いから、リュックはいる2024/04/01 02:24:05123.名無しさん31DS5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117未だに昭和マインドなんだよ2024/04/01 07:41:18124.名無しさんg85ITコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人混みにいくのにリュック邪魔だわ。2024/04/01 08:25:36125.名無しさんwqNNQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーマンのリュック昔はたくさんいたが今は数カ月に1回見るかどうか2024/04/01 13:46:401126.名無しさんyps6ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日みたいな日は特に、混み合ってる通勤電車でリュックを背中に背負ったままの奴を見ると田舎からのおのぼりさん新入社員かなって容易に判別できるんだよな2024/04/01 19:05:05127.名無しさん2JS70コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125どの世界線から来たんだよ山手線とか霊峰回りでもすんのか?ってくらいリュックバカが多いぞ2024/04/02 05:58:02128.名無しさんBWMe6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作業着やら工具入れてるのは分かるけどスーツのリーマンはリュックに何入れてるのよ2024/04/02 07:56:36129.名無しさんJrqRUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未だに満員電車で通勤してるのが多い内は、日本は沈みっぱなしで、日本人は不幸なままだろうな2024/04/02 08:23:20
【独立機関調査】世界で最も嫌われている国ランキングを発表・・・1位 中国、2位 アメリカ、3位 ロシア、4位 北朝鮮、5位 イスラエル、10位 インド、11位 イギリス、12位 日本、14位 ドイツ、17位 韓国ニュース速報+404775.72025/04/14 02:01:47
ある鉄道会社関係者は「4月は、満員電車に不慣れな新入生や新入社員が増える。揉め事があちこちで起きそうで憂鬱です」とこう続ける。
「ただリュックについては、8割方は気を使って前抱えか手に提げて乗っているように見えます。問題はインバウンド(外国人観光客)。前抱えしているのは日本のマナーを知っている在住者で、背負っているのは観光客とすぐ区別がつく」
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a238af008e27d6d9b7a58a4f42d864bd5224dfb8
ここぞとばかりにイジメまくる
もちろん弱そうなやつ選んで
そして日本人(乗客)もバカだから客同士でいがみ合う
何も言わないのではなくて
英語が話せないし聞き取れないだけっしょ
ラッシュアワーにリュック持って乗るな一択
3分に1本来るようにすればいい
あまりに増殖してみっともなく思えてきたのか
最近少しリュックしてる人が減ってきたように思う
おまえみたいなのが被災した時に真っ先に困るんだよ
窓から投げ捨ててやるからな
前掛けリュックで歩きスマホしているじゃん。
家出る時も勤め先出る時もすでに前リュック
なのかもw
トコジラミが電車で見つかってるしマジで電車通勤嫌だは🤢
どうだろう
新宿はまだまだリュック多いね
雨の日とか傘さすときはほんとリュックに限る
スーツにリュック、スニーカー、ホットドッグ
ほお張り軽快なステップで出勤する。
登山客は角が立つが
職場で仕事を終わらせられないから、家や通勤途中でも仕事をしなきゃ成らない無能人間なんだろうな。みっともなく鬱陶しい人間が増えるんだよな
雨が降っても濡れながら走ってるし。折り畳み傘くらいそのデカいバッグなら入るだろう。自慢ノートパソコンは防水仕様かよwww
と
前抱えする
は同じじゃないのか・・・?
幅的に
w
って思わない?
人口減らすしかないの?
田舎から就職してくる奴らが分かってねえんだよな
周り見たらすぐ分かるだろ
会社がスーパーフレックスなら始発か昼かずらせるだろ
危機管理的に
雨の日に快適すぎる
それまではママチャリだったからカッパきて二人乗りしてたな
車くらい買えないの?
年収300万の俺でも軽自動車を買えた
東京のエリートなのに車も買えないの!?
うちは戸建も買ったよ!
親援助で
工場勤務の底辺だけど戸建もあるし軽自動車もあるし嫁もブスだし
ハッピーセットじゃん
出社に切り替えたなら金返せよ
車で行けるほど近くに会社ねえよ
俺も経験あるけど2目までは許したけど流石に3度目でも気が付いてないか文句を言ってやったけど
前掛けでも邪魔だけど少なくともリュックが他人に当たっているのは分かるからね
人が減ると混雑緩和になると思いきや
運行本数自体が減らされるので大して変わらないという
俺の利用してる私鉄沿線は以前は8両と6両が交互?の運行で
8両の方はわりと余裕があったのでそちらを利用してたんだが
ある時期から8両自体がなくなったわw
人は親密な異性とかでないと対面で密着するのは不快だからね
リュックなどの前抱えは前面にほどほどの物理的距離ができるからいいんだよ
背中が密着するのは前面が密着するほど不快ではないし
利用客が減ると運行本数も減るんだよね、これが
鉄道会社としては一本に大量に詰め込んで運ぶ方が効率が良いわけで
いま電車使ってる層がみんな自家用車で移動するようになったら
道路渋滞がひどくて動けなくなるんじゃねw
>>46
こいつら本当にあたま悪いんだろうな、あるいは満員電車乗ったことない田舎モンか
後ろに背負って前ではスマホいじってたらスペース倍喰うだろ
コロナ禍で満員電車乗るの嫌になって
虎ノ門までの通勤に電動サイクル使ってるわ
電動ならめちゃくちゃ楽
片道30分程度
良い運動になる
もう満員電車に乗る気ない
リュックは攻防備えた優れたアイテム
スマホ歩きの体当たりからガードしたり、
スマホ依存のゲートキーバに偶然を装って叩きつけたり
偶然を装ってリュック当ててくるクソにはYKKチャックの角を鋭角にした金属やそのほか秘密の防御装備をたっぷり武装した服を敵に向けてさりげなく演出
門番攻撃してくるぶっかけられ志願兵をニヤニヤしつつ待つ変態テロリストに注意⚠️
ガキじゃねーんだからさ
俺はしたことないけどもし電車通勤するようになったらリュック前抱えするわ
地方郊外だけど電動アシスト自転車を買ったらノーマル自転車の行動半径が5倍くらいになったな
河川敷や川を辿っていけばターミナル駅5ヶ所以上も行けることに気づいて繁華街に行くのもただ同然になった
買い物も広がったから夕方5時に半額になるスーパーも発見
毎日250円で刺身盛り合わせが買えたりする
車もあるけど車で通ってたらせっかくの値引きがガソリン代で無意味になってしまう
電気代なんて3円くらいだし
3年ごとに四万円のバッテリー代がかかってしまったらこれならハイブリッド自動車と同じくバッテリーの罠に引っかかった被害者になってしまうが
どうなるかなー😭
電車バス徒歩で2時間はかかったソープランドに
電動アシスト自転車なら河川敷をトロトロ走るだけで1時間ちょいで楽々行けてしまうことも付け加えておきたい
身も心もスッキリ
なんのスレだったか忘れたが
アンチリュックやったけど、試しにリュックにしてみたら両手が空くのが楽すぎて戻れんわ
混雑率は減少し続けてる。嘘つくなアホ
昔のリーマンなんて皆波平やマスオみたいなので事足りたよね?
中高生とかデカリュックかかえてるやん
そりゃバランスというか閾値はあるだろう
乗車率200が150でも緩和だし150が120でも緩和だ
しかし鉄道に限らずバスだって過疎路線は廃止されるだろ
さじ加減はあるにせ明らかに余裕のある車両で空気ばかり運ぶの無駄なんだから
慈善が優先というならともかく
1本抜くかとか車両1本減らすかとかで調整するのはむしろ当然だろうに
お前が弱そうなのが悪いよ貧弱
東京の駅では急に立ち止まるのは禁止されてるから注意な
あとエレベーターの右側は空けとけよ、駅員が2列で立ち止まってくださいって言われても無視だ、その通りやると後ろから舌打ちくる
エスカレーターの途中て歩く奴なんて朝鮮人くらいなんだから気にしないわ
春どこ行った
それ知らんかったわ
急に行き先に迷って立ち止まった時に後ろの社畜がこっちを不満そうな目で見てきたから
なんやコラ?っていつもの慣れた感じで怒鳴り合いになるかなと思ったらすぐ行ってしまったな
お互いにスマホで撮影されるだろうがこっちは無職だし困らない
出入り口に立つなとか
じゃあ出入り口をバリケードでもトラロープでも結んどけ!って思う
今はバズったら億万長者になれるんだよ
どこの山に登る気だ?
ニヤニヤできる
https://www.google.com/url?q=https://toukeidata.com/country/world_station_ranking.html&sa=U&sqi=2&ved=2ahUKEwiYrtb7-Z2FAxWSh1YBHasFD4sQFnoECBsQAQ&usg=AOvVaw3G0Jv5t4kbhANUj8zqTmdn
ばか代表
新人乙
リュック野郎もだけど、入口ブロックマンも万死に値する。
さっさと車両の奥に入れ!
あとドア横というベストポジション確保したのに押しのけようとする奴もわからない
悔しかったら先に確保しろって言いたいわ
こいつってホンマ頭悪いんだろうな。
電車に乗らないからわからないことも想像できないんだな。
さ、乗らなくてもわかるだろみたいな反論してくるゾーw
ちょっとなにいってるかわからない
雇用の東京一極集中政策のおかげ
税率が同じなら
企業は雇用を一極集中してしまうのは自明
政治家が無能すぎる
税率が同じでも地価が高いし、当然固定資産税も高いし
社員の給料も多めに出さないといけない
東京にメリットがなければ集中なんかしないよ
言ってること同じですよ
そもそもメリットがなければ税率が同じなら集中しません
痴漢に触られたくない部位って、体の前面じゃないんか?
全身どこも痴漢に触られたくはないでしょ
想像するに、アレで通勤は相当精神を削られるだろうなと
で、通勤のリュック程度なら特には問題ないだろうというのもただの想像である
流石に無駄にデカいパンパンリュックは無いだろ
ただ、スリ対策としての持ち方は肝要である
拷問の罰ゲーム😭😭😭
あんなの毎日乗降してたら
うつ病になり人生台無しに
なります\(><)/
右を走って登るのも偏った負荷がかかるし。
単純に人間として気遣いができるか否かの問題
つっか、
高崎暴動なんかみてると全員手ぶらだぞw
前抱えだと乗降の邪魔だし背負ったままだと身体全体で塞ぎやがる
それを避けるためか外向いて立つとか結局邪魔でしかない
いつ帰宅難民になるかわからん
ならばリュック前掛けの意味がないな
かばん手に持ってぶら下げは自分の自由がないからなー
つり革を掴んで安定して立つ方が全然楽だし
わかる
水にお菓子にラジオにアルミブランケット
いつも持ち歩くとなるとリュック一択
ほとんどエアプだろどうせ ずべこべ言わずに
前抱えにしろっての
登山やん
つべこべ言うよ
納得しなければ、お前ごときに従わない
リュックは背負うものであり、俺のために通勤してるわけでもないお前らのために、俺がみっともない格好させられる筋合いはない
混雑解消が技術的にできないならまだしも、コロナ明けの時に電車減らしやがったからな
関東の鉄道会社は基本的にアタマおかしい
関西だと混雑緩和に積極的なのに
未だに昭和マインドなんだよ
昔はたくさんいたが今は数カ月に1回見るかどうか
田舎からのおのぼりさん新入社員かなって容易に判別できるんだよな
どの世界線から来たんだよ
山手線とか霊峰回りでもすんのか?ってくらいリュックバカが多いぞ